24/02/26 12:33:06.04 .net
結局かんさしゃい(なぜか変換できん)は3日間トータルどれぐらい客が来たの?
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/26 22:56:59.14 .net
13000万人
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/26 23:05:32.97 .net
牧尾ダムが糞尿で埋まりそうだな
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/27 00:52:57.19 .net
スカトロ!
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/27 16:38:01.38 .net
強風でリフト開始時間直前に運休決定か
火曜日だから客多かっただろうな
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/27 16:40:18.77 .net
運休決定は10時ごろ
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 18:24:35.20 .net
ライブカメラ確認
御嶽スキー場は雪だ
名古屋は冷たい雨だけど
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 18:41:22.35 .net
これから雨になる可能性が割とあるから
158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 20:09:56.12 .net
>>157
逆張りおじさんオイッス〜!
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 20:16:48.48 .net
今はべちゃべちゃのギリ雪。
深夜から少し気温が上がる予報
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 21:46:50.50 .net
シーズン通して雪が雨かみたいな心配をするのは勘弁してもらいたい
ゲレンデも腐るし
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 21:48:04.70 .net
国道19号が真っ白やで
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 21:49:36.08 .net
通行止めにされるんだよなぁ
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 22:02:54.87 .net
今週末は王滝村での最高気温も氷点下くらいだしラストチャンスかな
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/02/29 23:09:27.33 .net
どうかこのままやむまで雨に変わりませんように…
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/01 00:51:40.57 .net
これで・・・3月末まで持つかな?
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/01 01:33:01.04 .net
開田の某ペンションの𝕏で既に40cm位積もってるで
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/01 01:59:58.66 .net
雨に変わったっぽいな…
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/01 05:04:17.53 .net
シャビシャビになるんか?
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/01 12:34:32.90 .net
>>158
これは恥ずかしい
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/02 15:20:30.67 .net
今日は日本中のスキー場がこの雪質?
凄く、エッジが噛んで滑りやすかった。
URLリンク(streamable.com)
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/02 17:59:39.44 .net
確かに今日よかったね
程よい緩み具合でエッジがよく噛んだ
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/02 21:57:28.62 .net
今日のコブはきつかった
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/02 21:58:16.93 .net
ドクターヘリ、救急車、パトカーが来たけど何があったのですか?
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 13:51:38.94 .net
2日午後2時すぎ、王滝村のスキー場で、スノーボード中の20代男性が転倒、頭を強く打ち、病院に搬送されました。急性硬膜下血腫で重症ということです。ヘルメットは着けていませんでした。男性は仲間2人と関西方面から訪れていたということです。
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 17:00:56.21 .net
ヘルメットレンタル大人500円で安いんだからもっとアピールしたほうがいい
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 17:03:17.40 .net
デリカスイトのホームページの文字化け直せばもっと啓発になるのにな
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 17:17:02.58 .net
俺のアンドロイドスマホでみると化けてないんだがiPhoneかなんかだと化けるのか?
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 17:23:38.96 .net
マジで?
iPhone Safariだと読めないんだけどChromeなら読めるのかな?
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 17:27:10.73 .net
とりあえず重体ではないから命に別状はないのか
なによりだわ
今年は雪が少ないからバーンが硬い
転倒すると痛いだろうな
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 19:37:08.35 .net
利尻山で雪崩に巻き込まれ1人死亡1人重傷
ハチ北高原スキー場でスノーボード競技中に転倒し死亡
みなさん気をつけましょう
181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 20:26:21.71 .net
>>175
そんな禿げ脂がついたモンを被れるかよ
禿げはヅラで滑っとけ
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/03 20:59:17.92 .net
>>181
おもんないねん
ハゲみたいにツルツルスベってるぞ
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/04 18:53:34.37 .net
>>174
バスツアーで来てたのかな?
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/05 22:57:04.84 .net
また雪は夜更けすぎに雨へと変わるだろパターンかよ
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/05 23:57:58.00 .net
前回よりは悲観しなくてもいいと思うけどあまり期待もしない
積雪量が大きく増えた事だけを素直に喜びたい
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/06 01:01:44.69 .net
土曜日バスツアーで行くぞ〜!
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/06 20:51:17.34 .net
週末は王滝村で最低気温-10℃、週明けも最低気温は氷点下で最高気温も10℃未満の天気予報だからもう少し楽しめるか
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/09 16:35:50.36 .net
新雪気持ちよかった
すぐ荒れるのが残念だけど
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/09 21:57:14.20 .net
>>174
スノーボード中に転倒し頭を強打 大阪の25歳男性が急性硬膜下血腫で死亡 ヘルメットは未着用
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/09 22:32:28.45 .net
URLリンク(i.imgur.com)
なぜ繰り返すのか
191:186
24/03/09 23:59:09.91 .net
本日のレポ
まさかの雪復活。先々週行った時ハゲハゲだったからまつコースも復活。
強風のため朝はからまつリフトのみ運行も時々停止。第五クワッドは10:30〜第七クワッドは11:00〜運転開始。
このせいか、地元の方が帰ったせいで昼前からガラ空きに。
大会のため一部圧雪バーンがクローズだったのが残念だが、終日サラサラ&ジャガイモもままシャバ雪にはならずにキープ。
寒さが半端なかった。
帰路名神高速関ヶ原付近で数センチ積雪してた。
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 00:46:58.12 .net
>>183
バスツアーやで
帰りのバス3人分席空いてたわ
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 00:49:45.32 .net
ヒェ
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 01:32:25.89 .net
事故と言えば今日もスキーヤーのおっさんがセントラルの途中で倒れとったな。わいが見た時は気失ってたな。顔に打ちつけた感じで赤くなっとったわ
すぐパトロール向かいよって次通った時おらんくなってたけど
195:186
24/03/10 03:00:27.04 .net
>>192
やっぱりそうでしたか。バスツアー到着時にスキー場のおばちゃんが乗り込んできて、施設の案内等するんだが、
前々回行った時にはなかった「先週死亡事故が発生いたしました。ヘルメット500円でレンタルしておりますので、ヘルメットをお持ちでないお客様は是非ご利用ください。
皆様全員ご無事でお帰りいただきたいというのが私たちの願いです」
というアナウンスが追加されとった。
帰ってから天気情報みたら今日(土曜日)の最高気温-10℃やったんやな。通りで凍えるわけだ。
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 07:37:06.79 .net
怪我はスキー場に責任ないけど怪我人が報道されるとイメージ悪いよな
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 08:19:50.20 .net
来場者がケガをするのはスキー場が適切な安全管理措置を怠ったからだろ
オラオラ系の愛知人は出入り禁止にせんと
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 08:21:10.95 .net
>>197
アンチは来るなよ( ´ー`)y-~~
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 08:33:57.54 .net
>>195
そのアナウンスわいも聞いたはずやけど死亡って言ってたってけ?
「先週事故が発生しました」
だった様な気がしたんだがわいの聞き間違いか?
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 08:43:52.64 .net
あの大阪男性亡くなったのか
硬膜下血腫なら重症じゃなくて重体じゃねーのかって思ったけど、重症アナウンスなら意識はあるから助かったのかと思ってた
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 09:05:25.00 .net
スノボを始めた時友人に教わったのだが最初に習ったのが転び方
前に転ぶときはアゴを上げ胸と腹で着地
後ろに転ぶときはアゴを引き背中で着地
手は絶対に着かない
止まった状態で100回以上やらされて「何でこんなことするんだ」
と不満に思ったが今となっては彼が正しかったんかなと
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 09:35:08.75 .net
>>201
スノーボードが流行り初めの頃、同級生の女の子が逆エッジで頭を強打して半身麻痺になった
自分は同行していたわけじゃないが、非常にショックだった
以来、他人に滑り方を教えてくれと言われたら、転び方はしつこくレクチャしている
203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 09:57:47.17 .net
柔道の受け身はアカンの?
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 09:58:11.12 .net
柔道でも最初は受け身を徹底的にやるよね
体育の授業でちょっとやっただけでもスキースノボで転んだ時の受け身に役立ってると感じる
最近は学校で柔道の授業とかやってないのかな
もともと女子は昔からやってなかったけど
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 09:59:52.53 .net
>>201
えらい友人
マジで泣ける話や
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 10:16:02.77 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
3/2の件ヤフーニュースなってたわ…
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 10:31:22.61 .net
>>206
グロ注意
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 10:36:01.73 .net
>>207
暇だからってスス板来るな廃人
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 11:04:47.73 .net
>>208
救急車来るまで暇だからっていちいち触るなヘタクソ
210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/10 23:43:16.77 .net
鳥山明の死因も急性硬膜下血腫だったがスノボでも行ってたんか
211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 05:49:24.16 .net
昨日も救急車が来て上空にヘリも来てた
重症人出たんか?
212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 06:13:48.11 .net
エックスでアナウンスされてたけどゲレンデがカチカチらしいな
雪が少なくて寒いだけのスキー場だからな
マジでクソだよ
213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 06:22:29.10 .net
カチカチといえばカチカチだけど、言い方を変えれば午後になっても荒れてこない引き締まったカービングバーンで今シーズン1の最高のバーンでしたよ
昨日のドクターヘリの搬送者はエキスパートのコブの最上部のあたりで救護されてたスキーヤーだと思われる
214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 06:24:38.42 .net
カチカチはカチカチでいいポジションに乗る練習になる
215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 11:41:49.05 .net
カチカチバーン→引き締まったカービングバーン
216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 12:03:46.58 .net
青氷バーンになってからが本番みたいなところはある
217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 12:34:35.44 .net
いくらエッジ研磨してもアイスバーンに弱い板はある
218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 14:56:05.59 .net
堀り命 投稿者:一郎 (1月23日(火)13時43分41秒)
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「クリパウ」とか言って軟弱な雪面を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな雪面に掘り入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と雪面を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の水撒きを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り撒く度にピステンにギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺のホームは「クリパウ」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「青氷」だ。
そのあまりのストイックさに地元じゃあ“修行”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいエッジの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のキレを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週平日8時頃はだいたい野麦の第三Pにいる。161*36*30デスペラードtypeRにFluxXVがユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 17:53:47.94 .net
ゲレンデの向き的に、午後からは緩んでこない?
緩まないぐらい気温が低いって事?
220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 18:00:08.77 .net
ここんところの寒波で最高気温が-5℃以下な上に曇りか雪で午後からも全く緩んでこない。
221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 18:17:35.29 .net
昼に緩んで午後ガチガチが御嶽名物
222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/11 22:05:21.79 .net
>>221
それは隣の御約束では?
6年ぶりにマイア行ったけど
常連は午前中で上がるって噂通り
昼くらいから日陰が固まり始めて辛かった
1時間かけて、元2240に行ったら
良い雪だった
同じ御嶽系スキー場でも違うね
223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/12 15:27:48.22 .net
腰パウじゃぁあああ
224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/12 15:31:53.06 .net
マボロシ~
225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/12 15:34:19.92 .net
のボトムレスパウダ~
226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/12 15:34:51.24 .net
尚定休日(笑)
227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/12 21:46:47.54 .net
>>221
それは隣の御約束では?
6年ぶりにマイア行ったけど
常連は午前中で上がるって噂通り
昼くらいから日陰が固まり始めて辛かった
1時間かけて、元2240に行ったら
良い雪だった
同じ御嶽系スキー場でも違うね
228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/12 22:33:21.52 .net
ライブカメラ見ました
うーん、今日は1日雨で
もう一昨日みたいなバーンは味わえないって覚悟していたけど
良かった良かった
229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/13 07:29:08.17 .net
ライブカメラ見ました
うーん、今日は1日雨で
もう一昨日みたいなバーンは味わえないって覚悟していたけど
良かった良かった
230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/13 23:57:44.86 .net
ドミトリーで泊まれるとこはオープンしたの?
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 02:24:59.70 .net
>>230
先週スタッフに尋ねたが、パンフには載ってるけどまだオープンはしとらんね。今シーズンはクラファンの返礼分で限られた人のみが泊まれるだけなんだとさ
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 04:35:01.70 .net
あそこは自転車の合宿かなにかが主目的だったのでは
冬の利用はオマケちゃうか
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 15:02:27.46 .net
オープンできぬまま今シ終わる感じかぁ…
その点チャンピオンゲレンデも同じ感じですな。
234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 16:58:16.99 .net
雪が少ない中よく頑張ってると思うよ
235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 17:12:54.22 .net
4月もそこそこ滑れれば一転勝ち組のゲレンデへ
236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 19:33:34.95 .net
今シーズンは無理としてもチャンピオンのリフト修理して使うとかないのかな?
ファミリー滑ってたら降り場に機材みたいなんあった気がしたが
237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 20:43:56.78 .net
>>218
161のデスぺかー
さぞや掘り上手なんでしょうねー
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 22:07:52.19 .net
>>236
そのネタいつまで使うつもり?
239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/14 23:00:04.99 .net
ドミトリー
完成図イラストみて期待はしてなかったけど
快適でしたよ
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/15 08:56:26.47 .net
そもそも宿泊許可が通ってないとか。
241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/16 21:48:00.94 .net
今日は暑かった
242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/18 03:31:21.91 .net
他の限界集落村営第三セクターのスキー場見てるとスキー場直営の宿泊施設あるところだと村からの指定管理料なしで
収支はトントン。うまく行けば数百万円の黒字、赤字がひどい時でも同じく数百万円以内に収まってるね。
御嶽の場合は人工降雪機稼働必須だからその分経費面では不利だが。
243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/18 07:56:03.28 .net
天気予報的には、今日明日雪で、金曜日が晴れ?
もう一度こんな雪を
URLリンク(imgur.com)
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/19 17:46:47.02 .net
今日はゲレンデ内に木の枝だらけで最悪だった。
245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/19 19:17:26.89 .net
>>244
せっかく行ったのに残念でしたね。
1年前の今日
URLリンク(imgur.com)
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/19 19:57:48.42 .net
少しでも積雪でコンディション良くなりそうかと今日狙ってたんですが行けなくなりで…
強風の影響でしょうか小枝だらけでしたか
午前中に公式見たら明日の祝日は強風予報で休む宣言してましたね
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/19 21:34:48.92 .net
前日に運休知らせてくれるのはありがたい
当日現地で運休になるとどうしようもないからな
248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 05:39:19.36 .net
尾根筋に位置する御嶽スキー場は本当に風に弱い
よくもまああんなところに造ったもんだわ
249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 09:26:10.71 .net
昔はこんなに風が強くなかったんじゃないかな
スキーを始めた30年くらい前は強風でリフトが動かないなんて事は1度もなかった
250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 10:40:53.16 .net
地球誕生46億年
251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 22:14:28.41 .net
4/7終了予定
延長無し
リフト終了1時間早まる
春のおんたけのために応援してたのに…
252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 22:28:00.05 .net
もうチャオに行くわ
253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 22:31:50.78 .net
もう尾張だよこのエリア
254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/20 22:35:49.41 .net
関西になるまで大丈夫
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/21 00:17:24.10 .net
奥美濃は大雪なったけど御嶽は?
256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/21 05:47:29.44 .net
来週からリフト運行
1時間早まって7時30分スタート
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/21 19:07:29.45 .net
積雪量→今季1番
しかし強風で2日連続リフト運休
258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/22 20:50:19.93 .net
今日は最高だった。
259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/23 19:16:15.05 .net
>>248
そんなこといったら岩手のスキー場や白馬なんかほぼ全滅やん。
260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/23 19:33:25.67 .net
積雪1140cm~!
7月までいけるか
早朝営業はやめてほしいわ
261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/23 19:57:08.67 .net
世界記録かな?
262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/24 13:19:30.82 .net
この時期、嘘みたいに
白く綺麗で滑りやすい雪だった。
263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/24 15:20:20.20 .net
今日のバーンは神ってた
御嶽名物勘違いバーン
264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 07:14:05.84 .net
明日の晴れが残りのシーズン
数少ないチャンスかな
265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 11:24:14.12 .net
>>259
御嶽山は独立峰だから風が思い切り吹き抜けるんだよ
白馬のように連峰の中腹にあるようなゲレンデとは条件がぜんぜん違う
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 11:25:04.99 .net
スキーやってる奴ってバカが多いよな
┐(´д`)┌ヤレヤレ
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 14:06:36.17 .net
八方尾根に行ったことないのかな
268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 16:34:02.41 .net
だーかーらー
八方も白馬連峰だろーが
独立峰の意味わからんのか?
本当にバカなんだな
269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 17:51:48.09 .net
そうじゃなくて風が強いですよ、というだけの話やん
現実に風が強いのにお前の考えた単独だから云々の話なんてどうでもええわ
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 17:54:57.88 .net
強風で有名な八方尾根や雫石、安比高原に比べたら御嶽なんて屁のレベル。
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 19:26:42.90 .net
連峰だと独立峰より風弱いと思ってるバカがいるなw
272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 22:21:27.75 .net
よく止まるのはフード付きリフトがなしリフトより風速の基準が厳しいだけじゃね?
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 22:24:04.17 .net
おまえのカツラの風速の基準は?
274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/26 22:52:18.02 .net
誰の頭が森林限界やねん
275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/27 00:41:14.50 .net
帽子がないと頭がスースーするよな
276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/27 01:57:09.06 .net
話しをズラすな!
277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 08:50:46.67 .net
独立峰の2000m級なめんなw
八方最上部1831m
安比1328m
雫石1217m
屁のレベルやんwwwwwwww
278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 09:50:13.33 .net
風の強さの話ですよね?誤魔化さないで
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 12:03:26.83 .net
>>269,270,271
ハハーン…さてはおまえら中卒だな?
スキーやってる連中は頭が悪くて困るわ( ´ー`)y-~~
280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 12:10:28.12 .net
馬鹿?独立峰云々はお前が勝手に言ってるだけで誰もそれについて否定してない
誰もお前の話題に乗ってない
そんな話をしていないというだけ
勝手に否定されたと思って暴れてるお前がおかしい
281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 13:30:58.27 .net
ちょっともちつけよw
282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 18:55:33.83 .net
八方など白馬はリフトが扇状になってるから上部がダメでも下部のいずれかは運行とかあるけどおんたけはリフトが縦に3本並んでるだけだから全部運休になっちゃうんだよな
283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/28 19:11:40.94 .net
今日の御嶽は雪が降ってた
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 08:48:56.25 .net
>風の強さの話ですよね?誤魔化さないで
これだから頭の悪い無能はwww
標高高いほうが風が強いだろwww普通は!
八方でさえチャオの最下部www
285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 09:04:00.25 .net
まだやってんの?
286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 10:10:03.68 .net
標高とか周囲の地形とか諸条件の違いを知らずに「八方尾根は尾根上」という短絡的な知識で御嶽と変わらないと反論しているホンモノの馬鹿が複数人いる
287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 10:19:20.63 .net
御嶽とは比較してないだろ
風が強い、と言ってるだけ
288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 11:47:33.27 .net
なんの論理的な根拠もなくただやみくもに「強い」と言い張るとか子供かよ( ´ー`)y-~~
289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 12:02:24.69 .net
別に強くなくてもいいんだけど強風でリフトが頻繁に運休になるのは事実だから
別に弱いんなら弱いんで全然構わんよ
290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 12:14:38.33 .net
風よりも、クレームに弱いイメージ(公営の弱点)
前日からHPで荒天告知してても、難癖に押し切られてるの何度も見たわ。
291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 12:21:11.63 .net
八方も強風でよく止まってるよ 今日も
URLリンク(www.happo-one.jp)
292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 12:42:17.80 .net
馬鹿に馬鹿って言ったって自分が賢い証明にはならねンダヮ
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 13:58:24.79 .net
風の強い弱いで何をムキになることがあるのかわからん
294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 14:41:32.11 .net
八方尾根は強風の影響でリフト運休になることが多いって話をしただけなのに
連峰より独立峰が~とかいうわけのわからん絡み方してきたアホがおるというだけや
295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 14:46:19.76 .net
>強風で有名な八方尾根や雫石、安比高原に比べたら御嶽なんて屁のレベル。
296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 14:57:21.50 .net
言うことが非論理的な連中ばかりで総じて頭が悪いということはよくわかった( ´ー`)y-~~
297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 15:09:54.71 .net
>>295
それは俺じゃないからね、俺じゃないやつの発言まで持ってこられても困るのよ
298:クソコテ
24/03/29 15:55:49.87 .net
20年以上前の岩岳で強風でゴンドラが支柱にギリぶつかるかどうかって
ぐらいの時でも運行してたなぁ。
299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 16:16:30.86 .net
で、雪の状態はどうなの?
300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 16:55:49.77 .net
>>299
明日の朝7時30分確認してやるよ
301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 17:18:07.40 .net
もう風スレでやれよ
302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/29 20:40:54.67 .net
ちょっと伸びとると思ったら風の話まだやってんのかよ
303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/30 08:50:25.63 .net
鬼のように板が走る
304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/30 10:12:47.51 .net
7時半スタート正解だね
305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/31 10:35:23.00 .net
昨日のコブは滑りやすかった。
306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/31 16:49:20.80 .net
スラローム良かった
ウェーブもいいけど小さくてもいいからキッカーがあると最高
307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/31 19:03:12.24 .net
アイテム作ると大挙してヤツらがくるぞ
308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/31 20:57:23.41 .net
IC降りてすぐに慣れきったヤツらが中津川ICから下道2時間の場所には来ないでしょ…
来ないよね?
309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/31 21:21:18.77 .net
今でも無茶苦茶な運転で登ってくる大阪ナンバーのカスハイエースとかいるからねえ
もの好きは増えるんじゃね
310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/03/31 22:15:08.35 .net
名古屋からなら奥美濃と大差ないよな
なんならオール下道で行けなくもない
311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/01 01:53:44.77 .net
>>310
そんなわきゃーない
中津川~御嶽より岐阜~高鷲の方がぜんぜん近いぞ
312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 13:35:22.04 .net
奥美濃だと国道から入ってスキー場って遠いとこだとウイングヒルズだけど、きつい峠道って言ってもせいぜい15分ぐらいだからな
御嶽なんて、国道から入ってから更に1時間ぐらいかかるだろ
313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 13:52:27.68 .net
そう思うやろ?実際30分やねん。
314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 14:33:43.09 .net
R19元橋→御嶽スキー場:30.4km:43分
315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 14:58:09.58 .net
おまえらどーせ飛ばしてんだろ
そんなので「たいしてかからない」とかドヤ顔されても呆れるだけだわ
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 15:19:10.49 .net
車が非力だから飛ばせません
かといって40キロ以下で大名行列作る方はおんたけ交通でお越しください
317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 16:32:11.71 .net
明日の雨乗り越えれそう?
318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 16:54:43.42 .net
木曽高速考えれば下道なんて誤差
319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 18:49:09.42 .net
今週末クローズは妥当な感じかな
明日の雨でどうなるか
URLリンク(streamable.com)
URLリンク(streamable.com)
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 19:17:56.87 .net
金曜日あたりに行きたいんだけどマイアか御嶽どっちがおすすめ?
ボーダーでゲレ食重視です
マイアすれはなんか治安があまり良くないのでこっちに書き込みしました
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 20:42:06.70 .net
(≧▽≦)ゲラゲラ
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/02 23:38:35.84 .net
距離30kmを30分だと時速60kmでかっ飛んでるのか
警察仕事しろ
323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/03 00:18:14.31 .net
>>306
あれ造るのに雪盛って大変そうだけど
短かくて、期待し過ぎるとガックリくる
何年か前は何処かの終了したスキー場から
ディガーが来て本格的に作ってたよな
324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/03 08:20:34.70 .net
パラダイス下部のパーク
知らずにかっ飛んで滑ってたら
突然連続ウェーブが現れて焦った
325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/03 14:46:41.24 .net
御岳山山頂付近は雪なんだがなぁ
326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/03 14:59:36.65 .net
>>320
マイアはシンフォニーしかやってなくてメニューも限定
御嶽もともとオリオンだけだが種類は豊富かな
327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/03 15:59:28.51 .net
>>325
登ってこい
滑り放題だぞ
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/03 16:35:44.78 .net
うまいこというねえ
329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/04 07:09:46.39 .net
御嶽って標高高いのになんで雪残らないの?やぶはらとかと変わらないじゃん
330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/04 08:21:05.82 .net
>>329
まず雪の量が少ない
ゲレンデが尾根上に在るから晴れたら陽がよく当たってよく溶ける
331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/04 08:56:42.00 .net
藪原は日当たり悪いかろな
332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/04 14:43:03.42 .net
強風で飛んでいくんだわ
333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/04 16:10:29.86 .net
日曜最終日銅ですか?
334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/05 20:38:33.03 .net
>>333
すげえアタマ悪そう
335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/07 10:06:19.78 .net
去年オフロードパーク行った人いる?
URLリンク(motor-fan.jp)
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/07 21:54:58.09 .net
パラグライダーはできないかな
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/09 08:00:55.28 .net
興味はあるが免許無いからな-
でも公道を横切らなけりゃ原付免許でOK?
あの違和感のある何たらウッズとか言うコース名バイクコースから来てんだな
338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/09 22:23:18.31 .net
自分の基準は往復の移動時間以上の滞在時間が確保できるかどうか
なにができてもあんな山奥まで行く気にはなれない
帰りの運転が眠くてたまらない、事故りそうで怖い
339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 01:10:24.33 .net
御嶽なら1時間で、リフト7〜8回分滑走出来る
コース上に座りこみむボーダーもほとんど居ない
しかも雪質最高
これに慣れたら、他のスキー場は苦痛だし疲れる
運転も渋滞、信号、殆ど無いから楽々
340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 06:14:09.37 .net
それは下手くそだからだな
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 07:06:15.24 .net
ひょっとしたらどこにでも書き込むおまえが板一番の低知能なんじゃね
ダントツサンインと並ぶ二大双璧www
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 07:09:43.96 .net
スキースノーボードやってるだけで俺イケてるとか勘違いしてて、上達しない滑りを延々と繰返すだけのヒトリストには不満ないだろうな( ´ー`)y-~~
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 12:23:38.94 .net
>>339
奥美濃民だったけど御嶽、菅平、志賀高原とか行くようになったら奥美濃行くのバカバカらしくなった。
今シーズンは特に混んでたし、色々酷かった
344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 12:54:50.43 .net
名古屋からウイングヒルズ行くのと変わらん時間で松本から御岳に行ける
345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/10 13:17:37.74 .net
イケてるとかイケてないとかそう言う考えがないわ
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/11 07:15:49.50 .net
御嶽なら1時間で、リフト7〜8回分滑走出来る
コース上に座りこみむボーダーもほとんど居ない
しかも雪質最高
これに慣れたら、他のスキー場は苦痛だし疲れる
運転も渋滞、信号、殆ど無いから楽々
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/11 11:38:01.73 .net
チャンピオンや高原が普通に営業
してたのが今では信じがたいが
当時はスノーマシンあったの?
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/11 12:45:27.46 .net
大昔に高原ゲレンデを滑った記憶があるが、スノーマシンで雪作るようなコースじゃなかったぞ
349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/12 08:07:23.48 .net
ないない、天然
昔は積雪4m
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/12 16:56:48.08 .net
王滝村プレミアム商品券完売
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/12 19:43:05.01 .net
ほえぇ~
木曾界隈は気温が低いものの積雪量はあまり無いイメージだけど、以前は降ってたんだなぁ
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/12 21:40:42.09 .net
雪が極端に減ってるんなら水源としてはどうなの?
下流部に流れる水は減っていないの?
353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/13 01:52:31.44 .net
降水量自体減ってなければ川の水は減らない。もともと万年雪の地域じゃないし。
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/13 05:46:58.62 .net
雪が降らないだけで雨は降ってるからな
勘違いするなよ( ´ー`)y-~~
355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/13 10:36:37.86 .net
御嶽は滝が多いらしい
URLリンク(www.seis.nagoya-u.ac.jp)御嶽山は、3067mの,中存在しています%E3%80%82
356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/13 10:37:58.12 .net
で王滝村?
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/18 20:50:44.18 .net
商品券は枚数制限したって一郎二郎三郎が産まれるだけで意味ないわな
シーズン券購入禁止にするだけでいいのに
常連老害は定価でも買ってくれるよw
358: 警備員[Lv.3][新][苗]
24/04/19 01:23:49.00 .net
王滝村はふるさと納税の返礼品をもうちょっと考えないとな
豚(イノシシ・イノブタ含む)や鹿の肉とかできないのか
359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/19 07:10:44.20 .net
サンイン
360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/25 22:17:02.18 .net
後、何年持つのだろうか
361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/26 14:28:04.29 .net
まずマイアが先に潰れるな
362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/26 17:47:55.18 .net
木曽地域のスキー場はマイアを除いてどこも補助金で成り立っていて、補助金がなければ明日にも営業停止に陥るところばかり
つまり、自治体の匙加減1つでどうにでもなるのであって、自治体が存続か廃止か決めるだけのこと
つまり「潰れる」可能性があるのは権利が移譲されたマイアだけ
だから「先に」潰れるという表現はおかしい
363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/26 18:21:36.17 .net
表現に強いこだわりがあるのに、補助金はいいのか?
364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/26 20:04:51.86 .net
語彙力の無い奴だな
「いい」って何だ?わかるように言え
貴様は外国人か?それともガキか?
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/26 22:33:30.40 .net
語彙力の無い奴だな
「語彙力」って何だ?わかるように言え
貴様は外国人か?それともガキか?ただ語彙力って使いたかっただけか?
366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/27 05:08:52.76 .net
いい、というのはいろいろな意味に取れるから表現として曖昧で不親切だからわからなくても仕方ないけど、語彙力の意味がわからないのはただのバカだろw
367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/27 06:20:36.60 .net
語彙力がわからない奴が語彙力ないとか言ってて草
368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/27 23:13:12.59 .net
>>365の作文能力は中学一年生程度かな
369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/27 23:39:08.88 .net
失礼だぞ中学生に
370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/28 14:00:30.38 .net
御岳木曽エリア界隈のスレって本当に低学歴で日本語に難がある住人ばかりだな…
371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/28 15:35:36.17 .net
愛知県民をディスるな!
372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/28 15:48:37.06 .net
>>371
落ち着け
コンプレックスでもあるのか?
373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/28 19:59:02.53 .net
王滝村はガメツイ長野県民気質ゼロなのがいい。
374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/29 15:14:22.61 .net
なわけないやろ
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/29 20:43:40.53 .net
王滝村はガメツイ長野県民気質ゼロ
とは
376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/29 21:07:18.90 .net
長野県とか王滝村とかそういう問題じゃない
貧乏人はどこでも損得にうるさくなるもんだ
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/04/29 21:16:13.25 .net
田舎は妬みがヒドいと思うわ
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/01 03:12:13.77 .net
わざとやってない あれが通常運転なのが田舎
379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/01 22:14:25.17 .net
994 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2021/10/07(木) 19:11:43.45 ID:
なんで王滝村ってこんな横柄なん?
995 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2021/10/07(木) 19:29:37.76 ID:
・ずっと以前は御岳信仰があって、夏の間はいつも満室。営業なんてしなくても客は来た。
・御岳信仰の人たちは絶対に宿に文句を言わない。何をだしても感謝して食べる人たち。
・ひと夏で一年分の収入があった。後はブラブラしているだけ。
・冬の客なんてなくても困らなかった。
・だから冬の客に対しては「泊まりたいなら泊めてやる」という上から目線の発想。
これまで苦労したことのない村が急に苦しくなっても、精神は変わらない。
380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/02 17:46:21.92 .net
>>375
長野の観光地って高い、サービス悪い、愛想悪いの三拍子揃ってお高くまとってて感じ悪いところ多すぎ。
これが新潟になると安い、サービス悪い、愛想悪いになり(よく言えば素朴)、
岐阜になると高い、サービス良い、愛想良いに変わるw
王滝村は新潟っぽい感じかな。あと山梨も長野っぽい感じがする。
381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/02 19:49:54.77 .net
そんなに長野に不満なら関わらなければいいのに
構ってチャン
382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/02 21:07:11.46 .net
信州の人は心が綺麗で純朴だから
383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/03 01:32:22.11 .net
URLリンク(i.imgur.com)
384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/03 04:02:42.18 .net
>>380
それなにかのテンプレか?
岐阜の人間の陰険さ気持ち悪さを知らんのか
ついでに言うと、岐阜は県内がバラバラで文化風土人間性など一意に一括りにできない
385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/03 07:28:06.12 .net
筑摩県か?
386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/04 18:12:41.97 .net
きちがいはどこの都道府県にも均等にまんべんなく居る
387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/04 23:41:38.77 .net
>>386
その通り、大阪にちょっと多くいるだけでほぼ均等や
388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/05 16:08:26.64 .net
吉本のせいで子供の頃から大阪民は笑われるのがヒーローと思ってるからな
フザけた馬鹿ばかりだよ
389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/05 19:34:09.50 .net
せや、何でも笑ったら許されるわ
390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/24 05:03:30.84 .net
アンチが必死に書き込むおかげでスレが落ちずに済んでますw
391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/24 10:47:48.19 .net
そやね
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/05/24 19:49:50.30 .net
💩
393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/06/23 14:02:33.85 .net
今だけです。
URLリンク(i.imgur.com)
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/06/23 14:26:51.81 .net
詐欺師サンイン
395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/06/23 15:23:15.21 .net
>>393
祭りだったんよなあ
396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/06/23 18:37:46.59 .net
タイホ者祭り
397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/08 22:21:09.17 .net
いや
俺には要注意や
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/08 22:46:19.26 .net
向いてないのかな
というか結束固めるためにクロスだろうと数が少ないからな
点取ってりゃ勝ちやった
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/08 22:56:50.82 .net
>>213
はっきり書けよ
400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/08 23:07:52.34 .net
国葬て内閣とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうね
401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/10 20:25:30.84 .net
もちもちの雪
402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/20 09:01:48.41 .net
スス板キチガイ三大双璧
車中泊スレのサンイン
北海道スレの嫉妬くん
北海道スレのサンイン
403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/27 20:21:48.10 .net
値上げ
404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/27 20:24:12.55 .net
値下げ
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/27 21:18:15.97 .net
上がってんのー下がってんのー皆んなはっきり言っとけー
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/27 21:19:19.56 .net
ですよねー粉様!
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/27 23:39:25.72 .net
選曲アレ年齢察し
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/28 00:24:50.81 .net
利益が上がるのであればリフト料金上げようが下げようがどちらでも良いよ
正解なんて無いんだろうけど
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/28 02:16:33.88 .net
ある
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/28 15:44:15.05 .net
白馬の波が。
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/31 21:08:12.06 .net
シーズン券の支払方法は去年と同じか?
現金書留パンパンやんw
ええんか?これ?
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/07/31 21:38:19.46 .net
おまえの頭はツルツルやんw
413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/02 06:43:35.77 .net
スス板きちがい番付
西横綱 サンイン リロンパ 東横綱
414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/02 20:16:58.32 .net
値卡げ反対!
415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/02 20:25:56.87 .net
ロンバル王に俺が決めたことないの?
416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/02 20:39:00.04 .net
嫌われてるって相当だと思ってる人に行くから待ってろ
417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/02 20:40:59.51 .net
消しとこ行かないんだな!
418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/02 20:51:13.34 .net
>>270
居眠り運転か?
登山はもはや
糖尿病予備軍だからな
実際の競技ファン数は増えねえだろ
URLリンク(i.imgur.com)
419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/03 19:36:08.37 .net
早割シーズン券販売中
420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/05 09:49:34.94 .net
クラウドファンディング始まりました。
支援します。
URLリンク(readyfor.jp)
421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/05 18:40:26.45 .net
>>420
支援しました。
次シーズンもお世話になります。
422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/07 13:43:01.09 .net
重要な資金調達なのに
誰も見ないオフシーズンのHPで
告知してモナー( ´∀`)
俺はたまたまお勧め記事に出てきたけど
去年は知る術が無かったな
誰か返礼無しの50マソ出せよ!
423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/07 15:59:42.10 .net
スペシャルランチ提供パスってなんや
424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/07 18:05:36.27 .net
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みで山の方いって
425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/07 18:25:47.07 .net
>>183
アイスタはもう送信してるぞ
426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/07 19:45:14.75 .net
ガチで酷評されてるよ
誰が決めてる
なんで覚醒したバスも全焼で火災保険満額出て欲しいが、こんなお宝株はまず楽器ネタがあって
427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 02:51:40.92 .net
>>423
予算的にスペシャルの為だけにコック置いとけないから
バイトが作れる通常メニュー全種類をフルコース形式で出すとか?
でも食い過ぎでコブ滑ると腹痛くなるから 量より質でなら一口入れとくかな?
何であろうが個室対応じゃないと優越感無いわ
428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 14:52:33.65 .net
例の食い放題とかは、内容はともかく話題性だけはあったな
ああいうのを試験的に毎年手を変え品を変えやっていけば良いけど
あの頃から運営変わってるから柔軟な発想は無いかw
429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 15:07:00.57 .net
食い放題のときは駐車場にそれだけ食って生活するジジイが集まったってマジ?
430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 21:12:53.65 .net
>>428
死ね
431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 21:27:21.36 .net
>>422
そうんだよ!
あそこは告知がヘタなんだよな。
知ってたらやってたよ!って人が多い。
もったいない!
432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 21:40:24.25 .net
>>429
草
村内では提供されないようなハイカラな食い物が出て来そうだもんなw
433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/08 22:04:43.50 .net
>>432
村内のジジイなの?
434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/09 00:06:34.91 .net
支援しました。
435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/10 18:15:08.00 .net
リターンをTシャツにしたけどステッカーも欲しいな。
シーズン券だから1日券はいらん。
436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/10 18:50:22.07 .net
読解力ゼロ
語彙力ゼロ
文章構成力ゼロ
オリヂナリティゼロ
437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
24/08/10 20:36:38.59 .net
サンインレッド!
ブラザーブルー!
ヒャクジイピンク!
キチガイ戦隊サンインジャー参上
とうっ!