高校長距離選手の進路Part424at SPOSALOON
高校長距離選手の進路Part424 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
18/12/21 08:45:05.81 zUV48dj20.net
日体大女子記録会の学内男子1組に
佐久間 紀史 新栄高校 15:03.64と安倍 優紀 清陵情報高校(2年)がエントリー
この2人は日体大進学濃厚?

3:スポーツ好きさん
18/12/21 12:09:09.32 VAKEP4dSp.net
誰か2年のリストカモーン

4:スポーツ好きさん
18/12/21 12:25:44.94 8ncMZwwg0.net
次スレはこっち?

5:スポーツ好きさん
18/12/21 12:45:02.48 fqvswPuL0.net
こっちでいいでしょ
この時期とはいえIP無しに価値はない

6:スポーツ好きさん
18/12/21 12:59:58.29 8StYItQi0.net
なんか来年度のルーキーは即戦力が井川と田澤くらいしかいなさそう

7:スポーツ好きさん
18/12/21 15:08:26.89 b9ct2Ph/0.net
01 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
02 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
03 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
04 14:05:35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
05 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
06 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
07 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
08 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大)
09 14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 
10 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校)
10 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
12 14:15.31 服部 凱�


8:ヌ(佐久長聖) 13 14:15.96 赤津 勇進(日立工業) 14 14:16.35 松山 和希(学法石川) 15 14:16.58 吉居 大和(仙台育英) 16 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英) 17 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院) 18 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校) 19 14:19.31 山内 健登(樟南高校) 20 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華)  21 14:19:99 杉 彩文海(鳥栖工業) 22 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰) 23 14:21:26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 24 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖) 25 14:21:44 松永 ◇伶(専大松戸) 26 14:21.71 遠入 ◇剛(大分東明) 27 14:22.55 北村 惇生(世羅高校) 28 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業) 29 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高) 30 14:23.74 家吉 新大(和歌山北) 31 14:25.08 入田 優希(九州学院) 32 14:25.18 伊井 修司(東農大二) 33 14:25.66 北村 ◇光(樹徳高校)  34 14:26.05 植村 優人(松浦高校) 35 14:26.13 唐澤 拓海(花咲徳栄) 36 14:26.98 力石 ◇暁(鎌倉学園) 37 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工) 38 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業) 39 14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校) 40 14:27.80 髙貝 ◇瞬(秋田工業) 41 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山) 42 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋) 43 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山) 44 14:28.97 山田 俊輝(川崎市立橘) 45 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校) 46 14:29.41 久保田 徹(聖望学園) 47 14:30.17 栁本 匡哉(豊川高校) 48 14:30.74 園木 大斗(開新高校) 49 14:30.76 村上 太一(北見緑陵) 50 14:30.91 安部 柚作(國學院久我山)



9:スポーツ好きさん
18/12/21 15:12:46.90 b9ct2Ph/0.net
51 14:31.53 石井 大揮(倉敷高校)
52 14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
53 14:32.14 中島 阿廉(鳥栖工業)
54 14:32.33 吉田 陵雅(学法石川)
55 14:32.37 渡辺 亮太(学法石川)
56 14:32.51 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
57 14:32.96 鈴木竜太郎(豊川高校)
58 14:33.31 寺元 颯一(倉敷高校)
59 14:33.41 山下 空良(倉敷高校)
60 14:33:73 菅原 美紀(西武台千葉)
61 14:33.82 原◇ 賢吾(水戸工業)
62 14:33.91 栗原 遼大(佐野日大)
63 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
64 14:34.19 居田 優太(草津東高)
65 14:34.30 佐藤 真優(東洋大牛久)
66 14:34.40 佐々木 塁(盛岡一高)
67 14:34.75 三木 雄介(西京高校)
68 14:34.79 宇津野 篤(佐久長聖)
69 14:34.80 尾方 馨斗(自由ケ丘)
70 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
71 14:35.06 大吉 優亮(市立船橋)
72 14:35.18 加藤 聡太(山梨学院)
73 14:35.46 須藤 ◇蓮(水城高校)
74 14:35.47 山中 秀真(四日市工)
75 14:35.71 細迫 海気(世羅高校)
76 14:35.73 内田 征冶(開新高校)
77 14:35.74 山森 龍暁(鯖江高校)
78 14:35.75 池田 知史(愛知高校)
79 14:36.32 小野隆一朗(北海道栄)
80 14:36:34 吉川 ◇陽(西脇工業)
81 14:36.38 諸冨 ◇湧(洛南高校)
82 14:36.41 志貴 勇斗(山形南高)
83 14:36:43 山田 俊輝(市立橘高)
84 14:36.79 工藤 吏晟(北海道栄)
85 14:37.04 安原 太陽(滋賀学園)
86 14:38.36 西田 ◇歩(滋賀学園)
87 14:37:41 佐伯 陽生(伊賀白鳳)
88 14:37.42 石原翔太郎(倉敷高校)
89 14:37.52 橋本 基紀(専大松戸)
90 14:37.69 稲毛 崇斗(東北高校)
91 14:37.77 新井 颯人(前橋育英)
92 14:37.92 田村 友伸(西京高校)
93 14:38.04 城戸 洸輝(宮崎日大)
94 14:38.27 十文字優一(専大北上)
95 14:38.54 奥田 祥弥(鳥栖工業)
96 14:38.55 辻◇ 文哉(早稲田実)
97 14:38.81 濱田 洸誠(藤枝明誠)
98 14:38.84 渡邉 響太(加藤学園)
99 14:38.90 中山 凜斗(九州学院)
100 14:39.06 石塚 陽士(早稲田実)

10:スポーツ好きさん
18/12/21 16:56:24.33 J43ZDmfFr.net
全体的に高3より高2がレベル高いかな

11:スポーツ好きさん
18/12/21 17:05:51.76 Q1ITqWxxM.net
>>6
1420以内の選手でそれなりに出てくるよ

12:スポーツ好きさん
18/12/21 17:32:46.46 b9ct2Ph/0.net
◇平国大学長距離競技会 エントリー 12/22(土)
★5000m18組18:10~
14:30安部(國學院久我2)、14:37新井颯(前橋育英2)、14:37稲毛(東北2)、14:39神子島(三条3)、14:41宮澤(國學院久我2)
14:43新井俊(國學院久我2)、14:43海老原(流経大柏2)、14:43吉本(中央学院3)、14:44坂元(早実3)、14:44松本(西武台千葉2)、14:45甲木(城西1)
14:45四釜(山形中央3)、14:45松村(佐野日大3)、14:45笛木(武蔵越生3)、14:46丸山(藤沢翔凌3)、14:46内田(國學院久我山1)
14:47斎藤紘(東北3)、14:47平山(宇都宮2)、14:47永井(武蔵越生3)、14:47片山(愛知1)、14:48村上(市立船橋3)
14:49本多(藤沢翔凌3)、14:49阿部(國學院久我2)、14:50高橋凌(武蔵越生3)、14:50前田(愛知2)、14:55沼井(國學院久我1)
★5000m19組18:30~
14:23木本大地(東洋大牛久3)、14:24五十嵐喬信(水戸工1)、14:25西川魁星(市立太田3)、14:28梅谷康太(流経大柏3)
14:28関口絢太(國學院久我山2)、14:30中島隆太(藤沢翔凌3)、14:33川田啓仁(武蔵越生3)、14:33菅原美紀(西武台千葉2)
14:33原賢吾(水戸工業2)、14:33栗原遼大(佐野日大2)、14:34佐藤真優(東洋大牛久2)、14:35 池田知史(愛知2)
14:36 坂本健悟(藤沢翔凌3)、 14:37北田大起(韮崎3)、14:39 大岩歩夢(愛知2)、14:43 岡田康平(愛知2)、14:45福井大夢(水戸工3)
★5000m20組(最終組)18:50~
14:09樋口翔太(佐野日大3)、14:08中倉啓敦(愛知3)、14:10岸本大紀(三条3)、14:15近藤亨(愛知3)、14:15松本康汰(愛知3)
14:15赤津勇進(日立工業2)、14:17前田義弘(東洋大牛久3)、14:25小野修平(東洋大牛久3)
14:29柏木滉平(白鴎大足利3)、14:31藤井正斗(名経大高蔵3)
★10000m5組16:15~
30:34 川上勇士(市立船橋3)、30:57 安田優登(市立船橋3)、30:34 安田博登(市立船橋3)
30:41 中島稜貴(市立船橋3)、斎藤拓海(市立船橋)、大吉優亮(市立船橋2)
★10000m8組20:20~ 
児玉悠輔(東北高校3)、川上有生(東北高校3)、工藤翼(花咲徳栄3)、唐津拓海(花咲徳栄2)、内田隼太(法政二高3)

13:スポーツ好きさん
18/12/21 17:33:03.60 b9ct2Ph/0.net
◇松戸市陸上競技記録会 エントリー 12/23(日)
★5000m10組
14:51鎌田雅稀(日体大柏2)、新井悠悟(城西1)、14:50藤島幹大(専大松戸1)、14:46金田遼祐(専大松戸2)
野溝秀佑(城西2)、吉田悠良(利府2)、高橋幸嗣(城西3)
★5000m11組
14:58芝﨑伊武希(土浦日大3)、14:38辻文哉(早実2)、14:37橋本基紀(専大松戸2)、14:51吉田壮志(大多喜3)
★5000m12組(最終組)
14:45甲木康博(城西1)、14:31服部和空(拓大紅陵2)
★10000m2組
松永伶(専大松戸2)、成島航己(専大松戸3)
★10000m3組(最終組)
南里樹(専大松戸3)

14:スポーツ好きさん
18/12/21 18:38:28.37 zfD2if1j0.net
こっちが


15:本スレだな



16:スポーツ好きさん
18/12/21 19:42:13.05 OVJHq1vh0.net
こっちね、おけ

17:スポーツ好きさん
18/12/22 09:59:57.70 wv71PQAE0.net
今年の進路は大体決まったから、来年の進路の話しようぜw

18:スポーツ好きさん
18/12/22 10:24:52.64 tOzFNlnBd.net
つっても来年のはまだ憶測飛び交ってるだけやんけ~~
青学が囲ってるとかわかりやすいけどw

19:スポーツ好きさん
18/12/22 10:31:57.64 N+IP35LL0.net
山形南 志貴 青学
西京 菖蒲 早稲田or青学

20:スポーツ好きさん
18/12/22 11:03:40.63 BvCg95NW0.net
>>17
いや西京の子はもう明らかに早稲田

21:スポーツ好きさん
18/12/22 11:09:18.85 1RHJzD6T0.net
西京の田村の弟の方は、青学かもね!

22:スポーツ好きさん
18/12/22 11:13:26.01 zEFv9txP0.net
えひめ国体2017
少年男子B3000mの結果
1 8:33:72 林田 洋翔(瓊浦高校)
2 8:35:48 石田 洸介(浅川中学)
3 8:36:04 佐々木 塁(盛岡一高)
4 8:36:34 服部 凱杏(佐久長聖)
5 8:36:42 柳本 匡哉(豊川高校)
6 8:37:21 北村 ◇光(樹徳高校)
7 8:38:74 菖蒲 敦司(西京高校)
8 8:39:27 佐藤 航希(宮崎日大)

23:スポーツ好きさん
18/12/22 11:17:48.09 p7CdhpNdd.net
一人中学生の違和感

24:スポーツ好きさん
18/12/22 11:32:53.75 zEFv9txP0.net
2018年度 インターハイ男子5000m決勝 高2
08 14:23.33 花尾 恭輔(鎮西学院2)
11 14:34.18 鈴木 芽吹(佐久長聖2)

25:スポーツ好きさん
18/12/22 11:41:00.86 xskAYeNGr.net
>>19
青山2人獲得はないやろ

26:スポーツ好きさん
18/12/22 11:59:05.92 Ym9cE0oA0.net
青学は志貴と鎌学児玉かなほぼ確 後は憶測程度
早稲田は菖蒲ほぼ確 服部 北村 三浦辺り狙ってる?
東海は白鳥 石井 佐藤(八千代) 鈴木 辺り?
東洋は花尾か林田どっちか確保したいが林田は実業団濃厚ってとこか

27:スポーツ好きさん
18/12/22 12:11:34.25 0TBtPcli0.net
東洋は伊井もアプローチしてたな?

28:スポーツ好きさん
18/12/22 12:12:37.52 /kP6k5Zx0.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマⅰトレーヤを見たらどんな反応するかな
スレリンク(liveplus板)

29:スポーツ好きさん
18/12/22 12:32:18.04 PbcJ1WrK0.net
中洞はツイッターで大八木と面談したとかオープンキャンパスに行って駒沢の寮に泊まったとか書いてるので駒沢濃厚
あと明治スレで久我山の2年が明治っぽいという話があった

30:スポーツ好きさん
18/12/22 12:59:40.91 u1LzY40iM.net
>>27
加えて駒大田渕くん、東明遠入くん、鎮西花尾くんは狙っていると予想(来るかどうか別として)

31:スポーツ好きさん
18/12/22 13:13:41.48 0TBtPcli0.net
花尾は声かけてたから狙ってるのは確実だね
てか花尾に関しては全部から声かかっててもおかしくないw

32:スポーツ好きさん
18/12/22 14:43:20.30 M8OutPeu0.net
この世代は早稲田と青学に集まりそう

33:スポーツ好きさん
18/12/22 15:18:20.64 9Vg9yAPlr.net
一校なら早慶の指定校じゃね
意外なとこから意外な選手が
名前からいって野球経験者か

34:スポーツ好きさん
18/12/22 17:17:59.57 obH6XLvtp.net
>>24
東洋は仙台育英も狙ってるだろう

35:スポーツ好きさん
18/12/22 18:15:54.34 JDcuIyxbd.net
京都には東洋の酒井監督行ってたみたいだな 学石の所に居たみたいだ 自分の母校だから当たり前かも知れないが松山でも狙ってるのかな

36:スポーツ好きさん
18/12/22 19:07:04.51 Ym9cE0oA0.net
>>30
案外散ると思うよ
青学が必ずパイプから取れるとも限らんし
早稲田はそもそも取れて4~5名やし

37:スポーツ好きさん
18/12/22 21:16:12.63 N+IP35LL0.net
樋口日大

38:スポーツ好きさん
18/12/22 22:43:55.85 obH6XLvtp.net
>>33
もう帰ってきてるみたいだね

39:スポーツ好きさん
18/12/22 23:14:58.24 TyWVr4t9d.net
高2/5000mランキング更新
01 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
02 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
03 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
04 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
05 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
06 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
07 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
08 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大)
09 14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 
10 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校)
10 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
12 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
13 14:15.96 赤津 勇進(日立工業)
14 14:16.35 松山 和希(学法石川)
15 14:16.58 吉居 大和(仙台育英)
16 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英)
17 14:18.19 中洞  将(中京学院)
18 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校)
19 14:19.31 山内 健登(樟南高校)
20 14:19.34 小原  響(仙台二華) 
21 14:19.99 杉 彩文海(鳥栖工業)
22 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
23 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
24 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
25 14:21.44 松永  伶(専大松戸)
26 14:21.71 遠入  剛(大分東明)
27 14:22.55 北村 惇生(世羅高校)
28 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業)
29 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高)
30 14:23.74 家吉 新大(和歌山北)
31 14:25.08 入田 優希(九州学院)
32 14:25.18 伊井 修司(東農大二)
33 14:25.66 北村  光(樹徳高校) 
34 14:26.05 植村 優人(松浦高校)
35 14:26.13 唐澤 拓海(花咲徳栄)
36 14:26.74 三木 雄介(西京高校)
37 14:26.98 力石  暁(鎌倉学園)
38 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工業)
39 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業)
40 14:27.65 赤坂  匠(樹徳高校)
41 14:27.80 髙貝  瞬(秋田工業)
42 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山)
43 14:28.39 佐藤 真優(東洋大牛久)
44 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋)
45 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山)
46 14:28.97 山田 俊輝(市立橘高)
47 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校)
48 14:29.41 久保田 徹(聖望学園)
49 14:29.69 羽藤 隆成(今治北高)
50 14:30.17 栁本 匡哉(豊川高校)

40:スポーツ好きさん
18/12/22 23:17:31.77 TyWVr4t9d.net
51 14:30.74 園木 大斗(開新高校)
52 14:30.76 村上 太一(北見緑陵)
53 14:30.91 安部 柚作(國學院久我山)
54 14:31.06 片渕 良太(駒大高校)
55 14:31.53 石井 大揮(倉敷高校)
56 14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
57 14:32.14 中島 阿廉(鳥栖工業)
58 14:32.33 吉田 陵雅(学法石川)
59 14:32.37 渡辺 亮太(学法石川)
60 14:32.51 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
61 14:32.96 鈴木竜太郎(豊川高校)
62 14:33.31 寺元 颯一(倉敷高校)
63 14:33.41 山下 空良(倉敷高校)
64 14:33.71 池田 知史(愛知高校)
65 14:33.73 菅原 美紀(西武台千葉)
66 14:33.82 原  賢吾(水戸工業)
67 14:33.91 栗原 遼大(佐野日大)
68 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
69 14:34.19 居田 優太(草津東高)
70 14:34.40 佐々木 塁(盛岡一高)
71 14:34.79 宇津野 篤(佐久長聖)
72 14:34.80 尾方 馨斗(自由ケ丘)
73 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
74 14:35.06 大吉 優亮(市立船橋)
75 14:35.11 瀧川 幹太(学法石川)
76 14:35.18 加藤 聡太(山梨学院)
77 14:35.46 須藤  蓮(水城高校)
78 14:35.47 山中 秀真(四日市工業)
79 14:35.71 細迫 海気(世羅高校)
80 14:35.73 内田 征冶(開新高校)
81 14:35.74 山森 龍暁(鯖江高校)
82 14:36.32 小野隆一朗(北海道栄)
83 14:36.34 吉川  陽(西脇工業)
84 14:36.38 諸冨  湧(洛南高校)
85 14:36.79 工藤 吏晟(北海道栄)
86 14:37.04 安原 太陽(滋賀学園)
87 14:37.07 浅井 大登(愛知高校)
88 14:37.41 佐伯 陽生(伊賀白鳳)
89 14:37.52 橋本 基紀(専大松戸)
90 14:37.69 稲毛 崇斗(東北高校)
91 14:37.77 新井 颯人(前橋育英)
92 14:37.92 田村 友伸(西京高校)
93 14:38.04 城戸 洸輝(宮崎日大)
94 14:38.27 十文字優一(専大北上)
95 14:38.36 西田  歩(滋賀学園)
96 14:38.54 奥田 祥弥(鳥栖工業)
97 14:38.55 辻◇ 文哉(早稲田実)
98 14:38.81 濱田 洸誠(藤枝明誠)
99 14:38.84 渡邉 響太(加藤学園)
100 14:38.90 中山 凜斗(九州学院)

41:スポーツ好きさん
18/12/22 23:19:40.76 TyWVr4t9d.net
高1/5000mランキング更新
01 14:09.51 石田 洸介(東農大二)
02 14:24.29 五十嵐喬信(水戸工業)
03 14:32.50 伊藤 大志(佐久長聖)
04 14:32.29 福島 渉太(小林高校)
05 14:33.62 中川 雄太(秋田工業)
06 14:33.65 北村 勇貴(東農大二)
07 14:34.06 倉掛  響(小林高校)
08 14:35.06 若林 宏樹(洛南高校)
09 14:35.79 鶴川 正也(九州学院)
10 14:35.94 山平 怜生(仙台育英)
11 14:36.37 吉田  響(東海大翔洋)
12 14:37.03 小松 兼梧(秋田工業)
13 14:38.13 亘理  魁(水城高校)
14 14:38.63 生田目 惇(田村高校)
15 14:38.77 下山田 稜(学法石川)
16 14:39.06 石塚 陽士(早稲田実業)
17 14:40.19 大森 駿斗(智辯カレッジ)
18 14:40.38 甲木 康博(城西大城西)
19 14:40.46 川田  涼(水城高校)
20 14:40.54 佐藤 条二(市立船橋)
21 14:40.95 安倍 立矩(厚木高校)
22 14:41.66 太田 蒼生(大牟田高)
23 14:41.83 曳田 道斗(宮崎日大)
24 14:41.90 海老沢憲伸(那須拓陽)
25 14:42.38 大西  陸(世羅高校)
26 14:42.47 小林 亮太(豊川高校)
27 14:42.70 尾崎 健斗(浜松商業)
28 14:42.90 青木 洸生(青森山田)
29 14:43.37 古旗 朝輝(佐久長聖)
30 14:44.10 水野 龍志(小林高校)
31 14:44.72 佐藤 榛紀(四日市工業)
32 14:45.12 阿部 陽樹(西京高校)
33 14:45.98 堀田 晟礼(千原台高)
34 14:46.06 前田 徹平(豊川高校)
35 14:46.80 内田 杜和(國學院久我山)
36 14:46.86 後藤 謙昌(仙台育英)
37 14:47.25 片山 宗哉(愛知高校)
38 14:47.77 新谷紘ノ介(世羅高校)
39 14:47.80 田中 悠登(敦賀気比)
40 14:47.99 喜多村 慧(須磨学園)
41 14:48.13 徳丸 寛太(鹿児島実)
42 14:48.49 小原 快都(仙台育英)
43 14:48.52 八澤 輝人(須磨学園)
43 14:48.52 中野 倫希(豊川高校)
45 14:48.65 工藤 巧夢(那須拓陽)
46 14:49.13 安藤 圭佑(豊川高校)
47 14:49.37 萱島  和(大分東明)
48 14:49.42 田丸  颯(駒大高校)
49 14:49.67 白井 勇佑(仙台育英)
50 14:49.69 永吉 恭理(須磨学園)

42:スポーツ好きさん
18/12/23 00:08:29.48 RM+Aiijk0.net
韮崎の北田ってどこ行くんだろ?

43:スポーツ好きさん
18/12/23 00:39:59.06 1zb4i6zPa.net
>>40
引退だよ

44:スポーツ好きさん
18/12/23 00:43:33.69 LLRFU/XJr.net
>>28
四日市工業も、なかなか逸材揃いで?
ロードに強い選手狙っていると思う

45:スポーツ好きさん
18/12/23 12:15:30.18 Aubsj1aM0.net
三浦が激走して、進路スレが賑わう予感。

46:スポーツ好きさん
18/12/23 12:29:15.38 j0T6BhFd0.net
始まる

47:スポーツ好きさん
18/12/23 13:00:00.66 N/wFsePQ0.net
2年世代ヤバすぎ

48:スポーツ好きさん
18/12/23 13:26:26.33 FXnj5K9I0.net
3区も2年が多いな

49:スポーツ好きさん
18/12/23 13:49:29.41 N/wFsePQ0.net
2年世代は大迫世代以来の当たり年になりそう

50:スポーツ好きさん
18/12/23 19:12:18.61 /nvGGjNu0.net
・1区
3位松崎咲人   29'23" 東海
4位井川龍人   29'31" 早稲田
6位梶山林太郎 29'36" 中央
7位葛西潤     29'40" 創価
8位八木志樹   29'48" 日大
10位櫛田佳希  29'55" 明治
11位藤本珠輝  29'59" 日体
12位西久保遼  30'06" 青学
13位扇育      30'10" 法政
14位小澤大輝  30'11" 明治
15位田澤廉    30'13" 駒澤
17位長山勇貴  30'14" 順天堂
18位千守倫央  30'18" 中央
19位小倉朝陽  30'21" 駒澤
20位野村優作  30'27" 順天堂
21位漆畑瑠人  30'29" 明治
23位荒木勇人  30'50" 
24位宇留田竜希 30'50" 東海
25位高見真拓  30'58"
28位阿部爽真  31'11"
29位藤本竜    31'12" 國學院
30位町桟吾    31'14" 東洋
34位竹山朝陽  31'30" 近大
35位宮本大生  31'33"
37位宮木快盛  31'36" 大塚製薬
38位濵地進之介 31'42" 東海
39位佐古田暁人 31'49"
41位大沼翼    31'51" 東洋
43位橘田大河  32'19" 山学
・2区
1位小指卓也   8'12" 早稲田
3位前垣内皓大 8'18" 駒澤
4位盛本聖也   8'19"
4位大類康靖   8'19"
6位脇坂進之介 8'22" 東海
8位白鳥優人   8'23" 順天堂
8位宍戸来嘉   8'23"
13位端羽星    8'27" 神奈川
14位宮崎和樹  8'28"
16位佐藤奨之進 8'29"
19位佐藤礼旺  8'30" 城西
20位川原樹    8'31" 國學院
20位安達響生  8'31"
25位中井啓太  8'34" 環太平洋大
27位平尾壮太  8'36" 山陽特殊製鋼
28位仲宗根良真 8'37"
30位江口清洋  8'38"
32位九嶋大雅  8'41"
35位小山友輝  8'45"
36位平松幸記  8'46"
44位塚腰祐大  9'06"
44位明田翔真  9'06"

51:スポーツ好きさん
18/12/23 19:12:39.60 /nvGGjNu0.net
・3区
8位山﨑諒介   24'08" 神奈川
10位関口雄大  24'10" 青学
14位都築勇貴  24'26" 山学
15位竹村拓真  24'31" 日大
16位及川瑠音  24'42" 東洋
17位山田真生  24'43" 立命館
19位小木曽竜盛 24'45" 中央
20位助川拓海  24'52" 中央
22位木山凌    24'55"
23位若山岳    24'56"
24位酒井亮太  25'06" 駒澤
25位有村祐亮  25'07" 日大
27位善田修平  25'12"
29位須貝哲也  25'16" 東海
31位東山静也  25'19"
33位中村優吾  25'24" 黒崎播磨
35位皆木晴    25'31" 駒澤
37位金城岳    25'44"
38位鉄川歩    25'51"
38位永本洋佑  25'51"
40位本田晃士郎 25'52"
43位長尾周    26'21"
44位伊藤昴    26'22"
45位森大志    26'29"
46位下田洸瑠  26'36"
47位須田大志  26'55"
・4区
2位横田俊吾   23'11" 青学
3位若林陽大   23'37" 中央
5位大澤佑介   23'44" 青学
6位小野恵崇   23'49" 駒澤
7位宮坂大器   23'54" 青学
7位中園慎太朗 23'54" 法政
9位河田太一平 23'59"
10位大上颯麻  24'03" 東国
12位佐藤映斗  24'05"
14位山谷昌也  24'10" 東国
15位谷本勇陽  24'18"
15位山本恭澄  24'18" 法政
15位舩津一帆  24'18"
19位吉山侑佑  24'23" 戸上電機
21位杵渕竜弥  24'25"
25位島﨑昇汰  24'31" 神奈川
26位長尾大輝  24'33" 東洋
28位白石大以夢 24'37"
29位安川元気  24'40"
33位重石卓哉  24'50"
37位鈴木玲央  24'57"
42位白川大地  25'24"
46位尾﨑迅    25'40"

52:スポーツ好きさん
18/12/23 19:13:19.23 /nvGGjNu0.net
・5区
1位大塚 稜介  8'36" 東農
6位早川晃平   8'47"
8位黒須優翔   8'52" 中央
8位塩田祥梧   8'52" 大東
11位島崎元希  8'54"
14位岩田直人  8'57"
18位庭月野颯汰 9'01"
21位浅田翔    9'03"
21位時岡宗生  9'03"
23位河崎元紀  9'04"
25位郡山陸    9'06"
26位阿久津佑介 9'07"
27位高橋勇大  9'09"
33位岡田樹    9'15"
35位鈴木優允  9'16"
36位渡邉良太  9'18"
37位池田聖    9'20"
40位星川優河  9'26"
42位小田原颯汰 9'34"
47位藤原拓海  9'43"
・6区
1位宮内斗輝   14'21" 駒澤
4位富田峻平   14'41" 明治
5位山盛翔大   14'42" 中学
7位甲斐治輝   14'49"
7位荻沼直人   14'49" 中学
11位寺井望    14'52"
13位久保田悠月 14'55" 東洋
15位野村貴祐  15'02" 東洋
17位田岡享真  15'05"
20位後藤拓磨  15'08" 拓殖
25位谷口蓮    15'19"
27位前山颯太  15'21"
27位松田爽汰  15'21"
30位北島辰也  15'29"
31位外舘凌    15'30"
31位中尾啓哉  15'30"
33位田中遥人  15'31"
37位前川直樹  15'42"
40位安東竜平  15'49" 山学
41位徳弘直也  15'53"

53:スポーツ好きさん
18/12/23 19:13:49.65 /nvGGjNu0.net
・7区
1位井田春     14'21" 大東
1位今村真路   14'21" 東海
5位國分駿一   14'32" 東海
8位小泉謙     14'45"
10位金田龍心  14'47" 大東
12位平田恵大  14'51"
17位水村竜己  14'57"
18位小林竜也  14'59" 大東
18位海田悠    14'59"
18位吉永澪希  14'59" 駒澤
21位宮元雄大  15'00" 国士舘
22位岩城亮介  15'02" 日大
23位清水陽斗  15'07" 山学
27位吉村颯斗  15'17"
29位熊野颯大  15'19"
31位益子翔太郎 15'21"
32位足立一己  15'23"
35位齋藤芳輝  15'26"
36位堀川虹哉  15'27"
39位荒井駿太  15'33"
41位岩崎大智  15'38"
46位三浦祐真  16'16"

54:スポーツ好きさん
18/12/23 19:46:43.05 x+5Cgv3R0.net
大東進学組みがひっそり好成績な件

55:スポーツ好きさん
18/12/23 20:15:59.87 vWzA8yde0.net
まとめおつ
青学いいなぁ

56:スポーツ好きさん
18/12/23 21:46:25.55 VTEbI7s30.net
大東は今年スカウトマンを採用したからね。
来年以降は更に良くなるっしょ。

57:スポーツ好きさん
18/12/23 22:06:04.01 tlnI1gT3a.net
>>24
佐々木塁早稲田はないの?

58:スポーツ好きさん
18/12/23 23:39:19.63 YqYLsUlM0.net
井川怪我してたらしいね
それであの成績は立派

59:スポーツ好きさん
18/12/23 23:55:33.41 J2m1gf4wp.net
>>52
は?

60:スポーツ好きさん
18/12/24 00:40:10.85 hZuZHhOU0.net
>>55
早稲田より筑波の可能性が高いのでは

61:スポーツ好きさん
18/12/24 00:45:54.15 hZuZHhOU0.net
白鳥争奪戦凄そう

62:スポーツ好きさん
18/12/24 01:04:11.26 /HRoQwJ90.net
怯まず前へって腕に書いてて、東洋のインスタフォロー、NIKEアピールと喜早の方が東洋の確率高くない?吉居は勇馬推し以外にあるの?

63:スポーツ好きさん
18/12/24 01:20:17.65 GooLRjYp0.net
どっちも東洋という可能性

64:スポーツ好きさん
18/12/24 10:31:37.46 lUJhVd+10.net
完全なる妄想
青学 児玉 中野 佐藤一 松山 志貴 入田
東洋 花尾 倉本 吉居 喜早 伊井
東海 白鳥 石井 高橋 鈴木 赤星
早稲田 菖蒲 三浦 服部
駒澤 遠入
中央 富田 石原
明治 松永 北村(世羅
赤津、山内、小原あたりはあんまり予想つかんな、あとは樹徳勢は青学一人はでそう
佐藤はそのまま日大か早稲田か

65:スポーツ好きさん
18/12/24 10:56:35.70 ePFv23JYd.net
>>62
噂とか情報とか今のところでまとめるとこんな感じだよね
東洋の花尾はたしかに願望って感じだけどw
東洋は2年世代が上手く行かなそうだから花尾はなんとか取りたいよね

66:スポーツ好きさん
18/12/24 11:07:25.37 1BLrRmOF0.net
宮崎日大の佐藤は、舟津をフォローしてるらしい

67:スポーツ好きさん
18/12/24 15:13:31.68 7J9/VTDk0.net
監督の西脇工繋がりで中大か

68:スポーツ好きさん
18/12/24 15:48:51.09 J5OzUtHta.net
あえて中央の記録会に仙台育英来たから吉居か喜早のどっちかは中央(の可能性が高いと思われる)
宮崎日大の佐藤は中央の選手だけフォローしまくってるから中央(の可能性が高いと思われる)

69:スポーツ好きさん
18/12/24 15:51:10.80 yyc3grL+p.net
>>66
来てるけど監督の意向でしょ
仙台育英から取るだろうけど二人かどうかは微妙だと思うなー
佐藤に関しては中央は有力かもね
ただ早稲田とかの可能性も普通にあると思う

70:スポーツ好きさん
18/12/24 15:58:19.95 SsZlqZhO0.net
>>66
宮崎日大、肝心の中大陸上部はフォローせず、早稲田競争部をフォロー。
早稲田の選手もたくさんフォローしてるぞw。

71:スポーツ好きさん
18/12/24 16:03:55.00 iNQcd9qUa.net
>>68そこなんだよな
早稲田の陸上競技部フォローが気になるとこだわ
中央も気になってて候補の一つと言ったところか

72:スポーツ好きさん
18/12/24 16:11:59.64 2XzO+j1g0.net
宮崎日大って明治とのパイプが強いイメージだけど佐藤レベルだと余裕で10校以上から声かかってるだろうからなあ
国体3000で入賞してるから早稲田の推薦基準もクリアしてるし

73:スポーツ好きさん
18/12/24 16:15:01.91 5/jhxVUg0.net
ツイッターやってない大学もあるしそこだけじゃ分からないだろ

74:スポーツ好きさん
18/12/24 17:44:14.96 rbWq8uwK0.net
菖蒲、北村って調子悪かったの?
来年の目玉選手の一人だと思ってたが。

75:スポーツ好きさん
18/12/24 17:53:20.56 ihkE6JXR0.net
>>70
もちろん明治だよ

76:スポーツ好きさん
18/12/24 18:47:16.61 eVlV6cMu0.net
>>55
佐々木塁は岩手の進学校の盛岡一高だから、一般でも入学できる。

77:スポーツ好きさん
18/12/24 19:15:45.80 rsqk7HqGM.net
>>74
盛岡一高スポーツ推薦あるけどね
一般だとしても早稲田誰でも入れるようなレベルでもない

78:スポーツ好きさん
18/12/24 19:19:24.57 yCphQvg/0.net
最近じゃ地方旧帝大受かるのもMARCHもバシバシ落ちるくらい文系は厳しい

79:スポーツ好きさん
18/12/24 19:23:55.63 ZRhQKacna.net
早稲田のTAの条件ってどんなもんなんだろうか?

80:スポーツ好きさん
18/12/24 20:45:32.81 o3/QN1QW0.net
>>59
順天だろ

81:スポーツ好きさん
18/12/24 20:58:57.36 rbWq8uwK0.net
白鳥 東海、青学
佐藤 青学
児玉 青学
三浦 早稲田
菖蒲 早稲田
中野 青学
服部 東海、早稲田
石井 東海
入田 東海、青学
来年のトップ層は、殆ど、青学、東海、早稲田ばっかりだね。

82:スポーツ好きさん
18/12/24 21:11:03.94 bmmXaJJXr.net
>>74
岩手のNo.1県立進学校だからな
指定校なんじゃね
高崎の15分半ばでも指定校で取ったくらいだもの

83:スポーツ好きさん
18/12/24 21:44:40.38 yyc3grL+p.net
>>79
中野は多分違う

84:スポーツ好きさん
18/12/24 21:50:58.74 UnXsJTSY0.net
>>79
今年の初めから予想されてたな。

85:スポーツ好きさん
18/12/24 22:00:31.38 1BLrRmOF0.net
世羅の中野と倉本のどちらかは東洋をフォローしてるんだっけ?

86:スポーツ好きさん
18/12/24 22:02:09.72 VprNTwSP0.net
青学に早田ー宮坂ー白鳥か
二度あることは三度あるかもな

87:スポーツ好きさん
18/12/24 22:04:17.09 2y6ljwbka.net
石井は東海より順大だと思うけどね

88:スポーツ好きさん
18/12/24 22:29:34.20 sHbvoG4i0.net
東海が頑張らないと青学1強が続くな
ただ、今も2強(もしくは東海1強)になってないとおかしいような補強してるんだけど

89:スポーツ好きさん
18/12/24 22:31:06.64 84xhTLsbM.net
二年は東海が良いって話は確定。DeNA育成プロジェクトの繋がりで当面東海はスカウト良さそうです。

90:スポーツ好きさん
18/12/24 22:32:10.11 brO22hpB0.net
こういう情報ってどこで仕入れているんですか?

91:スポーツ好きさん
18/12/24 22:33:17.11 fDe2LdrA0.net
ちょっと瀧コーチがんばりすぎだな

92:スポーツ好きさん
18/12/24 22:39:43.55 yooVajWm0.net
>>87
この時期にバラさないでくれ。
広島くんが暴れるのが楽しみだったのに・・・。
DeNA育成プロジェクトが本格化するからこれから東海スカウトかなり良くなると思うよ。
2年については87さんの言う通り、プラスで言うなら2年の世代は東海は1年のときから
スカウトかなり力いれてるってところかな。

93:スポーツ好きさん
18/12/24 22:52:03.49 GooLRjYp0.net
東海は今の黄金世代居るうちに1回でも箱根のタイトル取ればその先10年は安泰

94:スポーツ好きさん
18/12/24 22:53:28.20 1AbAM/ZJ0.net
1回でも取れば安泰なの?

95:スポーツ好きさん
18/12/24 23:14:35.73 LznQIk6V0.net
超妄想
石田 早稲田 東洋
鶴川 早稲田 青学
五十嵐 青学
埼玉栄佐藤 俄然急上昇

96:スポーツ好きさん
18/12/25 10:54:33.98 xTaeD8vb0.net
14:09.93青学大 14:08.19中倉啓敦☆   14:08.50近藤幸太郎☆ 14:09.06大澤佑介     14:10.35岸本大紀     14:13.53中村唯翔     14:15.91横田俊吾☆   14:18.77関口雄大☆   14:19.86宮坂大器☆   14:21.83西久保遼☆   14:23.95目片将大
             14:25.06西川魁星     14:30.51脇田幸太朗   14:33.05畦地貴斗☆
14:12.34明治大 14:06.07櫛田佳希☆   14:11.56小澤大輝☆   14:13.91加藤大誠☆   14:14.42杉


97:本龍陽☆   14:15.75近藤亨☆     14:21.18漆畑瑠人☆   14:27.51下條乃將☆   14:32.70富田峻平☆   14:34.13勝浦小太郎☆ 14:39.96三上晋弥              14:51.08黒髪悠太郎 14:13.81東海大 14:09.00宇留田竜希   14:11.48松崎咲人☆   14:12.43濱地進之介   14:14.98國分駿一☆   14:21.17富山直弥☆   14:24.22川上勇士☆   14:26.58佐藤俊輔     14:39.94米山哲弘☆   14:41.88今村真路☆   14:47.39杉本将太☆              14:48.77脇坂進之介☆ 14:14.65東洋大 14:03.42児玉悠輔☆   14:12.59荒生実慧☆   14:16.39前田義弘     14:17.77及川瑠音☆   14:23.08木本大地☆   14:24.70大沼翼☆     14:25.44町桟吾       14:26.68根建開我     14:26.94長尾大輝     14:27.53安川元気              14:28.44古川隼       14:29.69柏優吾☆     14:29.90柏木滉平☆   14:30.10山田和輝☆   14:33.79久保田悠月☆ 14:39.01神子島颯汰   14:40.18松田優人☆   14:44.82野村貴祐 14:15.04駒沢大 13:53.61田澤廉☆     14:09.74宮内斗輝☆   14:18.49小倉朝陽☆   14:25.36酒井亮太     14:28.00小野恵崇     14:29.71高見真拓     14:30.91中島隆太     14:33.76円健介       14:40.81皆木晴       14:42.00吉永澪希              14:47.34東山静也     14:54.43中山大地 14:15.37順天堂 14:06.13長山勇貴☆   14:06.98伊豫田達弥☆ 14:17.73野村優作     14:20.83平駿介☆     14:25.16西澤侑真☆   14:45.69白鳥優人☆ 14:15.55中央大 14:06.99梶山林太郎☆ 14:16.13小林龍太☆   14:16.45若林陽大☆   14:18.71助川拓海☆   14:19.47小木曽竜盛☆ 14:21.51中澤雄大☆   14:31.02千守倫央☆   14:32.50田井野悠介☆ 14:33.41黒須優翔☆   14:40.18藤村燦太☆



98:スポーツ好きさん
18/12/25 10:55:07.15 xTaeD8vb0.net
14:15.62早稲田 14:00.46井川龍人☆   14:06.58鈴木創士☆   14:09.37小指卓也☆   14:16.90安田博登☆   14:44.78坂元航太
14:17.24法政大 14:06.43扇育☆       14:15.13松本康汰☆   14:15.24内田隼太☆   14:23.42池田一貴     14:25.96川上有生     14:28.31山本恭澄     14:31.80徳永裕樹     14:32.49中園慎太朗   14:41.55藤井陽向     14:42.71松川雅虎
             14:47.18石川昌樹     14:47.77岡内雅矢     14:57.43鈴木志吹
14:18.69日本大 14:08.00八木志樹     14:09.97樋口翔太     14:24.26竹村拓真     14:25.42岩城亮介☆   14:25.82小野修平☆   14:28.52有村祐亮     14:29.42清水上諒☆   14:29.45松岡竜矢☆   14:47.87齋藤紘也☆
14:26.68中学大 14:15.95小島慎也     14:26.62川田啓仁☆   14:28.79山盛翔大☆   14:29.12工藤翼       14:32.90荻沼直人☆   14:33.30鞍野陸人☆   14:43.54吉本光希☆   14:49.61前田篤志☆   14:55.25米山奏楽☆
14:28.67國學院 14:05.72中西大翔☆   14:27.35藤本竜☆     14:31.40藤井正斗     14:37.98中西唯翔     14:40.92西槇優祐☆   14:41.76川原樹☆     14:43.90永谷連太郎☆ 14:49.52川崎康正☆   14:51.15伊野一輝☆   14:55.85西田琉唯☆
             14:56.59村野裕次郎☆ 14:57.21伊藤伶真
14:31.98大東大 14:26.64大野陽人☆   14:27.39金田龍心     14:28.41井田春       14:31.80倉田蓮       14:45.64笛木慎之輔   14:47.42塩田祥梧☆   14:51.02小林竜也     14:54.58谷口辰熙☆   14:56.47竹内啓一郎   14:58.35前原匠
14:33.40東国大 14:06.83山谷昌也☆   14:21.47大上颯麻☆   14:29.52堀畑佳吾     14:51.68吉田壮志     14:57.50馬方勇汰☆
14:35.70神奈川 14:25.55島崎昇汰     14:32.27山崎諒介☆   14:37.06中野翔太☆   14:38.88端羽星☆     14:44.72桑山稔隆     14:48.06古市祐太☆   14:54.26蟹江翔太
14:35.84日体大 14:08.52藤本珠輝     14:26.21名村樹哉☆   14:47.43三島颯太☆   14:47.45村越凌太☆   14:49.61谷口貴亮☆   14:51.98北脇秀人☆   14:56.02武居尚輝☆   14:57.50高津浩揮☆   14:59.37七海龍成☆   14:59.50金城岳☆
             15:03.64佐久間紀史

99:スポーツ好きさん
18/12/25 10:55:24.90 xTaeD8vb0.net
上位5人の平均タイムランキング

100:スポーツ好きさん
18/12/25 11:24:36.60 iooHF66O0.net
>>92
東海は箱根駅伝に固執してないから一度の優勝でも充分だろう。
ただ、体育会系強化指定の部活である以上は実績が問われる。
実績もないと活動費用の配分に影響する可能性はある。
ただ、箱根駅伝の宣伝効果は絶大なので陸上部は恵まれてると思う。

101:スポーツ好きさん
18/12/25 11:38:37.57 f6tjM6Uhr.net
>>94
字が小さすぎて読めない!!

102:スポーツ好きさん
18/12/25 12:52:35.75 tCL5OWIPp.net
字小さすぎ草

103:スポーツ好きさん
18/12/25 12:57:30.24 AwxP52TrF.net
AA表示offにしたら良いぞ

104:スポーツ好きさん
18/12/25 13:01:45.10 vlgnJoA4a.net
山梨が息してない

105:スポーツ好きさん
18/12/25 13:19:26.21 TCc+XvlXa.net
>>98
ハズキルーペ買えよw

106:スポーツ好きさん
18/12/25 13:28:18.03 5vjrKuqma.net
>>98けんさん

107:スポーツ好きさん
18/12/25 14:04:51.01 iooHF66O0.net
>>102


108:スポーツ好きさん
18/12/25 14:32:05.91 3Kz0qYT+d.net
>>100
してみたが、したらしたで見にくかったw

109:スポーツ好きさん
18/12/25 16:14:12.59 NioKc9wpM.net
>>96
東海に飯澤君行けば明治よりも良い
駒澤に山野君行けば東洋よりも良い
という感じにまだ変動もあるのではないでしょうか?

110:スポーツ好きさん
18/12/25 17:46:11.58 dSV6MHaNp.net
>>106
とりあえず暫定で書いてるんだろ

111:スポーツ好きさん
18/12/25 17:51:10.31 iHukNsqkr.net
>>106
多少の微変動は、ありそう

112:スポーツ好きさん
18/12/25 19:25:10.15 o5JRhg8vp.net
山野の駒澤は公な情報は出てないけど確定のはず。駒澤としては珍しく他の大学からひっくり返して獲得

113:スポーツ好きさん
18/12/25 20:00:10.27 lSe9vrqXd.net
飯沢は親の関係で両角は絶対に取らないだろうという噂

114:スポーツ好きさん
18/12/25 20:07:57.75 iHukNsqkr.net
>>109
本当なら分厚いスカウトやな。
山口県駅伝欠場で、AO受けるんかな

115:スポーツ好きさん
18/12/26 00:17:26.20 dr9ufHFs0.net
>>94 見やすくしてみた
青学大14:09.93
14:08.19中倉啓敦☆ 14:08.50近藤幸太郎☆ 14:09.06大澤佑介 14:10.35岸本大紀 14:13.53中村唯翔
14:15.91横田俊吾☆ 14:18.77関口雄大☆ 14:19.86宮坂大器☆ 14:21.83西久保遼☆ 14:23.95目片将大
14:25.06西川魁星 14:30.51脇田幸太朗 14:33.05畦地貴斗☆
明治大14:12.34
14:06.07櫛田佳希☆ 14:11.56小澤大輝☆ 14:13.91加藤大誠☆ 14:14.42杉本龍陽☆ 14:15.75近藤亨☆
14:21.18漆畑瑠人☆ 14:27.51下條乃將☆ 14:32.70富田峻平☆ 14:34.13勝浦小太郎☆ 14:39.96三上晋弥
14:51.08黒髪悠太郎
東海大14:13.81
14:09.00宇留田竜希 14:11.48松崎咲人☆ 14:12.43濱地進之介 14:14.98國分駿一☆ 14:21.17富山直弥☆
14:24.22川上勇士☆ 14:26.58佐藤俊輔 14:39.94米山哲弘☆ 14:41.88今村真路☆ 14:47.39杉本将太☆
14:48.77脇坂進之介☆
東洋大14:14.65
14:03.42児玉悠輔☆ 14:12.59荒生実慧☆ 14:16.39前田義弘 14:17.77及川瑠音☆ 14:23.08木本大地☆
14:24.70大沼翼☆ 14:25.44町桟吾 14:26.68根建開我 14:26.94長尾大輝 14:27.53安川元気
14:28.44古川隼 14:29.69柏優吾☆ 14:29.90柏木滉平☆ 14:30.10山田和輝☆ 14:33.79久保田悠月☆
14:39.01神子島颯汰 14:40.18松田優人☆ 14:44.82野村貴祐
駒沢大14:15.04
13:53.61田澤廉☆ 14:09.74宮内斗輝☆ 14:18.49小倉朝陽☆ 14:25.36酒井亮太 14:28.00小野恵崇
14:29.71高見真拓  14:30.91中島隆太 14:33.76円健介 14:40.81皆木晴 14:42.00吉永澪希
14:47.34東山静也 14:54.43中山大地
順天堂14:15.37
14:06.13長山勇貴☆ 14:06.98伊豫田達弥☆ 14:17.73野村優作 14:20.83平駿介☆ 14:25.16西澤侑真☆
14:45.69白鳥優人☆
中央大14:15.55
14:06.99梶山林太郎☆ 14:16.13小林龍太☆ 14:16.45若林陽大☆ 14:18.71助川拓海☆ 14:19.47小木曽竜盛☆
14:21.51中澤雄大☆ 14:31.02千守倫央☆ 14:32.50田井野悠介☆ 14:33.41黒須優翔☆ 14:40.18藤村燦太☆

116:スポーツ好きさん
18/12/26 02:01:46.70 D7C3Mp9u0.net
早稲田はスカウトこれで完全に終了?

117:スポーツ好きさん
18/12/26 06:17:12.73 j5s42qwE0.net
なんか、3~4年後の箱根の順位がここでわかるな

118:スポーツ好きさん
18/12/26 07:25:33.70 FIHYyeTgd.net
>>112
成績とスカウトがリンクしていないところがいくつかあるな

119:スポーツ好きさん
18/12/26 08:14:13.10 9AZ9W2p90.net
明治は育成ダメダメでも毎年選手が集まるのはブランド力がやっぱ大きいのかね
山本監督になってから持ち直しつつあるとはいえ

120:スポーツ好きさん
18/12/26 09:02:41.56 KfGSAK5E0.net
>>116
シード落ちして予選会に出るようなスカウトじゃないよ明治のスカウト。
つまりは練習と育成がダメだということ。
東海も言われてるが出雲優勝したからな。
明治は毎年毎年上位のスカウトで結果が伴わないし、もし原が監督なら青学と立場が入れ替わってるくらいのスカウト。

121:スポーツ好きさん
18/12/26 09:11:17.44 YkTS/41JM.net
東海はトラックは語るまでもないが、駅伝でも上位に食い込んでるし、明治とは同じにしてはいけないw

122:スポーツ好きさん
18/12/26 09:21:53.62 hRWibYb20.net
結果残してないのに良い選手来てくれて謝謝

123:スポーツ好きさん
18/12/26 10:26:28.90 PDF19J5Ed.net
まー、言うたって5年くらい前は明治も3位あたりを争っていたわけで
そういう意味では当時の明治と今の東海はどっこいどっこいかな

124:スポーツ好きさん
18/12/26 11:13:11.68 nLuo8Vq70.net
志貴はなんで青学がほぼ確なんだっけ?

125:スポーツ好きさん
18/12/26 11:15:59.12 +4tyW+dCd.net
>>123
夏合宿に参加してるし

126:スポーツ好きさん
18/12/26 11:18:11.69 GIGJbd190.net
世羅から東洋って行ったことある?

127:スポーツ好きさん
18/12/26 11:21:37.27 nLuo8Vq70.net
実力トップクラスの選手って
青学東洋東海早稲田中央明治駒澤あたりにいきがちよな
順天日大法政神大はたまに取ってて
日体城西帝京中学拓殖などのシード校はトップを取れてないイメージ

128:スポーツ好きさん
18/12/26 12:05:09.69 1vZAgtmmd.net
>>117
今年の新入生に限ってはシード落ちではなく予選会落ちでのスカウトです

129:スポーツ好きさん
18/12/26 15:05:21.82 AgciQwIO0.net
>>121
夏のインターハイから接触確認されてる
瀧コーチと相互フォロー状態
合宿参加

130:スポーツ好きさん
18/12/26 15:05:37.91 AgciQwIO0.net
>>126
夏じゃない
春だった

131:スポーツ好きさん
18/12/26 21:07:26.92 KtHf0Z/Zd.net
山梨学院スカウト厳しすぎるな

132:スポーツ好きさん
18/12/27 07:15:22.49 ONwK+wf00.net
>>83
倉本は少なくとも東洋のファン垢をフォローしている
ただし青学の公式垢もフォローしている

133:スポーツ好きさん
18/12/27 07:24:29.25 rLFUfYQS0.net
青学に3年連続で世羅から進学者なしってのは考えにくいから中野か倉本は青学行きそう
6区走った北村の可能性もあるけど

134:スポーツ好きさん
18/12/27 07:32:15.05 4t4sWE8/d.net
>>120
あの頃は皇帝青学がいなかった。

135:スポーツ好きさん
18/12/27 07:51:24.49 VBcnxEssd.net
10000m30分切PB所持選手大学別人数(更新)
33人 中央学院
29人 東海
27人 東洋、日体
26人 帝京
24人 青学、順大
23人 國學院
22人 神大
21人 明治、法政
20人 山学
19人 東国
18人 駒澤、早大、城西
16人 中央、東農
15人 日大
14人 拓殖、創価
13人 大東
12人 上武、国士

136:スポーツ好きさん
18/12/27 08:06:04.13 EUOwZBDdp.net
>>129
まあ世羅だしね
青学の公式垢はフォローしてても驚かない
青学であろう居田あたりと繋がってるし青学のような気もするが、ただ東洋濃厚な喜早とも最近つながってるしなんとも言えないかな

137:スポーツ好きさん
18/12/27 08:14:31.62 EUOwZBDdp.net
瀧コーチがスカウト任せられらようになってから世羅との関係が弱くなったよね
まあ原監督なら世羅にいい選手いたらそこに一番力入れそうだからね

138:スポーツ好きさん
18/12/27 08:41:15.03 BG8gartfd.net
>>134
その代わり学石や埼玉栄とかにシフトして行くんじゃない?

139:スポーツ好きさん
18/12/27 08:54:26.90 g6Ca0KMYM.net
喜早君が東洋濃厚って何の情報?
ツイッターのフォロー見る限り、東洋の関係者なんて誰も居ないのだが。

140:スポーツ好きさん
18/12/27 08:57:58.80 C1VGoKuZd.net
東洋ってTwitter OKになったんだっけ?

141:スポーツ好きさん
18/12/27 09:04:36.95 YmoKXDmh6.net
>>137
なってない

142:スポーツ好きさん
18/12/27 09:06:35.32 YmoKXDmh6.net
>>136
インスタで東洋の公式垢フォロー
都大路で腕に怯まず前へと書いてた
仙台育英から東洋にきそうという有力情報
この3つじゃない?

143:スポーツ好きさん
18/12/27 09:16:47.61 g6Ca0KMYM.net
>>139
なるほど。ありがとう

144:スポーツ好きさん
18/12/27 09:32:42.10 86m7Oitm0.net
白鳥本当に早稲田志望なのか?スレで盛り上がっているが。

145:スポーツ好きさん
18/12/27 09:41:03.85 wGSeHTHH0.net
育英から東洋はまず喜早が最有力やしなあ
倉本が東洋でもおかしくは無いな
只、青学も十分あり得るし情報通降臨まで待つしか無いか

146:スポーツ好きさん
18/12/27 10:19:02.54 sRKxhfIFa.net
喜早が来そうとか東洋はギャグセン低いな

147:スポーツ好きさん
18/12/27 12:09:15.26 IqgFxswaa.net
>>142
大東。
ツイッター見れば確定とは言わないまでも、可能性大いにあり。

148:スポーツ好きさん
18/12/27 12:22:25.59 wGSeHTHH0.net
>>144
倉本は大東なのか?

149:スポーツ好きさん
18/12/27 12:26:33.31 84+Hg4Aj0.net
倉本もインスタで東洋公式をフォローしてるね。

150:スポーツ好きさん
18/12/27 12:58:06.49 /VTCLswpa.net
>>144
大東の可能性がある根拠がツイッター見ても分からないのだが

151:スポーツ好きさん
18/12/27 13:14:45.41 4Y2mKp6Od.net
喜早君は兄も父も順天堂らしいよ。

152:スポーツ好きさん
18/12/27 13:16:22.84 sYON1zHba.net
白鳥、児玉、佐藤、中野、松山はどこに行くのだろうか?
2人獲れれば十分勝ち組だけど。

153:スポーツ好きさん
18/12/27 13:16:29.36 EUOwZBDdp.net
>>148
それは有名な話
だから始めは喜早順天って言われてたけど、いろんな有力情報がでてきたからねー

154:スポーツ好きさん
18/12/27 13:17:09.77 nu+l8EnEa.net
新迫も順天堂行かなかったしな

155:スポーツ好きさん
18/12/27 13:23:23.09 OycOQpFHd.net
>>149
全員青学行きそうで怖い

156:スポーツ好きさん
18/12/27 13:25:35.29 OycOQpFHd.net
家族がOBって何の強みでもないw

157:スポーツ好きさん
18/12/27 13:28:32.02 Kd7QfqDFd.net
順大ガッツリ応援してた垢消してるあたり、他のような気がするんだよな

158:スポーツ好きさん
18/12/27 13:32:28.28 wGSeHTHH0.net
>>149
白鳥以外青学な気がする
>>148
東洋→育英有力情報+インスタや喜早の腕に書かれた文字見ても現状は東洋が最有力かと

159:スポーツ好きさん
18/12/27 14:02:47.13 nu+l8EnEa.net
白鳥早稲田説ガセっぽいけど井川がマジだったからわからん

160:スポーツ好きさん
18/12/27 14:33:41.20 PkYhEkOwp.net
どーせ東海白鳥鈴木芽
どーせ青山児玉佐藤中野
どーせ早稲田三浦菖蒲服部
どーせ東洋花尾喜早倉本

161:スポーツ好きさん
18/12/27 14:40:02.21 8rR0j6zRa.net
>>156
周期的には白鳥は東海っぽいけどな
今年は宮坂が青学だし

162:スポーツ好きさん
18/12/27 14:42:23.64 8rR0j6zRa.net
>>157
東海は鈴木と服部の2枚取りらしいからな
2年世代はどこの大学も力入れてるね

163:スポーツ好きさん
18/12/27 14:46:32.96 klSyM6vc0.net
気がする、っぽい、らしい、かと

164:スポーツ好きさん
18/12/27 14:49:55.57 wrW36XX6p.net
宮崎日大の佐藤も早稲田、中央どちらかねw

165:スポーツ好きさん
18/12/27 16:26:09.16 TRtL6jMv0.net
中央の藤原監督は宮崎日大の藤井監督とは高校で先輩後輩だからね

166:スポーツ好きさん
18/12/27 16:33:22.24 dkKpNJawp.net
今年の2年には早稲田が人気なのは間違いなかろう。中谷と井川の世代No.1が2年連続で進学したのはデカい。

167:スポーツ好きさん
18/12/27 18:03:50.60 9Ht//MQld.net
早稲田は来年も希望者が多数の為に選手が早稲田を選ぶではなく早稲田側が志望してきた選手を基準を元に選ぶ
来年度も志望多数の為に人気はNo.1
だけど志望多数の場合は選手側に迷惑かけないようにお断りも早いから
日体はかなり盛り返すかとOBが一枚岩になっている
日体とパイプ被るチームはこれまで体罰で敬遠されて受けていた恩恵は無くなるだろう
立教は動き初めが遅いから有力選手はほとんど無理
再来年からが実際のスタート
後は注射禁止の影響がどれだけ出るか
注射に頼って出したタイムより頼らず出したタイムの選手は人気になりやすいかと

168:スポーツ好きさん
18/12/27 18:24:50.11 RXVA+7Zip.net
と思ってる皆さん
現在良さそうなのは明治、青学、駒澤あたりだぞ。
立教には何番手か判らないけど佐久長成から行くよ。たぶん

169:スポーツ好きさん
18/12/27 18:37:56.45 eynBTZSta.net
165 嘘ばっかり。何も知らないね

170:スポーツ好きさん
18/12/27 18:44:44.41 f/mpmxoHM.net
というより高2はまだほとんどわからないよ
パイプ高や選手のSNS で予想は出来るかもしれないけど。

171:スポーツ好きさん
18/12/27 18:56:14.78 OycOQpFHd.net
高2はほんと楽しみだな

172:スポーツ好きさん
18/12/27 18:56:41.77 KDl716KG0.net
>>167
ネットではわからないだけでトップクラスは実質決まってるよ
今の大学3年の知り合いの選手は高校時代からトップクラスだったけど高校2年の夏には大学内定してたよ
ネットで正解が出て来たのは高3の夏前ぐらいだった

173:スポーツ好きさん
18/12/27 19:03:25.89 OycOQpFHd.net
>>169
だから、決まっててもその情報がこの時期に出回ることがまず無いだろ?つまりわからないってことだよ

174:スポーツ好きさん
18/12/27 19:09:10.66 ZQ5Oyfttr.net
今は夢想願望要望与太を書く時期
そりゃ上位選手は上位校行く可能性が高いからまぐれ当たりもあろうが

175:スポーツ好きさん
18/12/27 19:09:55.87 irbCfaxGp.net
2年で結果出したやつは上位校がほっとかないだろうしシード校とか予選会校の楽しみはまだまだ先だな

176:スポーツ好きさん
18/12/27 19:13:08.96 OycOQpFHd.net
今年の中西みたいなサプライズがあると面白いんだけどな

177:スポーツ好きさん
18/12/27 19:14:16.17 FpAFRE2U0.net
喜早と倉本はなんで東洋説でてるんだ?

178:スポーツ好きさん
18/12/27 19:18:55.21 HsIn+Cs60.net
>>174
喜早はTwitter消した(順大推しの内容)のと都大路の時の腕に書いてあった文字からと言われている

179:スポーツ好きさん
18/12/27 19:21:18.65 /VTCLswpa.net
>>174
倉本はツイッターで、東洋関連を多数フォロー
インスタは東洋公式フォロー いいねも東洋多数

180:スポーツ好きさん
18/12/27 19:22:00.29 FpAFRE2U0.net
ふぁー順天来てくれよ喜早

181:スポーツ好きさん
18/12/27 20:26:46.75 PJb/QU2r0.net
松陰石井はどこ?

182:スポーツ好きさん
18/12/27 21:07:24.29 wGSeHTHH0.net
喜早は東洋可能性大なら吉居は何処になるのか
有力は中央かな?

183:スポーツ好きさん
18/12/27 21:13:57.88 iWrx4Zwx0.net
>>179
どちらも東洋の可能性もある

184:スポーツ好きさん
18/12/27 22:29:30.31 7TzWJVpPF.net
東洋はだけはやめとけ。上級生からいじめられるぞ。

185:スポーツ好きさん
18/12/27 22:43:30.27 ag9syNmSa.net
志持って頑張ればいじめることはしないでしょう笑

186:スポーツ好きさん
18/12/27 22:48:37.00 jw2mQPEVd.net
必死だなw

187:スポーツ好きさん
18/12/27 22:50:21.80 jw2mQPEVd.net
好きなとこに行くのが1番だろ

188:スポーツ好きさん
18/12/27 22:55:05.41 Q8XEYagVd.net
まさかの花尾は山梨?

189:スポーツ好きさん
18/12/28 02:21:57.17 tKXd2k/+0.net
>>165
佐久長成から行くのか?

190:スポーツ好きさん
18/12/28 16:32:47.24 TGQy4PyOd.net
>>186
弱そう

191:スポーツ好きさん
18/12/28 16:49:44.56 qaU8fYA60.net
白鳥と宮崎佐藤は中央で確定だよ

192:スポーツ好きさん
18/12/28 17:46:41.07 vgG/YOhLa.net
>>188佐藤は可能性有りそうだが、白鳥の根拠は?

193:スポーツ好きさん
18/12/28 17:49:41.18 nXuQwoaB0.net
都大路見たとたんに白鳥に食いついても既に周回遅れだから。

194:スポーツ好きさん
18/12/28 17:51:12.89 i51zHXnva.net
スカウト一流中央大学

195:スポーツ好きさん
18/12/28 18:02:03.79 8FtENc/20.net
>>189
ないに決まってるだろ

196:スポーツ好きさん
18/12/28 19:04:55.26 nu9AJCyz0.net
佐藤は旭化成。

197:スポーツ好きさん
18/12/28 19:38:41.44 3FgXLCsL0.net
上野効果で
立教は佐久から取れる?

198:スポーツ好きさん
18/12/28 19:56:59.60 nXuQwoaB0.net
>>194
上野が佐久側から指定した選手を無条件で特特で受け入れるならな。

199:スポーツ好きさん
18/12/28 19:58:37.16 hE4luawZd.net
佐久と中大卒が監督やってるとこ。

200:スポーツ好きさん
18/12/28 20:03:02.73 3FgXLCsL0.net
>>195
ふむ、
昔、中大に遠山という選手が入ったとき
上野の抱き合わせ販売
と言われてたが。

201:スポーツ好きさん
18/12/28 20:08:49.51 MrwSkUXld.net
白鳥、佐藤は500パーセント東洋

202:スポーツ好きさん
18/12/28 20:19:46.87 1kiXrrfe0.net
はいはい笑笑

203:スポーツ好きさん
18/12/28 20:30:56.08 0QxOSMNZd.net
>>196
中央卒で高校の監督しているのなんてほとんどなくない?学法石川ぐらいでしょ。
あそこは14分台めっちゃいていろんな大学にいくから一人はいくんじゃない

204:スポーツ好きさん
18/12/28 20:41:22.31 uKUmVcF8d.net
中央は今のところ、佐藤、吉居、中野、石原に力を入れてる。来るかは知らないが

205:スポーツ好きさん
18/12/28 20:41:50.70 MrwSkUXld.net
東洋は常に勝ち組
井川、梶山は何故勝ち目のない選択をしたのか
理解不能

206:スポーツ好きさん
18/12/28 20:56:34.46 3FgXLCsL0.net
そだね~

207:スポーツ好きさん
18/12/28 21:10:15.53 6Cj5AdbX0.net
>>202
4年間という短い期間じゃなくて、人生という長い視点で選択したんじゃないの?笑

208:スポーツ好きさん
18/12/28 21:12:46.98 8FtENc/20.net
>>201
喜早東洋っぽいし吉居は中央行くんじゃない?
でも服部兄弟に憧れてわざわざ仙台育英まで行ったし普通ならそのまま東洋きそうだけどねー

209:スポーツ好きさん
18/12/28 21:29:41.60 uKUmVcF8d.net
>>202
梶山は青山、東海、中央の中から中央を選んだのは賢いよ

210:スポーツ好きさん
18/12/28 21:39:14.93 ELA4NABO0.net
双子を除く同校学年トップクラスが同じ大学に行ったことってある?

211:スポーツ好きさん
18/12/28 21:39:52.74 ELA4NABO0.net
仙台育英で勇馬以降の学年トップクラスって誰だろう?

212:スポーツ好きさん
18/12/28 21:55:40.08 Z/xtGubY0.net
>>207
佐久長聖の平賀と佐々木。

213:スポーツ好きさん
18/12/28 22:01:18.86 oCVU1pm80.net
なんだかんだ言って佐々木と平賀は学年3番手、4番手だからなぁ
1番手2番手なら油布と湯地かな

214:スポーツ好きさん
18/12/28 22:05:44.30 ZijnnsKF0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Fランはこうなって当然
文武両道は東洋くらいだろ
所沢やタックルは、「昔の名前ででています」
まあ、東洋もKOと同じくらい古いんだが

215:スポーツ好きさん
18/12/28 22:07:22.84 5gZKbuRK0.net
でも湯地てほとんど活躍できなかったよな

216:スポーツ好きさん
18/12/28 22:08:50.73 3FgXLCsL0.net
油布さんは
全日本では大活躍だったな
全日本では

217:スポーツ好きさん
18/12/28 22:15:34.83 airF4a9QM.net
ブランドでいえば、立教は青学、明治と遜色ないから、施設とコーチの体制さえ大学側が真剣に準備すれば、トップ50のうち相当な数流れると思う。
割を食うのは、同じMARCHの下位2校とみた。

218:スポーツ好きさん
18/12/28 22:18:42.17 6Cj5AdbX0.net
ちょっとシブいとこで。
聖望学園の久保田徹選手はCだと思うよ。

219:スポーツ好きさん
18/12/28 22:22:44.47 vgG/YOhLa.net
これから中央は駅伝でも復活するから先見の明があれば中央だろ
立教も加わり今後は早マーチの戦いになる
東海と東洋駒澤が強いのはあと数年だけ

220:スポーツ好きさん
18/12/28 22:30:27.22 8FtENc/20.net
>>216
そう思ってるのは君だけ

221:スポーツ好きさん
18/12/28 22:45:17.19 ZijnnsKF0.net
確かに駒は予選会がピークで、予選落ちが濃厚
海は最強世代の失敗で山学状態
東洋だけが早慶に並ぶポジションを築いた

222:スポーツ好きさん
18/12/28 22:51:39.97 1kiXrrfe0.net
立教はそう簡単に選手くると思ったら大間違いだよな
上野のツテで佐久長聖からは選手貰えるだろうが
青学でも強化乗り出してスカウトが良くなってきたのは5年後くらい
どこまで本気かは知らんがマーチブランドだけじゃ選手は呼べない
実績が1番必要

223:スポーツ好きさん
18/12/28 22:54:00.09 DE/JeXMOM.net
>>218
いやいや海と駒は95%シード取ると思いますよ

224:スポーツ好きさん
18/12/28 22:57:08.54 ZijnnsKF0.net
青学の天下も1週間切ったね!!
14:03.42 児玉 悠輔(東北高校)
14:12.59 荒生 実慧(酒田南高)
14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)
14:17.77 及川 瑠音(一関学院)
14:23.08 木本 大地(東洋大牛久)
14:24.70 大沼 翼(東海大山形)
14:25.44 町 桟吾(遊学館高)
14:26.68 根建 開我(中越高校)
14:26.94 長尾 大輝(高岡向陵)
14:27.53 安川 元気(鹿児島城西)
14:28.44 古川 隼(千原台高)
14:29.69 柏 優吾(豊川高校)
14:29.90 柏木 滉平(白鴎大足利)
14:30.10 山田 和輝(京都外西)
14:33:79 久保田悠月(埼玉栄高)
14:39.01 神子島颯汰(三条高校)
14:40:18 松田 優人(鳥栖工業)
14:44:82 野村 貴佑(松山商業)

225:スポーツ好きさん
18/12/28 23:05:11.82 ZijnnsKF0.net
>>220
海が線路に足をすくわれて、シードを東洋に譲っていただいた
そのシードをありがたく使って東洋は初優勝
その後の大活躍は周知のとおり
海はスカウトに力を使い果たして育成がだめ
おかげで、東洋はスカウトもうはうはw
シード、トルトル詐欺はやめような

226:スポーツ好きさん
18/12/28 23:14:37.96 SzozVkJj0.net
マーチという括りは分裂したよ
週刊朝日 2019大学入試
“早慶” “MARCH” はもう古い?
私大の新序列
時代はSMART、国際派のグローバル5、立教大はRJK宣言! 早慶近の余波…
URLリンク(publications.asahi.com)

227:スポーツ好きさん
18/12/28 23:24:59.27 ZijnnsKF0.net
>>223
Sって何w
森友、加計オシのあそこか?
今は、 早慶上東 が常識
金縁ロゴが強さの証
Rがダブってるしw

SMART
   J
   K

228:スポーツ好きさん
18/12/28 23:34:00.13 Y6NYkOTq0.net
ID:ZijnnsKF0
ちなみにこいつは中オタ

229:スポーツ好きさん
18/12/28 23:35:28.74 IGiSR8ndF.net
そりゃ青学いかたいだろ、普通

230:スポーツ好きさん
18/12/28 23:37:45.74 omX8VJzhM.net
残念ながら中央さんはマーチクビだそうで、、

231:スポーツ好きさん
18/12/28 23:40:10.02 SzozVkJj0.net
法政中央東洋でユニット組むそうだ

232:スポーツ好きさん
18/12/28 23:46:07.07


233:ZijnnsKF0.net



234:スポーツ好きさん
18/12/28 23:50:36.00 hC+9BaGG0.net
ガイジは消えてどうぞwwww

235:スポーツ好きさん
18/12/28 23:53:53.43 5FgW9uMu0.net
>>219
最初は高校の陸上指導者たちに相手してもらうまでが知名度の高い監督でも大変らしいからな。
実績、条件、競技環境、学校のブランド力全部揃わないと。
あと熱心さも。最初に声をかけてくれた(評価してくれた)ところには選手ってわりと弱いんだよ。

236:スポーツ好きさん
18/12/29 03:37:27.34 rxOd9hcMM.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
学校ごとに3年の進路が書いてあるのですが、全部正確と見て良いでしょうか?

237:スポーツ好きさん
18/12/29 06:53:28.73 8tMuRXQKr.net
>>232
これ本当に正しいのか。
東北 川上 
世羅 前垣内
まだ不透明じゃないか。
川上は法政と聞いている

238:スポーツ好きさん
18/12/29 07:21:23.57 jav0KJvKr.net
>>194
3年くらいマネ要員クラス引き取って
その後レギュラー下位と補欠の2 3番手と抱き合わせ
向こうも商売だからな
選手余りまくってる学石とルート繋いだ方がいい気がする
東国や上武にも出してるくらい商売っけ無いから話も早いんじゃね

239:スポーツ好きさん
18/12/29 07:32:08.21 UOYVocrQd.net
>>200
あえて名指ししなかっただけ。もちろん松田のこと。

240:スポーツ好きさん
18/12/29 09:00:02.44 rxOd9hcMM.net
>>232
北海道
清水上諒 日本大学 勝浦小太郎 明治大学
杉本龍陽 明治大学 藤村燦太 中央大学
青森
田澤廉  駒澤大学
岩手
及川瑠音 東洋大学 小倉朝陽 駒澤大学
宮城
佐藤礼旺 城西大学 黒須優翔 中央大学
児玉悠輔 東洋大学 川上有生 駒澤大学
秋田
竹村拓真 日本大学
山形
大沼翼  東洋大 荒生実慧 東洋大学
福島
櫛田佳希 明治大学 小指卓也 早稲田大学
國分駿一 東海大学 横田俊吾 青山学院大学
宗像聖  日本大学 中澤雄大 中央大学
大塚稜介 東京農業大学
茨城
長山勇貴 順天堂大学 山谷昌也 東京国際大
助川拓海 中央大学 前田義弘 東洋大学
木本大地 東洋大学 小野修平 日本大学
栃木
柏木滉平 東洋大学 樋口翔太 日本大学
群馬
大澤佑介 青山学院大学 小林龍太 中央大学
埼玉
宮坂大器 青山学院大学
千葉
安田博登 早稲田大学 川上勇士 東海大学
中村唯翔 青山学院大学
東京
下條乃將 明治大学
神奈川
内田隼太 法政大学
山梨
飯澤千翔 山梨学院大学
新潟
岸本大紀 青山学院大学
長野
濱野将基 創価大学 宮内斗輝 駒澤大学
松崎咲人 東海大学
石川
町桟吾  東洋大学
鈴木創士 早稲田大学 西澤侑真 順天堂大学
小澤大輝 明治大学 小木曽竜盛 中央大学
愛知
中倉啓敦 青山学院大学 松本康汰 法政大学
近藤亨  明治大学 関口雄大 青山学院大学
大上颯麻 東京国際大学 岩城亮介 日本大学
山盛翔太 中央学院大学近藤幸太郎 青山学院

241:スポーツ好きさん
18/12/29 09:00:30.81 rxOd9hcMM.net
>>232
三重
宇留田竜希 東海大学名村樹哉 日本体育大学
京都
若山岳  日本大学 富山直弥 東海大学
大阪
小島慎也 中央学院大学 葛西潤 創価大学
兵庫
目片将大 青山学院大学 藤本珠輝 日本体育
酒井亮太 駒澤大学
和歌山
野村優作 順天堂大学都築勇貴 山梨学院大学
岡山
八木志樹 日本大学 若林陽大 中央大学
広島
梶山林太郎 中央大学 前垣内皓大 駒澤大学
田井野悠介 中央大学
山口
中村優吾 黒崎播磨 山野力 駒澤大学
愛媛
千守倫央 中央大学
福岡
濵地進之介 東海大学島﨑昇汰 神奈川大学
佐賀
平駿介  順天堂大学 西久保遼 青山学院大
長崎
扇育   法政大学
大分
熊谷奨  城西大学
熊本
井川龍人 早稲田大学
宮崎
荒木勇人 日本大学
鹿児島
漆畑瑠人 明治大学 加藤大誠 明治大学

242:スポーツ好きさん
18/12/29 09:12:25.28 cuNArc8u0.net
>>233
川上はわからんが、前垣内は駒澤。

243:スポーツ好きさん
18/12/29 11:03:50.88 jpsfQ5PU0.net
>>223
インパクトは弱いね

244:スポーツ好きさん
18/12/29 11:04:59.60 mSKjKK7F0.net
>>232
あてずっぽうに過去の見たけど、うちに来てないのに進学したことになってたから適当だな

245:スポーツ好きさん
18/12/29 14:26:41.26 Uwvp2YvJ0.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/10/09更新)
私立大 文系
01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.4 (文67.5 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
05 立教大 61.6 (文60.7 法61.9 経済61.6 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.2 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.5 (文59.0 法61.2 経済59.1 商学59.4 国経60.6 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.8 法57.2 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

246:スポーツ好きさん
18/12/29 20:07:51.59 7mw2ni2p0.net
青学は森田が2区エントリーではないし、予定通り東洋優勝が決定的
新入生諸君の慧眼には恐れ入る
先輩のように1億円をゲットしようぜ!!

247:スポーツ好きさん
18/12/29 20:12:40.59 W49k8j/IM.net
(ただし卒業後一生東洋大学卒の肩書きを背負うことになりますのでご注意下さい。)

248:スポーツ好きさん
18/12/29 21:59:19.27 XC/dVchgp.net
日体大記録会の記録ばっかりだからあてにならないんだよね。
今後は実績重視になる気がする
五千の自己ベスト20秒ぐらいはコンディション次第だし。
自己ベストだけなら佐久や八千代、学石とか駅伝で毎年2時間1分台出なきゃおかしいよ。
五区に14分20秒クラスいるんだもん。

249:スポーツ好きさん
18/12/30 00:19:33.93 sxgQsZJvr.net
>>223
俺も早慶は兎も角MARCHはあり得ないと思っとったんや
やはり言挙げされたか
これからは早慶明帝の括りやろなラグビー対抗戦グループを真似てな

250:スポーツ好きさん
18/12/30 01:07:02.72 wjXp8s45d.net
>>244
注射禁止でインフレ記録も減ると早くも言われているけど

251:スポーツ好きさん
18/12/30 01:17:49.68 3cZlsuhD0.net
今は明治、中央、東洋に合格したら、60%が東洋、明治30%、中央法10%くらいだろ

252:スポーツ好きさん
18/12/30 02:12:04.98 ZLQbp1OH0.net
01 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 早稲田
02 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園) 青学
03 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校) 順天堂
04 14:05:35 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 東海
05 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院) 駒沢
06 14:08.38 石井 一希(八千代松陰) 東海
07 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校) 東洋
08 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大) 早稲田
09 14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 中央
10 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校) MHPS
10 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校) 明治
12 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖) 東海
13 14:15.96 赤津 勇進(日立工業) 中学
14 14:16.35 松山 和希(学法石川) 青学
15 14:16.58 吉居 大和(仙台育英) 東洋
16 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英) 東洋
17 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院) 駒沢
18 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校) 東海
19 14:19.31 山内 健登(樟南高校) 明治
20 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 帝京
21 14:19:99 杉 彩文海(鳥栖工業) 神奈川
22 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰) 青学
23 14:21:26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 東海
24 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖) 城西
25 14:21:44 松永 ◇伶(専大松戸) 法政
26 14:21.71 遠入 ◇剛(大分東明) 駒沢
27 14:22.55 北村 惇生(世羅高校) 青学
28 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業) 日大
29 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高) 青学
30 14:23.74 家吉 新大(和歌山北) 日体大

253:スポーツ好きさん
18/12/30 09:04:02.38 OKO4UISAM.net
>>248
こんなに分散したら面白いですね。

254:スポーツ好きさん
18/12/30 13:01:52.79 mohfqgVI0.net
14分一桁の選手が大東有力みたい
結構分散するかもしれないね

255:スポーツ好きさん
18/12/30 13:31:43.68 ZLQbp1OH0.net
14分一桁だと
倉本か花尾か石井のどれかか?

256:スポーツ好きさん
18/12/30 13:49:07.24 JH9dqdVcp.net
どれもなさそう

257:スポーツ好きさん
18/12/30 13:50:36.56 kL/yz4R30.net
>>250
あれ見るとかなり有力だね

258:スポーツ好きさん
18/12/30 13:54:50.47 EjWIT+m/r.net
駅伝東上線沿線は東洋城西大東だけでいい

259:スポーツ好きさん
18/12/30 14:14:45.15 fA9rrfCSd.net
宮崎日大はなんで早稲田なんて話なん?

260:スポーツ好きさん
18/12/30 14:37:24.58 ZLQbp1OH0.net
>>253
あれってどれ?
調べたら出るもんなの?

261:スポーツ好きさん
18/12/30 15:07:18.23 w8MpjzzU0.net
大東スレ見ると八千代の石井のツイッターが大東っぽいという話らしい

262:スポーツ好きさん
18/12/30 15:20:06.41 ZLQbp1OH0.net
>>257
ありがとう

263:スポーツ好きさん
18/12/30 17:44:15.85 pW9hppexd.net
>>242
今年度も青学ですか?走る前に決まってるのもねえでも青学は今年度でお終いだあの監督気が小さい風負けたら雲隠れだよマスコミは容赦ないから倒れたら更に蹴る輩だからね。

264:スポーツ好きさん
18/12/30 17:47:06.52 jP8onZJFr.net
駒澤は思ったよりは悪くない。
今回の箱根駅伝しだい。

265:スポーツ好きさん
18/12/30 18:19:05.42 AKAzZdVU0.net
>>260
駒澤は花尾とれそうだし悪くないな

266:スポーツ好きさん
18/12/30 19:22:22.40 taeq3g/10.net
>>261
ソースは?
もし本当ならうれしい。

267:スポーツ好きさん
18/12/30 19:47:08.63 OKO4UISAM.net
>>262
12/1の日体大で声かけているところは見ました。
でも、東洋、青学と争奪戦だった気がするからこれ以外で根拠があれば可能性大かと。ただ、シード落としたら断られそう笑(ないと思うけど)

268:スポーツ好きさん
18/12/30 19:52:28.76 jP8onZJFr.net
>>263
争奪戦だな。
青山は選手確保できてるし、どこで見切りをつけるかやな。
駒澤は今回の箱根駅伝しだいやな。
最後のチャンスやわ。

269:スポーツ好きさん
18/12/30 19:55:55.86 vIUOhZPw0.net
去年の卒業生に怪我で早々にマネに転向した選手を希望する地元の銀行への就職まで面倒みたことが高校側からの信頼を得た
寮も見学済

270:スポーツ好きさん
18/12/30 21:28:59.10 dcNmGDfX0.net
花尾って駒澤説あるのか

271:スポーツ好きさん
18/12/30 21:48:22.71 AKAzZdVU0.net
>>266
説っていうかわりと有力だと思うよ

272:スポーツ好きさん
18/12/30 21:54:49.63 md/Ndhmbd.net
花尾は山梨じゃん?

273:スポーツ好きさん
18/12/30 21:56:32.38 1uhuskFe0.net
いうてまだ他と大して変わらん

274:スポーツ好きさん
18/12/30 21:56:41.10 TqDjCerp0.net
花尾は山梨いってあげなよ

275:スポーツ好きさん
18/12/30 22:59:06.66 fOBaxNzD0.net
白鳥は早稲田は憧れだってさ
東海青学はどっちもどっちだって

276:スポーツ好きさん
18/12/30 23:41:54.19 wjXp8s45d.net
>>214
立教は既に施設あるの知らんのか?
寮は来年には完成するし本格的なスカウトは今の一年からになるけど

277:スポーツ好きさん
18/12/31 00:38:40.81 V80+vMPa0.net
白鳥早稲田志望ってのは本当だよね
相楽監督と話してたし

278:スポーツ好きさん
18/12/31 00:49:10.95 gzdaXtqU0.net
スポーツ科学部なら勉強関係ないからな早稲田。

279:スポーツ好きさん
18/12/31 00:55:50.20 eeaSqk3ad.net
早稲田か日体のどちらか

280:スポーツ好きさん
18/12/31 00:59:01.22 ICGvVVqG0.net
>>273
マジですか?いつの試合で?

281:スポーツ好きさん
18/12/31 07:20:30.77 q6cbE4N+a.net
石井って順大のエントリーとかはいいねしてるけど大東っぽさなんかなくないか?

282:スポーツ好きさん
18/12/31 09:06:39.77 KfNNTbs70.net
>>277
大東の住人にいるんだよね~
なりすまして、高校生のツイッターにフォローして
いいね、からフォロワーから、探偵の様に張り付いている暇人が。

283:スポーツ好きさん
18/12/31 09:12:55.50 Y92Mp5JS0.net
>>265
それは鎮西の西崎か?
鎮西学院→駒澤は江口以外にいたっけ?

284:スポーツ好きさん
18/12/31 10:48:31.01 Ar5+kQCV0.net
>>277
垢ふたつある

285:スポーツ好きさん
18/12/31 10:53:01.10 SFYlKG80a.net
これとか見ればわかるけど今の時期に2年でも決まってる人多いみたいよ
URLリンク(www.komaspo.com)

286:スポーツ好きさん
18/12/31 11:01:52.75 zDpmkYOka.net
石井は本アカ見てもいいねにチラホラ大東の名前出てくるね
遡れば5~6月ごろ
もし大東なら2年の5月くらいにはもう進路決まってるってことか

287:スポーツ好きさん
18/12/31 11:02:30.75 NP6y573kM.net
>>279
其田、馬場選手の代以降はいないですね(悲)
さすがに12月のスカウトと駒大寮の見学はデマじゃないですよね?本人が駒澤断ってないことが絶対条件ですが。

288:スポーツ好きさん
18/12/31 11:37:48.34 yjG2z14p0.net
>>283
他スレで駒澤の山下くんが花尾くん駒澤進学を否定していたらしいけど。「多分他の大学」と
。さて信憑性はいかに。

289:スポーツ好きさん
18/12/31 12:26:41.37 UMAekXX30.net
喜早は東洋確定だな。

290:スポーツ好きさん
18/12/31 12:40:52.63 /8YFaffu0.net
なんでだよw喜早は順天だろ

291:スポーツ好きさん
18/12/31 12:44:46.13 fDK3EL0H0.net
白鳥は学校埼玉なんだから早稲田の所沢に憧れるの当然だろ

292:スポーツ好きさん
18/12/31 13:04:06.08 ICGvVVqG0.net
>>287
これは早稲田をディスってるのかな?

293:スポーツ好きさん
18/12/31 13:05:38.34 ahUJsOwY0.net
>>286
いや喜早は東洋が一番有力だろ
順天なんていつの話だよ

294:スポーツ好きさん
18/12/31 13:25:39.48 gw6/Oth90.net
今時喜早が順大に来るなんて思ってる奴順大スレにもいないよ

295:スポーツ好きさん
18/12/31 13:28:33.39 ih7PDZJk0.net
順天堂は親と兄貴が居るからだろ?
順天堂の応援垢消して、東洋関連フォロー 腕には東洋のスローガン
これは東洋有力だろう
吉居→服部兄弟に憧れ態々育英へしかし大学も同じルートに行くかはわからんし別の大学かも
倉本→東洋ファンっぽくインスタ等でも公式含め東洋関連フォロー
しかし世羅の次期エース候補で今まで進学実績ない東洋へ行くかも疑問
花尾 林田→ 定方の父親の指導もあり東洋の息が掛かっているのは間違いないがそれが進路に直結するとは言えない
林田は現に実業団行きが濃厚 花尾は駒沢 青学との接触確認あり
東洋の可能性又は関連ある2年上位候補はこんなもんか

296:スポーツ好きさん
18/12/31 13:35:22.38 ahUJsOwY0.net
>>291
長崎の二人は多分ない
倉本がくるかどうかじゃない?
酒井監督がわざわざ中国大会まで行ってたのはもしかしたら倉本を抑えに行くためだったのかもしれないな
東洋ファンといっても今年の夏ぐらいまでは青学一色だったし、秋ぐらいから東洋関係が増えたから可能性はあるんじゃない?
東洋有力か喜早ともつながってるし

297:スポーツ好きさん
18/12/31 13:39:10.53 ahUJsOwY0.net
仙台育英からのダブル取りは考えにくいし吉居は違うところだろう
まあダブル取りの可能性がないとは言えないけど

298:スポーツ好きさん
18/12/31 14:05:58.04 NP6y573kM.net
>>291
東洋ファンだけど、駒澤ファンでもあるから花尾くんは駒澤大学へ行ってほしい
東洋喜早と駒澤花尾のライバル関係で今後の箱根を盛り上げてほしい(本人の将来の夢次第だが)

299:スポーツ好きさん
18/12/31 15:37:18.98 eeaSqk3ad.net
>>284
一番パイプと強い所が今のところリード

300:スポーツ好きさん
18/12/31 15:59:28.42 NP6y573kM.net
>>295
東洋?駒澤?國學院?他にありましたか?

301:スポーツ好きさん
18/12/31 19:14:11.86 NP6y573kM.net
>>284
仮に山下選手が花尾くん否定していたとしてもあんまり信憑性ないのでは?確かに長崎県つながりありますが、去年の都道府県は山下選手選ばれてませんでし


302:たし。高校も違い。年が離れすぎてる。 まだ鎮西学院出身の江口選手に否定された方が信憑性があると思います。



303:スポーツ好きさん
18/12/31 21:08:59.17 g5hoMhrrd.net
1年の舟津をキャプテンに据えるだけの奇策を仕掛ける藤原監督だから、今回の区間配置にも何かあるのではと、思ってしまう。期待を込めて。

304:スポーツ好きさん
18/12/31 21:09:24.02 5YszVEMyd.net
お、おう

305:スポーツ好きさん
18/12/31 23:14:16.03 ih7PDZJk0.net
>>298
草生える

306:スポーツ好きさん
19/01/01 16:02:38.72 GdP6tASo0.net
倉本 喜早は東洋で確定な感じなんか

307:スポーツ好きさん
19/01/01 17:33:34.86 9TTAF1s/M.net
>>301
確定であってくれ(願)
花尾君>駒澤大学も含めて

308:スポーツ好きさん
19/01/01 18:38:11.97 3MEpuUHbH.net
なんで東洋に行くんだ?東洋は上級生から暴力を受けるんだぞ。1年生で退部したのならどうぞ。そして潰れて下さい。

309:スポーツ好きさん
19/01/01 18:56:01.46 yNAxWRsxd.net
自分のとこがスカウト良くないからって怒るなよ

310:スポーツ好きさん
19/01/01 20:03:30.63 w6QhEgS10.net
>>303
先輩に舌打ち
寮の部屋に冷蔵庫を購入
これだけでもしばかれて当然

311:スポーツ好きさん
19/01/01 20:19:11.35 yNAxWRsxd.net
>>305
冷蔵庫は許可もらってたそうな

312:スポーツ好きさん
19/01/01 22:05:22.02 k6oaq4dJ0.net
現状、OBの活躍具合を見るとやっぱり東洋ってなるだろうな。

313:スポーツ好きさん
19/01/01 22:08:20.55 k6oaq4dJ0.net
今日のニューイーヤー駅伝の大学別の
出場者は、断トツ東洋大学が多い。
設楽悠太は、日本新で1億ゲットだし・・・。
東洋大学:22名
駒澤大学:15名
順天堂大学:14名
東海大学:13名
日本体育大学:10名

314:スポーツ好きさん
19/01/02 06:41:10.72 xG9bG5YyF.net
>>308
潰されたのも断トツで東洋だろ。毎年主力が下級生なんておかしいだろ。

315:スポーツ好きさん
19/01/03 02:14:24.86 /hVQblbja.net
石井大東説あったけど順大もありそうだしこの二択っぽいな

316:スポーツ好きさん
19/01/03 15:35:08.10 oYmtu5Bs0.net
いやあ今年も手に汗握るレース展開を見せてもらいました。選手の皆さんお疲れ様でした。青学負けてよかった。あの監督どの面下げてテレビでしゃべるのか興味ある。さあマスコミさん出番ですよどれだけ叩くのか興味ありだ。えげつないマスコミと逃げる監督?選手は立派でした。

317:スポーツ好きさん
19/01/03 18:12:52.28 +kbFQmNt0.net
>>311
ここ進路スレですよw

318:スポーツ好きさん
19/01/03 18:32:36.20 9iqa3ZU40.net
怒濤の追い上げでむしろ青学の高感度上がってる感もある

319:スポーツ好きさん
19/01/03 19:57:21.10 uGEUeWte0.net
東洋は逆に最悪の印象だわな
走りにも1秒を削り出す精神が見えんしな
区間19位ってw

320:スポーツ好きさん
19/01/03 20:01:41.02 mjnqhYTd0.net
早スポに記事アップされたね。

321:スポーツ好きさん
19/01/03 20:04:22.06 mjnqhYTd0.net
>>315
間違えた。

322:スポーツ好きさん
19/01/03 20:08:15.22 Mepit1rIF.net
>>314
東洋は先輩からイジメられることがわかったし、それを認める監督もいる。これで有力新人が入ったらおかしいだろ。

323:スポーツ好きさん
19/01/03 20:43:54.31 uGEUeWte0.net
>>317
橋本の件引っ張りすぎでしょ
現に有力選手で東洋濃厚の選手も居るんだから影響は出ても
大幅悪化に繋がってはないでしょう


324: それよりも結果だよ結果 東海の今回の優勝は本当にデカイ 元々両角という高校駅伝のレジェンドに最高の設備に結果が伴った 有力1年や中3は多く東海に流れるだろうね



325:スポーツ好きさん
19/01/03 21:18:54.80 GrXN4PYb0.net
>>317
そりゃああの粗大ごみはしばかれて当然

326:スポーツ好きさん
19/01/03 21:26:20.12 YT5T/E2H0.net
平成最後の箱根ゲット!
来季のスカウトが楽しみだぜ!
やっぱ東海かっこいいぜ!

327:スポーツ好きさん
19/01/03 21:29:03.68 GGIiMX3W0.net
>>303
逆に言えば、明るみに出て、上級生は暴力しなくなるから、これから、東洋に入る人は、競技に集中できる環境になると思うなぁ!!
別に東洋ファンではないが、、、

328:スポーツ好きさん
19/01/03 21:30:56.99 GjcFxFZm0.net
>>310
どっちが有力?

329:スポーツ好きさん
19/01/03 21:35:25.44 WprHqAL/a.net
>>313
それ以上に東海の好感度爆上がりだな
トラックも駅伝も強くて設備も整ってる大学とか選手からしたら最高の環境だからな
予算も増えるだろうしスカウト滅茶苦茶良くなるだろうね

330:スポーツ好きさん
19/01/03 21:41:16.79 2eVkFSLla.net
東洋、優勝意識してゴールドの着てたけど、それが叶わずただのうんこ色ジャンパー

331:スポーツ好きさん
19/01/03 21:47:03.34 xmPyCnc0a.net
トラック重視しつつ箱根も勝てるって最高やんけ!

332:スポーツ好きさん
19/01/03 22:01:00.54 hBp9rw4C0.net
>>322
見た感じは順大1択だとおもうけどな

333:スポーツ好きさん
19/01/03 22:16:54.65 uGEUeWte0.net
>>324
あれはダサいよねw
前の方がまだ良かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch