【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】at SKI
【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】 - 暇つぶし2ch819:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/03/26 14:09:03.52 .net
>>805
まずそれは加重じゃなく荷重だな
加重と荷重では意味が違ってくるからね
立ち上がり抜重だけども、一般的には>>808のような認識をしてる人が多くそれは間違いではない
ただ本来の立ち上がり抜重の目的というかメカニズムは、立ち上がり動作による重心位置の変化によって遠心力により身体が外側に引っ張られ角付けが弱まっていく事で板に掛かる圧が弱まっていくというもの
余談だけどこれが理解できていない人は検定などのベーシックカーブロングで808のような切り替えをするために山で引っ張ってピョンっと切り替えてしまい谷周りをするスペースがなくなってしまい谷周りが小さいターンになってしまう
さらにはそのままでは山周りも小さくなってしまうため落差が取れず4ターンでは届かなくなってしまうため山周りを下に落として落差を出す事にならざるを得ないため谷と山で不均等なターン弧になってしまう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch