☆バッジテスト1級を目指してる奴ら90★at SKI
☆バッジテスト1級を目指してる奴ら90★ - 暇つぶし2ch446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:01:47.19 .net
もともと運動音痴な引きこもりオタが年とったような爺婆ばかりだからな

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:19:58.21 .net
URLリンク(youtu.be)

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:20:39.69 .net
>>414
グロ
営利目的禁止

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:21:05.02 .net
>>427
うるせえよ。40円よこせよ、俺は1級持ってすごいんだぞ。

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:21:12.14 .net
>>416
グロ
営利目的禁止

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:21:26.71 .net
URLリンク(youtu.be)

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:21:54.28 .net
>>446
グロ
営利目的禁止

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:22:49.94 .net
URLリンク(youtu.be)

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:23:09.30 .net
>>448
グロ
営利目的禁止

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:23:23.66 .net
URLリンク(youtu.be)

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:23:30.20 .net
領収書は出せねえからな。

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:23:45.40 .net
>>450
グロ
営利目的禁止

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:23:58.37 .net
URLリンク(youtu.be)

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:24:20.53 .net
>>453
グロ
営利目的禁止

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 12:25:18.77 .net
爺さんが意固地になって連投か
認知症?

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 14:54:32.22 .net
グロってレス打たれるとサムネにモザイクかかるのね

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 15:50:46.18 .net
>>435
誰もおまえには聞いてない

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 15:51:11.10 .net
>>421
ギルガメッシュな感じ?

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 15:52:55.97 .net
>>456
ガチでITリテラシーが低い無知な年寄りだね
そういうリンクのみをまた貼ると警告ガリ出てその次はアク禁になるよ

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 15:53:19.09 .net
もともと運動音痴な引きこもりオタが年とったような爺婆ばかりだからな

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 15:54:33.92 .net
わたすも来シーズンはギルガメッシュで滑れるように
頑張る(*´ω`*)

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 17:58:28.57 .net
>>249
ばらまいてるなあ
アマゾン券だけもらっておく 

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 18:21:13.43 .net
5ちゃんDQN妄想スキーヤー
1位 上げ粕
2位 理論派
3位 鼻毛

469:鼻毛
19/03/31 18:25:22.48 .net
ギルランデの最上級がギルガメッシュだよ

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 18:39:13.01 .net
>>460
そういうのをギルガメッシュって言うんだってね

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 20:22:28.83 .net
40円払え!

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 21:27:38.55 .net
ギルランデを間違えてギルガメッシュ
鼻毛ならでは
恥ずかしくて顔真っ赤

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 21:30:28.32 .net
あたいもギルガメッシュ頑張る(*^ω^*)

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 21:48:56.32 .net
>>416
斜度ゆるっ
斜面簡単過ぎ
整地もきちんとしてるし
前に上がっていた八方のが難しいわ

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:05:44.35 .net
そりゃ八方は一番難しいと言われてるからな
そもそもそんな差が出ること自体おかしいけど
不整地が簡単そうなところだと岩原あたりとかも同じようなものかと

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:22:41.25 .net
>>470
それって、もしかしてギルガメッシュのこと?

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:23:00.79 .net
>>469
ゴメン、ギルガメッシュの事言ってる?

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:30:40.07 .net
いつまでもいつまでも おもしろくもないのに
ちょっと前のハゲネタのがまだ悔しいけど笑ったわw

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:34:01.89 .net
>>473
悔しいのう

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:34:51.01 .net
>>470
それは昔の話

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:35:41.63 .net
>>469
それこそギルガメッシュだからだよ

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 22:41:08.14 .net
>>473
ハゲカスだからな

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 23:10:56.61 .net
禿げてないよヽ(`Д´)ノ

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 23:41:17.90 .net
上も下もフサフサよ

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 23:42:28.90 .net
>>468
君ならすぐにでもナショナルデモになれるよ

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 23:49:06.88 .net
ホントに基本的な質問なのだが、デモってなに?
基礎スキーの最高峰のことか?
そもそも1級がレジャーゲレンデスキーヤーの上級者で、
競技スキーヤーの上級者がクラウンだと認識してるけど
デモはイントラのトップ?

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 00:17:53.83 .net
技術選はゲレンデスキーヤーのトップを決めるらしい

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 00:18:38.35 .net
だからアルペンやモーグルなどの競技スキーヤーより下なんだよね

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 00:47:45.37 .net
>>483
そう。そうなんだ
アマチュアの憧れの存在になるのが

デモ

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 00:50:14.13 .net
指導員にはクラス分けはないの?

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 07:53:56.86 .net
>>485
どういう意味?
老人ホームみたいに?
新学期だからクラス替えするとか?

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 08:28:38.31 .net
あのお爺さんと同じクラスになりたい(*^ω^*)

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 08:38:57.69 .net
盗んだ金で高級カメラ購入 老人ホームで女性殺害
神奈川・横須賀市の老人ホームで89歳の女性が殺害された事件で、逮捕された元職員の男が、女性から盗んだ金で高級カメラを買っていたことがわかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:00:15.83 .net
モーグルのオリンピアンが技術選でてなかった?
デモかイントラやってたような

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:05:17.29 .net
あたしも頑張る(*^ω^*)

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:08:10.17 .net
アルペンのアリンピアン皆川健太郎が技術選に出たけど鳴かず飛ばず

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:10:26.40 .net
出生前診断、不妊治療 美談だけではない報道もすべき
子に障害があることがわかっていても出産した夫婦、苦しく長い不妊治療の末に我が子を抱けた夫婦…
そんな「幸せな話」という結論ありきになってしまっている報道が多いことに異論を唱える。
現実では出生前診断の結果で中絶を選んだり、不妊治療が実らなかった夫婦も多い。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:11:40.56 .net
「障害のある子でも産む」と決め、疑いがあっても詳細な検査を受けなかったご夫婦がおられる。
一方で、障害があっても産むつもりにもかかわらず、最後まで検査をし、ダウン症と確定した赤ちゃんを産んだご夫婦もおられる。
なぜ検査をしたかと聞くと「ダウン症の子供をどう育てればいいのか、勉強のために確定が欲しかった」とおっしゃった。
 けれどそんなご夫婦は実際には少なく、異常が判明し、特にダウン症児の場合などは、9割が中絶を選ぶといいます。
「産まない」と決めた人は、そのことを責めないまでも眉をひそめたりするのは違うんじゃないでしょうか。
診断を受ける受けない、さらには産むか産まないはそれぞれの夫婦間で決めればいいこと。

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:12:41.43 .net
でもマスコミの扱い方をみると「ダウン症の子を産んでよかった」という方向に偏っている気がします。
“これが日本のあるべき姿なんだ”と押し出してくる。
私も不妊治療を長く続けて、結局子供はできなかった。
実際、不妊治療をしても子供を授からない人も多いんです。
だけどマスコミは、取り上げず、長い不妊治療の末に子供が生まれた話を扱いがち。
「幸せな話」という結論ありきになってしまっている。
「苦労の上の幸せ」という「おわり」の良い話にまとめてしまいがちなんです。
実際私も「妊娠されたらまた、取材や連載をお願いしますね」と頼まれていましたが、「子供ができなくなり」が確定すると誰も何も言ってこない…(苦笑)。
そういう人たちにこそ心のケアが必要だと思うんですけどね。

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:29:36.96 .net
>>481だが、つまりデモってゴルフで言うところのレッスンプロってことか。
ゴルフの優秀なレッスンプロは下手なトーナメントプロよりはるかに稼げるし
知名度も高い。だがゴルフで対決したらとてもじゃないが勝てない。
そんな感じですねー

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 09:33:41.07 .net
>>483
俺はゲレンデスキーヤーだが、速さは自信がある
アルペンやったらかなり良いところまで行けるが、
怪我が怖くて出ないだけよ

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 10:32:18.76 .net
dhとか平均100キロ最高150キロとかだろ?無理だな

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 12:23:14.69 .net
コンタクトずれるから30キロ以上は無理です

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 12:23:50.12 .net
>>496
中学生かよお前 頭小突かれたいのか?

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 13:29:48.75 .net
爺さん手が出たら終わりだよ
痴呆症なの?

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 13:46:00.27 .net
>>499
おまえさんが中学生だということか

507:上げて粕連呼
19/04/01 13:58:23.65 .net
つまらんw ・⌒ ヾ(*´ー`)

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:11:04.01 .net
496だが、へんな型にはめ込まないで兎に角速くポールを滑りゃあいいんだべ?
どっかの理論ちゃんがあんな滑りでレーサーとしてそこそこやってるんなら
おれの方が絶対速いっす

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:13:00.42 .net
>>503
中学生のおまえさんには誰も聞いてない

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:14:10.20 .net
理論ちゃんは1級らしいし東北のアマチュアレーサーとして有名らしいが
動画を見たら俺と大差ない気がする

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:15:01.19 .net
>>504
よっぽど友達がいないんだなオマエ

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:15:34.17 .net
>>505
理論ちゃんは2級も怪しいよ

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:16:37.66 .net
>>505
てことはあんたも2級以下ってことだね

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:17:31.09 .net
>>508
はい。

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:27:30.54 .net
ここは1級を目指すスレだから基本みんな2級以下ですね
理論って人はどんな方か知らないですが、1級ホルダーでレーサーなら
ここでは指導的立場でしょう

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:28:18.71 .net
>>507えっ?そうなの!?

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:30:14.93 .net
>>510
理論派がどんな人か知らないニワカの老人なんですね
認知症患ってる自称県デモ、実際は2級すら微妙なメタボジジイですよ

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:30:42.31 .net
>>510
そうなんです

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:31:21.37 .net
アンカーミス訂正
>>511
そうなんです

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:32:31.48 .net
>>510
1級ホルダーでレーサーって実際はただ暴走してる爺さんだよ
1級はまだまだ下手糞

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:33:00.71 .net
りろんちゃんは1級ではないけどね

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:34:35.56 .net
このスレはあいかわらす平日の昼間に伸びるね
さすが引きこもりニートの年寄りが多い集うスレ

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 14:35:04.82 .net
このスレはあいかわらす平日の昼間に伸びるね
さすが引きこもりニートの年寄りが集うスレ

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 15:24:40.34 .net
いえ、自営業の合間に覗きに来てみただけでして
俺は30代です

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 15:25:29.96 .net
理論ちゃんってどこのスレにいるのですか?
滑りも見てみたい

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 17:18:28.41 .net
リロンハは自○しました

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 17:28:02.53 .net
>>519
脳内乙

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 17:30:16.87 .net
いえ、授業中にタルいから覗きに来てみただけでして
俺は10代の中学生です

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:07:59.03 .net
令和Tシャツ着たら1級受かりますか?

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:30:41.08 .net
いえ、お遊戯が退屈なのでサボって覗きに来てみただけでして
わたすは0代の幼稚園児です

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:31:20.93 .net
>>524
君なら今すぐにでも県デモになれるよ

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:31:24.80 .net
だから令和Tシャツ着たら1級受かるのかよ!

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:31:51.02 .net
>>526
すまん、ぶちきれた。

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:35:25.48 .net
キャバクラに来るお客様は、キャバ嬢によく説教をします。
「どうしてこんなところで働いてるの?」
「親は知ってるの?」
「どうせブランド物が欲しかったり、海外旅行に行きたいから働いてるんでしょ?」

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:39:23.44 .net
ようするにここはキャバクラと同じなのです。

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 18:44:52.73 .net
>>527
君なら今すぐにでも県デモになれるよ

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 19:46:14.28 .net
>>528
爺さん認知症がかなり酷いんだな
老人がすぐキレるのは認知症の症状で
前頭葉が老化して小さくなってしまってるのだが
注意しないと人生そこで終わる取り返しのつかないことになるぞ

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 19:48:45.76 .net
キレる老人の暴走脳みそ
高齢者は脳梗塞の影響で、感情や衝動を抑制できなくなる『脱抑制』を発症している可能性が高い。
脱抑制は、認知症や脳の老化で起きる。
電車内や飲食店でキレる老人もこの疑いがある。
URLリンク(president.jp)

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 19:50:20.16 .net
バカみたいにすぐ切れるのは鼻毛だっけw

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 19:51:28.39 .net
高齢者がキレるのは日本だけ?日本人固有の特徴を解明!
「キレる高齢者」になりやすい脳のメカニズム
「キレない高齢者」になるための改善方法
こうした「キレる高齢者」というのは、日本だけに見られる傾向であり、世界ではそのようなことはない、というのです。
いったいなぜ、日本だけにこのようなお年寄りが増えたのでしょうか。
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:19:46.98 .net
うるせえんだよ!この野郎!令和Tシャツおもしろいって言えよ!

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:23:20.96 .net
キレッキレターンの高齢者

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:33:47.07 .net
>>536
君なら今すぐにでも県デモになれるよ

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:36:36.43 .net
>>499
キレるだけでなく小突くまで来たら危ないよ
かなり重症の認知症
そして小突いた相手に反撃されたらあんたみたいな老人はローキック一発で倒される
下手したら死ぬよ

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:37:11.58 .net
県デモって何?
少なくとも長野


546:、新潟、東京にはない



547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:40:56.30 .net
>>537
君なら今すぐにでもギルガメッシュになれるよ

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:45:28.40 .net
「キレる60代の男たち」を減らしていく方法
URLリンク(toyokeizai.net)

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:46:24.58 .net
キレる老人が増えたのは冷遇されているから
「キレる高齢男性が増えているのは冷遇されているからだ」そんな86歳の男性の投稿が産経新聞の投書欄に掲載されると「今の老害ほど優遇された世代は無いだろ!」などといった反論がネット上に溢れることになった。
もっと尊敬して扱ってもらいたい、持てはやしてもらいたい、という甘えが冷遇されていると勘違いする原因になっているというのだ。
URLリンク(www.j-cast.com)

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:46:41.60 .net
年寄りを敬え

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:47:07.30 .net
年寄りを子馬鹿にするとは何事か

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:48:13.00 .net
キレる高齢者の問題とは? 身近な人が正してあげないと外で迷惑をかけるようになる
URLリンク(yossense.com)

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:58:24.30 .net
>>540
理論派が言ってるだけで、理論派の脳内にしか存在しない。
仮に理論派が言ってることが本当だとしたら、青森県のみにある虚構のもの。

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 20:58:56.06 .net
年寄りを敬え

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 21:11:22.31 .net
>>537
ネタなんだろうけど
あり得ないんだよな
高齢層は反応が鈍くて動きが遅いから
キレキレのターンが出来ない

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 21:34:38.37 .net
1級受験なんて
ズレッズレのターンでも合格できるんだよね?

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 21:40:20.28 .net
そうだよ
何を今更

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 21:40:43.47 .net
年寄りを敬え

559:上げて粕連呼
19/04/01 22:25:26.06 .net
これぐらいためになる動画くらい貼ったら?
URLリンク(youtu.be)
独り言は猫に向かって言えよw
(≡・x・≡)

560:鼻毛
19/04/01 22:30:38.89 .net
>>553
グロッサム

561:鼻毛
19/04/01 22:32:54.34 .net
>>553
グロ ッサリー

562:鼻毛
19/04/01 22:33:28.44 .net
へー( ,,-` 。´-)

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:37:56.28 .net
ギルガメッシュでました

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:49:19.18 .net
>>553
グロ
営利目的禁止

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:49:43.66 .net
URLリンク(youtu.be)

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:50:11.31 .net
>>558
グロ
営利目的禁止

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:50:31.23 .net
URLリンク(youtu.be)

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:51:00.47 .net
>>561
グロ
営利目的禁止

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:52:40.65 .net
>>553
ハゲカスは猫に向かって言ってのか

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:53:40.32 .net
ハゲカスはアフィリで稼ぐ引きこもりか

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:54:02.47 .net
>>553
ちがうだろ!この禿げ!

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:54:35.82 .net
>>559
グロ
営利目的禁止

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/01 22:59:04.86 .net
ハゲカスもだが、他人のコマーシャルではなく、自分の滑りを晒せよ

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 01:09:43.84 .net
内脚の使い方がスゲーな

575:鼻毛
19/04/02 05:41:50.45 .net
>>567
晒すとなんか有るの?
君から晒してみたら?

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 07:16:07.01 .net
URLリンク(www.youtube.com)

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:17:15.41 .net
>>561
こういう滑りっていいですよね。この人達はレーサーなんですかね
このレベルだと不整地以外はクラウンになれそうですか?

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:22:37.45 .net
>>571
なアホな
考えのない奴よのう
糞バカタレが
禿げカスの自演か?

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:23:01.71 .net
高齢者たちはなぜ暴走するのか、なぜキレるのかー。

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:23:21.65 .net
暴走老人とは | 原因と対処法ー刑事事件へと発展する前に見て欲しい心得

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:23:45.27 .net
「暴走老人」とは、2007年に作家の藤原智美さんが著した書籍のタイトルです。
現在では「キレる老人」を表現する言葉として浸透しています。

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:24:18.19 .net
暴走老人がとる行動
高齢者が暴走老人になってしまう原因

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:25:16.49 .net
1、暴走老人の行動例
(1)キレる
(2)嫌がらせ
(3)上から目線でモノをいう
(4)ルール・マナーを守らない
2、暴走老人になってしまう原因
(1)加齢による前頭葉の機能低下
(2)孤独
(3)今まで培ったライフスキルが通用しない
3、迷惑だけで済まされない!刑事事件へと発展することも
(1)場所取りのために「サワルナキケン」と書いた封筒を…
(2)暴走老人による凶悪事件は後を絶たない
(3)ラブレターを読んでもらえず逆上
4、万が一、刑事事件へと発展してしまったら
まとめ

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 09:25:51.66 .net
URLリンク(best-legal.jp)

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 12:11:13.41 .net
>>571
動画はしらんがトップレーサーでもクラウンになれない人は多いのでは

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 12:24:46.48 .net
>>571
アルペンレーサー系の滑りだね

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 12:27:59.27 .net
1級、準指はズレをコントロールして安全に滑るってのが課題だからな
思うようにズラせないって奴が落とされる

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 12:49:27.38 .net
>>577
ネット暴走老人の行動例
(1)何故か老人にキレる
(2)連投して嫌がらせ
(3)上から目線でモノをいう
(4)ネットルール・マナーを守らない

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 13:02:59.77 .net
>>581
また嘘を次から次と。

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 13:45:37.54 .net
>>581
正指は?

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 13:59:07.84 .net
>>583は脳内シッタカバカハナゲ

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:06:51.56 .net
>>579
なれない
なぜなら基礎スキーは宗教でありスキーの基礎ではないから
現に皆川健太郎は1級でしかない
技術選でも鳴かず飛ばずの結果に終わった

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:08:26.44 .net
「突然キレる」「同じ話を繰り返す」―老人に感じ始める「なぜ?」の原因と付き合い方
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:10:02.27 .net
「キレる高齢者」はなぜ増えている?
近年「キレる高齢者」の問題がメディアを賑わせています。
『犯罪白書』(2016年版・法務省)によると、2015年の刑法犯の年齢層別の成人検挙人数は65歳以上が最も多く、特に暴行・傷害の検挙人数が20年間で著しく増加し、1996年の約20倍となっています。
公共の場所や近隣住民とのちょっとしたトラブルによって、怒りが止まらなくなるほどののしり続けたり、恨みを募らせて嫌がらせを続けたり、といったケースもよく耳にするようになりました。
ではなぜ、これほどまでに「キレる高齢者」の問題が増えているのでしょうか?

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:11:51.64 .net
◆「キレる高齢者」に対応する際の3つのポイント
では、キレてしまった高齢者に対して、周りはどのように対応すればよいのでしょう?
暴行や犯罪示唆、脅迫のように犯罪にあたるケースは早急に警察に連絡することが大切です。

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:13:53.17 .net
キレる老人の“脳の仕組み”を医師が解説「理性と生命力が低下」
エアバンド「ゴールデンボンバー」は、略して“金爆”。
では、カッとして怒鳴りまくる老人は、いっそのこと「オールドボンバー」と名付けてはどうだろう。
略して“老爆”。キレッキレのオールドボンバーだなんて、あら、カッコいい☆
いやいや、ただの嫌われ者ってことですからね。

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:14:50.61 .net
URLリンク(dot.asahi.com)

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:17:41.71 .net
新元号の上手な書き方(北海道)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:21:31.25 .net
「キレる老人」にならないための習慣とは
理性の中枢が衰え、生命の中枢の働きも低下し生まれる「オールドボンバー」=「老爆」。
できることなら、そうはなりたくないもの。
では、ブチ切れ老爆にならないためには、どんなことに気をつけて暮らしていけばいいのだろうか。

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 14:23:54.35 .net
ここにいる人達って、仕事ができなくてリストラされたクチ?

601:上げて粕連呼
19/04/02 15:04:23.16 .net
あの滑りを見て、上手いと思えない2級爺ちゃんたちです♪
昆布がマトモに滑れればクラウン合格でしょ!!
(。・ω・。)ゞ

602:鼻毛
19/04/02 15:14:15.62 .net
自己レスになっちゃうけど>>561を見てると、切り替えで次の外脚が雪面から離れちゃってる奴が何人か居るね
外人だからといって、必ずしも山脚山側エッジから次のターンに入るわけじゃないんだな
>>245

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 17:57:42.74 .net
>>595
違うだろ、このハゲ!

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 17:59:22.96 .net
>>595
そんな戯言よりお前自身の滑りはどうなの?
おまえ今まで1回も自分の滑りを見せたことないよな?
滑れないのか?

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:00:50.95 .net
>>594
禿げカス、りろんちゃん、鼻毛
この3人は認知症でリストラ組
今は60代

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:01:51.64 .net
自分の常識が正論とするキレる高齢者の目に余る「老害」
URLリンク(vpoint.jp)

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:03:45.34 .net
店員や駅員などに上から目線で文句を言っている高齢者を見かけます。
動画投稿サイトYoutubeでは、電車の中で優先席を譲れと高圧的な態度で言う高齢者や、一般道で後続車の走行を邪魔する高齢者の運転を撮影した動画などが投稿されています。
このような高齢者のことをネット上では「老害」と呼んでいます。
本来は、世代交代が図れず老朽化した組織に向けて使われる言葉ですが、高齢者が社会や組織の中で活動の阻害をする際にも使われています。
良い響きではないですが、「自分は十分学習してきたからもう学ぶ必要はなく、自分の常識や意見が一般論、正論である」と思っている高齢者の言動は、それ自体、勘違いであり時には迷惑だと感じることもあります。
時代は常に変化しているにもかかわらず、新しいものに見向きもせず、自分にはできないと思い込んでいる高齢者が多いのも事実です。
昔のままにしていてほしいと思っている人も少なくないでしょう。
しかし、社会は変化を続けるものです。
その変化についていけずに孤立を感じる高齢者もいるでしょう。
だからといって社会全体が高齢者のために回っていては日本の発展は望めません。

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:05:12.00 .net
近年「キレる高齢者」が増加しているように感じます。
実際、傷害や暴行などで摘発さる65歳以上の高齢者の数が急増しています。
特に暴行の摘発は10年前の4倍超に激増しており、些細なトラブルから他人に暴行を加えるケースが多発しています。
火炎瓶や爆弾などで無差別に他人を傷つける重大事件も起きるほど高齢者の行動が目に余るものになってきているのです。
本来であ�


609:黷ホ、私たち若者が見習い、敬う対象であるはずの高齢者なのに、見習ってはいけない高齢者が増えている現状。 キレる高齢者とどう向き合っていけばいいのでしょうか。



610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:07:35.73 .net
>>595
おまえさんは頭すっからかんで考えのない奴よのう
いちびってズレはことばかり書き込んでは自画自賛の勘違いぶり
痴呆症が酷んだな

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:08:50.76 .net
なぜ「小僧寿し」は危機に陥ったのか 犯人は“昭和のビジネスモデル”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

612:上げて粕連呼
19/04/02 18:14:27.75 .net
>>603
言葉に認知症が現れてる代表的な例な♪
誤字脱語etc ・⌒ ヾ(*´ー`)

(。・ω・。)ゞ

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:27:43.94 .net
>>596
おまえさんがしつこく何回もリンクを貼った>>561はアフィ目的・有害・書き込み禁止
>>561
グロ
トラッキングクッキー埋め込み

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:29:12.99 .net
>>605
おまえさんは、禿げたから粕なことばかり書いてるのか

615:鼻毛
19/04/02 18:30:33.07 .net
>>605
コテに認知症が現れてる代表的な例な♪
誤字脱語etc ・⌒ ヾ(*´ー`)

(。・ω・。)ゞ

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:43:55.45 .net
キレる老人たちの暴走現場
作家・藤原智美氏が『暴走老人』を発表したのは‘07年のこと。キレる老人が社会問題として一躍注目を集めたのは、記憶に新しい。あれから5年。キレる老人や常識外れに暴走する老人たちの話題には、今なお事欠かない。
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:44:58.84 .net
「法務局や銀行で、よくキレるご老人の方を目にします」
 と語るのは都内在住の司法書士Aさん(32歳・女性)だ。Aさんによると、彼らに共通するのは自分が“わからない”ことに対してキレているのだとか。
「例えば、法務局でよく見かけるのは自分の土地を登記しようとして、相談に来たのに謄本も必要書類も資料すらも持ってこず、相談員を困らせた挙げ句に逆ギレするのです。
相談員の方が『権利書を見ればわかるんですが……』と言ったところ『いや、そんなもの持ってきてないからわからん! なんでここでわからんのだ!』って……。そりゃ、なんにもなければわかるはずないじゃないですか(苦笑)。
たぶん、お金かけたくないから、自分でやろうとしているんでしょうが、わからなくなって逆ギレしちゃってるんでしょうね」

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:45:54.67 .net
「仕事柄、銀行にもよく行くのですが、銀行で揉めているのはだいたい老人です。よくあるのは、皆が並んでいるのに係員を呼びつけて『いつまでかかるんだ!』と怒鳴っている老人ですね」
 都内の金融機関で働いている男性にも話を聞いてみた。
「振り込め詐欺が社会問題になり、老人の方が高額の振り込みをしようとするとお声をかけさせていただくようにしたのですが、よくお叱りを受けますね。
『そんなことはわかっとる! 馬鹿にするな!』と。幸い、私の職場では振り込め詐欺は今のところないのですが、もしもそれで被害にあったと思うと事後処理はどうなることか……」
 こうしたクレーマー的なキレ方をする老人の話は、枚挙に暇がない。

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:46:47.82 .net
「老人の方からのクレームは多いですね。店員のマナーが悪いとか、口の利き方が悪いとか……。結局、キレ始めると落としどころがわからなくなってくるんでしょうね。
こちらは平身低頭、謝っているんですが謝れば謝るほどにキレてしまう……なんてこともありますね(苦笑)。
若い方のクレームは、最終的に『値引きしろ』だったり『ポイント増などの付加価値を付けろ』というように、言い方は悪いのですが目的が明確です。
でも、老人の方はこうした“落としどころ”がわからないんです。キレてしまって、収まりが付かなくなり暴走し続けてしまうといったところでしょうか」(男性・42歳・百貨店)

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:47:29.26 .net
「先日あったのは、ウチのチラシを持ってきた60代くらいの男性の方で、これがもう、無茶苦茶に揉めまして……。
いきなりチラシを広げて、『どれ買えばいいんだ!』って。
何が欲しいかわからなければ、勧めようもないですよね。
散々『なんだお前のその口の利き方は!』とかわめき散らしてたいへんでしたよ」(男性・27歳・衣料品量販店)

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 18:54:55.93 .net
おまえだろww

622:鼻毛
19/04/02 20:30:00.28 .net
俺だよ

623:上げて粕連呼 ◇9auT.L1bYs
19/04/02 20:33:25.79 .net
ワシじゃよワシ♪
特権階級 ・⌒ ヾ(*´ー`)

(。・ω・。)ゞ

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 20:34:03.58 .net
アルペンレーサー … キモっ!

625:鼻毛
19/04/02 20:35:40.86 .net
ギルガメッシュ!

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 20:36:27.27 .net
ハゲ~

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 20:40:07.24 .net
高齢化社会に向けて社会福祉の充実が叫ばれる一方で、老人による凶悪犯罪が増えている。内閣府発表によると、暴行・傷害など粗暴犯の数は十数年前に比べて約20倍。
高齢者増加数に対する粗暴犯検挙率も、日本がトップだというが……
バイオレンス老人 70代女性B氏の暴挙に悩まされているというのが伊藤茜さん(仮名・デザイナー・39歳)。
「Bさんはいつも早朝から旦那さんに延々と罵声を浴びせている。それが近所に響き渡るぐらいうるさくて、皆困っていたんです」
耐えかねた住民が抗議に行くと、B氏は出てきたとたんバケツの水を住民に浴びせてドアを閉めた。
カッとなった住民が激しくドアを叩くと、今度は包丁片手に登場し威嚇したという。
「それでも負けずに、また別の日に複数で抗議しにいったんです。すると今度は、2階から汚れた下着をバンバン投げつけてきた」
 その上玄関から出てくると、伊藤さんが連れていた愛犬に蹴りを入れようとしたため、愛犬を連れて一目散に逃げたという。

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 20:41:00.60 .net
【暴挙】70代が凶暴になっている!
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


629:上げて粕連呼
19/04/02 21:14:21.22 .net
ここはチラシの裏じゃありません!!
カマちょかよwwww
・⌒ ヾ(*´ー`)

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:39:19.46 .net
ハゲカスは他人の滑りを上から目線であーだこーだいうしかできない
脳内だからリアルなものが何ひとつない
だから見せられない

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:39:51.56 .net
キレる老人 育った時代が影響か
老人による凶悪犯罪が増えている。内閣府発表によると、暴行・傷害など粗暴犯の数は十数年前に比べて約20倍。高齢者増加数に対する粗暴犯検挙率も、日本がトップだというが……

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:40:25.42 .net
暴走する老人事情に詳しいジャーナリスト・藤原智美氏によると、「すぐキレる」老人が急増した背景には、この世代が育った環境の問題が影響しているという。
「たとえば今の70代は’42年以前生まれで、人格形成の最初期に終戦直後の混乱を味わっている。家族や知人が死んでいく様をリアルタイムで見ているため、死生観が我々とは大きく


633:異なるのです」  まさに生きるか、死ぬかの二元的世界観が形成されたのだ。また、青年期を’60年代に過ごしたことも、破滅的な人格形成の大きな要因だという。 映画などでは美化されているが’60年代とは、貧困と暴力が横行していた。その中で成長過程を過ごし、人間的にタガが外れてしまっているのだという。  対処法はあるのだろうか?



634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:50:50.28 .net
上げて粕連呼は禿げていた

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:51:22.58 .net
上げて粕連呼 … キモっ!

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:56:13.89 .net
すごいんだぞ!
すっごいんだぞ!
すげえんだぞ!
1級持ってるんだぞ!

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:57:12.66 .net
脱毛してく上げて粕連呼に詳しいギルガメッシュ・鼻毛氏によると、「すごいキモい」老人の上げて粕連呼は、この世代が育った環境の問題が影響しているという。

 対処法はあるのだろうか?

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 21:59:59.87 .net
【上げ粕迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!
これでもここ数日のごく一部

639:上げて粕連呼
19/04/02 22:29:40.02 .net
話に骨が無いんで探りを入れたら、
ただのガキじゃん♪
卒業無理でしょwww
はい、もう一年!!
┐(-。ー;)┌

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 22:47:45.21 .net
>>631
おまえは他人の滑りを上から目線であーだこーだいうしかできないんだよな
脳内だからリアルなものが何ひとつない
だから見せられない

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:05:07.04 .net
キレる老人 育った時代が影響か
暴走する老人事情に詳しいジャーナリスト・藤原智美氏によると、「すぐキレる」老人が急増した背景には、この世代が育った環境の問題が影響しているという。
「たとえば今の70代は’42年以前生まれで、人格形成の最初期に終戦直後の混乱を味わっている。家族や知人が死んでいく様をリアルタイムで見ているため、死生観が我々とは大きく異なるのです」
 まさに生きるか、死ぬかの二元的世界観が形成されたのだ。また、青年期を’60年代に過ごしたことも、破滅的な人格形成の大きな要因だという。
映画などでは美化されているが’60年代とは、貧困と暴力が横行していた。
その中で成長過程を過ごし、人間的にタガが外れてしまっているのだという。

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:05:33.49 .net
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:38:01.87 .net
老人の凶悪犯罪数「90年代の20倍に」
老人による凶悪犯罪が増えている。内閣府発表によると、暴行・傷害など粗暴犯の数は十数年前に比べて約20倍。高齢者増加数に対する粗暴犯検挙率も、日本がトップだというが……

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:38:29.94 .net
◆最近の高齢者凶悪事件
・石川県金沢市97歳(♂)
 自宅から約100m離れた親戚宅に歩行器を使って訪れ、親戚の妻を日本刀で切りつけ軽傷を負わせた。動機については、金銭トラブルがあったと供述している
・北海道釧路市75歳(♀)
 清掃作業員が知人女性(66歳)の頭や顔をツルハシやウィスキー瓶で数十回殴打し殺害。「金銭トラブルになり、カッとなって殴った」という
・東京都渋谷区74歳(♀)
 渋谷駅で通行人の女性(61歳)に刃物で切り付け重傷を負わす。容疑者は刃物について「戦うために持っていた」と供述。動機は「じろじろ見られて腹が立ったので」
・宮崎県宮崎市86歳(♂)
 自転車マナーを注意した男性(45歳)と口論となり、野菜採集用に持っていた鎌で切り付け頭に全治5日間のケガを負わせる。「殺すつもりはなかった」と供述
・奈良県広陵町85歳(♂)
 81歳の妻を杖で殴って殺害。容疑者は「(妻が)朝食を作っていないことに腹が立った」などと供述。過去にも4回、妻への暴力に対し警察から警告を受けていた

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:40:11.52 .net
まるで子どものような老人ホームの人間模様
テポドン
 10月10日、東京都世田谷区の住宅街で隣人トラブルが原因とされる殺人事件が起きた。被害者の62歳の女性は日本刀で斬りつけられて、搬送先の病


646:院で死亡した。 一見すると隣人トラブルに端を発した殺人事件であるが、容疑者である徳永重正が元警視の86歳の老人であったことが世間に衝撃を与えた。  作家・藤原智美氏が『暴走老人』を発表したのは‘07年のこと。キレる老人が社会問題として一躍注目を集めたのは、記憶に新しい。 あれから5年。キレる老人や常識外れに暴走する老人たちの話題には、今なお事欠かない。



647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:40:57.43 .net
◆非常識な老人たち
「今、わたしは妊娠していて妊婦バッジもしているんですが、バスで座っていたら『あんた、妊娠なんて別に病気じゃないんだから、席譲りなさいよ』っておばあさんに怒鳴られたことがあります。
横にいた会社員の方が間に入ってくれたお陰で助かったのですが……」(33歳・女性・スタイリスト)

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:41:27.95 .net
「地下鉄で並んで待ってたら、電車が来た途端に突っ込んできて僕と後ろの方が弾き飛ばされたんです。
さすがに頭にきて『どういうつもりだ!』って言ったら、『老人優先だろ!』って。割り込みしていいなんてことはないですよ」(36歳・男性・自営業)

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:41:53.45 .net
「電車の中で本を読んでたら、いきなり『どけ!』って言われたことがある。
そりゃ老人優先だし、譲るけど言い方ってあるんじゃないの?」(22歳・女性・大学生)

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:42:41.19 .net
「よく、生鮮食品などはロスを出さないために、タイムセールや閉店間際の割引をしますよね。
ある日、お刺身を並べていたら70歳くらいの女性の方がいきなり怒鳴りつけてきて『早く割引のシールを貼れ!』って……。
まだ、時間じゃないと断ると、『いつもはこのくらいの時間に貼ってる』ってわーわー騒がれました。
ほかにもおじいちゃんが割引対象じゃないものを持ってきて、『こっちにも貼れ!』と言わたことがあります」(50歳・女性・スーパー)

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:43:15.69 .net
マウント取るために必死やね

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:43:46.87 .net
「ウチの地区ではゲートボールが3年くらい前から禁止になったんです。
そのワケは老人同士の殴り合いのケンカが何度か起きてしまったからなんです。
ゲートボールって相手のボールを邪魔するようにボールを置いたりするんですが、『貴様! なんでワシのボールばっか邪魔するんだ!』『そんなことはない!』ってなやり取りが、最終的に殴り合いの大乱闘に発展してしまったんです。
結局、話し合いをした結果、もうゲートボールは禁止しようと……」(関東地方在住の男性)

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:44:59.13 .net
まるで幼稚園児のような老人ホームの人間模様

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:55:05.61 .net
若い人よりも老人の方がですね、頑固というか自我が強いんですよ。
だから言い争いになると、どっちも引かない。
嘘のような話ですが、色恋沙汰でケンカになることもあったりするんですよ。
お気に入りのおばあちゃんに『慣れ慣れしく喋ってた』とか……

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/02 23:59:16.38 .net
ハゲカスの暴走老人ぶりは、まさにギルガメッシュ。

656:上げて粕連呼 ▼9auT.L1bYs
19/04/03 00:32:09.06 .net
髪にコシが無いんで探りを入れたら、
ただの禿げじゃん♪
育毛無理でしょwww
はぁ、もう一年がんばる!!
┐(-。ー;)┌

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 00:34:44.73 .net
上げ粕の暴走ハゲぶりは、まさにギルガメッシュ。

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:46:02.87 .net
老いてなお盛んと言うべきか……。さらに介護士の男性に、老人ホームでの人間模様について話を聞いた。
「地元が同じだった幼馴染みが入ってくると、当時のガキ大将と子分みたいな関係が復活することも多々あります。それが原因でイジメが起きることもありますね。
会話のベースは基本的に若い頃や働き盛りだった頃の自慢話。
まぁ、確かに70歳、80歳の方が前を向いて将来について考えるって難しいですから、それは別にいいと思うんです。
おかしいことにみんながみんな、自慢話をぶつけ合うから、意外と会話が成立したりするんですよ。
でも、自慢話も度が過ぎたり明らかに嘘だったりすると、嫌われてのけ者にされてしまいます。
人間関係は、ハッキリ言って小学生レベル。
人間関係のヒエラルキーをすぐに作ろうとすることですね。
だからちょっとしたことでイジメに繋がったりします。
建前がなかったり自分の心の中で処理できない分、問題に発展しやすいんですよ」

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:51:23.35 .net
介護士によると、こうした人間関係の問題には非常に敏感にならざるを得ないという。
「誰からも相手にされず孤立してしまうと、老人の方って急速に老け込むんですね。心がふさぎ込むと体の調子もすぐに壊します。
あと、よく聞くのは自殺です。
こうしたことにならないように、我々がある程度人間関係に入り込んで、クッションのような役割をしないとダメなんです。
不平不満を聞いてあげたり、悪いことをしたりイジメになりそうだったら距離を置かせるように誘導したりもします。
叱ることはないですが、やんわりと釘を刺すくらいはしますね。
僕らなんか、おじいちゃんたちからすれば孫みたいなもんです。
そんな年齢の人間から叱りつけられたら、プライドが傷つきますからね。
だから、よほどのことがないと叱りませんね。神経使いますよ」

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:52:59.53 .net
人問題はこれからもっと増えることになるだろう。そして、こうした暴走老人たちの問題もより身近になり、かつ巻き込まれて当事者になる可能性は十二分にある。
そうした時、いかに問題を大きくしないようにするかは、彼ら老人たちの考え方などを我々が理解することにあるのかもしれない。
今回、様々な分野の人に話を聞いて、決して頭ごなしに解決しようとしてはならないと筆者は強く感じた。 
― キレる老人たちの暴走現場【2】 ―

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:53:28.46 .net
老人問題はこれからもっと増えることになるだろう。そして、こうした暴走老人たちの問題もより身近になり、かつ巻き込まれて当事者になる可能性は十二分にある。
そうした時、いかに問題を大きくしないようにするかは、彼ら老人たちの考え方などを我々が理解することにあるのかもしれない。
今回、様々な分野の人に話を聞いて、決して頭ごなしに解決しようとしてはならないと筆者は強く感じた。 
― キレる老人たちの暴走現場【2】 ―

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:55:39.23 .net
いい加減バッジテストの話をしようよ(ToT)

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:56:55.64 .net
70代が凶暴になっている!
 高齢化社会に向けて社会福祉の充実が叫ばれる一方で、老人による凶悪犯罪が増えている。内閣府発表によると、暴行・傷害など粗暴犯の数は十数年前に比べて約20倍。高齢者増加数に対する粗暴犯検挙率も、日本がトップだというが……
バイオレンス老人 70代女性B氏の暴挙に悩まされているというのが伊藤茜さん(仮名・デザイナー・39歳)。
「Bさんはいつも早朝から旦那さんに延々と罵声を浴びせている。それが近所に響き渡るぐらいうるさくて、皆困っていたんです」

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:57:29.41 .net
耐えかねた住民が抗議に行くと、B氏は出てきたとたんバケツの水を住民に浴びせてドアを閉めた。カッとなった住民が激しくドアを叩くと、今度は包丁片手に登場し威嚇したという。
「それでも負けずに、また別の日に複数で抗議しにいったんです。すると今度は、2階から汚れた下着をバンバン投げつけてきた」
 その上玄関から出てくると、伊藤さんが連れていた愛犬に蹴りを入れようとしたため、愛犬を連れて一目散に逃げたという。

665:上げて粕連呼
19/04/03 06:58:59.92 .net
早起きして必死やのー♪

俺は普通♪
(。・ω・。)ゞ

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 06:59:41.82 .net
同居する老親から暴行を受ける人も珍しくない。津田祐樹さん(仮名・会社員・37歳)は「長期出張用にトランクを買ったが使い勝手が悪く、返品するか考えていました。
すると同居している70代の父親が『ほかのを買えばいい』と横で繰り返すので『そんなのはわかっている』と言うと、激昂して熱湯を浴びせてきた。
幸い熱湯は避けましたが、間髪入れずにのし棒で首筋を殴打された」と話す。
 浅田絵里さん(仮名・団体職員・33歳)は老母の暴力が原因で警察を呼ぶはめに。
「70代の母親が不眠症になり、1か月ほど眠れない日が続いていました。
そのストレスからか、ある日母が『殺してやる』と言いながらハサミで襲いかかってきた。咄嗟に刃を摑んで防いだのですが、構わず私の指を切断しようとしてきた。
渾身の力で振り払い警察を呼んでその場は収まりましたが、その後何事もなかったようにお茶をすすっていた」
 世界屈指の高齢社会が待つ日本。「元気で長生き」が「凶暴で長生き」にならないよう祈りたい。
― [バイオレンス老人]急増の謎を追った【2】 ―

667:上げて粕連呼 ◇ 9auT. L1bYs
19/04/03 07:01:15.21 .net
早起きして必死やのー♪

俺はハゲ♪
(。・ω・。)ゞ

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 07:02:38.69 .net
高齢者犯罪が急増しているといわれている昨今。実際に加害者が高齢者である殺人・傷害事件がニュースを飾ることは珍しくなくなった。内閣府


669:が発表した平成23年度犯罪白書も、それらを裏付けている。 高齢者犯罪において、特に傷害・暴行などの粗暴犯の検挙数が平成10年を境に急激に上昇しているのだ。 この実態を探るべく、被害者及び本人に直撃した。  同じ敷地内でそれぞれアパートを経営している加藤さんと菅山さん(ともに仮名)は、敷地内のもう一人のアパート経営者、A氏(78歳)からの暴力に怯えてきた。 A氏は飼い主が留守の際に犬に暴行を加えるなどの粗暴行為を繰り返し、近隣住民を威嚇するような人物だという。



670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 07:03:28.17 .net
「でも、敷地内の一番手前にA氏宅があり、自分のアパートに行くにはその前を通らざるを得ないんです」(加藤さん)
 A氏を避けたい加藤さんはブロック塀で仕切りをつくり、通りから直接アパートに入れるよう道を舗装。
するとA氏はハンマーで塀を叩き割った上、アパートの管理人に襲いかかり前歯を折る暴行を加えた。
すぐ警察に連行されたが、
「あまりの狂態に警察もお手上げだった」という。だが結局、加藤さん宅も違法建築スレスレということでA氏が起訴されることはなかった。

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 07:04:17.00 .net
菅山さんも、リフォーム工事でA氏と揉めて大騒動に。A氏は自分の車をバリケード代わりに工事現場前に置き、作業員をナタ片手に終始罵倒。そのため、3回も業者を代えるハメになったという。
そして4度目に頼んだ業者はA氏を無視して黙々と作業を行い、何とか完成。
だがその後A氏が業者を角材で殴り、大怪我を負わせた。
工事完了後も、アパートの住人がクシャミをしただけでナタを持って怒鳴りこむなどの暴挙が続き、とうとう菅山さんのアパートには誰ひとり住まなくなってしまった。
「それが目的だったのかもしれないですね」(菅山さん)
 さらに菅山さんのアパート管理人も、A氏に角材で殴られ流血。ついに弁護士を立てるも、A氏は弁護士の事務所に一日100回以上嫌がらせ電話をかけ続け、弁護士が音を上げてしまったという。
― [バイオレンス老人]急増の謎を追った【1】 ―

672:上げて粕連呼 ▼9auT.L1bYs
19/04/03 07:05:12.27 .net
考えのない奴やのー♪

俺はハゲ♪
(。・ω・。)ゞ

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 09:37:54.35 .net
ノスカピの注ぎは老人ネタ
お前は狂ってるよ NOSUKAPI連呼厨(旧おもちゃ連呼厨)
ほら出てきてやったぞ、さっさと思う存分攻撃してこいよ

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 12:47:49.85 .net
やっぱりNOSVKAPIの仕業だったか

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 12:49:51.82 .net
論破されると腹いせにコピペを貼りまくるのも
脳内シッタカバカハナゲの特徴です

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 12:50:50.50 .net
>>664
お前がここの荒らしの張本人。
全部お前が仕組んでる、底なしのクズ、死ねばいいのに。

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 15:21:55.77 .net
>>663
NOSUKAPI自己紹介乙
NOSUKAPI連呼厨(旧おもちゃ連呼厨)と書くのはNOSUKAPI本人しかいない

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 15:26:19.53 .net
高齢者の「乱横断」事故相次ぐ 信号無視、横断歩道ない場所渡る…立件も
信号無視したり、横断歩道のない場所を渡ったりする「乱横断」による事故が後を絶たない。
バイクと高齢歩行者の衝突事故では3月、歩行者側が重過失傷害容疑で立件されている。
身体能力や認知能力が低下する高齢者の乱横断が問題視されており、県警や識者は警鐘を鳴らす。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 15:29:22.92 .net
大阪大大学院の篠原一光教授(交通心理学)は高齢者にとっての危険性について「身体能力�


680:ェ衰えると、横断歩道まで行くのが面倒になり、楽なコースで渡りたくなりがち。 視野が狭くなるなど認知機能も低下している場合は危険を確認できないまま横断してしまう」と指摘。 スキー場で多発している高齢者による唐突事故も同じ理由であるという。 ドライバーにとっても乱横断は予想外の動きで、気づくのが遅れやすいという。 交通企画課の長田昌之統括管理官は「歩行者も刑事責任を問われる場合がある。 身を守るため、乱横断は危ないという認識を持ってほしい」と呼び掛けている。



681:上げて粕連呼
19/04/03 16:02:49.34 .net
結局鼻毛って奴は糞ってことだな♪
昔も今もwwww・⌒ ヾ(*´ー`)
そもそも鼻毛をコテハンに使うとは、
普通の精神じゃ無いでしょw
┐(-。ー;)┌

682:上げて粕連呼 ◇9auT.L1bYs
19/04/03 16:23:36.56 .net
結局上げて粕連呼って奴はハゲで糞ってことだな♪
昔も今もwwww・⌒ ヾ(*´ー`)
そもそも粕連呼をコテハンに使うとは、
普通の精神じゃ無いでしょw
┐(-。ー;)┌

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 16:25:58.05 .net
さて、最近よく巷で目にすることに、「老人の犯罪」とか、「キレる老人」と言った記事が目に留まったりします。
何故でしょう?
老人が尊敬されなくなったとも言われていますが、尊敬されたのは、それなりの理由があったからではないでしょうか。
例えば職人の世界で、勘が頼りの仕事の場合そうした経験値は何者にも代えがたい、故に年長者のベテラン職人は親方と言って親しまれ尊敬される。
それが、機械化が進んで、今まで人力で行っていた仕事の多くが機械に取って代わられる。
そうなってくると、機械の操作を覚えれば、昨日今日その業界に入った人も、何十年も同じ仕事をしている人も同じ品質のものを作ることが出来るとなれば・・・。
結果的には若い人の方が効率が良いのですよね。

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 16:26:26.26 .net
私もそうですが、年を重ねてくるとどうしても瞬発力が弱ってくる。
咄嗟の反応が若い頃と比べると、遅くなってくるし、実際遅くなっていることを悲しいけれど実感している。
また、新しい操作を覚えるにしても、中々呪文のようなコマンドを覚えようとしても若い人と比べるとそれこそ、倍の時間がかかったりする。
だから、手仕事でしか出せない伝統芸能とか工芸品を除けば若い人の方が老いた人よりも優れているわけですから尊敬されない。

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 16:27:23.15 .net
また、最近はネット全盛で何でもかんでも「ネットを調べれば答えがある」と言うことで、「自分で考える」、もしくは「年長者の経験などを参考にする」と言ったことが無くなってきています。
当然、誰も尊敬する相手が無くなってくる。
だから、若い人にぞんざいに扱われたなんて言って「キレる老人」も出てくるんでしょうね。

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 16:28:05.93 .net
だから、キレる老人というのは、今も昔も「自分たちの中の常識で考えた基準で行動している」のではないでしょうか。
そして、それは下記のような自分基準を作ってはいないでしょうか?
俺は高齢者だから、この程度は許される。
俺は高齢者だから、行動に間違いがあるはずはない。
俺は高齢者だから、若い奴は俺の言うとおりにすればよい。
結果的に下記のような行動基準を作ってそれが許されないと言ってキレる。
今の時代、よほど徒弟的な仕事でもない限り、「高齢者だからある程度のことは許される」なんて時代ではないしと思うし、そんな時代錯誤的なことをしていれば誰からも無視されるのは当然かと思います。

687:上げて粕連呼 ▼9auT.L1bYs
19/04/03 18:49:45.73 .net
禿げちゃった

(´;ω;`)

688:上げて粕連呼 ▼9auT.L1bYs
19/04/03 18:52:49.90 .net
結局オレって禿げってことだな♪
昔も今もwwww・⌒ ヾ(*´ー`)
そもそもカツラをデコビタで使うとは、
普通の精神じゃ無いでしょ♪
\(^o^)/

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:07:30.69 .net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる  
URLリンク(pbs.twimg.com)


690:J4i0YUcAUOYaF.jpg      ※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです      既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです       ①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    ②会員登録      ③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。      ④応援コードを登録する [pTDKJD]          これでコードを入力した方に500円もらえます   スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   



691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:08:44.33 .net
NOSUKAPI最強説

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:09:57.53 .net
論破されると腹いせにコピペを貼りまくるのも
ハゲ粕の特徴です

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:20:52.49 .net
手帳持ちになに言っても無駄だよ
ちゃんとお薬飲んで下さい

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:23:23.00 .net
迷いを捨てろ~♪

695:鼻毛
19/04/03 19:28:07.85 .net
ギルガメッシュでカービングの意識なんか一切要らないけど、山回り側を思い切り深くすればするほど、次の谷回りのターンをより深くターン出来る
ここで必要となるのが、しっかりとした重心移動だよ
逆に言うとギルガメッシュでしっかりとした谷回りを習得したかったら、その前のターンで意識的にネチっこい山回りをしなきゃ
ここでしっかりスキーに重心をついていかせないと、上手くターンは出来ない

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:52:29.01 .net
「キレる老人」問題
最近、「キレる老人」問題がまことしやかに語られるようになりました。
例えばこちらにもあるように、若年者の犯罪は人口比を下回るペースで減少しているのに、高齢者の犯罪は人口比を上回るペースで増加しているそうです。
このような高齢者の犯罪増加の背景には、「高齢者のほうが実は貧富の格差が大きい」等の事情もあるでしょう。
しかし、そのことを差し引いても、若者よりも長い歳月を生き、若者ほどエネルギーや衝動を持て余しているわけではないはずの世代の犯罪増加には驚かざるを得ません。  

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:53:31.90 .net
犯罪未満の行動となれば、あちらこちらで「キレる老人」、あるいは「ごねる老人」を見かけます。
少子高齢化社会になった以上、そのような高齢者を見かける頻度が増えるのは自然といえば自然ですが、
それでも、公共スペースやショッピングモールで店員にクレームをつける人物、横着な振る舞いや横柄な振る舞いをみせる人物の相当部分が高齢者で占められているのは不思議な話です。
素行不良といえば、一昔前は年端も行かない不良やツッパリの類が連想されたものですが……。  

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:54:26.43 .net
一時期、若者を批判する言葉として「成熟拒否」というフレーズが流行した時期がありました。未熟なままの若者はいけない、成熟を拒否する若者は駄目だ、といった意味合いだったと思います。
ところが実際には、今日の十代~二十代は(全体としては)行儀良く、おとなしく、それは犯罪率の低下にも反映されています。
「さとり世代」という言葉もありますが、21世紀の若者は、むしろ、どこかヘンテコに大人びているようにみえます*1
(*1彼らの場合は、彼らは子どもでいるべき時期に子どもでいられないこと、若者然とした若者としてヤンチャをこけないまま年を取っていくことに、固有のアキレス腱を忍ばせているようにもみえますが)。  

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:55:09.82 .net
実際に「成熟拒否」しているのは、かつて若者に「成熟拒否」という言葉を投げかけていた世代のほうではないでしょうか。
いや、若者気分そのままに年を取り、人目を憚ることなく自己中心的な振る舞いをみせてやまないお年寄りには、「成熟を拒否している」という言葉より、「成熟がわからなくなってしまっている」という言葉のほうが似合うかもしれません。
旧来のお年寄りとは、品行の面でも廉恥心の面でも若者が見習うべき模範となり、老い衰えても年の功を感じさせてくれる存在だったのではなかったでしょうか。そうした社会的役割を引き受けていたからこそ、お年寄りは尊敬もされ、畏敬される存在だったのではないでしょうか。
ところが、今日の「キレる老人」「モンスター老人」的な風景からは、そうした社会的役割の自覚も、年の功の実践も、あまり感じられません。  

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:56:14.81 .net
“思春期の「成熟拒否」を難詰していた世代自身も、老年期にあったはずの成熟、老年期に相応しい心理的なエイジングに失敗しているのではないか”―こうした視点は、これまで顧みられて来なかったように思います。
それもそうかもしれません、昭和時代の頃は、お年寄りが成熟を拒否するなんて事は、あくまで例外的な事態だったでしょうから。
しかし、「若作り」にいそしみ、「生涯現役」と銘打たれた商品をもてはやし、往時の青春ソングをリピートしているシニアの今日的状況をみていると、
年齢相応の成熟に達することなく、若い年頃に留まろうとあがいているのは、若者世代以上にシニア世代ではないかと思えるのです。
控えめに言っても、そのような成熟の不明瞭なシニアをあちこちで見かけるようになったのは確かです。  

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:57:03.90 .net
どうしてこうなってしまったのでしょうか。  
 戦前/戦後の激変のなかで、それまでの成熟ロールモデルが失われてしまったからかもしれませんし、生死に思いを馳せるような風景や出来事が、日々の暮らしから遠のいていったからかもしれません。
ですが、それら以上に私には重要と思えるのは、人と人との接点、特に年上と年下が日常的にコミュニケーションを持つ場が居住空間から消えてしまったことです。  

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:57:36.86 .net
現代のシニア世代、特に退職した後の人達は、自分より年長の人間や年少の人間とコミュニケーションをとる機会があまりありません。
子どもや孫がいる場合はこの限りではありませんが、それでも、身内という少ないサンプル以外には、年少者と接点を持ち続けたり、年長者としての振る舞いを期待されるような目線に曝されるようなことがあまりありません。

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 19:58:20.55 .net
>>678
近所にセブンATMがあるから良さそう
500円貰って銀行に即移動したw

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:01:42.37 .net
現代のシニア世代は、エイジングについて思いを馳せるような世代間コミュニケーションから切り離されてしまっている、とも言えるかもしれません。
今日、おばさんやおばあさんならいざ知らず、おじさんやおじいさんがショッピングモールで知らない子どもに声をかけようものなら、気持ち悪がれ、下手をすれば通報されてしまいかねません。
「年少者に関わる面倒が無くなった」と喜んでいるシニアもいたかもしれませんが、その気楽さは、「年少者と接点を持つことによって、自分自身のエイジングに思いを馳せる機会の喪失」と表裏一体のものだったのです。

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:02:27.03 .net
確かにね
年の取り方がわかりにくい社会になったものです

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:03:27.44 .net
キレる老人の話で思い出したんだけど、
数ヵ月前店頭で大声出して「私は○○年間、誰に頼まれるでもなく家の前の公園を掃除してるんだ!お前にできるか!?お前は地獄に落ちる!」
と私の上司を怒鳴っていたご老人がいた
口に出している時点で「誰かに誉められたいんだ」という欲求がみえ幻滅した

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:05:09.41 .net
運動音痴で認知症の老人相手に体の動きや運動のこと説明するのって本当に大変だろうなあ と スキースクールで怒鳴るご老人を見つつ

708:鼻毛
19/04/03 20:23:49.15 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:45:49.18 .net
近年急増する高齢者による暴行事件。65歳以上の高齢者犯罪の検挙数は、ここ10年で、傷害は9倍、暴行は48倍にも増加しているという。家庭だけでなく、病院やスーパーなどでのトラブルが特に多く、近年「院内交番」を設置する病院が増えているのだとか。

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:46:11.89 .net
職員や看護師を罵倒したり、医師の胸倉を掴んだりするケースが多く、都内私大病院の職員へのアンケート(2011年)では、約44%が院内で暴力を受けたと答え、うち加害者の約半数が60歳以上だったという。
約半数が職場で暴力を受けるという現状について、スタジオレギュラーの博多大吉は「そんな職場ある?プロレス以外、無いと思っていた」と驚きを隠せない様子。

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:46:28.19 .net
都内大学病院会計課勤務の女性は、「毎日10件くらいは誰かしら怒っている」と証言。
「待ち時間が長い」「荷物を持っているのに誰も手を貸さない」「老人に冷たい」とキレたり、なかには「入院費が高過ぎる」と怒って支払いをせずに帰ってしまった高齢者もいるそう。
筆者も某大学病院の高齢者会計でバイトしていた時、「保険証がない!お前が盗んだ!」と毎日数名に怒鳴られていた。大抵は、自分で鞄にしまったのを忘れているか、配偶者に手渡したのを忘れているか。ヒドイ時には手に持っていたこともあった。
家庭問題心理カウンセラー・工藤ふみ江氏は「誰に対して怒っているのではなく、イライラした矛先をぶつけているだけなので、病院に限らず家の中でも同じ」と分析する。

712:鼻毛
19/04/03 20:46:46.14 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:47:07.21 .net
スーパーでは、お惣菜を勝手に食べたり、レジで割り込んだり、注意したスタッフを罵倒したりと、日常的に高齢者とのトラブルが発生しているという。
工藤氏は「こういったスーパーなどでは『お客様は神様です』といった、今の人は使わないですけど、昔の人はそういう頭があるので、自分は常連で相手はサービス業だから、自分にサービスして当たり前という、甘えですね」と指摘。

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:48:09.62 .net
暴走するシニアの心の裏側には「誰からも大事にされていないようでツラい」という寂しさがある。
「今の時代、家族がいても足かせになりたくないから『自分はまだ元気だから一人で大丈夫よ』という独居老人も増えている。また、両親を地方に残して都会で働いている人も多く、やはり寂しいですよね。
寂しくても『寂しい』と言いたくない、でも理解して欲しいという、まさに反抗期の子供が『自分の気持ちを解って』というのと同じようなイライラからくることが多いと、クライアントさんの相談を聞いていても思います」

715:鼻毛
19/04/03 20:48:26.49 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:50:10.72 .net
高齢者を暴走させるスイッチを押しているのは、周囲や子供たちの一言にあるという。
■親を暴走シニアにしないためにも言ってはいけない一言
「やっておくからいいよ」「無理しないで」
「子ども目線からは気遣いの言葉でも、親目線から見るとそこに『どうせ出来ないでしょ』とか『どうせわからないでしょ』という言葉が付いて聞こえる」

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:51:40.10 .net
家族に見捨てられ発狂している

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 20:51:45.77 .net
「特に今、機械化された世の中なので、スマホやパソコン、世の中の機械化されたシステムについていけないシニアの方々はいっぱいいらっしゃいます。
それを『教えてあげるから一緒にやろう』なら嬉しいんですけど『わからないでしょ』では、やっぱり寂しいですよね」
自分たちのことを思い返してみても、悲しい、ツラい、寂しいとかが溜まって爆発する時”怒り”になる。
そういう感情のシステムがあるので、その辺を理解して『なんでこの老人は怒っているのか』と考えるだけでもちょっと理解できるかなと思うんですね」

719:鼻毛
19/04/03 20:52:04.01 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

720:鼻毛
19/04/03 20:52:49.48 .net
運動音痴で認知症の老人相手に体の動きや運動のこと説明するのって本当に大変だろうなあ と スキースクールで怒鳴るご老人を見つつ

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:13:09.10 .net
久しぶりにここに来たら
どうしちゃったの?このスレ

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:14:26.76 .net
おじいちゃんとおばあちゃんの犯罪 -高齢化と犯罪の関係-
「すまんが、金を出しなさい。これは銃ですよ」
白髪頭の男性が物静かにこう言って、ビニール袋に包まれた拳銃をちらりと見せます。
それを見た窓口の女性はぽかんと呆気にとられて、言われたとおりそっとお金を渡してしまいました。
真っ昼間の郵便局、81歳のおじいちゃんはこのようにして最初の強盗を成功させ、ゆったりとした足取りで逃走したのでした・・・

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:14:48.29 .net
ハゲちゃった~
( ;∀;)

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:15:44.30 .net
最近の統計によると、65歳以上の高齢者による犯罪は当該人口の増加率をはるかに上回って近年急速に増えて、大きな問題となっているのです。
高齢者による犯罪は特に窃盗の増加が著しく、高齢者犯罪(一般刑法犯)全体の約2/3を占めています。
そのなかでも約7割は万引きですが、ではお年寄りはどうしてこのような犯罪に手を出してしまうのでしょうか?

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:16:25.56 .net
76歳の独身女性は健全な社会人として生活しており、犯罪歴はありませんでした。ところが両親の死亡後に孤独となり、生活には困っていなかったのに「私に注目している人はいない・・・」と考えて万引きを繰り返すようになりました。

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:17:06.89 .net
75歳女性は生活に困っているわけではないけれども余裕はなく、「年金暮らしでお金を遣うのがもったいない」という理由でしばしば万引きをするようになりました。
コンビニでの万引きが見つかったときは、単身だったそうです。

727:鼻毛
19/04/03 21:18:01.16 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時は飲んでいる

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:18:23.75 .net
犯行に至ったお年寄りの境遇を見てみると、1人暮らしである、親族と長い間連絡を取っていない、世間から疎外されている、差別されていると感じているなどの特徴が見られます。
つまり、孤独感や孤立感といった心理的要因が影響しているのです。
ではこういった犯罪に対して何か対策はあるのでしょうか?
小売店の防犯対策に関する資料では、万引き防止策として多いのは「いらっしゃいませ」などの店員による声かけや防犯カメラの設置でした。
このほか保安警備員を入れる、ミラーをつけるなどの対策がありますが、ここからわかるのは「人から見られている」「人から注意されている」という状況をつくるのが重要だということです。

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:19:00.52 .net
犯罪学の理論のひとつである犯罪機会論によると、犯罪を生み出しているのは1人1人の人間の性質だけではなく、犯罪を起こりやすくする環境や状況であると考えられています。
つまり罪を犯そうとは考えていない人でも、機会があれば間違いを犯してしまう可能性が高くなるということです。
こう考えると、ちょっとした孤独感や孤立感が犯罪に結びつきやすい環境、高齢者に無関心な環境というのはそれだけで犯罪を生み出しやすい社会になっているといえるのではないでしょうか。

730:鼻毛
19/04/03 21:19:20.53 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時は飲んでいる

731:鼻毛
19/04/03 21:21:04.40 .net
運動音痴で認知症の老人相手に体の動きや運動のこと説明するのって本当に大変だろうなあ と スキースクールでスキー教師に怒鳴る老人を見つつ

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:24:56.82 .net
ハゲ!
あたいも頑張る(≧∇≦)

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:32:51.65 .net
ここの人達は
自分は高齢者にならないつもりなんだ

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:34:44.94 .net
永遠に少年のままなのさ(ただし毛根を除く)

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 21:55:11.31 .net
>>721
高齢層なんだけど、自分はそんな暴走老人なんかではないと思ってるんだよね。

736:鼻毛
19/04/03 21:55:29.37 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時は飲んでいる

737:鼻毛
19/04/03 22:10:28.82 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からのテールスープをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時は飲んでいる

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 22:11:44.65 .net
>>721
いやいや、このスレにいるのはみんな高齢層なんだよ。
だけど、他人の悪い点ばかりきになるんだよね。
自分自身の事はわからない。

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 22:20:26.91 .net
「特に今、機械化された世の中なので、スマホやパソコン、世の中の機械化されたシステムについていけないシニアの方々はいっぱいいらっしゃいます。
それを『教えてあげるから一緒にやろう』なら嬉しいんですけど『わからないでしょ』では、やっぱり寂しいですよね」
自分たちのことを思い返してみても、悲しい、ツラい、寂しいとかが溜まって爆発する時”怒り”になる。
そういう感情のシステムがあるので、その辺を理解して『なんでこの老人は怒っているのか』と考えるだけでもちょっと理解できるかなと思うんですね」

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 22:26:20.55 .net
スレ埋め

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 22:27:47.77 .net
真面目にこのスレに縋っているのは皆さん高齢層なので、高齢者以外は書き込み禁止であることをもっと明確にした方が良いと思います。

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 22:30:56.55 .net
5ちゃん自体高齢層支持だろ

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 22:45:48.90 .net
>>729
前スレまでは>>1に書いてあったと思うが、今見たらこのスレは高齢層を小馬鹿にする奴に乗っ取られたみたいだね

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 23:09:50.56 .net
来シーズン、1級を目指すためにオフは何をしたらいいですかねー
苦手なのは小回りとコブです

745:鼻毛
19/04/03 23:10:57.48 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からの後ろ乗りをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 23:11:39.02 .net
高齢者を暴走させるスイッチを押しているのは、周囲や子供たちの一言にあるという。
■親を暴走シニアにしないためにも言ってはいけない一言
「やっておくからいいよ」「無理しないで」
「子ども目線からは気遣いの言葉でも、親目線から見るとそこに『どうせ出来ないでしょ』とか『どうせわからないでしょ』という言葉が付いて聞こえる」

747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/03 23:12:01.56 .net
暴走するシニアの心の裏側には「誰からも大事にされていないようでツラい」という寂しさがある。
「今の時代、家族がいても足かせになりたくないから『自分はまだ元気だから一人で大丈夫よ』という独居老人も増えている。また、両親を地方に残して都会で働いている人も多く、やはり寂しいですよね。
寂しくても『寂しい』と言いたくない、でも理解して欲しいという、まさに反抗期の子供が『自分の気持ちを解って』というのと同じようなイライラからくることが多いと、クライアントさんの相談を聞いていても思います」

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:27:23.07 .net
高齢者の「暴行」は年々増加。その背景には、脳の前頭葉の機能低下がある。
前頭葉の中でも思考や判断、計画、抑制など人間らしい合理的な判断をする「前頭連合野」という領域は加齢とともに衰える。
それにより高齢者は怒りを抑制しにくくなると考えられるという。

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:29:29.90 .net
暴行は、人にけがを負わせる「傷害」に至らない段階だ。
『高齢ドライバー』『前期・後期高齢者』って名前を付けていってますよね。
それが区別を助長している。
その背景に『われわれとは別の者』という意識があるんじゃないかなと思うんです」
私たちは、なかば無意識のうちに「身内」と「よそ者」という区別をしている。
身内の中の誰かを突然排除すること、つまり、現代のいじめにも通じる「仲間外れ」は、アテネの陶片追放に英語の語源があり、すでに古代からあった。
また、資源を取り合う状況で人はよそ者を攻撃し、仲間外れをする性質があるという。
「頭で考えながらやっているわけではないけれど、医療費や社会保障費の拡大に伴う増税など資源を取られている感じが、高齢者に対する嫌なムードと『暴力的でいかん』と責めるような社会の風潮を招いているのでは」

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:31:04.70 .net
「病院の待合室で、受付の人にしつこくキレている男性がいた。
静かだからずっとその人が怒鳴る声だけ聞こえてきて、待っている間ずっと不快な気持ちに…」
(30代・女性)

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:31:22.18 .net
「旅行の最後に行った施設で、スタッフの女の子に手を出しそうな勢いで怒っているじいさんがいた。『自分の孫くらいの子に、なにしてるんだよ』って感じ。
じいさんは感情ぶちまけてすっきりしたかもしれないけど、周囲は完全に変な空気になっていた。僕らもせっかくの旅行の締めにそんな気持ちにされて、思い出が台無しにされた気分」(20代・男性)

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:31:49.36 .net
高齢者がキレやすい理由には、脳機能の衰えが影響していると言う人もいる。

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:32:14.82 .net
「接客の仕事をしているけど、細かい説明をしているうちにだんだんイライラしてきて、怒り出す高齢者は多い。理解する能力が衰えているから、なにを言っているかわからなくなるんだと思う。
とはいえレベルを落とした感じにすると、『バカにしているのか!』ってなるし、難しいところ」(20代・女性)

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:32:52.61 .net
「優しかった義父が怒り出すことが増え、『年を取って、面倒になってきたな』と思っていた。そこからだんだんとおかしな行動も出てきて、認知症だと判明。
老化は誰もが避けられないけど、やっぱり周囲にいる人は大変なんだと実感している」(40代・女性)

755:鼻毛
19/04/04 00:33:36.33 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からの後ろ乗りをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 00:52:41.19 .net
今シーズン足首緩めないを肝に命じて滑り続けたが
気が付いたらブーツタンに当たるすね毛が抜けてツルツルなわけだが

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 01:44:57.00 .net
>>744
前傾過多の可能性大
タングに乗っちゃうのと足首緩めないのは別だよ

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 03:39:43.66 .net
コースにもよるし、ブーツの硬さにもよるし、すね毛の強さ()にもよるし。

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 04:40:56.10 .net
>>745
脳内乙
違うだろ、このハゲ!

760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 04:41:31.68 .net
>>746
同意

761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 04:42:02.65 .net
「接客の仕事をしているけど、細かい説明をしているうちにだんだんイライラしてきて、怒り出す高齢者は多い。理解する能力が衰えているから、なにを言っているかわからなくなるんだと思う。
とはいえレベルを落とした感じにすると、『バカにしているのか!』ってなるし、難しいところ」(20代・女性)

762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 06:18:45.17 .net
>>732
自転車

763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 07:01:49.77 .net
>>744
いいね
痛くなるほど前傾してるわけでなければ前傾加多ってことはない
前傾とフラットで脚をしっかり動かしてる証拠

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 07:03:39.52 .net
>>732
反復横跳
なんでもいいからカラダを動かせ

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 07:05:39.06 .net
>>732
大回り得意な人は小回りとコブ苦手傾向
逆もまた然り

のような気がする

766:鼻毛
19/04/04 08:05:49.86 .net
たまにチョコチョコ書かしてもらっているけど
後傾対策には直滑降からの後ろ乗りをお勧めする
これは昔自分が2級で後傾に悩んでいた時
スクールでイントラに教えてもらった
今でも今一乗れてないと感じた時はやっている

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 08:06:51.91 .net
また國分弘道が荒らしているのか

768:鼻毛
19/04/04 08:06:56.39 .net
>>753
爺さん勘違いの思い込みが激しいね
典型的な認知症の症状だよ

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 08:07:46.85 .net
>>752
違うだろ、このハゲ!
糞馬鹿タレが

770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 08:10:24.88 .net
>>755
西田本人乙

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 08:40:58.75 .net
>>757
死ね糞野郎

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 10:17:22.76 .net
このスレやばいやつ多くね?

773:鼻毛
19/04/04 11:09:10.41 .net
俺もヤバイよ

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 11:42:29.93 .net
最近どうした?このスレ
みんな年寄りなの?自分はアラフォーですけど
アラカンの方が多いのですか?

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 11:44:19.29 .net
>>762
アラカンどころか痴呆が激しく、家族に死を待たれているジジイだらけですw

776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:08:48.61 .net
早く合格して
ここから、さよならしたい!
と思ってたのに、見に来てしまう自分はなんなんだ
バカなのかな(^ω^)

777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:30:12.02 .net
>>762
アラフォーならスレ違いなんじゃないの?
ここは高齢層のためのスレだぞ

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:30:35.60 .net
>>760
おまえもな

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:31:25.28 .net
>>7


780:64 同じ穴の貉だからでしょ



781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:52:54.28 .net
私の乗務するバスは矢印信号のない交差点で右折待ち。
「問題のバス停」は右折したすぐ先。
対向の直進車の流れが切れず、一度の信号で右折できるのは2~3台
私のバスの前には10台近くの右折待ち。
そんな状況で「問題のバス停」に着停したのは定刻の7分遅れ
まあ、7分なんて日常茶飯事。
1分の遅れでも文句を言うお客さんはいるので、7分の遅れだと小言を言われる可能性は大です。
案の定、乗車扉を開けるやいなや70代位の高齢者の男性のお客さんが
お客さん:顔を震わせながら、「おい!このくそ寒い中、何分待たせるんだ!7分も遅れやがって!」
私:申し訳ありませんでした!…お待たせしました…発車します。ご注意願います」
お客さん:「早く発車しろ!こら!」
私:申し訳ありませんでした!
お客さん:「7分も遅れやがって…」(ブツブツ言っている)

782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:53:29.91 .net
寒い中待たせたのは申し訳ないと思うけど、右折できなかった状況はバス停からも見えるし、こちらも丁寧にお詫びをしているのに、そんな言い方をされると、こちらも人間なのでいい気持ちはしないですよね。
う~ん、これって例の「高齢者はキレる」の典型例?

783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:54:13.48 .net
以前にもやはり高齢のお客さんから「このバスは一体何分のバスだ!遅れ過ぎだ!」とか「何分待たせる気だ!」などと言いながらICカードを叩きつけるようにタッチされたりなど遅延に対する暴言や怒りの態度は数知れず えーん
渋滞による遅れはどうにもならず、渋滞でなくても多客時は乗降に時間がかかり、また足が悪かったり車椅子のお客さんの乗降の場合にも時間がかかり遅延します。
さらに信号のタイミングが悪い場合も遅延の一因に えーん

784:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:54:58.67 .net
「怒り」の感情は脳の大脳辺縁系というところで作られ、その怒りを抑制するのが前頭葉とのこと。
高齢になると、その前頭葉の機能が衰え、感情のコントロールができなくなるとか びっくり
また、耳が聞こえにくくなったりしてコミュニケーションがうまく取れなくなったり、体の不調や過去の上下関係が通用しなくなっている現状に対してストレスがたまっているという説もあるようです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch