16/12/18 02:51:31.30 m71iJr75.net
一部では無いわな。二部で昇格争いをしていた頃引き分けは有ったと思う。
ホンコンが現役の頃な。
60:アスリート名無しさん
16/12/18 09:26:28.57 nz0wI5Ss.net
二部同士の時も、
勝てそうで結局勝てなかった気がする。
61:アスリート名無しさん
17/07/05 17:31:51.28 tqapdRyK.net
【京大2017秋シーズン試合日程】
8月25日(金)関西大学戦 @西京極陸上競技場兼球技場
9月 9日(土)龍谷大学戦 @神戸市立王子スタジアム
9月22日(金)関西学院大学戦 @西京極陸上競技場兼球技場
10月 7日(土)立命館大学戦 @宝が池球技場
10月21日(土)同志社大学戦 @西京極陸上競技場兼球技場
11月 4日(土)桃山学院大学戦 @EXPO FLASH FIELD
11月18日(土)甲南大学戦 @EXPO FLASH FIELD
プレーオフ
11月26日(日)全日本大学選手権・西日本代表校4回戦 @港サッカー場(愛知県)
12月 3日(日)WESTERN JAPAN BOWL @万博記念競技場
甲子園ボウル
12月17日(日)三菱電機杯第72回毎日甲子園ボウル @阪神甲子園球場
※キックオフ時間未発表
62:アスリート名無しさん
17/08/26 12:29:47.22 i+jzS8Ne.net
今年も入れ替え戦回避やで!
5位、6位でええからな。
63:アスリート名無しさん
17/09/06 18:58:34.96 4CTDOFqn.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
64:アスリート名無しさん
17/09/10 07:16:46.91 rEYBM5Hg.net
とらあえず、誰も京大に潰されず良かった。あとピン大と同志社に勝てば入れ替戦回避や。
65:アスリート名無しさん
17/09/23 09:12:47.17 erga8NL6.net
リーグ一のおバカを決める低偏差値決戦やで、ビンには勝ちたいな。
66:アスリート名無しさん
17/09/23 12:25:12.87 erga8NL6.net
前半7対7や。入替戦やばい気がする。
67:アスリート名無しさん
17/10/07 05:12:52.96 gdIwzfcM.net
勝てる可能性がありそうな最終戦やな。
宝ヶ池のラグビー場は叡電に乗ったらあかんねんで
68:アスリート名無しさん
17/10/07 14:39:35.43 gdIwzfcM.net
>>67
甲南と同志社との2勝三つ巴の可能性大。さて、どうなるんだろ?入れ替え戦出場権。
神戸の選手キップもぎりしながらきになってたやろな。
69:アスリート名無しさん
17/11/18 06:28:57.37 CBAIQ4QH.net
>>68
くじ引き決定かな。本山ではくじ運のご祈祷は受け付けてないから注意な。
70:アスリート名無しさん
18/08/26 15:51:49.06 Rpl4H5+n.net
おしい
71:アスリート名無しさん
18/10/05 05:35:05.43 LDSdQ5S7.net
『関関同立』はインチキ語
1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
72:アスリート名無しさん
18/10/05 05:36:17.00 LDSdQ5S7.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・82%
73:アスリート名無しさん
18/10/18 08:38:21.62 KLxtPl6Z.net
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
74:アスリート名無しさん
18/10/18 12:59:13.88 tJ2/9WnP.net
☆Twitterフォロワー
アメリカンフットボール部 (10/18)
関西学院大学 11,757
関西大学 4,070
神戸大学 3,678
立命館大学 2,575
京都大学 2,484
近畿大学 1,795
甲南大学 1,217
龍谷大学 622
75:アスリート名無しさん
18/10/18 18:03:56.56 tJ2/9WnP.net
☆Instagramフォロワー
アメリカンフットボール部 (10/18)
立命館大学 5,250
関西学院大学 3,607
京都大学 1,750
関西大学 1,247
神戸大学 1,019
甲南大学 609
近畿大学 542
龍谷大学 397
76:アスリート名無しさん
18/10/18 23:42:36.36 FXhKIJ5H.net
>>71
・インチキ
インチキはもともと博打で不正をして騙すことを意味する賭博仲間の隠語であった。
それまでは主にイカサマという言葉が使われたが、イカサマが変化した『イン』と、
“こんこんちき”などに見られる「~的」「~奴(やつ)」といった意味の『とん』によるインチキが明治以降使われ始めた(ただし、流行したのは昭和に入ってから)。
後に博打以外でも不正やごまかし、本物でないことを指してインチキというようになった。
・ cheat
「騙し欺く」という意味のcheatがよく使われます。
I saw you cheat.
「お前がインチキしてるの見たぞ」
Hey! Don't cheat!
「おい!イカサマするな!」
なお、テストなどの場では「カンニングをする」という意味でも使われます。
77:アスリート名無しさん
18/10/18 23:42:51.73 FXhKIJ5H.net
>>72
・インチキ
インチキはもともと博打で不正をして騙すことを意味する賭博仲間の隠語であった。
それまでは主にイカサマという言葉が使われたが、イカサマが変化した『イン』と、
“こんこんちき”などに見られる「~的」「~奴(やつ)」といった意味の『とん』によるインチキが明治以降使われ始めた(ただし、流行したのは昭和に入ってから)。
後に博打以外でも不正やごまかし、本物でないことを指してインチキというようになった。
・ cheat
「騙し欺く」という意味のcheatがよく使われます。
I saw you cheat.
「お前がインチキしてるの見たぞ」
Hey! Don't cheat!
「おい!イカサマするな!」
なお、テストなどの場では「カンニングをする」という意味でも使われます。
78:アスリート名無しさん
18/10/18 23:59:25.41 FXhKIJ5H.net
>>73
最高峰の類語、関連語、連想される言葉
巨頭 ・ 大樹 ・ 偉大な人 ・ 哲人 ・ 大物 ・ 巨人 ・ 大人物 ・ 学匠 ・ ドン ・ 泰斗 ・ ~界の泰斗 ・ 文豪
・ 実力者 ・ オーソリティ ・ 幅をきかせる ・ 大立て者 ・ 業界の巨人 ・ 極北の文学者 ・ 睨みをきかせる
・ ~におけるゴッドファーザー ・ 得難い人材 ・ 大御所 ・ 勢力家 ・ 押しも押されもしない ・ 碩学 ・ 巨星 ・ 巨匠
・ 神格的存在 ・ 雄 ・ 手腕家 ・ 書家 ・ アーティスト ・ ヴィルトゥオーソ ・ 作家 ・ 最高峰 ・ 舞踊家 ・ 創造者
・ ミュージシャン ・ 大家 ・ 造形家 ・ 実演家 ・ 小説家 ・ 演奏者 ・ 作り手 ・ 舞台美術家 ・ 創作者 ・ 詩聖
・ 手品師 ・ ギターの神様 ・ 表現者 ・ 軽業師 ・ 華道家 ・ 詩人 ・ 実演者 ・ 画聖 ・ パフォーマー ・ 創作家
・ 創作活動家 ・ 造物主 ・ 芸達者 ・ 先駆者 ・ 美術作家 ・ 家元 ・ 書聖 ・ エンターテイナー ・ デザイナー ・ 通
・ キュレーター ・ アナリスト ・ 医家 ・ 一家をなした ・ 専門バカ ・ 屋 ・ 最前線に立つ ・ スペシャリスト
・ 業界のビッグネーム ・ 研究者 ・ 篤学者 ・ 井の中の蛙 ・ 学者 ・ 極北 ・ 極致 ・ 究極 ・ 絶唱 ・ 最上 ・ 極み
・ 極めつけ ・ 個性 ・ 寄せ付けない ・ 権化 ・ 超然とした ・ 達人 ・ 本質 ・ 非妥協的 ・ 厳しい ・ 超俗 ・ 神様
・ 隔絶された ・ スーパースター ・ 賢人 ・ 大人 ・ 傑物 ・ 偉大な人物 ・ 第一人者 ・ 孤高 ・ 英雄 ・ ピカ一
・ 群を抜く ・ 屹立する ・ 華麗な ・ 目立って ・ 麒麟児 ・ 映える ・ チンドン屋のような ・ 際立つ ・ アタマ一つも二つも抜け出る
・ 図抜ける ・ 一角 ・ 圧倒する ・ 異彩を放つ ・ 傑出する ・ 水際立った ・ 見ばえがする ・ 際立って ・ 神童 ・ 新奇な
79:アスリート名無しさん
18/10/19 00:02:28.02 D+FoLJPz.net
>>73
最高峰の類語、関連語、連想される言葉
巨頭 ・ 大樹 ・ 偉大な人 ・ 哲人 ・ 大物 ・ 巨人 ・ 大人物 ・ 学匠 ・ ドン ・ 泰斗 ・ ~界の泰斗
・ 文豪・ 実力者 ・ オーソリティ ・ 幅をきかせる ・ 大立て者 ・ 業界の巨人 ・ 極北の文学者 ・ 睨みをきかせる
・ ~におけるゴッドファーザー ・ 得難い人材 ・ 大御所 ・ 勢力家 ・ 押しも押されもしない ・ 碩学 ・ 巨星
・ 巨匠・ 神格的存在 ・ 雄 ・ 手腕家 ・ 書家 ・ アーティスト ・ ヴィルトゥオーソ ・ 作家 ・ 最高峰
・ 舞踊家 ・ 創造者・ ミュージシャン ・ 大家 ・ 造形家 ・ 実演家 ・ 小説家 ・ 演奏者 ・ 作り手
・ 舞台美術家 ・ 創作者 ・ 詩聖・ 手品師 ・ ギターの神様 ・ 表現者 ・ 軽業師 ・ 華道家 ・ 詩人
・ 実演者 ・ 画聖 ・ パフォーマー ・ 創作家・ 創作活動家 ・ 造物主 ・ 芸達者 ・ 先駆者 ・ 美術作家
・ 家元 ・ 書聖 ・ エンターテイナー ・ デザイナー ・ 通・ キュレーター ・ アナリスト ・ 医家 ・ 一家をなした
・ 専門バカ ・ 屋 ・ 最前線に立つ ・ スペシャリスト・ 業界のビッグネーム ・ 研究者 ・ 篤学者 ・ 井の中の蛙
・ 学者 ・ 極北 ・ 極致 ・ 究極 ・ 絶唱 ・ 最上 ・ 極み・ 極めつけ ・ 個性 ・ 寄せ付けない ・ 権化
・ 超然とした ・ 達人 ・ 本質 ・ 非妥協的 ・ 厳しい ・ 超俗 ・ 神様・ 隔絶された ・ スーパースター
・ 賢人 ・ 大人 ・ 傑物 ・ 偉大な人物 ・ 第一人者 ・ 孤高 ・ 英雄 ・ ピカ一・ 群を抜く ・ 屹立する
・ 華麗な ・ 目立って ・ 麒麟児 ・ 映える ・ チンドン屋のような ・ 際立つ ・ アタマ一つも二つも抜け出る
・ 図抜ける ・ 一角 ・ 圧倒する ・ 異彩を放つ ・ 傑出する ・ 水際立った ・ 見ばえがする ・ 際立って
・ 神童 ・ 新奇な