越後湯沢総合 PART10at SKI
越後湯沢総合 PART10 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/14 15:20:20.04 .net
越後湯沢界隈のスキー場情報交換スレです。
天候・積雪・雪質・スキー場状況・交通情報等何でもどうぞ。
前スレ
越後湯沢総合PART9
スレリンク(ski板)

2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/14 15:38:50.56 .net
ただし、しつこい動画の宣伝は禁止です

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/14 17:27:49.84 .net
つまり駅近出入り禁止ってことか

4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/14 20:16:31.11 .net
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!
これでもここ数日のごく一部

5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/24 19:49:50.47 .net
ナイス

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/25 14:49:33.91 .net
湯沢駅近く、晴天で雪もぼちぼち残っていますが
バーンがかなり硬かったです(湯沢高原)
年末年始ど深雪を期待しています

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 00:17:13.36 .net
年明けに家族で行きます。
新幹線ツアーなので湯沢限定。
子供パークが充実してて室内休憩も取れるスキー場を教えて下さい。

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 00:50:45.53 .net
岩原かなぁ

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 00:54:38.14 .net
あと、無料送迎バスで中腹エリアまで行けたと思ったけど、、、
調べてみてください

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 01:08:43.48 .net
>>7
湯沢パークがオススメです

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 01:57:20.49 .net
>>7 湯沢行くのなら東京の方なら新幹線で米原まで出て北陸線と湖西線を経由すればマキノって小さい子供でも安心なスキー場がありますよ

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 02:30:21.95 .net
>>8
>>10
>>11
ありがとう。
>>11はツアーに無いでした

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 06:22:40.65 .net
>>12
子ども向きスキー場を売りにしてる
湯沢中里でしょう。

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 08:30:36.43 .net
舞子 最初のゴンドラ下の緩斜面はまさに初心者子供向き、
子供がソリとかして遊ぶ場所がある。
スキーセンターに子供の遊び場もある。
神立 リフト上ったスキーセンターに子供の遊び場がある、子供がソリとかして遊ぶ場所がある。
コースはぜんぜん子供向けじゃないw
ナスパ 子供の遊び場とソリ場あったハズ
コースはぜんぜん子供向けじゃない。
湯沢高原 下の所は初心者しかいない。!

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 10:28:50.56 .net
行く日によりますね
中里、舞子等は7日以降の平日ならオススメできるけれど
年明け第一週は激混みなのでオススメできないですね
週末や激混み週は湯沢パーク・湯沢高原などが無難でしょう

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 14:45:37.02 .net
>>7 奈良の五条からバスで行く洞川温泉なんかも和歌山の小学生の団体が来たりでいいスキー場らしいよ

17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 15:51:34.80 .net
>>16
バカなの?

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 15:59:08.02 .net
なんだよその言い方は。
関西のスキー場なんだから関西弁でゆうてあげなあきまへんで

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 17:40:19.66 .net
湯沢駅近く、雨から雪に変わりました
明日明後日明々後日と連日の深雪を期待しております

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 21:15:47.56 .net
湯沢駅近く、猛烈な降り方になってきました
明日起きたら50ぐらいは積もっていそう

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 21:30:19.10 .net
>>20

レーダーでもどんどん来てるね

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/27 22:23:57.87 .net
年明けまでいい感じに積もりそうだね
昨日ブッシュを避けながら滑って帰ってきたところだわ
このまま2月までいい感じに保ってくれるだろうか

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/28 08:10:36.03 .net
湯沢駅近く、膝上からももぐらいの深雪となっております

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/28 08:11:21.77 .net
おおおお

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/28 08:12:52.16 .net
期待あげ

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/28 12:57:44.20 .net
>>20
朝6時で50cmだから予想ぴったりだね。

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/28 15:51:24.57 .net
在来線の越後中里-水上が除雪のため運転見合わせしてたのね
16:10に運転再開と

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 13:06:48.93 .net
子連れで岩原とか良いなと思うのですが、1~2月の日曜日は激混みですか?

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 13:12:04.67 .net
リフト待ち5分位

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 13:21:39.55 .net
え、岩原って日曜日でもあまり混まないのですか?

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 14:23:24.96 .net
駅近ですが、昨日より今日のほうが降り方がエグいです
積雪深の伸びは今日のほうが鈍化していますが
これは下の方の雪が重みで縮んでいるからです
ノートラック部分は昨日は腰パウまでありましたが
今日は胸パウまであるでしょう(今日は滑っていません)
明日は肩パウ頭パウまでありそうです
湯沢でもこのレベルのドカ雪が数日に渡って降り続く事は数年に一度レベルで
明日滑る予定ですが深雪慣れしている自分でも滑走できるかどうか自信が持てません
>>28
岩原は滑走面が広いのでフィールド上は混まないけれどリフトは結構混みます
ハイシーズンの週末はあまりオススメできないですね
湯沢パーク・湯沢高原辺りがいいでしょう
また特異日の2月の連休(9,10,11日)に関しては
どこも激混みとなるのでスキー場に行くことをオススメしません

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 14:24:05.30 .net
>>31
死ねカス

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 14:38:17.31 .net
>>31
頭パウ肩パウってw
それもう遭難じゃん

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 14:39:22.96 .net
と書き込む為にこのスレを監視してるんだろうな
駅近さんのファンは色んなタイプがあるんだな

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 16:33:09.01 .net
マルチとクソ動画なしならいいよ

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 17:00:51.91 .net
>>32
投稿40秒で即レスとかまるでお仕事のような常駐監視ですね
新たな投稿を見つけ>>31をざっと読んで死ねカスと打ち込んで40秒ですから
ある意味神業ですね

37:28
18/12/29 18:08:14.88 .net
>>31
ありがとうー

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 19:56:19.18 .net
こんでる?

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 22:13:56.11 .net
>>36
死ねよゴミクズ

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 16:06:59.40 .net
駅近ですが、湯沢パークに行っていました
山頂リフトが午前中開いておらず脇パウでお茶お濁していましたが正午にオープン
山頂は豪雪3日目のシーズン初オープンだったそうで100センチ超の深雪ファーストトラック
我が人生で5本の指に入る最良の滑走となりました
しかし帰宅後360°カメラでの撮影がバッテリー切れでうまくできておらず
今はがっくりしております
深雪はストックが丸々埋まるぐらいの非常に深い新雪となっておりますが
不思議なもので豪雪初日(28日)の神立よりも
雪がしまっていて浮力があり滑りやすかったです
しかしながら一度スタックするとかなり厳しいと思われます

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 16:50:14.76 .net
おつかれー

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 16:55:03.72 .net
9分の即レスwwww

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 17:09:50.60 .net
小学生低学年の引き算も困難なようで・・・

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 17:33:27.27 .net
乙です!
中里のマッシュ地形は育ってますか?
今まで湯沢界隈はスルーしてましたが、ドカ雪時なら深雪が楽しめるんですね

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 18:04:28.82 .net
自演ウザい

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 18:07:08.83 .net
動画の方はやっぱりダメで肝心なところの手前でバッテリー切れ
こんなド深雪撮影チャンスはめったにないので明日必ずリベンジをしたい
>>44
中里はまだ行ってないです
中里の上級はかなり積もらないとオープンしないので
オープンした次のドカ雪を狙ってみてはいかがでしょうか
湯沢界隈の麓のスキー場でも1,2月のハイシーズンだと
底付きしない程度の深雪(積雪深+30超)は毎週のように降りますし
膝上以上のど深雪(積雪深+50超)も年数回期待できます
ちなみに今の降り始めから+100超は異常です

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 18:22:28.69 .net
駅近乙
全天球イイね
めちゃ欲しくなってきた

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 18:22:48.69 .net
だからマルチうざいって

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 20:53:56.99 .net
>>46
動画の撮影はしてもいいけど、このスレは動画の宣伝は禁止だからね
ルールはきちんと守ろうね

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 21:09:39.47 .net
>>46
なるほど、ありがとうございます
上級オープン後のドカ雪狙ってみたいと思います!
しかし中里はお風呂が無料なのも調子いいですねw
平日はさほど混んでないし滑った後にすぐ一風呂浴びて帰れるのは快適です

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 21:10:41.90 .net
>>49
営利目的ではないので削除依頼の対象とはならないはずですが
ルール違反というのであれば削除依頼でもされてはいかがでしょうか?
ルール違反であれば削除されるでしょう
ご自由にどうぞ

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 21:15:09.53 .net
>>51
どうぞ
【駅近専用】動画スレ
スレリンク(ski板)

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 21:45:38.67 .net
低脳は何が気に入らんのやら

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 22:31:47.15 .net
>>52 スレ乱立はルール違反じゃないのか?

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 22:51:20.87 .net
>>47
全天以外でも例えば自分(撮影者)が低速で滑ってその周りをお友達が自由に滑り
編集でお友達にフォーカスした2d動画を作ることができます
これまで撮影が難しかった迎え撮り(追い撮りの逆)、並走撮りが自由自在にできますよ

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 22:53:06.22 .net
>>47
全天以外でも例えば自分(撮影者)が低速で滑ってその周りをお友達が自由に滑り
編集でお友達にフォーカスした2d動画を作ることができます
これまで撮影が難しかった迎え撮り(追い撮りの逆)、並走撮りが自由自在にできますよ

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 22:57:13.68 .net
戻るを押してしまい二重投稿になってしまいました
申し訳ない

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 02:16:14.68 .net
>>54
別に越後湯沢のスレじゃないしよくね?
スレ乱立の意味わかる?

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 07:43:01.56 .net
駅近じゃないけど、駅付近は細かい雪が降ってる

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 09:36:41.30 .net
>>52
無駄な事するなよアホ

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 13:48:27.27 .net
駅近じゃないけど、駅付近今も降ってるけど積もる感じじゃない。午前中薄日射して岩原は雪重くなった。本日は以上。よいお年を。

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 14:37:08.59 .net
越後湯沢駅西口周辺の動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
27日までほぼ雪はありませんでした
この三日間がいかに豪雪だったかわかるかと思います

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 16:36:09.75 .net
相変わらずマルチかよキチガイ

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 16:58:20.89 .net
>>61
おつ。また機会があればよろしく。よいお年を。

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 17:31:52.75 .net
>>62
専スレ作って貰ってんだからそこでやれよ
基地外かよ

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 18:41:39.61 .net
低脳てよく動画主叩くけど
自分も動画主だからなんやろな

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 18:50:55.50 .net
なまぽの引き篭もりが撮る動画って何だよw

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 19:32:41.32 .net
低能の攻撃対象はスス板の有能者
これマメな

69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 19:36:38.96 .net
今日の湯沢パークスキー場の動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
昨日はバッテリー不足で撮れず
今日はケース内が曇ってしまい不鮮明な動画となりました
朝までの降雪で深雪はリセットされていました
雪は更に締まり深いものの板は浮くので難易度としては簡単な深雪となっております
ど深雪レベルですが昨日のハイパーど深雪とは比較になりません
昼前には一瞬晴れたりしましたが夕方からそこそこの降雪となっております
明日もリセットとなり深雪が楽しめるかと思われます

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 20:03:40.22 .net
>>69
乙!
360カメラ凄いね
湯沢エリアも良い正月を迎えられそうですね!

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 20:13:41.07 .net
>>69
明日もまあまあ新雪期待できますかね?

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 20:20:00.79 .net
>>67
騙されてはいけない
>>66自体が引きこもり低脳
擦り付けレスで印象操作に必死

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 20:23:28.84 .net
明日て混むかな?

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:09:14.06 .net
低能は印象操作と書く事が大好きw
これマメな

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:34:07.30 .net
↑これ低脳www

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:35:00.78 .net
>>74
低脳は改行だろ
バァーカwwwwww

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:42:59.69 .net
低脳と呼ばれて胸に刺さるのは低脳本人だけである
これマメなw

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:44:00.33 .net
低脳は自分が低脳と呼ばれているのを自覚している
これマメなw

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:45:55.76 .net
>>77-78
効きすぎだろ低脳www

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:55:25.96 .net
低脳は自分が低脳と呼ばれているのを自覚している
哀れな奴なw

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 21:58:29.48 .net
>>80
哀れだな低脳
バレバレだぞwww

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 02:20:31.76 .net
苗場にいる改行がここでも暴れてるのかw

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 11:38:18.42 .net
俺もパークいたよ。あれやっぱ駅近さんだったのかw

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 15:34:09.63 .net
>>83
駅近さんてどんな方でしたか?

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 18:02:09.65 .net
>>84
下の中

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 18:11:03.39 .net
1/2の明日は降水確率90、日帰りでは厳しいかな?

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 19:08:04.81 .net
>>86
へ?
遭難して帰れなくなるってこと?

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 19:13:58.82 .net
いや、雪ってどのレベルの雪って話、
混んでそうなんで今週はやめたわ

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 22:20:06.29 .net
何言ってんだ?日本語できないのか?
中国人観光客かな?

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 22:39:27.97 .net
日帰りで激しい雪で滑れるレベルでなかったら行く意味ないだろ。

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 22:53:42.15 .net
コース外に行くか、非圧雪で埋まるか、なら別だが、滑れる天気なら遭難なんてしないだろ、
特に越後湯沢あたりで。

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 23:09:25.15 .net
>>89
早く国帰れよゴミクズ

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 00:35:53.24 .net
日本語わからない天気予報わからないヤツがいるな

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 15:54:16.05 .net
一本杉積雪200cm!おまえらのりこめー^^

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 08:11:06.57 .net
駅近ですがかなりの勢いで降っています
どこでも深雪を楽しめそうな積雪となってますが
どこも混み混みとなりそうです

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 18:27:28.40 .net
明日は小降りかな。

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 04:42:51.33 .net
1月の3連休と2月の3連休で日帰り新幹線ツアー予定です
3連休の中で比較的空いているのは土~月のいつでしょうか?
場所は岩原か神立の予定です。

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 08:19:08.14 .net
>>97
月曜日に決まってるだろ

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 11:08:09.36 .net
土用の早めはまだまし、日曜は絶望、月曜午後は空く。

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 12:28:17.08 .net
前提として3連休のメジャーなスキー場は激混みとなるので
(かぐら、苗場、ガーラ、舞子、石打、上越、岩原、神立等)
オススメしたくはないですが
どうしてもというのであれば上記の方々がおっしゃるように
土曜の午前中か月曜の午後となるでしょう
ちなみに中日の日曜日はメジャーどころだと
リフト待ち等にお金を支払うようなもので絶対に行くべきではありません

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 13:48:36.09 .net
ツアーなんだからしょうがないだろ。過疎地ツアーでもあるん?

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 17:02:11.80 .net
>>101
例えば比較的に混雑が少ない湯沢パークや湯沢高原は
ツアー等あるかどうかは知りませんが湯沢駅からシャトルバスは出ています
ガーラはツアーが安いので有名ですが特に2月の3連休中日だと
ゴンドラ、リフト待ちで毎回数十分待たされるような大混雑となります
初めてスキーに行ったような人は二度と滑りたくならないでしょう
岩原、神立はガーラほどではありませんがそれでも10分以上の待ちは必至となります
一方高原やパークでも数分の待ちとなるでしょう
ツアーでケチって長々と待たされるより
正規の新幹線代使ってでも空いているスキー場に行ったほうがマシだし
できるのなら3連休を回避して普段の週末に行くようにします
ちなみに普段の週末だと
ガーラ10分、岩原、神立5分、高原、パークほぼ待ち無しです

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 17:48:43.94 .net
宿泊は知らんが日帰りなら高原もパークもツアーあるよ

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 17:57:08.96 .net
湯沢高原
安いし近いし空いてるぜ
バスなんぞ使わなくても徒歩で行ける
高原エリアは湯沢にしては雪質もいい
あと飯も旨い
欠点はパークが無い
高原エリアは初心者に優しくない
初心者向けの布場エリアは雪質がクソい

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 18:23:56.48 .net
みんな優しいね、そして湯沢が好きなんだね。
穴場を探してみます

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 18:30:04.16 .net
1/5ガーラ3山共通デーだから余計混む?
行こうかと思ったけど・・・

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 18:54:10.18 .net
今日の湯沢高原布場中央の動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
混雑期にたまに行っておりますが今日は布場らしくない人の多さでした
布場は今シーズンで閉鎖の話が出ていたと思いますが
高原はガーラからインバウンド客が流れてきているみたいですし
もう少し続ければいいのにと思ってしまいます

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 19:12:59.06 .net
布場って懐かしいわ、無くなっちゃうの?
20年前の全く滑れない頃に家族で行った。

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 19:18:36.64 .net
いや、30年近く前かも。
>>107
結構雪固そうだね。
というか、布場、これで混んでるって普段どんだけw

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 19:59:38.33 .net
>>107
こっちにスレあるぞ
【高原】湯沢高原スキー場【布場】
スレリンク(ski板)

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 20:22:19.93 .net
>>109
布場に限らず整地はどこも状態いいですよ
逆に新雪は腐り始めています
普段の布場は平日は数人、週末10人程度ですかね

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 20:28:32.16 .net
そりゃ閉鎖にもなるわww

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 20:30:49.86 .net
俺が平日行った時は誰もいなかった
俺も一回滑ったら上に行った

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 13:20:41.07 .net
週末の混み順確認
GALA・神立・舞子・石打丸山・かぐら・
岩原・苗場・湯沢高原・湯沢パーク
こんな感じ?

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 13:38:06.24 .net
苗場はもっと混むんじゃないの

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 14:09:24.04 .net
今日は雨?

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 15:54:52.57 .net
昼ぐらいからベチャ雪に変わった。@神立

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 16:26:17.02 .net
気温高いかー

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 17:18:09.31 .net
>>114
リフト待ち時間
ガーラ>>>神立・苗場>舞子・石打・かぐら・岩原>>>湯沢高原・パーク
コース上の混雑度合い
ガーラ>>>神立・舞子>苗場・かぐら>石打・岩原・パーク・湯沢高原

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 17:36:49.15 .net
>>119
ガーラの混み方は別格
人が多くてコースが狭い
ハイシーズンは平日でもパスしたい
春になって人が減ると雪質上位なこともあって利用価値が高まる
かぐらはかぐらエリアと田代エリアで別物
トータルすると中間ぐらいだけれども
かぐらエリアだけだと神立レベルの混み方
一方の田代エリアは湯沢高原レベル

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 18:04:36.67 .net
リフト待ちなんて20年前と比べればなんのその

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 19:37:44.57 .net
>>121
あの頃良くも毎回1時間近くも待ったと思うわ(´・ω・`)

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 19:59:08.85 .net
>>122
リフト待ちでたばこ5本すったー!
とかあったよね
折り返すごとに1本とか

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 20:31:29.03 .net
おっさんホイホイの一言だったなw

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 10:07:05.18 .net
駅近です
天気予報では雪でしたが湯沢は久しぶりに晴れています
すぐ北に雨雲がかかっていますが南下しそうではなく
降りそうで降らないパターンになりそう

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 11:55:20.09 .net
>>125
今日夜から明日にかけて大雪予報だったですよね。
またの現地レポートお願いします。

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 11:56:14.29 .net
名無しならわざわざ名乗る必要ないし
名乗りたいならコテつけたらどうだ

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 12:33:22.26 .net
それよりも死ねと思うの

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 14:34:56.53 .net
駅近です
1時ぐらいまでは晴れていましたが2時ぐらいからポツポツ降り始めました
動画を撮ったので後ほど上げます

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 16:42:54.01 .net
1日遅れないかなー

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 18:03:34.45 .net
今日の神立高原の動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
スノーモトで山頂からボトムまで滑りました

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 18:34:49.01 .net
雪降り出したね。
ところで、バス停、なんで、西口いなもと発から東口発に変わったの?無料バスと路線バス紛らわしいし、どこがどうなんだかよくわからなくなって困る。

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 18:44:03.25 .net
マルチウザい

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 18:47:34.74 .net
>>132
それはどこ行きのスキー場の話ですか?

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 19:40:57.59 .net
>>134
東口発はガーラ湯沢、ナスパ、湯沢高原
ちな、神立は神立ステーションなるものが西口の左手に出来てた。

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 19:42:01.66 .net
マルチしてねーし

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 19:52:13.35 .net
マルチって神立の動画ね

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 20:35:40.88 .net
またクズがマルチポスト
しかも動画のリンクで
という最悪のゴミ行為してきたか。

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 20:37:20.43 .net
この人がびんさん呼ばれてる人なんですか?

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:06:15.69 .net
駅前は嫌われ者だからな

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:21:32.10 .net
>>140
粉雪と二大嫌われ者だな

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:23:47.21 .net
粉雪ピョンヤン爺=駅前だろ
文体とか改行の癖が全く一緒w

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:25:04.40 .net
やっぱりそうだったんか
いい迷惑だなまったく

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:26:50.36 .net
ちょっと待ってくれ
粉雪は俺だけど、駅前は別人だぞ

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:27:31.05 .net
>142 俺たち住民の苦情に聞く耳無いのも同じだね

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:30:22.97 .net
駅前はつべの視聴回数を稼ぎたくてここを利用してるのが気に入らない

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:32:19.78 .net
>146 禿げしく同意

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:32:50.87 .net
>>147 まったくだな

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:33:35.27 .net
>>146がいいこと言った

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:39:45.02 .net
低能は独りで荒らしてること
隠す気ないのか、それとも完璧な
自演と思いこんでるのか(笑)

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 21:41:03.50 .net
>>150
死ねよゴミクズ

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 22:39:41.56 .net
>>151
本人乙おまえが死ねよ糞ゴミクズヒキニート

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 08:04:09.56 .net
越後湯沢駅着いたけどかなり雪降ってて積もってる

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 09:24:34.73 .net
駅近ですが膝上ぐらいまで新雪が積もっています
今日は風が強く気温が低いので低地のスキー場が良さそうです
明日は中里など狙い目に思えます

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 09:52:34.79 .net
中里って行ったことないけど・・・
それは新雪が残っている可能性が高いからという意味ですか?
中里ってコブ斜面はどんなかんじですか?
(明日は今シーズン初神立予約済)

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 10:07:28.50 .net
昨日の湯沢中里リゾート
見づらかったらごめん
URLリンク(imepic.jp)
コブというより非圧雪の急斜面

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 10:27:41.03 .net
>>155
おっしゃる通り新雪が風で飛ばされにくいという意味です
中里の不整地を神立で例えると深雪争奪の競争率が低い
ヘラクレスを少し小さくしたぐらいの斜面が4本ある感じ
ヘラクレス同様ハイシーズンが過ぎた頃から自然発生的にコブはできるだろうけど
今の時期は100%コブは望めません
コブ目当てなら神立へ行かれたほうがよろしいかと思います

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 10:42:03.61 .net
ナスパはどう? 
3月に行くと必ずコブあるけどこの時期はどうなの?

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 12:53:01.86 .net
明日の中里お薦めなんだ
かぐらが今日お休みだから迷いますね

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 13:05:20.08 .net
今日の雪は信じられないくらい重い。腹立つほど重い。ガケみたいなコース希望

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 13:18:22.74 .net
>>156 157
ありがとうございます
コブ時々深雪派なので
やはり今シーズンも神立メインで行くことにします
ナスパはモーグルコース以外はコブの成長が遅そうな気がするし
(確信はないけど)

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 13:26:44.86 .net
ガケみたいなコースといえば・・・
湯沢界隈で一番急なのは神立のオリオンでは?
(リフトの東側の方)

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 15:31:31.47 .net
駅近ですが昼を過ぎて降雪がかなり弱まりました
夜半までそこそこ降って明日本番と思っていましたが
リセットがかかりそうにありません
深雪的には今日の午後が大当たりだったと思われます

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 15:44:54.36 .net
>>162
神立のスーパーオリオンは斜度的に別格ですね
全国的に見てもかなり上位じゃないでしょうか
昨日の時点ではまだ背の高いヤブが埋まりきっておらずクローズとなっていました
今日の降雪で開けられるかどうかぐらいだろうと思います
それと誰かさんが上げていた中里の写真の斜面もかなりハードな崖です
スーパーじゃない方のオリオンの前半ぐらいの斜度があります

165:駅近
19/01/09 16:01:09.99 .net
駅近です
トリップつけました

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 16:50:46.07 .net
これであぼーんしやすくなるわー
サンキュー

167:駅近
19/01/09 16:56:10.11 .net
酉変更しました

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 17:08:56.26 .net
新潟県湯沢町で伝説のディスコ MAHARAJAのスペシャルイベントが1月19日に開催
URLリンク(www.niikei.jp)

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 19:48:16.88 .net
ナイストリップ、助かる

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 19:56:17.82 .net
神立のスーパーオリオンをどか雪のときに滑りまくりたいわ
去年くらいの動画であった転けると遭難しそうなくらいのときなら貸し切りも夢ではないw

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 20:46:22.21 .net
湯沢の雪はやんでしまいましたか・・・残念
でも明日は天気よさそうだしコブ好きにはアタリ日かも
スーパーオリオンも開くといいなぁ

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/09 21:14:28.95 .net
いや、こぶってのは人いないとね
モーグルコースはサメさん一人で
ワンラインがいいとこじゃないか

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 17:24:19.67 .net
岩原スキー場の動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
湯沢界隈のスキー場を山頂から麓まで360°動画で撮るシリーズをはじめました
今シーズン中に10箇所ぐらいは撮る予定でいます
コンディションの方は深雪は適当に残っていたものの
雪が腐って非常にズラしにくい難易度の高い状態
整地の方は万全のコンディションでした

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 20:17:16.78 .net
>>173
マルチポストするなクズ

175:駅近
19/01/10 20:29:01.71 .net
すみません、酉つけるの忘れてました

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 22:07:46.99 .net
神立スレにレポあげましたが
今まで行ったときはいつも
レグルスのコブは前日までのが残ってたのに
今日は完全圧雪されてて・・・
(レグルスがまっ平なのを初めて見ました)
それでもさすが神立
2~3時間後にはいい感じのラインに
スーパーオリオンはまだダメでした
オリオン・ヘラクレスの深雪は
年末の白馬(コルチナ)と比べて
かなり重かったです

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 22:15:34.16 .net
>>173
PCで動画再生すると
「このブラウザでは360°動画の再生はサポートされていません」
って出るんですけど
もっとよく見える方法あるのでしょうか?

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 22:20:08.06 .net
湯沢駅界隈の支那人の動向どうよ
完全占領無条件降伏?

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 22:36:47.76 .net
本格的に金ある層は北海道行くから、この辺に来るのはちょっと下の層
ぶつかってきて凄い剣幕で怒鳴り散らす子どもとかいるんで要注意

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 22:41:28.98 .net
>>177
高解像度だと見れないのならPCスペックの問題だと思われます
4Kで再生しようとすると結構な高スペックのCPUとグラボがいります
もし解像度を落としても見れないとなると
エラーの内容の通りブラウザの問題なのでしょうが
エクスプローラー、エッジ、クロームだと見れます
それか上記ブラウザの型が古いのかも?

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/10 22:47:21.38 .net
>>177
URLリンク(gjc.me)

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/11 09:44:10.82 .net
360°動画をIE Ver11 で見てたら
魚眼レンズみたいにゆがんだ画像でした
ブラウザをChoromeにしたらきれいに見えました
すばらしい画像ですね
>>180 181
ありがとうございました

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 09:16:06.60 .net
駅近ですが晴天となっています
明日は激混みになると思われるので
今日中にがっつり滑り倒しておきたいですね

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 09:49:41.23 .net
> 駅近ですが晴天となっています
ここだけ書いて、
> 今日中にがっつり滑り倒しておきたいですね
こんなクソどうでもいいこと書かなければ叩かれないのに

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 10:11:22.02 .net
>>184
クソどうでもいいと思うなら明日滑りに行ったらどうですか?
リフト待ち地獄が見れますよ

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 10:55:00.28 .net
論破されとるわ(笑)

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:14:43.04 .net
>>185
> 明日は激混みになると思われる
の部分を、クソどうでもいいに含めないであげたんですが
あなたは今日滑ってるのかもしれないけど、
今日滑るかどうかは、明日のリフト待ちとは無関係ですよ?

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:17:40.66 .net
上から目線(笑)

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:32:29.74 .net
>>187
横からスマンが駅近の何が気に入らないのかまったくオレには理解出来ん

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:34:19.19 .net
>>183
何でも絡んでくるんだから粉雪みたいにスルーした方がいいよ

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:53:16.40 .net
マルチポストじゃね

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:57:17.48 .net
>>184
コイツ自身がクソだけどな。

193:駅近
19/01/12 15:30:26.68 .net
駅近ですが、これから荒らしは完全無視で進行させます
みなさんも荒らしは相手にしないで下さい

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 15:37:03.56 .net
>>189
こいつが登場した時にスレチ、スレの私物化、マルチと散々叩かれた経緯がある
しかもそれを都合のいい解釈をし居座り続けマルチは未だに続けるという糞っぷり
叩かれて当然の荒らしが駅近

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:26:53.87 .net
>>189
>>194 の言うとおり、やってることからすると叩かれても仕方がない
これまで通りに淡々と駅近の気象情報だけならスレ神様扱いだったろう
動画撮ってあちこちバラまきだして嫌われたあげくスレ私物化だからな

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:50:53.21 .net
動画はリアルな情報で良いじゃん

197:189
19/01/12 16:54:53.94 .net
>>173
岩原は久しく行ってないんだが動画見たら行きたくなってきた

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 17:03:22.27 .net
>>196
再生回数稼ぐのにあっちこっち貼りまくるからウザい消えろの流れになったの知らんのか?

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 17:36:41.24 .net
駅近ですがアカ作っている人やおなじみの荒らしくんでカオス状態になってますね
湯沢高原と一本杉のはしごをしてきましたが
どちらも普段の週末より人が多く明日はカオス状態となるでしょう
整地も一昨日の万全の状態から一変してカリカリのゴロゴロでした
明日はおとなしくしておくのが吉でしょう
後ほど動画あげます

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 19:19:39.17 .net
おとといはあんなによかったのになぁ・・・
雨は降ってないですよね?
それとも気温が高くて一旦溶けたのが凍った感じ?

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 21:11:06.83 .net
>>200
昨日の日中はアメダスに出ていないけどずっと霧雨(スキー場は霧雪)で
雪の質が悪かったからバーンも悪化しちゃった感じですかね

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 21:27:42.85 .net
昨日の動画と今日の動画、計3本アップしました
GoPro Fusion スノースクート 2D切り出し動画(昨日の神立)
URLリンク(www.youtube.com)
一本杉スキー場 top to bottom
URLリンク(www.youtube.com)
湯沢高原スキー場 top to bottom
URLリンク(www.youtube.com)
2D動画の方は友人から編集委託されたものです
撮影者と被写体の公開許可が取れたのでアップしました
分かる人には分かると思いますがこれまで不可能だったアングルでの撮影が
360°ビデオで容易にできるようになりました
残り2本の360°滑走動画は今日撮ったものです

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 21:37:38.69 .net
>>202
コテつけ忘れてんぞゴミクズ

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 21:56:59.63 .net
>>202
俺もInsta360買ったけど革命的だな

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 22:17:55.73 .net
>>202
駅近さん、16日にパウダー狙いで行く予定ですが湯沢高原ならDEEPなやついただけそうですかね?
それともやはりカグラいかなきゃ駄目ですかね?
カグラの土地勘ないし混むから出来れば避けたいんですよね

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 22:21:02.88 .net
自演の仕方が粉雪と全く一緒ww

207:189
19/01/12 23:03:01.38 .net
>>202
Fusion買ったのかと思った

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 00:17:50.95 .net
>>202
今の時期まとまって降りさえすれば
高原だろうがかぐらだろうがそれ以下の低地でも深雪でしょうが
4日後に降るかどうかなんてわからないですよ

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 01:44:16.53 .net
>>208
たしかにそうですね
ありがとうございました

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 10:13:18.84 .net
>>209
小降りで積もらないよ

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/14 16:29:58.92 .net
駅近ですが見聞きした感じだと
昨日は普段の週末の倍ぐらい
今日は逆に少ないぐらいの混雑度合いでした
整地不整地共にコンディションがあまり良くないので
次の降雪まではパーク系をやっていこうかと思っています

212:189
19/01/14 16:47:24.94 .net
>>211

天予報図見ると次は16~17日くらいに降りそうな感じですね

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/14 21:25:39.57 .net
そいやあさ、
布場ゲレンデ今年で終了とあるね。経営続けてくれる会社さえ見つければ、町としては続けたいらしいけどね。
お前ら金持ってないんか?助けてやってくれ。

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/14 21:45:12.26 .net
終了しねーし

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 07:17:12.52 .net
今日から降雪かな?

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 07:19:06.49 .net
>>213
2008年から存続している伝説の湯沢高原板行って、確認してこい

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 07:36:21.85 .net
0480 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/01/12 08:32:32
布場、営業存続確定だよ。
結構な数の存続希望署名が集まったらしい。

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 09:45:33.45 .net
いや、同情だけじゃ無理でしょう

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 16:50:36.26 .net
今日の神立高原メインパークの動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
昨年までと配置が根底から変わっており
リフト側に初中級台・アイテムが並んでおりました
自分みたいなヘタレでも数本続けて飛ぶことができます
整地の方はかなり硬いものの真っ平らだったので思ったより悪くありませんでした
コブの方は固く横に振りすぎ縦は段差大きく非常に難しかったです

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 17:30:51.97 .net
>>219
マルチポストするクズ

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 17:33:52.58 .net
>>219
動画再生回数稼ぎたくてコジキしたいならようつべスレでやった方がいいよ

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 19:51:23.29 .net
いいじゃん、このスレしか見ない人もいるんだし、と思うけどね。

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 19:54:36.76 .net
>>222
本人死ねよカス

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 20:08:02.15 .net
低脳って沸点異様に低いな
毎日何度もタヒねと隠語も使わず言い続ける
もう人として終わってる

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 20:38:23.11 .net
ってか常駐監視体制が哀れ
よほど人との接点に飢えてんだな
憎まれ憎むことでしか実現できない
とか惨めだね~

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 20:52:07.66 .net
明日有休なのに雪降らないのかね
ガッカリ

227:駅近
19/01/15 21:47:33.49 .net
>>222
ホントそうだよね

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/15 22:11:40.31 .net
>>226
同じく残念

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 03:19:33.08 .net
>>223
本人じゃねーし
あほか

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 13:02:05.20 .net
駅近ですが現在かなり強く降っております
深雪を期待するなら明日でしょうが
底付きしないレベルまで積もるかどうか微妙

231:駅近
19/01/16 14:53:54.88 .net
>>230
いつもありがとうございます
ゲレンデだけではなく駅付近の様子を映した動画もお願いします

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 14:56:45.55 .net
コレは恥ずかしいwwww

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 16:26:57.70 .net
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 16:29:41.73 .net
やってんなあ

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 16:30:28.17 .net
顔真っ赤にしてる?

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 16:39:34.59 .net
自分で自分にお礼言って虚しくならないのかね・・・・

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 17:02:57.09 .net
ご丁寧に、トリップまでついちゃてる所が凄いwww

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 17:25:31.70 .net
jrskiskiで雪野花ほてるを使おうか考えてるんですけど、どんなとこか情報ありませんか?(外観、内装、評判など)
検索しても出てこなくて…

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 17:28:58.57 .net
>>238
jrが載せてるそのホテルのページはこれです
URLリンク(view.eki-net.com)

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 20:25:32.21 .net
>>231こいつは荒らしだからスルーして

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 20:36:12.16 .net
名無しの駅近とコテの駅近は別人でしょw
釣られるなってw

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 20:45:17.82 .net
偽者に釣られた人が他スレにコピペしまくってるよ。
恥ずかしいね。
今日はかぐらで滑ってきたが終日降り続きで、まあまあ良かった。
明日は期待できるのでは。
今週末も降りそうだし、中里でも行こうかな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:492359533d1dfe6d54ab866e37230060)


243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 21:08:42.93 .net
駅近です
ペタペタ貼っている人は釣られた人ではなく荒らしくん本人でしょう
この程度で釣られる人はいないかと思われます
話は変わりますが駅近で過ごし始めてもうかなり長いですが
雪野花ほてるは初めて知った
ザ・ハウスの後ろに隠れてるんですね
今度できる旅館がこれと同じような名前だったから
こちらに移転リニューアルオープンとなるのかな?

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 21:09:12.57 .net
低能は粉雪のトリップ解析するような暇人だからな
常人の我々には理解できんわ

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 21:13:12.45 .net
>>241-244
苦し紛れの言い訳見苦しくないww

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 21:23:51.62 .net
>>244
そりゃそれが生き甲斐だもん

247:189
19/01/16 21:23:55.09 .net
>>243
今度できるのってこれじゃね?
URLリンク(www.kyoritsugroup.co.jp)
共立メンテナンスの宿は何気に気に入ってる

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 21:28:15.09 .net
>>245>>231-237=他スレへのコピペとそれに続く即レス

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 21:34:39.87 .net
>>248
なんの事?病院行った方がいいんじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

250:242
19/01/16 22:15:30.71 .net
>>245
何?君がコピペした人?

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/16 23:08:34.55 .net
赤ばっかりでずいぶん書き込んでんだなwww

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 00:13:00.07 .net
>243
結局 >165 >167は駅近じゃないってこと?

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 00:16:41.70 .net
コピペ夏油スレまで出張ってる

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 00:19:37.01 .net
いや最初にトリ付現れたときに否定もしてない
よって自演か騙りかはハーフハーフ

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 00:50:09.64 .net
自分のコピペマルチは棚に上げてコピペした人?だとさ
白々しい

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 01:25:37.89 .net
>>199でやんわりと否定しているんですけどね
コテ駅近の書き込みは相槌ばかりで湯沢情報一切ないからひと目で分かるでしょう
分からないバレていないと思っているのは荒らしくんぐらいかな
とはいっても
5チャンネルをホームゲレンデとするバーチャルスキーヤーな荒らしくんでも
どこかの駅の近くにはお住まいでしょうから
駅近コテを使う事を拒否する権利はこちらにないわけです
投稿40秒後のマルチポストうざいレス
ユーチューブでの動画投稿1分後の悪いね押し(対策済み)
こういったストーカーまがいの常駐監視
私にだけなら救いようもあるかもしれないけれど
スス板の有名人複数人に同じようなことをしているようです
昨年は治せるのではないかと説得も試みましたが
オフシーズン中の恐ろしい数のナスカピコピペを見て諦めました
あれ以上のマルチポストは存在しないと思われますが
当人がコピペしているので無視なのでしょう
今は病人として温かい目で見守るように心がけています

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 01:36:04.14 .net
↑こいつの病気もここまでくると重症だな
思い込みというかアンチが1人だと思ってる書き方がすでに引くわ

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 09:05:36.11 .net
> やんわりと否定
嘘吐くなよ
それのどこが否定だ
否定したいならお前も酉付けろ

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 09:27:25.47 .net
駅近ですが現在晴天となっております
深雪とはならず整地万全といったところでしょうか

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 09:29:54.21 .net
>>257
該当2スレへの投稿に必ずマルチポストと速攻でレスするくせに
マルチポスト化している>>230-231のコピペ連打は無視
マルチポストとコピペ連打が別人であるなら
コピペ連打にこそマルチポストとレスしないとおかしい
自ら同一人物と白状したに等しい

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 09:48:15.11 .net
自分のことは棚に上げてを地で行くキチガイww

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 10:20:34.87 .net
>>259
いつもありがとう
頑張ってください

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 10:22:27.69 .net
>>259
遠方から通っているので現地報告助かります!

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 11:28:32.85 .net
1人から攻撃を受けていると思い込みの禿しい駅近
ここまでくるとカワイソス

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 11:36:31.86 .net
雪まつりの時の、たいまつ滑走って参加できるの?

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 12:28:17.19 .net
>>265
それ一度でいいから参加してみたい

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 12:37:40.62 .net
今日の湯沢めちゃ天気いいよー
日に焼ける(-_-;)

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 12:38:35.34 .net
雪まつりってどこでいつやるの?

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 12:41:09.62 .net
70回だと
URLリンク(www.snowfes.com)

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 12:54:11.98 .net
越後湯沢じゃないやん

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 13:09:46.83 .net
>>266
夕飯時間とか無くなりそうだけど
絶対思い出になるよな(´・ω・`)

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 14:07:33.68 .net
今日はいい天気すね。雪降る気配全く無し。

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 17:08:44.68 .net
いま雪降ってるよ

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 17:17:01.62 .net
ガーラ湯沢入口は雨

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 18:07:03.80 .net
>>271
昔、石打丸山で見たことあるんだけど参加してみたかったんだよなぁ
シーズン終盤でナイター最終日?花火の時だった
今も花火とかやってるのかな?

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 18:55:53.51 .net
数日前にナスパで花火上げてたよ

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 18:56:21.90 .net
神立、岩原からも見れそうだな

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 19:05:56.42 .net
大晦日に苗場でたいまつ滑走、花火やってた

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 21:14:49.24 .net
>>275
湯沢雪まつりの時の花火は、付近一体でやる花火の中でダントツにレベル高いぞ。
ホムペに写真まで乗ってるでしょ。

280:103
19/01/17 21:52:07.92 .net
え、でも隅田川よりしょぼいでしょ?

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 21:53:48.43 .net
たいまつはウエアが溶ける

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 21:54:33.93 .net
なのでLED

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 22:34:30.88 .net
>>280
いいや、隅田川よりは上だな。
つーか隅田川花火がレベル高い花火大会だと思ってたのかもしかして?
付近の花火ですらないし。

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/17 22:52:40.49 .net
駅近ですが結構な勢いで降っております
昨日のベースもあるので明日は深雪が期待できそうです
越後湯沢温泉雪まつりの松明滑走は以前参加したことがあります
URLリンク(www.youtube.com)
湯沢高原か観光協会で参加の受付をすると思われます
高原、ガーラ、ナスパ等のインストラクターが駆り出されるぐらいで定員オーバーの心配は無用ですが
参加資格がスキーのみスキー検定2級以上(高原の下山コースを滑るため)と記憶しています
また花火やまつりのイベントが見れない等の時間的な制約もあるので
1回経験したらいいかなといった印象
花火は近くから見ることができるので歓声が湧くぐらいの凄さがあります
湯沢界隈その他の祭りだと中里スノーカーニバル
見たことがないけど苗場の花火も規模が大きいと聞いています
これら以外にも毎週末スキー場が持ち回りで花火を打ち上げていますが
こちらは上記まつりと比べ規模が小さいです

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 05:45:43.83 .net
ウェアやられちゃうの?

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 06:32:24.36 .net
駅近さんてセミリタイアって感じの人?

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 06:59:43.67 .net
岩原でそいつっぽいの見たけどピクミンみたいな頭してたよ

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 07:11:40.65 .net
>>286
だとしたら社会人を人間関係の縺れで辞めましたって感じ

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 08:42:02.74 .net
俺が見た時はチュパカブラみたいな顔だった

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 15:15:14.08 .net
昨日の神立高原&今日の湯沢高原の動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)
昨日は晴天・今日は吹雪
期待していた深雪は強風に飛ばされ
一部を除いて底付きありでした

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 17:10:32.09 .net
>>290
マルチポストするなゴミ

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 17:15:35.09 .net
>>291
マルチポストってなに?
そんなの知らんわ

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 17:17:27.33 .net
>>290
インスタ360ってヘルメットマウントあんの?

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 18:58:46.82 .net
湯沢は降ってるで

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 21:12:09.76 .net
明朝まで降り続くといいな

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 22:28:59.46 .net
ってことは、日曜日は降らないのか?

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 22:48:21.43 .net
>>293
ゴープロのマウントにカメラネジへ変換する奴をかましています
明日は深雪確定ですね

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/18 23:29:54.97 .net
湯沢高原のパウダーはキスゲコース全面?

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/19 02:01:00.14 .net
>>298
現状中間の3割、下部の7割ぐらいが非圧雪になってますね

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/19 07:14:02.95 .net
>>297
あーなるほど
ありがとう

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/19 11:32:48.24 .net
気温上がって雪重い~

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/19 14:37:16.94 .net
今日は朝には雪がやんでほぼくもりの深雪日和でした
今シーズンは夜半に降って日中止むパターンが多いですね
今年は暖冬と言われていますがパターンがいいおかげで積雪も伸びていますし
いまのところ当たり年だと思われます

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/19 21:41:11.00 .net
深雪日和だったのに出遅れてしまって後悔
でも今日の舞子(奥添地)は
10日の神立よりは雪が軽かった気がします

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 13:03:37.85 .net
>>303
週末メジャーどころで出遅れたらまず深雪は残っていないでしょうね
平日でも舞子エリアの不整地でワンチャン残っているぐらいですよ

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 13:54:20.39 .net
5年前くらいは舞子、中里のパウダーコースなんか貸切りで1日中ノートラック食い放題だったのに。
パウダーブームを作った業界人は自分で自分の首を絞めたね

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 14:32:52.19 .net
>>305
そういう人たちはBCしてるだろ

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 15:04:14.64 .net
>>305
パウダーブームってスス人口の高齢化が原因だと思うんだよ
数年前から言われてるけどスス業界特にスノーボードだが20代がぽっかり抜けて人口がすくない
そんな状態でスライドしていくからどんどん高齢化していく

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 15:21:47.09 .net
どうせこの界隈だと深雪はコケて埋まってんのばかりだろ

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 15:28:35.50 .net
パウダーブームがなかったら中高年はとっくに引退して余計にスス人口減ってたってことか

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 15:56:45.88 .net
>>309
いやパウダーブームが無ければって言うか高齢化していく過程で自然とブームに
仕掛けようが何しようがきてたと思う

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 15:58:56.97 .net
初級ボードが滑れないのに入っていって
デラがけするからすぐになくなるんだよ

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 16:01:56.85 .net
パウダーのなかに、いきなりデラかけされてるところあると圧違うから弾かれるんだよなあ
いいポジ乗れてない自分も悪いんだけど

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 17:35:07.44 .net
パウダーブーム以降ゲレンデ外に出て死ぬ馬鹿が多くなったよね

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 17:37:09.07 .net
雨か?雨降ってんのか?

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 17:51:29.97 .net
雨ですね

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 17:59:20.21 .net
>>306
山登りなんかしたくない人は?

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 18:45:46.22 .net
麓で泡

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 19:15:36.21 .net
駅近ですが猛烈に降っています
降り始めはみぞれでしたが今は雪
明日も深雪が期待できそうです

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 19:44:47.62 .net
スキーだと割と斜度がないとこでもOKなんで
ボードの人が見向きもしないところを探すと
意外と残ってたり・・・
あ~~ 明日行ける人がうらやましい!

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/20 20:25:51.02 .net
湯沢滞在1週間
その日コンディション良いスキー場に行けるロケーション
夜メシも各店ウマい
湯沢って最高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch