【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part56at SKI
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part56 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 10:42:17.06 .net
>>248
俺は苗場朝イチは大斜面を横のペアリフト動いてりゃループするぞ
ちゃんと圧雪されて斜度あって気持ち良い
たまに青光りしてるけどね…

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 10:43:59.01 .net
これ黄砂入ってるだろ

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 11:33:48.73 .net
まあ、夢も理想もないやつらだけしかいない会社に成り下がってしまったけど、せいぜい利益出して株主一族に貢いでくれ。

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 12:08:38.26 .net
第一高速運転したよ

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 12:47:00.92 .net
>>252
一族というより銀行管理だろ
収入は天候による変動が激しすぎるからコスト削減のみで評価するとかやってそう

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 12:50:02.78 .net
お前らみたいに低収入の馬鹿じゃないからね

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 13:09:32.84 .net
ナマポの低能先生きたー

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 15:22:43.62 .net
どこのポイズンだよ

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 16:36:44.31 .net
田代第一ロマンスおり場の案内看板に「The Business End」って書いてある。まあ、言いたいことはわからんでもないが「廃業」はまずいだろ。

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 16:42:46.45 .net
CLOSEの一言で良いのに…

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 17:08:05.36 .net
設備の償却がおわったあたりで廃業するんだろうな

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 17:16:06.15 .net
つうか1ロマ降り場手前すぎね?

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 17:21:49.59 .net
その先はガケだが

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 17:26:06.38 .net
>>262
伸ばせと言ってるんじゃなくおろす位置手前すぎるといういみ

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 17:43:08.58 .net
ガーラで南エリアの下から下山コースまでトラバースしてる人いる?
標高低いから沢が怖いけど…

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 18:06:26.51 .net
さすがにスレチじゃないかな

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 18:17:23.76 .net
このスレは何でもおkです

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 18:37:04.77 .net
そんなアホいるかよ
何のメリットもねえ

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 19:47:36.35 .net
これ週末だけど期待していいのかな?
955 粉雪 ◆QkRJTXcpFI sage 2019/04/07(日) 17:46:19.46
まさか10日に仕事するなんて人
いないと思うけど念押し
晴れて気温低め 4日より良いから\(^-^)/
9日は1ロマまでだと思う。
次のまとまった降雪は15日
それから指摘通り、20日前後に
大フィナーレ来る可能性。

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 19:48:28.90 .net
大フィナーレの方です

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 19:50:48.54 .net
嬉しい低脳レス乞食

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 19:52:05.48 .net
15日は降るけど瞬殺っぽいね

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 19:54:25.30 .net
>>268
お!その日行けそう
今度こそ1高乗りたい

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 20:01:55.59 .net
今日は叩かれ飛ばされカッチカチ
足で稼いで探す1日
パフパフサラサラはあるところにはあった
明日も北面は叩かれまくってるとおもう
しかし北斜面は裏切らないんだろうな多分
一泊しようかと思ったけど気持ちが乗らず帰宅

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 20:04:35.63 .net
ジャイ沢楽しかったじゃんね
明日の田代落ちはいいんじゃない

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/11 20:11:09.65 .net
明日の登りは当たりだろー

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 03:03:01.65 .net
>>272
和田小屋やろ

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 05:19:49.77 .net
コース外を滑るなバカタレ共が!

278:粉雪
19/04/12 06:27:18.21 .net
今週末、土曜は快晴。10時くらいまでは
寒気残留するから速攻登れば北斜面に
美味しい残り物あるかな。
日曜の日中は雨に降られる心配無い。
15日は降雪は多くない上に風アウト。
>>268
大フィナーレは来る。ただ、少しずれて
21-22日になりそう。お勧めは月以降かも(^-^;
寒気は現在の予測より強化される方向。
登り前提ならGW始めに新雪滑れる可能性。

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 06:32:42.62 .net
>>278
おはようございます
そしてありがとうございます

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 06:45:51.10 .net
晴れ

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 06:50:16.66 .net
粉雪ファンのみなたま
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  今会える粉ぴょんは今週末!☆
     +   o   ,ノ   URLリンク(dgent.jp)
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 07:56:26.38 .net
>>278
あぶねー15日風強いですかー
また1ロマ記録更新するとこだった

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 08:12:02.32 .net
ちょっとロープくぐると直ぐパトが来る苗場あたりと一緒にするな
かぐらのコース外はゲレンデ内コース外ならほぼ注意されない
なぜならここはもうほとんど幼稚園、怒っても効かない子供ばかりだからだ
逆に野沢は自己責任ということで開放し、子供を思いっきり遊ばせている
ただ、ゲレンデ外コース外のさらに外はもう完全に自力で頑張ってください

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 08:35:59.76 .net
説得力ありすぎだ
幼稚園児たち

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 08:37:22.22 .net
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/11(木) 10:15:00.74
苗場はスキー場やめるらしいってだれか言ってた

260名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/11(木) 17:08:05.36
設備の償却がおわったあたりで廃業するんだろうな

廃業は有り得ないよ
中国企業に売却なら有り得るけど、中国は今苦しいからね。
帯広では中国政府から土地買収を止められたし。

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 10:56:45.40 .net
>>283
幼稚園児に失礼
幼稚園児だって危ないから行っちゃだめだよって言えば理解して行かない
ここは言ってもデカデカ看板立てても理解出来ない
ボケ老人が徘徊してる老人ホーム
休憩室みてみろよ

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 11:16:15.51 .net
週末はスタッドレス外すか

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 12:03:32.65 .net
かぐらはコース外は混むけど、パノラマやジャイアントなどのコース内は空くって
本当ですか?
かぐら初心者です

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 12:10:55.67 .net
昨日1ロマだったけど朝からスクールがテクニックでスクール専用コブバーン作ってたから、朝からみんなコース外

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 12:11:44.00 .net
空いてるからかっ飛ばせるよーー

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 12:12:53.37 .net
で、ロープくぐって戻ろうとしたらちょうどパトがいて怒られたとかかな

292:288
19/04/12 12:28:02.38 .net
マジですか
コース内が空いてて外が多いなんてウワサ、本当だったんですか!?

293:288
19/04/12 12:28:55.02 .net
かなり驚きです
来週行っちゃおうかな

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 12:43:16.96 .net
ここは絶対ダメなところは本当にヤバい
入ったら戻れない翌日ニュース出ちゃうレベル

295:288
19/04/12 12:49:21.00 .net
私はコース内しか滑りませんから、コース内が空いてればサイコーです

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 12:51:56.84 .net
コース内も混んでるけどね

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 13:08:34.87 .net
これからは特にね

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 13:18:09.99 .net
コース内も混んでるけどコース外も混んでる

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 13:20:54.85 .net
かぐらメイン上部は混んでる
クワッドリフトも混んでる
パノラマゲレンデはそこそこ人がいる ペアリフト待ちが長くなるときもある

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 13:21:02.11 .net
ここは絶対ダメなところは本当にヤバい
入ったら吹っ飛ぶつべにうpされるレベル

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 14:36:30.59 .net
平日も混んでるのですか?

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 14:38:27.01 .net
これからはね

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 14:42:10.98 .net
今日はまだスカスカで平和よ
GWからヤバい

304:コピペ職人
19/04/12 14:55:28.36 .net
例のコピペ貼ろうか

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 16:15:34.38 .net
平日はそんなに混まないよ、リフト待ちはほとんどない
コースは、かぐらメインは人多いけど、パノラマはすいてる
田代はもっとすいてる

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 16:31:28.32 .net
ありがとう。やっぱり平日に行きます

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 16:34:02.84 .net
湯沢でぼっちで晩ごはん食べるならドコがオヌヌメですか?
車で移動なのでお酒はダメです

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 16:46:59.66 .net
>>307
中野屋(そば)、とんかつ人参亭、維新(つけ麺)
がっつり食べたいなら人参亭かな

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 16:54:11.80 .net
人参亭では特大ジョッキの風味爽快ニシテを飲みたくなる

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 17:12:46.74 .net
釜めしのあさくさ。お米が美味しい、と思った。

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 17:45:11.75 .net
ちんらい

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:16:01.76 .net
味道楽

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:16:31.99 .net
たいらんどきっちん

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:17:06.94 .net
森瀧

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:17:52.50 .net
越後湯沢で俺のオススメは居酒屋だから酒抜きじゃ駄目だな
混んで入れなくなっても困るし

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:18:12.34 .net
独り森龍はどうかと

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:18:32.08 .net
うどんすき

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:19:27.81 .net
あぁ、あれ、まゆゆ居たとこ
今いないけど

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 18:21:39.94 .net
そういえばAKBオタの粉雪

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 19:00:54.56 .net
かぐらスキー場の雪はたくさん残ってますか?
軽い山歩きしに行くかも知れないのですが
雪が深過ぎるなら見送ろうと思いまして

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 19:50:28.10 .net
たくさん残ってます
軽い山歩きって、いったいどのコース?

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 19:58:50.65 .net
維新のつけ麺の麺が凄い美味いよね。道とか富田より美味い。つけ汁はもう一声。

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 19:59:24.68 .net
>>320
登山初心者で山の四季と街の四季の違いを理解していないと見えるのですがどうですか?
あなたの実力がわからないので他人にしたら軽い山歩き重い山歩きの程度具合が判断つきません
この時期の山はまだ雪が残ってて当たり前だと思いますが、
かぐらスキー場が5月いっぱいまで営業することを考えれば、それなりに雪があると想像できると思います
和田小屋から歩いて苗場山まで登るのならまだやめておいた方がいいと思います、三国小から平標、仙の倉山などは天気次第だと思います

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 20:29:49.29 .net
>>321
ドラゴンドラに乗って軽く歩けるのかなって思うファッションハイキングコースあるかな?って考えてます

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 20:59:08.39 .net
下山コースってまだ開く可能性ありますか?一応コースマップ上は状況次第でオープンするとあるのですが余り例年4月に開いていた覚えがなくて今年はどうなんでしょうか?

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 21:00:24.19 .net
さ・・・び・・・し・・・い・・・

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 22:01:41.43 .net
>>314
うどんすき は2人前からだぞ
そもそも1人で予約出来るのか?

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 22:11:28.03 .net
>>327
2人前くえばいいやん

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 22:26:44.18 .net
>>324
ゲレンデには入らない方がいい
中国人の滑れない人たちみたいにゴンドラやレストハウス周りを散策するのがいいと思う

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/12 22:39:29.78 .net
>>325
ムリ。

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 00:01:08.02 .net
今日の神楽ヶ峰晴れてて気持ちよかった

URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 00:07:01.49 .net
いいなぁ
いつも荒天だから踏み外さないかひやひやしてるわ

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 00:08:26.25 .net
もりたきは1人前のうどんすきあるよ

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 07:15:35.23 .net
>>324
ドラゴンドラ?営業終わってるし。

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 07:47:20.44 .net
オープン仕様のハイエースカコイイ
GWはこれだな
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 08:26:16.19 .net
どこがカッコいいんだよ
クソダサい

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 09:03:23.68 .net
>>324
そのぐらいのノリなら、歩けるのは約2か月後です

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 09:09:33.84 .net
粉雪ファンのみなたま
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  こなみょんのライブは明日!☆
     +   o   ,ノ   田代第2高速リフト
        O_ .ノ      *
          .(ノ   + URLリンク(dgent.jp)

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 10:00:44.20 .net
>>331
おおー、絶景だね!
さすがカグラ

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 15:24:52.61 .net
日焼け顔真っ黒

341:307
19/04/13 17:37:35.27 .net
自分は米を食べたいので、トンカツの人参亭か釜飯のあさくさにしようかと思います
ありがとうござましたー

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 18:01:18.16 .net
明日午後から風強い予測でましたけどーー
15日もヤバイかなー

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 21:13:33.70 .net
とんかつ人参亭
美味でした
URLリンク(i.imgur.com)
ご飯大盛り頼んだら魚沼産コシヒカリパウに
トッピングのネギ塩だれが当たり
URLリンク(i.imgur.com)
駐車場案内
URLリンク(i.imgur.com)

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 21:25:35.38 .net
なにこの宣伝
宣伝いらんくらい有名だけども

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 21:25:43.33 .net
脂身苦手なんだがヒレカツもある?

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 21:41:21.07 .net
人参有名だけど和幸やサボテンのほうが旨いし安い
まあ越後湯沢ってことに意味があるんだけど
駅近に、からやま吉野家和幸なんかのチェーン店出来たら助かるなあ

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 21:47:19.68 .net
湯沢の有名店はどこも美味しいけど、人参亭はなんで有名なのかマジでわからん

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 22:22:44.84 .net
味とかじゃなくがっつり食えるからって知らない女の子がいってた

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 22:23:18.51 .net
>>345
あるよ

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/13 23:03:54.65 .net
豚汁終わっちゃったんだよね
もう春か

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 00:42:20.90 .net
>>343
駐車場ある?

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 01:41:48.05 .net
三宝亭の中華丼好きだから湯沢に作ってよ
byさいたま市民

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 01:55:29.51 .net
>>351
4台
争奪戦

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 02:57:25.82 .net
>>346
安いのはそりゃ安いけど

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 05:05:59.58 .net
かつやのがよっぽど美味いな

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 06:45:39.65 .net
>>351 線路挟んだ裏がでっかい町営駐車場

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 09:16:43.00 .net
かぐらメインなう
今の所晴れてます
雪がイイ!
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 09:26:12.60 .net
ハゲ~

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 10:18:23.14 .net
田代第2高速
がんばれ~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 10:38:53.63 .net
>>359
リフト下でみんな何見てるの?

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 10:42:45.80 .net
>>360
>>338

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 10:54:15.06 .net
>>357
かぐら良さげな圧雪バーンだな
ガーラ来たらザラザラで板掴まれるし13時閉店の仕打ち…

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 11:51:36.20 .net
>>362
朝一は4月中旬としては感涙物でした
URLリンク(i.imgur.com)
田代も板掴み出てるけど
人が分散してコースは荒れず快適
URLリンク(i.imgur.com)
かぐらに戻ってメイン
一番の賑わいでもコブ畑では無いですね
緩んで滑り易い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
粉雪さんの天気保つ書き込みに後押しされて今回かぐら初訪問
来て正解でした

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 12:02:46.36 .net
>>362
ガーラ強風予報で13時停止?
かぐら微風ですが??

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 12:03:20.55 .net
>>363
奥美濃の住人さんですか?かぐらまで遠征お疲れさまです
ちっ違うかな、、、

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 12:09:11.74 .net
>>365
はい
昨日から遠征に来ています

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 12:34:31.32 .net
>>360
華麗なる粉雪ピョンやん爺さんセンセのボーゲンモーグル

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 12:40:13.74 .net
かぐら風強くなって来た

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 13:03:30.02 .net
>>366
やはりそうでしたか、遠くまでお疲れさまです
帰り道に気をつけてください

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 13:39:14.20 .net
午後くらいか雨になるような予報だったけど青空見えてるし明るい

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 14:15:49.11 .net
和田小屋泊まるときは不要なものをみつまたステーションに預けていけばいいのかな

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 14:16:45.45 .net
ガーラも早仕舞いするほど風吹いてなかったし晴れてた
さて新幹線の時間まで何しよう…

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 14:33:43.40 .net
そういやもう4月3週目になろうってのに桜が散りきってないな
ホント今シーズンの4月異常だ

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 15:09:11.85 .net
行きの7時台の新幹線は車両貸切状態だったのに帰りは何故か混む不思議

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 15:24:09.67 .net
雨が降る前にと5ロマヘ
向いの山肌にはBK戦士達の闘いの傷跡が
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
山頂
URLリンク(i.imgur.com)
林間エキスパート
URLリンク(i.imgur.com)
滑走範囲良く判らず、禁止エリアだったらごめんなさい
この瞬間晴れて本当に今日は当たり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
最後はみつまたエリア流して終わり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
田代、みつまたエリア含めて積雪十分
4月中旬でこの充実度は驚きでした
それではホームに帰ります
おじゃましました

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 15:24:56.16 .net
うざいやつ来ちまったな

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 15:30:41.91 .net
>>376
お前がな
死ね

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 16:47:57.03 .net
いや、これはウザイ
そしてダサイ

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 17:02:59.30 .net
2度と来るなよ

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 17:07:36.93 .net
湯沢は太陽出てるし谷川岳も見える
雪ぴょんが降らないと言えば雨予報でも降んないだなー

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 17:35:47.11 .net
>>375
ナイス画像!お気に召したならまたいらしてくださいね

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 17:44:19.06 .net
かぐら行くのにさすがにもうスタッドレス要らんよな?

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 18:15:07.47 .net
>>381
簡単には来れないので又何れ
志賀高原のツアーな気分で楽しめました
この大きなエリアを支えるには相当な人手とコストが必要で
運営は大変だと感じました
それでもたった一本の短いペアリフトが際立って異彩を放っていましたね
朝の5ロマ方面待ち
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 18:16:38.72 .net
>>382
今週までは念の為履いていったけどもういらないと思いますね。

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 18:37:42.23 .net
ありがと、じゃあそろそろ履き替えるか
履き替えた後に万が一ドカ雪降ったら行くの諦めるわw

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 18:43:29.20 .net
まだ降るよって言われたばっかなのに

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 18:43:35.83 .net
>>385
フィナーレを飾れなくて良いのか?

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 18:58:18.17 .net
>>351
人参亭の駐車場が空いてなくても
高架下にある町営駐車場に停めれば問題ないよ
4/1から無料だから店の駐車場待ちしなくてもおk

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 21:39:53.03 .net
ニンジン並んで食うほど上手くもない
ゲレ食よりは良いけど観光客相手だから高い

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 22:34:35.09 .net
クロスの大会参加者、駐車場でワックスはがすなとは言わんが、カスはそのまんまじゃだめでしょう。といっても理解できなさそう。ルール、マナー以前の問題だな。

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 22:55:14.86 .net
べつにいいじゃん、ワックスかすくらい

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 23:03:41.85 .net
>>391
剥がしたら片づけろよってことだろ

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 23:04:47.44 .net
だからレーサーはゴミ言われるんだ

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 23:23:29.47 .net
国道上で撒いたら立派な犯罪w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch