22/05/05 19:54:10.90 .net
スレ立てたぞありがたく使えや死に損ない爺ども
3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 20:07:27.41 .net
1👍
4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 20:40:59.15 .net
山ノ内の住人同士でのいがみ合いで共倒れ
5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 21:35:50.22 .net
わしわ許さんでー
6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 22:06:34 .net
6
7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 22:44:26.94 .net
表では違いに協力しようと言いつつ、実際は足の引っ張り合い。
8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 23:17:11.58 .net
和合に消されるぞ
クルマごと燃やされる
9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 08:40:55.78 .net
山ノ内町の住民のみが経営に携わってるスキー場て小丸山と志賀高原リゾートだけだろ?
他は町以外の資本だから町民の気質がスキー場経営に影響することなんて無いだろ
10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 08:54:05.03 .net
だから志賀高原内で分断してるんだよ
11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 10:01:00.10 .net
猿に経営なんて無理やて
のんびり温泉入るしかない
12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 10:53:21.57 .net
志賀高原の猿の生態
雪が降る時は温泉で写真撮られてチヤホヤ
天気が良い時はホテルで強盗やって雪玉投げられる
13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 14:56:35.33 .net
誰かがスキー場、リフト会社に匿名でこのスレの存在と書かれている内容を伝えてあげればいいんじゃないかな。
で、このスレに書かれている情報であきらかに事実と異なる場合は中傷や営業妨害でいけるでしょ。
書いた側が事実だーって言い訳しても判断するのは裁判官。
法人vs個人で戦うことになる。
ネット専業弁護士事務所も多い今さてどうなるか。
匿名掲示板であっても書いた瞬間に匿名ではなくなり、主導権は書かれた側に移る。
14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 15:05:29.26 .net
やる気あるならとっくにやっとるやろ
15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 15:08:51.11 .net
まともな法務が出来るとは思えんがw
16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 15:17:37.34 .net
存在は知ってる
書き込んでるわけだし
17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 15:34:34.26 .net
>>13
前に町のご意見投稿で申告した事あるが無反応だったわ
関係者はここの低脳を把握しながら放置してるね
お好きにどうぞって感じ
18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 16:27:05.80 .net
このスレ10年以上前から事業者に認識されてるよ
19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 16:35:05.24 .net
所詮、便所の落書き
20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 16:36:19.20 .net
今はネットの声と言えばSNS
ここのような匿名掲示板はAI探索からも除外でゴミ扱い
21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 16:52:56.89 .net
ソースは5ch
でどれだけ信じるかによる
22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 17:13:36.71 .net
世間的に開示請求増えてるし経営変わった事業所もあるんだから
昔と同じノリでやってるとそのうち痛い目見るかもね
23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 17:21:41.67 .net
などと、実際に法的手続きがどんなに煩雑で誰得な作業なのか知らないヤツに限って…w
24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 17:21:57.96 .net
などと、実際に法的手続きがどんなに煩雑で誰得な作業なのか知らないヤツに限って…w
25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 17:26:35.06 .net
面倒な事くら知ってるわ
それは弁の仕事
26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 19:43:00.85 .net
>>25
おまえのように名前と顔も出さずに陰に隠れてワーワー煽るだけの奴の言うことを誰が聞いてくれるの?やりたいならテメエ自身でやれば?顔と名前を明かして
27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 19:56:05.19 .net
>>26
お前相手間違えてない?
28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 20:07:39.95 .net
キレ散らかしてるジジイ居て草
自分は匿名で好き放題書いてたくせに開示煽りにびびってんのか?
29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 20:21:28.85 .net
当事者でもない奴が隠れて開示だなんだと煽って騒いでるだけで、誰もビビってはいないと思うが
30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 20:22:47.28 .net
>>25
おまえがやれば?
ど素人のくせに
金も時間もかかるぞ
31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 20:32:24 .net
当たり前の事指摘されて逆ギレするくらいなら最初からデマや中傷書くなよなあ
32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 20:39:00 .net
だからさ、どの書き込みが中傷に当たるの?
アンカー打ってみてよ
どうせ暇なんだろ
33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 20:58:27 .net
盛り上がっているところをすいません。
来週の月曜火曜のどちらかで愛知県から横手山か熊の湯か渋峠行こうと考えてますが、ターンのみの中級のスキーとボードですが、圧雪してあって快適なのは3ゲレンデの内どれですか?あとノーマルタイヤで、大丈夫でしょうか?
34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 21:11:33.74 .net
スキー場が固まっているので横手山熊の湯共通リフト券を購入したら
昼前になると雪がぐちゃぐちゃになるので、よりベストな場所を探せばいい
ノーマルで基本的には大丈夫だけどパレスホテルより上は朝一は凍結の恐れあり
35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 21:15:48.93 .net
来冬の2月頃にバスで行く方が幸せだと思いますけどねぇ
36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 21:54:09.87 .net
>>31
おまえがひとりで逆ギレして騒いでるだけじゃん
どの書き込みがおまえに損害をもたらしたの?
37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 21:55:19.36 .net
>>33
申し訳ないけど、そのレベルなら来シーズンまで待った方がいい
38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 22:27:07.54 .net
>>34
ありがとうございます。
圧雪硫安を期待していこうかなと思います。
39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 22:31:30.48 .net
妖怪足掴みが居るけど
俺はあいつが居ると滑走感台無しになるから4月以降は行かなくなった
40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 22:33:06.13 .net
>>38
いや、残念ながら圧雪したフラットなバーンは期待できないよ
すぐにあれてボコボコになる
硫安で固まる以上の気温になっちゃってるからね
41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 22:48:46.60 .net
>>40
一応日曜夜からの冷え込みに期待だけどキツいかなー。
もし知っていたら教えてほしいのですが、
渋峠は基礎スキーヤーやボーダーには斜面的にはどうでしょうか?一応メンバーはガチガチの基礎スキーヤーとボーダー、地形大好きボーダーの計3名です。
42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 23:02:00.75 .net
今季になってからやたら硫安連呼するやつが居るけどどこで覚えて来たのかな
43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 00:49:01.33 .net
国立公園内に硫安撒くわけ無いだろwww
44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 01:11:16.27 .net
>>33
今日、渋峠行ったけど、滑るより漕ぐのが疲れるよ。今季はもうダメだね。
45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 01:27:25 .net
月曜日なら貸し切りみたいなもんだぞ
朝イチ圧雪を渋、横手山、熊の湯で順に滑れば昼過ぎまでは楽しめそう
46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 01:29:42 .net
汚すぎて無理
47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 05:16:02.87 .net
>>43
考えのない奴よのう
糞馬鹿垂れが
硫安はもともと農業に用いられる肥料
問題になるのは撒く量
長野オリンピックの時はSLの焼額山やGSの東館山にかなり大量に硫安を撒いてた
48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 05:41:38.92 .net
志賀って硫安じゃなくて食塩だろ
49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 05:59:00.82 .net
硫安撒いてるとこは撒いてるね
国立公園だから駄目だと聞いてて、そこは食塩だったけど
何か変わったのかもともとOKなのか
それともバレないだろうと勝手に撒いてるのかは知らん
50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 07:44:39 .net
>>47
なるほど、硫安て自然に優しいんだねwww www
んなわけ無いだろ
51:馬鹿野郎がwww
52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 08:21:03 .net
植物に対して過度な肥料は生態系壊すだろうな
そんな事は常識なんだけど無知な人間は何処にも居る
国立公園内で雪質保持目的で硫安を撒ける訳が無い
木を一本切るにも許可が必要な場所に不必要な肥料を撒いちゃ駄目なんだよ
里山のどうでもいいようなスキー場では硫安の副産物で大量の山菜が採れるようだが知ってる人は食べないよwww
53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 08:24:20 .net
冬季大量に撒かれた肥料が地下水を汚染してるからスキー場のある地域の人間は危ないよね
将来的に健康被害が出る事は想像できる
54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:00:11 .net
食塩の方が濃度が濃くないと効かないからエッジが錆びやすいのだが
55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:00:30 .net
そっか、国立公園だから肥料はダメか知らんかったわ
野糞2回立ちション十数回の俺は出頭した方がいい?
トイレ問題は現実にあるから不起訴でおなしゃす
56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:02:03 .net
志賀高原は硫安撒いてるぞ
硫安の方が少量で固められるから
57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:03:37 .net
>>48
滋賀は知らないが
志賀高原は硫安使ってる
58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:09:08.98 .net
環境省の皆さんーー!!
ここですよーー!!
59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:13:52.60 .net
長野オリンピックの騒ぎはなんだったんだろう?
アジアの某国みたいに小布施の採石場に緑色の塗料で化粧したり塩カル禁止したり自然保護アピール必死にやってたのに喉元過ぎると硫安ブチ撒いて雪質保護ですかwww
60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:27:46.41 .net
>>54
問題なのは化合肥料であって
オーガニックは大いに結構よ
61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 09:38:35.70 .net
くみあい硫安最強
62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 14:05:42.04 .net
言うて撒いてる場所ってパークとか大会のポールバーンで通常営業のコースには撒かんだろ
あとはリフトの乗降場か
63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 14:10:28.41 .net
農協肥料一番のお得意様
毎度ありがとうございます
64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 15:47:02.90 .net
肥料があっても
お前らのツルツルから何か生えてきやしないからあきらメロン
65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:01:09.59 .net
>>61
いやいや、この時期に影響してることコースはどこも大量に撒いてるよ
66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:01:29.09 .net
硫安って肥料だからな
67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:04:54.34 .net
>>64
いつどうやって撒いてるの?
営業中は見た事ないし営業直後は散布作業したようなシュプールも残ってないし
68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:05:56.13 .net
>>66
引きこもり脳内乙
69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:06:42.94 .net
圧雪する時に撒いてるね
70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:07:49.80 .net
圧雪する時にどうやって撒いてるの?
71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:14:35.62 .net
塩を撒かれるよりはいいよ
海水なんかでも濡れると鉄はすぐ錆びるからな
72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:15:27.42 .net
ゴールデンウィークまだ持たせてるのも硫安のおかげなんだよね
73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:16:56.56 .net
で、圧雪する時にどうやって撒いてるの?
74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:52:37 .net
妄想硫安ジジ突っ込みどころ多いんだよなあ
75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 16:56:43 .net
ゲレンデに硫安なんて撒くわけねーだろ。どんだけの量と金がかかるんだよ。
ポールは主催者が滑走するであろうラインに必要なだけ撒いてる。
76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 17:11:44 .net
ああだこうだほざいてないで
電話して聞けやカス
77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 17:54:25.61 .net
農薬漬けスキー場気持ち悪い
78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 17:55:16.53 .net
>>74
ゲレンデにポール撒いてるの?
79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 17:56:05.05 .net
>>64
変な日本語だね
80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:25:47.50 .net
硫安撒いてないと思ってるやつ普通におるんやなw
81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:26:11.79 .net
硫安は撒いてる
問題になったのはその量が多すぎたとき
82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:27:59.60 .net
春の季節は仕方ないね
奥志賀や焼額山も雪をとってきて禿げそうなゲレンデに運んで敷く時に混ぜてるそうだわ
83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:31:14.15 .net
塩撒くよりマシだよ
84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:44:17.55 .net
妄想硫安ジジイ連投で必死だな
85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:52:57 .net
硫安スキー場は夏場青々してて気持ちが良いね
俺は近づかないけどwww
86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 18:53:47 .net
農薬塗れのリゾートてオシャレだよな
87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 19:40:19 .net
>>85
農薬ではなく肥料な
88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 19:41:24 .net
春スキーはブッシュや石ころでズタボロになるだけではなくて、エッジがやられるのがなあ
89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 19:53:06 .net
硫酸アンモニウムリゾート
90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 20:01:57 .net
硫化水素のアンモニウム塩で硫化アンモニウムだから硫酸アンモニウムってのは少し違うような
91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 20:36:27.09 .net
でも塩を撒かれるよりは硫安の方がまだエッジ錆びるのはましだけどな
92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 20:57:46.25 .net
塩は凍結防止剤で硫安は雪面硬化剤だろ
作用が異なる
塩カルは融雪剤
93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 21:14:20.85 .net
>>91
小学校の理科からやり直して来い
94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 21:16:51.56 .net
>>66
渋は営業中に客が滑ってる時もコースに撒いてたよ。部分的にだけどね。
95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 21:51:22.02 .net
>>48
そう雪面硬化剤は食塩使ってるよ
96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:12:35 .net
化学肥料リゾート
97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:13:30 .net
国立公園内で化学肥料撒き散らすて犯罪じゃねえの?
98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:21:22 .net
上原
99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:35:01.88 .net
身体に悪そうだからスキーやめるわ
100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:35:54.75 .net
化学肥料撒いてやるスポーツてwww
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:36:29.89 .net
国立公園に俺はなる!
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:44:38.94 .net
>>91
低学歴低IQだなオマエ
塩は塩化ナトリウム
塩化カリウムと間違えてるぞオマエ
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:47:14.12 .net
硫安は石炭や石油を精製する際の副産物なのでタダ同然に安い
しかも農業用のものなのでスキー場で働く人の身近なもの
だからスキー場に撒くのに使われるようになった
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 22:51:46.86 .net
>>101
塩化カリウムの話はしてないけど凍結防止剤に塩化カリウム使うってこと?
105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/07 23:01:52.98 .net
一般的には塩化ナトリウムや塩化カルシウムなど
酸とアルカリの化合物で水に融解して電解液になる塩(えん)が利用されているんやで[1]。
なお、凍結防止剤はもっぱら液体の水が氷にならないよう
凍結温度を下げる(モル降下)ための化学材料をいうこともあるんやで、
エチレングリコールやグリセリンなどがあるんやが
これらは電解液にならないため解氷には利用できないんや[1]。
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 00:34:28 .net
春スキーやる人は病気になるんだね
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 00:39:49 .net
>>104
お爺さんここぞとばかりに必死でググったんだね
おつかれ
108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 00:40:49 .net
>>103
使われる
硫酸アンモニウムは逆に凝固点を上げる作用
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 01:10:12.43 .net
まとめると
ここはアンモニア臭プンプンのスレ
ってことね
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 07:58:05.34 .net
年齢高杉ワロリン
ここはとても楽しいインターネットですね
111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 09:04:00.16 .net
くにたちこうえん
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/08 10:26:59.77 .net
立川昭和公園
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 10:22:21.45 .net
渋峠の天気は霧とみぞれ雪、雪質は表面の硬さはないもののザクザクしてないしっかり詰まった良質シャーベット、多少の段差はあるもののしっかり圧雪。
横手山は現在強めの雨。
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 11:53:21.26 .net
まだビシッとした圧雪滑れてええな
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 12:45:12.14 .net
おまえもビシッと就職しろよ
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 12:48:08.40 .net
ヤケビは終了か、奥志賀も終わりかな?
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 13:09:07.03 .net
今奥志賀は雪降ってる
第一リフトは外れてる
118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 14:42:38.51 .net
また草津から通行止になるやんけ
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 15:04:23.20 .net
そりゃ渋横で働いてる人は6月までスタッドレス履くわな
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 16:37:33.68 .net
こんなスレまで荒らしてんのかきちがいっち3イン
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 17:17:33.87 .net
圧雪する時間によっては明日はモサモサ雪の可能性あるな、横手山は現在ぼた雪。
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 18:39:29.98 .net
こんなスレまで荒らしてんのかよきちがいっち
3イン
123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 19:50:26.38 .net
お前が荒らしやろが
124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 19:53:14.95 .net
これおまえやろが
スレリンク(ski板:873番)
125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 19:57:18.47 .net
>>121
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?
ダントツ一番のバカwww
126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 21:13:01.25 .net
今日の雪で明日明後日の渋峠は雪少しはリセットされてるですか?
127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 22:26:41 .net
リセットどころかむしろ午前と午後で雪質の変化が大きくなって滑りづらいかもよ
128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/09 22:27:52 .net
こんなスレまで荒らしてんのか3イン
きちがいっち
129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/10 08:57:01.66 .net
>>126
昨日は良かったがすでに表面モサモサの止まる雪質 雪止んでから圧雪してほしかったわ。
現在の渋峠より
130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/10 11:39:35.40 .net
>>17
パルスゴンドラ掛けたり一ノ瀬の橋側にリフト掛けたり頑張ってると思うが?
後は熊の湯横手山に期待したいが・・・
131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/10 11:43:30.13 .net
>>33
スケーティング面倒いなら来季まで待った方が吉、ノーマルはいいけどチェーンは持参してね。上がらないなら無理せず一旦下ってチェーン履けるスペース探して。
132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/10 12:26:41.84 .net
わかりました
ノーマルでチェーン持参しないで行きます
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/10 15:35:21.13 .net
じゃあ俺はチェーン借りるわ
134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/10 16:10:33.80 .net
きちがいっち3インさん
荒らすのはやめてください
135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/14 14:02:43.82 .net
今日横手はクローズじゃん
136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/14 14:39:52.06 .net
そうなの?
早朝は渋のみだったみたいだが
その場合あかりの朝食サービスどうなるんやろ
137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/14 19:28:44 .net
降りれば良いだけじゃなくてか
第一スカイリフト動かしてくれるでしょ
138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/14 21:17:20.09 .net
【横手山】 あなたのライフはもう0よ!全コース限界のゲレンデレポート5月14日
URLリンク(www.youtube.com)
139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/14 21:36:46.22 .net
横手は厳しいね
140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 07:07:29.48 .net
横手山がやられたようだな
141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 10:17:29.15 .net
渋早朝レポ
朝の気温-1℃の曇り
横手の早朝が終了して渋へ人が集中
6時にチケット購入列に並びリフトは運行開始が遅れ6時半スタートで長蛇の列
1本目トップに立ったのが7時でした
バーンはハードアイスの圧雪で表面のグルーミングはグリップするが下地はツルツル
2軍板のなまくらエッジでは刃が立たず難しいコンディション
リフト上は風があって冬装備が必要な寒さ
リフト待ちは最良で8分と
今日に限って言えば頑張って早朝に滑る必要は無かったと思います
早朝営業は8時半まで延長されてインターバル無く通常営業に移行
その時点でリフト待ちは解消していました
左がチケット購入列で右がリフト待ち
URLリンク(i.imgur.com)
やっとリフト乗車で防寒対策必須です
URLリンク(i.imgur.com)
ウェーバー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ゲミュート
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今季2度目のご結婚おめでとうございます!
プチ流行ってる?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6時には満車だった渋駐車場も強者には余裕
URLリンク(i.imgur.com)
142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 10:35:15.71 .net
6時20分でまだリフト動かずアナウンスなしだけどなにかあるっす?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 10:56:10.99 .net
横手、渋にもライブカメラぐらい付けろや
144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 11:31:48.74 .net
>>141
マーカスが稼働OKしてないから
145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 14:59:13.21 .net
横渋レポ
今日が最終日となった横手は正に最終形態のサバイバルゲレンデに
もはや土や石を避けて滑る事は不可能で2軍板必須
冒険心を掻き立てられるロングコースは面白いが捨板でもリピートは無し
昼前にザク雪に変わった渋峠はリフト待ちも伸びて最長10分位
やはり早朝で味わった白く固い雪は宝石級の価値がありました
今日は早目に上がります
リフト待ち
URLリンク(i.imgur.com)
一般客の山頂への雪上車送迎あり
URLリンク(i.imgur.com)
山頂
URLリンク(i.imgur.com)
キングコース滑り出しは雪あるが
URLリンク(i.imgur.com)
途中からデンジャーゾーンに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
第2ゲレンデはきしめん
URLリンク(i.imgur.com)
第2トリプル乗り場付近
URLリンク(i.imgur.com)
景色最高! 板は外して手持ち
URLリンク(i.imgur.com)
林間から雪出し
URLリンク(i.imgur.com)
頑張れ渋峠
URLリンク(i.imgur.com)
146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 15:02:39.82 .net
レポ乙
147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 15:43:58.32 .net
ガチレポ乙
148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 16:06:45.70 .net
かぐらに行こう
149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 16:25:27.35 .net
きしめんコースにアザラシいるやん
150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 16:36:00.46 .net
>>148
これ皆キングコースで大冒険してHP削られた後だから勘弁して
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 18:14:41.77 .net
今日でお別れ。また来冬まで
横手山第2は、本日の通常営業をもって終了いたします
圧雪整備チームが横手山第2をできうる限り白くしました
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 18:21:59.29 .net
今年は雪が多いと思っていたら一気に無くなって終わりなんやな
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 18:23:12.57 .net
まあ暖冬だったからな
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/15 18:54:47 .net
暖春だろ
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/16 10:42:47.04 .net
5.6枚目が酷すぎる
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/16 12:16:36.92 .net
土曜に渋峠行こうと思うのですが去年のこの時期と比較して混んでますかね?
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/16 12:25:45.74 .net
朝に圧雪入れたのか全く硬さがなくすぐにシットリ雪のボコボコ、夜のうちに圧雪頼みます。
下から見て右のコースは本日整備にて休止、明日も休止かもね。
158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/16 13:03:30.71 .net
>>155
もう終わった感があるな
ボロい板推奨
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 11:15:50.87 .net
横手と渋はライブカメラつけろ
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 11:52:09.07 .net
それな、熊とか一の瀬は様子が見えて助かるわ
横渋は見せられない訳があるんやろか?
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 11:59:59.57 .net
春先から4月半ばまでは焼額が1番楽しめるのがわかった
4月後半は横手山か熊の湯になるのかな
一の瀬はどこに車停めたら良いのかわからず毎回スルーしてしまう
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:15:27.07 .net
マンモスか焼額山でええんでね
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:28:18.14 .net
それは下手くそだからだな
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:47:34.41 .net
焼額山は高速ゴンドラでパノラマもジャイスラも楽しめるからな
反復なら唐松もある
ただここはハイシーズン以外でも混むのがな
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 22:21:48.79 .net
>>160
それな
あそこやる気あんの?
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 06:41:35 .net
おまえが仕事やる気ないのと一緒じゃん
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 07:16:50.26 .net
残念不労所得です
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 09:36:52.42 .net
明日渋峠行こうと思うのですが、駐車場状況どんな感じですか?
8時前くらいで普通に良いとこ停められるような感じでしょうか?
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 10:38:32.93 .net
4時前のは着かないときついな
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 12:36:33.30 .net
>>168
マジですか…
新潟からなので下道4時間弱で着く予定で4時に出発しようと思ってたのに
じゃあ今夜出発しようかなあ
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 13:32:20.04 .net
平日でそんな混むのかね
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 13:33:09.68 .net
明日は土曜日ですよ
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 14:08:08.23 .net
土日の早朝営業が混んでるかどうかじゃない?
インスタみた感じスカスカみたいだが実際どうなん?
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 14:44:12.01 .net
雨とガスガスで何も楽しくないと思うぜよ
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 15:46:17.90 .net
それは下手くそだからだな
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 16:39:01.99 .net
お前ぐらいの上級者だと真夏でも楽しめるもんな
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 16:49:34.48 .net
凄いだろ!
( ^∀^)
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 16:51:39.60 .net
俺ぐらいになると自宅で部屋から出なくても楽しめるんだぜ
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 17:23:28.06 .net
予報が雨に変わった
さあ、舞台は整った
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 18:04:29.37 .net
明日は空きそうだな
181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 18:19:29.40 .net
他にする事ないんかな
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 19:41:07.03 .net
セックスくらいしかねーな
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 09:01:06.43 .net
横手山頂上
URLリンク(www.yokoteyama.com)
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 11:05:04.58 .net
こんなクソ悪天候だから今日空いてるだろと思ったらクソ混んでた
こいつらキチガイか
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 11:27:22.70 .net
オマエモナー
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 16:09:03.31 .net
白馬乗鞍はリフト新設
白馬乗鞍スキー場ではかねてから計画していた新しいリフトを5/20(金)に起工することとなりました。
新設される「アルプス第11ペア」はラビットコース上部から標高1,598m地点までの全長約1,200mを繋ぎます。
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 16:48:08.94 .net
>>185
だからなに?
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 16:51:57.06 .net
誘き出し成功✌
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 17:26:16.21 .net
クッサ
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 18:44:00.20 .net
これで混んでるとかド田舎モンかよ
191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 18:47:51.55 .net
岩菅山開発すべきだよな
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 21:52:52 .net
需要の無い所に投資も無し
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/22 01:02:30.68 .net
>>185
元はそんなに標高低かったんだ
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/22 18:22:26.29 .net
かぐらスキー場
2021-2022シーズンありがとうございました!!
195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 07:13:06.23 .net
熊の湯あたりから濃霧と強風、リフト動く気がしない。台風が近づいているみたいな天気で不安しかない。
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 07:25:41.22 .net
バカなの?
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 14:01:15 .net
粉雪さんありがとう!
また来シーズンノシ
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 15:06:37.07 .net
もうすぐだよスキーシーズン
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 17:10:16.37 .net
>>142
熊の湯に遠慮してる?
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 19:15:27 .net
>>197
あとたった6ヵ月!
待ちきれないぜ!
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 20:01:23.65 .net
7ヶ月な
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 20:08:14.42 .net
五ヶ月な
203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 20:18:18.71 .net
4ヶ月な
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/23 21:48:27.87 .net
3か月な
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 09:25:53 .net
2か月前な
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 09:39:28 .net
1ヶ月な
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 09:48:23 .net
な、な、なんと
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 10:29:36.67 .net
0ヶ月な
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 14:43:00.45 .net
いよいよシーズンインだな
乗鞍大雪渓が
210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 15:36:45.68 .net
渋6/5まで確実宣言してるし
お前ら早漏杉
211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 18:34:45.16 .net
ヒェ
212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 20:37:42.62 .net
先週までかぐらにいた連中が押しよせてくるのか
213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 20:50:01.08 .net
パウは法的に確保されている
214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 21:21:00.65 .net
八方名物のリラックマ軍団、
八方最終日→アライ最終日→かぐら最終日と転戦してるので
渋の最終日にも顔出すのか?
215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/24 22:19:49.52 .net
6月いっぱい行けそうだな
216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 13:56:40 .net
戦前は6月末まで営業出来るくらい寒かった年もあったんだろうな
217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 14:04:11 .net
志賀高原に初めてリフトが架かったのは昭和22年だから戦後だけどな
218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 14:37:08.91 .net
違う
219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 14:51:28.95 .net
リフトがないとスキーできないと思ってんのかな
220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 15:43:27.71 .net
バカなんだろうな
221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 16:04:34.44 .net
リフトがないスキー場って行ったことないんだけど
6月末まで営業って何やってるの? レストラン?
222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 16:05:06.04 .net
便所
223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 16:05:55.01 .net
ヘリ
224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 16:06:51.51 .net
リフトがないならゴンドラに乗ればいいじゃない
225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 17:19:34.26 .net
炭焼小屋
226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 17:34:09.62 .net
ゴンドラもリフトなんだが馬鹿なの?
227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 17:41:17.15 .net
ゴンドラリフトにチェアリフト
揚げ足取りたいなら索道と書けば良いのに馬鹿なの? くだらねぇw
228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 17:58:42.75 .net
だっさ
229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 18:46:48.44 .net
誘き出し成功✌
230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 21:20:19.90 .net
キッショ
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/25 21:26:32.00 .net
嘘松乙w
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 18:54:22.46 .net
政府が海外企業による日本乗っ取りを促進
もうすぐスキーどころじゃなくなるな
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 19:22:54.61 .net
>>231
ちょっとなに言ってるのか
234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 20:27:14.42 .net
日本企業の40%弱は外資に乗っ取られて国民は30年も所得は上がらないが
外資の株主には配当金をたっぷり取られてる
235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 20:30:59.01 .net
でもおまえ働いてないじゃん
236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 20:31:28.86 .net
でもおまえ後傾じゃん
237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 20:32:35.15 .net
残念
全日本選手です
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/27 22:01:17.58 .net
>>233
それここで叫んで誰得なん?
239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 09:23:17.75 .net
平和ボケした日本国民に教えてるんやろ
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 09:24:32.99 .net
志賀の中心で政治を叫ぶ
241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 09:48:34.15 .net
政治に見捨てられた僻地だからな
242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 09:52:49.23 .net
バカ
まだ始まってもいねーよ
243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 10:29:38.63 .net
と、猿なみの知能の男が主語のない意味不明なことを叫んだ
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 10:31:38.04 .net
ほぼ4割の名だたる日本企業が外資に乗っ取られているのも知らないのだろうか
245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 12:03:27.95 .net
むしろ乗っ取らせてやってるんだが
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 12:32:15.64 .net
反日政策のアホ岸田がどうぞ買ってくださいって言ったからなw
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 12:40:18 .net
乗っ取らせてやってるw
禿鷹に乗っ取られた企業は社員にh30年も所得上がらないで苦しませて
株主には高配当金を与えてるのにかw
248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 12:41:50 .net
誘き出し成功✌
249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 14:38:06.92 .net
つグローバル化
250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 16:23:41.84 .net
SONYなんて30年も前から外資系だけどね
今更資本の国籍なんて気にするのかな
251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 16:24:56.40 .net
奥志賀は香港
焼額山はシンガポール
渋横は関西www
252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 16:43:20.03 .net
もうすぐ日本は消える
253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 19:17:36.62 .net
万座が中国企業に買収されたから今後の万座は期待できるでしょ
アライもLOTTEに買収されてから数段良くなったしな
254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 19:18:04.91 .net
生の根曲がり竹買ってきたけどこれ皮剥いて食えるとこ判断しながら刻むのめんどくせーんだな
いままで水煮瓶詰、高けーと思っててすんませんでした
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 19:30:22.88 .net
美味しいとは思えない
256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 20:13:26.77 .net
盛り上がっているとこスイマセンが渋峠スキー場のコース幅は先週と変わらず2コース共にミドルロング出来る幅確保されてますでしょうか?
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 20:31:31.33 .net
おまえはまず後傾なおせ
258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 20:55:53.88 .net
>>226
なにをこのホウケイが!
259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 20:58:55.14 .net
>>252
だからシンガポールつってんだろうが
260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/28 22:28:13.29 .net
シンガポールの政府系ファンドは新たな設備投資なんてしないよ
やるのは利回りの計算だけ
261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 05:46:01.14 .net
>>253買って来たやつなら下から2個位の節部分だけを除外すれば良い位じゃないか? >>254瓶詰め不味い 煮物もイマイチ 炊き込みご飯(作った事が無い) シンプルに取り立てを味噌汁が1番(鯖缶なんて入れるなよ←新潟県からしたらタケノコ汁に鯖缶だと!?!?
263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 09:24:18.51 .net
シンガポール政府へ売却すると万座がどんな良いこと悪いことがあるのか詳しい人少し砕いて教えてくださいな
頭悪いので政治のニュースやこういう系はさっぱりわからんのです
264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 10:56:16.24 .net
>>260
みみっちく、下の方、ここらへんまだ食えるかな?って探りながら切ってたんで…
いやーやっぱサバ缶でしょ根曲がり竹は!
265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 12:04:46 .net
美味いとは思えん
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 12:08:34 .net
普通のタケノコとチキンスペアリブの土佐煮は美味かった
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 12:25:25.86 .net
>>261
旅館泊まったら万座ハイウエイ無料ぐらいしてくれ
268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 13:06:50.75 .net
>>265
西武は
269:万座ハイウェーは売り払わず自分で営業を続ける あとはわかるな?
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 13:07:46.45 .net
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | わかんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/29 22:52:06.78 .net
早くスキーしたいな
272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 08:00:02 .net
もうすぐスキーの季節ですね
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 09:26:38.16 .net
テントの中でも月見はできるし
海でもスキーはできるからな
274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 10:12:38 .net
>>270
ちょっと何言ってるのか
275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 10:33:42.39 .net
水上スキー
276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 10:47:05.17 .net
でもおまえ水上スキーでも後傾じゃん
277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 11:41:16.77 .net
水上スキーはハゲ防止になるの?
278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 15:09:07.47 .net
>>271
テントの中でも月見はできる 雪山讃歌の歌詞
海でもスキーはできる 水上スキー
水上ってのは水の上ってことだからな
水上温泉じゃないぞ
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 17:37:21.47 .net
テントの中で月見そばじゃないのか
280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 21:31:54 .net
根曲がり竹うめえ
香りがたまらない
281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 21:44:59.67 .net
早く冬にならないかな。
もう禁断症状でてる。
282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/30 22:05:51.96 .net
ヒェ
283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 14:32:18.93 .net
10/30には全面オープンするくらい降ればいいのに
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 15:10:18.56 .net
降ってもリフト係がいないからハイクアップするしかないけどね
285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 17:53:18.40 .net
冬山バイト常連でも10月とか11月はまだ夏季バイト期間の人が多いよね
12月でもバイト集めるの大変
286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 19:26:44.60 .net
おまえも早く働けよ
287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 20:53:33.71 .net
>>282
待遇悪いからな
288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 22:43:05.13 .net
安比でバイトしようかな
289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/31 22:54:22.73 .net
>>284
待遇悪くて集まらないから改善した所が多いけどそれでも極寒の地には集まらんよ
290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 06:17:41 .net
>>215
極小期なんだし期待出来るのでは?
291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 20:30:40.56 .net
5/31 渋峠スキー場 ウェイバーコース
URLリンク(youtu.be)
292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 20:32:37.89 .net
いい加減働けよおまえw
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 21:08:57.30 .net
>>289
ようつべに上がってたものだ アホ
ナマポ盗ってないで仕事しろよ
294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 21:13:05.98 .net
>>289
上げるバカ発見w
295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 21:20:12.31 .net
誘き出し成功✌
296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/01 21:50:56.68 .net
これは酷い罰ゲームだな
297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 13:50:43.20 .net
>>287
短小がどうしたって?
298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 13:52:07.10 .net
生命保険契約書読んでふと気になったんだけど、「責任開始日(復活日)からその日を含めて3年以内の○○」には死亡保険金は自殺なのに支払われちゃうもんの?むしろ3年以後になると支払われるもの?
URLリンク(i.imgur.com)
299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 13:52:49.94 .net
>>294
短小の方のようなのでお尋ねします
短いと硬いって本当ですか?
300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 14:16:39.25 .net
渋峠や横手山、まだ滑れるところが凄い
今週末までなのかな?
301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 14:48:27.50 .net
そりゃ滑れるだろ
バカかおまえ
302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 14:56:18.33 .net
このスレにいるのは全員バカだろ
303:当たり前のこと聞くなバカ
304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 14:58:09.28 .net
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?
ダントツ一番のバカwww
305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 15:42:55.46 .net
よくわかったな
お前は賢いな
306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/02 19:43:34.04 .net
泥スキーってのもあるんだな
307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 10:42:42.38 .net
縮小したヤケビを20年前に戻してほしい
308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 11:42:03.14 .net
やだね!
( ^∀^)
309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 11:54:05.23 .net
渋峠ロマンスリフト営業は、6月3日にて営業終了です。
ご来場誠にありがとうございました。
5か月後にお会いできる事を楽しみにしております。
最終日の10時から乗り場周辺で、ご来場のお客様には
リフト券と引換えにTシャツをプレゼント致します。
サイズ・色はご希望に添えませんが、感謝の気持ちです。
310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 11:56:42.55 .net
>>296
アラフィフですが新幹線のアイス並みにカチカチです
311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 11:58:02.75 .net
白馬乗鞍のリフト新設はとんだ誤報だったようだな
312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 12:57:02.17 .net
肥料価格が暴騰してるな
来季はスキー場に肥料撒けなくなるかも
313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 13:13:10.86 .net
>>306
新幹線でアイスを買ったことがないのでわからないのですが
ANAの沖縄便プレミアムクラスで提供されるシャーベットぐらいと
考えてよろしいでしょうか?
314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 14:22:32.45 .net
>>297
渋峠横手山は、6月3日が最終日
315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 14:33:03.36 .net
ヴィエナのマーケットで売っているザッハトルテ味のアイスクリームぐらい
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 14:33:41.65 .net
ヴィエナはオーストリアのウィーンね
317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 18:06:50.99 .net
渋最終日行ってきた。幅2-3m、ところどころ泥で真っ黒&せんたく板。撤退した昼前には2箇所でコース切れかけ。
まあ常人が滑るコースではないな。土日無理に開けたら間違いなく怪我人がでる。
結局2年前の6月1日のほうがコンディションよかった(2コース滑れた)。
何はともあれ赤字なのに意地で6月まで営業させたスキー場に敬意。
このコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子にも敬意。あなた絶対うまくなるよ。
318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 18:53:01.83 .net
えっ 土日やらんの?
もう中野まで来ちゃったよ
ふざけんなよ
319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 18:53:27.90 .net
楽しくなさそう
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 19:21:50.76 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくならないな
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 19:27:17.04 .net
スキーの話かよw
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 20:26:57.22 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくなるな
323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 20:41:55.79 .net
あんな所で転んだら泥だらけだろ。
いい根性してる。
324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/03 22:01:39 .net
スキーの話かよw
325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 12:10:21.25 .net
>>294
極小期も知らん奴がなんでススにおんのか謎
326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 12:20:06.27 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくならないな
327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 12:44:29.50 .net
>>321
極小期でドヤれて幸せそうですねwww
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 12:46:23.65 .net
だからおまえ臭いってw
329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 13:03:05.19 .net
>>324
誰のこと?
お前の奥さん?
330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 13:08:02.80 .net
>>314
長野市でヌキーだ
331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 15:05:07.76 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくなるな
332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 16:22:48.42 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
キチガイに気に入られちゃった
333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 16:41:33.17 .net
壊れた鳩時計
334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 17:18:55.08 .net
>>321
お前、短小包茎だからって僻むなよ
頑張れな
335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 18:06:02.94 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくならないな
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 19:18:14.26 .net
331 あぼ~ん あぼ~ん
あぼ~ん
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 19:18:27.61 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくなるな
338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 19:28:19.63 .net
女の子「もうやだースキーなんて大っ嫌い」
339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 19:41:49.07 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくならないな
340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 20:36:06.58 .net
壊れた鳩時計おじさん
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/04 21:57:26.61 .net
335 あぼ~ん あぼ~ん
あぼ~ん
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/07 09:03:14 .net
ワクチンの可能性大
URLリンク(pbs.twimg.com)
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/07 09:11:41 .net
あのコンディションで果敢にプルークで滑ってた女の子
絶対うまくならないな
344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/10 10:36:17 .net
あなたはご存知ですか?
小室圭さんが眞子さんの貯金から、
5千万円溶かしていたことを…
というのも、、
小室圭さんは先々月4月15日に、
2度目のNY州司法試験に
不合格となったことが報じられ、
投資家の道を歩んでいるとのことです。
ただ、小室圭さんの投資のお金は、
眞子さんが皇族だった30年間で
貯めたお金から捻出されたそうで、
既に5000万円以上を
溶かしてしまったそうです。
その結果、眞子さんは、
宮内庁や外務省に泣きついて、
「損失を補填してほしい」
と頼み込んでいるそうですが、
小室圭さんのギャンブルの
損失を補填するわけにはいかない
ので、途方に暮れている様子です。
ススで浪費なんて可愛いものです。
345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/10 10:59:54.56 .net
よう知らんやつの男女の駆け落ちとかどーでもいっすわ
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/10 13:57:27.96 .net
5000万なんてたとえ税金で補填されたって国民1人あたり1円にもならんだろ
これだけ笑いを提供してくれるならむしろ安いかも知れない
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/10 14:12:50.98 .net
と非課税民が申しております
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/14 13:45:33.60 .net
>>338
キチガイ死ね
349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/14 15:18:56.96 .net
うまい棒買ったって1円は納税することになるからなあ
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/14 16:34:16.37 .net
と非課税民が申しております
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/15 09:19:03.73 .net
消費税も非課税にしてもらえるのは羨ましいわ
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 19:16:16.12 .net
もう雪消えたの?
353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 19:59:34.61 .net
君の髪の毛は消えたよ
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 20:17:19.48 .net
それならなぜクラムボンはわらったの
355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 20:56:26.60 .net
嘲笑
356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 21:47:49.19 .net
クラムボンは死んだよ。
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 23:00:10.84 .net
生きてるよ
358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/06/27 23:10:11.02 .net
クラムボンはかぷかぷわらつたよ。
359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/10 10:20:28 .net
g3のクラムボン安い店ないですか?
360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/15 12:23:44.69 .net
ある
361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/15 21:56:38.53 .net
志賀エリアで平日混まないスキー場どこですか?
362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/15 22:15:46.39 .net
志賀山
363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 00:42:06.96 .net
石の湯か笠岳
364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 01:27:46 .net
旭山
前山
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 05:46:21.98 .net
>>357
焼額
366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 11:58:53.74 .net
前山
367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 14:39:04 .net
小布施
368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 15:52:33.73 .net
平日に混むスキー場自体あるかね~?
369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 17:10:57.96 .net
平日で多くのスキー場が閑散としてる中、一ノ瀬辺りで修旅団体居ると混んでるような気分になるからなあ
370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 17:40:24 .net
平日の奥志賀とかガラガラかと思ったら
シニアがレストラン占拠してたり
371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 17:48:40 .net
焼額山は平日でも意外と多い
ゴンドラ回しが効率良いからだと思う
372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/16 18:29:03 .net
ゴンドラ回しは効率悪い
373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/17 09:12:17.28 .net
板脱ぐのクソ面倒くさい
374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/17 21:16:32.68 .net
>>369
それはヘタクソだからだな
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 17:58:20.29 .net
5年くらい前に平日に数日行ったけど、ガラッガラだったぞ。
ブナ平なんて前後見ても俺しか滑ってなかったしなw
人がそこそこいたのは、小学生団体が来てた一ノ瀬と、ヤケビくらいかな。
でも、野沢と比べるとかなり少ない。結局、外人に相手されてないからガラガラよ。
376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 19:36:08.59 .net
うちは真逆だわ
5年くらい前に平日に行ったけどそこそこ混んでたぞ
パノラマなんて前後見たらインドの駅ホームかよと言うくらいだったしなw
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 20:44:30 .net
俺も5年前の平日に行ったけど上手く滑れなかった
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 20:45:23 .net
それは下手くそだからだな
379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 21:38:52.79 .net
>>374
あ、そっか
380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 21:40:47.34 .net
アトミックの1番高い板と1番高いブーツ買って意気込んで滑ったけど下手くそだったのはウェアがワークマンだったから?
381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 21:51:29.81 .net
いやおまえの劣等遺伝子のせいで
ワークマンは関係ない
382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 21:53:56.28 .net
スキーの話題はスレチ
383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:02:19.72 .net
ウェアをゴールドウィンに換えれば問題解決するぞ
384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:02:36.62 .net
志賀高原にはデサントが似合う
385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:03:10.44 .net
平日はワークマンで流して週末はデサントだな
386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:12:53.39 .net
志賀高原で滑るなら普通オガサカだろ
あのダサいデザインがダサいゲレンデと妙に合うんだよ
387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:13:51.88 .net
アレ履いてるデモもダサいのは既出?
388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:15:44.34 .net
志賀高原はダサイというかレトロな雰囲気が好きだ
ブナ平なんてタイムスリップしたのかと思うほど懐かしくなる
389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/18 22:29:14.59 .net
686一択だね
390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/19 00:13:41.15 .net
>>376
200㎝超えのSG用の板?
391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/19 02:35:57.41 .net
志賀高原はレトロというか、老害スキーヤー御用達のレッテルを貼られて
もう再生不可能レベル。あれだけのポテンシャルありながら本当もったいない。
やっぱり経営ひとつで如何様にもなるんだな。
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/19 06:45:29 .net
おまえは人生が再生不能レベルじゃんw
393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/19 08:48:03.33 .net
>>388
テヘ ペロ
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 01:50:04.48 .net
>>370
でもおまえ後傾じゃないw
395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 09:35:22.24 .net
後継じゃないのか
それはよかった
396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 09:54:38.01 .net
先シーズンは前傾過多指摘されまくりだった
397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 09:56:19.30 .net
前傾でも後傾でもないけど仮性包傾です
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 12:48:01 .net
内足の癖、直せっていったろ
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 13:18:55.45 .net
内足上げる癖のことを内足の癖と言っちゃう癖 直せっていったろ
400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 13:19:48.56 .net
>>394
コレ
ダメなイントラの典型だよなあ
401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 13:53:15.34 .net
よくいるね。怒鳴りつけてマウント取りたいだけのやつ。会社でもたくさんいるね。
402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 13:56:53.94 .net
三上博史って内足上げたぐらいで怒鳴ったのかよ 最低だな
403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 15:29:23.28 .net
志賀高原はプルークができてない奴ばかりだよな
404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 15:36:50.13 .net
ラングのブーツの色変わったな
今までのがいいから買うの悩む
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 15:38:46.43 .net
へたくそな俺にフレックス150とか薦めるんだが何でやろ?
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 15:43:00.19 .net
そのまま受け入れるバカかどうか試されてるんじゃね
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 16:51:20.29 .net
高いの買わせようとしてるのも解らない402w
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 17:49:03.34 .net
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 18:16:46.40 .net
逆に誘き出されているのに気づかない池沼
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 18:57:14.05 .net
効いてるw
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 19:13:37.89 .net
自分で効いちゃってるアホw
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 19:57:24.59 .net
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?
ダントツ一番のバカwww
413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 19:58:44.10 .net
www
414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 20:19:12.29 .net
あっちでも惨敗がまたブザマ
ざまぁ
415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 21:02:21 .net
おまえは早く職業訓練学校行けよw
416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 21:03:46 .net
ブザマすぎ
417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 22:39:47.41 .net
悔しいのうw
418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 22:52:48.90 .net
ブザマやしな
419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 23:34:40 .net
悔しくて自演してまで連投してるアホ惨めw
420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 23:38:48 .net
うん毎度ブザマ
421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/20 23:56:30 .net
凍ってるね…
422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 00:04:52.19 .net
バカだから仕方ないよ
423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 06:52:37.29 .net
大人になって自作自演って恥ずかしくないの?
もう20歳過ぎてるんでしょ?大人だよね?
友達や同僚はそんなの卒業して奥さんや子供、彼女と大切な時間を過ごしてるんだよ
人生虚しくならない?
自作自演してもお前の人生は惨めなままだよ
回り見なよ
自作自演好きのお前をみんな軽蔑してるんだよ
気付けよ
なっ?
424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 07:59:54 .net
ブザマだしな
425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 09:17:46 .net
20歳どころか還暦過ぎてるってよw
426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 09:19:59 .net
あなたってブルマね
427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 11:15:20 .net
そりゃブザマなわけだ
428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 16:57:53 .net
真ん中の足の癖、直せっていったろ
429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 18:01:02 .net
プルークは基本中の基本なのにわかってない人多い
430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 18:41:50.80 .net
>>425
今その話はちょっと
431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 19:18:13.03 .net
425もプルークわかってない
432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 19:25:15.68 .net
「プルークは基本中の基本なのにわかってない人多い」ニチャア
433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 19:32:31.30 .net
スキーの話題はスレチ
434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 19:39:49.73 .net
ズルズル・ズルズルとずらしまくるヤツは妙にプルークにこだわる。
急斜面でもっとしっかり踏み込まないと、アイスバーン滑れないぞw
435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 19:47:26.69 .net
セットバックが大事
436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 20:26:21.66 .net
でもおまえズルドンじゃん
437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 21:27:56.21 .net
セットバックは関係ない
438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/21 21:28:29.11 .net
関係ある
439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 01:55:08.93 .net
残念でしたwww
440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 09:14:41.80 .net
キャッシュバックが一番大事
441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 09:16:19.08 .net
大事なのは資産運用
442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 10:52:39.44 .net
大事なのはハゲないこと
443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 12:45:48.37 .net
オフトレにハゲむことは大事
444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 14:02:11.89 .net
不動産最強でもロレかパテもおすすめ
445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/22 15:14:06 .net
ゴンドラ内では立ちバックのテクニックが大事
446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 07:53:30.35 .net
>>399
それどころかスケーティングレベル落ちまくりでガッカリしたわ。横手山第二の坂すら登れないとは(´・ω・`)
447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 08:50:21.74 .net
でもおまえズルドンじゃんw
448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:15:40.72 .net
>>425
現役のWC選手もやってるしね
449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:29:30.57 .net
やってない
450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:29:47.70 .net
プルークとはなんぞやと思ってるのは俺だけじゃないはず
ここはスキーヤー多いのか
451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:32:36.93 .net
ボードでも2本履けばプルークできるだろ
452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:33:26.95 .net
パラレルじゃないと下手くそに見えるから極力やらないようにしてる
453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:34:46.92 .net
>>446
ボードで言うドリフトターン
454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:40:08.20 .net
プルークが下手なヤツはパラレルも下手。
てか、なんちゃってパラレル。
455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:43:16.04 .net
プルークが下手なヤツはセックスも下手。
てか、なんちゃってセックス。
456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/23 09:46:20.84 .net
そろそろ面白いこと言って良いぞ
457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/24 20:24:29.93 .net
まぁだ雪降らねえのか?
458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/24 21:51:25 .net
大雪山が後2ヶ月
渋峠は10月入らないと
459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 17:25:56.18 .net
真面目に答える人に敬礼です
460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 17:34:06 .net
体動かさずにダラダラ過ごしている自分への戒めのため
今のままだとシーズン入ってから後悔するのは確実
461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 19:25:02.52 .net
どーせ下手くそなんだから大差ねーよ
462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 19:34:15.98 .net
残念the realで上位です
463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 19:35:12.31 .net
残念全日本選手です
464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 21:31:05 .net
>>459
今時の全日本手趣味のレベルと聞いたけどな
国際的にはなんの成績も上げられず悪戯に交付金を食事女に費やす全日本にいる方が恥ずかしい
465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 21:32:40 .net
>>458
トップでもお遊びレベルの全日本のただの上位って恥知らずのアホやろ
466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/25 21:51:59 .net
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/26 08:46:05.08 .net
でも国体でGS上位(ひと桁台)なら尊敬するけどなw
SLでも良いよ。
468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/26 09:15:18.12 .net
グラトリ上位一桁です
469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/26 10:29:15 .net
小学生の部に交ってな
470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/26 11:35:19.22 .net
Real The 16で上位にくい込めたのは嘘じゃありません
471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/26 13:25:51.43 .net
そのときパンツもくい込みました
472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 06:07:01.49 .net
FFにスタッドレスだと登りは走ってる時でもスタックする事は有りますかね?
473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 06:14:02.04 .net
いけるいける!知らんけど。
474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 10:17:03 .net
ほっぽ温泉に行ったとき、帰りに急な坂が登れなくてJAF呼んだわ
やっぱ4駆じゃなきゃあかんと痛感したわ
475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 10:32:47.97 .net
チェーン巻けば問題無く走るんだろうけど、
雪の中で作業は辛いからなぁ。やっぱ4WDか。
476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 12:31:36.29 .net
>>468
猛スピードで走行したことないから速いスピードは分からないけど
30~40km/hくらいでならスタックしたことあるよ
477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 12:32:22.25 .net
それは下手くそだからだな
478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 12:32:43.39 .net
残念the realで上位です
479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 15:22:30 .net
1位以外は下手くそだからな
480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/27 23:51:40.78 .net
いやいや
1位でもぼくのかんがえたさいきょうのすべりが出来てないなら下手くそよ
481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 10:05:41 .net
>>443
でもおまえ円形ハゲじゃんw
482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 10:30:38.10 .net
残念the realで上位です
483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 13:17:16.37 .net
the realで上位でしかないなら本当に残念な奴だな
484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 13:23:16.37 .net
朗報です
長野市はついに、新型コロナ・濃厚接触者のPCR検査取りやめを決定しました?
485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 13:24:06.53 .net
長野市はついに、新型コロナ・濃厚接触者のPCR検査取りやめを決定しました
URLリンク(pbs.twimg.com)
486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 13:28:18.81 .net
ワクチン未接種が1番感染は少ない。
厚労省は7月10日から17日までの接種別染者数を7月27日発表した。
感染者の合計は50万9012人(0歳から11歳除く)。
未接種者の感染は6万8115人(13.4%)、2回接種者は24.9%、3回接種者は40.7%、接種日不明者は21.1%。
やはり未接種者が1番感染しない。なぜだ。
487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 13:47:49.95 .net
算数からやり直せ
488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 14:28:33 .net
からというか
算数そのものでしょ
数学じゃない
489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 15:13:46.79 .net
打っちゃったバカが喚いてるw
490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 15:22:23.88 .net
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 15:22:59.02 .net
家で寝てろ
家、、あるのかな?? ぷぷぷ
492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 15:30:11.02 .net
>>485
さすが小学校で習う算数を理解できない低能
コロナで死ね
493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 15:52:41.96 .net
また釣られてたニートがファビョってるwww
494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 19:59:25.99 .net
Real The 16で上位にくい込めたのは嘘じゃありません
495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/29 20:40:52.85 .net
the realで上位でしかないなら本当に残念な奴だな
496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/30 14:04:47.00 .net
もう7月も終
497:わるから志賀高原は雪降ったかな?
498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/30 14:14:52.18 .net
ファーストトラックは頂いといたよ
499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/07/30 14:51:12.81 .net
羨ましいじゃねえか!
500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 10:14:41.48 .net
>>490
お前ボーダーだろう
汚ったないダブダブの服着てゲレンデで転ががっていると迷惑なんだよ
ゴミ集積場の奥美濃へ行け
501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 10:40:17.54 .net
やだね!
( ^∀^)
502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 18:43:42.55 .net
もう8月なんだから横渋は積雪何メートルなん?
503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 19:58:23.68 .net
>>497
お前もボーダーだろ
低脳低知能底辺層のアホ丸出しやぞ
504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:02:26.93 .net
バカだから仕方ないwww
505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:08:54.11 .net
残念the realで上位です
506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:09:51.30 .net
だな
507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:10:35.54 .net
なだ万は美味い
508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:10:56.05 .net
だな
509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:12:44.77 .net
なだれは怖い
510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:12:54.74 .net
だな
511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:17:07.04 .net
なだの生一本 灘で造られた生粋の混じりけのない酒
512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:17:38.73 .net
だな
513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:20:12.13 .net
なだ高 去年の東大進学率は2位
514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:21:01.37 .net
だな
515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:21:44.72 .net
なだ漁港 志摩半島城の岬と大王崎との中間に位置する
516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:21:51.21 .net
だな
517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:45:49.46 .net
なだ家 福岡県北九州市門司区葛葉 フランス料理店
518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 20:58:22.79 .net
だな
519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 21:36:55.65 .net
なだし 店師:万引窃盗犯。〔第三類 犯罪行為〕
520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 22:46:12.98 .net
だな
521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/01 23:27:19.79 .net
なだしつゆ
だしの?格を決める「かえし」が繊細なだしの個性を?かしきる“New Standard”なだしつゆです。
キッコーマンが?い歳?で磨き上げてきたしょうゆのブレンド技術やかえし製法により、上質な素材の個性を最大限に引き出します。
522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 09:29:09 .net
細~い青大将が道路で日向ぼっこしてるし熊がいるな
523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 15:00:29.96 .net
熊なんて生息しておりませんよw
524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 15:15:53.52 .net
いや昨シーズン熊に殺されたが
525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 15:55:22.78 .net
>>518
横手山におったが ほれ
URLリンク(scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net)
526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 17:51:28.43 .net
ホンマや
527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 18:38:23.47 .net
冬でもゲレンデに熊の足跡あるし夏も道路横断してるぞ
随分前に高天ヶ原辺りで山菜採りに入ってた人が襲われてたし
528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 18:53:42.71 .net
黒いとなんでも熊かいw
529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 19:02:50.70 .net
ひねくれ者はなんでも違うというんかいw
530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 19:09:07.90 .net
熊はこっちを見てるんやで、右後ろは足の方だからな勘違いするなよ
531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 19:39:53.67 .net
🐻これワイやな
532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 19:53:20.86 .net
いたら大変だろうが
533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 20:23:08 .net
山にはいるよ
534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 20:31:08 .net
昨シーズンゴンドラ
535:で相席になったよ🐻
536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 21:30:32 .net
本当にいたらスキー場なんて運営っきるわけないでしょ!
537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 21:32:01 .net
皆さん騙されないように!写真なんてフォトショップでいくらでも加工できます!
538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/04 21:34:34.32 .net
🐻ニャーン
539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/05 09:51:19.96 .net
騙す意味ないじゃん、渋峠ホテルにも熊の剥製が飾ってあるから見て聞いてこい
志賀高原に熊がいるなんて常識じゃん、親も相当なバカなんだろうな
ここはアホの巣窟なのか
540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/05 09:55:57.87 .net
山ノ内町で熊に襲われ男性けが(4日)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/05 10:02:16.97 .net
>>531
ばーーーーーーーーーーか
フォトショップって覚えたのw
542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/05 10:45:50.92 .net
アイコラだな
543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/05 11:45:24 .net
🐻アイドルはつらいワン
544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/05 12:32:14.21 .net
オコミン美味しかった?
545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 11:14:31.73 .net
WHOのテドロスはワクチンを打っていないらしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 11:50:23.86 .net
>>533
渋峠ホテルてどこにあるの?
547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 13:01:03.25 .net
渋峠
548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 15:03:19.78 .net
にはなかった
549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 15:46:05.15 .net
渋峠ホテル
URLリンク(shibutoge.com)
550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 18:55:21.65 .net
そこは既に宿じゃないよ
551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 21:01:10.61 .net
渋峠ホテルってめいしょうやけど
中に熊の?製もあるんやけど
552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 21:20:29.75 .net
熊さんガセネタは営業妨害になるのでは?
553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 21:36:42.87 .net
ホテル内には熊の剥製あるし志賀高原には熊はおる
554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 21:37:38.21 .net
>>546
無知なオマエが邪魔だわ
555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/06 21:41:03.06 .net
ホテルやってるのに営業妨害やろ
556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 09:15:52.60 .net
>>546
無知なお前は親も馬鹿なのでは
557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 09:52:32.38 .net
>>520
もっと近寄って撮れや
558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 11:37:48.81 .net
やだね!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 11:42:31.26 .net
>>551
捕まえて来いよ
560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 19:58:38.29 .net
フォトショップです
誰でも加工できますよ
561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 19:59:02.72 .net
🤍💛💚💙💜🤎🖤💗🤍
🐻熊笹畑でつかまえて🐻
🤍💛💚💙💜🤎🖤💗🤍
562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 20:08:27.57 .net
>>482
遅レスだけど
ワクチン未接種は10%以下
10%以下未接種者のアホが感染者の13%を占めているという事や
563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/07 20:35:03.76 .net
そのくらいだったら打たなくていいな
564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 09:38:12.58 .net
ファイザー社長も打っていないなw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 09:39:05.56 .net
WHOのテドロスも打っていない
何でだろう?www
URLリンク(pbs.twimg.com)
566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 09:39:53.24 .net
打った奴が陽性率高いのな
567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 09:40:31.80 .net
俺3回打ってる
URLリンク(pbs.twimg.com)
568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 09:41:25.10 .net
政府関係者も打っていなさそう
569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 10:30:42.14 .net
俺もうっちゃったよ
570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 13:50:07.03 .net
コロナ以外は免疫不全になってこれからちょっとしたことで重病化じゃないの?
571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 13:55:51.67 .net
WHOのテドロスも打っていなかった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 14:08:14.50 .net
昨年2回目までなら打った
もう切れてる?
573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 18:15:09.80 .net
2回接種済みの子供は未接種の子供より52倍死亡しやすい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 18:25:56.09 .net
>>567
反ワクぶち殺す
575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 18:28:18.14 .net
まずおまえがしね
576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/08 18:32:40.08 .net
まともな治験やってない緊急使用許可のワクチンでしょ?打ったらそれまでだな。
577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/10 20:57:59.63 .net
>>249
外国資本の会社は利益を企業本社が有るところへ収め納税をする
つまり日本には現地社員の給料以外何も残らないと言うことや
儲けはみな外国へ流れていく事くらい分かれよ
578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/10 21:01:27.32 .net
>>570
ワクチン打たずに罹患して苦しんで家族等に移しまくるよはお前の勝手やけど
お前の考えを押し付けるなよシナチョンが喜ぶ
579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/10 22:15:06.30 .net
今日も小春日和だったなあ
580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/10 23:05:07.51 .net
外国人が創業すると東京都が1500万円を『保証人無し』&『無担保』で貸してくれるという制度が中国で評判になっているらしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/10 23:06:50.65 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/11 09:40:21.20 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/11 09:45:42.20 .net
スペイン人の知り合い????
「え、まだ日本てコロナやってんの?それ去年の話しなんだけどwww」
エジプト人の知り合い????
「いまエジプトでマスクしてたら笑われるね」
日本????
「コロナがーマスクがー気の緩みがー」
あーあ、もはや周回遅れどころの騒ぎではない!
584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/11 21:44:20.83 .net
マスクをせずに罹患するのは勝手に移ればいいけど
人に移すなよ
585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/11 22:02:15.42 .net
うつりたくないなら外出しないように
マスクでは防げません
URLリンク(pbs.twimg.com)
免疫を高める方法、まずはこれ以上コロワクを打たないこと
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ファイザー??に発見された寄生虫
クルーズトリパノゾーマ
ファイザー社は「単なる事故的な混入」と釈明
この寄生虫は致死的なAIDS(後天性免疫不全症候群)を引き起こすとされる
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/11 22:04:41.39 .net
無知は罪なり
「海外で終わったのに日本は終わらない」のではなく「海外で終わったから、日本では終わらせてくれない」のだ。
今まで有効な薬と思っていたものが、ゴミだとわかったら、まともな国なら破棄するし、国民に与えません。
でも、その余ったゴミを高値で引き受け政治家も国民もアホな情弱国があったら?
587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/11 22:17:53.99 .net
>>578
URLリンク(pbs.twimg.com)
588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/12 11:06:40.55 .net
炎天下の中でマスクを着用する日本人の姿が世界に報道されている
米国の医師の質問:
「マスクがそんなに効果的なら、なぜ日本でこんなことが起きているのですか?日本人はワクチンの接種率とマスクの接種率が高いです」
日本の 1 日あたりの コロナの感染者数は過去最高の 25 万人近くに達しました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 14:45:48.78 .net
陰険な国民性としてアジアナンバーワンの国です
コロナを口実にマスクで顔を隠す
実際に好んでやってる
590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 14:50:47.46 .net
癖になって素顔出せなくなってるんだってな
なんて純粋な国民なんやろ
591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 16:16:17.37 .net
おまえのキモい顔は隠した方が周りが喜ぶよ
592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 18:21:44.96 .net
と、キモオタが呟いた。
593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 18:54:55.67 .net
女子の口臭がすごい
マスク生活になってから更に酷くなってるみたい
594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 19:07:15.86 .net
と、キモオタが呟いた。
595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/13 19:54:25.95 .net
勝利^0^
596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/14 10:30:55.16 .net
と言うのも妄想でした。
597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/15 07:13:30.96 .net
新型コロナワクチンを打ったというだけで、
・グローバリズム
・製薬会社のビジネスモデル
・メディアの仕組み
などを全く理解していない事が分かります。知能指数を測るIQテストはもう現代では不要です。
ワクチンを打ったか打たなかったのか聞くだけで相手の知能を把握できます。
598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/15 07:25:16.97 .net
>>591
反ワク信者きもい
死ね
599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/08/15 07:42:44.97 .net
女子の口臭がすごいことに
マスク生活になってから更に酷くなってるわ