18/12/29 13:35:31.56 .net
第7休憩所に自販機ないのは困るわ〜
851:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 14:40:15.29 .net
自販機ゼロは困るな~
852:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 15:10:28.05 .net
ウルトラマンゼロににらまれると困るな~
853:844
18/12/29 16:05:52.92 .net
ゲレンデ前の2-3kmは全体的に雪ありでしたね。ノーマルタイヤは論外どころか全く登れないかと。
かなり寒かったです。
854:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 16:23:09.88 .net
ざぶんを駐車場へと抜けて行くと 1台だけ生きている自販機発見!
帰り際だったので実際に買わずにスルーしちゃったが
855:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 19:18:30.71 .net
色々情報ありがとうございました。
ライブカメラで観察してましたが、
今日の御嶽山は寒そうでしたね。
856:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 19:26:01.33 .net
情報提供
URLリンク(www.ontake.jp)
ハイシーズンには楽で良いかも
857:やらまいか
18/12/29 19:34:31.22 .net
自分もジジイになったからこう言うのも良いかなぁって思うんだけどさ、自分
の板とか持って行くとして、ざぶんに入ってる間はどっかにロックしておく場所っ
ってあったっけ?
858:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 19:50:19.37 .net
チャオって3月まで閉鎖ってこと?
859:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 20:43:06.77 .net
いや今期はだめだろ
多分そのまま追憶行き
860:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 08:54:17.91 .net
こっちは早い者勝ち
URLリンク(www.ontake.jp)
861:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 11:57:41.11 .net
ゴンドラもリフトも止まっとるらすぃ
862:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 12:47:18.50 .net
風か
863:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 13:06:08.76 .net
あんなに稼働率の低いスキー場に行く奴の気がしれない
864:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 17:48:15.20 .net
blogで、今日はゴンドラ終日・リフト午後運休って
正直に報告する今年の2240は一味違うな
悪い情報はスルーすると信用無くすだけなのに、そんなとこばっか
865:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 18:05:50.43 .net
スパルタおじさんも号泣
866:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 18:08:30.49 .net
ン? メシとお風呂で終了ということなの?!
867:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 20:36:47.17 .net
2240
ワンデーパスポート引換券貰えましたよ
リフト運行情報も定期的にアナウンスがあり去年までと比べてやる気を感じました
868:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 22:03:06.11 .net
太っ腹だな
869:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 22:04:38.63 .net
まあ! 4時間券じゃないところが良心的!!
870:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 08:59:21.59 .net
2240
カラマツ・ファミリー未オープンだけど、麓まで滑って来れるの?
871:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 09:11:48.20 .net
ゲレンデ自体にはまだ雪が付き切れてないけれど、下に降りていく道には積雪があってそこを滑り降りれますよ
872:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 09:16:22.38 .net
さんきゅ
ああ、夏場道路の所かな
873:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 09:22:28.73 .net
そう、カーブミラーもあって親切設計w
木の枝とか結構落ちているので注意してね
874:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 12:00:22.83 .net
パラダイスがオープン
しかしブッシュだらけw
875:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 12:39:44.66 .net
>>874
有能、公式より早いやん
パークとJrレーサーのポール張る為に空けたんだろ
パラダイス何処だっけとHP確認したら、今年はファミリーが消えてる
ほとんど利用者居なかったからな~
876:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/31 22:58:38.07 .net
距離短くて簡単なので良いからサービスポール設置希望
877:やらまいか
19/01/01 22:58:32.36 .net
2240は今シーズンはGWまで営業するかな?チャオ難民が雪崩込みそうだからチャンス
っちゃあチャンスだよな。
878:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/01 23:55:49.73 .net
やっと19号も積雪路になったね
これで一気に積もったか?
879:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 00:45:40.82 .net
うそだ~って思ったらほんとに積もってるやん
URLリンク(i.imgur.com)
880:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 07:59:58.46 .net
今日は新雪あり駐車場ガラガラ 当たり日だ~
2240ね
881:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 08:44:59.09 .net
裏山
882:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 09:35:01.01 .net
老い取り爺に撮ってもらいたいんだが今日はどこに行ってるんだろ?
883:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 12:03:58.52 .net
19号が積雪路って結構やばいときじゃね
ハイシーズンでもなかなかないような
884:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 15:28:41.55 .net
おんたけビッフェで食い過ぎて動けなくなる貧民続出中
885:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 15:36:07.49 .net
ビュッフェて頻繁に補充されるの?それとも無くなるほど利用客いない感じ?
886:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 17:12:06.82 .net
何を期待してるんやwww
都会の五つ星クラスシティーホテルのビュッフェをイメージしてるんと違うか?
887:
19/01/02 18:30:22.66 .net
都会の五つ星クラスシティーホテルでビュッフェとかやってんの?
888:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 19:16:50.79 .net
貧乏人はヒルトンが5☆だと思ってる
889:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 20:06:47.54 .net
パリス「呼んだ?」
890:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 20:24:32.03 .net
ビジネスホテル・クラスかな
891:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 21:01:55.84 .net
ほな朝はサケ、卵、海苔、納豆、レタス、ベーコン、パン、梅干って感じかな?
それならガツガツ喰われるメーニューで無いが嫌いでも無い
892:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/02 22:39:32.05 .net
納豆は無かった
ま~似た様なもんだ
893:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 05:53:35.10 .net
そっかー
納豆の代わりに吉野家と契約した牛小鉢出せば
それ目当ての客も増えるかも知れない
あるゴルフ場が朝食無料にしたらスタート時間が守られ
客も増えたと言うデータがある
以前と比べればプラス400円で朝昼食、風呂付きだから
今シーズンの入込数に興味が湧いてきた
894:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 08:58:06.38 .net
老い取り爺は昨日はマイアに板
895:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 09:29:41.70 .net
2240の朝食って何時からやってるの?
ゴンドラ動く前に食える?
896:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 20:27:12.10 .net
2240 今日は(も?)北からの強風でかなり寒かったです
相変わらず人が少ないので大丈夫なのか心配になりますが…
それで、年末に確認できなかった第7休憩所の自販機もやはり止めらてましたので、給水は自力でなんとかするしかないです
コースでは、パラダイス上部(特に左側)がピステンかかっていて気持ち良く飛ばせます! 今日の収穫でした
10時半ぐらいからは下部もオープンしましたが、こちらはブッシュ多め & 不整地であまり面白くありません(薄パウをさらって終了でした)
残すは三笠ウイングですが、パッと見ではほぼ雪が付いているように見えるので数日中にはオープンするかもしれないですね
パラダイス上部
URLリンク(i.imgur.com)
三笠ウイング (雲間にちょろっと御嶽が見えている)
URLリンク(i.imgur.com)
897:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 21:44:06.42 .net
>>896
レポ、サンクス!
898:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 21:54:45.56 .net
>>896
>相変わらず人が少ないので大丈夫なのか心配になりますが…
ほんとに心配になる
「愛知用水関係市町限定 特別キャンペーン」のリンク貼っとくから
中学生以下のお子さんを連れってあげて
URLリンク(www.ontake.jp)
899:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 22:10:52.35 .net
2240空いてるなら1回行ってもいいなー
900:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/03 22:20:12.56 .net
>>896
レポ乙
ポールボーダーっているの?
901:やらまいか
19/01/03 22:41:28.68 .net
ボリューム層である団塊ジュニアで結婚して無い割合が高いし、結婚していても子供居ない
割合もそこそこあるからなぁ。こう言う施策は悪くは無いんだけどね。
902:
19/01/04 00:36:11.45 .net
>>898
こんなんあるんだ
おもしろいね
903:やらまいか
19/01/04 00:43:20.30 .net
しかも、今どきのチビっ子は超インドア指向。昔はオタク趣味って言ったら男の子の物だった
のに、今は女の子も平気でオタク趣味を公言してるからな。男の子は一日中ゲームしてるし
女の子はアイパッドみたいな奴でBL本とかを読んでる世の中。
904:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 06:40:16.89 .net
こぶに興味なくても7クワ乗ってれば
エキスパートが見えるから
簡単にレポしてくれると助かるんだけどね
905:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 07:11:19.51 .net
>>900
ゲレンデで滑っているのを見たことはないね
906:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 07:20:17.55 .net
>>904
7クワはまだ動いていないけど…
コブは皆無です
まぁ掘れるほどの積雪量ではないですし
907:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 08:56:13.24 .net
御嶽まで片道4時間かかるからな。
奥美濃だと2時間だし、
908:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 10:29:36.61 .net
>>900
たまに見かけるけど、まともに滑ってる人を見たことはない
909:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 11:57:14.56 .net
>>905
>>908
ありがと
ポールボード場で無いとすると
誰をターゲットにするんだろ?
910:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 12:50:17.48 .net
レンタル無料でワンデーパスポートくれるなら一回位は乗ってみてもいいかな・・・
正直それくらいの魅力しかないんだよね
911:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 14:30:41.26 .net
>>906
ありがとう
まだまだやね
912:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 15:44:19.94 .net
人が少なくてもこの先10年は安泰
なあ?アンカーさんよ。
913:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 20:15:09.43 .net
低脳て木曽町に住んでるのね
914:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 20:42:00.57 .net
そうなの?
915:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 21:52:36.03 .net
ど田舎で引きこもりか
916:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 22:04:53.80 .net
今一生懸命かぐらスレで自演連投中
917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/04 22:16:32.25 .net
ホントだw
てかここにはこないのねw
918:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/05 21:16:27.43 .net
動画アップの日はスス板での自演多発
919:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/06 06:39:28.62 .net
追い撮り親父って許可も受けずに動画上げてるんだってね。
無断で上げられた人が怒ってた。
結構な額稼いでるくせに上げられた人が出演料要求したら着拒されたって。
裁判考えてるってよ。
920:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/06 14:13:26.48 .net
アレ身内じゃなくて他人を撮って晒してたのか...
921:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/06 15:00:43.97 .net
そういえばチャオからJRが撤退したあたりからステラがスス板を荒らしはじめたんだよね
チャオが土日祝のみ営業だった昨シーズンはシーズン中も荒らしが絶えなかった
922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/06 16:33:33.85 .net
そうだよツアバス君
わかってるじゃんwww
923:やらまいか
19/01/07 13:26:02.88 .net
今は過疎ってるとか夕張並みになるとか言われている木曽地域だけど、あと少ししたら木曽
の木材も売り時が来るだろうからその頃には少し持ち直すのかもね。木材での高層建築物の
研究も進んでいるし、需要は出てくるでしょう。
924:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 15:54:22.31 .net
そんな高い材木買わないよん
925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 16:02:22.57 .net
おんたけでとんかつ5枚からあげ1キロケーキ大皿2枚食べたとか
926:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 18:53:42.53 .net
>>923
バカだななんにも知らんのか
林業やってる業者がもう数えるほどしか残ってない
加えて伐木は3Kの最たる極悪労働環境で毎年何人も死んでる
人手不足で買い手がついても切り出せないさ
927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 22:42:28.71 .net
このあたりで深雪食えるオススメのスキー場ってありますか?
928:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 23:03:23.22 .net
新穂高ロープウェイかな
929:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 23:12:27.91 .net
そもそも木曽エリアは寒いだけで豪雪地帯じゃないしね
マイアがボトムレスパウダーとかを売りにしてるけどそんな幻想あるのか?
930:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 23:12:51.94 .net
>>928
そこは2003年に閉鎖しているようです
他にありますでしょうか?
931:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 23:15:58.61 .net
ない
932:やらまいか
19/01/07 23:36:12.62 .net
それぐらい知ってるさ。林業の方々と全く接点が無いわけじゃないし。色んな業種の中でも
特に死亡事故が多いってのも知ってるよ。コマツだったかクボタだったかの社長だか会長が
少し前にインタビューで答えてたけど機械化が進んで林業に関しては何とかなるんじゃない
のかと言ってた。北欧あたりは林業のオートメーション化が既に進んでいる。日本よりも北欧
の方がオートメーション化しやすい地形だから進んでいるけど、日本だってこれから何とかし
ようとしてるんだよ。林道の整備に関してもね。知り合いが砂防ダムの仕事してるから、傍か
ら見て命懸けなんだろうなぁってのは分かるよ。
長々と書いてしまったが、スギやヒノキを売る為に育てているよりも砂防ダムとか道路、河川
なんかの絡みで用地補償で金貰った方が割が良いんだろうね。補償であれば幹が曲がって
いたり育成不良でも金がつくわけだから。
933:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 23:37:09.16 .net
>>929
>>931
そうでしたか
ありがとうございました
934:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/07 23:42:06.23 .net
流葉でも行っとけ
935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 00:50:20.44 .net
降ったときの雪質は結構いいと思うけどな
そんなの年に何回あるかわからんけど
936:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 07:39:02.28 .net
日本海に近いほうが豪雪、ただし湿雪。例えば妙高やシャルマン。
日本海から離れたほうが少雪、ただし乾雪でパウダー。例えば志賀高原。
そのバランスが良いと誰もが認めるのが、白馬、野沢。豪雪でしかもパウダー。
木曽は典型的な少雪の乾雪。
937:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 07:47:26.49 .net
木曽と白樺湖エリアってどう違うんですか
938:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 08:05:17.49 .net
>>923
残念ながら木曽は地形が急峻で機械化が難しい、林業が不況の時代に間伐や枝打ちなどのメンテナンスをしていなかったから、優良な材が少ない、などなど諸々の理由でそれは無い。
939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 08:37:18.82 .net
URLリンク(old-skier.seesaa.net)
「追憶のゲレンデ」、に仲間入り
940:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 10:07:40.17 .net
祝!追憶入り!!
URLリンク(i.imgur.com)
941:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 14:59:46.91 .net
2240のざぶんで アッー!
942:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 17:01:38.01 .net
>>932
貴様はなにがいいたいんだ
発散しすぎて自分でなにがいいたいのかわからなくなってるだろ
仕事でおまえの話は長いだけでよくわからんって言われたことないか?
943:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/08 18:25:32.74 .net
コテに触るなよ
944:やらまいか
19/01/08 19:56:57.49 .net
ムシャクシャして書いた、スレはどこでも良かった、今は反省している。
945:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/11 11:32:55.00 .net
頼みの綱の南岸低気圧もどっかいっちまったなぁ
946:やら米か
19/01/12 01:15:19.64 .net
ついに元起が、、、。
947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 04:09:33.79 .net
亡くなったのか?
948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 11:37:50.83 .net
元越なんぞずいぶん前から開店休業状態だ
それよか隣のファミマがリニューアルオープンするようでよかった
949:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 12:02:10.55 .net
阪神は実は病院にずっと入院してるんじゃねーのか?
950:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 12:21:34.47 .net
新生2240来てみた。
確かに、普通のバイキング感覚で食べると、
腹一杯で動けなくなる。
しかし、何回食べに行っても無料だから、
別に1回にたくさん食べこむ必要も無いので、
このシステムは今のところOKかな?
コースもフルコースオープンしてた。
951:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 12:44:05.76 .net
しかし、おんたけに寒い1月なんか来ないんだけど、
この温暖さは何?
奥美濃のゲレンデの雪は大丈夫かな?
952:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 13:59:47.83 .net
木曽の各スレで低脳が暴れないのはなぜ?
953:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 14:40:04.31 .net
>>952
飽きたんだろ
954:やら米か
19/01/12 15:08:32.24 .net
元起横のガソリンスタンドが無くなったのが痛いねえ。
ファミマが再オープンするまでは不便だな。
元起の道路反対側に集落あるけど、昨年の大雨で集落内の道路が凄いことになってるよ。
955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 15:48:29.11 .net
>>952
木曽民なんだから当たり前だよ
956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:06:11.37 .net
チャオ行きの、浜松から夜発スキーバスで、9年前に行きました。
途中の休憩が、鞍ヶ池PAと元起の2か所だった。
深夜でも焼きそば屋台とかやっていて、にぎわっていたが・・・
道路事情が大きく改善して、わざわざ夜発で木曽いかなくても、
奥美濃日帰りツアー参加した方が楽ですからね。
チャオも元起も、そろってあぼーん、とは・・・はかないのぉ
長文スマソ。
957:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:07:56.43 .net
>>955
木曽民っていうと、原住民とか土人とかと同じような響きだな。
958:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:13:28.91 .net
ナンチャラホイ
959:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:16:25.35 .net
>>956
元起は夜中でも賑やかだったね
でも今は道の駅があるから実際あぽーんしても問題無いか
チャオはまだあぽーんしてないけどね
960:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:23:42.39 .net
旅館御岳HP
1月の休館日のお知らせ
1月の休館日をお知らせいたします。
1月8日(火)~11日(金)
1月15日(火)~18日(金)
~以降については、再度、掲載いたします~
日帰り入浴・昼食・宿泊全てがお休みとなります。
↑ これって、3連休は営業するけど、その後は・・・?!
961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:24:15.49 .net
これが低脳の正体だ!!
★バッジテスト1級を目指してる奴ら86★
スレリンク(ski板)
《タコ踊り》スキーは何故こんなにダサイのか?31
スレリンク(ski板)
ゴーグル・サングラス総合スレッド 44
スレリンク(ski板)
962:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:33:51.71 .net
元起は、主に北信のスキー場へのツアーバスの休憩場所だった
当時は19号を通過するルートで運行するバスがほとんどだったから
今はなきドライブイン松本も同様
今は高速道路も延びたしSAPAも充実しているしコンビニ道の駅で事足りるからドライブインという形態自体が時代遅れ
963:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:38:31.76 .net
ドライブイン松本懐かしい
真夜中でもトイレ待ちとか大混雑してたなあ
964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 16:44:04.65 .net
ドライブインって言うと、若い人は、ラブホの仲間かな、と思うかも
965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 17:09:07.68 .net
ユースホステルもそれな
966:
19/01/12 17:14:54.69 .net
>>950
行ってみたくなってきた
967:やらまいか
19/01/12 18:03:15.57 .net
自分は「元越」内のトイレを利用したのは一回だけかな。ファミマのトイレ使おうとしたら
混んでて、営業はしていないけど元越自体は開いてたから利用した。昼間に元越に入っ
た事無いんだけど、昼間だったら毎日営業してるんかな?昨日はあの前を昼間に往復し
たけど、営業している風には見えなかった。ファミマ改装作業の作業員がウロチョロして
たけど。
968:やらまいか
19/01/12 18:12:20.89 .net
あら、調べてみたら「ドライブイン松本」は既に無いのね。
「ドライブイン飛山」って閉鎖したの少し前だったんだね。何か、ついこの前ここでコイを
眺めながらボーっとしてた気がするわ。あの合掌造りは移設じゃなくて解体されたんだ
ね、残念。
969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 21:56:25.23 .net
元越の手相占うやつでビビって手を入れられなかった子供の頃
確かあの時はチャオの帰りだった
970:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/12 23:29:07.88 .net
スレチかもしれないが…夜行で白馬へ行く時は、豊科のドライブインに寄ってくれたな
スイス村じゃないよ
971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 12:08:24.30 .net
2240既にカリカリ
972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 12:25:01.70 .net
水曜日が良さそうかな。
URLリンク(ja.snow-forecast.com)
低温だけど少し積もった後だからカリカリじゃないよね?
これくらいの積雪だと下地が出る?
973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 12:34:34.50 .net
スレチやないで
御嶽から半径100キロくらいは御嶽スレでオーケーやで
974:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 12:54:00.60 .net
噴煙モクモク
975:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 13:00:52.64 .net
梅の開花宣言@静岡市
976:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 13:47:14.43 .net
元越じゃなくて元起だった件について
977:
19/01/13 15:33:16.28 .net
ちょっと早いけど次スレ
御岳・木曽エリア総合スレ Part.12
スレリンク(ski板)
978:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/13 21:31:40.29 .net
今日、名古屋からも噴煙モクモク見えました。
979:やらまいか
19/01/13 22:07:53.98 .net
そうなんだよね。名古屋高速の南区あたりからもスゲー見えた。
特に気温が低いってわけじゃないのにね。どっちかって言うと暖かい日だったのに空気中の
水分が少ないからくっきりだったのかな。