19/09/20 16:45:28.11 .net
>>1もつ
3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/20 16:57:14.67 .net
うまいこというねえ
4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/20 18:12:36.22 .net
おお、見事に被ったネ
5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/20 21:56:18.13 .net
>>1おつ
6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/05/06 11:01:54.36 .net
俺オツ
7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/12/03 05:00:19.21 .net
千羽探歯牙
8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/12/04 08:19:42.90 .net
母に今年モデルのノベンバーを予約してるんだけどいつ納期なんだろ
心配になって聞いてこられても答えられん泣
9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/12/12 07:10:35.19 .net
納期よりも親離れの時期を心配するべき
10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/01 12:14:34.60 .net
こどおじだけど来期のシマーク買うんだ(´・ω・`)
11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/01 16:25:00.80 .net
来期のシマークカックイイよね
今期買っちゃった人は後悔しまくりだと思うとニヤニヤが止まらない
12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/01 17:25:03.55 .net
ワイは今シーズンの4XP欲しかった。
来季にワイドが追加なんだよね。
13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/02 18:12:52.32 .net
アイスキャット欲しい
14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/02 18:29:10.92 .net
じゃあ僕はファイアドッグ!!
15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/07 15:03:22.02 .net
FCのデザインが年々ダサくなってくのは辛いな
ツートーンとか誰だよ考えた馬鹿は
16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 08:45:02.63 .net
オガサカは手抜きし過ぎ
シンプルがかっこいいって思ってるおっさん向けか知らんが
17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 09:13:59.00 .net
わかってねぇな、おっさんだがシンプルがカッコいいわけじゃなくて
カッコいいだろこれってデザインされた板がダサいんだよ、bcみたいな
散々出てたけど来期のDRみてみ?乗りたいか、あれ
18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 10:25:30.74 .net
>>17
イキるなよおっさん
19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 10:44:33.52 .net
好みの問題で喧嘩するおじさんたち
20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 10:49:45.61 .net
>>17
典型的な老害だなお前
21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 11:08:14.33 .net
どっちがいきってるんですかねぇ(笑)
おっさんはバカにするけどバカにされたくない!
カッコいい板じゃなきゃやーやーなの!ってか
キッズさん絶好調っすね
おっさんの相手はしてくれなくていいんで黙って糞ダサDRでも転がしてろよw
22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 11:32:42.49 .net
ツートーンはどうかとおもうけど
デザインのシンプル化を人のせいにせず自分のセンスを疑う謙虚さは持っておきたいわな
そもそも好みだから正解はないしね
23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 12:52:14.56 .net
>>21
24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 13:03:11.26 .net
>>21
ジジイ顔真っ赤だぞw
寒い時は無理せず家で寝てろよw
25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 13:04:29.77 .net
そんな返ししたら同レベルやないか
もう少し大人な返しで1人ピエロにするのがいいのに
26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 13:09:31.86 .net
>>22
ツートーンはレディースだけにすればいいのにね
デザイナーとか若い人雇えばいいのに
27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 13:20:21.89 .net
もはやデザインだけで選べばええやないか
板なんかに頼らなくても上手いやろお前ら
28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 13:38:18.54 .net
ツートン不人気だね
子供服にしか見えないって某SNSで書かれてて笑った
29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 15:17:10.91 .net
来季はキスマーク買う
30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 15:59:11.85 .net
ツートンのダサインパクトのせいで忘れられがちだけど、FC-Sの豹も中々のダサさだよね
31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 18:27:34.63 .net
個人的にはツートーンより豹のほうが圧倒的にださくてきつい
ツートーンは乗れるは豹は無理w
32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/13 20:59:23.66 .net
ツートーンは若い男もオッサンも無理だろうけど女ならまぁ…的な
ヒョウは誰が買うのあれ?って思った
33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 02:40:31.61 .net
なんかケチ付けて玄人振りたいだけの奴が湧いてんなw
ケチ付けるなら自分が良しとするデザイン、グラの板挙げてみ?
34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 06:50:01.37 .net
少しでも派手目ならガキ扱いしたくなる老害がぼやいてるだけですから
35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 09:43:23.41 .net
そうやって俺はセンスありでわかってるふりするから
板にワニなんか描かれんだよ
36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 10:02:01.45 .net
XCがFC-Xの代わり?
37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 10:18:51.43 .net
>>33
DRカッコいいじゃんグラだけは笑
ラマ信者じゃないから絶対買わないけど
38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 12:43:23.83 .net
>>37
君は板の性能より見た目や印象で選ぶんだねw
てか車なんかもいわゆる痛車みたいな感じなの?
39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 12:46:16.17 .net
>>36
なんかイメージ的にそんな感じがするけど、根本的なコンセプトが違うから代わりではないね
40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 18:13:31.76 .net
>>38
ジジイ呆けてねーでよく読めよw
グラ「だけ」はかっこいいって書いてあるだろ
誰も痛車ともスペよりグラ優先とも言ってねーよ老害w
41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 19:37:06.74 .net
ツートーンといい、ワニといい、ヒョウといい、デザイナーを雇うべきだな
42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 19:49:10.35 .net
>>38
おじいちゃん、さむいときはむりせずにおうちでねてなきゃ
43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 19:58:28.16 .net
いつまでここでグズグズメソメソいってんだろうな
老害がー老人がーってそうやって自分の思い通りに行かないと自分は何もせず全部他人のせいにして生きて来たんだろうよ
お前の出来の悪い両親とちがってここじゃ誰も慰めてくれねぇよ
デザインが悪いってんなら要望なりなんなり出せよ
ここで喚いてりゃデザインが自分の思い通りになんのか?
というか個人的にはbcのほうがよっぽど年寄り臭いデザインしてるけどな
44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 20:38:24.63 .net
>>40
そういう事じゃないんだけど、じゃあ逆にこれは無しだろって思うグラの板って何?
45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 20:54:54.97 .net
最高に不毛な話
46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:20:22.45 .net
>>43
顔真っ赤だぞ老害w
47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:23:28.79 .net
>>44
orca
48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:27:57.22 .net
>>47
ここ最近は無地が続いてるけど、過去のモデル?
過去のどのモデルのグラ?
49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:40:05.78 .net
>>46
わざわざアンカ打たず特定しないでレスしてんのに
それに絡んで来るって事は、つまり図星なので悔しいですって事だぞマヌケ
探られて痛い腹が無ければスルーすりゃいいんだからよ
50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:44:08.29 .net
カービング なんてダサい滑りしてるんだからオガサカもBCもダサくて当たり前
51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:47:32.47 .net
>>49
あの内容で何言ってんだよw
安価うたないのはそういう逃げ道を作るためだろw
52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:48:45.74 .net
>>49
おじいちゃん、あまりカッカするとまためまいおこしましゅよw
53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:56:04.90 .net
わざわざ絡んで来る癖に、まともに反論出来ず精々レッテル張りと暴言だけとか程度が低すぎるな。。。
お家じゃ駄々こねれば両親が面倒見てくれてたんだろうけど、世間ではそれじゃ何も変わらんよ。
あえてもう一回聞いてやるけど
ツートーンが嫌だってここで嘆くんじゃなくてなんか行動したんのか?
54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 21:58:10.23 .net
>>51
じゃあなおさらスルーしとけよマヌケ
55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 22:32:01.43 .net
>>53
おいオッサンw興奮し過ぎて質問スレに誤爆してんじゃねーよwww
56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 22:38:57.65 .net
なんか反論になってんのか、それ
話し合い逸らさないで質問に答えてみろよ
57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 22:40:14.37 .net
>>53
別に嘆こうが愚痴ろうが関係なくね?
それで終わりでいいじゃんw
なんでいちいち行動に移さなきゃいけないの?
58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/14 23:24:01.77 .net
ここでずっとグチグチいってて辛気くせーからだろ
デザインぐらいでピヨピヨうるせーからツイッターで傷舐め合ってろよ
59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 04:38:02.64 .net
老害ってすぐに話し合い()に持ち込もうとするよねw
60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 06:48:24.30 .net
辛気くせーといいつつ相変わらずスルーすら出来ない単細胞なこどおじ
61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 07:00:36.37 .net
そうやって上手くいかない事全部人のせいにしてろよ
購買力も発信力もねんだからな
62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 07:02:57.82 .net
勝手に購買力ないとか決めつけちゃうこどおじの妄想w
63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 07:20:11.82 .net
じゃあなんで板のデザインが老害に寄るんだ?(笑)
論理破綻してんだろマヌケ
64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 07:22:00.78 .net
>>63
お前は日本語が破綻してるぞ痴呆
無理して寒いところ行かねーで家で大人しく自粛しとけよw
65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 07:33:04.52 .net
>>64
>>53
罵声しか脳がないなら俺の遊び相手には10年はえーよ
謎の力が働いて何故か老害のせいでツートーンになったと思い込まずにはいられない病気だな
▪自分達がマーケティングの対象にされてない
▪マーケティングの対象にされた上でogasakaのセンスがない
▪マーケティングの対象にされた上で自分のセンスがない
事実はこのうちのどれかだぞ
66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 09:51:03.74 .net
パウダーボード買おうと思ってるんだけどYONEXのluvarth乗ってる人いますか?
どんな感じが教えてほしいです
67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 10:27:25.92 .net
>>謎の力が働いて何故か老害のせいでツートーンになったと思い込まずにはいられない病気
はあ?誰がそんな事いったの?w
おじいちゃん妄想癖あんの?w
68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 10:36:08.51 .net
>>65
第三者目線からだとあんたも遊ばれてるように見えるよ
相手にしなきゃいいじゃない
69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 10:36:57.50 .net
>>16
>>34
というか今日日、単芝語尾で煽り文句含めてスラングが全部古くさいんだよ
お前のほうがよほどおじいちゃんだろ
いつまで2ちゃん気分でやってんだ、5ちゃんだぞココ
70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 10:40:51.24 .net
>>66
自分は乗ったことないので回答出来ないが
返答なければ質問スレでも聞いてみるといいよ
71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 11:21:42.18 .net
>>69
熱くなるなよ老害こどおじw
72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 12:26:56.16 .net
ブーメラン刺さってんぞ
73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 12:28:42.08 .net
だせぇ、、、、最後は遠巻きにバーカバーカしか言えなくなるぐらいなら絡んでくるなよ
74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 12:34:36.28 .net
あの〜すいません、>>47さんは>>48にいつになったら答えてくれますかね?
まさかグラの意味理解していなかった事に気付いちゃって恥ずかしくて出てこれないとかないですよね?
75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 12:36:42.07 .net
>>70
別スレ勧めるならパウボスレだろjk
76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 12:46:19.93 .net
>>66
ザ・パウダーボードといった感じ
短めで取り回しも良くノーズの浮きも強い
圧雪バーンもそつなくこなせ、圧雪バーンをこの手のボードで滑る時にありがちなノーズのバタつきも比較的発生しづらい
ただ最近のトレンドの幅広ボードと比べると全体的な浮力は弱い
個人的には何か特別な理由でもない限り敢えてこれをチョイスするって事はないかな
かといって他人が買うのを止めるという事もないけど
77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 14:13:36.61 .net
>>73
お前もいちいち相手にすんなよ
78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 14:52:03.67 .net
>>77
説得力皆無なレスだねw
79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 14:59:20.61 .net
>>78
お前もな
80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 15:43:43.06 .net
>>79
そうですか?
まぁお前もな、という事は私のレス内容には文句の付けようがない正論だと同意しているという事なので大目に見てあげます
81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 16:44:27.95 .net
>>80
超理論で草
82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 17:18:16.29 .net
>>81
そうですか?
お前“も”ですからレス内容そのものには同意している事になりますから板って普通の事だと思いますよ
83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 18:02:49.87 .net
>>82
板って普通の事www
落ち着けよオッサンwww
84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 20:13:41.30 .net
今だに草生やしてるようなおっさん
85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 20:17:10.69 .net
分かりやすいよな。コイツ一人いなくなれば大分このスレ平和になりそう
86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 20:55:25.53 .net
BC凄い人気だね
YouTube効果はでかいんだろうな
知り合いなんてオガサカは知っててもBCはここ3年前くらいにラマと青木さんが立ち上げたブランドだと思ってたらしい
87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 21:23:41.02 .net
>>86
そうか?何をもってしてそんな事思ったんだろその知り合いは
てかBCすごい人気ってのも何をもってしてな話だけどな
人気ないとは言わんけど、何かそう言わしめる根拠があるんでしょ?
88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 21:38:19.15 .net
横槍だけど
買えないくらい売れてるだろ
89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 21:54:24.12 .net
その割にはゲレンデであまり見ない
印象に残ってないだけかもしれないけどオガサカよりは確実に少ない
90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 21:55:50.82 .net
>>88
ああそれで売れてると思っちゃってんのか
別に売れてないって意味ではないけど、今期はオーダーストップ早いし確保できてる原材料も限られているからいつもより予約できなくなるタイミングは早い
91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 21:55:51.38 .net
ogasakaとbcぐらいしか話題にあがんないね、ここ
mossとか全然出ない
92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 21:57:43.66 .net
モスは比較的精力的に試乗会とかしてるしBCよりは確実によく見かけるけど話題に上がる事は少ないね
93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 22:08:09.79 .net
個人的にはグリーンラボとかnoahの事もっとききたいんだよなぁ
自分は語るほど知識がないっていう
94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 22:10:37.82 .net
実際MOSSいいけどオガサカ、BCより似たようなスペックで2万弱高いんだよね。
それは売り負けるよなって思う。
95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 22:51:39.28 .net
オガサカとBCって高いように見えて実はスペック的にも手頃だったりするからね
96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 23:09:05.44 .net
特にオガサカ、ノベンバー、スクーター は最初からエッジに角度入れてくれてるからコスパ的にはすごいと思う。
97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/15 23:19:42.59 .net
>>96
これ強いよね
98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/16 02:20:44.29 .net
>>95
いやBCは高めだよ
99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/16 06:45:46.07 .net
>>98
スペックの割にはってこと?
100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/16 11:07:08.38 .net
noah乗ってる人いる?
毎年微妙に性能変わっててあんまり一緒くたに語れないなんか不満ある?
来期は全板パウダーいけるっぽいから思わず予約しちゃったよ
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/16 11:13:56.92 .net
とにかくぶっ飛ばしたい場合国産板だと何がおすすめ?
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/16 11:26:29.65 .net
>>101
MOSSのMSK
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/16 18:24:15.00 .net
>>76
ありがとうございます。
ちなみにこの板をチョイスしたのはYONEXのカーボンとパウダーボードが欲しいという考えから選びました
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 00:09:01.62 .net
>>101
DRかな
なんか簡単に乗れるカービングできると思わせておいてできないと乗り手が悪いと言い出すなんてぶっ飛ばす理由には十分
105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 00:13:18.48 .net
>>100
> noah乗ってる人いる?
いません
> 毎年微妙に性能変わっててあんまり一緒くたに語れないなんか不満ある?
いないので不満もありません
> 来期は全板パウダーいけるっぽいから思わず予約しちゃったよ
隙あらば自分語り
noah乗りはクズという事がわかって良かったです
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 00:20:37.64 .net
>>103
そういう理由ならあとはパウダーボードに何を求めるかだね
正直ラバースはつまらないというか面白みがない
俺ならグライドを買うね
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 00:41:46.82 .net
>>105
帰りの会かよ(笑)気持ち悪すぎる
108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 01:15:02.58 .net
>>231
いや本当に疑問だったんで聞いたんだ、靴って足を通して終わりじゃん?って思って
であなたのいう履けている状態と履けていない状態の差が想像つかなかった
どのくらい押し込んでるかって事?
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 01:16:27.27 .net
ごめん投稿先間違えたよ
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/17 02:35:30.46 .net
>>104
?
111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/21 20:37:50.60 .net
>>93
>>94
出始めの頃グリーンラボ8万代、スノースティック6万代だった記憶
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/22 00:50:46.48 .net
>>94
それにモスはヘタリやすいと思うね
ワンシーズンでキャンバーなくなった時は驚いた
そうなってくるとどんなに性能が良かったとしてもねぇ
シーズン30日滑走としてせめて2〜3シーズンは持って欲しい
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/22 07:00:36.33 .net
>>112
それオガサカ製のヤツだろ
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/23 17:02:08.96 .net
>>112
MOSSけっこう乗ってるけどさすがにそれはない。
BCが比較的へたりやすいとは聞くけどそんな極端なのは見たことないわ。
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/23 20:48:22.80 .net
BC高いよね
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 04:48:23.61 .net
>>114
それはおそらくあなたの乗り方が板に優しい(反面エッジには厳しいw)乗り方なんだろうね
自分がそうじゃないからそれは有り得ないという考え方は改めた方がいいと思うよ
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 05:41:12.78 .net
なんで国産はへたりやすいのかね…
118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 09:22:52.14 .net
薄いから
ただ、外国の板は体重の軽い日本人には厚い
体重あれば外国ブランドよ
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 09:27:04.78 .net
オガサカのfcって新品状態でキャンバーの高さがどれぐらいあるかわかる方いますか?
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 09:32:13.70 .net
つまり中古買おうとしてるわけか
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 09:53:46.25 .net
ヘタったぐらいが丁度いいんだよおじさん「ヘタったぐらいが丁度いいんだよ」
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/24 10:11:13.68 .net
>>119
20-21 160cm使ってるが新品で12mmだったよ
123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 07:51:39.30 .net
ターンのスピードを上げたいんだが、今乗っているctだと柔らかい分力が逃げている感じがする。次はfcにするかctsにするか迷うんだが、誰かアドバイスを…
124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 07:54:09.09 .net
技術のなさを道具のせいにする典型
125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 07:54:50.60 .net
>>123
体格いい?
ORCAか海外勢がおすすめ
126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 07:56:13.93 .net
試乗せいよ
127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 07:59:08.45 .net
国内勢は開発ライダーが小柄ばかりだから
大柄な人には海外勢のが合ってるよ。
メーカーの人に言われたことあるから
128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 08:31:02.06 .net
>>125
リブテックのORCAですね
129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 08:37:01.50 .net
>>125
167センチ55キロで足は25センチです。
田舎に住んでるんで試乗会は近くでやってないんですよね。
130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 08:51:40.02 .net
スキー場は田舎やろうがい
131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 09:11:44.89 .net
>>124
とはいえ違う道具も使ってみない事にはその事を理解するのは難しいだろう
ま、それを理解せず道具のせいにし続ける奴がいるのもまた事実
132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 09:12:53.77 .net
>>129
むしろ試乗会って田舎でしかやってないけどなw
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 09:25:47.53 .net
ちょっと上手くなってきた頃、自分には早すぎるギアを使いたがるのは大体みんな通る道
134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 09:33:41.40 .net
>>132
www
確かにwww
135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 10:13:03.60 .net
>>127
それ俺も言われたことないんだけど、海外勢でオガサカfcみたいなセミハンマーの楽に曲がる板って中々ないんだよな
136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 10:51:21.63 .net
来季のfcってマッド塗装なのか?
137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 10:56:41.27 .net
イカれてやがるぜ
138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 11:40:42.15 .net
>>135
言われたことないんかいw
139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 11:47:08.09 .net
>>129
その体格ならCTで充分だと思う
他の人も指摘するように
板より自分の技術だと思うよ
140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 11:57:58.54 .net
>>139
いや技術は十分だけど板を替えたらもっと上がるかどうかアドバイスを
141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 12:09:53.20 .net
>>138
素で間違えた恥ずかしいw
142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 12:29:37.84 .net
>>140
技術十分なら体格に合ってない長さ選ばなければ何乗っても乗りこなせるから好きなの乗れ。
143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 12:45:50.89 .net
ct-is
144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 12:46:34.37 .net
ct-izだすまん
145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 15:01:56.16 .net
>>140
CT-Sかな
上目指すならいい板だよ
乗りにくいイメージあるけど意外と乗りやすいし
146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 17:07:49.19 .net
ぶっちゃけスノーボード上手くなりたいならハンマーやめた方がいいよ。
ハンマー乗ってるのは諦めた人達だから
147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 17:12:38.99 .net
CT-SでもIZでも好きなの乗ればいいんだよね
適正体重とか言う人いるけど別にそこから外れてたってなんの問題もないんだよ
だってまるっきり同じ寸法でフレックス調整等で適正体重をそれぞれ設定しているわけじゃなく、身長マイナス何cmといった板の長さを選ぶ目安なんかと同じで単なる目安でしかない
てかね、そもそも板の長さなんて細かく分けすぎなんだよ
だったら長さのバリエーションを減らしてその分フレックスとかウエスト幅のバリエーションを増やした方が良いと思うね
148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 17:37:55.95 .net
>>146
ハンマー乗るの辞めてラウンド一本にするわ
ハンマーはヤフオクで売る事にするわ
149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 17:55:34.70 .net
>>146
諦めた人達という部分は同意するわ
150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/28 19:06:21.08 .net
ラウンドにはラウンドのハンマーにはハンマーの乗り方ってのがあるんだよ
そもそも特性が違う(板それぞれのといった細かい話は置いといて)のだから乗り方が違うのも当然な話で、ラウンドしか乗った事ない人はハンマー乗っても思うようにいかないし逆もまた然り
問題なのはハンマー乗れば無条件でレベルアップできると思ってる人がいる事
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 16:40:46.17 .net
オガサカの板を買いたいのですがネット注文したら届くのは例年いつぐらいになるんでしょうか?
コロナの影響とかあるのかな?
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 17:08:05.41 .net
>>151
今はもうコロナを理由にした遅れはないんじゃないかな
正確な事はそのショップに聞くのか1番確実だけど、通常なら離島とかじゃなければ発送から1〜2日で届くと思うよ
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 17:16:17.07 .net
>>152
すいません。予約注文です。注文ページを見ると11月とかになっているのですが
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 17:47:43.68 .net
>>153
え?11月って書いてあるのにいつ頃になるか聞いてるの?
君って店とかでも書いてある事を店員に「〇〇って書いてあるけど〇〇なんですか?」って聞いちゃったりするの?
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 18:19:02.42 .net
>>154
いえ聞きません。
11月頃という表現だったので、前後する可能性があるのかなと
シーズン始まったのに届いてないって嫌なので
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 18:27:24.74 .net
>>154
本日のアスペ晒上げw
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 19:01:15.68 .net
>>155
逆に前後する可能性がなかったら11月頃なんて表現はしないんじゃないか?
それなりの社会経験があればどんなもんか見当つく事だけど、君は学生とか社会に出て間もないとかなのかな?
158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 19:24:44.80 .net
>>151
2021年6月に注文して10月初旬に届いたよ。
店にチューンナップを頼んでいるなら、
さらに2週間の時間がかかって10月末かな。
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 19:30:51.38 .net
>>158
ありがとうございます。
結構早く届くものなんですね
申し訳ありませんがそれを証明できる納品書とかいったものはありますか?
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 21:12:14.50 .net
>>157
これをキッズが書いてると思うと笑う
あ、精神年齢の話な
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 21:25:12.61 .net
>>160
まぁいい大人なら11月頃って書いてあるのにいつぐらいに届くかなんて質問しねーわな
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 21:48:36.03 .net
>>161
お前いらないよ、消えてくれ
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 22:35:42.03 .net
>>161
>>160はお前の事だぞ
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/30 23:07:39.22 .net
ガキかよw
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 01:23:39.61 .net
>>163
違うよ>>153の事だよ
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 01:46:17.30 .net
>>165
いいや、お前の事だよ
言葉尻捕まえてしょうもない事にずっとねちょねちょ言ってる精神キッズのお前、つまり>>161にいったんだよ
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 04:13:54.45 .net
でも今シーズン納期が読めなかったから
11月ごろって記載あっても信用できないよね。
てかオガサカは種類によっては
もう完売って聞いたけど
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 06:26:08.88 .net
技術が多少未熟であってもそれを補って一番カービングがしやすい(ここでいうオートマ的な勝手に曲がってくれる)ラウンドボードって、オガサカFCあたりですか?
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 06:31:05.36 .net
それ書けば荒れてくれると思ってやがるな
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 06:35:46.20 .net
コピーすんなよ暇だな
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 07:39:33.74 .net
今更だけどBCって高いよな色んな意味で
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 08:30:09.94 .net
>>166
なんか気持ち悪いなおまえ
それ自己紹介だろ?
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 08:33:39.14 .net
>>168
CTだな
操作のしやすさを優先するならBCのSの方が良いと思うけど曲がる事優先ならCT
まぁ基本的には柔らかいフレックスの板
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 08:34:52.64 .net
>>171
うん高いよね
DRって10万円超えるのねビックリしたよ
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 09:07:30.65 .net
>>174
あれいい板なんだろうけど、
ラマ効果なければぶっちゃけ半額でいい気がするんだよな
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 10:36:02.90 .net
>>175
半額じゃ流石に採算取れないと思うけど半額の根拠って何?
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 10:41:10.65 .net
>>175
オガサカからエッジチューン代金引いたくらいじゃね
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 11:21:21.30 .net
DRはYouTube見ただけでよくわかってない人がカービング目当てで買ってるからなぁ
それならSやRSを選べばいいのに
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 12:31:12.46 .net
>>178
カービング目当てじゃなくマラのように滑りたいってのが目的でしょ
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 12:58:58.24 .net
>>179
マラに草
個人的には青木さんの滑りのほうが好きだし教え方も上手いのに何故かマラ人気ばかりだよな
タッキーも人間的に好き
チンポもデカそうだし
181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 13:13:54.28 .net
マラさんは昔から教えるの下手だから。
勃っきーはYouTubeの質問には一切答えないから腹黒そう。
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 13:22:56.17 .net
いぐちは顔だけじゃなく口も性格も悪いよな
チンポも小さそう
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 13:25:24.78 .net
>>181
おまえって例えば友達に美容師とかいたらタダで髪切ってとか言うタイプでしょ?
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 14:01:37.64 .net
北海道の有名なライダーってみんな横の繋がりあるけどたっきーだけはハブられてるよね。
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 14:26:05.41 .net
たっきー質問コメントにちょくちょく返信してるし、むしろかなり丁寧にやってる方じゃない?
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 15:55:52.23 .net
>>180
お前は陰キャなのか
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 16:30:14.03 .net
>>186
陽キャの分類に入るだろうが、オネエキャラは生理的に受け付けないんだ
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 16:39:18.57 .net
陽キャって自分の事陽キャとは言わないんだよなぁ
あとゲイって唐突にチンポでかいとか言い出すしオネェキャラ嫌う傾向が強いんだよね
つまり陰キャのゲイって事か
まぁ確かに彼はゲイ受けしそうな感じではあるな
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 17:57:22.37 .net
陰陽師かな?
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/31 19:26:37.74 .net
YouTuberスレかと
191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 06:24:31.64 .net
fcl157注文しちゃった。
いいよね?みんな許してくれるよね?
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 06:39:51.91 .net
>>191
今回グラが大きく変わったよね
次はまた既定路線に戻るのかな
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 07:33:34.12 .net
>>191
絶対に ゆ る さ な い
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 07:49:16.63 .net
リミテッドカラーって例年派手だったりぶっ飛んでたりするのに今回のFCはかなり落ち着いてたね
195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 10:16:06.24 .net
>>192
おめ!いい色買ったな
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 10:27:08.01 .net
>>195
俺買ってないw
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 14:07:50.98 .net
草
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 14:16:52.92 .net
薙
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/01 14:37:57.03 .net
京
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/02 06:55:07.05 .net
オレのキスマークのダブルキャンバー
10万で売ってやんよ
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 12:13:40.33 .net
アクトギア製の板は出荷時のエッジ設定ってどうなってますか?
プレチューン必須?
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 21:14:42.32 .net
オガサカの試乗会に行ったが白黒ツートーンのFCとヒョウイラストのFC-Sのグラが評判悪いと言ってたな
203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 21:16:54.59 .net
FC-S予約した
個人的にヒョウはカッコいいと思うから誰が何と言おうと楽しみだ
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 21:20:49.28 .net
FC-S、例年よりやわめになってないか?
グラは一部の女からウケているらしい
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 21:23:56.35 .net
FC-Sやわくなったのか
心地いい反発感とサイドカーブの後半浅い感じがかなり好みだったことしか覚えてない
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 21:52:24.38 .net
>>202
誰が言っていたのかは言わないんだな
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 22:57:01.24 .net
ぶっちゃけヒョウに並ぶほどツートンひどくはないと思うが
まぁ手抜きな感じはめっちゃするけど
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/05 23:27:35.57 .net
>>201
OJKはアクトギアから届いたのを社長がサンディングとエッジチューンしてるみたいだね。
BCとかユニットはチューン必須。
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 02:08:14.90 .net
ツイスターフリーダムってどんな乗り味なの?
ツイスターの曲がる感じは好きなんだけど、メタルボードの反発の感じが好きじゃなくて
シャキシャキ反発してくれるならありなんだけどな~
210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 06:20:56.88 .net
>>209
まぁ相対的に反発はあるけどシャキシャキって感じではないな
シャッキリポンって感じ
211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 06:40:16.83 .net
>>210
シャキシャキではないのか~
ツイスターは試乗会によく来るけど、フリーダムはなかなか見ないから乗れる機会なくて
ありが㌧
212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 11:33:54.84 .net
シャキシャキwww
とうもろこしかwwwww
213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 11:42:52.80 .net
いやレタスだろ
214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 13:44:35.95 .net
>>207
ツートンがダサいんじゃなくて
白黒ツートンがダサいし手抜き感満載なんだよね
というかシンプル派と派手派に分かれるならメインをシンプルにしてリミテッドモデルを派手にすればいいのに
215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 15:55:43.85 .net
>>214
それってあなたの感想ですよね?
216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 17:16:35.55 .net
>>208
丁寧にありがとう
予約した板届いたらチューン出そう
217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 20:29:54.32 .net
>>212
シャキシャキの江戸っ子でーい
218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/06 21:03:24.32 .net
>>217
ボケてんのかマジなのか判断に困る書き込みは控えてください
219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/08 08:17:45.66 .net
RSに乗せてもらったんだけどやばいキレるな
来季はCTやめてこっちにしようかな
でもGRもいいし…悩む
220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/08 08:30:46.81 .net
キレてないっすよ
221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/08 10:16:13.38 .net
飛ぶぞ!
222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/08 15:33:25.33 .net
>>219
スノーボードってさ、一生できるスポーツではないよね
さらにいうなら今と同じような事ができる期間はさらに短い
そう考えると今を全力で楽しみたいと思うよね
例えば車なんかだとあれも良いなこれも良いなと何台も買うのは現実的には難しいけど、ボードならどうだろう?
気になる道具を全て買うっていうのはアレだけど、その中からいくつかってなら可能だと思うんだよね
いつまでできるかわからない事を今全力で楽しみたいと思うのならば、可能な限り使いたい物を使ったほうが後悔はないと思うね
購入を迷う理由が金銭的な物なら買え、それ以外なら買うな、といった感じ
223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/08 17:50:34.95 .net
>>219
CT良くも悪くも普通すぎるからカービング ならRS買えば。
パークとかも入るよってんならCTでもいいと思うけど。
224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/08 23:29:51.22 .net
>>222
10万前後ってところがまたいいよね
中古のバイク以下で買えるしね
>>223
パーク入らないしまじで悩み中
体感的にはむしろCTよりもFCよりに感じた
225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/12 20:53:52.86 .net
年々グラがカッコよくなるびーしー
年々グラがダサくなるおがさか
年々グラがダサ続きのよねっくす
年々グラがシンプル至上主義のぐれい
226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 09:43:02.98 .net
小賀坂さんワニさんやめちゃったのかい
227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 10:38:32.24 .net
22-23も普通にワニじゃない
228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 11:33:14.03 .net
あのワニ誰得なんだろうね
229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 16:03:47.71 .net
ずっと滑ってるよな。ギャグじゃなく
230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 16:34:37.30 .net
22-23オガサカctリミテッドのデザインはなかなかいいと思うよ。
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 18:48:25.29 .net
>>228
最初うけると続ける所がオガサカっぽい・・
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 19:25:32.49 .net
>>231
試乗会で話した長年のオガサカファン女の子すら気持ち悪がってたわ
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/13 21:25:23.65 .net
>>232
オガサカファンの女の子というパワーワード
しかも長年というのがオガサカファンというワードにも女の子というワードにも良い効果を生み出している
234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/14 19:57:11.41 .net
ベクターのデザイン最高
変なプリントガラいらんのにオガサカは
21-22のcT-IZ
22-23のFC limited
プリント無しなら最高なんだけど
プリント柄が蛇足過ぎて-40点.
235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/14 20:11:51.84 .net
キャラクターはいらないがある程度の柄はほしい
236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/14 20:56:39.38 .net
ここまてまカービング おじさんの日記帳
237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/14 21:32:12.05 .net
RSみたいな青色かっこいいなぁ
DRは色々と強すぎる
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 12:07:44 .net
強い色や柄のほうがゲレンデでは映える
限度はあるけど
239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 12:32:40.34 .net
>>233
オガサカファンの女の子
平均年齢55歳ってとこか
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 13:19:27.96 .net
>>239
それは流石に行き過ぎだろ
40代がボリュームゾーンでしょ
241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 15:21:48 .net
爺さんは40代でも女の子って言っちゃうから困る
242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 18:04:21.80 .net
婆さん話だろ
243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 19:21:31.69 .net
>>238
わかる
だけどいくら映えても宗教染みたイラストとかポップ上のキャラ絵とかあると途端にガキっぽくて嫌になる
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 21:59:08.63 .net
最近のbcのグラフィックカッコいいか?
デッカくライダーズスペックってw
245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/15 23:42:15.34 .net
昔からミズノとかデサントとかの体育会系ダサデザインと同じにおいするんよなオガサカデザイン
ナイキアディダスの垢抜け方からは程遠いというかそもそも方向性が明後日向いてるというか
デザイン良くなったら今以上に品薄なるからまいいけど
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 00:01:33.79 .net
ならねぇよ
クソダサいおっさんが乗るのに丁度いいクソダサいグラだから売れてるんだろ
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 00:23:48.28 .net
ぶっちゃけオガサカもBCも滑りのジャンルがダサいから何してもダサいよ
248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 00:32:03.17 .net
>>247
やっぱWRXですか?
249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 02:10:50.75 .net
WRXは開発者に関わってる人がグラトリ以外素人以下の滑りだからそれ以下になってしまっても良ければどうぞ
250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 02:29:06.61 .net
オガサカもBCもカービング以外は素人以下だが
251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 04:10:23.37 .net
オガサカはスロープスタイルでオリンピック出た選手いなかったっけ?
あと今もパイプでワールドカップ出た選手いると思う
252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 07:53:38.03 .net
>>245
やばい物凄く同意だわ
オガサカだけなんか向いている方向が違うんだよなぁ
253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 08:07:00.52 .net
>>234
そんなに黒がよければスプレーで染めれば?
254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 10:09:11.77 .net
グラにここまで執着できるってある意味すごいなw
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 10:44:22 .net
デッキ面は雪が付いて見えにくくなるから
あまり気にならないな。
256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 10:45:51 .net
グラよりもっと滑り気にした方がいいと思うけどね
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 10:47:51 .net
>>249
井口はグラトリもライダーの中では下手だよ
258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 11:18:46.13 .net
っていうからWRXを買えば僕もあれくらいはやれるんだって勘違いするんやろ
259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 11:30:08.01 .net
>>258
まぁ情弱が買う板だよね
260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 11:35:39.35 .net
>>255
デッキはぶっちゃけグラかどうのより雪がつきにくいとか乗せた足が滑りにくいとかに力入れてもらいたいな
261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 11:43:45.87 .net
>>251
~いなかったっけ?
~と思う
その程度の認識ってことだね
262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 11:52:27 .net
実績で言うならキスマークはXゲーム銅取ってるからな
まあ取ったライダーは外人だけど
263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 12:31:08.68 .net
自分達が遊ぶ板なんだから誰々の実績とか意味ないやん
264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 12:51:31.98 .net
>>263
少なくともそれだけのポテンシャルがあるという指標にはなる
BCだのオガサカだのグラがどうのだのやんややんややってるけど、Xゲームの表彰台には上がった事ないでしょ?
265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 12:54:53.77 .net
分かったからキスマークかヨネックスだけ使ってればええんちゃうの
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 13:14:01.87 .net
>>264
コンペ実績なら海外メーカーのが圧倒的に良いはずだがなぜわざわざ国産スレにいるの?
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 13:33:50.39 .net
>>262
それ中身は別の板だからw
268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 13:42:10 .net
まあコンペの実績欲しけりゃ有力なライダーサポートすりゃいいだけの話だし
でもそんな事しなくても売れるからな
269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 15:44:36.56 .net
BCもオガサカもソール面が真っ黒な時点で十分シンプルだと思うけどな
グラにこだわる人って雪が積もるデッキ面より板倒したり飛んだりした時に見えるソール面を重視しない?
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 16:00:15.75 .net
シンプルかどうかじゃなくてダサいかどうかなんよ
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 16:54:06.38 .net
来季のオガサカはダサいよなぁ
毎度お馴染みワニ、ツートーンもしくはリミテッド真っ黒、ヒョウ
CT系列はまだマシだけど
272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 17:09:37.29 .net
>>271
ずっとオガサカ、オガサカ言ってるけどたまにはオガサカじゃない板乗ったら視野が広がるよ
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/16 21:26:53.65 .net
>>271
リミテッドなのに白黒が黒になっただけだから手抜きを感じた
一周回って銀とか赤とかダサかっこいい単色出してくれないかな
274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 11:25:41.38 .net
リミテッドやるなら全サイズ出して欲しい
275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 12:15:53.09 .net
>>273
単色なら自分でカッティングシートでも貼りゃいいじゃん
276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 16:08:00.56 .net
>>275
金結構かかるよね
277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 16:24:42.13 .net
>>276
そうか?
アマゾンなんかでリメイクシートとかで探すと色々あるぞ
278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 19:26:49.62 .net
テマヒマカネ掛けて安っぽく見せるってすげーな
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 19:48:02 .net
BCの来季のデザイン好きだわ
この路線でいって欲しい
280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/17 19:53:56 .net
VLかっこいい
281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 03:18:23.88 .net
>>278
そうでもないぞ
まぁそう言われても知らなきゃ理解できないだろうけど
282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 08:54:54.80 .net
わかるわかる
東大東工大出のエリートたちで構成される自動車メーカーが制作した車の部品おっ外してそこら辺の町工場で中卒が作ったエアロパーツくっ付けて格段に良くなったと本気で考えるDQN
お前
居る居るw
283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 09:28:05 .net
頭の良さとデザインセンスは比例しなくね
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 10:33:37.50 .net
普通にするだろ
底辺に美術なんか無理だぞ
285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 11:34:43.53 .net
>>280
VLみたいな黄色系等のデザインってあまり見ないよね。
どれもこれも白か黒がメイン、たまに赤か青。
オガサカもリミテッドでいいから一回くらいぶっ飛んだグラ出してみて欲しいな。
286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 12:22:57.14 .net
>>284
しねーよ、それは美術の知識の話だろ
5才児でだってずば抜けたセンスを発揮するのもいるし、池沼気味の画家なんか腐るほどいるだろ
頭さえよければデザインセンス上がるなら苦労しねえだろ
287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 13:19:59.87 .net
オガサカは何故あのワニにこだわり続けるのだろう
ゲレンデで見た試しがない
288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 14:58:40.43 .net
100日後に死ぬとか?
289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 16:08:22.52 .net
100日も使えるとか神板じゃん
普通100日とかヘタリ切ってるわ
290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 16:26:50.22 .net
>>289
まぁへたってもへたったなりの使い方すればいいわけだし
291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 16:56:57.89 .net
>>289
板じゃねーよグラが100日なんだよ
292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 17:22:45 .net
同じような板のデザインの話ばかりで性能に関する話が一切出てこないな
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 17:48:17 .net
国産板持ってない人が国産をこき下ろす場所だからな
294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 18:07:33.07 .net
>>293
素頓狂なこと言い出して頭大丈夫か?
295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 18:31:21.80 .net
毎回同じやつなんだろうけどカーバー自体どうせかっこ悪いのにデザインにいつまでもグチグチ言ってて草
296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 21:50:47.82 .net
ガンメタル系の黒とかかっこいいな
297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 22:06:37.54 .net
>>294
図星w
298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 22:16:19.31 .net
>>297
頭お大事に
299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 22:32:32.47 .net
早く国産が買えるようになればいいね
300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/18 22:43:23.25 .net
薬飲んで早く寝ろw
301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/19 07:00:40.00 .net
薬は買えるんだね
医療費ロハの人なのかな
302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 12:42:39.11 .net
来季のCT系列カッコいいね
FC系列がダサいから余計
いつもCT系はお察しなので即予約したわ
303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 14:37:37.21 .net
ダサいおっさん乙
304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 17:56:29.48 .net
>>303
すまんギリ10代なんだわ
ちなみに経験上オッサンほどグラに全く拘らないから真っ黒でいいとか言ってるイメージだな
305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 17:58:16.12 .net
十代なのにダサいおっさんみたいなセンスなのが問題なのでは?
306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 18:00:37.59 .net
>>305
え???
来季のCT系列がFC系列よりカッコいいと言っただけでオッサンのセンスになるの????
お前アホ?
307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 19:30:48.27 .net
オガサカをカッコいいとか言ってる時点で…w
308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 22:11:47.68 .net
国産のデザインならBCくらいかな
309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 22:18:44 .net
>>306
ごめんね
ダサいおっさんじゃなくてチー牛のセンスだったわ
ゲーミングチェアとか持ってそう
310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/23 22:54:18.01 .net
わかる
車とか光ってそう
311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 07:57:24.25 .net
>>308
BCは段々若者寄りになってると思う
312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 08:40:55 .net
それは自分が年々歳をとってるからね
313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 08:44:48 .net
ダサいダサい言う人に限ってダサくない板の例が出てこない
314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 08:56:13 .net
>>313
国産板のスレでオガサカダサいと言ってる人は何がかっこいいと思うのか気になる
315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 09:17:34 .net
全体的にかっこいいのが多めなのはJones、ARBOR
Burtonはピンキリかな
OGASAKA、BCのダサさはアルペンスキーのダサさに通づるとこがある
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 10:11:20 .net
元々スキー屋だからね、しょうがないね
317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 10:31:11.33 .net
>>315
なんか大層な事言うのかと思ったら単なる※個人による感想ですな話じゃねーかwww
318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 10:34:11.05 .net
シンプルよりは派手目が好きだけどリブテックやバートンの一部みたいなキャラクターが出てきたり宗教じみでるのは引く
319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 11:13:43.26 .net
>>317
個人の感想聞かれて答えただけなのになんで煽られてんの?
Salomonとかの意図的なものとは違う単にデザインわかってないだけのダサさが感じ取れないの相当センスないよ
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 11:22:10.86 .net
スポーツなんて元来ださいもんだから仕方ない
スポーツに打ち込んでる奴らにデザインセンスなんてあるわけないんだ
水泳然り野球然りサッカー然り
ストリートとかヒッピーカルチャーとアルペン打ち込みスポーツ系が混じってるスノボが特殊な側だよ
サッカーは一般人も相手にする超大手のおかげで改善されたけど野球はついぞその流れに乗れなかったね……
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 11:40:32.13 .net
>>318
カルト宗教じみてるのはオガサカw
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 12:32:36.83 .net
シンプルでもWRXの白みたいに光が当たると紫や青っぽく見えるパールデザインとかは好き
ただ白黒一色だけだと手抜きに感じる
323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 16:29:44.60 .net
>>319
ほらな、単なる※個人による感想ですをさも自分のセンスが正しいと言えちゃうのがダサいよなwww
324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 16:31:17.50 .net
>>322
お前カラスの習性みたいなセンスしてんなw
325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 17:43:45.04 .net
リブテックのあのデザインはスノーボード的にはド渋の演歌みたいなもんだろ
326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 18:02:09.24 .net
>>324
かもしれんw
黒でもマット系の黒よりメタリック系のほうが好きなんや…w
327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 20:05:33 .net
この板で言いがかり的に煽ってくる奴の特徴の一つが単芝な
どのスレでも噛みつく必要の無いレスに噛みついてるわ
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 20:19:25 .net
>>327
煽られて草無駄に生やしてそう
329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 20:20:27 .net
w
330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 20:56:40.36 .net
炙り出されてんじゃんキモ
331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 21:52:18 .net
妄想が激しくてワロタ
332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/24 22:32:47.47 .net
>>327
それでお前が単芝生やしてないのは矛盾してるだろ
333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/25 00:41:38 .net
心当たりがある奴が続々出てきてて草生えますよ
案の定反論じゃなくてただの中傷なのがまたダサい
334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/25 01:21:05.96 .net
馬鹿だからからかわれていることに気付かない間抜けw
335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/25 06:50:14.08 .net
単芝が一人だけだと思ってるんだろうな
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/25 08:25:39.10 .net
やれやれ、おまえらもう雪が少ないシーズンでも文句言うなよ?
どうせ滑らないんだから雪なんてなくても関係ないだろw
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/04/30 22:59:43.93 .net
ここはWRXの話題でないね
カービングもグラトリもしやすいけど逆に言えば中途半端だからややマイナー?
338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 02:34:13.85 .net
bcstreamのGR良かったぞ
スピード出るのに良く曲がる
(RXはスピード無いしHは曲がらない)
339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 02:36:11.20 .net
>>338
そりゃまさに君みたいな人向けの板だからね
340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 11:16:36.30 .net
確かにそうかもな俺にはHとか硬い板を曲げる技術もRXみたいな良く曲がる板を走らせる技術もまだまだ足りてないから丁度良い
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 21:16:02.93 .net
>>338
真似やすいんだ
ウエスト太ければなぁ
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/05 21:29:12.19 .net
FC初めて借りて乗ってみた
たしかに板を立てれば勝手に曲がるけど、スピードが出ないからちょっと物足りないなぁ
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 08:44:03.19 .net
>>341
GRは基本的に硬い板でスピード安定性のある板だけどノーズだけ柔らかめに作ってるから他の同じくらいの硬さの板よりも曲がりやすいよ
ただしトーションもかなり硬いから板を捻って意図的にズレをコントロールするのが難しかった
344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 09:51:16 .net
>>342
スピードが出るコースに移動しろよw
345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 11:17:41.58 .net
>>344
したよ
それでも物足りないのよ
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 11:20:27.56 .net
FCで物足りないならまさにFC-Sが最適でしょ
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 13:22:22.81 .net
スピード出しても安定感あるから物足りなく感じるって話じゃないのかw
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/06 15:40:48.12 .net
>>345
もうFC履いてオリンピックに出るしかないよ
349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 00:28:04.49 .net
来期のワニが気になってるけど、年齢いくつくらいまで許されるだろうか
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 01:40:44 .net
安心しろジジイしか買わない
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 02:42:12.14 .net
いや、ちょっと目をつけてる職場の女の子に買い与えようと思っているのだけど
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 03:48:04.93 .net
仮にもプレゼントにこれ選ぶとかセンスなさすぎて頭沸いてんな
353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 06:28:34.34 .net
スノーボード好きでも嫌いでも10万のモノ貰うの重てえわ
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 07:01:51.22 .net
ジジイ気持ち悪い
355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 08:45:35 .net
彼女でもない、気になってる程度の女によりによってワニの板買い与えるとかどういう心境になると実行しようと思うんだろう
口座に4600万ぐらい振り込まれてもまだ躊躇するな
356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 09:12:16.36 .net
贈られた本人からすればただキモいだけの嫌がらせにしかならない
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 10:50:43.95 .net
来季のモデルどれもこれも気に入らぬ
再来年に期待や
358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 11:44:15.25 .net
>>353
その辺の心配は無用
ましてや君が貰うわけでもなかろうに
359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:16:54.10 .net
知人の彼氏でもない男に10万ぐらいの貸し作りたい女とかおるんか
おるならよほど頭弱いし、それ相応の見返り求められる可能性考えると怖すぎるだろ
360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:17:59.59 .net
無用ってパパ活慣れでもしてんのか
普通の子なら困惑するぞ
板じゃなくてバッグとかでも同じ
361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:38:41.84 .net
自分でワニ使うために買うつもりなんだけど、30代は許されるかな…
362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 12:54:10.38 .net
ボーダーからはオガサカだなあとしか思われないから大丈夫
363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 13:05:13.01 .net
>>362
そんな事すら思わねーよ
お前はスキー場でオガサカだなぁ、こっちもオガサカだなぁ、こっちはバートンとヨネックスだとかいちいち他人の板見まくってんのかよwキモすぎるわ
364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 13:17:10.73 .net
>>363
俺は結構ギアオタク(ボードに限らず)だから他人の板とかブーツとか見てるよ
最近は駐車場で他人のスタッドレスの銘柄見てニヤニヤしてる
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 13:20:41.66 .net
自分のものは好きに買えよ
それより重症者がいるから止めないと事件になる
366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 14:03:56.20 .net
>>364
ならさもそれが一般的のように言うのは間違いだね
はい論破
367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 14:44:23.10 .net
俺も板が好きだからついつい見ちゃうけどな
おーゲンテンだー とか BC乗り増えたなーとか
もちろん置いてある板で人が履いてたらジロジロみないけど
368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 14:45:38.27 .net
>>366
キョロさんはスキー場でもコミュ障発揮してんのか(笑)可哀想に
369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 15:06:08.29 .net
デートでも誘って2人で御茶ノ水にでも行ってビーニーとかグローブとかその辺にしとけ
370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 16:00:00.98 .net
>>368
だよな
他人のギア見たりスタッドレスの銘柄見てニヤニヤなんて脳に何かしらの障害があるだろコレ
371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 16:01:04.23 .net
351嫉妬民が凄いな
372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 16:07:05.68 .net
DRとかはもはやcustomとかの定番より見かけまくるのでなんとも思わなくなった
373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 16:46:54.44 .net
>>371
嫉妬とか変換しちゃう脳ミソはストーカーの気質があるな
374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 19:57:29.44 .net
上手い人のギアは見ちゃうな
国産率高いから印象に残る
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 20:28:53.38 .net
え?
376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/19 23:20:58.90 .net
>>373
ゴメンだけど嫉妬じゃないなら何?
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 00:33:36.51 .net
>>376
キモい奴への注意だよ
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 00:45:19.03 .net
まだ何でもない状況だしなぁ
気になるあの子にプレゼント渡したいって希望だけで嫉妬されるなら誰でも嫉妬されるわな
379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 00:53:01.56 .net
>>377
具体的にどういう理由でキモいの?
380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 00:56:14.51 .net
>>378
渡したいって希望じゃなく金額的なものが要因であれこれ言われてると思うけどな
まぁ嫉妬心を誤魔化すための方便だろうけど
381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 01:04:20.10 .net
成就したわけでもないのにどこに嫉妬する要素があるの?
むしろ相手に同情してるやつばっかりだが
382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 01:04:25.75 .net
わかってて惚けて荒らすスタイルどのスレでもやるな
383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 03:42:48.36 .net
>>381
嫉妬というより妬み僻み嫉みの類だな
384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 06:31:50 .net
相手の意見聞かずに嫉妬とか妬みとか言ってるのはやはりストーカー気質だな
385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 06:43:49 .net
BCの23-24のグラって早ければ年内くらいにラマあたりがTwitterで出すかな?
386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 08:06:18.00 .net
>>370
キョロさんコミュ障の文盲で草
387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 10:24:35.88 .net
>>384
聞いた結果が嫉妬や妬み僻み嫉みだなって感想でしょw
自分の意見聞き入れてもらえないのを意見聞かずなんて解釈する方が異常者だなw
こういう気質の人って自己愛性パーソナリティ障害持ちの人が多い
388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 10:25:14.08 .net
>>385
なんでそう思うの?前歴でもあるの?
389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 10:46:31.27 .net
話が全く通じてないの、知能もあるが世代が違うってことなんだろうな
あとは間違いなく地方の人間か
今どき完全に孤立してるんでもなければ普通周りから止められるもんな
都会なら
390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:27:49.79 .net
>>389
いかにも自己愛性パーソナリティ障害って感じの思考だなw
391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:32:24.39 .net
自分の意見に対する返答が自分の意に沿わないと意見を聞かない、話が通じないという自分本位な考えになるのはまさに自己愛性パーソナリティ障害の特徴だね
詳しくは自己愛性パーソナリティ障害でググるといい
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:40:33.90 .net
いつもの荒らしパターン入ったな
393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:41:01.51 .net
>>388
年末にラマがTwitterにあげてたよ
DRだけだったけど
個人的にはR-2やVLを早くみたい
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:44:42.55 .net
>>392
お前って反論できなくなるといつも決まってそういう台詞吐くよなw
395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:45:46.46 .net
>>387
その感想に対する感想なのに
お前は自己愛性パーソナリティ障害持ちって自白してるようなもんだなw
396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 11:47:45.74 .net
いつもやってる事認めたな
397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 14:55:23.98 .net
>>395
ん?感想に対する感想だって事は何も否定していないけど?
あくまでその感想に対する感想がいかにも自己愛性パーソナリティ障害ものだって話だよ?
どういうつもりで感想に対する感想なのにって言ったの?
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 14:56:15.97 .net
>>396
いつもやってる事って具体的に何?
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 15:13:01.86 .net
本人以外が出てきてウザ絡みされてもなぁ
400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 15:16:45.81 .net
>>399
そういう事言うのも大体このタイミングだよねw
本人がどうか気にするならもっと早い段階で言えばいいのにw
401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 16:04:06.90 .net
よく見ると煽り方がこの板内でほぼ全部一緒だよな。
まともに反論はせず、レッテルや暴言、根拠無しの決め付け煽りで単芝
idワッチョイないのをいいことに悪戯にスレ荒らして楽しんでるんだろ、難儀で暇な奴だよ
402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 17:17:04.48 .net
>>401
自己紹介?
403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 19:31:22.64 .net
>>397
いや俺のもあくまでも感想だからw
お前は自己愛性パーソナリティ障害持ちって自白してるようなもんだという感想を持ったまでなんだけどね
404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 20:36:50.81 .net
>>403
うん、だから感想だって事は何も否定していないないよ?
なのにその感想に対する感想なのになんて言ってくるのはいったいどういうつもり?って聞いてるんだけどね
で、自白してるようなもんというのは一体何を根拠にそう言ってるのかな?
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 20:49:35.83 .net
>>404
お前の感想を聞いた結果がお前は自己愛性パーソナリティ障害持ちって自白してるようなもんだという感想を持ったまでしょw
それなのにどういうつもりとか聞いてくるのは一体どういうつもりなのかな?
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 21:09:43.49 .net
こんな感じで無限ループ始めるのもあちこちで見た気がする
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 22:18:15.43 .net
>>405
そういう感想を持った具体的な理由を教えてくれって言ってるんだけどな
俺は>>391でちゃんと理由を説明してるけど君はただそういう感想を持ったというだけなんだわ
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 22:24:36.24 .net
>>407
自分の意見に対する返答が自分の意に沿わないと意見を聞かない、話が通じないという自分本位な考えになるのはまさに自己愛性パーソナリティ障害の特徴だね
詳しくは自己愛性パーソナリティ障害でググるといいよ
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 22:49:30.95 .net
>>408
最後に“よ”を付け加えてるけど>>391のコピペだねw
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 23:14:28.55 .net
>>409
そうだよ
お前の真似をしてるだけだよ
そしてお前の>>391もググった先からのコピペだね
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 23:35:18 .net
>>410
>>391がググった先のコピペって何?
自分が真似する事しかできなくなってるから相手もそうだとでも思ってるの?
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 23:36:15 .net
>>410
てかなんで最後に“よ”をつけたの?
なんで?w
413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 23:46:16 .net
>>411-412
そこまでしてるのにすべてお前の真似をしてるのが気付かないの?
お前は必死になってお前自身と戦ってる間抜けだってことだよ
414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/20 23:56:02 .net
>>413
またそうやって具体性のない事言って逃げるw
415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 00:24:16.80 .net
>>414
いやそういう具体性のないこと言って逃げてるのはお前だろ
416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/05/21 00:45:11.27 .net
>>415
そういうってどういう?