【初心者】フリースキーを始めよう20【中級者】at SKI
【初心者】フリースキーを始めよう20【中級者】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 18:16:57.56 .net
俺、お疲れw

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 18:18:11.57 .net
所詮ボードの猿真似ーw

4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 19:03:40.96 .net
さすがにバカばかりのスレだが、19の3周目はなかったんだなー
720からの壁は厚い!

5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 19:29:15.77 .net
720から怪我率が一気に高まるからね
しかも結構重いやつが

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 19:51:11.07 .net
クラッシュ映像見てるとフリップ系はシングルから重傷コースなイメージ
180から540は即死コース

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 19:53:55.62 .net
ああーーコーク5してーよぉーー

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 20:35:16.15 .net
>>1
おつ(^.^)

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 20:46:43.44 .net
別に自慢したいわけじゃなくて自分の現状を知ってもらいたいだけだったのに気分悪い

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:01:34.44 .net
急にどうしたの?ww

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:08:04.36 .net
ずっとLOOKしか使ってないんだけどマーカーとは何が違うのかね?

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:15:26.38 .net
メーカーで言われてもそんなん知るかよ
キミが使ってるのはこの辺かな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:20:01.91 .net
>>10
いや、前スレ最後で

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:27:56.69 .net
テクとか書いた人?
「別に自慢したいわけじゃなくて」とかマジで腹痛いんだがwwww

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:29:10.95 .net
>>13
遊幽白書でいえば君は人間界のB級妖怪だからな。魔界は広くそして深い

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:33:13.35 .net
>>14
えぇ...

17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:33:46.92 .net
なんかもういいや
ROMってるだけにします

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:40:34.50 .net
基礎ラーはナチュラルにこういうとこあるからなあ
テクが自慢とか誰も思わないってのww なのに当人は誇らしげww 嫌味に聞こえちゃったかなとか思ってやがるww
俺っち書道2段なんだけど~くらいマジでどうでもいい

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:43:32.25 .net
>>17
気分わるくしないでくれ。使う板変わってくるし、どんな斜面も思い通りにすべれてスタートラインてのがあると思うんだよこれ。
体操競技始めるにあたって「どんなとこも走れるようになったけど気楽に始められる?」とかいわれたら屁こいてアヘ顔したくなるだろ?

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:46:10.24 .net
>>12
P12だけどそんな事よりなぜマーカー選ぶやつが多いかを聞きたい

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:49:10.09 .net
>>20
グリフォンですらケツ掘られるとかなり痛いからな。lookはマジで怖い

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:49:27.06 .net
お互い痛いからやめとけ

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:54:08.23 .net
>>20
構造的なハマった時のカッチリ感じゃね?
俺もpivotでなければjester/griffon選ぶかな
STHでもいいけど
>>21
ですらってあっちの方が尖っててアナニー上級者向けですよ

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 21:57:56.80 .net
lookいいと思うけどなー
ハイクの時にめんどくさいが

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:03:32.20 .net
失言をからかわれて拗ねるって子供かよ

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:11:40.53 .net
>>24
レーストウだとSTH並に持ちやすいよ
ちょっと重いけどな!

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:18:12.61 .net
squireケツあたるとなかなか痛いんだけど

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:19:51.09 .net
それはあかんな
もっと普段から拡張を心掛けないと

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:28:26.07 .net
慰めになるかわからんけど基本的なスキー操作やポジション判ってる人は伸びやすいと思うよ
基礎じゃないけど競技やってた人上達早かった
というか追い越されたわ
スキーじゃなくても体操競技とかやってた人も上達早そう

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:30:47.02 .net
>>17
かわいい

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 22:56:51.46 .net
てかこのスレにROMるほどの価値ある情報いまだかつてあったか?
俺からのアドバイスは、やっぱりスキーのコントロールはどこ迄イっても脛圧!
腰が落ちるとなんも出来んからHIPUP!
だわ。
さあ、来い!反論、お前、じじい、童貞、バカ呼ばわり!

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/02 23:01:31.61 .net
>>21
ってこたぁ拡張済みなら好みでいいってぐらいの僅差なわけね

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 04:55:11.51 .net
>>31
所詮ボードの猿真似ーww

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 06:02:50.36 .net
>>33
この定型文の何が面白いんだね?
ボードではLOOKさんに開発してもらえないじやないか!
720とかでバックシート気味に落ちちゃうと、最悪
臀部に当たっても、はうぁ!っとなる快感

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 06:33:34.73 .net
>>34
ボードでも逝けるよワンフットがあるからな

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 06:57:48.37 .net
おもしろくなさそうなスポーツでつね

37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 07:09:04.07 .net
>>34
子供の頃いたでしょ、本人だけがお気に入りのフレーズを延々叫んでる何かが足らない子、アレみたいなもんだと思ってる

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 08:10:50.45 .net
look = long objects ok!ーーー!
fks = fuck my ass!
つまり、バッチ こ~い!!!

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 08:17:41.21 .net
暖めていたんだな

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 09:26:36.40 .net
5年ぶりに復活したら3mキッカーでも怖いんだが…
以前は15m飛んでたのに切ない、年取るとダメだな

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 09:35:14.70 .net
という風に心から折れて行きます

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 10:22:30.65 .net
年というかブランクだろ

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 10:26:31.49 .net
3mってフリーランもダメダメになってるってことよなぁ

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 11:10:20.53 .net
なぜ3mに恐怖を覚えるとフリーランがダメダメになるんだよ

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 11:26:33.49 .net
3が一向に綺麗に出来ないからエロいひと教えて
こないだ上手い人には早掛けって言われた

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 12:11:25.14 .net
3ではやがけは、たいがいキッカーの登り途中で、エッジかかって身体が回ってる
回転逆にテイクバックを取ってそこから、台を登りながら回転をゆっくりかけて、身体が正面でちょうどキッカーの先になるようにポップしてみ
その時上半身が送れて後傾にならないように、斜め前に身体送ってやる気持ちだぞ
回転の掛け方いろいろあるから、この話題荒れるからかくごしとけよ

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 12:45:00.02 .net
ストーレートで飛んで空中で2回シャッフル180しろ
そうすれば道は開かれん

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 12:51:09.94 .net
>>44
フリーランしてれば3mくらい飛んじゃう地形あるでしょ

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 13:05:54.91 .net
>>46
ありがとう!リップで正面ってのは前も言われたような・・
荒れたらごめんなさい

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 13:34:11.43 .net
パウ板とパーク板を持ってニセコまできたが
パークが俺向けじゃない件
パーク板の出番はあるのだろうか、、、

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 15:27:42.69 .net
ストックのグリップ交換したいんだけど何かいい外し方ある?
ヒーターの前に置いたり熱湯に付けたりして暖めても引っこ抜けないんだが

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 15:28:18.57 .net
>>50
花パーク来てるの?俺もいるよ
大してデカくないから怖くないよ
10mあるかないかって感じかな

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 15:31:52.53 .net
>>51
どういうストックかによる

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 15:34:55.75 .net
ペペローションとかクレ556とかを隙間に流し込め

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 19:07:11.44 .net
バイクのグリップのやり方だと
―ドライバーで隙間開けてパーツクリーナーを中に噴いて浸透させる
ちょっとずつドライバー入れてパークリ噴いてを繰り返して一周するとあら不思議

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 19:26:01.26 .net
>>52 土日高原パークいくよ。みんなで滑ろうよ

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 20:26:27.71 .net
俺は日曜までニセコにいるよ
明日明後日パンクスで下手なやつ見かけたら
俺だから見るんじゃないぞ

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 20:27:17.16 .net
>>51
熱湯は5分くらい茹でればたいてい外れるけどなぁ。がんば。

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 20:35:18.84 .net
>>40
何故5年止めてたのかが気になる。懲役?

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 20:45:55.25 .net
5年だと相当だな

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 21:14:10.09 .net
>>57
特定した

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 21:55:04.78 .net
>>61
はいはい、まだパンクスで滑ってねーよ

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 22:25:54.02 .net
特定怖いから
レンタルで、滑るは~

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 22:31:27.66 .net
足のサイズ的にブーツが26.5なんですが、足先がぶつかってよく爪が割れるので、1サイズアップして履いてます。そういう人いる?あんまよくないのかな

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 22:41:58.46 .net
ジブとキッカーで肩痛めたからプロテクタ買おうと思うんだけど、
とりあえず上半身守れればいいのかな?
パークでケガした人の体験談とかききたい

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 22:43:23.71 .net
レールミスって肋骨折りかけた

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 22:49:50.22 .net
レールやるならハードタイプで肋骨守られてるやつがよくない?
ファールカップというか金的ガードつけてる人いる?

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 23:05:36.88 .net
>>64
それしっかりフィットしてなくて中で動いてるからだろ
実測長通りの買えば余程じゃない限り当たらないぞ

69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 23:10:31.88 .net
xgamesのスーパーパイプ、こけてばっかり
よっぽど条件が悪いのかな?

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 23:25:12.04 .net
>>59
>>60
結婚と転勤と子供が出来たからだよ、ありきたりですまんw

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 23:35:40.90 .net
クエストだとバックフリップ出来るんだがゲレンデでやる勇気がでない

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/03 23:58:17.05 .net
だっさ

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 04:03:44.25 .net
>>64
逆だろ
サイズぴったりの履けよ
25.5で弄るか中敷き変えてあと5本指ソックス

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 09:52:31.58 .net
>>17
フリースキーは基礎よりよっぽど気楽に始められる
俺も何年か篭ってた時期にスクールでイントラしたときもあったけど、
わざわざスクールに通ってバッチテストを受けようって人の気持ちが未だに分からん

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 11:22:04.73 .net
真っ黒のジェスターは去年モデルと今年モデルでどう違うんですか?

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 11:33:28.77 .net
今年のはID
ただし日本だけは去年の売れ残り

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 12:11:23.28 .net
なるほど!ありがとうございました

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 14:46:45.79 .net
TigersnakeにSquireだとクソ軽いな
スキーを履いていないみたいだ

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 14:47:51.23 .net
でも解放値8まで上げると筐体歪みそうw

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 16:34:45.20 .net
子供の事だけど分かる人いたらアドバイス貰いたい。
自分の子供、普通のアルペンしてるんだどジャンプしたりウェーブ入ったりとかするのが好きみたいいなんです。
んで、今は普通のカービングスキー履いてるんですがツインチップのフリースタイル用のを履かせてみようかと
思ってます。
ネットで色々みても、子供用のツインチップスキーって種類が少ないですね。
まずは、オークションとかフリマと思って探してます。
長さを、どれくらいにしたら良いのでしょうか?
身長が143cmです。
大人に合わせたら長めの+10cmくらいですかね?
150-160cmくらいのを選べば良いですかね?
普段履いてるのは150cmです。

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 16:50:52.79 .net
歳いくつ?

82:80
17/02/04 17:04:45.49 .net
9歳です!

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 17:06:11.82 .net
身長より短いくらいでいいんちゃうか
2シーズンくらい使って欲しいなら同じくらいとか

84:80
17/02/04 17:10:50.27 .net
短いくらいの方が良いですかね?
普段がレース用の板を履いてるのもあって、長めの方が良いのかなと思ってました!
短いほうが、色々と扱いやすいから良いのかもしれないですね!
ありがとうございます!

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 18:02:24.35 .net
ショートスキーでええんでない

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 19:09:09.72 .net
ツインチップの短いやつだと、サロモンのアーカンシェルの131.141とか、volklアリーのカタログ外148とかかなぁ。あとはアルマダのフランシスベーコンショーティーなら145くらいからあるよー。

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 19:13:38.81 .net
アルマダのベーコンショーティとな

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 19:20:41.71 .net
あ、ごめんなさい。アルマダじやなくてlineね。ヤフオクであるかな。

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 19:23:26.54 .net
LINEとRIOTは子供用のフリー板出てたよ
うちの子はLINEを使ってる

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 19:52:23.66 .net
Francisco BACONはセンター107あるから別。
大手メーカーもチビ用ツインチップ出しているから、まずはメーカーカタログ見てみ。
アルペンレーシングやっているなら、これからの成長も見越してちょい長めでもOK。
高学年になったら、レディースや入門用の短いので逝ける。
うちはLine BACONとGismoにK2 shureditor100。

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 19:53:00.70 .net
franciscoってなんだよ…

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 20:15:17.12 .net
>>86
お前、ちょっと表出ようか
baconをアルマダとか言ってんじゃねーぞ
エリック教にケンカ売っとんのか、あ?

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 20:32:10.38 .net
>>80 当のあなたはツインチップ乗ってる?もしまだなら子供だけ買うってのは無いねぇ。あなたも買っちゃいな。危険だからね、子供にはヘルメットプロテクター一式。当然あなたも。ん~フリースキーならウェアにもこだわろうよ。買っちゃえ買っちゃえ。

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 21:11:27.58 .net
初すべり来たが酔った
ちょいちょいあるけどスキー酔いきついなぁなんだこれ

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 22:18:05.87 .net
視界が悪い時は酔うけどなあ。

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 22:18:20.02 .net
>>80
ツインチップは有効エッジ長が短いから、
普段150cm使ってるなら150cmぐらいで良いと思うよ

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 22:18:28.55 .net
スキー酔いって何だよ?
初めて聞いたわ
そんなのあるの?

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 22:26:13.92 .net
視界が悪い時は酔うかも。
そんな中で滑り続ける根性が求められるけど。

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 22:44:23.15 .net
悪雪とかボコボコをひたすら滑ってると確かに酔う。
知り合いがモーグルコース滑り終えた瞬間吐いてた

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/04 23:19:28.26 .net
そいつスキー向いてねぇよ

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 01:47:22.27 .net
わかる人がチラホラいてありがたい
寝不足とかガスの日は酔うなぁ
シュノーケルでも酔うから酔い止め飲んで泳いでる

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 01:49:00.21 .net
頭打っても吐くだろうけど吐瀉物どうすんだべ

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 09:28:02.56 .net
食べちゃえ

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 09:47:12.11 .net
三半規管が弱いんだろな。

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 10:41:59.36 .net
>>80
ツインチップはまだいらないんじゃない?
フェイキーで滑りたいとかジャンプして180したいっていうなら必要かもだけど。
とりあえず、メットとプロテクター付けてケガをしにくい滑り方や転び方を教える感じでいいのでは
子供がツインチップ欲しいなら別ですけど

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 10:53:26.68 .net
ベーコンショーティかな
太いから扱いづらいかもだが
どこでも行けちゃうパーフェクト板
小学生からそんな板履けるなんてウラヤマシイ

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 11:08:10.98 .net
米谷君がアルペン女子学生チャンピオンにフリースキー体験させる動画見たけどオーリーノーリー軽いスイッチとかあっさりできてた。>>80 アルペンやってるならすぐ伸びそうだね。

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 12:12:27.61 .net
アルペンあがりでフリースキー始めて3年でXGAMESのビッグエアー優勝したやついたな。

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 13:12:22.75 .net
マジで?

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 13:42:05.29 .net
◆アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
スレリンク(news板)
【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★◆PART8
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
スレリンク(slotk板)
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
スレリンク(slotk板)
-------------------------------------------------------
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
スレリンク(slotk板)
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 14:38:24.52 .net
逆に、フリースキーからスキー始めるやつっていんの?

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 14:45:42.76 .net
聞いたことはあるな
ターンはドリドリの下手だけど
エアだけはクソ上手いやつ
どんなスピードでもまっすぐ滑れて
真ん中乗れてれば出来なくはないだろうけど

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 15:41:31.82 .net
最近はボードから転向多くないか

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 15:50:40.56 .net
ヨンオルソンってアルペンでワールドカップとか出てなかった?

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 15:53:58.50 .net
出たよ
糞遅かったけど

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 16:08:02.29 .net
>>112
グリムか

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 19:20:28.31 .net
ヨン様も出たの?
兄弟だかはレーサーなはずだけど

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 20:25:29.56 .net
そういえば、ヤストコってどうしたよ??

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 21:53:24.23 .net
バックフリップとかできる人ってバク転とかできるの?
あと体柔らかいか教えてほしいです

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 21:57:15.93 .net
バック転とバック宙は別物

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/05 22:07:03.03 .net
バク転ぐらいはできるんじゃないの
俺はバックフリップできないけど

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 09:50:54.13 .net
>>119
スイッチフロントフリップが大好きな僕は
バク宙・横宙・前宙できまする
ちなみにいうとバッファローというアクロ技も出来まする
3Dやる人は当たり前にできるよね

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 09:58:53.31 .net
バッファロー
URLリンク(www.youtube.com)
これかすげーすげー

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 10:39:52.26 .net
あ、これクリフダイブでやろうと思ったらあひょーんってパワーボム状態で落ちたやつだ

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 11:25:16.55 .net
バッファローとロデオは僕の中では似た感覚でございまする
フリップとか3Dやりたかったらトランポリンは必須だお
大人のバク転スクールというのもあるお
いつだってチャレンジ1年生だお

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 11:57:00.41 .net
トランポリンの上でしかフリップ、3D出来ない
怖い

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 12:01:26.16 .net
>>126
次はウォーターだな

128:80
17/02/06 14:23:45.80 .net
みなさん、ありがとうございます!
返信遅くなってしまったので、個別には返しませんが
色々な機種を上げてもらったので、ネットで調べながら選んでみます!
ちなみに、自分もツインチップ持ってます。
しかし、子供の練習付き添いが多くて普通の板を履いてる方が多くなってます。

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 15:31:46.36 .net
ツインチップって特別ではないと思うが
俺はツインチップしか持っていないし

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 15:52:17.68 .net
付き添いでもツインの方が断然楽やろ
模範滑走でもしなくてはいけない人を除いては
あんまり短いとデラがけの時に顰蹙かもしれんが

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 16:11:01.65 .net
>>125
バッファローってすげーな、こんなん初めてみたわ

132:80
17/02/06 17:52:24.09 .net
もちろん、ツインチップが特別って言ってるわけではなく
初めての子に教えたりもするので、必然的にSL板でしてます。

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 19:34:30.91 .net
ツインチップって後ろに雪跳ねまくるらしいな
全然気付かなかったわ

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 20:11:03.90 .net
米谷くんの動画見たけどスイッチで片足滑りとかみんなできるもんなの?
レギュラーですら片足滑り出来んのだが、、、

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 20:30:22.96 .net
ハーフハイプで飛んでる人見て自分もしたくなったので、スキー板を購入したいと思っているのですが、
163cmと170cmならどちらがおすすめですか。
自分の身長は167です。

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 20:33:13.57 .net
180と360を練習してるしているのですのですが、跳ぶ直前で怖くなってそのまま棒ジャンプになるかそのまま横滑りになってしまうのですがどうしたら飛べるようになるでしょうか 平地や小さいコブで180は飛べます

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 20:35:10.74 .net
>>134 スイッチでできれば相当板捌きがうまいね。スイッチで板が揃ってるつもりでも左右どちらかの板が15度くらい外向いちゃってるって人は練習して踏めるようになれば綺麗なスイッチカービングできるようになると思うよ。

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 20:46:55.13 .net
>>134
緩い斜面で練習してみるといいよ
板の挙動が嫌でも分かる

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 21:26:45.70 .net
>>136
レイトの180でランディングガン見

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 22:34:00.84 .net
フリースキーヤーのみなさん
オヌヌメのパークがあるスキー場を教えてください

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 22:48:29.04 .net
47

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 23:24:14.54 .net
>>134
レギュラーで出来ないのはさすがにウンコすぎる

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 23:31:43.19 .net
誰だって最初はできないところから練習するんだろ

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 23:47:07.35 .net
パウダー滑るの難しい
ノーズを上げようとすると後傾になりやすくてちょっとボコボコだとすぐまくられる
後傾にならないようにつま先だけ上げるようにしてもうまく上がらないし、めちゃめちゃ疲れるし、刺さりやすいし、、、
誰かアドバイスください

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 23:50:49.49 .net
もっと斜度のあるところを滑る

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/06 23:58:42.30 .net
ドセンのパーク板で滑ってるんじゃねーの?
そりゃ難しいわ

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 00:57:24.15 .net
>>144
板なにつかってるんだ?
初ファットで後傾の癖取れなくてすげー面倒だったな俺は
浮いてるのに後傾だから太もも疲れるし曲がりすぎるし

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 01:04:09.58 .net
センター100ってパウダーに十分?

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 01:15:49.70 .net
とりあえず滑るには十分
楽しむには不十分

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 07:15:03.86 .net
>>71
怖がってショートになるのが、一番ヤバいよ。クエストでやれたなら、雪山でもやれるはず。後は、Go for it!って、バックフリップのショートで土曜日に板を折った俺が言ってみる。

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 08:41:49.99 .net
>>142
キレイなカービングとか出来なくてもいいと思ってました。
も少し精進します。
内足ターンはバランス崩しまくりなのよね

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 10:56:32.86 .net
レールで干されて歯折った

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 11:26:36.69 .net
レール(センターインのみ)練習中だけど、どーいう怪我のなりかたがおおいの?捲られ?逆エッジで前に吹っ飛ぶ?スピンの時に板がひっかかる?参考にしたいので怪我経験者の方教えて下さい。

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 11:49:08.35 .net
152だけど俺の場合はドンキーレールでフロント450アウトを掛けようとして前足に乗った時に
前板の谷側のエッジがレールに掛かってボディプレス状態で落ちた
顔面から落ちたので丁度前歯がね…鎖骨や肋骨折るよりはマシだからまだ助かった

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 12:11:06.95 .net
肋骨は治るけど、代替の効かない前歯の方がいやじゃね?!
わたすは、バックサイドチェンジで、テールがレールに引っかかり、後頭部がわからパワーBOMB!

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 12:48:12.48 .net
>>155
確かに歯は見えるしね
差し歯だとしても違和感出ちゃうし嫌だね

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:07:29.10 .net
tbsのxgames録画しといたんだが
スキーの扱い酷すぎだろ
スノーモービルより尺が短いとかおかしいぞ

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:11:26.71 .net
もう…終わったんだよ…

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:24:41.65 .net
今ってスター選手みたいのおるんか?
タナー サイモン ヨン CRがいた頃はワクワクしたもんだが

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:25:18.64 .net
小野塚が上村になり得ると思うかね?
高梨沙羅よりメディア受けすると思うかね?

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:30:05.91 .net
それを聞くのか?!

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:34:50.80 .net
高梨に化粧教えて貰えば ワンチャンあるかもな

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 13:42:25.69 .net
お前は本当に女を見る目が無いな

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 15:11:44.85 .net
>>154
あー、俺も昨シーズン歯折った

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 17:21:25.86 .net
>>136
エイッって回す

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 17:32:20.10 .net
今シーズンからキッカー入り始めた初心者です
アッパーぎみのキッカーで跳んだとき安定しないのってどんな原因が考えられますかね?
跳ぶたびに腕ぶんぶん振り回して姿勢直そうとしてる

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 18:24:47.07 .net
>>136
視界からランディングが外れるから最初のうち怖いのは仕方ない
1度回れれば恐怖も消えるのでそれまで小さい起伏とかでがんばれ

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 18:25:36.32 .net
>>166
リップのRに負けてまくられてる

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 18:26:11.66 .net
>>166
キッカーをキッカーと言うドラッグの意味に変換して読むと面白い

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 18:46:51.44 .net
は?
お前の笑いのセンスがわからん

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 18:50:52.65 .net
俺はおもろいと思ったよ

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 18:51:34.82 .net
今シーズンからAVデビューした新人です
アッパーぎみのチンコで騎乗位時にすぽすぽ抜けちゃうのってどんな原因が考えられますか?
跳ぶたびに腕ぶんぶん振り回して姿勢直そうとしてる

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 19:05:51.89 .net
172が寒い

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 19:26:02.40 .net
極寒だな

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 19:31:12.77 .net
>>168ありがとう
体が遅れてるって認識でいいですかね?
意識してみます
ちなみに自分はノードラッグノーセックスです
あしからず

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 19:34:26.21 .net
>>173
寒いというか人としてのセンスを疑うレベル

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 19:40:36.90 .net
>>175
ノードラッグノーセックス
道程のかっこええ言い方な

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 20:02:29.15 .net
>>177
使ってもらっていいですよ

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 21:33:10.32 .net
>>154 俺からしたら上級者ゆえの怪我に見える。まだまだそんなレベルにないけど参考にします。
>>166
お尻がリップで下がってる、脛がタンから離れる。アプローチ姿勢のまま素抜けを何本もやってなれよう。捲られてランディングで後頭部ゴツンとかたまに見るからね。

180:166
17/02/07 21:50:52.08 .net
>>179
具体的でありがたい
頭打たないように気をつけます

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/07 22:19:49.61 .net
>>166
ランディングまでにその角度に合わせるように軸をしっかり動かす事を意識すればいいかと
リップで丁度いい軸の角度じゃ後頭部で着地しちゃう

182:166
17/02/07 23:30:31.95 .net
>>181
なるほどごもっとも
ありがとうございます

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 00:42:36.39 .net
自分も166と同じ状態で困ってた。
着地点の斜度に合わせるように
上体を前方に傾けるってこと?

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 07:01:29.02 .net
>>183
この話題は過去に何度も出過ぎちゃんだから今更だけど、
リップから抜ける際に上体を前に送ってやるんだわ
スイッチでも上手い奴ほど足はいいから上体前に送れっていふ

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 07:18:41.80 .net
>>183 
リップに負けない抜けができると空中で板が平行になり自然とランディングに合わせられる。バーンが固いと板が走り過ぎてリップで身体が遅れてしまいがちなので早めにアプローチ姿勢を作って素抜けでイメージをつかんでみて。

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 07:40:31.90 .net
タンに乗れ

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 09:09:45.66 .net
よく中国人が所構わず吐き捨ててるアレ?

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 09:35:24.63 .net
つまんねーよ

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 10:00:11.53 .net
昨日ちんちんが痒くなって掻いたらカサブタできた。

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 10:12:52.71 .net
>>184
横からだけど、スイッチで上体を前に送るってどういうイメージ?
腰とか背中が寝ちゃわないで、進行に向かって立ち気味になる感じですか?
それとも、体軸ごと後ろに持ってく(キッカーのRの上だと踵側を引きつける)ような形をイメージする方がいいの?

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:01:42.30 .net
進行方向に伸びあがる感じ、伸び上がる時猫背だと軸ブレと後傾着地になるねん
最初は大袈裟でもピーンって伸びた方がええね、それ体が覚えたら後々強い軸作れる
あとしっかりテールが抜けてからジャンプせなね
SWでの早掛けはエッジがリップに掛かり顔面から落ちるけーね

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:04:51.85 .net
>>191
どこのことばなのそれ

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:22:32.25 .net
>>192
函館と広島のハイブリッドけーね

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:34:16.62 .net
>>193
雑種っつーんだよ

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:37:31.35 .net
フュージョンって言え

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:39:50.17 .net
>>193
特定した

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 12:50:18.69 .net
たかが棒ジャンされど棒ジャン奥が深い

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 13:17:08.12 .net
パーク用で2cmバックでどうよ

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 13:35:15.99 .net
昔センターマイナス5cmでやってたけどなんともねえ
今はマイナス1

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 15:39:13.96 .net
200(σ・∀・)σゲッツ!!

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:19:31.74 .net
フリースキー始める時って、どの位スキー滑れるようになってからやるもんなの?

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:20:50.95 .net
コブをモーグル並に

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:26:32.03 .net
そうなんだー
それだと一生はじめられねーな

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:35:54.11 .net
パークに入るボードたちの滑り見てみろよ

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:35:59.98 .net
>>201
君が あのでかいキッカーを飛んでみたいな と思った時、それはもうフリースキーライフ、骨ポキポキライフが始まってるんやで ニッコリ

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:38:54.09 .net
>>201
このくらい。
URLリンク(www.youtube.com)

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 17:50:09.88 .net
>>201
ハの字の頃からツインチップのフリースタイルだけど?

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 21:19:42.34 .net
やっと180飛べた、感動

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 21:53:54.17 .net
タイトパンツにしたら
動きづらい・・

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 22:23:45.62 .net
>>191
さんくす。
週明け、滑りに行けたら試してみる。
ちなみに「テールが抜けてから」ってのは、SWエントリーの時は板のノーズ側(ブーツのつま先側)って意味だよね?
SWでキッカー入る時って、どこで踏み切ればいいかがわかんないだよ。
レギュラーからだと、テール側を弾くようなタイミングってのがわかるんだけど、SWだと微妙に前後差がついてるから、どっち足を基準に踏み切ればいいかの正解がよくわかんない。
そもそも、リップのとこではSWでも前後差つけないようにした方がいいものなの?

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 23:25:38.55 .net
Pivot18 にトウピースのリフター(4mm?)付けたら凄く変わる?

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/08 23:31:01.78 .net
変わるけど凄くかどうかは人によると思う

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 08:35:19.21 .net
>>212
あんがと
因みにどんな風に変わる?
個人的感想で構わないので。

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 09:59:42.24 .net
某グンマー国でヒトリスト中の者ですが質問があります。
オーリーをマスターしたくて練習してますが三回か四回くらい立て続けにやるだけで息が上がるほど疲れます。
おじいちゃんだからってのは置いといて、上手い人は力を入れずにやれて疲れないもんでしょうか?
全身に妙に力が入ってるのは自覚出来てます。
ウェーブでやると結構良い感触でシフティなんかも入れられるのですが、平地ではさっぱりです。

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 11:40:57.06 .net
>>210
「テールが抜けてから」の意味はそのまんまテール(踵側)が抜けたの見えたら
掛ける感じで大丈夫、そうしたら丁度ブーツ辺りで踏み切れる
まぁ進入スピードにもよるから、そこらへんは自分のタイミングを見つけてください
踏み切りは人それぞれだから正解は自分で探すしかないんなんだけど
俺は片足踏切、俺は左向きで重心80%左足で左足のみで踏み切ってる
母指球で押し返しながら飛び出す瞬間は足裏全体な感じ、体を投げ出す感じで最初は腕は真横にしっかり伸ばす
飛び出したらノーズ(爪先側)が下がらないように気を付ける事かな
スピンするなら前後差少しつけて、ゼロの場合は前後差無し
最初はウェーブでやりまくった方が練習になるよ、俺は2年間徹底的にスノーヴァで鍛えた
わかりづらかったらすまん

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 12:09:44.09 .net
スノーヴァ溝行ってみようかと思うんだけど1人で耐えられる雰囲気でっか?

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 14:48:40.30 .net
俺も頻繁にいくけど、みんなだいたい一人で来てるよ
通えば顔見知り増えるし挨拶したり話したりするけどみんな基本的に練習に来てるから
男も女も子供も大人も黙々と擦ってるよ

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 15:26:44.63 .net
>>217
さんくす 行ってみるかぁ
すまんがもう一個 空いてる時間帯を教えてくださいな
できれば週末

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 15:35:32.06 .net
>>213
デルタアングルとフォワードリーンが減る感じ
というか物理的に確実に減る

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 17:10:52.25 .net
>>218
今時期はいつも空いてるよ
水曜日はジブデーだから比較的いるけど全然空いてる
夕方ちびっ子スクールがあるから夜行った方がいいねー

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 19:24:37.86 .net
新横の方がキッカーでかいよ

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/09 19:51:55.01 .net
あ、新横のが近いや
サンキュー こっちは平日22時までなんね

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 00:31:24.13 .net
室内あるのはマジでうらやましい
しかも22時までとか
東北にも作って欲しいが、絶対利益出せないだろうしなあ

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 00:45:43.27 .net
四国にもあったんだがな...

225:210
17/02/10 10:03:41.46 .net
>>215
何となくイメージできた。
丁寧に、ありがとう。
ポコジャンで微妙に変えてみながら、自分にとって良さそうな踏み切りのタイミングや左右バランスを試してみる。
YouTubeでスイッチドリルの動画を見て、ちょうど整地での滑りも改めてチェックし直してたところなんだよね。

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 22:51:37.77 .net
BOXで板をフラットにすることができません
今日も激しく肋骨をぶつけてしまいました

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 23:02:37.23 .net
折れなきゃOK
いや、折れても治るからOK

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 23:02:56.44 .net
スピンでグラブがとれません
彼女とケンカしました

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 23:07:23.96 .net
抱いてやればグラブも取れます

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/10 23:15:43.48 .net
ときどき、BOXでは板をフラットに乗せようなんてアドバイスみるけど、俺は違う。
インエッジとインエッジで乗る意識にしよう!だ。
コレの方が、引っ掛けるキッカケがすぐ出来るし、レールで2in2outしてもなんも問題感じたことない。
そんなことないんかな

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/11 02:27:47.00 .net
引っ掛かりが怖くてフラットなんて無理よなぁ
先行側はインエッジじゃないと怖い

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/11 09:08:51.55 .net
全く逆だな、フラットにしとかなきゃ
アクリル板の継ぎ目で引っ掛かりそうで怖い
エッジ立てたらツルッと行くから怖い

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 05:34:34.50 .net
みんな
ブーツ何履いてんの?
試着行ったら何が良いかわからなくなって帰った

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 08:53:17.18 .net
それを他人に聞いても無意味

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 09:24:59.21 .net
白い恋人見たけど今の十代は凄いな
ダブル回しても決勝行けない子も居たし
レベル上がったな

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 12:23:23.83 .net
パークエアーのキッカー小さいから、トリプルは無理だろうね

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 15:48:48.43 .net
180になっちゃって360回せないんですけど何かコツはあるのでしょうか...?

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 16:00:28.80 .net
パークエア、下からよりランディック横からの方が迫力あるのにな

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 16:04:38.49 .net
>>237
コツはあと180回す事かな

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 16:13:01.50 .net
540回そうとすれば、360しか回らない助けて!
ってなるんだろうな。

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 18:46:14.93 .net
ランディック…
インフェイマス…
タッグ…
Xゲーム…(罰ゲーム)
頭痛い

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 18:52:17.81 .net


243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 19:28:37.23 .net
>>240
1から3、5から7に壁があると聞く
3から5は勢いと目線でなんとかなるはず

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 21:00:12.66 .net
>>243
1から3の壁が突破できねぇ・・・
空中でどこ見ればいいのかいまだにわかんないんだよね。下みてたら軸ずれるし

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 21:30:15.72 .net
>>244
字崩れはイコール後傾だ。
飛び出す前にはしっかりテイクバックとれ!踏み切りでは、回転方向にまわしすぎんな!初めのうちは、テイクバックとってTの字で飛び出す。上半身は斜めキッカー向こうに送る。視線ははじめ水平、後半下だ!

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 22:35:58.95 .net
>>245
ありが㌧
ビビってるのと板がちゃんとまわってるか気になるので飛び出してすぐ下みちゃってる・・・
踏み切りはちゃんと抜けてるけど掛け方がよくないみたい。

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 22:49:57.98 .net
神立のハイクキッカーはどのくらいの大きさですか?

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/13 23:01:30.68 .net
>>246
腕は絡んでないか?
回転方向側の腕はすぐ巻き付くから注意

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 09:09:19.68 .net
>>247
3m~5m 雪の状況で変わる

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 11:59:14.61 .net
川場のキッカーのランディック斜度も長さも足りない。
痛い。

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 12:59:47.39 .net
チョッカれよ!

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 13:12:13.05 .net
そうじゃなくてフラット落ちってことじゃね
スピード殺せばよい気もするが

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 14:41:57.22 .net
川場 安心安全超初心者キッカー

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 21:27:53.17 .net
>>248
絡むって身体に巻きつくってこと?
上体をきっちりTの字作ってキープしなきゃいけないのか

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/14 22:52:20.88 .net
>>254
そうだよ、特に反動で回してるとね

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/15 17:54:34.13 .net
今やってるJSEで来季のざっくり見たけどアルマダの緑のやつがバインバインしてて面白そうだったけどあれ継続モデルなんかね

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/15 18:26:15.42 .net
>>219
滑るフィーリングはどう変わる?

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/16 04:36:19.34 .net
おれも
バインバインしてるやつほしい
blendとか軟いの?

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/16 09:25:41.70 .net
バインバインしたいなら体重増やせ

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/16 16:10:57.38 .net
Freeskiingのdvd見たらしょーもないバレエしてたけどカマキリってこいつらのことかと思いましたまる

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/16 16:51:40.64 .net
>>259
ウェアのパンツだけ買い直したw
夜勤明けの家系ラーメンはまじやばい
FT買うかもっと硬いブーツにするか迷うわ
滑ってみないと何とも言えないのが怖いねブーツ

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/16 21:27:16.91 .net
サイドインが難しい
初めて挑戦したときはそもそもレールに乗れずスネを強打
最近はちょんと触って乗り越えてしまうor弾かれて降りてしまうんですが
なかなかスイーって行けないです

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 09:18:19.63 .net
サイドインは板で三角屋根を作るように乗ると案外簡単にスイれるよ?

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 10:00:40.82 .net
>>263 三角屋根ってハの字?イメージがわかないのでもうちょい教えて

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 10:14:40.49 .net
>>262
リップから横じゃなく斜め前へ
慣れないうちは片脚ずつ
入った側の反対に抜けるつもりで
慣れたら下2つは忘れてお好みのスタイルで

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 10:16:55.06 .net
例えば右足を前下がり左足を踵下がり

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 11:56:49.84 .net
絶対股間打っちゃうじゃん

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 12:05:14.63 .net
俺はかなり横から角度付けて進入する癖がついちゃったので
やたらリップが小さいというか幅がないと乗りづらい。

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 13:19:10.12 .net
例えであって落ちるほど極端にやるわけない

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 15:26:22.44 .net
最初塩ビで練習しなされ

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 17:51:26.22 .net
俺も子供出来てから全然練習しなくなって
安パイな360や540、270outだけでスロープを流すだけだけど
やっぱフリースキーは楽しいね 3年ぶりに行って改めて思った

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 18:03:53.37 .net
スイッチin出来れば流す時楽しいだろうなー

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 20:24:54.19 .net
>>241
インフェイマスを入れるならビンディングも入れとけ

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 21:11:48.31 .net
ドイツ語だとビンディンクが正しいんだっけ?

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 21:33:15.29 .net
インフェイマスはインファマスだがビンディングはいいだろ
言い出したらきりがない

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 21:36:26.43 .net
ビンディングがダメならストックもダメになっちゃう

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 21:45:42.97 .net
ドイツ語 skibindun シービンドゥン
英語 ski binding スキーバインディング
日本語 スキー締め具、ビンディング、バインディング

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 21:47:31.05 .net
ステッキ一択

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 22:02:53.40 .net
フェイマス・グラウスもファマス・グラウスが正しいの?

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 23:10:57.51 .net
あれはフェイマス
infamous / ínfəməs
famous / fāməs

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/18 05:18:52.64 .net
インフェイマスって板なかったっけ?

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/18 07:21:48.16 .net
>>281
それがインファマス

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/19 21:12:07.62 .net
ホント、頭痛い奴ばっかだな
ビンディングは一般名称化してるけど、いんふぇいますは、痛い
フェイマスをファマスという奴はもっと痛いザマス

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/19 21:41:26.90 .net
そもそもカタカナで書くからだよ
アルファベットで書けばこーいうことにならない

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/19 21:46:25.48 .net
何年か振りに行ったらがくんがくんだったので来シーズン目標にまず縄跳びポチった
体力つけてトランポリンして夏ウォーターの一年計画
体重も落とさんと

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/19 21:52:04.72 .net
ウォーラー な。

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/19 21:55:33.38 .net
なかやまきんにくん

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/19 22:11:57.47 .net
ゥワラァ な

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 07:03:22.21 .net
俺はランディックに衝撃を受けた
さすが川場のカワバカ
川場には下手くそバカが集うのか?

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 08:16:21.39 .net
今から始めるのにオススメの板あれば教えてください。
サロモン、ロシニョールのあたりの入門用で大丈夫ですかね。

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 08:31:26.33 .net
みんな筋トレってやってる?
1日飛んでると翌日腰や背中がガチガチになる

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 08:51:22.97 .net
今年パウダーばっかだったから
太ももが千切れそうなくらい痛くなった
そう、下手糞だからです!
なんでみんなズンズングイグイ滑れるの?
3月からパーク行く

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 08:59:15.49 .net
>>289
今日川場行くぜ。
下手くそ、バカ、否定はしない。
俺以外に集うかどうかは知らんが。

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 09:24:40.68 .net
>>289
ランディックじゃなくてランディングだよ
そんな事も知らないの?

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 10:26:17.90 .net
>>294 蓄膿なんだよきっと。
鼻つまんでランディングって言ってみランディックって発音に近づくから。

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 11:22:36.97 .net
>>290
神田いっててけとーに歩いてやっすいやつ

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 11:50:35.41 .net
グリムって
トランポリンで怪我して障害持ちになってたんだな…
なんか優勝してた

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 12:16:31.41 .net
飛ばなくても、頭の中がアウアウアー
飛んだら飛んだらで、アウアウアー
それがフリースキー!

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 19:54:57.35 .net
URLリンク(www.youtube.com)

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 21:15:50.49 .net
見られないよ

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/20 22:02:11.15 .net
見てると自分もできるんじゃないかと思うけど
なんでこんなに体は動かないものなんですかねぇ
ストジャンしかできませんわ

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/21 18:13:40.53 .net
Pivotのトウピースに5mmリフター付けて滑ってみた。
以前より滑りにくくなった気がする。

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/22 14:08:06.26 .net
5mキッカーだと3出来るのに8mだと軸ズレで後傾になります
何がダメな可能性がありますか?
動画みても早掛けではないと思います

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/22 18:15:03.75 .net
>>303
ビビってるんじゃね?

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/22 18:36:44.96 .net
5m = ハイトが低く、Rも緩やか →前におくる意識なくても後継にならない
8m = ハイトが高くなり、Rもキツくなってくる → 下半身でアールを押し返しつつ、上半身もランディングにむけて放物線を描くように前に送ってやらないと、後傾 = 死亡

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 10:08:26.71 .net
5mでメイク出来るなら単なるチェックとキッカーへの対応不足
チェックってどの程度のスピードで、どの程度踏んで先に送れば
後傾にならずに安全に着地出来るかを確認するもので、それが出来てからスピン掛けるべき
上手い人程チェックを何回もする

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 18:04:14.23 .net
10m超えのキッカーでナローなロック3は憧れ

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 19:17:00.02 .net
ナローとは?

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:22:02.99 .net
307はわざとなのか、馬鹿なのか?
ナローイエロー

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:26:20.53 .net
ナローイエローとは

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:40:25.02 .net
ナロンパソ

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:41:52.97 .net
ワイドボックス、ナローに攻める

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:46:16.70 .net
ナローな3
ナローイエロー
このナローに置き換えられる語句は?

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:48:18.25 .net
メロー?

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:51:51.60 .net
横線の角度の違いだなメは後継でナはいい軸だ。もうナローでいいよ

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 20:52:13.15 .net
なんだ今井か

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 21:43:20.91 .net
オロナロンH軟膏~♪

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 22:26:07.41 .net
初心者だからわかんないんだが、頂点で回せって聞いた事あるけど7とかはどうなるの?
浮遊感あるキッカーだと頂点まではどうしたらいいの?

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/23 23:48:41.97 .net
意識上の話だろ
あんま本気にすんな
んなこと言ってる奴は下手だ
リップの先行くまでに、きっかけ作っておいて、空中にでたら、その力を上手くつかってやるんだぜ
初心者は、目一杯回しに行って逆にカウンターもらって失敗する
ゆっくりR踏みながら、焦らずジワジワ回転かけてみ

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 00:45:31.55 .net
>>319
リップのとこでのキッカケはどんなかんじでしたらいいですか?

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 06:45:44.05 .net
Rの下で、回転方向と逆に手か、腰か、肩か、でタメを作って置いて、Rを、踏みながら、【ジワジワ】回転をかける!
リップの先っちょでは、回転方向に回りすぎんな。理想はT字だ。
焦ってシュッって、回るな
ギュージワジワ~ポーンだ
上手くなると、色んな掛け方できるけど、回転かけてバランス崩す初心者はT字、前送りわすれんな
以上

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 06:55:04.23 .net
あと高回転は、レイトかけて軸しっかり作って頂点から回ってもできんことないけど、それより、回転部分と、ランディングの為に分けることが有効
例えば、コーク10とかだと、7の時点で後傾になってるコーク7を途中で終わらせて、そっから3でランディングに合わせる感じ
7だと5で脇越しにランディングみえて、180で合わせるかんじ
ライダーごとに足し算の感覚違うみたいだからまずはウォーターでやって診

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 07:52:28.56 .net
↑コイツは360すら飛べない老害

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 08:14:25.28 .net
↑こいつは老害しか書けないボッチのニートのボキャ貧バカ

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 08:19:25.84 .net
>>323
180も出来ないお前が言うな!

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 08:22:01.00 .net
高回転はレイトって馬鹿かよwwww
ほんと2chはネタの宝庫だな

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 09:12:40.34 .net
老害は朝が早い

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 09:40:20.20 .net
爺害

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 09:52:40.43 .net
URLリンク(youtu.be)
この子の板ってhead?

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 10:17:04.03 .net
少し前はArmadaだった。
最新は知らん。

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 10:23:26.66 .net
ASPEN君、脛折ってリハビリ中

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 11:57:32.68 .net
>>329
タイトルに書いてあるやんけ

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 13:06:12.56 .net
>>303
ゆっくり回ることに慣れてない可能性有り。でかいキッカーほど回転が遅いので途中で怖くなってバランス崩したりしやすい。
正確には空中でバランス崩すのではなくサッツの時点でビビってるんだけど。
でかいキッカーだとアプローチ速度も速くなるのでビビりやすい。速い速度でのいつもの掛けにを出来るように。
あと5mだと小さくて回転速度も速いので軸ずれを感じる前に落ちてるだけの可能性もある。
キングスで大きいキッカーでゆっくりと回る感覚を掴もう。
掛けの意識は…ゴメン上手くいえない。
左手の引きを意識しすぎて上体が後ろになるなら右手を押し出すイメージで回すとかそれくらいしか…。

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 13:12:48.80 .net
体幹を固められないとか

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:01:33.66 .net
>>326
回転わざと止めといてクルクルってできるぞ
お前、下手くそだな
てか、どの文脈でレイトって言葉使ってるか読めないくそバカだな

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:08:21.66 .net
>>326
高回転【は】レイトで!なんて書いてねーじゃん

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:09:39.86 .net
読解力無いバカは、困る
英語も出来ないどころか日本語すら出来ないのか 悲しいな

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:19:03.49 .net
数年前までは、仲良く切磋琢磨してたのに。

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:21:06.35 .net
でかくなればなるほど前動作は不要じゃないの?

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:25:31.37 .net
ここにバカが多いのは確か
でも感じ悪いのは少ないから居心地いい
頭打ったりするから仕方がないだろ!

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:27:32.52 .net
説得力あるな

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:31:13.29 .net
>>340
君が感じ悪い事言ってっけど ヘルメットはしろよな、、、

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:36:24.03 .net
ようつべで失敗例の動画も沢山上がってるし
探してみるといいかも
典型的な巻き付き君とか早漏君結構いる

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 18:49:59.69 .net
まるで頭打つ前はバカじゃなかったみたいじゃないか

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 19:26:11.09 .net
しーっ!

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 20:50:47.22 .net
>>342
気に障ったみたいでごめんよ!!
それでも心配してくれるあたりに人の良さを感じるよ!
頭の良さは特に感じないよ!

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 22:57:10.54 .net
前から右、左
後ろから右、左
キッカー、BOX、レール
サイドイン、ノーリーイン、タップオン
バックリップ
50/50
やること多過ぎる
飽きない
が、上達が先か、死ぬのが先か

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 23:17:38.86 .net
>>347
いいじゃん、上達しなくても
チャレンジし続けることに意味がある
と、自分に言い聞かせ明日も頑張る

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 23:22:28.28 .net
馬鹿なの

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 23:35:19.85 .net
コンテストに出るとかじゃない限り右回りなんてほんと自己満だよなぁ~ オタクだよなぁ~

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 23:55:38.01 .net
>>321
1mと3mの時の擬音を教えて欲しい
1mは そりゃ!
3mは ん~ とぉうっ!
でいいかな

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 00:12:38.81 .net
ポーン
ポーーーん
とりゃなんて、戦隊モノだけだぞ
腕巻き付き君のイメージだぞ

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 01:05:39.59 .net
>>350
通常が右回りの俺はどうすれば?

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 01:21:53.43 .net
>>350
俺も右回りだ

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 07:55:27.94 .net
今はアンナチュラルとか言うんかいな?

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 08:34:12.01 .net
CCW

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 08:37:04.50 .net
それ反時計回りやないか

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/25 16:23:41.45 .net
レールで2onプレッツェルの2は出来る、4は出来ん。派手に前にぶっ飛んだ汗
アンナチュ練習だわ

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 09:40:17.62 .net
はぁ・・・
ミスティで着地ストンプしたのにギックリ腰になった
やっぱ歳は嫌だね
池袋で違法店に騙されるし
ちな32歳

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 09:43:39.58 .net
欲をかくからだ

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 11:05:03.16 .net
>>359
池袋の話をkwsk。
フリスキーの話より、そっちの方がみんな(関東在住民)の役に立つからw

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 11:37:08.03 .net
埼玉スレでやってくれ

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 12:12:50.83 .net
今週末塩沢石打エリアに一泊で行くのですが、今シーズン舞子のパーク行ったことある方いますか?どんな感じでしょうか?
パークの場所が回しづらいと聞きますが、アイテムなどはどうでしょう?
石打に2日とも行ったほうがベターでしょうか…?

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 17:14:40.19 .net
オフトレでスケボーとかインラインやってる人いる?
引っ越したら近くにパークがあったからはじめてみようかと思って

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 17:19:41.12 .net
インラインとかマジで恥ずかしい
チャリにしなされ

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 17:55:50.25 .net
フリースキーでプロテクターつけるったら背中とケツパットがメインですか?
ジブ抜きで

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 17:58:54.76 .net
>>363
舞子はね、本当に非効率 パークの場所が悪い アイテムは優しい
週末は人多いけど神立よりはまだ空いてる
石内は今シーズンはアイテムショボい、というか雪凄くて埋もれて掘り出すディガーが大変そうだった
いま数日リメイク入ってるからもしかしたらかなり掘り出されてイカツくなるかもね
キッカーもデカくなりそう
週末パークめっちゃ混む 上手いフリースキーヤー多いね 
スロープでアイテムなんでもコケずに通せるなら石内は楽しい、神立も
後ろからドンドンくるから通せる自信ないならやめた方がいいかもね迷惑になるから
練習したいならハイクエリアに行ったほうがいいですよ

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 18:07:47.71 .net
神立のハイクもリフトから衆目の的。こっそりハイクしたい。気にしなきゃいいんだけど一人だと失敗したら恥ずかしいって思いがリップの瞬間頭を埋めつくす。誰もそんな下手くそ見てないのはわかってるんだけど。

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 18:24:55.77 .net
>>367
情報ありがとうございます!すごくわかりやすい説明でした!!
舞子は週末はフリースキーいるんですね、アイテムやらライバルゲレンデの多さやらで
週末でも皆無レベルかと思っていました。
ただ、撮影用の画変わりができるなと思ったのと、新設のバンクヤードがどんなもんかと。。
石打は何度か行ったことがあり、レベルの高さやアイテムのエグさは承知で、
パイプというおまけも付いて魅力的だと思ってたんですが今週のリメイクでどうなるかですよね、、
誰もわからないのにスイマセン。。
神立は日帰りでよく行きますので、今回はあえてパスしようと思っております。
スロープで通して滑りたいので、
まずは初日に石打に行き、二日目の予備候補で舞子にしたいと思います!

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 18:34:39.42 .net
人間をかぼちゃと思い、コケるのは当たり前だと思えば何も怖くはない
もう一度言う 人を見るな 自分を見ろ 周りはかぼちゃだ
これでお前はチート人間だ 何も心配せず 徹底的にハイクして自分を磨け
いますぐじゃなくていい
来年俺つええええええええええええええええええするために頑張れ
 

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 18:48:17.77 .net
>>366
ケツパッドは要らないかな
スピンショートの逆エッジで上半身から落ちて鎖骨と肋骨、脱臼する人多いから
こういうプロテクターした方がいいよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
俺もこのおかげで何十回も救われた

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 19:48:50.08 .net
>>371
言いたいことはわかる!んだが
シルエットが、
次回、北斗の拳とぅうううう!みたいになるんだよなァ
おっさんより

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 20:04:17.47 .net
ハイクするのってジブ1個orキッカー1個位だよね?

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 21:15:03.21 .net
>>371
ジブ無くても前必要かぁ
さんきゅー

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 21:38:22.57 .net
URLリンク(amzn.asia)
こういうのもある
昔胸と背中だけの着てたら背骨の違和感ハンパなくてやめた

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/27 21:51:30.13 .net
プロテクターしてても怪我したけど
着てなかったら骨の一本二本折れてたのかな
胸と背中だけならモトクロス用インナープロテクターが薄くて良い

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 00:49:35.79 .net
>>366
肘から手首までの前腕部用のハードプロテクターに何度も助けられてる

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 01:25:42.99 .net
>>377
腕ってどんなケースでやってしまうの?
>>375これいいなと思ったんだけど腕もカバーできるかねぇ

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 06:49:50.66 .net
この前初めて買ったツインチップの板の長さが169cmだったんだけど短いかな?身長は今175です

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 07:01:53.37 .net
>>378
バックフリップの回転不足

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 10:15:15.01 .net
フリースキー関係ないけど先週傾斜40度でガリガリのコース滑ったら見事に板がすっぽ抜けてそのままケツからコケて数十メートル止まらなかった
とりあえず尾てい骨にもプロテクターは必要だと思った

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 10:23:57.15 .net
硬いランディングにケツ着したら痔が潰れんぞ

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 10:31:32.28 .net
尾てい骨を打つスキーね
ハハハ

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 11:38:12.59 .net
ビンディングでケツやられるからケツパッド大事

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 11:47:56.27 .net
ゲレンデアナニーもホドホドにな

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 12:23:05.81 .net
なるほど、たまに動画でかがんでキッカーアプローチ見るけど
アナニーのためだったか

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 12:28:35.73 .net
尾てい骨を打った事なんてないんだが

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 12:41:13.70 .net
尾てい骨を脱臼したひとによると、治療と称して医者に指でケツを掘られまくるらしいからノン気は気をつけろよ

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 14:34:36.26 .net
あの医者は、両手をおれの肩に掛けてたんだ!!

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 19:42:59.48 .net
あえて言おう お尻は嫌いじゃないと

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/28 22:08:34.24 .net
初心者中級者スレなのにその道の上級者多過ぎやろ

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 08:33:03.97 .net
尾てい骨よりより坐骨を打つイメージある

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 12:04:13.22 .net
そのうちコークも出来るようになるな
URLリンク(youtu.be)

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 12:12:48.83 .net
>>393
二足歩行のロボットよりずっと現実的だな
こんなのに襲われたらたまらんな

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 18:15:17.91 .net
ってかこんな動画どっから拾ってくんだよw まとめ?

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 18:22:44.32 .net
オラこいつ装着してだぶるやってもらうだ!!

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 18:29:37.65 .net
スレ違い甚だしいけど
AIの進化であらゆる人間の仕事が機械に奪われるとか言ってて
大袈裟だなとか思ってたけど、
>>393みたいに普通に機動力のあるロボットが出来上がってるのみると、まじで人間の労働って無くなるかも。

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 19:27:23.10 .net
そのうちスカイネットに支配されるんだな

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 19:35:06.52 .net
何の動画かとおもったらこれか。
俺もこれ見た時、フリースキーっぽい動きが多いなー、と思った。
しかも、動きがひとつひとつ完成度が異様に高いでやんの。

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 20:38:02.05 .net
俺の方がチンポコでけーし 余裕だわ

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 20:43:39.05 .net
すりおろしてやるから、ちょっと貸してみ?

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 21:01:05.66 .net
井の中の半島大海を知らず

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 21:10:35.35 .net
>>393
江頭ロボットかと、思った

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 22:20:07.05 .net
>>403
同じ会社だよ

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 22:57:53.42 .net
z武はこれに乗るべきだろ
健常者以上の機動力やで

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/01 23:00:09.93 .net
>>395
チャンネル登録済

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 00:53:28.62 .net
定期的にこのスレなんのスレか分からなくなる

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 01:18:49.09 .net
2045年問題スレだろうに すでについていけてないのか

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 11:14:14.23 .net
今年フリースキー始めてひたすらポコジャンで棒ジャンプ練習してたんだけど、飛びすぎたとき?に脛に凄い衝撃受けて打撲みたいになった…
先人方、何が悪かったのか教えてください

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 11:31:51.41 .net
スネキチでレッツ検索

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 11:44:59.12 .net
スイッチ滑りの自体は出来るようになったんだけど
後ろが見えづらくて怖い
後ろを見ようと振り返ると下半身まで一緒に回ってしまいがち
体が硬いんじゃろうか

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 11:59:09.00 .net
振り返っても体が回って乱れない様にさらに
滑り込むしかないでしょ。

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 12:15:43.07 .net
>>411 骨盤が固い。腰を向けようとしてるんじゃない?板に前後差付けて肩甲骨を寄せる。(左向いてるなら左肩をぐっと寄せ右側の肩甲骨を少し開いてあげる)そうすると視界が開けるのが分かると思う。

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 12:17:10.94 .net
>>411
肩甲骨を回し混む感じでいくとわりと自然にいける
あんまり首ばっか回すとゴキってなるからやらないほうがいい

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 12:42:18.62 .net
片側だけ見てスイッチ、カービングスイッチ出来るまで滑り込んだけど、スイッチで飛ぼうとするとびびってリップまでに戻してしまう

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 12:45:16.59 .net
今シーズンはパークまでの移動に関して
スイッチが多くなるようにしてる
だいぶ慣れてきた

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 13:46:49.57 .net
スイッチエントリーの場合はリップの角を見るんや
真ん中とか見たら体開いちゃうしタメ作れないからだめだよ
sssp://o.8ch.net/qmfh.png

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 16:55:12.50 .net
わかりやすいか

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 16:55:37.98 .net
わかりやすいか×
わかりやすいな○

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 17:05:19.89 .net
>>415
飛ぶ前にハーフパイプをとことんスイッチで滑る方がいいんじゃない?

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 17:13:06.86 .net
ハーフパイプは別物

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 18:50:07.29 .net
ストジャン全く安定しない
多分後傾になってるんだろうけど動画もとってないし自分だとわからん
ディガーさんに聞いてもええんか?

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 19:35:08.72 .net
ストジャン奥が深いよね。そもそものアプローチ姿勢が崩れてる。
アプローチ姿勢がいいのにリップでリップの斜度に負けてる。
スキーのディガーさんなら教えてくれるとおもうけどスクールが手っ取り早い。

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 20:12:06.21 .net
>>420
更に怖いだろそれ

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 20:15:11.75 .net
>>422
ランディングでテールから着く
ランディングで足の爪が痛い
この辺なら後傾だろうね
実は奥が深いから焦らずがんばれ

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 20:54:48.31 .net
リップの斜度に負けてるのかなって思う
スクールやってるとこ少ないよね
神立行くか・・・

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 22:40:49.18 .net
>>411
当面は腰が回ってしまう分と同量の前後差を付けろ

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 23:09:27.77 .net
スイッチで前後差付けるとターン開始しちゃってまともに滑れなくなるんだが・・・

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 23:12:30.34 .net
それ、前後差以外のものもついてる。

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/02 23:30:32.68 .net
ここの人たちにキッカー教えて欲しいわ・・・
ポコジャンで遊ぶくらいしかできない

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 09:10:42.50 .net
それで楽しければOK

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 11:00:56.98 .net
3mのポコだけでも
180 各180グラブ 360 各360グラブ sw180 sw360 バター360 swテールバター360
バックフリップ フロントフリップ ざっと思いついただけでもこんなに出来るトリックあるぞい

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 11:46:52.35 .net
>>432
かなり忙しないなww

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 12:46:10.09 .net
どのトリックも右左もあるから…
やる事2倍だあああああああああああああああ!!!

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 16:33:56.34 .net
>>426
それって斜度に耐えきれなくてリップで後傾になってるって事?

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 17:07:01.21 .net
リップで後傾になってなくても結局は軸を前に体を送れないと後傾着になるね
わかりやすく初心者さんには「脛圧」とか「前に送れ」とか「飛び出すように」とかって言うわけ
俺はリップでオーリーするから後傾でタン圧は全く掛けないけど、後傾着になる事はない

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 17:16:23.84 .net
1番しっくりきたのは腰を前にだったな
腰前にの意識でやるとトランポリン飛んで頂点きたときの伸身の状態になるのでそれのイメージ 手は前に

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 18:47:35.73 .net
ランディングの斜度で後傾にならんように空中で軸をゆっくり前に倒せって言った方がわかるんじゃ
スネ圧とか意味不だわ

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 19:08:50.65 .net
どっちがオーリーでどっちがノーリーかわからなくなるんだけど良い覚え方無い?

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 19:20:23.89 .net
前乗り
つーかそんな事あんのかいな 10代かね

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 19:21:01.55 .net
普通に滑るときもそうだけど、前に前にってするとバランス難しいから、爪先をあげるように意識してる。

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 19:30:04.22 .net
お尻側がオーリー
ノーズ側がノーリー

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 19:30:49.83 .net
>>440
ありがとうマスターしたわ

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 19:31:32.86 .net
>>442
これもわかりやすいわありがとう

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 21:00:55.15 .net
先日、ゲレンデでプレス系のグラトリしながら軽快に滑ってる人見てからフリースキーやってみたいと思い板見てるけど…
なんか、ええグラの板が多いから悩む(O_O)
フリーランメインでグラトリやし160くらいので探してるけどええグラ多いから本気で悩む…。゚(゚´Д`゚)゚。

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 21:38:09.45 .net
ずーっと悩んでろ

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/03 21:52:10.82 .net
全然話変わるんだけどさ、今度連休貰えて折角だから白馬行きたいんだけど、宿とかオススメある?47の近くで。

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 02:12:21.03 .net
タックすると自然と前に倒れる

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 15:01:02.79 .net
お勧めの宿w

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 16:07:50.73 .net
俺ん家

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 16:10:52.09 .net
おまえんちー
ゴキブリやーしきー

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 16:12:39.11 .net
>>450
次の月曜1泊よろしく

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 16:21:19.95 .net
>>450
お風呂は24時間入れますか?

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/04 23:24:53.67 .net
>>450
クソかっぺかクソガキかどっちだ

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 00:19:24.17 .net
どちらもうんちじゃん

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 22:26:25.27 .net
ボックスに横で乗れるようになったけど途中で回りすぎてフェイキーでアウトしかできません…レギュラーでもアウトできるようにコントロールしたいんですが気を付ける点などありますか?

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 22:46:51.65 .net
>>456
上半身を戻せ

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 22:48:19.86 .net
腰で  って感覚未だにわからん

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 22:49:54.12 .net
>>456

そのうち回らなくなって困る現象になる
板斜めに乗って落ちたり真横向けなくなった俺
どんどん下手になっていく俺

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 22:50:39.27 .net
体幹を固めろ

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 23:31:04.34 .net
初めてボックス乗ったら滑りすぎて足からステーンと落っこちたわ
あれはあれの滑り方がある感じか

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 23:32:03.28 .net
>>456
上半身はまわさず前向きのまんま
下半身だけひねって乗せなさい。
上半身を回さない、肩を回転方向に入れないことを身体が覚えれば、プレッツェルにも繋がるぞ!

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/05 23:34:37.25 .net
>>461
ビビって上半身が遅れてるんでは。
オープンのスイッチアップにつなげる意味でも、後ろ足に乗ってていいけど、ボックス乗ったら、斜度に合わせる意識で、前に上半身送りなさい

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/06 07:50:57.60 .net
>>447
エコーランドだけど、ホテルシルクウッドが、良かったですよ。

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/06 09:48:51.23 .net
>>458
ヒント 壁オナ

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/06 12:04:02.08 .net
冷凍マグロは誰もが通る道

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/06 12:47:06.93 .net
>>456
身体は正面のまま。(意外と頭でわかってるのにできないよね。)
ツイストするイメージで。右足前と仮定。乗る時左右の板に前後差付け左手をグッと前に出す。そうすると身体は正面板は横って形が自然とできる。URLリンク(youtu.be)
これの0:10~0:20辺りの形
動画はそこまで手を前に出してないけど最初はグッと出した方がいいよ。

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/06 13:05:27.56 .net
90度でロックすんのはアプローチ時に回したい方向に上半身捻っとく
それで飛ぶと下半身付いてくる
で上半身は進行方向に戻す が楽ちん
バックサイドでおりたい時は上半身は下半身と同じ90度固定

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 09:53:15.23 .net
現在、ZUMA DOREY PRO PARKを履いていますが
自分の体格(161/53)じゃ硬すぎると感じ悩んでいます。
ARMADA B-DOG、LINE TOM WALLISCH SHORTYあたりが気になっていますが
柔らかくて遊べる板のオススメはありますか?
B-DOGはペランペランというレビューを見かけ少々不安、
TOM WALLISCH SHORTYはユースモデルですが硬そうで不安です。

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 10:06:53.42 .net
ユースモデルって、ビンディングもAC両対応を付けるの?

471:469
17/03/07 10:21:52.24 .net
>>470
すみません、AC両対応ってのがわかりません。
普通のビンディングがつくと思うのですが違うんですかね?

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 10:36:33.18 .net
板厚薄い場合がある

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 11:13:52.39 .net
初心者さんはバターに憧れて柔い板欲しいというのはわかるけど、
どの道スピードと全体重をノーズやテールに置ける技術無いが意味ないんだなぁ…

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 11:52:14.02 .net
ペラペラ板で10mキッカーアプローチ怖くね?

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 12:12:57.52 .net
>>472
なるほどです!
ビンディングはよく確認してから購入します。
>>473
確かにそれは言えますねw
今の板でオーリー20cmぐらいなので、柔らかい板になれば弾けるかなって思いますが
ともかく精進したいと考えています。
>>474
10mキッカーに入る予定はないですが、
一応今の板は手元に残しておくつもりですよー

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 12:14:04.61 .net
よくぱたつくと言う表現聞くけどアプローチでぱたつくなんて感じたことないけど

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 13:00:46.75 .net
>>476
確かにぱたつく板はあるけど、フリースキーはソフトフレックスに限る。
ぱたつくうるさいのは、基礎でフリースキーやってみました的おじい

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 15:07:26.14 .net
161㎝の53キロだと、本当にペラペラのペラ板じゃないと柔らかいって感じないかもね
レビューとか信じないで板を片っ端から押してしならせてみたほうがいいね
レディースとかキッズの板でもいいかも

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 15:12:06.75 .net
たぶん
B-DOGつかっても下手糞なら
恩恵受けられないよw
下手糞なんだから黙って好きな板買いなさい

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 15:48:58.01 .net
確かに

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 16:17:32.00 .net
パンクス柔らかいけど粘るし芯がある感じでいいよ。何より軽い

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 17:04:53.99 .net
4frntのクリックとか乗ってる人居ないかな?
感想聞きたい

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 17:23:29.24 .net
オレもイードロー買ったけど
技術ないから全くバターとか出来ないもんwww

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 17:56:38.98 .net
>>482
そーるが悪い。
コブ滑るなら、ぎゃくにいい

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 18:18:44.23 .net
>>484
ソールが悪いってどういう事です?
耐久性が無いって事ですか?

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 18:30:56.32 .net
走らないのては

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 19:03:27.86 .net
>>482
借りて乗ったことあるけど、キャンバーで柔らかくて軽くて扱い易いよ
ぐにゃって感じのソフトフレックスではない

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 22:06:06.79 .net
ストジャン飛びまくってたら翌日膝が痛いのですがうまく衝撃を吸収しきれていないのでしょうか
4mほどのキッカーを30回は飛びました

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 22:35:17.98 .net
CT1.0とSOMAだったらどっちがいいかなー

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 22:44:33.87 .net
>>488
35歳以上なら加齢による痛み

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 22:49:40.65 .net
>>488
そんなに飛んだら腰ガクガクだわ

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 22:58:46.84 .net
>>482
いいとこ 軽い 安い
悪いとこ それ以外

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 23:02:01.30 .net
>>490
ピチピチの28歳
>>491
お前らもっと飛んでるんじゃないのか?

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/07 23:03:55.67 .net
ピチピチではないわなぁ

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 11:42:43.17 .net
俺も28だよ、今5年目で毎月100~150本くらいは飛んでるね単なる筋力不足だと思うよ。
俺も最初の1年目~2年目くらいは膝痛くなってたけど筋肉ついて痛み取れた
今swダブルミスティにはまって猛練習中

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 11:50:50.39 .net
日基準に月基準をもってくるとはえらい違いだな

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 12:22:03.30 .net
>>488
滑り終った後骨盤を立てて前屈。
ゆっくり息を吐きながら膝裏が伸びるのを意識する。クールダウンは非常に大事。

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 12:26:07.56 .net
フェレーラの最後のHITはなに?

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 15:08:44.65 .net
すみません初心者なので基本的なこと教えて下さい
板はツインチップでもサイドカーブきついとパークやりにくいですか?

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 17:27:00.32 .net
Rなんか気にすんな
パーク用的な感じで出てる板なら問題ない

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 18:30:00.18 .net
54歳になって興味持ち始めたけど・・・
楽しめる?

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 18:52:55.66 .net
とりあえず45のおっさんも楽しめてるよ。世の中には50になってからロデオ3までたどり着いた人もいる。

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 19:12:21.38 .net
>>501
俺、、フリースキーやっときゃ良かったかな。
水原
お前さえその気になればフリースキーだってなんだってできる。

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 19:47:36.18 .net
>>501
水原さん頑張れ

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 20:55:32.24 .net
>>500
ありがとうございます
早速フリースタイル板買いました
しばらく悩んでたので超スッキリしました

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 21:01:05.63 .net
>>505
ちなみになに?

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 21:24:52.13 .net
>>506
お店の人にバレそうで恥ずかしいんですがw
実を言うと子供の入門用なんです
フリースキーヤーの様子をゲレンデや動画で観て完全にハマってまして
で、板はエランのフリーラインです

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 21:25:54.21 .net
50でロデオとかマジかよ?
スゲエなあ

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 21:47:16.90 .net
俺は40でトンランポリ初バックフリップだったからそろそろだな

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 22:27:38.78 .net
フリーライドの動画とか見てて、ペラッペラで太い板が多いと思うんですが、そういう板のほうがいいんですかね? 今はHart 3.2pを使ってます。

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 22:31:22.22 .net
気にすんな

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 22:53:20.73 .net
モーグルのエアでトラックドライバー見たけどグラブする人少ないな

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 23:16:37.10 .net
ああーーーー肉離れやっちまったい
めんどくせぇなぁーーまったく

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/08 23:46:52.14 .net
>>512
珍しくテレ東が生で中継してたね。
堀島、優勝おめ!

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/09 01:12:41.33 .net
コーク10ってキッカーじゃ出来ないの?

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/09 07:01:22.22 .net
堀島くんって、何年か前に金ちゃんの動画で高回転コーク披露してた選手かな。WJで14回してたような。

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/09 20:41:05.82 .net
板はid oneだけどブーツはどこの?FTだったらいい意味で笑う。

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/09 20:47:44.31 .net
赤かったな。

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/09 22:28:45.90 .net
>>516
マジで?
1440(4回転)の間違いじゃなくて?

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/09 22:32:49.17 .net
14回してた(14まわしてた)

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 00:25:58.07 .net
いつの間にか大学生か
ダブル出来るんだから、オリンピックでダブルして欲しいわ

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 06:25:06.31 .net
モーグルはダブル禁止やで。
ほとんどの選手がやろうと思えばできる。

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 06:58:28.57 .net
んじゃ俺はスイッチ着して欲しいやで。
そんでそのまま滑ってコブに刺さって欲しいやで。
ほとんどの選手がやろうと思えば出来るやで。

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 07:17:15.20 .net
無理して関西弁を使うな

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 07:40:51.73 .net
頭が下にならない、コークがオッケー!
ってことだったから、ダブルコークの軸うっすいやつ、もしくは、ダブルコーク720みたいな奴なら、オリンピックでシブシブセーフ!になる
そして伝説へ…

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 07:50:34.89 .net
そんなに甘いわけないだろ
これだからフリースキーヤーは

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 08:11:36.24 .net
あのピッチのコブの中ダブルコークかませるやついるの?
信じられん

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 12:18:24.67 .net
スイッチ着は違反ではないから、活かせるようにルール改正するか話あがってたよな。
第2エアーからゴールまでの距離を短くしてコブをなくすってやつ。

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 13:49:09.76 .net
>>528
モーグルの一般受けを考えれば面白い改定案だし、このスレ的にもモーグラーのスイッチランディングも見てみたいよね。

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 13:54:57.70 .net
いや別に

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 13:59:33.33 .net
俺も

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 14:09:33.87 .net
すまん
俺もだわ

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 14:11:35.03 .net
途中にレールと最後にクォーター

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 14:50:02.23 .net
最後はウォーターで

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 15:27:19.41 .net
中年ばっか

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/10 15:53:17.54 .net
斜陽業界だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch