【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】24at SKI
【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】24 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/27 22:53:54.65 .net
本来簡単な話を大袈裟な技術論風にするのは基礎地方の文化です

タイムの速さやエアーの難度を世界で競うでもなく
ただターンの仕方の薀蓄だけで数万の組織を維持し
出版社やメーカーが利益を上げなくてはいけないのです

毎年違うテーマを大事そうに発表しないと
雑誌も売れませんし講習会も開けません

ですがやっていることはただのターンですから
それ程語ることなどは本来ないので
できるだけ大げさに解りにくく
時には無意味な技術を進化と言い張るしかありません

最先端を知らず古い滑りだと笑われる恐怖感が
こうした基礎地方の経済を支えています

なのでこの地方の住人は特徴的な滑りを皆が同じように行います
世界から閉ざされた隠れ里の奇習だと思えば
彼らの滑稽な滑りも興味深く見ることができるでしょう

ただ未来は全くないので住民になるのはおすすめできません

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/27 22:54:20.72 .net
テンプレ
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/27 23:16:59.23 .net
スキーレサー上位と技選上位選手と同じ幅の中回りのターンでそんなに違いあるの?
違いが分かる動画とかあるか?

5:4
23/02/28 00:17:58.98 .net
ターンの質の話ね

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/28 00:48:25.22 .net
ターンの質とやらは誰がどう判断するのかね

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/28 07:48:52.56 .net
>>6
俺もそう思う

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/28 09:10:55.69 .net
『自然で楽〜』教程の元凶のインチキ市野に謝罪させないとね。失われた10年の罪は大きいし、

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/28 12:24:58.30 .net
>>4
世界アルペン選手権をみたらわかるじゃん。
基本技術の発展ピュアカービングはレーサー専用の技術で
また高速系で強いエッジングは減速要素とか、

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/28 14:21:19.13 .net
>>9
GSのターンの仕方なんてデモスキーヤーと全然違うし、そもそもガチ競技用はアイスバーンでエッジの角度からして専用で常に尖らせてるから似て非なるもんだと思う。

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/02/28 17:02:04.28 .net
エッジをかまして滑っているの?
現SAJスキー教程は基礎パラレルターンがありその上にカービングと
基本的なSL GSがあり執筆者は競技部だ。
デモがスキー教程を表現できないなら資質の問題だし、
動画を参考にするならバリトレを含めシフリンがある。
まあ夏からトレーニングが必要だね

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 13:20:24.19 .net
>>6
まさにこそ
たとえば、陸上の脚の上げ方、水泳の腕の形とかだけにこだわってる奴がいたら只の基地外
本来、滑れりゃそれでいいのに、基地外なのが基礎スキーで、それが日本のスキーみたくなり普通の日本人がスキーをしなくなった

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 13:32:02.50 .net
>>8
市野教程は変として、日本で一気にスキーが廃れ壊滅したのは市野教程以前
そして市野教程を廃してからもスキーは復活しないどころか消滅へと進んでる
いまやメジャースキー場の平日の客はほぼインバウンドのみ
したがって、そこまで市野教程にこだわるのもズレてる

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 14:52:58.27 .net
スキーもスノーボードも雪斜面に接しながらラインを描くから
基準は斜面平行方向と斜面垂直方向で、遠心力は斜面平行方向
かつターン外側方向。
イチノ教程は水平面角づけにより水平面方向と鉛直方向が基準で、
遠心力の方向が水平面方向つまりデタラメの空論で危険だ

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 15:29:39.69 .net
飛行機ブ~ンで基礎はオタ認定されたよな

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 15:45:56.64 .net
>>14
だって言ってる市野はせいぜいSAJ技能検定2級止まりで具現出来ない空想論ですから〜

17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 16:20:08.29 .net
>SAJ技能検定2級
普通のスキーの技能検定なら5級も落ちる。
スキーはスタートの直滑降でスキー板を踏みつけ身体を斜面に垂直の
ポジションを基準にあわせることから始める。
鉛直方向と水平面方向が基準ならケツが落ち暴走するし始めから
コントロールしたスキーにならない。

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 21:55:26.60 .net
長江健次なんか下手くそがいること

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/03 22:04:32.96 .net
言い過ぎるとイチャモンっぽいが
世間は大谷翔平が日本で投げると騒いでる今(日本代表の勝敗は二の次)
技術選に関心がある人は、変わってるよ

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/04 01:32:57.91 .net
イチャモン以外の何物でもないだろそれw
別にサッカーもバスケもラグビーもそれぞれのシーズン始まってるしそれぞれに関心ある人がいる

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/04 07:55:10.56 .net
プライズと技選は必要なし

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/04 23:17:18.00 .net
技選とサッカー、バスケ、ラクビーを本気で並列してるのが怖い
キモいを通り越して怖い
関わっちゃいけない
>>20

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/05 08:04:08.47 .net
変な例えしてすまなかったな
そういうことを言いたかったんじゃないんだ
技選憎しでもう何も聞いてくれなさそう

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/05 12:59:13.75 .net
技選のことは、誰も憎んではいない
世間の人は、その存在すら知らない
現役スキーヤーでも、半分以上は興味ないか見ててこっちが恥ずかしいからやめてくれってところか

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/05 13:46:40.82 .net
今ものぼり立てたり笛鳴らしたりしてるの?w

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/06 21:08:10.40 .net
>>14
そこまで力学で説明したいなら水を差すが
スキーのターンを力学で説明するなら使うのは慣性力と向心力だ
これらは実在する力でスキーヤー自身が実感できる
一方、遠心力とは向心力に釣り合う力として理論上仮定する数値のこと
そもそも遠心力を説明に使ってる時点で中学の理科も分かってない
市野教程も、それをムキになって批判する御仁も、そして現教程も、理屈の部分ではめちゃくちゃ、目糞鼻糞

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/06 22:53:40.79 .net
>>26
あなたはまず慣性座標系と加速度座標系の区別がついていないね。
慣性力は加速度座標系の力で、遠心力は加速度座標系の力です。
スキー板が円ラインに拘束される時スキーヤー+板と共に移動する
座標系は加速度座標系です。

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/06 23:51:10.22 .net
2023 デモンストレーター選考会
種目。緩斜面パラレルターン
要領。斜度変化と遠心力への対応(始動).ターン姿勢の維持(舵取り)
さて遠心力の方向は斜面平行方向? 水平面方向?
正確なターン姿勢の基になる話で欧米では基本のバリトレがある。
面接テストでデモコーチを含め教育本部へイチノ教程と現SAJスキー教程の場合をそれぞれ聞いてみたらいかがだろうか?

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/09 00:14:27.92 .net
そもそも遠心力なる単語を使うのが根本的間違いで賢い小学生なら呆れる
スキーに限らずモノが動くと生じるのが慣性力
慣性力は直線(ハンマー投げのハンマーが直線的に飛んでいくときの力)
これを弧を描く様にに曲げようとするときの力は向心力(ハンマー投げでぐるぐる回してるときにハンマーにかかる力)
スキーヤー自身が行う体の傾け、歩くときの重心移動、サーキットのバンクなどなど、全て向心力
この向心力と釣り合う力としての理論上の数値が遠心力で、遠心力なるものは実在しない(のは賢い小学生なら知ってる)

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/09 05:21:46.11 .net
>>26
>スキーのターンを力学で説明するなら使うのは慣性力と向心力だ
>これらは実在する力でスキーヤー自身が実感できる
>一方、遠心力とは向心力に釣り合う力として理論上仮定する数値
のこと
高校物理を学んだ高校生に聞いてみたらいかがか、
はっきり言ってデタラメだから。
慣性力は慣性座標系でなく加速度座標系の力で反作用がないから
見かけの力とも言われる。
遠心力もコリオリの力も慣性力だ。
まあ、イチノ教程のインチキ「自己流のすすめ」と同類だよ

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/09 20:11:27.21 .net
>>20
いや、それがイチャモンではない
日本中がWBCと大谷翔平さらにヌートバーで話題一色の今日に技選というズレっぷり
スキーが廃れた根本はこのダサさ

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/10 07:56:01.04 .net
市野呼んで技戦の前走でうち足主導水平面を見せてもらおう!

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/10 14:12:36.52 .net
予選とは言え京都人が小回りトップとは驚いたわ

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/10 14:34:50.78 .net
デモンストレーター選考会の採点基準は現SAJスキー教程です。
技選の採点基準は現SAJスキー教程と明記されている?
技選の採点基準はなんだろう?

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/12 07:14:24.06 .net
お布施の金額とゴマすり、そしてメーカーからの推しです。

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/12 15:10:05.33 .net
>>33
本来ならそれが普通なんだよ
決められた地域の決められた滑りの名前のある人しか点数が出ない
スキーの能力がある人が点数出る世界じゃないと
みーんな同じようなシルエットで笑える

37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/12 17:01:10.02 .net
技選は不必要だから廃止が妥当だ。

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/12 17:47:18.51 .net
>>36ごめん、そうじゃなくて
>>37これ

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/12 18:32:12.17 .net
>>30
何を言ってるか分からないけれど、何か凄そう
しかし大谷翔平の落ちないスライダーは説明できないというオチ

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/14 18:09:10.23 .net
群馬の高3が全国技選で3位、インターハイSL 26位GS34位

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/14 20:28:24.38 .net
本業はそんなもんか。

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 07:59:30.58 .net
技選がこんなもん。

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 08:28:38.01 .net
大学への推薦に関係するのは競技スキーの成績であって
技選はまったく無関係

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 08:45:35.35 .net
カービングターンは速く滑るための技術なのに、今の基礎スキーが目指してる技術が何を想定しているのかよくわからなくなるな。
スキー場で高齢者が必死にカービング技術練習して体に過剰な負荷をかけてる状況をどう思ってるんでしょ?

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 09:52:34.39 .net
早く滑るためには無駄な外乱や抵抗を排除する必要があるから本質は手抜きを追求していくことにある。
つまり一番自然で楽。

SAJ要素の見栄を添加すると雑味すごいのでバランスとってだまくらかすのが大変。

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:01:12.43 .net
あんまり上のことはわからんけど素人は1級取ってサイナラくらいが丁度いいってことでええんか?

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:15:51.28 .net
段位なんてのは奴隷が首輪の立派さを競うようなもんだから、無用な物に喜びを感じる前に逃げ出して自由を謳歌しなさい。

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:25:20.56 .net
いやまあ楽しく滑れるようになればそれでいいってのも確かなんだけどさ
どのくらいまでがこのスレで言うような面倒な話に入っていかないラインなのかなって

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:37:46.98 .net
>>44
違うけどな
速く滑るだけの技術じゃない
サイドカットのあるカービング形状を効率的に活用して滑る技術
正しくできればcarvの深さで速度を制御できるしスキッド要素を入れて急減速もできる
カービング板を使う以上修得すべき技術

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:40:55.29 .net
やっぱり技術戦何位とかでチヤホヤされちゃうから日本はアルペンレーサー育たないんじゃない?
結局技術戦がスキーヤーの食い扶持だからしょうがないかw

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:40:55.98 .net
やっぱり技術戦何位とかでチヤホヤされちゃうから日本はアルペンレーサー育たないんじゃない?
結局技術戦がスキーヤーの食い扶持だからしょうがないかw

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 10:57:26.38 .net
>>48
3級とか2級で基本要素の講習までかな。

2級まではお客様

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 11:03:14.96 .net
楽しくってのも個人差あるからなあ
急斜面や難斜面でも安全に滑れるってなら1級+必要

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 11:04:12.77 .net
>>52
なるほど、まあ2級まではスクールのお客様か

>>53
技術としてはあった方がいいってことですよね

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 11:09:59.08 .net
1級以上もカモじゃねえかw
これだからボンクラ基礎屋はw

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 12:08:23.18 .net
むしろカモは1級取得済のやつら

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 12:22:39.71 .net
書き方違うだけだろそれ
「カモ」としてややこしい業界に取り込まれないのはどこまでですかって話なんだから

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 12:25:24.27 .net
テクも準指も興味示さなければいいだけじゃね

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 18:22:27.68 .net
>>50
さすがにそれは違う
競技を引退した後に技選に出てるし、技選では食えない
もちろん競技でも食えないけれど

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 19:50:20.35 .net
そもそも資格ですらない1級合格者に認定料やSAJ登録料を要求する事実が狂ってる

医師、教員、弁護士なんでもいいけれど世の中のいろんな本物の資格ですら、合格したら合格証を貰って終わり
そこまで行かない宅建やら行政書士とかも、合格したら合格証を貰って終わりで、それで仕事をするなら登録料(研修料)を払う

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 21:49:13.48 .net
結局基礎スキーって正解がコロコロ変わる絶対的なものがない自己満レジャーなんだよw

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 22:04:49.55 .net
カービングスキーに合わせた技術が必要
ってとこまでは良いとして
市野ってインチキ学者の説を全面的に採用して失敗したというだけだろう
今はクラウンレベルの技術であればアルペンSL/GSの技術と変わらない

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 22:31:00.66 .net
吉外に絡まれたくないからレス番をつけないが
そもそも、スポーツ、レジャーなるものは技術で語らない
大谷翔平を技術で語らないだろ
古田敦也にしても大谷翔平は凄い!それだけだろ
どうでもいいスキーのターンに技術って単語を使う時点で本質的に吉外

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 22:40:16.58 .net
>>63
え?
自分に都合の良いメディアしか見ない
残念な人か

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 22:40:22.52 .net
>>62
>今はクラウンレベルの技術であればアルペンSL/GSの技術と変わらない
あほくさ
GS/SLのピュアカービングは基本技術の次にある専門課程。

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 22:45:06.04 .net
>>65
その通りだけど?
何もクラウンがSL/GSのトップレベルなんて言ってないし

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 22:50:38.10 .net
スキーナウを最後にメディアに扱って貰ったことがない基礎スキー

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 23:01:40.33 .net
コブ斜面で4回転指定の大回り種目まであった1級から、
都会人の要望より1級のレベルを下げプライズを設けたそうだ。
プライズ技選は不要だから廃止し現スキー教程の基本技術で1級種目
まであればok。

69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 23:11:26.60 .net
というか
一級建築士とかはさておき
簿記や珠算の1級とかは就職や収入にかかわるが
スキー1級は、「へー、すごいね」だけの話
あるかないか知らないが盆栽1級とかの方がまだ世間ウケする

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/15 23:37:36.11 .net
シフリンもクリストファーセンも山開きシュテムターンで
パラレルターンのポジションを丁寧に確認している。
一方日本では2級検定の山開きシュテムで合格点が出ると満足して
終わりだね。

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 08:38:50.65 .net
>>70
レーサーはゲートを高い位置から攻めるために、ラインを常に高くキープする必要がある。
だから、山開きシュテムで外のスキー板がアングルをつけながら斜面を駆け上がるような操作を確認してる。

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 10:19:26.24 .net
シュテムクリスチャニア

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 19:58:35.82 .net
合格者に認定料やら登録料やら「強制」する変な商法
他にこんな例はない
普通は払うのは受験料だけ

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 20:33:19.80 .net
1級は準指、公パトの受験資格でありスクールのアシスタント資格で
合格証が必要だろ。
合格証が不要なら申し出たらよいだけ

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 20:40:25.58 .net
>>74
正真正銘の異常者
合格したら合格証を渡すまでは、そもそも「普通は」受験料に含んでる
そこが分からない異常者

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 20:43:51.05 .net
>合格したら合格証を渡すまでは、そもそも「普通は」受験料に含んでる
検定に落ちた人まで合格証の負担をさせるのは異常

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 20:48:30.60 .net
スキー検定以外の世の中の試験という試験は
受験料以外の負担は強要しない

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 20:54:12.06 .net
国家資格でも受験料を払って受験して合格したら合格証が受け取れる
スキー検定だけは
受験料を払って受験して合格したら更に金(認定料、SAJ登録料)を払え
って悪徳商法だろ

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 20:55:23.91 .net
大学入試も入学金などを納めないと合格が取り消される。

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:01:22.31 .net
>>79
大学は合格者全員に合格証を渡す
当然
君、受験なるものをしたことないね
合格者が「追納」をしないと合格証を出さないのはSAJだけ

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:06:47.48 .net
>>80
大学は合格証を発行するカネを全受験者
に負担させているだけだよ

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:11:40.53 .net
>>81
世の中のすべての試験がそうだよ
1級検定を含めて
SAJが特異なのは
さらなる納金をしないと合格証を渡さないところ

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:17:52.36 .net
>>82
自分のスキー技術を評価してもらうだけが検定目的なら合格証が必要なの?

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:19:13.59 .net
論点ずらしか
まぁもともと世間からズレてる

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:21:19.16 .net
>>84
資格マニアさん?

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 21:51:23.19 .net
雛(2級)から育てた鴨が自らネギを背負って来るのを確認するための儀式が登録料徴収だから他の事は全部オマケよ。

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 22:01:59.79 .net
普通は受験料を払って受験して合格したら合格証が貰える
ところが合格後に認定料やら登録料を請求される悪徳商法
まともな人は受験しないよ

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 22:11:46.02 .net
sia 国際スキー技術検定

検定料 5000円
認定料 5000円

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 22:16:49.52 .net
>>88
スーパーゴールドの場合の検定料 認定料

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/16 23:06:34.96 .net
普通の資格試験
合格したら一生有効の合格証が貰える(当たり前)
そして「職業として」登録する必要があるときは登録料を払うケースもある
スキーの検定
合格しても認定料と登録料を払わないと合格証を貰えない

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 00:11:32.20 .net
資格マニアでないまともなスキーヤーの意見なら
イチノ教程時代の検定はスキー技術によらないトンデモだから 
スキー検定ではなく合格証なんか恥ずかしい代物だったし
無料でもいらない。

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 01:20:14.60 .net
>>90
イチノ教程による検定合格証でもタダなら喜ぶんだろうなぁ

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 02:18:23.93 .net
詐欺商法

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 02:21:54.43 .net
資格マニアはカモ

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 07:26:32.02 .net
>>91
やっぱスキーは外足から外足に体重を移して内足は浮かしとくんだよな。

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 07:43:34.19 .net
>>95
パラレルターンはステップ動作をするのが基本ですね。

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 09:12:49.48 .net
>>82
世間に合わせるために値上げしろって言ってるようなもんで草
合格者から更に搾り取るっていうか受かるまで必要ない金を取ってないだけだろ

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 09:15:23.04 .net
まあもう何でも批判されるんだからこういう価格体系やめてあげればw

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 09:30:04.29 .net
>>97
資格マニアさん、siaの国際スキー技術検定を受けたら 認定料があるw

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 09:35:07.33 .net
受かった勢いでニコニコ金を払ってもらった方が良いんじゃないかな。
何回も受からない人間だって多いんだし。

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 10:07:12.40 .net
認定料と登録料収入ってどういうふうに使われているんだろう

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 10:15:46.74 .net
何が目的でスキー検定を受けるかしらないが、

スキー検定受験料は10000円
(認定料他諸経費を含み返金は一切いたしません)
これならokなんだろう、、

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 16:30:29.10 .net
>>87
民間資格なんで何でもあり、欲しい奴はそれに従うだけだろ
>>90
情報処理技術者試験の合格証なんて古過ぎると無効に等しいぜ

検定もそうだけど、県連やスキー学校の金の流れもずいぶん疑問に思うな
スキー場や地権者にショバ代も払わずにゲレンデ占有してスクールやら検定やらやって利益上げてるし
SAJの個人会費もそうだけど県連への上納金やら、年鑑の押し付けやら、細かい収支がどうにも怪しい

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 17:37:57.24 .net
>スキー場や地権者にショバ代も払わずにゲレンデ占有してスクールやら
検定やらやって利益上げてる
有名スキー場はそうなんだ、外人だらけだし。
一方田舎の体育館ふぜいのスキー場は閉鎖の危機だな
学校の体育用にも残せと言っている状況だが、子供のスキーは
活気があるし硬い急斜面を真ん中に乗り頂上からプルークボーゲンで
滑り降りる上手い子どもも見かける。

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 19:12:26.56 .net
基礎スキーにこだわる奴は吉外
普通の感覚と全く違うレスのやりとり
世間から浮くわけだ

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 19:25:46.29 .net
基礎スキーって何?

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/17 22:25:00.36 .net
このスレでは、被害妄想の強い発達障害の頭の中にある特別な滑りみたいだよ

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 01:18:20.86 .net
何の種目でもいいから100点の滑りってのを見てみたいww

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 01:33:42.68 .net
昔の海和さんの滑りに何点付いたかな?

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 07:10:11.51 .net
検定が嫌いなのに検定について考えて、レスしまくる吉害。

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 07:16:27.72 .net
スクールでテストの事務やってたが未だに納得できない事がある。
バッジと合格証を県連の事務局から買うんだよね。
でも合格者から貰ったバッジ代合格証代を県連に収めなきゃなんない。
これ商売で言うと商品仕入れて代金払った後で売れたらもう一度代金払えって事だよね。
受験料も当時1人あたり700円がスクールの取り分だった。
検定員3人にスタートとゴール係の日当なんて事前講習で15人ぐらい来ないと赤字だった。

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 07:26:46.60 .net
検定なんて受けたい者が受けて、それで納得して金払ってるだけで
なんら強要していないのに、なんでこんなに必死にブ~垂れてるんだ?
検定のおかげでスキー業界に金が回っていいことだ。

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 07:42:31.70 .net
>>111
2度払うなんてなかったぞ。
何処の県連だよ?

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 12:57:21.88 .net
>>113
明細書にバッジ代って項目があって1割残しの金額が書いてあってキッチリ取られてたぞ。
色々やらかしの県連だ。

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/18 23:00:54.77 .net
>>112
必死になってるのは
反論してる君だけ
SAJの歪みは事実で、それを書くのに必死になる必要がない
事実を書くだけ

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/20 23:52:24.01 .net
高校のレースでトップ10にも入れないのに全日本と名のつく大会でトップ3に入ってしまう技術戦という競技ww

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/21 08:10:47.81 .net
>>115
だからね、、、
たとえキミの言ってることが事実だったとしても
検定受験者は納得して受けてるんだよ。
そして一定の需要があるんだよ。
なのに何でこんなスレ立てて批判しまくってるのか
意味不明だわ。
寧ろ2級も取れない連中の妬みかなって感じだ。

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/21 15:10:14.12 .net
嫌味 皮肉です
基礎スキーマニア向きの資格はドローン免許
そもそも、そんな資格免許は無い「資格商法」
そもそもドローンなるものは誰でも飛ばせる

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/21 16:41:57.65 .net
>>79
馬鹿
大学は入試に合格すると合格証をくれる
そこまでの料金は受験料に含んでる
これは全ての試験で共通
人生において糞の役にもたたないスキー1級に合格すると
合格証が欲しかったら認定料とSAJ登録料を払えという異常

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
23/03/21 16:56:38.35 .net
参考
>>102


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch