中央大学長距離ブロックを応援するスレpart257at SPOSALOON
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart257 - 暇つぶし2ch450:スポーツ好きさん
19/11/13 19:42:16.31 LmcBouoq0.net
世田谷ハーフの動画漁ってだけど
池田は最初から最後まで自分でペース作って走っててかなり強いと感じた
このクラスを復路における位の選手層が欲しいね

451:スポーツ好きさん
19/11/13 19:42:55.89 evYEvC5ia.net
舟津ー森凪ー三浦ー池田ー畝
岩原ー手島ー大森ー矢野ー川崎
矢野も半分別調整みたいなもんだし今の所理想はこんなオーダーなのかな?
岩原は5区の控えも兼務で三須は6区の控え兼往路に欠員が出たときのサブ
あとの選手で7区や復路の欠員のサブを争う

452:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff55-rIVs [121.1.206.129])
19/11/13 19:49:38 oe8rQu6o0.net
>>440
矢野は調整ではなくて途中で脚の故障(ハムをつった)でペースダウンだよ
甲佐の16キロの結果次第では10人から外れる可能性もある

453:スポーツ好きさん (アウアウカー Sa2b-ehTM [182.251.240.6])
19/11/13 19:51:55 evYEvC5ia.net
>>441
にしても元々甲佐に一人だけエントリーされてたのは何らかの意図があると思うけど
予選会5番手が別大会で調整というのは走る前提だと思われる

454:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcb-LgVa [126.182.3.85])
19/11/13 19:53:01 gK1gp0yqp.net
>>434
6区は?

455:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff12-sYv0 [153.137.219.8])
19/11/13 20:02:24 BNi5sEX80.net
経験と成長を買って池田が2区のような気がする。
凪-池田-舟津-三浦-畝 的な。

456:スポーツ好きさん (アウアウカー Sa2b-ehTM [182.251.240.6])
19/11/13 20:07:14 evYEvC5ia.net
>>444
凪のセブンヒルズと池田の学連の結果次第ではたるかもね

457:スポーツ好きさん (アウアウカー Sa2b-ehTM [182.251.240.6])
19/11/13 20:08:24 evYEvC5ia.net
>>445
あるかもね、の誤字
でも2区にはスピードも必要だから、28分40では走っておいてもらいたいなあ

458:スポーツ好きさん
19/11/13 20:16:40.25 LmcBouoq0.net
二区池田なら山庸くらいか

459:スポーツ好きさん
19/11/13 20:25:49.31 rp3/nlLt0.net
森凪が2区を走らないときは、ピンチじゃないか。
予選会の森凪は中大で一番強いことを示した。
想定どおりならば、68分くらいでいけそう。

460:スポーツ好きさん
19/11/13 20:28:16.60 oe8rQu6o0.net
>>447
69分台はいってほしいが‥
山庸は70分ちょっとかかってたね

461:スポーツ好きさん
19/11/13 20:29:35.99 LT/CgUXbd.net
>>448
凪が走らないなら池田になりそうだが、池田の2区は本人のやる気が空回りしそうで不安しかない。

462:スポーツ好きさん
19/11/13 20:34:55.79 TrpcdsiP0.net
>>434の「決まってるよ」は>436の順番ですか?
そうでないなら示してほしい。

463:スポーツ好きさん
19/11/13 20:37:27.76 oe8rQu6o0.net
去年の甲佐10マイルの結果と箱根
順天塩尻46:06 → 箱根2区66:45(区間2位)
國學土方46:50 → 箱根2区67:53(区間7位)
東国山瀬48:05 → 箱根8区66:51(区間6位)
東国内山48:20 → 箱根10区73:36(区間18位)
東国浦馬場48:56→箱根9区72:42(区間21位)
あんま規則性はなさげね
山を走った選手もいないや

464:スポーツ好きさん
19/11/13 20:47:10.86 tWmLFIEe0.net
流しそうめん炸裂が見たい!

465:スポーツ好きさん
19/11/13 20:59:16.66 ZkP43CC3a.net
結構相関関係あるやん

466:スポーツ好きさん
19/11/13 21:31:49.48 KWHXl/mL0.net
>>440
2区以降はある程度安心できそうなメンバー
1区は大博打だな
10パーセントの区間上位と10パーセントの区間中位20パーセントの巻き返し可能範囲の区間会
残り60パーセントは完全終戦になりそうに思える
舟津の弱点は気持ちの切れた時に決定的に弱くなる点なんだよな

467:スポーツ好きさん
19/11/13 21:37:13.04 KWHXl/mL0.net
もし舟津が本当に1区を走るなら区間上位ではなく区間15位くらいを狙ってほしい
無理に他のライバルを引っ張って力を使い果たすのではなく疲れたらペースダウンそして落ちてきたやつをどんどん拾っていく
そうすれば舟津の能力があれば悪くても15位良ければ区間上位まで拾えるかもしれない

468:スポーツ好きさん
19/11/13 21:40:25.54 8UNUZ3BM0.net
とにかく無駄な地からを使わず流れに付いていくだけだな

469:スポーツ好きさん
19/11/13 22:13:10.24 oe8rQu6o0.net
舟津は集団走あまり得意じゃないからなあ。
今までいろんなレースの映像見てるけど集団走得意そうなのは矢野、大森、中澤あたりかな

470:スポーツ好きさん
19/11/13 23:52:48.56 ZtqND9ml0.net
1区は順位よりも2区であろう森凪が走りやすい位置で渡すことが重要。
拓殖、日大、国士舘、創価あたりの留学生が控えているチームは前にいても後ろにいてもあまり関係なし。
力的に同じ早稲田、順天、帝京、中学あたりと秒差で渡して集団走させたい。

471:スポーツ好きさん
19/11/14 00:08:03.94 G4/l6jJmr.net
森凪が派遣に選ばれたようだが、暑さに加え、抑えて入るの指示通りに走ってのタイムだから、持ちタイム以上の力があるタイプだろうね。
中山といい入学時には予想しなかったのが出てくるね。
何事も努力次第。これだから長距離は面白い。

472:スポーツ好きさん
19/11/14 00:14:59.64 dDGOBllXd.net
>>460
蝦夷森と中村と遠藤と一緒だけど負けないでほしいね
遠藤は不調が続いてるし勝てる可能性はある

473:スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-9kn5 [182.251.61.254])
19/11/14 00:22:28 L7szG3Vba.net
森凪がエースに成長すると想像つかなかったな
助川もハーフ対応してきたらおもしろい

474:スポーツ好きさん
19/11/14 00:30:16.57 4caIQUMlM.net
矢後、母校・中大の奮闘励みに「絶対に幕内に戻る」…10日から九州場所
URLリンク(hochi.news)

475:スポーツ好きさん
19/11/14 00:35:25.35 4caIQUMlM.net
>>463
これも
URLリンク(hochi.news)

476:スポーツ好きさん
19/11/14 00:39:41.20 4caIQUMlM.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
貴闘力の次男って、中大4年生だったのか    大鵬の孫になるとは
天上の高木友之助先生のためにも、もう一踏ん張り

477:スポーツ好きさん
19/11/14 07:38:41.46 H2Lc8d4u0.net
>>459
2区以降でリカバーするより難しい話だな
そんな戦略を立てたら六郷橋で走れなくなっているな

478:スポーツ好きさん
19/11/14 10:27:34.20 kzn3wzg5a.net
日体大記録会、吉居が5000、喜早が10000にエントリー
都大路1区は喜早かな?

479:スポーツ好きさん
19/11/14 10:34:42.03 jIR9oK9Np.net
喜早は、大学?の試験の面接の終わる時間の関係で5000間に合わないってインスタのストーリーにあがってたよ。

480:スポーツ好きさん
19/11/14 10:48:41.66 SyHwEvExd.net
吉居は育英のペースメーカーに変更だね。
記録狙うとしたら12月の日体。

481:スポーツ好きさん
19/11/14 15:54:52.62 oyRBn96U0.net
吉居より喜早のほうが強いのか、つまらん

482:スポーツ好きさん (オッペケ Src9-wvJo [126.193.164.201])
19/11/14 16:21:01 XvVZvyE3r.net
125.192.230.82
125.192.230.82
125.192.230.82
125.192.230.82

483:スポーツ好きさん
19/11/14 16:30:14.57 tTGaXzP5p.net
>>470
は?

484:スポーツ好きさん
19/11/14 17:49:13.76 qisOryggf
六区に岩原選手か。大丈夫なのかな。今回は六区の
役割大きいからな。ここで波に乗れるとシードの
可能性も出て来るからな。

485:スポーツ好きさん
19/11/14 20:32:13.31 MU8vNMpt0.net
シード獲得ノミを考えて箱根に臨むべし
 優勝なんか考えるな

486:スポーツ好きさん
19/11/14 21:22:52.59 hQxr+3YN0.net
吉居は過去2年ブレーキだから1区は喜早で確実に繋いだほうが良いな
留学生が去年のムセンビより弱くて5Km区間しか使えないからな

487:スポーツ好きさん
19/11/14 21:27:31.50 TUSGJR2Y0.net
年を取ると記憶がいい加減になるんだね

488:スポーツ好きさん
19/11/14 21:47:47.71 KRaa5exG0.net
予選会エントリーメンバー外だった若林や倉田の世田谷ハーフの結果考えると、上尾メンバーは大雑把に64分台が箱根エントリー入りの目安かな
可能性がありそうなのは畝を除くと、ハーフの壁にぶつかってる加井と夏に骨折してからの復帰を目指す岩佐と中澤ってとこかな?

489:スポーツ好きさん
19/11/14 22:03:42.76 cDOHEvSR4
>>476
まさにw

490:スポーツ好きさん
19/11/14 22:14:16.03 BVParRl80.net
>>475
吉居1年次は、2区で区間2位な。1位は佐久の服部。
でも1区は喜早だろ。同格の大砲エースが2枚いるといろいろな戦略がとれる。

491:スポーツ好きさん
19/11/14 22:19:58.04 3Dz/26O/0.net
箱根での全日本推薦条件を教えてくれ!

492:スポーツ好きさん
19/11/14 22:26:29.92 KRaa5exG0.net
>>480
全日本シード取ってない大学のうち箱根上位2校

493:スポーツ好きさん
19/11/14 23:22:16.77 D1qjg8M50.net
>>474
469 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3f3-lxil [61.198.77.46])[] 投稿日:2019/11/14(木) 20:32:13.31 ID:MU8vNMpt0
シード獲得ノミを考えて箱根に臨むべし
 優勝なんか考えるな
   ↑↑↑
★意識が低い ネガ夫のおじちゃんは、そうなんでしょうね。人生に何事も、下流のドブ底なんだもんねえ
シードなんかしか目指さなきゃ、それすら取れず、そりゃいつまで経っても、貧乏神のネガ夫ちゃんの思う壺

494:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-TZfQ [49.98.163.154])
19/11/15 02:00:48 DB6wP9eid.net
区間配置は選手たちの自主性で決まるから舟津が1区走りたいと言えば事実上の決定

495:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-TZfQ [49.98.163.154])
19/11/15 02:03:30 DB6wP9eid.net
今年の6区も舟津がやりたいって言うから走った
部外者があれこれ言っても無意味

496:スポーツ好きさん
19/11/15 05:14:55.91 PSrapO8T0.net
>>484
だからそういうのが解消されないなら藤原が舟津を外すべきなんだよ
それともやはり藤原以上に舟津が決定権でも持っているのか

497:スポーツ好きさん
19/11/15 06:32:04.76 KoylOuPVd.net
>>484
嘘はいけないよ
ネットだからって適当なことなんでも書いて良いと思うなよ

498:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc9-QhE+ [126.182.3.85])
19/11/15 06:44:10 VuJL4VCMp.net
藤原のコメントは舟津はこれからが大事と書いている。信頼が全幅ではない。練習を見て本来の姿が戻らなければ少なくとも主要区間はないと思うが

499:スポーツ好きさん
19/11/15 07:20:27.13 KoylOuPVd.net
去年はエントリーメンバー提出のあとに
・畝が怪我でアウト
・冨原が怪我でアウト
・三浦が発熱でアウト
・神崎が不調で黄色信号
だったから関口・舟津(不調)・加井・岩佐から二人走らざるを得ない状況だった。
ハーフでは失敗続きの加井はまず無理として、もはや選択肢の余地ないでしょ

500:スポーツ好きさん
19/11/15 07:34:46.84 +8ioYh0xd.net
加井と岩佐は当て馬でエントリーされてた気がするからほんとに舟津しかいなかったのか

501:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2510-dm2G [24.53.205.151])
19/11/15 07:44:16 PSrapO8T0.net
>>488
富原自身が箱根後体に問題はなかったとコメントしていた記憶があるが

502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2510-dm2G [24.53.205.151])
19/11/15 07:46:24 PSrapO8T0.net
>>489
もともと関口も6区希望じゃなかったか
6区関口7区岩佐の方がシードに近かったと思えるが
あと全日本の参加権も取れていたかもしれなかったんだな

503:スポーツ好きさん
19/11/15 12:48:37.71 9DGn6Jhcd.net
>>490
冨原はアキレス腱痛めちゃってたよ

504:スポーツ好きさん
19/11/15 12:50:09.82 9DGn6Jhcd.net
>>489
エントリー段階では畝と冨原と神崎がダメだったけど三浦は行ける予定だったはず
そのあとに三浦アウト

505:スポーツ好きさん
19/11/15 12:50:57.95 9DGn6Jhcd.net
>>493
ここでいうエントリーは区間エントリーね

506:スポーツ好きさん
19/11/15 14:45:43.09 2ih8GGH7d.net
今月の月陸、陸マガには、進路ネタはなかった。

507:スポーツ好きさん
19/11/15 15:47:16.27 CHaWFqv80.net
そんなゴミ雑誌の廃刊逃れを支えてる阿呆がおるんや

508:スポーツ好きさん
19/11/15 17:39:15.04 9mHZUkZtp.net
中澤でないな

509:スポーツ好きさん
19/11/15 17:42:03.00 XXxKl6Jzd.net
>>497
また怪我でもしたのかな
怪我多い選手だからなぁ

510:スポーツ好きさん
19/11/15 17:47:10.21 rRbHtTq30.net
中澤がいないことより
畝が予定通りいることに感動

511:スポーツ好きさん
19/11/15 17:57:24.44 XXxKl6Jzd.net
高木もいないということは高木もまた怪我かい‥

512:スポーツ好きさん
19/11/15 18:15:25.99 rRbHtTq30.net
次の日体大にいなければそうなるね

513:スポーツ好きさん
19/11/15 18:48:40.38 EwW4fLIfM.net
中澤は元々そんなに期待はしていないが、畝が63分台で走れるか注目している。上尾だから、63分台前半は欲しい。他は加井の距離適応がどうかくらい。

514:スポーツ好きさん
19/11/15 19:03:17.82 KxhgSmbod.net
最後のチャンスにかける二井に期待したい。

515:スポーツ好きさん
19/11/15 19:15:49.39 Ck15BGWn0.net
>>503
二井より岩佐の方が期待できるんじゃね?

516:スポーツ好きさん
19/11/15 19:17:39.55 0fFUVK2Y0.net
田母神にも期待したい。
6区で区間新のポテンシャルがあるのは田母神。
残りの3キロでギヤアップしなくても、普通に走れれば56分台!

517:スポーツ好きさん
19/11/15 19:20:09.37 Ck15BGWn0.net
>>505
過剰評価にもほどがある
1500で圧倒的に強いならともかく、1500でも他の大学生に負け続けてるのに長い距離なんて尚更そんな活躍できるわけない

518:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/15 19:30:04 0fFUVK2Y0.net
>>506
田母神の過小評価甚だしいな。
4年生のドラ1、浦田体制でよくぞ来てくれたまさに神。
高校生の求心力も半端ない。藤原体制のスカウトが好調なのも神のおかげ。
藤井なんかも田母神の信者じゃないか?確か兵庫リレカで専門店に降臨していたはず。

519:スポーツ好きさん
19/11/15 19:37:50.79 Ck15BGWn0.net
>>507
え‥なんも知らないんだな
高校生からはむしろ避けられてるんだぞ?
高校での評判知らないの?けっこう有名な話なんだが‥

520:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/15 19:50:38 0fFUVK2Y0.net
>>508
アンチ消えろ

521:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc9-5gab [126.199.193.59])
19/11/15 19:55:15 Z9DxBuryp.net
田母神は良い意味でも悪い意味でも目立つからな
4年生がとやかく言われてるけど、舟津と田母神が中大に来なかったら、この4年間長距離のインカレのポイントは0に近いくらいじゃない?
駅伝はイマイチだけどチーム勢いをつけるには頑張ってくれたと思うよ

522:スポーツ好きさん
19/11/15 20:11:57.57 EwW4fLIfM.net
田母神信者というのはいるのだな。
田母神は長距離ブロックに席を置いていただけで、中距離の選手だからね。箱根を走るのは厳しい。
ここで畝より良い順位とかだったら、誰も文句ないたろうけど、復路はもうすでに候補者いっぱいいるしね。同じ能力だったら来年のためにも下級生を走らせた方がよい。

523:スポーツ好きさん
19/11/15 20:19:04.84 nFQ9+kH1d.net
>>508みたいな素人アンチが侵入しだした
知ったかぶりのニワカ煎餅

524:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3b8-gqPR [219.6.162.173])
19/11/15 20:31:42 dS1AQVyd0.net
往路は好調な3年以下を起用
三浦-森凪-大森-池田-畝
復路は4年生でシードを狙う
冨原-舟津or岸-二井-岩佐-田母神

525:スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-yJVF [111.107.188.224])
19/11/15 20:48:08 YFL7JxRka.net
>>511 無論、田母神が本戦に出場できるのは
上尾で結果を出した場合のみ。
あくまで上尾しだい。
そして判断するのは藤原をはじめとする首脳陣。
おまえのような部外者が決めることではない。

526:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/15 20:50:01 vh64w78Y0.net
明日は山田は1区みたいだね。
ここで他校のエースクラスとどれくらいの差でこれるかが重要だね。
今週は九州駅伝も噂されてる選手みんな走るし。

527:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/15 20:52:16 vh64w78Y0.net
ちなみに明後日のブログは梶山だね。
梶山が入院後に走り込めてるか気になるな。

528:スポーツ好きさん
19/11/15 20:56:53.65 tjCtDTn9a.net
>>513温情采配か
それではシードは絶望的だな

529:スポーツ好きさん
19/11/15 21:17:22.06 DB6wP9eid.net
温情でも何でもなく舟津と田母神はチームへの貢献度から走って当然

530:スポーツ好きさん
19/11/15 21:22:27.30 2TqTxtMYM.net
>>518
舟津はともかく、まだ長距離で良績出せていない田母神は使うべきでないでしょう。上尾で63分前半が一つの目安でしょう。
そうでなけりゃ他の部員も納得しないよ。

531:スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-9kn5 [182.251.61.254])
19/11/15 21:49:18 tjCtDTn9a.net
>>518チームへの貢献度とか4年で最後だからってのがまさに温情采配なんだが

532:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/15 21:53:33 Ck15BGWn0.net
藤原監督はそんなことしないから大丈夫でしょ。
結果出した選手を起用する分かりやすい選考するじゃん

533:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0b-RVLu [111.104.219.161])
19/11/15 21:54:55 Fa043YlL0.net
>>520
まったくもって同感です。選手の起用はあくまでそれまでの成績順で行うべき。

534:スポーツ好きさん (アウアウクー MM49-k0A5 [36.11.225.216])
19/11/15 22:27:34 ZSqbQ/ndM.net
>>514何をそんなにお前は興奮してるんだ。お前が決めるとかなんとか、そんなの当たり前だろ。むしろ、こういうことをグダグダしゃべるのが2chだろうに。

535:スポーツ好きさん (ワッチョイ bbd2-iGNt [119.10.221.231])
19/11/15 22:28:25 ngtthwme0.net
藤原に任せとけばいいのだよ

536:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2510-7HT4 [24.53.205.151])
19/11/15 23:31:15 PSrapO8T0.net
>>517
シードより完走を目指すにはもってこいの選出だな

537:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-VT8A [118.18.79.155])
19/11/15 23:31:50 ylY/qPMz0.net
当たり前のことだがいくらおまえらがあーだこーだ言おうが選手の起用は勝手に決まる

538:スポーツ好きさん
19/11/15 23:35:20.48 PSrapO8T0.net
>>518
田母神はともかく舟津の貢献度?
はあ?
プラスよりマイナスの方が大きいように思えるんだがな
田母神はトラック中距離に絞って結果を出してきた
田母神のように個人レース専用のスポ推も認められることによって
推薦でもインカレ主体で考える選手でも良い選手が集まるようになったと思う
舟津はもともとどっちつかずで悪いモデルケースになっているように思う

539:スポーツ好きさん
19/11/15 23:37:49.27 PSrapO8T0.net
>>482
そういうことは3年のうち1回でもシードを取ってから言ってくれ
あまりに自分が見えていなくて恥ずかしい
お前って偏差値40くらいでさ東京大学志望なんだよって高校合コンで騒いでたバカの1人だろ

540:スポーツ好きさん
19/11/15 23:39:36.23 PSrapO8T0.net
>>520
おっしゃる通り
個人的には舟津の6OR7区のリザーブ以外は温情采配以外の何物でもないと思う

541:スポーツ好きさん
19/11/15 23:40:59.85 PSrapO8T0.net
>>524
藤原の糸を天井から舟津が操っていたら笑いですまない

542:スポーツ好きさん
19/11/15 23:45:04.70 Ma0gdQpNa.net
森凪のセブンヒルズで帝京遠藤に勝つかどうか
帝京中野監督が付き添いらしいから
2区走れそうかどうか見るかもしれんし
そうなれば区間同じになる可能性ある

543:スポーツ好きさん
19/11/15 23:46:20.28 ASRyRkKdd.net
>>527
舟津の方が中距離でも田母神より結果出してるけど何をいってんだ??

544:スポーツ好きさん
19/11/15 23:49:57.53 3xwGYaMh0.net
>>528
>そういうことは3年のうち1回でもシードを取ってから言ってくれ
藤原の悪口かよw
>お前って偏差値40くらいでさ東京大学志望なんだよって高校合コンで騒いでたバカの1人だろ
場違いな「偏差値」どうたら、さすがコンプ野郎だなぁ
「東京大学」って何だ?東京法学院が校名変更の際に採用しようとした大学名のことか?
中大駅伝部からでも入れる大学院のことか?

545:スポーツ好きさん
19/11/15 23:51:20.26 Ck15BGWn0.net
>>531
遠藤は出雲もプチブレーキして全日本はメンバーから外れたぐらい調子悪いからあまり参考にならないと思うよ

546:スポーツ好きさん
19/11/16 00:00:08.33 3DHWGOSZ0.net
>>532
舟津はまぐれ的にすごい記録を出したが以降全くダメだろ
安定性が全くない。
安定性がなければまぐれと同じ
田母神みたいな本当の実力になっていない

547:スポーツ好きさん
19/11/16 00:02:48.82 3DHWGOSZ0.net
>>533
藤原が悪いとは思っていない
負の財産(お前のような糞OBがいるので)はそう簡単に清算できない
というかお前のような阿保がいたら誰が監督をしても結果は出ないけどな
まずはお前のような糞OBの排除から改革を進める必要があるな

548:スポーツ好きさん
19/11/16 00:05:33.39 X9yDOcoqd.net
>>535
今年の日本選手権も田母神は予選落ちに舟津は決勝進出してるし、兵庫リレカも優勝
その前なら全カレも優勝してる。
大学通して完全に舟津の方が上だぞ

549:スポーツ好きさん
19/11/16 00:09:35.96 3WmtW/2va.net
>>513本気でこの区間配置を考えたとしたら絶望的にセンスがないと言わざるを得ないよな
冗談だとしても笑えない三流以下のネタ

550:スポーツ好きさん
19/11/16 00:09:47.79 O8+zPXf90.net
>>530
じいさんは早くねろ

551:スポーツ好きさん
19/11/16 00:42:30.57 ZekQeix/0.net
>>530
妄想 妄想

552:スポーツ好きさん
19/11/16 04:44:42.73 yzqBNtCm0.net
三須は七区志望みたいだね

553:スポーツ好きさん
19/11/16 08:30:08.97 iyVOT4bnd.net
舟津が走ることにチーム内では誰も異存ない
文句言ってるのは部外者の何も知らないバカだけ
2チャンの奴らマジ黙っとけよ

554:スポーツ好きさん
19/11/16 08:38:23.75 iyVOT4bnd.net
森凪ぎ、上尾も同日にあるのにわざわざ海外のレースに出る目的は?

555:スポーツ好きさん
19/11/16 09:03:53.54 GWz+3Kvn0.net
>>543
日本学生陸上から選抜されたんだよ
セブンヒルズはちょっとした世界大会だぞ?
上尾より数段格上のレースなんだから当たり前じゃん
極論でいうと「札幌ハーフあるのにオリンピックに出る目的は?」という質問と同じだぞ

556:スポーツ好きさん
19/11/16 09:41:13.68 OSiQ9kk60.net
舟津は一斉スタートが好きだから1区か6区を希望するだろう

557:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55cf-0ZCG [122.131.129.58])
19/11/16 10:07:54 a3eVuUED0.net
>>543
マジな質問?

558:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-TZfQ [49.98.163.154])
19/11/16 10:11:02 iyVOT4bnd.net
そうか、選抜なら当然だな
移動や調整も大変なのにこの時期にと思ったがいい経験になるし頑張ってほしい

559:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55cf-0ZCG [122.131.129.58])
19/11/16 10:29:29 a3eVuUED0.net
>>547
たしかに、別の時期だったらとは思うけどな。

560:スポーツ好きさん
19/11/16 11:40:12.61 2D2A2K1Ap.net
>>542
あんた
内部事情知ってる風なのに
なんで森凪の事情を知らないんだ?
ようわからんな
舟津が走るも走らんもん監督が決めること
走るからには調子を戻したと判断したということ論功行賞はないだろ

561:スポーツ好きさん
19/11/16 11:44:06.84 nwMznUbma.net
>>549
毎年この時期だけ来る起きだろw

562:スポーツ好きさん
19/11/16 11:44:28.89 nwMznUbma.net
>>550
毎年この時期だけ来るお客さんだろ。

563:スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc9-QuGc [126.33.168.170])
19/11/16 11:52:54 rxeuHoEvp.net
関東高校駅伝1区
山田くん厳しそうだ

564:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2510-XeSJ [24.53.205.151])
19/11/16 12:04:02 ig9SLinU0.net
そもそも3区です
植村が1 区

565:スポーツ好きさん
19/11/16 12:38:07.75 rxeuHoEvp.net
>>553
あ3区か、失礼しました勘違い。
上位20位に名前がなく厳しいかと

566:スポーツ好きさん
19/11/16 12:48:27.18 nwMznUbma.net
チームの戦略なんだろうけど、間違いなく山田1区の方が良かったな。

567:スポーツ好きさん
19/11/16 13:10:24.72 EzNNYY3Wd.net
>>555
関東大会は台風の影響でトラックだから1区からの順位があまり流れに影響でない。
適正距離に近い配置してるだけじゃないかな
山田は10キロはまだちょっと長そう

568:>
>>553 植村は九州大会だよね 区間10位までに名前ないからそれ以降だね



569:スポーツ好きさん
19/11/16 14:13:27.18 Qegpe1MY0.net
橘の1区は瀬尾では?

570:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/16 14:28:50 GWz+3Kvn0.net
>>558
そうだね
山田は3区で区間14位の24:28

571:スポーツ好きさん
19/11/16 14:54:06.80 ByLqAfq7i
船津選手の六区は無いな。前回走って自分には六区の適正無いとか
言ってたからな。切り込み隊長として一区が適任じゃないのかな。

572:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-TZfQ [49.98.163.154])
19/11/16 15:10:08 iyVOT4bnd.net
いや年間通じて応援してるけど凪の海外レースだけ抜けていた
三須7区希望って悪くはないけど3区リベンジぐらいの心意気で頑張ってほしい

573:スポーツ好きさん
19/11/16 15:26:53.91 oww86MlaG
Q 人類はマイ土レーヤの言うことに耳を傾けるでしょうか。
A マイ土レーヤはこの世におられますが、公には知られていません。彼は世界経済の崩壊を待っておられます。
  特に先進国にとって、それは初めてリアリティを見ることになるでしょう。

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう

574:スポーツ好きさん
19/11/16 15:26:41.70 GWz+3Kvn0.net
植村は30:37で区間11位

575:スポーツ好きさん
19/11/16 15:53:39.36 nwMznUbma.net
1位と30秒無いなら及第点だね。
花尾と10秒差だし。

576:スポーツ好き
19/11/16 17:16:09.84 n3+5qagfQ
中央明治はスカウトはそれなりも、なぜ20kmが弱い?10000mまでは育つのに。
育成偏差値は40と言われている。
中央明治であれば、箱根は常時7~8位は目指せる戦力なのに。

577:スポーツ好きさん
19/11/16 17:17:19.67 EqVxZrc6d.net
植村君、山田君はまだまだ力不足かな。
湯浅君、園木君はなかなか良い結果

578:スポーツ好きさん
19/11/16 17:42:43.01 nwMznUbma.net
畝63分前半
田母神、加井、岩佐64分台
これくらいで来てくれたらな。
特に畝以外は、箱根エントリーの最後のチャンスだから悔いのないよう走ってほしい。

579:スポーツ好きさん
19/11/16 18:20:57.34 v6nV0f1qa.net
>>567
加井は3年だよ

580:スポーツ好きさん
19/11/16 18:34:53.62 GWz+3Kvn0.net
去年
2着  中山 顕(4) 61'32" PB 中大記録!
142着 萩原 璃来(2) 65'34" PB
293着 佐々木 遼太(3) 68'20" PB
342着 眞田 翼(2) 69'32" 初
355着 谷澤 竜弥(1) 69'53" 初
417着 森 智哉(1) 75'11" 初
一昨年
55着  江連 崇裕(経4) 64'51" PB
72着  大森 太楽(文1) 65'15" 初
156着 茂川 聖真(経3) 66'50" PB
215着 岩佐 快斗(経2) 68'22" 初
222着 加井 虎造(文1) 68'35" 初
272着 吉田 侑平(経1) 69'55" 初
319着 岸  俊樹(総2) 75'19"

581:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db7-k0A5 [60.236.12.35])
19/11/16 18:58:06 lQbO9Bcx0.net
中山は明日日体大走るんかな。

582:スポーツ好きさん
19/11/16 19:00:32.52 Up4gtrVi0.net
>>569
すっかり忘れてたが、大森は
1年次からすでに65分台で走ってたんだな

583:スポーツ好きさん
19/11/16 19:01:06.68 pOkqecB50.net
>>570
ホンダの公式で何日か前には出走予定っていうツイートがあったから何もなければ走るかな?
これがデビュー戦になるのかな、楽しみ

584:スポーツ好きさん
19/11/16 19:10:54.15 ig9SLinU0.net
>>566
今回のレースは全国駅伝大会に直結しないからどこまで本気か良く分からないけどね
山田の場合も3区時点で全国はあきらめただろうから
それと山田は神奈川大会では伊東と力石らを抑えて区間賞
記録も8000を23分43だから力不足なんかではない
植村の方は10キロ30:38 10000 30:18.08だからまだ即戦力レベルではないけど
十分魅力あるレベルだよ

585:スポーツ好きさん
19/11/16 21:17:07.55 fqcJHqvS0.net
上尾は世田谷よりも本気モードの大学が多いはずなので、着順もきになるところ。タイムは63分台出さないと本戦エントリーはきついでしょう。もちろん畝は別です。

586:スポーツ好きさん
19/11/16 21:33:52.27 e9QVAUSD0.net
>>574
うちなら64分台でもエントリーでしょう
比較対象が世田谷で65分台半ばの若林、倉田あたりだから
個人的にはキャラも辿ってきた道のりも全然違う二井と田母神の4年生2人がどんな結果を残してくれるか楽しみ
これがほぼ箱根へのラストチャンス
どんな結果でも2人には拍手を送るつもり

587:スポーツ好きさん
19/11/16 21:42:40.76 GWz+3Kvn0.net
>>575
まあコースの違いがあるからタイム単純比較はできないけど64分台が目安だろうね
藤原監督は「2戦外さずに結果を出す」ことに重点当ててるからこの後の記録会の結果も含めての選考にはなるけどね

588:スポーツ好きさん
19/11/16 21:45:46.83 IS7+Gr7F0.net
特にニ井は一年で28分出したしその年に箱根走れてたら人生変わってたんだろうなあ…
腐らずよく頑張ったよホント
最後に報われて10区走ってシード獲得してくれたら号泣するわ

589:スポーツ好きさん
19/11/16 21:45:47.13 IS7+Gr7F0.net
特にニ井は一年で28分出したしその年に箱根走れてたら人生変わってたんだろうなあ…
腐らずよく頑張ったよホント
最後に報われて10区走ってシード獲得してくれたら号泣するわ

590:スポーツ好きさん
19/11/16 21:47:23.10 /mubY9ur0.net
>>569
毎年75分がいるんやなw

591:スポーツ好きさん
19/11/16 21:48:48.61 fqcJHqvS0.net
上尾で64分台は結構レベル低いですよね。まあ、16人入りはあるかもしれませんが、本戦で走りたいなら63分台出さないと、今回のメンバーではきついとおもいますね。

592:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2510-7HT4 [24.53.205.151])
19/11/16 22:47:17 ig9SLinU0.net
喜早やばいな。
吉居と互角の力があるかもしれないな
育英と佐久の戦力充実ぶりが凄い。

593:スポーツ好きさん
19/11/16 22:49:42.09 ig9SLinU0.net
畝は63分台でなく63分前後まで上げてほしい
とは言え万全で箱根を迎えてもらうことが一番大切なのだが

594:スポーツ好きさん
19/11/16 22:51:53.30 Up4gtrVi0.net
>>579
今年は誰だ?! (おいおい)

595:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b20-zGDE [153.228.62.253])
19/11/16 22:58:28 dbor16jm0.net
>>580
コンディションが悪くて全体的に記録が出ない中で、64分台を出した選手は10人入りの可能性があるかもしれない
逆にコンディションが良くて全体的に記録が出た中での64分台なら同感

596:スポーツ好きさん
19/11/16 23:36:27.09 ig9SLinU0.net
>>576
そういう選考が一番必要なのが舟津
次いで三須・加井(残念ながら圏外だろうけど)

597:スポーツ好きさん
19/11/17 00:15:47.63 7q3bUM3vM.net
貴重な映像が上がってるな
■中央大学スポーツアルバム第一集(1951)〔第27回箱根駅伝〕
URLリンク(www.youtube.com)
 当時は、「関東大学駅伝競争」と呼ばれてたのか
 1月5日スタート 三が日は静かにして
嗚呼、中央の若き日に 力、力、力、 中央♪中央♪

1951年は、3区以外すべて区間賞 
その3区の高杉良輔さんは、それまでの3年間
連続区間賞だったから、なおさら惜しかった
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
林田洋之介先輩のこと
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
林田さんは、兵庫豊岡出身で、藤原らの大先輩ってことになる
リンク先は、残念ながらpdfが消えている。月刊陸上競技2009年1月号を誰か。。。

中大駅伝部の先輩の名前がつく冠ロードレース大会は全国に色々あったわけだが、
これは長いなぁw もう60年も続くのかよ。
1951年箱根優勝テープを切った、韮山高校出身の浅倉茂さんの大会
第60回浅倉杯 長泉町元旦駅伝競争大会
URLリンク(www.facebook.com)

598:スポーツ好きさん
19/11/17 00:18:01.84 naSSYHyO0.net
>>568
来年の箱根エントリーって意味な

599:スポーツ好きさん
19/11/17 00:19:41.16 ze5aPimHd.net
ちなみに明日あるセブンヒルズの以前の結果とその後の箱根
2018
青学吉田(裕) 44:30 10位(→箱根10区エントリー当日変更で欠場)
順天橋本 44:56 13位(→箱根3区12位)
2017
東海阪口 43:36 6位(→箱根2区7位)
早稲田太田 44:48 12位(→箱根2区6位)
東海松尾 45:30 16位(→箱根5区12位)
東海舘澤 48:00 33位(→箱根8区2位)

600:スポーツ好きさん
19/11/17 07:11:43.81 ppFwZrtf0.net
畝のツイッターみる限り、上尾が今年最後のレースというぐらいだから、来週の記録会は参加しないね。
畝は山に専念してもらいたい。

601:スポーツ好きさん
19/11/17 07:38:33.15 Fjoa3p/T0.net
>>586
いらねーよ、おまえの老害情報。生きているのが税金の無駄。

602:スポーツ好きさん
19/11/17 07:41:48.44 chMkItBN0.net
畝は大石みたいになって欲しい

603:スポーツ好きさん
19/11/17 08:50:07.75 pRfMWN3H0.net
大石の存在感って、もちろん能力もあるけど「いつもいてくれる。いつも安定して力を出してくれる」だから、畝にはちょっと・・・。

604:スポーツ好きさん
19/11/17 08:58:21.88 daiFp+t5a.net
大石は生死の境を彷徨って夏を棒にふっても5区をまとめたからな
浦田曰く大石は5区向きの走りではないが、責任感が強いから任せたと言っていた
畝はそこまでなれるだろうか

605:スポーツ好きさん
19/11/17 09:00:34.35 G3939HQ/0.net
>>593
三浦・舟津・畝の同じメンタルがあれば3人とも大石以上の化け物になっていたんだろうけど

606:スポーツ好きさん (ワッチョイ e324-sGiA [61.203.230.139])
19/11/17 09:34:39 pu3J2p3k0.net
畝は折り返し手前で13番目くらいか

607:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ddb-5gab [180.196.6.130])
19/11/17 09:38:21 wdW/nLQY0.net
ニ井が割といい位置にいなかった?

608:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3f3-lxil [61.198.77.46])
19/11/17 09:43:13 4NGyA0Gz0.net
田母神前半にして既に撃沈?

609:スポーツ好きさん
19/11/17 10:04:41.53 jt/ZhJgOk
畝君、62分58!

610:スポーツ好きさん
19/11/17 10:03:13.92 pRfMWN3H0.net
そろそろ全員ゴールしたかな

611:スポーツ好きさん
19/11/17 10:03:26.66 32sylman0.net
畝62分台みたい

612:スポーツ好きさん
19/11/17 10:03:31.43 zV+w1+J8a.net
畝62分台

613:スポーツ好きさん
19/11/17 10:06:45.05 jt/ZhJgOk
岩佐6415
二井6453
田母神6455

614:スポーツ好きさん
19/11/17 10:03:42.82 kSEdaM3E0.net
畝はギリギリ62分台?ってとこみたい

615:スポーツ好きさん
19/11/17 10:06:17.05 32sylman0.net
岩佐と二井と田母神64分台

616:スポーツ好きさん
19/11/17 10:06:21.89 zV+w1+J8a.net
岩佐がエントリーギリギリラインかな

617:スポーツ好きさん
19/11/17 10:07:09.82 kSEdaM3E0.net
岩佐6415
二井6453
田母神6455

618:スポーツ好きさん
19/11/17 10:08:10.19 kSEdaM3E0.net
岩佐は16人には入ったと思う
二井と田母神はつぎの記録会次第かな?
加井はどこいった‥

619:スポーツ好きさん
19/11/17 10:08:45.22 h6XBQVdmM.net
畝やっと能力通りの結果を出せる体調になってきたな。後は1月2日まで順調に調整されることを祈るのみだ。他のメンバーは全体の順位次第かな。

620:スポーツ好きさん
19/11/17 10:09:40.38 CynktYX6a.net
田母神半年で65分切りって凄過ぎるな
才能あるしマラソン目指して欲しい

621:スポーツ好きさん
19/11/17 10:10:35.63 VI48SbfH0.net
下記20名から16名がエントリーか?
4年 舟津 二井 岩佐 田母神
3年 池田 畝 三須 矢野 川崎 大森 岩原
2年 森 凪 三浦 手島 井上 倉田 藤井
1年 千守 若林 助川

622:スポーツ好きさん
19/11/17 10:12:50.40 kSEdaM3E0.net
>>610
見逃しあるみたいだから加井と萩原次第だけど基本それで合ってるとおもう

623:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ddb-5gab [180.196.6.130])
19/11/17 10:13:57 wdW/nLQY0.net
田母神すごいな

624:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b0b-CtHy [113.156.22.250])
19/11/17 10:14:19 32sylman0.net
エントリー予想
舟津、岩佐、二井?
池田、岩原、畝、大森、川崎、三須、矢野
井上、手島、三浦、森凪
千守、若林

625:スポーツ好きさん (ワッチョイ e536-5gab [210.237.121.178])
19/11/17 10:15:38 66DH58Ll0.net
田母神あと1.5か月あれば、10区あたりいけるな

626:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b0b-CtHy [113.156.22.250])
19/11/17 10:15:46 32sylman0.net
四年生はあと1ヶ月でまだまだ状態上げてきそうな気がするなあ

627:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-pHuI [106.181.201.65])
19/11/17 10:16:10 zV+w1+J8a.net
>>613
二井だったら田母神入れる

628:スポーツ好きさん (ワッチョイ a5ec-5gab [114.158.51.249])
19/11/17 10:17:52 VI48SbfH0.net
腐らずに意地をみせた二井を箱根で見たい。

629:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/17 10:18:38 kSEdaM3E0.net
>>616
二井と田母神なら倉田入れるかな

630:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/17 10:20:32 ppFwZrtf0.net
小林も来年あたりから戦力になりそうじゃない?

631:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0b-RVLu [111.104.219.161])
19/11/17 10:20:42 JtfM3jTw0.net
上尾の他大学全体のタイム見ないとなんとも言えないよね。これまでのレースと比較すると、かなりタイム出やすい状況だったようですし。

632:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b1-fd/I [141.0.9.53])
19/11/17 10:21:23 trm8jgzQ0.net
底上げは進んでいる

633:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d0e-7HT4 [60.35.114.65])
19/11/17 10:22:43 U/69ozjk0.net
田母神6区どうかな

634:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d08-iGNt [124.45.87.76])
19/11/17 10:24:33 pRfMWN3H0.net
最初から駅伝やってくれてたらなあ・・・

635:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0e-FRFM [223.216.194.91])
19/11/17 10:25:38 Mpy9VIpj0.net
畝は走力的には1:12:00切りも狙えるか。 
上尾64分台と世田谷65分台はどっちが力的には上なんだろうね

636:スポーツ好きさん
19/11/17 10:27:32.03 eLxo2o130.net
田母神 岩佐 二井、意地をみた、泣ける
もう順位いいや全員走ってくれ…
6区田母神 7区岩佐 8区二井
田母神の下りに奇跡を、岩佐二井はど地元というだけ

637:スポーツ好きさん
19/11/17 10:28:09.54 jEC1OYKp0.net
>>624
畝がそれくらいだと本当にありがたいのだが・・・

638:スポーツ好きさん
19/11/17 10:28:53.13 aiPLmCfYa.net
田母神は一年から長距離やってたら相澤といい勝負になった説

639:スポーツ好きさん
19/11/17 10:29:31.42 JtfM3jTw0.net
>>624
世田谷65分台の方が上でしょう。少なくとも箱根に近いのは世田谷。

640:スポーツ好きさん
19/11/17 10:29:36.71 kSEdaM3E0.net
>>624
難しいとこだけど世田谷65分台の方が上じゃないかなぁ
タイムは上尾+一分が世田谷だろうけど、上尾の方が集団で走れたりする時間も長いから、独力で走れる力求められるし。

641:スポーツ好きさん
19/11/17 10:29:53.33 32sylman0.net
次の10000m記録会で選考も決着する
上尾64分台世田谷65分台出した選手は次の記録会も好記録出して二本揃えないといけないから大変だ

642:スポーツ好きさん
19/11/17 10:30:31.65 kSEdaM3E0.net
>>622
長距離対応で手一杯で山下り対策やってないしこれからじゃ間に合わないかと

643:スポーツ好きさん
19/11/17 10:31:32.94 kSEdaM3E0.net
【長距離ブロック】
〈上尾ハーフマラソン〉
畝(3) 62'58"
岩佐(4) 64'14"
二井(4) 64'53"
田母神(4) 64'57"
小林(1) 65'41"
谷澤(2) 65'47"
加井(3) 68'24"
萩原(3) DNF
*マネージャーの計測による速報値

644:スポーツ好きさん
19/11/17 10:31:49.65 32sylman0.net
畝(3) 62'58"
岩佐(4) 64'14"
二井(4) 64'53"
田母神(4) 64'57"
小林(1) 65'41"
谷澤(2) 65'47"
加井(3) 68'24"
萩原(3) DNF
*マネージャーの計測による速報値

645:スポーツ好きさん
19/11/17 10:32:32.13 kSEdaM3E0.net
小林もだけど谷澤もがんばったね
来年以降なら二人とも期待できそう
加井はここでエントリー争いからは脱落だね
萩原怪我じゃないといいな‥

646:スポーツ好きさん
19/11/17 10:33:55.12 vtDfP1G+0.net
虎はどうにかならんかな

647:スポーツ好きさん
19/11/17 10:36:41.05 zV+w1+J8a.net
ずっと中距離だった田母神がハーフ対応して
10000mまでならいける加井が未だにハーフダメって面白いな

648:スポーツ好きさん
19/11/17 10:39:14.93 jEC1OYKp0.net
>>636
資質の問題かと。

649:スポーツ好きさん
19/11/17 10:41:49.28 kSEdaM3E0.net
上尾メンバーは12月の日体大5000を走るのかな?来週の10000は世田谷メンバー+箱根予選会メンバーだよね

650:スポーツ好きさん
19/11/17 10:48:46.51 32sylman0.net
一年生の時から予選会落ちて辛い目にあった世代が最終学年でシード復活させてくれたら泣いてしまうわ

651:スポーツ好きさん
19/11/17 10:59:14.92 kSEdaM3E0.net
畝は全体の11番だね
しかし50番目も63分台で各大学PB祭りだね
まあ上尾ではいつものことだけど

652:スポーツ好きさん
19/11/17 11:08:20.44 66DH58Ll0.net
動画見たらラスト3.5で日体藤本の後、10位集団多数だったから、畝は最後しっかり粘ったね。にしても藤本強いなあ

653:スポーツ好きさん
19/11/17 11:09:32.23 h6XBQVdmM.net
しかし、東海は松﨑まで出てきて全く隙がないな。

654:スポーツ好きさん
19/11/17 11:14:10.13 66DH58Ll0.net
カイトラ君のランニングフォーム見たら、誰しも期待するよね。。

655:スポーツ好きさん
19/11/17 11:25:28.51 2yVVmYoFp.net
>>640
ヴァイパーフライの影響大だな
タイムがインフレ化している
監督が2本揃えることを選定基準にするという考えを示している
真の強さをはかることのできるいい考えだと思う

656:スポーツ好きさん
19/11/17 11:34:17.07 7ibcGQMMd.net
岩佐10区あるかも
田母神は特別推薦で16人には選んでほしい

657:スポーツ好きさん
19/11/17 11:45:08.00 g09T3d500.net
>>613
二井と若林以外の14人は本当に確定かな
あと2人を田母神や他の4年生、助川あたりも含めてどう選ぶか

658:スポーツ好きさん
19/11/17 11:45:27.63 zV+w1+J8a.net
往路スタートの1区と復路スタートの6区をどうするかだけになってきたな
2~5区はケガ無ければメンバー決まりだし
7~10区はコマいるし調子で選べば良し
4年置くかどうかだな

659:スポーツ好きさん (オッペケ Src9-wvJo [126.179.253.177])
19/11/17 11:50:56 Nt/2sUWBr.net
さすが畝。
岩佐と田母神もいいけど、二井の復活も嬉しいな。
これは選考に迷うな。
1年の小林もまずまずのタイム。

660:スポーツ好きさん (オッペケ Src9-YjrE [126.234.123.13])
19/11/17 11:54:21 pBP7g92Pr.net
>>645
意味わからん

661:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/17 12:00:24 kSEdaM3E0.net
【確定】
畝、池田
森凪、三浦

【ほぼ確定】
舟津
川崎、三須、大森、矢野
(ここまで9人)
【有力】
岩佐
岩原
手島
千守
(ここまで13人)
16人ボーダーライン
二井、田母神
井上、倉田
助川、若林

こんな感じかなぁ

662:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-VT8A [118.18.79.155])
19/11/17 12:01:39 1bjSKVwg0.net
去年散々畝貶してたやついたよな

自分の見る目のなさ思い知ってるのかな

663:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-pHuI [106.181.201.65])
19/11/17 12:08:22 zV+w1+J8a.net
ひっそりと堀尾がやらかしている
まあ中部なら富士通みたいに落ちる事は無いが

664:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-gW1Q [1.66.97.36])
19/11/17 12:11:14 oIULzEv1d.net
>>650
井上までは有力かな
あと2名の争いか

665:スポーツ好きさん
19/11/17 12:17:20.64 2yVVmYoFp.net
>>651
くさしてはいなかったが、安定して走れない状態に対して数に数えられないとは書き込んだ
なぜ今年になってしっかり走れるようになったのか。その理由を知りたい
意識の問題が大きいのでは?

666:スポーツ好きさん
19/11/17 12:17:57.63 yF1aR1v60.net
エントリーについては監督が2本揃えたらと明言してるから、ボーダーの選手は次の1万次第かな。
主力にアクシデントあったときのバックアップだから、増して安定性が求められる。

667:スポーツ好きさん
19/11/17 12:20:02.05 1bjSKVwg0.net
>>654
故障だろ

668:スポーツ好きさん
19/11/17 12:22:35.94 hFiQzprFa.net
>>654
怪我なくここまでこれた。
これ意外ないだろうがw

669:スポーツ好きさん
19/11/17 12:23:12.81 qW69/VU2r.net
>>650
川崎三須矢野はほぼ確定ではないだろう
次次第だけど現状では手島千守の方が可能性は高い
あと舟津も分からんぞ

670:ゴッホ、ゴッホ
19/11/17 12:23:53.28 SwDjQ6DK0.net
上尾ハーフ自己ベスト更新でお祭り騒ぎ。幸せだね。
ところで、上尾ハーフ上位50名でみると、話にならない。東海大学は、3名が1年生だよ。
上位50名、大学別一覧
1.東海大学 8名
2.帝京大学 7名
3.駒沢大学 6名
4.國學院大 5名
5.中央学院 4名
6.拓殖大学 3名
6.日体大   3名
8.神奈川大 2名
8.順天堂大 2名
8.東京国際 2名
8.東洋大学 2名
12.中大他6大学  1名(畝のみ)
青学は、世田谷ハーフ、準レギュラークラスで、上位7名中6名。
でも、自己満足が大事かな?

671:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-rM52 [1.72.8.79])
19/11/17 12:33:20 c9OV420Sd.net
>>658
千守も予選会ではダメだったから舟津川崎三須矢野より上とは思えないな。
手島は中大記録会も自己ベストで世田谷は良かったから有力の中では一番手かなーとは思う

672:スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc9-CtHy [126.35.172.208])
19/11/17 12:34:32 6pzOk7mDp.net
田母神5分台になっててビックリ
結果的に来週多摩川ハーフで追試とのこと

673:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-rM52 [1.72.8.79])
19/11/17 12:36:04 c9OV420Sd.net
>>659
走ったメンバーの大学内での位置付けの問題あるから単純比較できないからなんともだね。
中央は畝除くと準レギュラー目指しているレギュラー外の選手だけど、例えば拓殖とかガチ主力だしね。
國學院はレギュラー外の選手もちらほらいてすごいと思う

674:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc9-QhE+ [126.182.3.85])
19/11/17 12:36:06 2yVVmYoFp.net
>>657
それだけではないと思うが
怪我に対するケアや生活管理の意識が高まったのでは。逆に言えばこれまでが緩かったんでは
でなければ今頃怪我してるよこれまで同様に

675:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-rM52 [1.72.8.79])
19/11/17 12:37:37 c9OV420Sd.net
>>661
多摩川ハーフは中止だよ
来週の10000かそのつぎの日体大だろ

676:スポーツ好きさん
19/11/17 12:44:36.10 3E4gsb9Kr.net
>>663
お前は正真正銘のクソだな
呆れ返るわ

677:スポーツ好きさん
19/11/17 12:50:34.91 eMyn35f1p.net
恒例のネガ厨がわいてきたな~
こっから、他のチームの育成はすごい、指導者の誰それはすごい、のお約束がくるぞw
中大にいいことがあったときに限って力説してくるからなw
そして他のチームのことを話ちゃダメということはないはず、とか言い出す、中大にいいことがあったときに限ってな

678:スポーツ好きさん
19/11/17 12:52:45.20 hFiQzprFa.net
>>663
そう思うのならそれでいいじゃん。
数少ない情報から第三者が予想した答えなど何の意味もない。

679:スポーツ好きさん
19/11/17 13:14:37.74 1bjSKVwg0.net
>>663
それはおまえのただの想像だろ
選手は日々ギリギリのところで頑張って強くなろうとしてる
管理してようが故障する時はする
やる気があっても故障したら走れなくなるのは当然だし、故障しなければ必然的に調子は上がってくるもの
何もおかしくない
ただ単におまえが選手を信じれなかっただけ

680:スポーツ好きさん
19/11/17 13:18:41.80 JtfM3jTw0.net
>>666
どうも、恒例のネガちゅーであり、素人のにわかの暇人です。でもアンチではまりません。
今回のレース、やはり悲観論からの脱却はできませんね。
畝以外で合格と言えるのはせいぜい1年の小林くらいでしょうか。
他大学をみますれば、今回の合格ラインは63分50秒くらいでしょうか?神奈川大とか予選会走ってない選手が63分40とかですからね。

681:スポーツ好きさん
19/11/17 13:24:45.35 eRk4OTHSd.net
>>669
いつものアンチか?
必ずわいてくるね

682:スポーツ好きさん
19/11/17 13:27:01.86 uCHCcavbM.net
畝の完全復活がマジで嬉しい。
浦野、西田、青木には勝てなくても区間4~5位を狙えるんじゃないかと期待してしまう。
あとは他の全員が区間10~12位くらいで粘ればシード行けるのでは‼

683:スポーツ好きさん
19/11/17 13:29:10.42 1WFALpXrM.net
ネットタイムって正式タイムとして認められないの?後ろからスタートせざるを得ない人は必然的にタイムロスするじゃん。

684:スポーツ好きさん
19/11/17 13:29:53.74 p7nZ+fJP0.net
畝よ、あとは正月まで
故障なく行ってくれ

685:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-Dgs/ [106.129.99.66])
19/11/17 13:35:10 gqtncGSga.net
>>671
その三人倒すくらいの気概でやってほしい。勝てるだけの資質はあるよ

686:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-rM52 [1.72.8.79])
19/11/17 13:37:10 c9OV420Sd.net
レギュラー外のメンバーが上尾でPB連発できたのは良いね
来週の10000が区間含めたメインメンバーの選考会
川崎三須がPB出して往路に名乗りをあげられるか?
三浦池田は28分台出してエース候補になれるか?
助川千守若林が好記録出して1年生からの箱根エントリー勝ち取る

どうなるかなー楽しみで不安

687:スポーツ好きさん
19/11/17 14:06:51.95 0G/OnNl50.net
4年生3人の活躍はうれしいね。
ただ、上尾がピークなのか、上昇気流中なのかによって
判断が分かれそう。
前者だととても他校とは張り合えないし、後者なら楽しみがある。
この辺は首脳陣が分かっていると思うので、余計な心配だと思うけどね。
特に田母神には後者であることを期待している。

688:スポーツ好きさん
19/11/17 15:14:13.28 yF1aR1v60.net
畝が期待通りに走ったぐらいで他は別にサプライズはないな。二井も田母神も他の大学のエントリーボーダーの選手より遅れている訳だし。厳しいようだが、正直、そのレベルの選手は箱根では使えないと思う。

689:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55cf-0ZCG [122.131.129.58])
19/11/17 15:26:36 0Bt5CJMg0.net
>>659
田母神も二井もよく頑張ったと思う。
そもそも論だけど、今回のレースで勝負できるのは畝一人だけだったから
この結果は想定内。

690:スポーツ好きさん
19/11/17 15:51:55.68 wdW/nLQY0.net
実力はともか�


691:ュ4年生がモチベーションを維持して取り組んでるのがいいね 予選会ギリギリ通過が1年時を思い出して目が覚めたのかな



692:スポーツ好きさん
19/11/17 16:12:39.43 4sYKw5Rdd.net
箱根のコースって大丈夫なのか?

693:スポーツ好きさん
19/11/17 16:13:32.49 4sYKw5Rdd.net
あ、山の区間ね。
登山鉄道とか復旧できるのかな?

694:スポーツ好きさん
19/11/17 16:27:06.80 Qxeq2tTB0.net
羽藤 1区2955 1着(四国駅伝)

695:スポーツ好きさん
19/11/17 16:38:19.98 aP9lvjv40.net
>>681
鉄道はわからんけど道路は通れるから問題ないよ
鉄道の復旧には時間がかかるよ

696:スポーツ好きさん
19/11/17 16:53:39.18 Gra+yCPnd.net
>>682
やるなぁ。
タイム以上にロード強いね

697:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/17 17:00:56 kSEdaM3E0.net
>>684
タイムは所詮コース次第ではあるけも、愛媛予選では29:20秒台で区間新だったよ

698:スポーツ好きさん (スップ Sd03-rM52 [49.97.107.43])
19/11/17 17:08:18 GTLg5VGld.net
【長距離ブロック】
〈日体大記録会〉
5000m 24組
石田(2) 14’18”6
眞田(3) 14’21”8
森智(2) 14’50”8

*マネージャーの計測による速報値

石田はPBで眞田はあと少しPB届かずのセカンドベストかな?
森智は相変わらずだな‥もう今後は1500に絞るかもね

699:スポーツ好きさん
19/11/17 17:10:40.89 G3939HQ/0.net
>>678
想定外だよ
終わったと思っていた岩佐も二井も終わってなかった
厳しい話だが次の日体で28分台でも出せばレギュラーを奪うこともできる
29分20秒以内ならエントリーの可能性ありだと思う
本当によくやってくれた
田母神も想定外に良かった

700:スポーツ好きさん
19/11/17 17:28:33.27 G3939HQ/0.net
キターーーーーー
伊東(國學院久我山)14:11

701:スポーツ好きさん
19/11/17 17:38:01.15 VdIqgi4Z0.net
セブンヒルズは、日本時間21時スタート

702:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ddb-5gab [180.196.6.130])
19/11/17 17:45:12 wdW/nLQY0.net
中山復帰レースだね

703:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMb9-yJHQ [150.66.71.74])
19/11/17 17:45:13 iOJWXnCUM.net
>>659
主力級を多数出している大学と 
メンバー決め追試の中大とを単純比較してウッキーとは、

富山のエテ公も大変だよなぁw 


IPアドレス 121.95.186.42
ホスト名 nttyma036042.tyma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
都道府県 Toyama


【#上尾シティマラソン】
ハーフマラソン大学男子50位まで。
URLリンク(twitter.com)
【中央大学ハーフベスト(2019.11.17現在)】
※今日の上尾ハーフは、ネットタイムで計上。
URLリンク(twitter.com)


東海の全日優勝の立役者の市村と、畝が互角に来たのは良かったな
ギリギリ2分台確保しているようだ
(deleted an unsolicited ad)

704:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db7-k0A5 [60.236.12.35])
19/11/17 17:46:13 yF1aR1v60.net
中山は13:55らしい

705:スポーツ好きさん
19/11/17 17:53:05.39 G3939HQ/0.net
とりあえず吉居の世代1位はキープ状態だな
山口は1年で14分かやばすぎるな
吉居弟の14分25でも凄いと思っていたのに

706:スポーツ好きさん
19/11/17 17:55:48.16 6pzOk7mDp.net
二井は絶対ここ見てるよね

707:スポーツ好きさん
19/11/17 17:57:51.76 kSEdaM3E0.net
>>693
そういや今日吉居は25組にいたはずだけど結果にいないね
マニアさんの速報でも名前でて来なかったし欠場?まさか怪我じゃないよね?

708:スポーツ好きさん
19/11/17 17:58:06.43 ScgYpYta0.net
松尾が中央という噂でてるけど、ほんとうかな?
松尾来るなら、誰かが違うんだろうな。
松尾のツイッターみれないから真偽は確認できないけど。

709:スポーツ好きさん
19/11/17 17:59:31.80 Qxeq2tTB0.net
吉居は走ってないね。

710:スポーツ好きさん
19/11/17 18:00:53.94 kSEdaM3E0.net
>>697
マジ?他の育英メンバーは走ってるしマジで怪我なのかなぁ‥わからないけど。

711:スポーツ好きさん
19/11/17 18:01:36.77 G3939HQ/0.net
>>696
ただの噂と思っておいた方が良いよな
そんな都合よく急にタイムを伸ばした選手が来るとは思えないし

712:スポーツ好きさん
19/11/17 18:02:44.58 zV+w1+J8a.net
>>693
遠藤に続いて2人目の1年13分台

713:スポーツ好きさん
19/11/17 18:03:36.52 XuN4WIcFH.net
宇津野が14分1桁だって。
何で断っちゃったの?

714:スポーツ好きさん
19/11/17 18:06:25.51 G3939HQ/0.net
>>701
滋賀の選手の方が評価が高かったから?
まあ弱小校のエースの方が強豪校の4番手以下よりは当然評価されるかもしれないが

715:スポーツ好きさん
19/11/17 18:07:30.01 G3939HQ/0.net
世代が違うにしろ吉居の記録を石田が上回ったな。
まあ時期とか気温が大きく違うから実質吉居が上だろうけど

716:スポーツ好きさん
19/11/17 18:07:45.37 m6X1iaix0.net
>>701
割と駅伝では主要区間を任されてきたけど
3年になるまで全くいい走りができないでいた
当時の佐久長聖のスレとか覗いてみるとわかる

717:スポーツ好きさん
19/11/17 18:08:00.97 GTLg5VGld.net
>>702
なにマジレスしてんのよ‥
断ったなんてデマだよ

718:スポーツ好きさん
19/11/17 18:08:29.13 GTLg5VGld.net
進路ネタで遊ばれてることに気付こうな

719:スポーツ好きさん
19/11/17 18:12:04.25 b/qqq4hu0.net
>>703
切磋琢磨して伸ばしてくれたらいいよ

720:スポーツ好きさん
19/11/17 18:27:06.25 Qxeq2tTB0.net
梶山、扁桃炎で手術したのか。これからは大丈みたいだな。とりあえずホッとした

721:スポーツ好きさん
19/11/17 18:27:15.56 mYUZclgsx.net
スパッツって最近の流行なのかなぁ
普通のランパンの方がかっこよくていいな

722:スポーツ好きさん
19/11/17 18:29:46.99 JtfM3jTw0.net
中山、社会人デビューで13分台組トップ。やはり強いな。東京マラソンで大逆転オリンピック出場権ゲットして欲しいな。

723:スポーツ好きさん
19/11/17 18:30:15.29 GTLg5VGld.net
>>708
日体大の記録会で復帰レース出てほしいね
冬はしっかり走り込んで力伸ばしてほしい

724:スポーツ好きさん
19/11/17 18:42:55.15 AH3Kpfuu0.net
強の神戸マラソンで07箱根で大ブレーキしたコバケンがペースランナーやってたんだな!

725:スポーツ好きさん
19/11/17 18:52:47.25 zV+w1+J8a.net
>>710
つっこんどくと
MGCシリーズどこか完走してないと資格無いから中山は記録出そうがダメ

726:スポーツ好きさん
19/11/17 19:06:32.43 Ue4fn1JsH.net
今年の試験は12/2(月)かな?
前日の日体大には、受験生が多くエントリーするのかな?

727:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db8-QuGc [60.107.38.141])
19/11/17 19:09:40 ScgYpYta0.net
下の秘密兵器は誰なんだろ?
梶山は今回箱根駅伝は難しいかな?

728:スポーツ好きさん
19/11/17 19:36:08.83 G3939HQ/0.net
>>714
伊東君の次回は13分台宣言頼もしい
2週間後に出ることを想定しているのかな
羽藤と居田と山田は全国高校駅伝に出ないから
2週間後に出るんじゃないかと思うけど例年あまり多くのメンバーは出ていないね

729:スポーツ好きさん
19/11/17 19:42:29.28 JtfM3jTw0.net
>>713
そうでしたか。残念。次はパリだっけ?マラソンで五輪でてほしいね。堀尾とともに。

730:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d74-5gab [220.216.70.241])
19/11/17 19:54:38 h6SpMiFS0.net
最近高校生の記録が驚異的だ
とくに学法石川 
松田監督はどのように指導しているのか。
しかも今の田母神世代あたりから毎年

731:スポーツ好きさん (スップ Sd03-rM52 [49.97.107.43])
19/11/17 19:54:49 GTLg5VGld.net
>>715
梶山はまず5000を走れるようになるところから。ハーフなんて来年以降の話かと。
下りも別に秘密兵器なんていない

732:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ioeX [126.242.158.212])
19/11/17 19:55:16 Fjoa3p/T0.net
>>701
情弱が泳がされてんな。老害なんだろうな。

733:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ioeX [126.242.158.212])
19/11/17 19:58:05 Fjoa3p/T0.net
>>686
森智は最初からブクブクだったよな。絶対伸びない九州の田舎者だと思った。

734:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55cf-0ZCG [122.131.129.58])
19/11/17 20:30:21 0Bt5CJMg0.net
>>719
同意。
梶山は今年は無理させず、じっくり育成してほしい。
秘密兵器って、碓井さんが言ってるんだろう?あの人の言うことはまずあてにならない。
冨原や舟津より速く下れる選手はいるのかもしれんが、秘密兵器というほどの逸材か
どうかは、ちょっとね・・・・・・


735:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/17 21:03:55 ppFwZrtf0.net
埼玉支部のコメント欄に若林の下りの試走が良かったとかいてあるね。
若林が下りか?

736:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-hnKs [221.17.186.43])
19/11/17 21:10:56 Y70qQwX00.net
セブンヒルズで森が他校のエースと互角に戦えればマジでシード見えてくる。
舟津は無理して起用しなくても良いかな…。1区は三浦で。3区は三須にしよう。

737:スポーツ好きさん (アウアウイー Sa49-yJVF [36.12.4.219])
19/11/17 21:11:41 hTFz8m01a.net
凪也のレースのライブやってる。

738:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/17 21:14:42 VdIqgi4Z0.net
アプリがDLできなかった。
しょう@さんのところで実況見てる。
森凪よさそう。

739:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/17 21:16:46 VdIqgi4Z0.net
ありゃ、遠藤から離されて?

740:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/17 21:17:35 kSEdaM3E0.net
セブンヒルズもアフリカ系だらけだな‥
どこまでこの集団につくか重要だな
後半までは無理だ

741:スポーツ好きさん (アウアウイー Sa49-yJVF [36.12.4.219])
19/11/17 21:19:16 hTFz8m01a.net
当然、オランダもベイパーネクストだらけww

742:スポーツ好きさん (ワッチョイ e324-sGiA [61.203.230.139])
19/11/17 21:19:46 pu3J2p3k0.net
森ダメか

743:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/17 21:20:31 kSEdaM3E0.net
遠藤にも中村にも離されてきたね

744:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/17 21:20:49 VdIqgi4Z0.net
我慢だねえ

745:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/17 21:23:33 VdIqgi4Z0.net
中村には何とか離されないように

746:スポーツ好きさん
19/11/17 21:26:20.46 VdIqgi4Z0.net
まだ3分ペースはキープ

747:スポーツ好きさん
19/11/17 21:28:06.98 kSEdaM3E0.net
7→8キロは3:09だけど遠藤も3:05だから登りなだけかも
とはいえジリジリ離されてる

748:スポーツ好きさん
19/11/17 21:28:19.54 hTFz8m01a.net
ちなみに若林は都大路で2年連続で下り基調の4区。

749:スポーツ好きさん
19/11/17 21:29:38.05 gWBep4sC0.net
中村ってどの中村?

750:スポーツ好きさん
19/11/17 21:29:58.79 kSEdaM3E0.net
>>735
間違えた、遠藤も3:09だった

751:スポーツ好きさん
19/11/17 21:31:02.88 VdIqgi4Z0.net
遠藤から80m差くらいかな

752:スポーツ好きさん
19/11/17 21:32:14.12 kSEdaM3E0.net
>>737
帝京の中村風馬
全日本6区8位の選手

753:スポーツ好きさん
19/11/17 21:32:29.13 pu3J2p3k0.net
なんとか食らい付いてるな

754:スポーツ好きさん
19/11/17 21:33:09.92 khoVi1Vc0.net
小木曽の「大砲になる」発言にスルーする皆さんってどうなの?

755:スポーツ好きさん
19/11/17 21:34:03.45 zV+w1+J8a.net
離されても粘れるのは強いよ
舟津は大抵ズルズル

756:スポーツ好きさん
19/11/17 21:35:19.17 6Hm63Zb80.net
中村、遠藤に追いつく?

757:スポーツ好きさん
19/11/17 21:36:22.86 VdIqgi4Z0.net
中村が遠藤に追いついた
森凪粘って離されていない

758:スポーツ好きさん
19/11/17 21:36:35.74 gWBep4sC0.net
>>740
ありがとうございます。

759:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/17 21:38:20 VdIqgi4Z0.net
離されてる
でも、森凪強いわ

760:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6307-5gab [203.136.100.175])
19/11/17 21:47:00 6Hm63Zb80.net
凪も強いが、帝京コンビ強いな

761:スポーツ好きさん (ワッチョイ e324-sGiA [61.203.230.139])
19/11/17 21:47:53 pu3J2p3k0.net
凪頑張った

762:スポーツ好きさん (アウアウイー Sa49-yJVF [36.12.4.219])
19/11/17 21:48:20 hTFz8m01a.net
女子のgideyはドーハ世陸一万メートル銀メダル。

763:スポーツ好きさん (ワッチョイ a530-7HT4 [114.152.39.73])
19/11/17 21:48:29 VdIqgi4Z0.net
しょう@さんより(全員2年)
セブンヒルズ15kmロード
男子日本人選手finish速報
中村(帝京大) 4419
遠藤(帝京大) 4420
森(中大) 4441
蝦夷森(東洋大) 4535

764:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-rM52 [121.1.206.129])
19/11/17 21:49:36 kSEdaM3E0.net
タイム的には去年の青学吉田(裕)と順天堂橋本の間ぐらいかな?
悪くはないけど帝京強いわ‥
遠藤は全日本メンバー外れてるし、中村は全日本は繋ぎの区間だぜ‥

765:スポーツ好きさん
19/11/17 21:51:32.01 dhIGvMZZ0.net
帝京強すぎる

766:スポーツ好きさん
19/11/17 21:53:18.91 aP9lvjv40.net
帝京の二人は鈴木健吾レベルのタイムか
強いな

767:スポーツ好きさん
19/11/17 21:55:29.29 6Hm63Zb80.net
凪は良い選手だし頑張った。2区は凪しかいないが、、1区次第で2区までに終戦するかも。

768:スポーツ好きさん
19/11/17 21:57:45.50 /BmhxQLD0.net
期待が大きかった分、少し予想を下回る結果だったかな…海外のレースで不確定要素も大きいけど
主要区間は走れるが、自信を持って2区いけるかというと、うーんという感じ
学連次第では池田の2区もありかも

769:スポーツ好きさん
19/11/17 22:00:23.82 8sphCmJB0.net
今更ながら
「東京2020オリンピック競技大会マラソン日本代表選手選考要項」ってのを眺めたが、
URLリンク(www.jaaf.or.jp)
>(3)MGC ファイナルチャレンジ設定記録を突破した記録最上位の競技者。但し、MGCシリーズ※1
>に出場(完走)、又は MGC出場資格を有することを条件とする。
瀬古による大迫傑サマサマの救済策っぽいってのだけは分かった
MGCファイナルチャレンジレースへ出場させる選手を徹底限定排除し、
大迫を何がなんでも五輪出場させるために、
わざわざ超高速下駄履かせレースのシカゴの2時間5分50秒を
ファイナルチャレンジの選考基準にするインチキ千万ぶり

瀬古のMGCなんて糞食らえで、そんなもの歯牙にかけなかった
ステルス選手が、MGCファイナルチャレンジ対象レースで爆走して
大迫のインチキ記録を軽々破ってくれて、
瀬古のゲリマンダールール通り、五輪出場不可ってことになったら、
お笑い北海道開催マラソンに花を添えそうで、おめでたい

自費出版でおなじみの文藝春秋社から、この時期に本を出版するオナル大迫の
神経のぶっとさも、超一級品だけどなw

770:スポーツ好きさん
19/11/17 22:00:56.35 mYUZclgsx.net
登りの区間のラップがあんまりよくないみたいだけど、2区どうなんだろ

771:スポーツ好きさん
19/11/17 22:01:49.85 p7nZ+fJP0.net
でも他にいないからなぁ

772:スポーツ好きさん
19/11/17 22:06:36.59 32sylman0.net
二区の登りはは池田の筋ニク暴走に掛けるか

773:スポーツ好きさん
19/11/17 22:11:54.75 /BmhxQLD0.net
【箱根出場確定】
森凪、三浦、池田、畝
【箱根出場候補】
大森、矢野、川崎、三須、手島、舟津
【箱根出場チャンス有】
岩佐、千守、井上、岩原
【箱根メンバーボーダー】
若林、倉田、二井、田母神、助川
おおよその位置付けはこんなもんかな
下5人の中から2本目の選考レースで2人を選ぶ
川崎、矢野、三須あたりの状態が不明だから序列が変わる可能性は有り

774:スポーツ好きさん
19/11/17 22:14:04.83 h6SpMiFS0.net
森凪は外さない
今外さないエースは森とウネ
岩原次第では、畝が二区でもいいな
大エースがいない分
粘っていくしかない。

775:スポーツ好きさん
19/11/17 22:15:09.25 G3939HQ/0.net
>>752
悪くないっていうか
忘れていないか?
凪も去年は1500と3000scメインでレースをしていて12月にやっと5000を走ったくらい
それからの成長を考えたら田母神どころの騒ぎじゃない
田母神は田母神で凄いけど凪はそれ以上だと思うよ。
ひょっとして田母神に長距離を挑戦するように導いたのは凪の成長ぶりもあるんじゃないかと思うよ
凪はきっと中山・堀尾を超えるスーパーエースに成長してくれると思う

776:スポーツ好きさん
19/11/17 22:15:39.87 /BmhxQLD0.net
>>762
攻められる区間が5区しかないから、畝を他の区間に回すのは愚策と言わざるを得ない
盾だけ持って戦地に赴くようなもの

777:スポーツ好きさん
19/11/17 22:18:17.99 G3939HQ/0.net
>>764
今の畝の状態だと畝を5区に置きたいね
凪なら襷の位置が悪くても粘ってくれるだろう
それになんとなく岩原は5区控え兼6区の正選手のような気がする
このところのレースで以前ほどの力を出せていないのも新たな取り組みをしている影響ではと思う

778:スポーツ好きさん
19/11/17 22:18:23.10 wdW/nLQY0.net
畝がもう2,3人欲しいな
分裂しろ

779:スポーツ好きさん
19/11/17 22:19:11.85 8sphCmJB0.net
しかし、恐怖の疫病神チュー王子に憑依されて、大不振に陥った堀尾
同じように疫病神チュー王子の被害者の巨人鍬原みたいに、沈んでいくのか?
今日の中部実業団駅伝、トヨタはなんとか優勝したが、堀尾ただ一人大ブレーキ
タスキを受けたキャプテン大石がすぐに挽回してくれたが
このままならば、ニューイヤーの出場もないだろうなぁ

780:スポーツ好きさん
19/11/17 22:19:14.27 kSEdaM3E0.net
池田に2区任せる場合は学連で28分台出すことは「必須」条件。
ただ基本は森凪路線だと思う。登りの不安はあるけどそれを考慮しても森凪だと思う

781:スポーツ好きさん
19/11/17 22:20:00.01 p7nZ+fJP0.net
>>766
もう一人、いるんですけどね
別に大学に・・

782:スポーツ好きさん
19/11/17 22:20:58.62 /BmhxQLD0.net
>>768
正直ギリギリ28分台じゃ今の高速2区では全く太刀打ちできない
最も設定タイムが早い組を走るようだし、28分30~40で走ってほしいところ

783:スポーツ好きさん
19/11/17 22:24:01.20 kSEdaM3E0.net
>>770
まあそうだよね
今年の上期からすれば池田は戻してきたけど、戻すだけじゃなくて大幅成長してくれないと2区は無理だよなぁ

784:スポーツ好きさん
19/11/17 22:26:10.99 0vznd4RX0.net
秘密兵器、流しうどんを使うしかないだろ!

785:スポーツ好きさん
19/11/17 22:26:57.38 oIULzEv1d.net
>>761
田母神17番目な感じたな。

786:スポーツ好きさん
19/11/17 22:30:43.25 G3939HQ/0.net
>>773
10000次第ではエントリー有り得るだろうけど厳しいか

787:スポーツ好きさん
19/11/17 22:34:00.53 0vznd4RX0.net
舟津ー凪ー三浦ー池田ー畝
手島ー三須ー大森ー矢野ー川崎

788:スポーツ好きさん
19/11/17 22:37:05.44 0vznd4RX0.net
三浦ー凪ー大森ー池田ー畝
手島ー三須ー舟津ー矢野ー川崎

789:スポーツ好きさん
19/11/17 22:37:33.07 oIULzEv1d.net
>>771
戻すというより、エースと思われなくなって気楽に走れてるのがいい

790:スポーツ好きさん
19/11/17 22:38:52.19 0vznd4RX0.net
調子を考えたらこっちかな。三須以降の調子がわからんが。

791:スポーツ好きさん
19/11/17 22:44:29.30 0vznd4RX0.net
池田ー凪ー三浦ー舟津ー畝
岩原ー三須ー手島ー大森ー田母神

792:スポーツ好きさん (ワッチョイ e307-RVLu [125.198.250.154])
19/11/17 22:45:55 0vznd4RX0.net
去年を考えたら監督はダブルエースをつぎ込んで来るだろ

793:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2510-dm2G [24.53.205.151])
19/11/17 22:50:15 G3939HQ/0.net
三浦ー凪ー大森ー池田ー畝
岩原 ー手島ー助川ー矢野ー川崎

三須、舟津、千守、井上、岩佐、倉田

794:スポーツ好きさん (アークセー Sxc9-5gab [126.248.27.173])
19/11/17 22:51:20 mYUZclgsx.net
凪ー池田ー三浦ー大森ー畝
手島ー岩佐ー矢野ー舟津ー田母神

795:スポーツ好きさん (アウアウクー MM49-k0A5 [36.11.225.8])
19/11/17 22:55:35 Q2mqCiehM.net
こんなのがゴロゴロ居るのがシード常連チームということかな。
しかし、森凪以上に走れる選手は現実的に居ないのだから、エース区間で頑張ってもらうしかない。
特に往路は他との力関係からいって誰が走っても平地は耐えるしか無いのだから、5区の畝に稼いでもらう戦い方しかない。

796:スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-+ezJ [61.26.16.22])
19/11/17 22:56:57 dhIGvMZZ0.net
池田の評価高くなってるけど全日本予選と箱根予選会見るとなあ
学連で28分半出したら分からなくなるけど現時点では2区は森一択

797:スポーツ好きさん
19/11/17 23:00:25.87 0vznd4RX0.net
中山ー堀尾ー三浦ー池田ー畝
岩原ー三須ー矢野ー苗村ー川崎
シード取れてたな

798:スポーツ好きさん
19/11/17 23:01:52.26 OMsMfs/F0.net
田母神さすがだな。もう少し早く駅伝に挑戦して欲しかったけど。
畝の復活には安心したけど、それ以外のメンバー見るとシード争いしそうな大学とは差が広がる一方だな。他は1年も結果出して来てるし。

799:スポーツ好きさん (ワッチョイ e307-RVLu [125.198.250.154])
19/11/17 23:05:05 0vznd4RX0.net
今年は諦めて3年以下に経験積ませるか。

三浦ー凪ー大森ー池田ー畝
手島ー三須ー助川ー矢野ー川崎

800:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/17 23:09:24 ppFwZrtf0.net
若林はなんで記録会に挑戦しないんだろ?
日体大記録会にでるのかな?
そこそこの記録だしたのに監督の二本きっちり走れる選手のボーダーラインだと思うんだけど。

801:スポーツ好きさん
19/11/17 23:15:59.05 bVUzgpGe0.net
三浦ー凪ー大森ー池田ー畝
手島ー舟津ー二井ー岩佐ー田母神

802:スポーツ好きさん
19/11/17 23:21:06.53 JnwW4Wu20.net
見える、見えるぞ
森凪が2区で格上の選手に最後まで食らいついて戸塚を上位で通過する光景が

803:スポーツ好きさん
19/11/17 23:22:33.72 GTLg5VGld.net
>>788
あれ?前見たときは手島とかの組にエントリーあった気がするけど?

804:スポーツ好きさん
19/11/17 23:37:51.41 1bjSKVwg0.net
前回は1区2区エースつぎ込んで一時トップに立てたが、今回は1区から強いの並べてもそれでも遅れるレベルだからね
往路全力しか考えられない

805:スポーツ好きさん
19/11/17 23:41:00.74 0vznd4RX0.net
粘れるの三浦と凪しかいないから2人は1、2区決定だよな。

806:スポーツ好きさん
19/11/17 23:52:53.73 GTLg5VGld.net
今年の1区はおそらく牽制しあう(留学生は無視される)だろうからそこで舟津に賭けるのも手。
当然ギャンブルだけど、ギャンブルしないとシード届かないと思う
舟津ー森凪ー三浦ー池田ー畝
大森ー千守ー矢野ー川崎ー大森

807:スポーツ好きさん
19/11/17 23:56:37.00 0G/OnNl50.net
手島は暑さに弱いとか言ってたので7区じゃない?
1か6区走れるならそれもありだけど。

808:スポーツ好きさん
19/11/18 00:09:35.50 XwAgKZgX0.net
>>786
>それ以外のメンバー見るとシード争いしそうな大学とは差が広がる一方だな。
ネガ夫のおめえは、必死こいてそう思いたいやろーな。たいへんやぁ

809:スポーツ好きさん
19/11/18 00:15:14.33 XwAgKZgX0.net
>>783
浦田時代の前期ぐらいまでは、シードなんて空気で、
★30年ちかくもダントツ連続シード確保の中大★のスレで、
わざわざ「シード常連チーム」どうたら怒鳴って、
自爆の屁こきにやってくるところが、
珍脳荒らしならではだなw

810:スポーツ好きさん
19/11/18 00:43:01.36 6PJjlFBN0.net
東海、青学、駒沢、東洋、國學院は多少のトラブルがあってもシードが堅い。法政は万全なら上位。
他大学みて中央の実力で15位前後。絶対的エース無し、山実績無し。限りなくシードは難しい。
ただ山に不安要素多い大学は半分あるから分かんないだよね。
筑波、国士舘、日大と争う様なら来年も怪しい。

811:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-gW1Q [1.66.97.36])
19/11/18 00:57:39 NK/IsN9nd.net
>>798
今年の山は畝と若林の幼なじみコンビで稼げるよ。

812:スポーツ好きさん
19/11/18 02:14:39.09 gX38olkBd.net
若林は山の特訓中

813:スポーツ好きさん
19/11/18 02:34:32.14 wMdtF2R00.net
東海青学駒澤東洋國學院法政東国
ここまでは固い
8位~10位を狙うのはレース展開によっては可能だと思ってる

814:スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-/2yl [59.170.88.136])
19/11/18 03:21:24 NQ6+dyvz0.net
一区で赤崎が来るみたいだから牽制ではなくかなりばらけると思うんだけどな

815:スポーツ好きさん
19/11/18 06:06:58.23 WlV3rbpk0.net
>>801
東国は山次第じゃね?ただ山を無難に行ければ確実かな。あと、帝京、拓殖、中学、日体か~。厳しいけど、畝と6区次第では充分勝負できると思う

816:スポーツ好きさん
19/11/18 06:17:41.64 QFMo+N2c0.net
戦力を考えれば、展開が全てハマってようやくシードいけるかなという感じだね
悪ければ2区終戦も十分ありうる

817:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-VT8A [118.18.79.155])
19/11/18 06:42:32 wMdtF2R00.net
>>803
帝京忘れてた

東海青学駒澤東洋帝京國學院法政東国

ここまでは固い

9位10位の2枠を争う!

818:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-RVLu [49.98.141.220])
19/11/18 06:58:04 5fM2GVXHd.net
>>794
釣り?

819:スポーツ好きさん
19/11/18 07:19:53.59 LDU8n9hId.net
>>802
その赤崎もいた出雲1区は牽制しまくり。
上位校の力が拮抗してるから1区は無難に行きたいという思惑が箱根でも出てくると思われる。

820:スポーツ好きさん
19/11/18 07:22:59.48 wMdtF2R00.net
>>807
出雲は気温が高いのと、赤崎の適性距離ではないからね
箱根ではチーム状況的に飛ばすしかないと思うよ

821:スポーツ好きさん
19/11/18 07:28:53.97 kjzcovaJ0.net
確かに優勝を争うチームとの差は埋まらなそうだが
シード争いは十分やれるチームだと思うな
ただ1区と上り下りでやらかしはできない

822:スポーツ好きさん
19/11/18 07:30:13.37 kjzcovaJ0.net
>>806
大盛り

823:スポーツ好きさん
19/11/18 07:54:28.30 LDU8n9hId.net
>>808
1区で飛ばして他チームを引き離すのは相当力ないと無理で、大半が周りのチームについてこられて利用される(出遅れたくはないからある程度力持ってる選手は集まるため)
それをさせるか?っていうとさせないと思う
メリットに比べてデメリット大きすぎる

824:スポーツ好きさん
19/11/18 07:58:30.31 3Oh1/XbD0.net
>>811
舟津なら引っ張るよ。
15キロまで引っ張ってそこまでしっかり他大学をアシストして脱落
他大学にとってこれほどありがたい選手はいないね

825:スポーツ好きさん
19/11/18 08:04:34.08 wMdtF2R00.net
>>811
それはチーム状況によるだろ
優勝候補のチームは無理する必要はない
でもシード権ボーダーの大学や厳しい大学でエースはいるけど層が薄いチームは1区にエースを置いた場合仕掛ける可能性は高いよ  
周りのレベルにもよるけど

826:スポーツ好きさん
19/11/18 09:46:31.29 N7PlgQfbp.net
埼玉支部のブログのコメント欄にうちに来そうな高校生の駅伝結果のせたの誰だよw
高3だけでなく、高2の石田、山平、浦田ジュニアまでさりげに入ってる。

827:スポーツ好きさん
19/11/18 10:59:46.74 apZsJisaa.net
石田は好不調の波が激しいね。吉居とWエースになれる逸材だから来てくれたら嬉しい。
浦田ジュニアは親父の走力だけ受け継いで、藤原のもとで選手として成長してほしい

828:スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-kT2q [182.251.220.106])
19/11/18 11:23:00 XIzUITUSa.net
親父の事ボロクソに叩いている所に来たいと思うもんかね?
まぁここの事は見てないかも知れないけど

親子で同じチームと言うのもあまり成功イメージないし他大行った方が彼のためになる気もするがね

829:スポーツ好きさん
19/11/18 11:50:20.00 vqVNS1aZ0.net
セブンヒルズ 15km:結果
41:49 Stephen Kissa
14:19-13:50-13:40
44:19 中村風馬(帝京大)
14:39-15:01-14:39
44:20 遠藤大地(帝京大)
14:35-14:58-14:47
44:41 森凪也(中央大)
14:39-15:07-14:55
45:35 蝦夷森章太(東洋大)
15:08-15:16-15:11

830:スポーツ好きさん (アウアウクー MM49-k0A5 [36.11.225.89])
19/11/18 13:02:56 n7tmF5UmM.net
こんだけ親父叩いておいて息子は藤原のところで頑張れとか、面の皮あついことこの上ないな。俺にはよう言えんわ。

831:スポーツ好きさん
19/11/18 15:07:41.96 rnc38hqF0.net
「藤原のところで頑張れ」も何も、入れるかどうかすら分からんのに
また不正入試でもするのか?浦田をゴリ押ししたのは、久野修慈系やろうに
浦田だの、強くする会を必死に叩くのは、例の一匹
財界のお歴々が構成メンバーだった「強くする会」なんて、どれだけ金銭的・物的サポートをしてきたことか
例のアレは、薄情忘恩の単細胞ノーキン野郎ってことになるわけだが
疫病神チュー王子のゴリ押しも、林勘市とかの久野系なのに、
例のアレは、なぜか中大のガン細胞の中大広報室は叩かないんだよなぁ

832:スポーツ好きさん
19/11/18 15:08:28.80 rnc38hqF0.net
>>801
ID:wMdtF2R00
何が起こるか分からん箱根なのに
「法政」ごときを固いだのとか、ほざいている時点でアレっぽいし、泣けるわな
「中央大学箱根駅伝を強くする会」の顔だった 参議院議長・埼玉県知事の土屋義彦は、草葉の陰で、
法政大出身のトンデモ知事だった民主の上田清司にどれだけ激怒していると思ってんだ?
上田が悪質なのは、知事を辞める寸前まで、「ダサイタマ」どうたらわめきやがった件
「悪名は無名に勝る」だのとか、意味も理解せずに、しゃあしゃあとほざく知能


833:の低さ



834:スポーツ好きさん
19/11/18 15:18:36.33 i/7fnmPz0.net
中スポwebより抜粋 (畝)
―今日のレースプランは何かありましたか
きつくても集団に付いた方が楽というのは明らかだったので、自分でレースを作るというか他人に頼らずにしっかり走ることを考えていました
―去年は山登りという感じでしたが、今年も5区の山登りでしょうか
今年も同じ山です。中山さんや堀尾さん(現トヨタ自動車)が抜けたので、その2人の穴を自分がカバーできるように頑張ります

835:スポーツ好きさん
19/11/18 15:19:00.39 i/7fnmPz0.net
畝くん頼んだ!

836:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db8-yJHQ [60.109.142.132])
19/11/18 15:36:43 A5MGh+Py0.net
箱根でも早くこういうバトルにならんとな

中央大 VS 東海大   (明治神宮大会)
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

本日16時予定だが、前試合が長引きそうなので17時ごろに
PCやスマホで鮮明に視聴できる

スコアボード
URLリンク(www.student-baseball.or.jp)

837:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb44-/J2d [119.173.154.237])
19/11/18 16:09:24 2VLJuQbs0.net
6区は工藤、永井、野村、山下、代田とスペシャリスト育成しているから見つかれば強い

838:スポーツ好きさん (ワッチョイ a5ec-5gab [114.158.51.249])
19/11/18 16:13:48 T4fvo+ab0.net
畝が怪我なく当日を迎えて山登りできる事が望ましいが、前回の様な場合のリスク管理はできているのだろうか?
監督も前回と同じ轍は踏まないとは思うが。

839:スポーツ好きさん
19/11/18 16:34:26.83 NK/IsN9nd.net
>>825
岩原がいるよ!
去年より2分は早く走れるはず

840:スポーツ好きさん
19/11/18 16:39:25.57 0uM9xUEr0.net
野俊2年時の雪の中の58分台の突出率 2位以下とのタイム差はえぐかったな
登りまで強く入って登りは飛ばして下りはビビらず飛ばして最後の3キロは無理やり粘る
このアドバイス通りに走れるんだからそりゃ強いはず

841:スポーツ好きさん (スフッ Sd03-lbFr [49.104.25.2])
19/11/18 18:03:18 jvFmrzCZd.net
>>827
ノムは戦前、激走かパーか?と1年生ノムシュンを評していた。
報徳学園とパイプ復活を希望する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch