糞雑誌タッチダウンは読者を馬鹿にしているat SPORTS
糞雑誌タッチダウンは読者を馬鹿にしている - 暇つぶし2ch450:アスリート名無しさん
07/11/01 02:06:40 fMJqo4sU.net
アメフト大好きな芸能人のページでも作って知名度あげろ。ボクシングマガジンのくりぃむ上田みたいに。

451:アスリート名無しさん
07/11/01 02:46:28 IFowK7Bz.net
ところでアメフト好きの有名人って誰がいるっけ?別所哲也とタージンしか瞬時に思い浮かばない

452:アスリート名無しさん
07/11/01 14:31:10 IFowK7Bz.net
>>441 どうせスカスカなんだから少しだけでもチアのページがあっていい。
入門書も出してるし、チアも人口の割にはまともに扱うメディアも少ないし。(「レッツチア」だったかたまに出てるが)
デカい扱いされる時はセクシーアクションやスポーツアイ的なものばかりではあまりに哀しかろう

453:アスリート名無しさん
07/11/01 23:07:29 toeuYbJ8.net
>>449
大学を取り上げた方がいいってのも
TD誌が招いたXリーグ不人気の原因。
毎号毎号大学ばかり取り上げていたら、
みなそっち見るに決まってるだろ。

編集後記読んだか?
写真のキャプに、大学リーグの観客は多いが
若年層が少ない。どうしたら盛り上がるか?
みたいな文があったけど、TD誌のやってる事が
盛り下げている事に気が付いていないのが痛い。

454:アスリート名無しさん
07/12/21 12:52:32 fnd1H++9.net
地方の話題も取り上げて欲しいよ


455:アスリート名無しさん
07/12/21 23:09:28 +/Z/8Dhf.net
かつてはわずかながら地方枠もあったのになくなっちゃたね。

456: 
08/01/16 20:33:56 2KOs3ge7.net
客観的なレポートは欲しいけど、
「闘魂我にあり」みたいな大学生の精神面に焦点を当てたかのような
単なる手抜き記事でページを稼ぐのはやめてもらいたい。

 「まだまだ自分達の取り組みが甘いです・・・」と主将●●は
 夕闇も押し迫ったグラウンドで一人何度も唇をかみしめていた・・・

こういう記事を毎月読まされるのは苦痛。
今後もこういうのが続くのならもう買いませんよ。

457:アスリート名無しさん
08/01/17 06:01:28 gRMd7POA.net
おー、これだ。糞の入ったやつ。これが、一番好きなんだ。ウーンチガンダムだ。格好いいだろ。糞、がーっと広げてな。糞格好いいぞ

458:アスリート名無しさん
08/03/02 11:03:54 0EY85arB.net
まさかとは思いましたが、なんでまたしてもホッチョルなの?
関学のKPが選ばれないのは不可思議を通り越している。

459:アスリート名無しさん
08/03/02 18:33:07 MAyHDXMJ.net
競技者として有益な情報がほとんど見当たらない。


460:bb
08/03/02 18:38:52 oZWA7bgU.net
ほしのあき無乳時代
URLリンク(idol1.jpger.info)

461:アスリート名無しさん
08/03/03 01:48:09 Paw6KKyO.net
「トップQB特別座談会
関学・三原vs.日大・木村&法政・菅原
あの瞬間の判断を語ろう」

トップQBの会談って。。。
学生を取り上げすぎだろ。
日本代表QB三人とかでやれよ。

こういう事やってるから、ファン増えない。

462:アスリート名無しさん
08/03/28 12:19:40 S+nsW3J3.net
TOUCHDOWN No.466
月刊タッチダウン5月号
定価840円 3月29日発売

463:アスリート名無しさん
08/03/31 14:02:15 3j7BQYai.net
URLリンク(ameblo.jp)

専門誌で、日本代表の名前間違えるかよw

464:アスリート名無しさん
08/03/31 17:25:24 lQ1QSiwS.net
>>451
長嶋さん

465:アスリート名無しさん
08/04/30 18:15:10 fHA5vOQp.net
発売日

466:アスリート名無しさん
08/05/30 18:33:41 m/yYrwPt.net
発売日

467:アスリート名無しさん
08/06/07 19:11:40 4t2XV0My.net
2006年春の総括が楽しみだ

468:アスリート名無しさん
08/06/07 21:12:36 oNV3iaea.net
昔はFootballという雑誌があって、毎月TOUCHDOWNと2冊買ったもんだ。

469:アスリート名無しさん
08/06/07 22:45:16 FLW3c8CO.net
アメリカンフットボールマガジンだろ。

470:アスリート名無しさん
08/06/08 23:38:22 V/42B5O3.net
今月号のP4 58が90をフォールディング
ぎりぎりOK?

471:アスリート名無しさん
08/06/08 23:39:51 V/42B5O3.net
P23はだめでしょう

472:アスリート名無しさん
08/06/08 23:47:47 pPtoi+Wj.net
P45,46
東京大/星野と東海大/青沼の写真が一緒って言う…

473:アスリート名無しさん
08/06/09 10:45:04 ZPgmnmsz.net
P44とP45

474:アスリート名無しさん
08/06/15 13:33:48 vymmhldj.net
表紙とP41とP46の明治RBは
ヒザが出ているように見えるんだけど
関東学生はNCAAルールが採用されていないのかな?

475:アスリート名無しさん
08/06/15 22:40:44 jwewi8gM.net
>>474
解釈が違うと聞いてる。「膝を完全に覆う」が関西ではいかなる場合でも覆われているのを「完全に」と解釈されてるのに対して関東では立っている状態で完全に覆われていたら「完全に」と見なすらしい。
ただその明治の選手の写真はみてないのでなんとも言えないが。

476:アスリート名無しさん
08/06/15 22:40:50 jwewi8gM.net
>>474
解釈が違うと聞いてる。「膝を完全に覆う」が関西ではいかなる場合でも覆われているのを「完全に」と解釈されてるのに対して関東では立っている状態で完全に覆われていたら「完全に」と見なすらしい。
ただその明治の選手の写真はみてないのでなんとも言えないが。

477:アスリート名無しさん
08/06/15 23:24:30 ud7/jTs4.net
大事なことだから二回言いました

478:アスリート名無しさん
08/06/16 00:06:05 9EbiJo6v.net
もう少しいい(空気を読んだ)写真を載せてほしい。
フォールディングされても平気なDLはいいけど
OLの立場がないよな。

479:アスリート名無しさん
08/06/16 09:07:19 HY8e9h0W.net
ホールディングな。

480:アスリート名無しさん
08/06/28 00:57:48 IeCaw01q.net
木下典明NFL再挑戦
NFL IPD Camp Report @ Seville,Spain
■■■
2008 Spring Ranking
立命館大パンサーズ浮上
■■■
X League 2008
パール&グリーンボウル
■■■
俺が噂のソフォモア
東西カレッジ話題の2年生パワー
TOUCHDOWN No.469
月刊タッチダウン8月号
定価840円 6月30日発売

みんなで購入しよう!

481:アスリート名無しさん
08/08/21 17:04:59 YpfeWnUq.net
揚げ

482:アスリート名無しさん
08/08/30 15:21:06 SOCwiEK/.net
TOUCHDOWN No.471
月刊タッチダウン10月号
特別定価1300円 8月30日発売

483:アスリート名無しさん
08/08/30 21:27:51 9fxR2DVo.net
選手名鑑
名前間違いだらけ!

ふざけるな。

484:アスリート名無しさん
08/08/30 21:29:01 9fxR2DVo.net
選手名鑑
名前間違いだらけ!

ふざけるな。

485:アスリート名無しさん
08/09/04 21:46:28 ypXcOqAE.net
今年の名鑑なんで社会人は顔写真なくなったんやろ

486:アスリート名無しさん
08/09/06 16:29:39 m3NoKJoU.net
個人情報保護??


487:アスリート名無しさん
08/09/06 17:27:27 o9a/osY+.net
学生は保護しなくていいのか

488:アスリート名無しさん
08/09/07 02:28:41 EoVyKOll.net
TOPBOYもひどかった。ほとんど出ないやつが選ばれたり。

489:アスリート名無しさん
08/09/07 02:38:01 nQGVtiiq.net
同ポジションで、サックしたりタックルした選手が選ばれず、
負傷していてあまり出られなかった選手がなんとTOPBOY!
ちゃんと調べてくれよ。
ミス繰り返すなら止めたほうがいいよ。

490:アスリート名無しさん
08/09/07 02:42:24 nQGVtiiq.net
いつもの事。
ミスがあるとまたか、って感じだ。
それでも売れるから反省ないんだろ。

491:アスリート名無しさん
08/09/07 09:25:21 EoVyKOll.net
真剣にプレイしてる選手のためにも正しい情報を!

492:アスリート名無しさん
08/09/07 12:11:47 2Vbl7xGO.net
ミスじゃないよ。
推薦が絡んだ大人の事情。

493:アスリート名無しさん
08/09/08 09:33:44 7D/jc93s.net
うちは付属校だけどまちがいだらけ・・・ミスだと思うよ。

494:アスリート名無しさん
08/09/08 09:42:17 Tpv0lfMO.net
>>493
本来なら自分が選ばれてたって言いたいのかw

495:アスリート名無しさん
08/09/08 14:42:05 Rotm/Y1T.net
トップボーイって写真付きとか上位以外はとりあえず試合の成績で
どの学校から選出するか決めてその学校の監督が選んでるんじゃないの?

496:アスリート名無しさん
08/09/08 17:24:31 7D/jc93s.net
>>494
俺はOBです。念のため。   
背番号とか、氏名とかだけじゃなく、
出てない選手が、スタメンとか書かれたりしてる。


497:アスリート名無しさん
08/09/15 20:22:22 WtAy6SU9.net
ガオラのNFL中継を見ていると、
さかんに、タッチダウンproを宣伝していますが、これも糞雑誌なのですか?
それとも糞雑誌なのはタッチダウンだけ?

糞雑誌なのかどうかは、どっちでもいいのですが
書いてあることの信憑性を知りたいだけです。

498:アスリート名無しさん
08/09/16 08:56:09 HkDs51IA.net
Proもクソ雑誌。てかProの方がクソ雑誌。
だからなに?っていう記事が多すぎ

499:アスリート名無しさん
08/09/29 18:54:32 emWPXewh.net
タッチダウンの編集者の方々 このスレを見てると思いますので申し上げます。
駒沢大学ブルータイドのホモ売春やホモDVDの万引きの一連の暴露ネタでも特集組んでみたらどうですか?
関東リーグはもちろん このホモ関連不祥事を知らない方はもういません購読者が更に増えると思います 
以前 4月号あたりに駒沢大学は少数精鋭部隊って見出しをつけていましたが実際はホモ売春を強要する事が
証明されているんで、少数の同性愛者の学生しか入部しないのが現状です。駒澤が刑事訴訟すればこの犯罪者
は敗訴で刑務所に入るでしょうが彼らが法廷の傍聴席前で供述した駒沢大学アメフト暴露の動機やホモ事実
内容がマスコミに流れます。駒澤は勝訴するが 日本中にホモ売春ホモDVD万引きが知れ渡りTVワイドショーの
BIGスターです。 マスコミ記者が大勢で駒澤大学キャンパスに訪れ大学自体も大混乱します。
だから駒澤は犯罪被害者くせに訴えて来ません。 ウソ書いて逮捕される2ちゃんねる犯罪者いますが、
こうやって事実だけ書いて相手の弱みに付け込めば相手が勝手に泣き寝入りするから逮捕がないのです。

URLリンク(www.google.co.jp)

駒沢大学経済学科アメフト部 山根大助ホモDVD万引き
URLリンク(campus.milkcafe.net)

駒沢アメフト部監督 新倉晴彦は童貞ホモが大好き
スレリンク(amespo板:1-100番)

500:アスリート名無しさん
08/09/29 20:33:43 NEnJDFZG.net
知らない者はもういません。
貴方の頭がどうかしてる事を。


501:アスリート名無しさん
08/09/29 20:43:35 SAuJY8PW.net
いつまで言ってんのぉ?

502:アスリート名無しさん
08/09/30 00:27:49 e7S+yoQ+.net
>>500

>>499を 見ると駒大アメフト部に逮捕されないを言い切ってます。
ホモセクシャルの怨恨の確信犯じゃない? 

普通に質問しますが、
どうして同性愛者とトラブルになる様な事をしたんでしょうか?
同性愛者っと言う特殊な性マニマと交友接点を持たない限り 
こんな犯罪が起こらなかったと思うんですが 
いったいどうなってるんでしょうか? 駒沢は

503:アスリート名無しさん
08/09/30 21:33:58 FbPXaDRV.net
>>502

そんなことより、こんなの、見つけたよ↓↓
ホモ売春とか、そんなことより、重要じゃない?

★★★ 駒澤大学アメフト部 未成年者に 飲酒強要 みたいだよ ★★★
駒澤大学アメフト部って、二十歳未満の未成年に、新歓会で、飲酒をさせてるみたいですよ。
法律違反だよね。

URLリンク(dive-play.hp.infoseek.co.jp)

ここに、書いてあります。

504:アスリート名無しさん
08/10/02 01:41:44 HjaQjTgB.net
あー、そう。
全て自演。

505:アスリート名無しさん
08/10/06 22:20:59 4YaZoDuM.net
すげー自演w

506:アスリート名無しさん
08/10/07 19:54:12 Lsv8WR8e.net
駒澤大学アメフト部ホモ売春ばれてもシカトして開き直りリーグ戦出場
 「原曲  B'z   今夜月の見える丘に」

例えばどうにかして ケツの穴 ああ 入っていって オチンコでかき回したら 
いろんな事ちょっとは解かるかも 入部すれば入部するほど ホモの中 はまり込んで 
入部願いを 出してみよう 駒澤大学アメフト部に チンコを出すから フェラしてよ  
少しでもいい 客の指名あるまで 今日は部活さぼるよ 

痛い事されてるけど リーグ戦出場のため ちょっとしたバイトをばらされて 
またしても 2ちゃんにも書かれた ホモ売春 やっているよ ばれてもいい 自粛しない
アミノバイタルに 行ってみよう ホモ売春の駒澤チーム 関東1部のリーグ戦 
シカトで出場 開き直りで駒澤ホモが試合に出てるよ

アミノバイタルに 見に行こう ホモ売春の駒澤出場 ホモDVD万引きの 
山根大助も試合に出ている 「お前ら卑怯」と笑ってないで 自粛はしない 
ホモ売春ばれてまで 今日も試合出たいよ

↓MIDI 音が出たら歌詞を見てください
URLリンク(kumamoto.cool.ne.jp)

507:アスリート名無しさん
08/10/07 19:56:12 Lsv8WR8e.net
他スレこぴー

★★★ 駒澤大学アメフト部 未成年者に 飲酒強要 みたいだよ ★★★
駒澤大学アメフト部って、二十歳未満の未成年に、新歓会で、飲酒をさせてるみたいですよ。
法律違反だよね。

URLリンク(dive-play.hp.infoseek.co.jp)

ここに、書いてあります。


508:アスリート名無しさん
08/10/11 11:40:46 5rx1Ls+s.net
>>504  >>505

駒沢大学アメフト関係者 乙 

509:アスリート名無しさん
08/10/17 14:13:14 FExlSNar.net
名誉毀損

510:アスリート名無しさん
08/10/20 23:58:44 jWlqJy8u.net
ホモ怖いよ 執念深い

511:アスリート名無しさん
08/10/30 21:38:16 AYin8pn6.net
わい

512:アスリート名無しさん
08/11/07 12:19:54 35wfe0oQ.net
あげ

513:アスリート名無しさん
08/11/08 06:33:09 NROIF2Eh.net
この雑誌は、チームとかプレーヤーに興味はあっても、試合内容に興味はないのだと感じる。

514:アスリート名無しさん
08/11/28 02:48:14 qtvHz63S.net
今日?

515:アスリート名無しさん
08/11/29 16:59:17 XDKNvitl.net
今日!

516:アスリート名無しさん
08/12/19 10:44:01 kP7sMUN+.net
ときに、Newsweek日本版の編集長の竹田圭吾さんてここの出身なの?

517:アスリート名無しさん
08/12/19 15:44:31 7/WBzvvN.net
ていうか酒飲まないわけなくない?うちの大学なんか入学早々全クラスで飲み会あるけど。みんなそうでしょ?

518:アスリート名無しさん
08/12/20 20:43:34 0mgNXN3R.net
竹田圭吾さんは、慶應義塾大学ユニコーンズからここを経て、Newsweekへと巣立っていったのかな?

519:アスリート名無しさん
08/12/22 22:40:59 NwvU48wD.net
竹田圭吾さんの世代だったらジョー=モンタナに憧れていたろうな

520:アスリート名無しさん
08/12/25 04:37:58 0KOVjOOw.net
竹田圭吾さんがアメフト観戦ていうと格好いいよな。俺がスティーラーズだの49nersの話をしたら近所のゲートボールチームと間違われて終わりだ

521:アスリート名無しさん
08/12/26 17:19:21 T9cNDy5Q.net
竹田さん世代にお伺いしたいんですが大昔「傷追い人」って漫画がビッグコミックスピリッツにのってませんでした?(小学館だから間違いないとオモ)別にあれがアメフトブームの火付けってわけじゃないですよね?

522:アスリート名無しさん
08/12/26 21:50:03 EVgtI3dl.net
>>1
超亀レスだけどその明日なき闘争を初めてブックオフで読んできた。
内容はともかく,かなり薄いグレーの中に白文字で書いてあるのな。すげえ読みづらかったわ。今はそんなレイアウトはないみたいだけどな

523:アスリート名無しさん
08/12/28 08:45:03 ya/04QLr.net
みんなが言うような雑誌だとしたら…
ここの出身?竹田圭吾さんて凄い出世だよね

524:アスリート名無しさん
08/12/28 09:27:22 ++GVNGvK.net
以下タケダ禁止

525:アスリート名無しさん
09/01/01 00:17:56 M4thEJvY.net
546 :アスリート名無しさん:2008/12/29(月) 17:18:35 ID:LLRp+7ag
同人誌最新号、優勝のかかった今期国内最高観客数を集めた最終戦に一切紙面を割かず。
巻末にスタッツのみ掲載。
写真一枚もなし。クラッシュ、シトロン、ウェスタン以下の扱い。

547 :アスリート名無しさん:2008/12/29(月) 20:09:38 ID:GTZCzfgl
>>546
関立戦?
TD誌ってKG支持なんかな

548 :アスリート名無しさん:2008/12/29(月) 21:13:01 ID:wZZ+OCXx
>>547
最近は読んで無いから知らないけど、昔から関学好き、贔屓、は有名だよ

549 :アスリート名無しさん:2008/12/29(月) 21:47:13 ID:4w1+PIXY
はあ?逆でしょ。
KG贔屓なら、スルーせえへんよ。

550 :アスリート名無しさん:2008/12/29(月) 21:51:36 ID:GTZCzfgl
なんで?KG贔屓だから予想外の負けをスルーしたと考えるのは普通じゃ?

551 :アスリート名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:04 ID:U9NV3+5b
昔から同人誌はKG贔屓なんだが、ここの「負け犬」さん達とは違って
負けたからといってスルーはしなかったんだよ。
「関学、完敗の理由」なんて特別記事書いたりもしていた。

負けたらスルーしたり、立命やライスの話題は他でやれ!って
言うのが、みじめな負け犬。こんな負け犬こそスレから出て行ってくれ。

526:アスリート名無しさん
09/01/01 00:18:33 M4thEJvY.net
557 :アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 04:30:28 ID:BuHUqzFh
>>546
いくらボウルゲームシーズンといっても、同一リーグの下位チームが出る
試合よりも扱いが下とは。関西一部の最終戦は
一応「フラッシュボウル」って名前ついてるんですけど。
オンワード撤退をトップにするのはいいとして
甲子園ボウルのカラーグラビア多すぎ。

558 :アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 10:33:47 ID:ExVhwWTV
俺も、関西の最終節の関立戦の記事を探したが、掲載してなかったので、
同人誌の購入をあきらめたよ。
甲子園ボウルより、はるかに観客は多かったのにねえ。

560 :アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 18:37:59 ID:zvBWjW9z
関立の最終戦が 11月だったからだろ
今月号は12月の試合結果だろ

561 :アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 20:29:21 ID:oKo5ko2n
すれち

こっちへ
スレリンク(sports板)l50
糞雑誌タッチダウンは読者を馬鹿にしている

562 :アスリート名無しさん:2008/12/30(火) 22:13:31 ID:zoM/GAqX
↑タケダ何とかに誘導する書き込み




527:アスリート名無しさん
09/01/01 14:31:29 vSB6IBxM.net
この同人誌は糞だな、ほんとに。何考えてんだろ。

528:アスリート名無しさん
09/01/03 11:49:21 S3rGwAU3.net
今までそう感じる事もしばしばあったが、
今回のオークスの記事は問題を投げかけてくれた。
オークスの再建ブログを見ても今ひとつ見えてこなかった事が
読み終えて理解できたよ。

529:アスリート名無しさん
09/01/03 19:37:09 rRCP0rh7.net
ライスで配布された無料プログラム>>>>>>>>>>>TD2月号



530:アスリート名無しさん
09/01/03 19:47:33 f/4PIefF.net
ネット中心になったらこの雑誌もなくなるだろうな
近いかも

531:アスリート名無しさん
09/01/03 21:10:12 Cebzwd3y.net
>>529
レナウンの時には有料(500円?)だったのに、
プレデンシャルが協賛になったらプログラム無料になったよね。
ちょっとうれしかったな。

532:アスリート名無しさん
09/01/04 17:02:15 hlyiNP9q.net
会社はまだ恵比寿西にありますね

533:アスリート名無しさん
09/01/09 05:20:30 YanKIjUo.net
そうは言っても実際なくなってみろよ。
アメフトやばいな。

534:アスリート名無しさん
09/01/09 08:36:58 h93ElIup.net
今はネット中心じゃないのか

535:アスリート名無しさん
09/01/09 09:06:59 PLOH1W6x.net
ネットはネットの、情報誌には情報誌の良さがあるから。
今回のオークスの記事には
取材した記者の気持ちも反映されていて問題の重要性が初めて理解できた。
トップボーイズの選出ははっきり言って??だし、
間違った情報が多すぎる不思議なタッチダウン誌だが、
なくなってしまったら残念すぎる。

536:アスリート名無しさん
09/01/09 10:43:35 jxB4o0Q9.net
確かになくなったらなくなったで、他に代替するものがないので
ちょっとは困るかも。しかし、わざわざ買うほどではない。
近所の図書館に置いてあるしな。

537:アスリート名無しさん
09/01/22 23:52:56 YzkIFpIK.net
雨ふっとう?

538:アスリート名無しさん
09/02/06 00:46:03 3UYDf3WU.net
こけし記者は元気か?

539:アスリート名無しさん
09/02/07 09:00:44 ysnyScQe.net
竹田圭吾は普通にカッコいい

540:アスリート名無しさん
09/02/11 00:50:04 gDk684IM.net
都内か神奈川の図書館でバックナンバー読めるとこある?

541:アスリート名無しさん
09/02/22 01:34:22 jY5sOGU4.net
6月の第一日曜日の7日、
横浜スタジアムでベイスターズの公式戦入ってんじゃん

今年は、YOKOHAMAなし?
5月最終週かな?

542:アスリート名無しさん
09/02/22 10:55:53 vdkusEcv.net
ノートルダムジャパンボウルに全力傾注じゃないの?

543:アスリート名無しさん
09/02/22 14:57:26 BJkLPHI2.net
>>540
俺が知ってるのは、
港区のみなと図書館(地下鉄三田線 御成門駅)

544:アスリート名無しさん
09/02/22 15:03:07 BJkLPHI2.net
追加
バックナンバーは、確か1年分位だと思うけどね。
もっと前のものなら国会図書館に行けばそろってんじゃない?

545:アスリート名無しさん
09/02/24 01:03:22 GaJdu7dr.net
>>542
たしかに。
YOKOHAMAは日本代表壮行試合ですね。
となると、今年は東上しなくていいのね。

関学も日大との定期戦が5月末頃みたいで、
立命法政は最近YOKOHAMA避けてるようにみえる。
立命オービックの定期戦?は、今年は関東開催だけど、
立命早稲田の定期戦?があるなら今年は関西開催?

546:アスリート名無しさん
09/02/24 10:17:22 ttSsX3E8.net
YOKOHAMAって確か出場チームが金払うってきいたよ。

547:アスリート名無しさん
09/02/24 22:36:04 y3YTzj8R.net
何年も前にタッチダウン主催でアメリカにアメフト見に行くツアーあったよね。今はNewsweek編集長竹田圭吾さんがツアコンやっていたらしいよ。

548:アスリート名無しさん
09/03/01 01:09:03 63q57eqg.net
売り上げ対策万全のAJ選出だったなw

549:アスリート名無しさん
09/03/01 02:58:16 tkV1n4As.net
タケダ禁止

550:アスリート名無しさん
09/03/01 11:33:13 RDn3Q0/4.net
ながしま……

551:アスリート名無しさん
09/03/01 13:20:40 vhkME1Xx.net
今日発売の同人誌、47ページでCFLの説明が「カナダ・プロットリーグ」。



だめだこりゃ。

552:アスリート名無しさん
09/03/02 22:57:08 FBWhPdMs.net
ミルズ杯がAJに選ばれなかったことってあったっけ?
法政の原はともかく、喜代吉は無理があるだろ。
どんだけ関東に気ぃ遣いまくった選出なんだよ。

アホばっかの同人誌の編集部のことだから、
出版したあとに松森をAJに選んでないことに気づいたんじゃないか。
いや、ひょっとしたらまだ気づいてないかもw

553:アスリート名無しさん
09/03/02 23:07:45 v6kanBr2.net
>>552
ミルズ杯QB杉本はAJ無理で、あの年誰もがそれで納得したはずw

554:アスリート名無しさん
09/03/02 23:47:09 yUFB7zY0.net
松森でもいいがキヨシでもいい。どちらが選ばれても納得だと思うが。

555:アスリート名無しさん
09/03/03 00:10:09 n4bB1+8+.net
>>553

そら、比べられるQBが凄すぎたもの。
キヨシが悪いわけじゃないけど、松森に比べて上ってこともないしなw

556:アスリート名無しさん
09/03/03 10:42:55 cq9iKJge.net
並んだ場合は下位校、下級生優先だからまぁいいんじゃん?そもそも雑誌が選んでるもんだし

557:アスリート名無しさん
09/03/03 11:54:32 Vo9YW7+p.net
立命のラインに守られた松森
明治のラインで戦った喜代吉
実力は喜代吉の方かも

558:アスリート名無しさん
09/03/03 13:57:06 LC80/5lt.net
>>557

試合見てから言いましょう。
立命館OLが良かったのは関学戦ラストドライブだげ
それまでのリーグ戦がどんだけ酷かったかw
あれを知っていたら守られていたとはよう言わんわw

559:アスリート名無しさん
09/03/03 14:46:34 Nbc83kaG.net
>>558
あなたも試合観てから言いましょう。
明治のOLは関東でもサイズ・能力共に最下位レベル。
立命OLとじゃ比較にならない。
ただ練習量としつこさは大したもんです。

560:アスリート名無しさん
09/03/03 15:47:48 LC80/5lt.net
>>559

残念やねえ。
俺は明治の試合はこの目で見てる。
もちろん法政戦も。
法政DLを圧倒していたとは言わないが
あれだけショートヤードを取れれば必要なホールを
必要な時間だけ開けていたのは
十分力がある証拠。

お前こそ関西まで来て自分の目で確かめに来るぐらいの努力はしたら?

561:アスリート名無しさん
09/03/03 17:32:24 qJ+A4mGX.net


562:アスリート名無しさん
09/03/03 17:51:18 Vo9YW7+p.net
>>559
557ですが
仮にもBブロック2位の明治のOLを
サイズはともかく能力が最低は言いすぎでしょ

ただ明治のOLと立命館のOLを比べたら
大多数の人が立命館のOLと答えると思う

563:アスリート名無しさん
09/03/03 22:27:09 Z+EQAWjo.net
そもそも、オールジャパンでもオールアメリカでも、RBが
選出されるというのは、OLにとっても誇りでもあるわけで、
OLの力が違うから~なんてのは、あんまり理由にして欲しくないね。

564:アスリート名無しさん
09/03/04 00:33:33 q6fqP4UG.net
>>562

>ただ明治のOLと立命館のOLを比べたら
>大多数の人が立命館のOLと答えると思う

関学戦最後のドライブ以降と比較したらそうだろうね。



565:アスリート名無しさん
09/03/04 07:34:45 vqLXO+4g.net
そもそも対戦相手違うから直接比較できないものだし、OLがどうだ
なんて検討する必要性あまりないよ。

何となくの印象で選んでいるんだから、圧倒的でない限り異論が出る
のは当然。
にしても選び方酷いけどw

566:アスリート名無しさん
09/03/05 00:13:46 jyI02SNk.net
キヨシ選出それ自体に別段おかしなところはないだろ。実力で当確。
松森がどうのとは何ら関係ない。


567:アスリート名無しさん
09/03/05 00:21:04 tpZT6aSB.net
松森>キヨシだからおかしい。
実力で落ちる方が選ばれるからおかしいんだ。

568:アスリート名無しさん
09/03/05 00:37:43 5Efmki8w.net
DL久司(立命) 武智(立命) 小宮(日大) 
LB相馬(立命) 海島(立命) 岸本(立命) 芹沢(明治) 
DB今西(立命) 松田(法政) 徳井(関学) 毛利(立命)
OL赤坂(法政) 浅野(立命) 石川(日大) 武田(中央) 落合(京大)
WR大園(神大) 金井(日大) 
TE森(立命)
RB原(法政) 喜代吉(明治) 
QB松田(立命)
ビデオで見た結果だがどうだろうか。

569:アスリート名無しさん
09/03/05 01:23:54 0wh7id4R.net
そんな偽りのAJ載せんな


570:アスリート名無しさん
09/03/06 22:49:08 cdlV7gul.net
TD誌選出2008年度 
Collge All Japann25名中
立命8名
法政6名
明治2名
早大2名
関学1名
神戸1名
中央1名
東大1名
専修1名
日体1名
日大1名

571:アスリート名無しさん
09/03/06 22:49:46 cdlV7gul.net
TD誌選出2008年度 
Collge All Japan25名中
立命8名
法政6名
明治2名
早大2名
関学1名
神戸1名
中央1名
東大1名
専修1名
日体1名
日大1名

572:アスリート名無しさん
09/03/07 05:39:09 IW24SsZ3.net
松森厨が沸いたか。

573:アスリート名無しさん
09/03/07 15:12:06 +NLc+rAZ.net
>>572
松森は成績はそれほどではないけれど、いい走りを何度もしていたからね。
松森を推す声があっても不思議じゃない。
それを特に理由もつけず厨が沸いたと切り捨てるのはいかんだろう。

もっともTD誌は関立戦ノータッチという関西から見れば信じがたいことを
平然としでかす雑誌だし、さらに、AJの関西選出が立命以外は関学・神戸が
それぞれ1名ずつと関西無視の態度は明らかだし、松森が選出漏れするのは
TD誌的には当然なのだと思う。

どうでもいいよ、TD誌なんて。

574:アスリート名無しさん
09/03/08 09:35:47 A7LqcutQ.net
TD誌選出2008年度 
Collge All Japan25名中
立命8名
法政6名
明治2名
早大2名
神戸1名
中央1名
東大1名
専修1名
日体1名
日大1名
関学1名


575:アスリート名無しさん
09/03/08 15:13:44 Tm6sEDvU.net
関立戦を取材する金がなかったんだろw

関立戦見てなきゃ、松森をAJからはずすなんて考え方もあるだろ。
なんで、あいつが関西MVPでミルズ杯なのか、貧乏同人誌じゃあ
理解不能だわw 要するに、TDAJなんてのに何の価値もないってこと。

関西ベスト11のほうがずっとマシ・・・と言いたいが、なんで高谷じゃなく
稲毛なんだよとか、突っ込みどころはこっちも昔から多いなw

576:アスリート名無しさん
09/03/11 02:42:23 Ti7sua1R.net
>>573

関立戦というか、勝った関学が好き、な雑誌だから
今年の結果で掲載見送りはTD基準では普通なんだろうなw

577:アスリート名無しさん
09/03/12 14:44:37 hKgfj0y2.net
そもそも関立戦のベスト25決める企画では無い…。

喜代吉でも松森でもどちらでもいい。

578:アスリート名無しさん
09/03/12 15:12:34 xul38OQU.net
>>577

文章の意図が不明。
どっちでもいいなら選ぶこと自体無意味だと気付け

579:アスリート名無しさん
09/03/12 19:47:19 rbJmuDAN.net
おまえら、スレタイをよく読め!
糞雑誌に対してなんでそんなにムキになる?
糞雑誌の企画なんだから
糞の範囲に収まるのは当然

580:アスリート名無しさん
09/03/12 20:45:15 hKgfj0y2.net
>578

必死な上に極論過ぎる。更に思い込みも激しい。

581:アスリート名無しさん
09/03/12 21:09:26 xul38OQU.net
>>580

その書き込み自体が必死過ぎるがw
馬鹿にはこれが限界なんだろうな

582:アスリート名無しさん
09/03/12 21:32:09 WTl8tJBZ.net
おいおい
糞雑誌のことでケンカすんな

おまいら、糞以下か?

583:アスリート名無しさん
09/03/12 22:59:25 GHjiAPs+.net
さすがTDはよく見てるな 関心する。

TD誌選出2008年度 
Collge All Japan25名中
立命8名

法政6名



明治2名
早大2名


神戸1名
中央1名
東大1名
専修1名
日体1名
日大1名
関学1名

584:アスリート名無しさん
09/03/12 23:59:44 hKgfj0y2.net
>578
を相手にするのはやめた。根本的に妥当な評価の範囲内にある選手達をカテゴライズして
最終判断以前に「すくなくとも資格はある」という話のスコープがわからんのでは。
言葉尽くしても苦労に比して虚しいだけ。
こういう読解以前のフレームワークが作れない奴が増えたので某ブログは辞めて大正解だった。
またしばらくこのへんにくるのはやめよう。幻滅だけだから。

585:アスリート名無しさん
09/03/13 13:01:26 0uMHP4JS.net
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) ●日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)  



マジレス 日大はないw 低学歴はしんどけ

586:アスリート名無しさん
09/03/13 15:15:58 V2OwRGSr.net
そもそも大学ごときの選出でしか話ができないバカばっか。

この糞雑誌の根本はライスボウルよりも
学生重視の姿勢が一番ダメなとこだよ。

587:アスリート名無しさん
09/03/13 21:09:23 98XV053b.net
下らんことでもめるな

ちょっとは関西学生オフィシャルでも見に行け!
2009年は始まってる

妄想と思い込みの話は終了。
はやく現実に戻って来いよ。


588:アスリート名無しさん
09/03/13 23:32:57 R9kdLnVr.net
松森にそれこそ“必死に“こだわり過ぎたヤシが諸悪の根源

589:アスリート名無しさん
09/03/14 02:06:43 KO6jxUg3.net
>>584
一読してロジックが解読できないような文章を書いている時点で、
フレームワーク云々を言う資格はない。

句点読点と改行を駆使して、
読み手を惑わせることなく、言いたいことを正確に伝えるテクニックを身に付けたほうがいいよ。

と書いても、
このすれには、もう来ないようなので、ムダでしたね。
決意が簡単に揺らいでしまうようことは、絶対にない、でしょうから。


590:アスリート名無しさん
09/03/14 02:17:42 KO6jxUg3.net
な!

591:アスリート名無しさん
09/03/15 09:44:41 phA5wx2e.net
そもそもこんな雑誌が国内唯一の専門誌とは。
いかにアメフトが日本で人気がないかということだね。

592:アスリート名無しさん
09/03/15 10:04:59 /0VNAbvX.net
現在療養中のDR Zとかに日本の記事を書いてみてもらいたいものだ

593:アスリート名無しさん
09/03/15 14:44:40 7CZP/QaE.net
>>584

>「すくなくとも資格はある」という話のスコープ

そういう前提を勝手に構築して認めてくれって言われてもねえw
そもそもどちらがより選出されるにふさわしいか、という相対比較なのだから
その前提自体が無意味だし「どちらでもいい」と書いた瞬間
自分が選出の「フレームワーク」をまるで理解していないことを吐露しているようなものだけどねw
よくわかる文章でしたw

594:アスリート名無しさん
09/03/15 18:55:50 kdqkeRtj.net
カレッジ本と社会人本に分ければいいのに

595:アスリート名無しさん
09/03/15 19:43:41 0J0BRTyD.net
糞と思うなら読まなきゃいいんじゃないか?
何かを期待して読んでみたら
自分の思いとは違ってた
そんな事どんな雑誌にも言えることだろ
100人が読んで100人が納得する本なんてありえない

まっ こんな雑誌でも一誌しかないんだから しょうがないだろ
競争相手がいないと言うことはこうゆうこと

596:アスリート名無しさん
09/03/19 16:39:13 H1FjdT6z.net
TDプロ誌にCFLも取り上げて欲しい。
レベル高いし、NFLプレイヤーも沢山いる。
っつか両者とも魅力ありまくりだし、
CFLとNFLで雑誌分けてもいいぐらいだろ。

597:アスリート名無しさん
09/03/19 16:42:13 etuCytwo.net
雑誌分けなくてもいいから、もう少しCFLを扱って欲しいね。
CFLの帽子かぶってる観戦してる人もいるし。

598:アスリート名無しさん
09/03/19 17:45:26 N/rJaQuK.net
いらんよ そんなん

599:アスリート名無しさん
09/03/20 13:42:10 3iIMJy5h.net
>>598
じゃ読み飛ばせばいいだけの話し。

600:アスリート名無しさん
09/03/20 17:12:13 N/OXBdRz.net
>>599
読み飛ばしたら、
読むところがなくなってしまう雑誌、なんですけど

601:アスリート名無しさん
09/03/20 17:47:20 2ItTpju1.net
何で買うの?

602:アスリート名無しさん
09/03/21 08:29:13 Ol5uTl7V.net
>>601
他にアメフト雑誌無いからだろ。

603:アスリート名無しさん
09/03/22 23:09:46 X6zlELOo.net
他にアメフト雑誌が無くても、
買わないという選択枝はある。

にもかかわらず、なんで買うのか?
という問い掛けです。

604:アスリート名無しさん
09/03/25 14:52:43 RreKnMBp.net
なんだかんだ言ってネット上だけでは情報収集にも限界があるからね。

605:アスリート名無しさん
09/03/26 22:04:50 x8/n5F4w.net
>CFLの帽子かぶってる
そんやついるのか?

606:アスリート名無しさん
09/03/27 03:08:47 u7Fl6WZe.net
さまざまに張り巡らされたフェイクやトリックを、
騙されずにすり抜けることができるか、
本当は何なのかを、瞬時に見分けることができるか。

アナライジングスタッフにとっても、
少ない限られた時間の中で、真実を探り当てるためには、
何を捨てて、どこを見れば効率が良いか。

判断のための諸々を養うことができる、
まさにアメリカンフットボールの醍醐味を、味わうことができる雑誌です。

ここのトリックプレーに引っ掛かっているようでは、
学生トップに立つことは無理でっせ。


607:アスリート名無しさん
09/03/27 18:38:02 ke7o2SKj.net
>>605
CFLのグッズはマニアなら意外と持ってたりする。

あとタッチダウン誌を散々けなしてるやつらって、タッチダウン誌以上の知識を全部把握してるんかね?

608:アスリート名無しさん
09/03/27 20:59:58 EJqJoEua.net
>>607
お前だけだろw
CFLの記事なんて需要ないから

609:アスリート名無しさん
09/03/28 13:28:06 Jfmx3Q5g.net
需要は作るもの。
何もしなきゃ状況は変わらない。

610:アスリート名無しさん
09/03/28 15:29:11 aAW4+jF+.net
それと唐突なカナディアン厨は何等関係ない

611:アスリート名無しさん
09/03/28 15:31:48 0MTaAS6b.net
俺もCFLには関心がある。

もっとも記事で読むより試合を観てみたいんだが。

612:アスリート名無しさん
09/03/28 16:18:24 qovXDceV.net
つかくそ雑誌にCFL書かせたところで需要は増えん。
CFL厨がいってるのはNBA雑誌HOOPにスペインのバスケプロリーグの話題を混ぜろ、という同じレベル

613:アスリート名無しさん
09/03/28 19:39:07 CkCM5v7D.net
>>612
アメリカとスペインのバスケの関係と、アメリカとカナダのフットボールの関係の違いを知ってから書こうよ。
現代フットボールの原型を留めているのはカナフトだし、それはアメリカ人でも歴史に詳しいなら知ってる。
CFLに出資しているのもNFLだし、選手の交流だってある。

単純にNPBと四国やら北信越やら関西やらの独立リーグとの関係とは訳が違う。


614:アスリート名無しさん
09/03/28 21:29:14 Jfmx3Q5g.net
CFLはカナダでは絶大な人気を誇ってるよな。
実力あるし、散々叩いてる香具師は見たことないか知らないかどっちかだろ?
まあ情報があるに越したこたぁないわな、あって損はないし。

615:アスリート名無しさん
09/03/28 22:02:34 qovXDceV.net
なに?自演?
>>613
バスケの例は実力差的なもので歴史とか金の関係なんてどうでもいいんだが。

CFLはしようと思えばいくらでもダウンロードできるがNFLの方が観てておもしろいのに
わざわざCFLには目を向ける理由がない。地元でもないんだから。

香具師なんて今頃使ってるやついるんだな。びっくりだ

616:アスリート名無しさん
09/03/28 22:52:09 CkCM5v7D.net
悪いが自演じゃないんだな・・・

面白いだけなら断然NFLが上なのは公然の事実。それを上回ろうとする動きもないし、
そうする必要もない。重要なのはCFLがNFLのマイナーリーグでないと言う事。

その国のトップリーグである以上(仮にそうでなくても)、興味あるやつは沢山いる。
そういう人々の需要に応えてもいいのでは?と言う話し。

617:アスリート名無しさん
09/03/28 22:54:16 cOJoULtj.net
毎月解説しなくても、グレイカップくらいの結果くらい載せてもいいと思うがな

618:アスリート名無しさん
09/03/28 23:17:19 qovXDceV.net
>>616
たくさんいるってなんで分かるの?
別にグレイカップの結果ぐらいなら載っててもいい気がするが
CFLファンはそれぐらい調べられるだろ。
載ったところでなんの意味があるのやら

619:アスリート名無しさん
09/03/29 06:41:17 3CCrfvjf.net
何なのこの唐突過ぎるカナダの話題。

620:アスリート名無しさん
09/03/29 14:12:44 8fHpG4by.net
嫌よ嫌よも好きのうち、みんなCFLが好きなんだな~

>>618
カナダの日本人向け旅行代理店行くとCFLの観戦ツアーみたいなのあって
スポーツ好きな日本人に絶大な人気を誇ってるのを知ってるかい?
一度行ってその目で確かめてくるといいよ。

俺もBCライオンズの試合見ようとしたけど既に全試合売り切れだったorz

621:アスリート名無しさん
09/03/29 17:33:44 1XPmutg2.net
もともと定員が少なかったんじゃないの?

622:アスリート名無しさん
09/03/29 17:34:49 Mu6N6iDq.net
まあお前ら、オナニーして少し落ち着け

623:アスリート名無しさん
09/03/29 18:04:17 3CCrfvjf.net
>620

そのツアーに参加して一生帰ってこなくていいよ。
CFL…まるで興味ない。

624:アスリート名無しさん
09/03/29 19:52:09 LNFzXKkI.net
>>620
そもそも日本人がスポーツ観戦を目的に、あえてカナダに行ったりするか?

625:アスリート名無しさん
09/03/29 22:53:42 c7FrLXj/.net
>>620
バンクーバーに行ったときにCFLの試合を見てきたが、チケットは
向こうのボックスオフィスに行けば普通に買えたよ。そう高くなかった
と思うが忘れた。

スタンドは確かに満員に近い感じだったので人気はありそうだが、
全試合売り切れとは思えない。

レベルはNFLには及ばないだろうが、かなり高い。ネブラスカなど
NCAA強豪出身者も少なくない。

626:アスリート名無しさん
09/03/30 00:09:00 3oHu5ura.net
以下カナディアンの話題禁止

627:アスリート名無しさん
09/03/30 10:30:12 E1J2+BoD.net
まぁ元々定員はハナから多くはなさそうだけど
見に行く人がいるから企画ツアーがあるんだろうけどな

BCプレイスはフットボール専用ドームだから人気があるのも頷ける

CFLはオリンピックの短距離でメダル目指してるようなレシーバーやリターナーがいる所だから
レベル高いのは認めるべきだよ 日本人が気軽に行って参加できるとこじゃない

628:アスリート名無しさん
09/03/30 10:59:56 E1J2+BoD.net
たった7試合だけか、ホーム&アウェーの14試合ぐらいして欲しかったな。

629:アスリート名無しさん
09/03/30 11:06:34 fOhf0myj.net
>>628
ん?www

630:アスリート名無しさん
09/04/02 14:35:46 sWZUV5au.net
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) ●日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)  



マジレス 日大はないw 低学歴はしんどけ


631:アスリート名無しさん
09/04/05 13:04:15 upJg0JaU.net
日本からカナダ行くやついないんかね。
結構いい活躍できると思うが。



っていうと叩く事しか能ないアホが湧いて来そうだ。

632:アスリート名無しさん
09/04/05 16:27:42 pTzKdTt2.net
(自意識過剰の)カナディアン厨は叩かれてるんじゃなくて、スレ違いで
単なる迷惑。別スレ立てろ。

633:アスリート名無しさん
09/04/05 19:22:03 eMOdzNEi.net
別に単独スレ立てる程の話題もねーだろ。
アリーナもヨーロッパも無くなった今、日本人が目指す現実目標として、カナダの話題って別に悪くないだろ。
ダグ・フルーティもウオレン・ムーンもカナダ行ってたし、立命のRBも確か目指してたぞ。

634:アスリート名無しさん
09/04/05 19:58:28 eINOD4av.net
>>631
CFLのほうがハードル低いので、河口、木下のようなNFLまで
もう少しくらいの能力あれば、採用される可能性はある。

「結構いい活躍」ってのは、わからんけどね。欧州のようなわけには
いかない。

635:アスリート名無しさん
09/04/05 20:57:26 sJCoz4mZ.net
スレチだっつの

アメスポ板の
日本人がNFLにいくには
に行ってこい

636:アスリート名無しさん
09/04/07 00:55:16 5iN58QU2.net
スレ違いなんだよカナダは。消えろ。

637:アスリート名無しさん
09/04/07 11:02:24 kVWYuBWF.net
こうしてカナダを叩いてるやつらは、日本人がCFLに挑戦した時にどこの面下げて出てくるのか見物だ。

638:アスリート名無しさん
09/04/07 11:23:55 XCfL+4bJ.net
スレチだから「お前が」叩かれてるんだよw
CFL自体は叩かれてないw

639:アスリート名無しさん
09/04/14 01:17:11 YfMAYdSu.net
CFLはNFLまたはAFL経験が必要。カナダ人以外。実際に問い合わせたから

640:アスリート名無しさん
09/04/18 09:58:57 RqRgVjvq.net
>>639
シーガルズの萩山選手がCFLに挑戦するらしいけど、
彼はNFLは勿論のことアリーナの経験すらないぞ。
知ったかこいてんじゃないよな?本当に問い合わせたんか?
っつか問い合わせるのもどうかと思うけどな。
まあヨーロッパ経験ならあるにはあるらしいけど。

641:アスリート名無しさん
09/04/18 18:51:54 5+Kfnljp.net
カナディアンについてかたるスレでは無い

642:アスリート名無しさん
09/04/18 19:26:31 mB6lOb5L.net
カナダでも活躍できれば朗報だなー

643:アスリート名無しさん
09/04/30 19:14:08 NdgTPL0D.net
ヨコハマ

644:アスリート名無しさん
09/04/30 20:20:09 GAZ7Xouh.net
豚インフルについて竹田圭吾さんの意見を聞きたいもんだ…

645:アスリート名無しさん
09/04/30 21:57:18 NvC5Efq9.net
ノートルダムジャパンボウルのチケット高過ぎる。当日はガラガラだろう。

646:アスリート名無しさん
09/04/30 22:50:09 hc6RuAIS.net
>>645
ですね。 一番安い席で5000円?!
スカイA中継で十分

647:アスリート名無しさん
09/04/30 22:52:52 NvC5Efq9.net
W杯決勝より高いって明らかにおかしい。

648:アスリート名無しさん
09/04/30 22:53:01 hc6RuAIS.net
3500円(前売り:3000円)でした・・・

649:アスリート名無しさん
09/04/30 23:32:34 I/vUIJFO.net
>>647
ワールドカップより集客力あるだろ
ホルツだぞ

650:アスリート名無しさん
09/04/30 23:34:20 W43/iBgq.net
10万出せばモンタナにも会えるんだぞ

651:アスリート名無しさん
09/05/01 00:41:04 8qIUh9HY.net
一般人にホルツと言っても、全く知名度なかろう。

652:アスリート名無しさん
09/05/01 00:57:35 zNjU1da5.net
一般人の知名度はともかく、金払って見たいと思うのは
ホルツ、モンタナ>>> W杯の米国代表

653:アスリート名無しさん
09/05/01 02:18:04 7rJoBfhU.net
まぁ、トライアウト受けるのはカネさえ払えばだれでもうけられるけどな

654:アスリート名無しさん
09/05/01 10:07:49 j31LLO77.net
日本選手は五万かなんか払うんだってね。

655:アスリート名無しさん
09/05/01 20:54:47 rIhOn7LN.net
おーい よこはま

656:アスリート名無しさん
09/05/05 04:28:43 mrcZGOoQ.net
73Pひどいな。

657:アスリート名無しさん
09/05/10 02:51:10 nm6hmA/D.net
>>655
今年はなし?

658:アスリート名無しさん
09/05/15 12:25:46 B6en78qK.net
>>657
私も気になって夜もなかなか眠れません(怒)

659:アスリート名無しさん
09/05/15 18:41:51 AhI0qFWh.net
ヨコハマは、もう、どーでもよい。
そんなことより、アメリカ人と試合できるのか?
たしかに、国交断絶したのではないが‥…‥…

660:アスリート名無しさん
09/05/29 18:51:08 n8BBqE90.net
関東大学アメフト決勝結果(過去18年間)

第22回 1991年(平成3年) 専修大学 33-31 日本大学
第23回 1992年(平成4年) 法政大学 34-20 日本大学
第24回 1993年(平成5年) 法政大学 45-31 慶應義塾大学
第25回 1994年(平成6年) 法政大学 27-17 日本大学
第26回 1995年(平成7年) 法政大学 58-0 専修大学
第27回 1996年(平成8年) 法政大学 26-21 日本大学
第28回 1997年(平成9年) 法政大学 46-30 日本大学
第29回 1998年(平成10年) 法政大学 44-14 日本大学
第30回 1999年(平成11年) 法政大学 28-20 日本大学
第31回 2000年(平成12年) 法政大学 65-23 日本体育大学
第32回 2001年(平成13年) 法政大学 55-42 日本体育大学
第33回 2002年(平成14年) 早稲田大学 45-17 専修大学
第34回 2003年(平成15年) 法政大学 27-10 日本大学
第35回 2004年(平成16年) 法政大学 30-6 中央大学
第36回 2005年(平成17年) 法政大学 56-3 慶應義塾大学
第37回 2006年(平成18年) 法政大学 49-13 慶應義塾大学
第38回 2007年(平成19年) 日本大学 38-34 法政大学
第39回 2008年(平成20年) 法政大学 21-20 日本大学

優勝回数

法大15回
早大1回
専修1回
日大1回



661:アスリート名無しさん
09/05/29 23:39:54 OIuCJ8xY.net
まさか、
「今年のよこはまボウルは諸般の事情により中止です」
の1行ですますのでしょうか?

長年、世間にイベントを提供してきた主催者としては、
もっと早い段階で、なんらかの意思表示があってもいいはずです。
今の今まで何もアナウンスをしないところに、
当事者意識の欠如とファン心理無視の姿勢が見えます。

来年以降も開催しないと言うのであれば許せる気もしますけどね。


662:アスリート名無しさん
09/05/29 23:45:08 tflqdTDV.net
もう、近年ヨコハマボウルは終わっていたでしょ。
日関定期戦くらいでしょ。SS対日体とか、意味あんのか?

663:アスリート名無しさん
09/05/30 06:20:06 uCxFvv9+.net
661
国際戦があるから普通に開催しないでしょ。
むしろYOKOHAMAYOKOHAMAと五月蠅い特定のヤシが異常…

664:アスリート名無しさん
09/05/30 15:58:47 LINvc4Vx.net
今月号P45、
仙台大学QBが目指せインターセプト王!?



CBの間違いかよ…

665:アスリート名無しさん
09/06/02 08:26:56 YJKI0Agc.net
FLESH!FLESH!FLESH!
『新鮮』力たち

FRESHやろがボケ!


P53 真ん中の大会日程
日本の略がちゃんとJPNになってるとおもったら
7月1日だけJAP。。。。

自分からいわなくてもいいやろボケ!

666:アスリート名無しさん
09/06/02 23:02:54 Ey7Lj3Bs.net
反日雑誌。

667:アスリート名無しさん
09/06/03 23:17:55 ZV4/NG3y.net
関西スレが・・・無残なことに

668:アスリート名無しさん
09/06/04 00:25:26 0GcuLNU7.net
集団自殺 [その日暮らし]


669:アスリート名無しさん
09/06/05 23:09:06 QQT/+yyI.net
FLESH 調べてみた?

FLESH!FLESH!FLESH!
だけだったらよかったのに。

『新鮮』力たち とつなげたら、やっぱちょっとね。


670:アスリート名無しさん
09/07/06 18:26:20 RhdiK6IQ.net
竹田も出世した
昔、この会社でツアコンしていたらしいね

671:アスリート名無しさん
09/07/07 16:07:19 S1tDYfNr.net
京大が中四国のチームのチームに完封のボロ負けしたと聞いて飛んできました

672:アスリート名無しさん
09/07/08 01:32:34 C+oTI9no.net
>>671
ソースを

673:アスリート名無しさん
09/07/08 05:31:11 UdfVos08.net
>>672
このスレのスレタイはなんですか

674:アスリート名無しさん
09/09/27 22:31:49 pVy+Vayi.net
最新号はこの週末まで入ってんだろうな?
記事無し&写真でごまかしだろうが…

675:アスリート名無しさん
09/09/27 22:59:51 UYXKgR+z.net
ないでしょ。

最終金曜日が発刊のはず。

676:アスリート名無しさん
09/09/30 12:19:52 zQMcKlIu.net
発売日アゲ

677:アスリート名無しさん
09/09/30 20:19:13 3l9lfA2S.net
買うの忘れたが、何かいいこと書いてあった?

678:アスリート名無しさん
09/09/30 20:47:58 zQMcKlIu.net
DE特集、国士舘特集、名鑑の明治訂正版

679:アスリート名無しさん
09/09/30 22:47:31 Pjllp8QY.net
売ってなかった

680:アスリート名無しさん
09/10/01 22:50:33 Hb7ojws9.net
近所の本屋2軒とも売ってなかった。
今月の表紙は慶応のDEですか?

681:アスリート名無しさん
09/10/02 02:34:02 KRIADKbX.net
近所2件で売ってないことなど前からわかってたんだろ?
あるいは入庫少なくてすぐ売り切れることは織込み済みだろ?
いまさらガタガタいってないで通販なり普段確認してある大量入庫店で手に入れろよ。
転勤でアメフト不毛の僻地行っても
県庁所在地の県内で唯一取り扱ってると思われる店舗まで出向いて入手したぜ。
帰りの特急で鶏そぼろ駅弁かき込みながら貪るように読んだ誌面は
背景色と文字が重なって最悪だったけどな >1

682:アスリート名無しさん
09/10/02 11:31:36 E6GZYF+o.net
なに説教たれてんだ

683:アスリート名無しさん
09/10/02 22:25:31 KRIADKbX.net
>>682
某同人誌批判だと気付けよw

684:アスリート名無しさん
09/10/02 23:05:17 tUpTQ1xy.net
>鶏そぼろ駅弁かき込みながら貪るように読んだ

俺は弁当をかきこみながら、
本は読めないけどな。

685:アスリート名無しさん
09/10/03 00:07:16 dkjrxHTA.net
そぼろピリ辛チキン弁当なら、さっき食べた

686:アスリート名無しさん
09/10/03 01:08:42 gfIiRPUF.net
>>684
スキル不足。普通にできるだろ。その前につまらん。

687:アスリート名無しさん
09/10/03 01:29:28 5NK6hPQ0.net
今月号の最後から二番目くらいのページに載ってたNFLの
放送予定なんだけど、間違いあるし放送予定があるのに載ってない
のもある。
こういうとこがな...

毎度のこと?

688:アスリート名無しさん
09/10/03 01:39:04 1r5gGGoU.net
>>683
ヘタクソな皮肉だなぁw
雑誌の批判というより田舎の批判に見えるんだな。

689:アスリート名無しさん
09/10/03 03:48:01 Z5INEnHJ.net
この左遷野郎が。

690:アスリート名無しさん
09/10/12 23:31:58 jrjvnMZs.net
ちなみに、同人誌ランキングは9月末時点で、どーなってたの?

691:アスリート名無しさん
09/10/12 23:54:05 k2Ht/3Cr.net
ちょっと上くらい読んで下さい

692:アスリート名無しさん
09/10/12 23:57:03 k2Ht/3Cr.net
>>690-691
追記しとくとランクスレや関東スレの話です。わかりにくく済みません。

693:アスリート名無しさん
09/10/13 00:06:59 BTTYdNlN.net
関東学生アメリカンフットボール Part26
328:09/30(水) 20:14 zQMcKlIu
同人誌ランキング
1立命
2日大
3法政
3明治
5慶応
6関大
7関学
8中央
9早大
10甲南
11京大
12専修
13国士
14東大
15(空位)
16関東
17同大
18日体
18横国
19立教
20東海



694:アスリート名無しさん
09/10/13 00:15:30 EDAocLo4.net
>>693
どーも、ありがとうです。

ちょっと上読んでたら@いうまに6月になっちまって、どーしたものかと思ってたところで。

勝敗基準だろうから、順当に入れ替わるんでしょうね。

695:アスリート名無しさん
09/10/15 08:11:28 sRbNFymt.net
タッチダウンの予想なんて昔っから当たったためしないからね。

696:アスリート名無しさん
09/10/15 11:53:35 KdtSuEFn.net
>>695
90年代の関西リーグの予想をことごとくはずしたのは見事だった。

基本的に前年の優勝チームを優勝と予想するが、毎年王者が入れ替わった
おかげではずれを連発。
唯一、95-96の京大が連覇したのだが、なぜかこの年だけ、前年優勝校の
京大ではなく立命を予想した。
まあ、三者優勝だったからいちおう当たったとは言えるんだが、プレーオフを
勝ち抜いて甲子園まで行ったのは京大だったので、はずしたも同然だった。

697:アスリート名無しさん
09/10/15 20:28:17 O8h7vYc+.net
あのランキングは、予想じゃなくて、
試合結果に基づいて作成してくいるんじゃないの???
リーグ戦星取り表の順位のコピーだと思ってましたが・・・
リーグ内だけだったら誰にでも出来る。



698:アスリート名無しさん
09/10/15 20:33:59 naEz7xS9.net
基本的に697が正しいこといってる。毎月のランクは過去を比較したもの。
予想ではない。

なおシーズン前の予想は各チーム監督相当の指揮官によるコーチズポールをまとめたもの。

699:アスリート名無しさん
09/10/15 21:51:26 aLtw3gW/.net
峰竜太「これ何だろうね(笑)」
女性ゲスト「え・・・、わかりません」
峰竜太「わかるでしょう。この色、形、細かく振動する・・・」
女性ゲスト「気持ち悪いんです。(収録を)止めてもらってもいいですか?」
峰竜太「もう止まらないよぉ(笑)」

URLリンク(www.nicovideo.jp)
峰竜太の濁ったオスの目がすごい。

700:アスリート名無しさん
09/10/15 21:53:27 aLtw3gW/.net
峰竜太「これ何だろうね(笑)」
女性ゲスト「え・・・、わかりません」
峰竜太「わかるでしょう。この色、形、細かく振動する・・・」
女性ゲスト「気持ち悪いんです。(収録を)止めてもらってもいいですか?」
峰竜太「もう止まらないよぉ(笑)」

URLリンク(www.nicovideo.jp)
峰竜太の濁ったオスの目がすごい。

701:アスリート名無しさん
09/10/16 06:14:57 1Au/dyi5.net
もう少し言えば、比較したつもりってところだな。

702:アスリート名無しさん
09/10/16 20:15:27 DIlrMF7G.net
大体妥当だとは思うけどね。
同じ時点で他人が作ってもまた別の突っ込みがあるだけだから。
何でもかんでも叩いとけばとりあえず通みたいなのはなんだかね。

703:アスリート名無しさん
09/10/17 14:30:22 +0t8OX64.net
マツモト、子供記者の現場管理に実力発揮中@アミノバイタル

704:アスリート名無しさん
09/10/25 23:47:21 5mz2W6Aa.net
age

705:アスリート名無しさん
09/10/26 02:18:00 lLs8TA4u.net
地方に高校、あの規模で正直よくやってると思うわ。


706:アスリート名無しさん
09/10/27 22:41:16 ggdFtU+N.net
発売日直前期待アゲ

707:アスリート名無しさん
09/10/30 18:01:55 fcl7xWtW.net
関東のチーム短信はどこへ消えたんだ!?
関西リーグしかないぞ!?

708:アスリート名無しさん
09/10/30 21:04:49 oepWFX25.net
関西なんか8校で1ページだぞ
関大を除く


709:アスリート名無しさん
09/10/30 21:20:11 fcl7xWtW.net
写真の大きさで誤魔化すばかりでアサイメントの分析など、うならせる記事が全く無い。

710:アスリート名無しさん
09/10/31 21:15:50 tVBtgBvM.net
P.51
T.T.記者の分析記事は的確。
まとめ方も卓越している。
レギュラー執筆を期待したい。

711:アスリート名無しさん
09/10/31 22:46:02 V8GcbNJp.net
>>710
その"T"が「高岡」なのか「高橋」なのか不明。
このあたりが同人誌クオリティ。

712:アスリート名無しさん
09/10/31 23:10:22 tVBtgBvM.net
素人ライターさんなので個人情報保護か、
“プロ記者”側からの嫌がらせだろう(笑)

713:アスリート名無しさん
09/11/01 10:52:08 vX2JV7X0.net
この雑誌ホント酷いよなぁ、あんまりだ

714:アスリート名無しさん
09/11/01 11:40:39 SdZeTkHC.net
最新号にランキングあった?

715:アスリート名無しさん
09/11/01 11:51:53 sVXPD0y4.net
ない。

716:アスリート名無しさん
09/11/01 16:47:42 IuG9Vd6S.net
ランキングは関大を一番にしたくないんだろうね。

誤植大杉やね。漏れが気づいただけでもいくつかあるぞ。
31頁鹿児島大は入替戦どっちとやるの?

40頁対戦成績はちゃうなあ。
あと間違いかはわからんが73頁富士通対ハリケーンズの観衆と
71頁福井大対富山大、福岡大対佐賀大の観衆が偶然同じ。
失礼かもしれんが北陸、九州リーグでこんだけ入ったら
凄い観衆だよな。関東関西でもこんなに入る試合少ないのに。

717:アスリート名無しさん
09/11/01 21:59:20 sVXPD0y4.net
ショック…
喫茶店に同人誌置き忘れてきちゃったっぽい。
まだ地方リーグ読んでなかったのに。

718:アスリート名無しさん
09/11/02 07:33:27 cpg7o+Jn.net
関大もっとクローズアップされていいだろ
特に藤森

719:アスリート名無しさん
09/11/02 09:23:18 0JyXzklV.net
しかも、関学の負け試合の写真はまったくなく、立命館の屈辱シーンのみ

720:アスリート名無しさん
09/11/02 15:08:11 C/7sgHIP.net
>>718-719
その辺の感想は読書個々の立ち位置と趣味だな。
ページ数と時期の制約考えると。
地方リーグにページ割いたからか、「闘魂我にあり」「明日無き闘争」系統の
オナヌページが消え去ったのは一応評価したい。

721:アスリート名無しさん
09/11/04 12:09:35 xH9Br4K5.net
逸脱しますが、
喫茶店て、どんな店のこと?というか何?



722:アスリート名無しさん
09/11/04 12:39:13 JyE3oK9S.net
>>721
最新号(?)をスタバ(?)かなんかで読んでて
店に置き忘れてきたという以外に解釈の余地があるか?
何かの隠語でもあんの?

723:アスリート名無しさん
09/11/04 12:58:51 T8ixBODs.net
きっちゃてん(←なぜか変換できない)も、
今の若者にはもう死語かのお

724:アスリート名無しさん
09/11/04 13:07:25 PIL7J6Dz.net
死語どころか、お前だけのローカル語だよ

725:アスリート名無しさん
09/11/04 15:36:18 gB9ZqKNi.net
お前らまとめて釣りだろ

726:アスリート名無しさん
09/11/04 17:18:53 JyE3oK9S.net
あながち否定出来ないふいんき(←なぜか変換出来ない)だな。

727:アスリート名無しさん
09/11/04 18:16:09 BqyedFpw.net
スタバは喫茶店の くくりなわけ?
スタバが 怒ってこないか心配
(全部、変換できた!)

728:アスリート名無しさん
09/11/04 18:26:46 AuACj4qW.net
なんなんだいったい!

729:アスリート名無しさん
09/11/04 19:09:44 JyE3oK9S.net
スタバは喫茶店っつうほど本格的じゃないな、確かに。
ファーストフード店だもんな、むしろ。
所詮は人類史上屈指の味覚達の商品だしな。

730:アスリート名無しさん
09/11/04 19:13:57 JyE3oK9S.net
>味覚達×
>味覚音痴達○

売りのコーヒーにしても、それまでフランジアしかワイン知らなかった奴が
たまたまリオハの最低ランクのレゼルバかなんか口にして
ボディの強さにウマいうまいと圧倒されてるようなもんだろ。

731:アスリート名無しさん
09/11/05 01:37:51 wQKRZBA0.net
きっさてん
ふんいき
おまえらアホかw

732:アスリート名無しさん
09/11/05 01:46:31 3LXDJnQ7.net
>>731
いやいやいや
この流れで普通にレスつける人 乙


733:アスリート名無しさん
09/11/05 14:32:14 wQKRZBA0.net
釣れた釣れたw
乙w

734:アスリート名無しさん
09/11/05 15:01:52 ZWPtYBpL.net
これで何が釣れた?

全く意味不明。

どうせジジイが勘違いして使ってるんだな。

735:アスリート名無しさん
09/11/12 03:46:26 1JC6ty2s.net
切っちゃ点
訃音木

こんなのが出ました。

736:アスリート名無しさん
09/11/17 19:09:52 4ve1TzFr.net
大学アメフトBIG3とは

1位法政トマホークス(関東)
2位立命パンサーズ(関西)
3位関学ファイターズ(関西)








コンプレックスの塊=ポン大フェニックスwww

737:アスリート名無しさん
09/11/30 16:18:49 HAw81isr.net
発売日だ唐揚げときますね。

738:アスリート名無しさん
09/12/03 20:48:09 o+ffZgss.net
ボラマル

739:アスリート名無しさん
09/12/04 22:45:04 pVAZMxpc.net
ドイツ対にほ~ん 2010年4月決定アゲ

740:アスリート名無しさん
09/12/07 14:37:41 HKaaqyE4.net
関東大学アメフト決勝結果(過去19年間)

第22回 1991年(平成3年) 専修大学 33-31 日本大学
第23回 1992年(平成4年) 法政大学 34-20 日本大学
第24回 1993年(平成5年) 法政大学 45-31 慶應義塾大学
第25回 1994年(平成6年) 法政大学 27-17 日本大学
第26回 1995年(平成7年) 法政大学 58-0 専修大学
第27回 1996年(平成8年) 法政大学 26-21 日本大学
第28回 1997年(平成9年) 法政大学 46-30 東海大学
第29回 1998年(平成10年) 法政大学 44-14 日本大学
第30回 1999年(平成11年) 法政大学 28-20 日本大学
第31回 2000年(平成12年) 法政大学 65-23 日本体育大学
第32回 2001年(平成13年) 法政大学 55-42 日本体育大学
第33回 2002年(平成14年) 早稲田大学 45-17 専修大学
第34回 2003年(平成15年) 法政大学 27-10 東海大学
第35回 2004年(平成16年) 法政大学 30-6 中央大学
第36回 2005年(平成17年) 法政大学 56-3 慶應義塾大学
第37回 2006年(平成18年) 法政大学 49-13 慶應義塾大学
第38回 2007年(平成19年) 日本大学 38-34 法政大学
第39回 2008年(平成20年) 法政大学 21-20 日本大学
第40回 2009年(平成21年) 法政大学 38-11 早稲田大

優勝回数(=甲子園ボウル出場回数)

法大16回
早大1回
専修1回
日大1回★←20年に1度甲子園に出れるかどうかの弱小低学歴大学、人材の墓場www

741:アスリート名無しさん
10/01/03 22:31:50 /PsycRUx.net
春が来た!

742:アスリート名無しさん
10/01/04 08:27:29 hGOc9reP.net
>>740
そのコピペ基本的な事実誤認してますよ。

743:アスリート名無しさん
10/01/06 01:26:09 kdQnZSSs.net
19年間のデータを出して、20年に1度はないよなw

744:アスリート名無しさん
10/02/11 03:44:54 A/wB7kGX.net
わーい

745:アスリート名無しさん
10/03/21 13:56:08 bd9hUiUa.net
日体大の優勝がないことにされている

それはそうと第二十二回は凄い試合だった


746:アスリート名無しさん
10/05/02 23:14:45 CXysu+r4.net
ヨコハマボウルはなくなったの?

747:アスリート名無しさん
10/05/28 14:07:31 9czRSUu3.net
ヨコハマボウルはなくなったの

748:アスリート名無しさん
10/07/01 10:22:02 zKmgMSEz.net
夏が来た!

749:アスリート名無しさん
10/07/02 12:10:25 ZNEa7MjO.net
夏合宿の何が鬱かって、洗濯。

750:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:49:58 VOjPHhqL.net
7月発売号(7月号ではない)は高校トップボーイ特集?
大学の名鑑は8月発売号?(くどいようだが8月号ではない)

751:アスリート名無しさん
10/07/13 23:53:48 Pp8O6FWT.net
>>745
日大が専修に8回くらいインセプくらったのに、
結果は2点差だったんだよな。

>>750
毎年の流れだとそう。

752:アスリート名無しさん
10/07/25 10:13:20 B7itQTRS.net
>>751
日大が10-0とリード「前回(1986)の再来か 今年も50-0で専修惨敗」と思った

当時の中継でもカットされているので映像は残っていないが3Qの専修守備は神


753:アスリート名無しさん
10/08/01 18:32:17 JQ4bw9QS.net
選手インタビューでの個人プロフィール、
東大OBの書き方、明らかに変。
同じ号で、立命選手のが普通の書き方。
校正してんの?

754:アスリート名無しさん
10/08/25 02:05:37 odRP7ph/.net
最悪
投稿日 2010/05/31投稿者 KSKY大学生★

定期購読をしているのに今回で2回も発売日に届かない状態。
一回目は問い合わせたら運送会社の手違いとのことで数日後に到着。
今回は未だに届かず、問い合わせる気も出ない。
いつも楽しみにしているのに発売日に届かないと意味がない。
友人にも定期購読を勧めらない。
信用にかかわります。


755:アスリート名無しさん
10/08/29 20:30:47 wsf9pMhu.net
TOUCHDOWN No.495
月刊タッチダウン10月号
特別定価1400円 8月30日発売

756:アスリート名無しさん
10/09/08 03:39:52 eQNZq8Wn.net
【東京限定】高校フットボールその8
...でも酷評されています。高校生でもなめたらあかんぜよ。


757:アスリート名無しさん
10/09/30 13:12:26 7HVBp3uC.net
TOUCHDOWN No.496
月刊タッチダウン11月号
定価860円 9月30日発売

758:アスリート名無しさん
10/11/26 16:19:35 q1qEi1cg.net
11月30日発売の中身が気になる
関西の話題は、なしっぽい?
甲子園は触れず?



759:アスリート名無しさん
10/11/26 16:52:00 l1Xes0fN.net
京大とかもう甲子園すら無理だよwww

アメフト大学王座決定戦甲子園ボウル観客数

2003年法政対立命22000人
2004年法政対立命25000人
2005年法政対立命23000人
2006年法政対関学30000人
2007年日大対関学32000人
2008年法政対立命20000人
2009年法政対関大25000人
2010年法政対関大25000人←これは予想

760:アスリート名無しさん
10/11/29 01:38:37 jF37ruPm.net
今日発売の最新号、
関西人が見たら

761:アスリート名無しさん
10/11/30 21:15:07 GXmoyafI.net
表紙・特集が早稲田(末吉・井田)というのはないわな@最新号
Xリーグの記事の薄いことは今ごろ言っても始まらない。
多くを期待してはいけないことは承知してるが・・・。

762:アスリート名無しさん
10/11/30 21:17:19 1mTa6tef.net
甲子園以降は関西のチームが表紙になることを想定して
今月号は関東の2番手チームの選手を使うことが多いはずw

763:アスリート名無しさん
11/02/28 03:35:10.94 zrGJCqUW.net
TOUCHDOWN No.501
月刊タッチダウン4月号
定価860円 2月28日発売

764:アスリート名無しさん
11/03/24 20:42:06.17 96E+DVNv.net
非エロ視点でチアリーダー徹底特集してほしい。

765:アスリート名無しさん
11/03/24 22:06:27.94 6XMOUj1q.net
チア雑誌創刊したら売れるだろうか?

766:アスリート名無しさん
11/03/24 22:47:04.12 96E+DVNv.net
アメフトと関係なくチアというだけなら雑誌はある。
チアは競技人口多いし。

767:アスリート名無しさん
11/03/30 19:34:43.75 U0YWJAY9.net
発売日あげ

768:アスリート名無しさん
11/06/11 19:16:49.90 tLJHmCnQ.net
てs

769:アスリート名無しさん
11/06/23 18:58:35.87 27KA0Xpg.net
まだタッチダウンって松本直人と妾の岩本早苗の体制で作ってんの?松本直人の身元保証人の神父が死んで今は誰が身元保証人なの?誰か教えて!

770:アスリート名無しさん
11/07/01 00:55:16.35 AE2MgPKJ.net
発売日あげ

771:アスリート名無しさん
11/07/01 18:21:39.72 o/F6gzMo.net
発売日しかあがらんのか

772:アスリート名無しさん
11/08/01 00:41:48.01 kecE62D5.net
■Rise Again JAPAN 第4回世界選手権オーストリア大会
 銅メダル日本 死力の10日闘争
■急伸する世界スタンダード/IFAFの加速
■4年後はまかせろ/関大RB前田眞郷・日大LB天谷謙介
■NEW ERA BOWL 2011◎ブルースターズ3年ぶり勝利
■高校特集◎世界を目指せ!/トップボーイズ2011
■高校春季大会◎話題チーム訪問
 早大学院/大産大附属/慶應義塾
 関西学院/埼玉栄/海陽学園

773:アスリート名無しさん
11/08/29 04:20:04.54 eILpGhrK.net

日本フットボールシーズンプレビュー
■Go for it ! 2011 パンサーズ包囲網
■TDプレシーズンオールジャパン
 FIGHTING RABBITS 発表
■2011学生プレビュー 立命館2連覇へしたたかな前進
■2011Xプレビュー 日本代表選手の動向に注目だ
■2011高校プレビュー 王者・早大学院が本命
■By the Number 記録的2011シーズンの見どころ
■NFL2011シーズン ドリームチーム イーグルスの挑戦
■NCAAフットボール 復活なるかオクラホマ大

【別冊付録】
COLLEGE FOOTBALL TEAM GUIDE
全国学生ディビジョン1全56チーム選手名鑑

TOUCHDOWN No.507
月刊タッチダウン10月号
特別定価1400円 8月30日発売


774:アスリート名無しさん
11/10/01 01:17:22.35 RV1Uul7N.net
あげ

775:アスリート名無しさん
11/10/01 23:29:53.57 ibLldjom.net

■東西学生リーグ序盤戦 有力チームの実力
■挑戦者の実力:日大/関大/中央大
■ザ・プロファイル◎関西学院大学RB松岡正樹
■全国学生リーグレポート
■Xリーグ◎激突Xライバルリー GUT CHECK!!
■Xリーグ◎RISE SHOCK! ノジマ相模原ライズの躍進
■全国高校大会レポート
■米プロフットNFL◎プラクシコ・バレス
■米カレッジNCAA◎オクラホマ大首位を維持

TOUCHDOWN No.508
月刊タッチダウン11月号


776:アスリート名無しさん
11/10/24 07:49:39.62 qEuzVW62.net
確かに内容は薄いな

777:アスリート名無しさん
11/10/24 10:10:57.78 j1c29zdp.net
ここ3年タッチダウン買ってないわ。

778:アスリート名無しさん
11/10/27 20:47:08.00 LK3Z2d/V.net
明後日発売だよね確か

779:アスリート名無しさん
11/10/27 22:04:31.01 khqWYl82.net
選手名鑑がついてる号だけ買う

780:アスリート名無しさん
11/10/27 22:11:01.46 vSYBUOoL.net
■東西学生リーグ全勝対決の行方 Fight On !
■立命×関学×関大◎関西三強バトルロイヤル
■ザ・プロファイル◎早稲田大学SF坂梨夏木
■常勝軍団法政大学◎トマホークスの王座奪還戦略
■Xリーグ◎シーガルズ「サイコ」守備の脅威
■NFL バッファローQBフィツパトリック
■米カレッジNCAA◎LSUとアラバマの1、2位決戦へ

TOUCHDOWN No.509
月刊タッチダウン12月号
定価860円 10月29日発売


781:アスリート名無しさん
11/10/27 23:23:18.04 W4ZNzVn9.net
チーム皆様ますますご活躍のこととお喜び申し上げます。
弊社ではクラブ・チーム様専門にオリジナルプリントウェアの製作をいたしております
■1000円で背番号・チーム名・お名前をプリントしてユニホーム・チームウェアが作れます■
◇チームロゴ無料作成
◇最新版取扱ウェアカタログ全国無料即日発送
◇全国のチーム様ご注文ウェア掲載中⇒URLリンク(tootoo.to)

有限会社 ハクコウ  
〒669-5227兵庫県朝来市和田山町東和田305
TEL079-672-1663 FAX079-672-1669
E-Mail hakukou@deluxe.ocn.ne.jp
URLリンク(www.430.jp)
営業時間 9.00~18.00 定休日 土日、祝祭日
突然の書き込み、深くお詫び申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。


782:アスリート名無しさん
11/10/28 15:18:47.51 d77ExL5T.net
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.──″    .}    ヽ

783:アスリート名無しさん
11/11/01 11:03:20.38 621StWIz.net

■東西学生リーグ全勝対決の行方 Fight On !
■立命×関学×関大◎関西三強バトルロイヤル
■ザ・プロファイル◎早稲田大学SF坂梨夏木
■常勝軍団法政大学◎トマホークスの王座奪還戦略
■Xリーグ◎シーガルズ「サイコ」守備の脅威
■NFL バッファローQBフィツパトリック
■米カレッジNCAA◎LSUとアラバマの1、2位決戦へ

TOUCHDOWN No.509
月刊タッチダウン12月号
定価860円 10月29日発売


784:アスリート名無しさん
11/11/19 21:38:41.07 hLroekbJ.net
いやん

785:アスリート名無しさん
11/11/29 05:45:17.20 95QL39ZZ.net

■速報11.27◎立命×関学/日大×法政
■全日本大学選手権決勝・甲子園ボウルプレビュー
■ザ・プロファイル◎明治大学DL高橋 輝
■Xリーグ日本社会人選手権 JXBへのシークレット4
■全国高校選手権決勝クリスマスボウルプレビュー
■NFLプロファイル◎パッカーズCB C・ウッドソン
■米カレッジ◎BCS選手権はSECボウルとなるか

TOUCHDOWN No.510
月刊タッチダウン1月号
定価860円 11月30日発売


786:アスリート名無しさん
11/11/29 12:36:02.08 NkbEqbOR.net
この雑誌のランキング付けって意味あるのか?
今年の関東の試合見てりゃ関東で日大が一番強いのは誰でもわかるだろうに
3位にしてる先月号
まったくみるめなし

787:アスリート名無しさん
11/11/29 12:37:26.24 NkbEqbOR.net
だから、いつも立ち読みで買う必要なし
もっと見る目を養ってくださいな


788:アスリート名無しさん
11/12/02 10:07:36.61 zI5FOp7v.net
ポン大みたいなFランク糞大に未来はあるのだろうか?議論したいな
ポン大マジやべええええええwwwwww

大学収益力・成長力ランク私大トップ5(帰属収入02年/07年増減比)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
1位法政大学 49.1%
2位立命館大 32.8%  
3位早稲田大 20.9%      
4位関西学院 16.3%
5位同志社大 15.6%







35位日本大学←赤字経営倒産必至wwwww

789:アスリート名無しさん
11/12/03 02:34:14.82 X0/O0KNc.net
日大は一番の富豪ですよ

790:アスリート名無しさん
11/12/03 22:55:31.81 trxbIZ9D.net
この雑誌は仕事に対する誇りを持っているの?

毎回紋切り型の表現ばかり。ランニングバックはパワー派かスピード派のみ。

校閲したら、文章量は半分に減るし。そもそも校閲してんの?簡単には人の名前を間違えるな!葛藤だの苦悩だの選手内面の成長を持ち込むのが好きなら、まずは記者が自身の仕事に苦悩しろ。

同人誌と揶揄されてよく平気な顔で学生らの前に姿を現せるな。笑わせるな!

791:アスリート名無しさん
12/01/30 22:59:24.74 wN02vKk4.net
わ-い Y

792:アスリート名無しさん
12/03/09 15:28:28.37 0wD173rK.net
☆Touchdown PRO リニューアルのお知らせ
No.194は4月28日発売です。

NFLの魅力をより分かりやすくお伝えするため、「タッチダウンPRO」は特集、連載などを一新します。リニューアル準備のため3月発売号はお休みをいただきます。ご了承ください。
新しい「タッチダウンPRO」No.194は4月28日発売予定です。ご期待ください!
→馬鹿かこいつら。厚顔無恥の能無し集団が。

リニューアル内容

「新星松本岩本時代~後藤亡き新時代はこの2人が牛耳る」
「ふぬけなアメフトに「喝」~アスリート諸君、悔しかったら私に挑戦しなさい・・・・タッチダウン副編集長 岩本早苗」
「チンピラメディアが標榜するNFL2012・・・・漁夫の利を得る代理店の魂胆」
「タッチダウン社HPに連絡先が表示されない10のワケ・・・我々はゲリラ同人誌」
「写真でふりかえるタッチダウン“恥知らずの歴史30年”」


793:アスリート名無しさん
12/05/30 18:57:21.90 01N643vv.net
はつばいびなのにあがらないからあげておこ

794:アスリート名無しさん
12/05/30 21:09:04.45 Sq7x2DMj.net
昔の伝説のフォーメーション解説とかして欲しい。

795:アスリート名無しさん
12/06/02 14:28:12.35 SKBgC3fj.net

■米プロフットNFLドラフト◎トップQB対決
■CATCH UP ! 学生王者関学を追うライバルたち
■U19世界選手権のすべて◎日本代表候補選手たち
■ザ・プロファイル◎立命館大学パンサーズWR宜本潤平
■オービックシーガルズ単独ドイツ遠征
■速報5/26.27◎パールボウル&グリーンボウル
■話題のカレッジチーム◎新生デビルズの真摯な挑戦

TOUCHDOWN No.516
月刊タッチダウン7月号
定価860円 5月30日発売


796:アスリート名無しさん
12/06/02 17:41:20.26 9y9di+dv.net
URLリンク(publications.asahi.com)
●アメフトXリーガー輩出者数トップ3●大学ランキング2009参照

1位立命73人

2位法政53人

3位関学43人

アメフトやるなら立命法政関学がベストな選択だな

797:アスリート名無しさん
12/08/31 01:19:49.18 WI8h20A7.net
今年も誤字脱字 数値もり過ぎの
選手名鑑の季節がやってまいりました。

798:アスリート名無しさん
12/12/29 21:47:13.91 Q4crqStD.net
P60、「史上初めて国立校が3校・・・」って書いてあったけど
京大神戸以外の82年岡山、86年阪大は国立じゃないのか

下段の入替戦結果 鹿児島が琉球に勝ってるよ

799:アスリート名無しさん
13/05/01 22:39:24.89 qHczaMi5.net
age

800:アスリート名無しさん
13/06/06 10:52:39.53 WTpupYNa.net
800

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 14:23:12.16 6ccBZAcQ.net
高校の試合記録のスターターもめちゃくちゃ。
記事もいい加減。
だれが書いたり、ジャパンの選考しているの?
酷すぎる。

802:アスリート名無しさん
14/03/14 11:55:18.45 zcJ394Dh.net
過労死 東急ハンズ 従業員裏入り口 18
スレリンク(shop板)

803:アスリート名無しさん
14/04/03 00:04:13.09 isZMGG3H.net
AFVて、どこ?

アミノフィールドバイタル

804:アスリート名無しさん
14/09/01 20:28:52.16 ZJF1BPqm.net
関大のメンバー表、見たけど全員1年生?すごい

805:アスリート名無しさん
14/09/05 02:26:57.93 5YOVPMK6.net
近大のメンバー一覧は去年のになってるぞ。
写真が載ってるページと選手が一致しないわけだ。

806:アスリート名無しさん
14/09/22 21:56:10.48 Oa1vcjP7.net
19ページを見たけど、平井基之って、13歳なのにプレシーズンのオールXに選ばれてる。
本当にすごい。
絶対に真似できないや。

807:アスリート名無しさん
14/10/30 18:18:56.95 CmH6dPkC.net
執筆メンバー大幅変更?

808:アスリート名無しさん
14/12/28 20:26:01.93 u/Omz7cLi


809:アスリート名無しさん
15/03/19 18:02:59.26 D5CaFN7r.net
シーズン中にクーデターが起こったと聞いていたが…。
◼️TDレーダー
春を待つ松&岩の熟年双曲線

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:11:40.21 yQidvQ3H.net
なくなっても困るやん。誰かが買って回し読みやろ?

811:アスリート名無しさん
15/04/21 08:36:14.01 kmKfjtgK.net
スポーツマガジンではなくなりました
インサイドものがなくなりました
貰い原稿ばかり

812:アスリート名無しさん
15/04/25 17:03:53.02 pxIqr0k2.net
本当に適当な記事が多い。
ただ紙の専門誌がこれしかないので記録用に買わざるをえない。
内容はハドルマガジンとは天と地の差がある。

813:アスリート名無しさん
15/08/03 14:54:08.99 XlNHFK41.net
ひとこと 愚痴を言わせて(笑)
こんな 小さな パイしかない世界で
こんな たくさんの 試合が あって
全部の試合を プロの記者が いろいろ取材して そのうえで 見ていたとは 思えないから
間違うことも 勘違いも ないとはいえない
実際 試合 本当に 見てたのかな?って 素人が失礼だね
でも
もしかしたら なんか その記事 勘違いかなって 思うことがある。
命かけて 一生懸命練習して やっと出られた 大会の後・・
まだ タッチダウン誌を 信じて 楽しみにしてる 高校生・・・その 気持ちを 踏みにじったんじゃない?
もしかしたら 勘違い??
って 記事(私が 書いたんじゃないから 実際には 本当のところは わからないけど)見た
自分のことかなぁ??って思いながら そこには ポジションの違う 別人の名前が 書いてあった。
タッチダウン誌の そんな記事は 今に始まったことじゃないし わかれば いいやって思っていたけど
そこも そういうものだって 思うには あまりにも 悲しい。
最後の最後で・・・
でも 本当は どっちだったんだろうって 思ってる子供を見て 諦めろって 心の中で思う

814:アスリート名無しさん
15/08/04 00:36:14.33 rOmynVHx.net
最近の誤植の酷さはさすがにちょっと…
あと記事の内容もイマイチ。
関西地区にはほとんど足を運んでない雰囲気。
今の飲料のヘッドコーチになった人が現場を離れちゃって編集の方針が変わったのかな。

815:アスリート名無しさん
15/08/05 21:56:25.69 9kaExTk2.net
販売収入、広告収入、ともに厳しそう。
踏ん張って欲しいところだが。
品質を高めなければ。

816:アスリート名無しさん
15/08/05 22:14:20.17 pPM9XWSR.net
順位予想や細かい戦力分析は去年からなくなったね。
贔屓チームで言うと、ちょっと言わんといてとも思うけれど、淋しくもあり。
今月号も関西ネタは経験者じゃない、観戦歴も浅そうな人が書いてた。

817:アスリート名無しさん
15/08/06 06:12:37.94 gW5vF7tc.net
ものすごい長生きスレだな

818:アスリート名無しさん
15/08/08 18:09:11.87 iNt84q8B.net
高校生特集の月だから楽しみにされている号。名前間違われたり、存在しない選手名が散見。全国津々浦々、みんな心の中で泣いているんだろうな。

819:アスリート名無しさん
15/08/08 22:00:56.09 2Xex/hZX.net
来月の大学生特集も同じようにならないよう猛省を促す!

820:アスリート名無しさん
15/08/08 22:50:32.64 uerUdHCC.net
facebookで荒れてるよな。ミスの多さを指摘されたタッチダウンの編集者が逆切れしてる。

821:アスリート名無しさん
15/08/11 20:35:07.17 c8m+kQHn.net
>>820
逆ギレって…。すごい商売してんな同人誌

822:アスリート名無しさん
15/08/11 21:22:29.08 VSzwBRlp.net
タッチダウンのfacebook有りますか?

823:アスリート名無しさん
15/08/11 21:56:50.64 gtA0tw28.net
日本のアメフト復興会議グループ。
編集長コメント消して逃走してやがる・・・呆れたわ。

824:アスリート名無しさん
15/08/12 06:42:33.05 yj0zl03m.net
選手名鑑が付いてる月だけ買ってる
でもいつの間にかXリーグの名鑑なくなったんだな

825:アスリート名無しさん
15/08/12 17:16:49.19 81IwcWIU.net
タッチダウンに名前を誤植されて一人前のアメフト選手だって親父に言われた

826:アスリート名無しさん
15/08/12 17:38:13.36 BEoUY1ng.net
2006だか2007だったと思うけど、大学とX別々にフルカラーの名鑑がついた年があった。
カラーになったのが2003くらいだっけ?
白黒でもいいからXの名鑑も復活してほしい。

827:アスリート名無しさん
15/08/12 23:28:58.68 1q7jRZ3D.net
俺の出身校が活躍すると、必ず誤植を起こす
もう30年間繰り返している
単なる嫌がらせとしか思えない

828:アスリート名無しさん
15/08/14 20:32:55.23 5j0AdvQG.net
>>826
週刊ターンなんとかがXの名鑑も作るとか聞いたけど….

829:アスリート名無しさん
15/08/14 23:55:12.27 DpiDfKfT.net
文句あるなら買うな

830:アスリート名無しさん
15/08/15 03:20:25.46 ugMZcVW4.net
逆だよ、逆。
買った本に、知ってる人が見ればすぐわかるような誤りがあれば文句も言いたくなるだろう
知らん人はその誤りをそのまま信じてしまう可能性もあるわけだからな

831:アスリート名無しさん
15/08/15 18:33:40.21 bFkExjba.net
>>829
おっ、こらえきれずにスタッフ登場かよ笑 舐めプ同人誌なんか買うかよ。早大学院や法政二高が関西高校界ってファンタジーだなw 本屋にたった1冊あるかないか、あっても皺くちゃだしw

832:アスリート名無しさん
15/08/31 02:12:28.37 2rpLPr1E.net
復興会議の敵前逃亡は、週刊ターンなんとかのコラムニスト。
FBで素人とやり合うなんて危機管理意識なさすぎ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch