【箆棒スキー人】りろん派と語ろう15【皆大好き】at SKI
【箆棒スキー人】りろん派と語ろう15【皆大好き】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/05 23:16:06.16 .net
青森りろん派の捏造. 閲覧注意動画を見ていたら
、、
何故か◯リア地方.武装勢力の閲覧注意動画
を思い出した、、
CPネット操作専門の連中もいるらしい、
今日も 怖くて眠れない、、

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/05 23:20:46.67 .net
理論派君のブログみたら滑り出たけど
ご高説のわりには…。
ポール!はい!やはりデモれべるだね
素晴らしい!。

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/05 23:26:27.50 .net
>>298
それは理論派さんの、ブログじゃないよね? どうやって見るか教えてください

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/05 23:32:17.55 .net
\(//∇//)
よ!人気者!、レスすごいな

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/05 23:33:34.04 .net
>>300
捏造の関連記事を読んだが、
動画本体は見たことはないので悪しからず。

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/05 23:44:21.50 .net
>>300
URLリンク(www.nhk.or.jp)

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 02:56:10.97 .net
URLリンク(m.youtube.com)
この捏造は酷い。
これまでも、こう言うことをずっとやってたんだな、このゴミは。

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 08:22:57.78 .net
>>304
1度でもこんな事をしたら、これからBGM付きでアップした動画は全て加工済みと思われるのにね
一時の見栄のタメにバカなことをするもんだw
そもそも2割増し以上あげてるんじゃないのか?ww

308:上げて粕連呼
16/04/06 08:54:14.10 .net
板は撓んでない。。
ステップもしていない。。
上体も動いてない。。
それなのに、ポールからポールと瞬間移動♪
こんなことへっちゃらでうpするなんて、
スキーが分かってない証拠!!
まぁ、分析という言葉は奴には無いから無理な話だがwww
偽装王国にドップリ浸かってるから、罪の意識という常識は無いんだろうなw
┐('~`;)┌

309:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 09:54:51.08 .net
別にネタだからいいじゃんw
だいたい、ここで1.2倍にするって告知してるんだけどなww
あと、無断転載禁止!!!

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 10:06:51.26 .net
生田氏のレーキャン、ヤドクガエルSL、、
動画を加工し捏造としか思えなかったね。
「理論」も雑誌 や他の動画レスアドバイス
の切り貼り。
動画の再生速度UPとは捏造手口が徐々に
巧妙に、、
世界に向けアルペンスキーへの冒涜だなw

311:上げて粕連呼
16/04/06 10:33:55.98 .net
そういうこと!!!
一生懸命やってるふりして、
実は誰よりもスキーを冒涜してる。。
だから、25年も2級レベル!!!
選手権も問題外!!!
レースで30秒遅れ!!!
話も噛み合わない。。
2ちゃんのルールも無視!!!
お前、また先走ってスレ建てただろ!!!
粕だって!!! 粕!!
(´・ω・`)/~~

312:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 11:35:02.34 .net
脳内には、板のたわみ見えてないだろw
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは半角で1212だ。

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 11:38:55.73 .net
それは停止してるというんだよ

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 11:43:22.48 .net
>>307
公開掲示板ですよ
犯罪予告を含め自己責任です

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 12:34:12.80 .net
>>310
ブログに息子の動画があります。
再生速度は何倍ですか?

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 12:54:07.26 .net
リンクと転載の区別もできない馬鹿がいるスレはここですか?w

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 13:31:37.54 .net
徘徊爺さん、また懲りもせず徘徊スケーティング公開中!!
同時公開の、酩酊ワンフットもお楽しみにw

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 13:59:52.72 .net
まわりに滑っているるヤツがいない、音声ナシかBGMが入っでるときは
間違いないw

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 14:00:42.48 .net
ヤベー誤字だらけやんw

320:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 14:09:11.81 .net
自分以上のSAJポイントのランキング、現在全国3位w
3人中3番。去年は4人中3番だった。
去年1番だった人が登録止めて、4番だった人に抜かれた。それで3人中3番。
今年二番になった人は、去年SLの大会一度も出ていない。
自分は4レース出ていた。
スラロームのF値が580から、720になったので、同じぐらいのトップからのタイム差なら、
大きくポイントが下がる。去年のポイントが一昨年より100以上下ったため。
F値が大きくなってるのに、ポイント更新できる選手もいる。
若いって素晴らしいことだな。

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 14:13:33.45 .net
そうだね、おじいちゃま
これからも、無駄な努力をやってネ

322:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 14:15:50.96 .net
今週のB級はエントリーしてない。
去年のコースの荒れにビビり、遠慮したのだ。
でもあのコース雨で80人くらい滑っても、全然、荒れない掘れない素晴らしいコース。
あれならまた出ても良いかなと思った。
FIS登録してFISレースのスラロームに出ることも考えられる。
昔はFISポイント持ってるだけで、凄いと思われたんだがな。
廃刊になった、コンプにFISポイント持っていた新人が入ってきて、大騒ぎになったことも。

323:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 14:18:34.07 .net
そうそう、サロンの方に10年以上前の滑り貼っておいた。
速度は変えていないからな。
技術的は、10年前より良くなったと思うが、やはり年齢を感じたな。

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 14:21:26.18 .net
>>318
ブログで息子の大昔の動画は再生速度が
何倍です、
また捏造ですか?

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 14:25:38.57 .net
>>321
>速度は変えていないからな。
今度は速度を変えなかった?www

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 14:27:27.25 .net
>>321
狼少年の話は知らないの?
もうお前の動画は信用ならないよw

327:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 15:08:25.15 .net
今まで動画の加工は YouTube のサイトでやっていた、ここはスローしか出来ないんだ。
あの動画だけはムービーメーカーで1.2倍速使った。
再生速度は今までスロー再生しかしていない。だいたい倍速再生出来ないと思っていた。
誰かが、1.2倍速しろと言ったので、ムービーメーカーでやってみたら出来た。

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 15:26:41.60 .net
>>325
おいまてw
あれで1.2倍かよ!

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 15:36:57.59 .net
>>326
そうですよ
最初に公開されたのは、スノーシュー履いて駆け降りても変わらないんじゃないかと思うほど、お散歩滑降w

330:上げて粕連呼
16/04/06 15:50:45.59 .net
12年前の方がスキーらしい動きしてるw
一生懸命なんちゃらやって、
頭も体もおかしくなってるなw
まぁ、TSコーチが居るらしいんで頑張れ♪
(´・ω・`)/~~

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 16:06:36.37 .net
>>325
>誰かが、1.2倍速しろと言ったので
動画捏造は自己責任だよ。
生田氏レーキャン、ヤドクガエルSL動画の
捏造も進んで捏造加工していたね。
一切 信用していないから 閲覧注意動画。

332:上げて粕連呼
16/04/06 16:38:28.23 .net
娘の動画引っ張り出して。。。
だから? 何?
(*゜Q゜*)

333:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 16:44:19.68 .net
何が捏造だ。
改変したのに、それを黙って知らないフリするのが、捏造。
自分は堂々と動画は加工しますよと宣言してるw

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 16:46:45.89 .net
自分は県デモレベルと言ったのは実力のねつ造じゃないのか?

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 16:47:35.75 .net
>>331
>>304の動画に早回しについてどこに記載されている?

336:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/06 16:55:33.60 .net
娘の映像出したのは、娘もインラインを幼稚園から経験していた。
映像の大会はすべて入賞していたと思う。記録見ないと分からないが。
自分の10年以上前の映像見ると、今と違ってスピードを作りだせているね。
スキーの考え方は、今とほとんど変わらなくなったけどね。
ループして戻った。当時はシェーレンするのがは悩みだったね。
180cm以上のGSの板履くと。

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 17:19:51.02 .net
212 :りろん派 ◆hpabYsjC56 :2016/04/06(水) 12:19:56.23 ID:cuuGZktG
12年前か
URLリンク(youtu.be)
10年前か
URLリンク(youtu.be)
10年ひと昔とはよく言ったものだな。

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 17:20:16.02 .net
>>331
生田氏のレーキャン動画とヤドクガエルSL
動画はコッソリと加工した、捏造。
堂々と?嘘つくな。
>誰かが、1.2倍速しろと言ったので
他レスに責任を転嫁したインチキ野郎。

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 17:22:43.99 .net
理論派は、昔は1級相応だったが、現在は2級以下ということでOK?

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 17:23:41.97 .net
娘の動画を出して、自分を誇大したい國分弘道

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 17:33:21.28 .net
理論派・・・実力がちゃんと1級に届いたことがない。

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 17:39:38.16 .net
改行ないから、理論派の文章は読みずらい

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 18:27:01.52 .net
いつもキャプ貼ってるオレがあのヤドクガエル動画を一枚づつキャプチャーした
ちょっとの間消え、BGMを付けてたのをまたうp、キャプしたオレにはすぐわかったけどなw

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 19:36:46.71 .net
棒倒しが十年前じゃないの?
つか、カービング板の乗り方忘れたとか?

345:上げて粕連呼
16/04/06 20:08:31.42 .net
まぁ、面白いから放置プレイな♪
リアルTSとやらが、何処まで親身に指導するか…
見物だわwww
頑張れ!!!プププ ‼ (‘*‘)

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 20:17:48.53 .net
去年から全く理解できてない
何で左足フラット(もはやイン踏んでる)つま先真っ直ぐなんだ?w
URLリンク(www.dotup.org)

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 20:33:09.61 .net
2ちゃん用ネタだと思ってたらブログに載ってるガリウムCUPを弄りやがった
オレは1.2倍速にしろなんて言ってない、コイツはやるぞとは言ったがなw

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 20:39:11.13 .net
>>270
お前 小学生男子に混じっても最下位だぞ

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 21:01:08.38 .net
まったく、センスねえなあーー
スポーツはからっきし、、ダメなんじゃあねえの?
センスなんだよ、センス。

350:上げて粕連呼
16/04/06 21:15:25.29 .net
>>334
こらっ!! シーーーーーw

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 21:20:16.45 .net
十年前のりろん派のすべりならサンマの開きすべりだったぞ

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 21:47:48.10 .net
>>347
スマート、頭の良さもあるね。
ポイントを的確に捉えてシンプルに考える力
が必要


353:なんだよね。 単語穴埋めのお受験脳では妄想雑念が多く 論外、センスが全くないねw



354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 22:18:09.91 .net
10年前には
ケツにウンコ挟んだまま滑ってるだろ って言った覚えがあるw

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 22:55:18.82 .net
>>344
爪先の方向より、アタマのデカさと足の短さが気になるww
スキーもそうだけど、こう自分勝手な解釈のまま上達はせずに、ひたすら劣化していくんだろうな

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 23:11:45.15 .net
12年前のGS滑りから内脚主導2軸で欠点が
増幅.固定化の道を歩み現在に至る?w

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 23:42:17.88 .net
URLリンク(youtu.be)
ガリウムカップのSLとまったく同じwww

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 23:48:49.94 .net
何をやっても無駄。
センスのない奴は、ますます悪い癖がつく。
やってることが、さかさまなんだヨ

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/06 23:58:30.82 .net
>>354
それ言うと、、
お前 逆手ができないだろう、
と言われちゃうぞw

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 01:15:36.96 .net
>>356
逆手ができないだけでなく、意味なく順手でポールを倒そうとする下手糞の遠吠えだからなwww

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 03:37:37.38 .net
>>354
完璧に交互操作だよね。

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 06:50:42.31 .net
>>354
これって、SAJの黒歴史 化石生ゴミシーラカンス滑りと言われる、
内脚主導ですよね
やってはいけないシリーズ、開幕ですね!

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 08:18:00.65 .net
>>354
相変わらず役立たずの左足w
こんなのに指導員認定したINSAも酷い組織だなあ

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 09:40:01.95 .net
遂に 開催されるか?
3虚頭サミットIN 弘前
「ネッシーと内脚主導は存在するか~」
出演
スキー雑誌 動画操作 評論家 理論派
谷回り尻ドカンと内脚荷重の鬼 鼻毛
ライダーキックイメージ 上げ粕

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 09:44:46.66 .net
>>359
やってはいけないというかタイム狙うと出来ない滑りだよな。
技選にしか通用しないオナニーポージング

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 09:53:25.61 .net
理論派の昔の滑りをみて、今より良い(マシな)のは分かったけど、
やはり今の理論派は素直に板の性能を柔らかめにグレードダウンすべきなんだよなあ。
誰がどうみても膝が板の動きに付いていけなくて遅れまくって悪循環なんだから。
あとは滑走日数はもっと絞り込んで膝の負担を減らすべき。
これは罵倒とかじゃない、親心で言ってるんだよ。

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 11:33:35.06 .net
>>363
3級レベルの人が身体を回してスキーのテールを押し出しているのと同じだからな
サイドカーブが大きく、フレックスが硬めでトーションが弱いスキーだな
量販店にある29,800円の3点セットかな

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 11:43:40.92 .net
量販店にある29,800円の3点セットだと芯が弱い=メタルが全く入ってない。
単品で30%OFFで4万くらいのなら良いと思う(武士の情け)

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 11:56:28.89 .net
板が何に変わっても同じだよ
腰を入れる意識が全くないんだもん

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:03:07.58 .net
ブーツが固すぎ

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:08:48.03 .net
身体も硬いし、アタマも固い

372:上げて粕連呼
16/04/07 12:18:46.11 .net
まずは、脳みそと神経の総移植から。。
現行のものは腐りきっています♪
(´・ω・`)/~~

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:20:30.68 .net
入れ替えるなら魂だろ

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:21:41.22 .net
スキー雑誌の評論家 動画操作プロとして
余生を過ごせば、、膝も痛くないw

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:27:25.25 .net
膝が痛いのは、
膝が痛くなるような乗り方をしているから、、

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:39:41.57 .net
膝に負担かからない様にするには、ポジション取りを精密にしないといけない。

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:42:57.93 .net
ケツを落としながらテールをズラしてターン後半だけにエッジングを集中させれば、健常者でも膝を痛めるしな。

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:45:11.18 .net
この10年以上 ひたすらポジションを
悪くするために、、
毎日毎日 励んできた気もするな~

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 12:55:54.85 .net
>>374
ケツの向きにもよるけどな

380:上げて粕連呼
16/04/07 13:32:51.11 .net
何故、ここ10年であそこまで下手になる?
急斜面は兎も角、
中、緩斜面は関係無いよな♪
流石、遅論派教祖様♪
┐('~`;)┌

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 13:41:47.55 .net
>>377
・膝の怪我
・肥満
・気力の衰え
対策として、
・滑走日数を絞り込んで、集中して滑る。
・医者なんだし、良い膝サポータを見つける。
・パワー系の筋トレはスキーに意味がないので止め、ランニング有酸素系に変える。
・スキー板とスキー靴の性能を身の丈に合わない上級者用から中級者用にグレードダウンする。

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 13:46:12.97 .net
>>377
雑誌とか情報整理できずに真似事していて、一番重要な足元が疎かになった結果だろ。
出来ていないことを出来たと妄想し、自分が正しいと思い込むのもあるだろうな。
大会の結果に言い訳することも挙げられる。
教わったことを断片的にしか理解できない上にスキーの運動に応用できないのもかな。
情弱+アスペ+クズ+応用力なし=理論派

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 13:48:18.98 .net
>>378
・膝の怪我→言い訳
・肥満→不摂生
・気力の衰え→甘え

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 14:13:33.33 .net
む、
サポータ→ 例のヘッドギァ

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 14:26:02.76 .net
これ、スキーのポジションですか??w

>>8

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 14:42:25.47 .net
>>382
整形外科専門外で理学療法も知らない医者の戯言

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 14:51:02.30 .net
>>383
スキーポジションが悪化するわけだねw

388:上げて粕連呼
16/04/07 18:35:32.47 .net
割り箸突っ込むんじゃなくて、
根本的に治せよな♪
医者ならwww
(*゜Q゜*)

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 18:55:04.90 .net
全ては、センスの無さが原因だよ
スポーツはまずセンス。
アッパースタンド?

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 19:03:17.98 .net
今日の恥ずかしい君
いいじゃん、その感じでいいんだよ!
ラインも意識してるし、圧を受けてるし。。
でも、ちょっと頭が小さい??? おっさんじゃないのか?
3頭身のおっさんだと、ヘッドウェイトが振り込んで
こういうわけにはいかないかな?
この調子で、頑張ってください。。

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 19:41:58.41 .net
恥ずかしいおっさんに一言
スキーは顔とからだのシェープだぜ!
かっこよくなければ、うまくなれないぜ!  あんだ  すたん?

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 19:44:11.99 .net
>>387
>今日の恥ずかしい君
何処に滑りがある?

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 19:45:16.70 .net
なんでコイツと一緒に滑るヤツって下手ばっかりなんだ?
カモフラかw

394:上げて粕連呼
16/04/07 19:59:47.25 .net
遅論派と一緒な滑りだよな♪
やべぇ!!! ( ; ゜Д゜)

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 20:21:07.33 .net
この二人に必要なトレーニングは
一日中ジャンプターンw

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 20:27:48.08 .net
テニスで言うところの、フレームショット ゴルフで言うところのシャンク
話になんないw

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 20:35:33.19 .net
ジャンプターンと言ったところで、コイツは絶対やらない
出来ないものをやる必要がないと思っちゃうバカw

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 21:18:53.13 .net
>>394
歳だから、できないのか?

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 21:31:24.04 .net
>>395
出来ると思いんでいて、出来ることは無駄だからやらない

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 21:47:07.69 .net
今日の恥部くん
青森人ってみんなテールを振り振り
古臭いスキーなんだね
いや、スキー板が古いのか?

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 22:21:09.80 .net
>>395
まず、出来ないより前に、やる意味が分からない
やったところで正確なジャンプターンを知らないから出来ないw

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 22:25:06.38 .net
だいたいジャンプターン、エアターン、プロペラターン
コイツの頭のイメージもやらせてみても全部一緒だろw

403:上げて粕連呼
16/04/07 22:52:19.36 .net
ずらしのプルークしか、
知らないんじゃ内科医?
要は、カービングが出来ないので、ターンの構造が分かってない!!!
プルークから感じ取れないんだよ♪
全ての動きをw
┐('~`;)┌

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/07 23:35:03.76 .net
人体の構造も解ってない

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 00:00:24.15 .net
>>399
ピョコン→ジャンプターン
ピョコンからターン→エアターン
ピョコン+気持ちだけ向きが変わる→プロペラ
理論派はピョコンから始まる

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 07:13:42.94 .net
12年前のレーシングキャンプ
動画を加工してるのか。
当時もタイムは遅かったが、滑りは今よりは上手い。
りろんの滑りを変にしてるのがインライン。
スキーの動きをちゃんと把握せずに感覚でやってるからそうなった。

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 07:17:32.24 .net
感覚でやっても上手くなるけどね インラインの活用
間違った意識が問題
ぴょこたんにしても怖いからなのか意識が逃げに入って
斜面に対して出来ない
重力に対してしか
ようするに
逃げてるだけ

408:上げて粕連呼
16/04/08 07:21:49.33 .net
ここ3年くらいは全く上達してないw
要は、
中学生は卒業しても小学6年生のままで、
高校生は卒業しても中学3年生のまま。。
ウウーン♪
アンビリーバボー♪ ┐('~`;)┌

409:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 07:46:39.91 .net
去年のGWキャンプで指摘されていたこと、すっかり忘れていたわw
だから、こういう滑りになる。
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは半角で 1234 だ。
やっぱり人間は忘却の動物、コーチがいてすぐに指摘してくれるのと違って、自分がコーチだからな。
GWのキャンプは教わる貴重な機会だ。
雪がもてば良いが。

410:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 07:49:34.80 .net
そうそう、プルークスタンスでカービングの練習は2級取る前からやっていた。
映像はないが、シュプールでカービングを確認。
ただ、ポールの中では全然実践出来なかった。
当たり前だよなw

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 08:23:37.03 .net
物忘れにまで言い訳かよw
真剣にコーチからのアドバイスを聴き入れ内容に納得していれば、そう忘れるものでもないけどな
自分で言ってる「貴重な機会」を全くムダにしているのね

412:上げて粕連呼
16/04/08 08:28:37.01 .net
嘘つけ!!!
お前が2級とる頃にプルークでカービングする指導観念なんて無いわ!!!
それで、、、
本質を分かってないコーチが
誰を指導したって?
忘れてたとか、馬鹿すぎでしょ♪
┐('~`;)┌

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 08:42:37.93 .net
みんなのゲレンデにゴミをまかないでくださいね

414:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 09:05:55.59 .net
>>409
もしかしたら、2級取得直後かもしれないが、ちなみに実際に指導受けたのではなく、
海和さんのビデオ見て、やった。
実際の指導では、カービングスキーでない板で、レールターンは練習した。
すぐには出来なかったが、1級取って2年後には出来ていたね。
同じクラブ指導員(のちにクラブの副会長になった)にどうやったら出来るのか聞かれたからね。
もちろん長板でだ。

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 09:21:10.95 .net
>>407
>>411
当然のように事実と異なる事を書き、
指摘されると勘違いかもと言い訳。
更に実際の滑りもアレなもんだから、
りろん派の発言はゴミなんだな。
他スレに書き込みすんなよ。

416:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 09:31:43.63 .net
2級前後なんて本格的なスキーレベルからすると、粕見たなもの、取る前も取ってからも同じだ。
自分の場合1級取得後3年目には長板でカービングの運動が出来た。(膝使った、思いっきりX脚だったが。)
緩斜面限定だったが、軟らかい雪の急斜面でも出来たか。
ただ、長板でカービングすると回転弧が大きくなりすぎ、選手権の中斜面種目ではターンではなくて、斜滑降にしか見えなかったろう。
GSのポールの中、特にクローチングは良い運動だったろう。

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 09:34:01.62 .net
理論派は嘘が得意
スキーに乗れない下手糞がカービングができるわけない

418:上げて粕連呼
16/04/08 09:43:56.48 .net
お前の全ての滑りから、
過去にカービングが出来たと思える、
残像の微塵も無いわwww
夢を語るな!!! 粕!!
(*゜Q゜*)

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 09:46:36.67 .net
角付けが出来ないのにカービングとか笑わしおる

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 10:59:37.48 .net
うわー、構われてるな 相手にされてるな
もてるな、人気あるな

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 12:07:04.68 .net
むかしむかしりろん派が一級なんて、、ぷw
呆けてループして 過去を美化 捏造
徘徊じいさん
巣に帰れ
酉認定一級のプライズスレ

422:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 15:50:12.61 .net
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは半角で 1234 だ。
インターバルでマーカーの上のスキーを滑らせていくと、自然とターンが始まる。
曲げる意識はない。ただ圧が生じるだけ。

423:モモンガ ◆knTkBRdEbA
16/04/08 16:08:10.46 .net
>>419
ただダラダラとターンしてる。
雪面への働きかけが全く出来てないのでコントロールされてる感じが皆無。
何がしたいのか全く伝わってこない。

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 16:22:47.12 .net
膝から下だけで、エッジングできないの?
普通、クイックで元にもどるけどネ?

425:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 16:41:20.95 .net
>>420
爺いには聞いていない。

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 16:49:08.73 .net
巣に帰れ

427:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 16:55:03.05 .net
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは半角で 1234 前のは失敗ターンをアップした。
失敗だったの気付きもしないw、爺いはw

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 16:59:22.67 .net
りろん派に成功したターンってあるの?ww

429:モモンガ ◆knTkBRdEbA
16/04/08 17:26:13.66 .net
>>424
これが成功例? ほとんど変わって無い。
むしろお前の悪癖、頭から内倒&上体ピョコタンが出て悪くなってる。
これで県デモレベル? テクニカル以上? 笑わせるな。

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 17:32:48.75 .net
りろん派は技術を云々するな!!!!!

431:上げて粕連呼
16/04/08 18:00:26.37 .net
誰に意見されたいのか知らんが、
パスワードがあるようなファイルには興味ないんで、
開きません♪
普通に見てもらえる環境作れ!!!
タコ!!!
見んでもわかるよ♪出来てないことはwww
(最近の滑りで) (*゜Q゜*)

432:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 18:03:40.80 .net
>>426
上はコースから外れて流してるだけ。
コースをクリアしてるのと、違い分らないw

433:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 18:06:56.41 .net
そうか、そうか、パスワード設定すると、そういう効果もあるんだ。

434:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 18:11:23.69 .net
曲げようとしないでも、スキーをスペースに滑りこませるだけで、ターンが出来る。
スキーの先を下に向けないで外に向ける。
スキーのトップをマーカーに向けないで、外に向ける。

435:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 18:12:37.84 .net
曲げていないのに、マーカーをクリアできる。
これだと絶対片反しない。

436:モモンガ ◆knTkBRdEbA
16/04/08 18:16:48.58 .net
>>429
失敗なのを気付けって・・・ お前は何を望んでるんだ?
「りろん派さんならもっと上手にできるはずです。これは失敗ですね。」
こんな風に書いて欲しいのか?
基本的なスキー操作が出来てないからピョコタンしないと滑れないんだよ。
残念だがこれ以上の上達は望めないな。
元気にスキー出来るのもあと僅かだから黙って独りでスキーしてくれ。

437:上げて粕連呼
16/04/08 18:32:57.37 .net
これが有名な
"秘技ラップ差30秒遅れ"
ですね♪
下手すりゃ、一人抜かされて、
二人目と一緒にゴールだよなwww
( ; ゜Д゜)<アブナイ ‼

438:モモンガ ◆knTkBRdEbA
16/04/08 18:56:05.91 .net
本当にそう思う。
一人分空けてスタートさせないと抗議されそう。
有名人らしいからちゃんと後ろは空けてくれるんじゃないの?

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 19:02:58.78 .net
毎回最終滑走でいいじゃん
どうせ順位に影響は無いんだしw

440:上げて粕連呼
16/04/08 19:19:57.57 .net
URLリンク(youtu.be)
俺の好きな選手権!!
女子がみんな上手い。。
柏木はもう歳かな♪
けっこう叩かれたが、
皆川の ゛み゛の字もないなぁwww
鼻毛と142と遅論派の意見は糞だったってことだ!!!
謝罪しろや!!!粕!!!
(*`Д´)ノ!!!

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 19:27:10.20 .net
>>431
見物人ですが、、
>>1 質問があります。
>曲げようとしないでも、スキーをスペースに
滑りこませるだけで、ターンが出来る。
なるほど!不思議なオカルト力がスキーに
働いてターンするのですね?
>スキーの先を下に向けないで外に向ける。
スキーのトップをマーカーに向けないで、
外に向ける。
スキーのトップに絶対水平面からオカルト力
が働いくのですか??

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 19:31:21.71 .net
>>437
上げ粕w
内脚主導でがんばれよ~

443:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 19:43:12.60 .net
>>438
アップロードした映像見てご覧。
インターバルでスキーを外に滑らせることで、角付けが生じてターンしてるから。
まっすぐ滑らせて行くのに、ターンする感覚が面白い。

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 19:50:51.32 .net
>>440
やっぱり、、
お友達の上げ粕と遊んでもらいなw

445:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/08 20:16:02.51 .net
パスワード設けると、通りすがりの冷やかしは動画見ないこと分った。
これから、ぜんぶこれで行くw

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:20:46.35 .net
マーカーをクリアって
マーカーの上通ってるやんけw

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:23:12.65 .net
リロさん
マーカー一個ズルしてません?

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:25:11.44 .net
>>442
また、捏造ですか

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:26:32.54 .net
これを失敗とみなさないバカ
ご都合主義は何でもアリだなw

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:37:33.53 .net
YouTubeにも載っけてる動画をパスつけて
20メガの足場崩れw

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:38:48.02 .net
通りすがりの冷やかしじゃなければ誰が好んでヘタクソな動画を見るというんだ?

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:40:21.31 .net
ふむふむ
右ターンが分かったというわけですね。
ただね、足首がネ。立っちゃってるからネー
股関節もネ。 固まってるからネー
もう、ムリでしょう?   帰って、おしっこして、寝たほうがイイよ

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:42:07.41 .net
こんなんで喜んで、これがベストな滑りなわけだ
オマエの脳内麻薬効きすぎだろw

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:47:24.96 .net
むしろヤク中レベル
ヒザ痛にモルヒネ打ち過ぎw

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 20:55:13.20 .net
でもコイツが本物のヤク中だったら
やっぱりなぁ、ふつうじゃねーし、アタマイカれてるし、運動できないし、そういうことかぁw

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 21:02:45.63 .net
常にラリッてると思えば
全て納得w

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/08 22:07:02.03 .net
棒立ちピョコピョコ滑りw

458:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/09 06:00:52.00 .net
マーカー外してるように見えるけど、誰かが滑ってひっかけ、本来の位置から転がり落ちてる。
アップローダーのファイルは、YouTubeの映像と違う映像だよ。

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 07:16:24.04 .net
マーカーがあるところでターンしないと
パッと見、ターンできてないように見えちゃうよ
外したんンじゃない?と言われて
本来の場所じゃないって
答えとしてどうなんでしょ

460:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/09 08:35:05.35 .net
>>456
好きに判断しとけば、いいんじゃないw

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 09:34:22.00 .net
朝から 見世物小屋を開いているの

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 09:47:08.79 .net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 12:46:20.96 .net
今日は 八甲田リフト or 秋田八幡平 どっち行ってるかな??? 鯵ヶ沢は無いな。

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 13:28:55.56 .net
まだトンデモじじいが滑っているのか、
早く雪が消えればいいな

465:上げて粕連呼
16/04/09 14:59:29.46 .net
別に奴が好き勝手にやっていることはどうでもいいが、
パンチ君のように、
マジな相談者に2ちゃんは所詮遊びだと遅論を強要する(自分では正論)行為が許せん!!!
で、自分を優位に見せかけるように複数人を装い、誹謗中傷!!
まぁ、レベルが初級者なんで、相談者と感覚が似てるので共感を得やすいという事実が、
奴を優位にたたせる原因ではあるがwww
今後もみんなで潰していかなくてはいけない!!
ただ、勝手にほざいているぶんには、適当にあしらってやればOK!!
25年も毎日のようにスキーらしきことをやって、
結果がアレでも自分を疑わない頭に…
乾杯♪
(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 18:30:55.47 .net
↑同類相憐れむ

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 19:57:23.09 .net
なんか嫉妬含みだね。なんであんなに下手糞のくせに毎日滑りやがって・・ みたいな感じ。

468:モモンガ ◆knTkBRdEbA
16/04/09 20:10:34.94 .net
思考が正常なら、それだけ練習して上達しなければやる気出ないと思う。
きっとスキーから離れて行くんじゃないかな。
自称県デモレベルらしいので、脳内では目覚ましい進歩してるんだろうと推測する。
ある意味幸せなのかもしれない。

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 20:33:32.85 .net
>>464
↑同病相哀れむ

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 21:05:07.54 .net
でもモモンガさんは、誰かと違いスキー上手いよ
レベルが違う

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 21:09:03.21 .net
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よ!理論派さん、レス多くて人気物!

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 21:11:21.30 .net
みんなホントに好きなんだなー(棒

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 21:14:22.99 .net
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
年配でデモLevelとは!素敵

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 21:25:38.04 .net
は! りろん ちゃちゃ  リロン!
人気者の クソ ジジイ!!

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 21:31:05.23 .net
いいじゃんかヨーー
SL よくなったヨー
ほんとに! ブーツをカットしてでも、やわらくシナ!
ただ、変な音楽、つけるの、やめろ!!
いやらしい、性格そのままなんだヨー

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:07:06.23 .net
え~と
今回のSLは何倍速にしたの?

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:09:46.70 .net
なんで釣られちゃうかな~
昔の動画ひっぱり出して、褒めてもらおう作戦w

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:11:25.82 .net
レスが人気の証拠!\(//∇//)\
加速したら、もっと素敵ー!きゃー素敵

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:18:34.09 .net
ちぇ、
見世物小屋に見に来たけど いないじゃん

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:28:04.46 .net
りろん派さん、
>>431
>スキーの先を下に向けないで、、
いつも勘違いしてますよw
通りすがりの冷やかしより

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:48:29.55 .net
真面目にひくわー

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:50:44.85 .net
りろん派さんw

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/09 22:56:57.15 .net
>>478
よーこそ
見世物小屋ワールドへ

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 00:33:09.23 .net
へー医者、競技生活してなかったんだ
滑りに、えー!
マジひくわー

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 00:34:39.56 .net
よ!デモレベル!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆素晴らしい!

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 00:38:52.87 .net
アルペンのとこで皆が話かけたら出てくる
アルペンの嬢に話しかけて無視されたのもー、真面目にひくわー
♪( ´θ`)ノ

487:上げて粕連呼
16/04/10 13:05:39.22 .net
レーサーのコスプレイヤーだってばぁ♪
夏は
インラインのコスプレイヤー♪
仕事は医者のコスプレイヤー♪
座布団10枚頂きます
。。。
( v^-゜)♪

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 18:02:28.28 .net
理論派の子供の顔をネットに出したりして、
まずくないか?…、現実で何かおきそうなのは理論派だけかな?。
患者が減りそうだしな

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 19:22:46.25 .net
>>485
このスレは理論派へスキー関連の質問スレ
だよ。
理論派が質問スルーしたり誹謗したり、
最近呆れていますがww
但し 子供や患者はスレと直接関係ないね。

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 21:01:48.57 .net
りろんジジイへの
質問かあ??   う~~ん
ない!

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 21:18:15.98 .net
>>1
>名人りろん派に教わって滑りを極めよう
理論派へのアドバイスは禁止だねw

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 21:55:42.00 .net
>>485
理論派は自分を誇張するために自分のガキを晒す

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 23:29:06.31 .net
とっても素敵な理論派君が教えてくれまーすって場所ね。
スキー上手くて、かっこいい!
。・゜・(ノД`)・゜・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱり素敵だわ。

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 23:31:54.73 .net
>>486
子供って言えば、レーサーの子供まで
直接に中傷してるからな
異常だな。

理論派は攻撃的だよな

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/10 23:56:57.73 .net
>>491
ああ、メンタルヘルスな医師だからな

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 00:00:16.68 .net
理論派さんはコーチより、スキルあるようですね。
スキー揃えて滑れる子供がレーシングに入って、数日しかたってない場合は
フリーでどうゆう練習するのが普通ですか?

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 00:05:54.96 .net
>>484
お兄さん!上手い事言うね!

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 00:09:13.44 .net
よ!理論ちゃん(=´∀`)人(´∀`=)
私はファンです!
スキーヒーロー! 頭いいから理論的でいいわねん💓

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 00:13:32.96 .net
みなさんに、嫌われてる自覚あんのかな…
レーサースレでは、奴がきたら、またまた、来るな!とか言われてる

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 00:21:25.96 .net
色んな意味で人気あるわねん

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 09:26:00.90 .net
りろんの動画を見た後は、必ずワールドカップの動画とか見ないと
ド下手が伝染する

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 09:43:03.41 .net
~ りろんのインライン動画について ~
膝が立ったままで追従せず、その補償として上体が被っている。これでは骨盤の自由が利き難い。
まあ、いつものことなんだけどね。ああいうインラインばっかだと、いつか前から突っ込みそう。
以上より、基本ポジションが決定的に悪い。基本ポジションが悪いからどう足掻いても厳しい。

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 10:28:40.49 .net
>>499
ほんとそうですね
意外とこのタイプは、もともとへっぴり腰なのを、上半身を被せて誤魔化していますから、ちょっとビビって上半身を起こしてしまうと、一気に後ろにスッ転びます。
そして、小石等を気づかずに躓いたら、前に突っ込みます
要は指摘の通り、自由に動けるポジションに乗れてませんw

504:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/11 11:06:06.77 .net
>>499
>>500
動画には出てこないが、あのコースの最後には側溝はコースを横切っていて
そこには金属の網状の蓋が被せてある。
そこの上も滑っていける。もちろんポジション後ろにして、第一ウィールが浮いたような状態で通過する。

505:上げて粕連呼
16/04/11 11:10:25.61 .net
あのインラインのイメージだったら、
また、駄目ですね♪
昔の動画の白シャツの別人に、
良いイメージの人がいたのにねw
QとかKとか、レベルがしれてるわwww
T


506:Sはどうなったんだ? ┐('~`;)┌y



507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 11:14:21.47 .net
>>501
で、何を言いたいんだ?
路上の網蓋の通過方法って、初心者に教えてえる内容だぞw
慣れてくれば、小学生でもジャンプして飛び越えるわ
ああ、爺さんにはムリだから安全にね

508:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/11 11:27:52.65 .net
網蓋はまたぐことも出来るよ。
ただ低速で通過しようとしたら、かえって転びそうになった。

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 11:53:48.61 .net
最後に側溝の網蓋があるため、すべてのターンでポジションが後ろになるんだ!by理論派

510:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/11 12:18:38.60 .net
Qさんの映像は、どこかに有ったはずw

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 12:19:17.07 .net
もしかして、りろん派ってインラインでジャンプ出来ないんじゃない?
フラットで良いから、マーカーでも置いて滑りながら、両足踏み切りでジャンプして、両足着地してみれば良い練習になるよ。
まあ、怪我をしても責任は持たないけどねw

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 12:26:59.91 .net
>>507
ピョコンと動く=ジャンプが出来た
ピョコピョコと動く=連続ジャンプが出来た
これが理論派

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 12:51:42.42 .net
物理法則→絶対水平面 重心ガー 内脚主導
人の身体→関節トンデモ インソールにわりばし
ふくらはぎに水ぶくれ
理論派のオカルト世界

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 13:03:03.17 .net
>>508
うん。まあそうくるんじゃないかと予想しているけどねw
あと滑りながら、前から後ろや後ろから前に方向転換する、トランジションも出来なさそう
まあ毎度エラソーに言ってるけど、インラインは初心者レベルww

515:上げて粕連呼
16/04/11 13:10:19.34 .net
多分ダブルプッシュとか、
絶対理解してないよな♪
普通のスケーティングも分かってないしwww
(‘*‘)

516:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/11 13:17:17.11 .net
トランジションとか、馬鹿にしてる?
トゥヒールやトゥトゥも出来る。
20年前に教わった、フィギュアスケート出身のイントラからな。

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 13:27:30.81 .net
>>511
インラインのシザースでターン→スキーのパラレルターンだ!
教わっただけで出来ると思い込む池沼になにを求めるか?

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 13:31:30.45 .net
>>512
うん。馬鹿にしてるよww
じゃあフル加速からのと言いたいけど、本気で怪我されても悪いので、フラット練の助走スピードからのトランジションと、ヒールトゥを滑りながら左右入れ換えの動画ヨロシク♪

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 13:34:51.04 .net
理論派、~先生に教わりましたw
で、スキーもスケートもトンデモ、
スキーとスケートの違いが分かる
はずがないんだよなぁw

520:上げて粕連呼
16/04/11 14:59:54.28 .net
>>513って遅論派か?
名無しになってるが…
答えは違います。。



521:ッパリ分かってないしwww ┐('~`;)┌ ほんと馬鹿!!!



522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 17:41:51.45 .net
お前もたいして変わらんてw

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/11 20:17:04.21 .net
\(//∇//)\*
イェーイ!(^ー^)ノデモレベル!
よ!デモ!

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 08:22:33.52 .net
20年も前からインライン経験があって、未だに初心者レベルか!?
こりゃ技術論どうこうで上達するってレベルじゃないね
「物事を習う覚える」事がなってない

525:上げて粕連呼
16/04/12 08:40:41.62 .net
よくよく考えたら、、、
インラインのダブルプッシュって、
スキーで使うわ(微妙に)。。。
特にショートターン!!
SL にも有効!!
今年は、インラインやってみよっと。
( v^-゜)♪

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 08:42:12.29 .net
インソールにわりばしを貼る、、、関節も、、
スキーも、、デマレベル、
URLリンク(s.ameblo.jp)

527:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/12 09:23:05.71 .net
>>520
€マジレスすっると。
量販店で売ってる3点セットで5千円のやつじゃなくて、フレームがメタルでウイールも90mm以上のモデルが良い。
平地で深回りでターン練習出来るからな。
ブーツ本体がソフトか、ハードかはあまり問題にならない。
ソフトなら足裏の良いトレーニング、ハードならスキーに近い運動が出来る。

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 09:24:23.73 .net
892 :りろん派 ◆hpabYsjC56 :2016/03/09(水) 09:48:08.23
角付けを行う体の使い方、(運動の名前)
足関節は背屈、回内、外反。
股関節は内旋、外転(しかし筋肉的には内転筋も使う)
体幹は脊椎の側屈、(外傾とる動き)骨盤の前方回旋。(外腰を前に出す)
実際は、これらを同時に組みあわせて行う。
自分は膝が悪いので、膝は出来るだけ真っ直ぐ入るように、体幹の運動メインでやっていく。
696 名前:りろん派 ◆hpabYsjC56 :2016/04/12(火) 09:16:10.65
>>694
谷回りでスキーをトップから外に出して行こうとしても、重心の落下がないせいなのか、谷回りで遠心力感じない。
だから凄く不安定なり、スキーを横に振りだして抵抗を貰いにいってしまっていた。

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 09:25:18.26 .net
>>522
足裏の感覚、スキーの運動。
どちらも、理論派が知らないことwww

530:上げて粕連呼
16/04/12 09:28:39.28 .net
>>522
ダブルプッシュ動画うpしてから、俺に喋れ!!!
先ずは、フツーにスケーティングからだ!!!
タコ!!!
(*゜Q゜*)

531:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/12 09:33:20.28 .net
今シーズンはスラロームで本番も練習も含めて一回も失敗してない。
URLリンク(fast-uploader.com)
この前の練習もすべて完走。片反も一度もない。
一回も失敗してないの自分だけだろう。
パスは半角で1234だ。

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 09:42:09.29 .net
>>526
リザルトでのタイムを見直してこいよ、下手糞www

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 10:29:39.95 .net
>>526
全てが失敗ターン、、脳内トンデモ、
恥ずかしい、~

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 10:36:36.36 .net
>>522
マジレスにしては、浅い知識やのぉw
フレームが金属なら何でも良いの?
材質は?構造は?フレーム規格は?
モノによっては、ヨレヨレの金属フレームもあるぞ
結局見てくればかり気にする、見栄っ張りだな
ソフトシェルも確かに練習にはなるけど、りろん派の様にフレームの真上にしっかり乗れない初級者だと、むしろ弊害の方が大きい
値段は張るけど、初心者ほどハードブーツを勧めたいね
最低でも、RollerBladeのツイスターかな?
それでもハードブーツの中では柔らかくて履きやすい

535:上げて粕連呼
16/04/12 11:05:02.67 .net
インラインなんて、もう持ってるけど。。
けっこう頑丈なアルミフレーム。
なんで、遅論派ごときに上から言わなくちゃいけないんだ?
コイツ、マジで人のこと脳内と思ってるんじゃね?
まぁ、動画うpで許したるわw
フツーのスケーティングと、
ダブルプッシュな♪
( v^-゜)♪

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 11:41:28.13 .net
>>530
上げ粕さんって、どこのブーツ使ってるの?
これからのシーズン、人に勧める時の参考にしたいです

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 12:18:33.97 .net
>>520
>今年は、インラインやってみよっと。

今までやったこと無い脳内と自白してんじゃんw

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 13:58:53.40 .net
>>526
根本に全てダメ。
だが、一つだけバカでもすぐ直せるポイントを教えてやろう。
おまえは逆手いらん余計に身体が回りすぎてる。
順手で滑れバカ

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 14:06:40.77 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)
初歩的なことを指摘される理論派www

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 16:57:05.23 .net
♪──O(≧∇≦)O──♪
きゃー!うまい!
よ!人気物

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 17:49:01.88 .net
こいつ、どんどん下手糞になってやんの(爆

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 17:52:37.05 .net
上げカス大先生の愛の鞭によるご指導のおかげだな。感謝しろよ。一生上手くならないまま生涯を終えることが、目に見えているよ。

543:上げて粕連呼
16/04/12 18:26:17.51 .net
>上げ粕さんって、どこのブーツ使ってるの?
これからのシーズン、人に勧める時の参考にしたいです
自分で体験してないものを、人に勧める?
俺は自分で体験してないものは勧めませんね♪
俺が勧めるものは、全て経験済みのものだけ。。
一応、K2 の定価18000円位の物を使ってるが、
スキーの動きの練習でちょっとした坂を下るのがメイン。。
決め手は、ブレードがアルミで頑丈そうだったから♪
ダブルプッシュに興味が出たので、
久しぶりに引っ張り出そうかなと思ったw
URLリンク(youtu.be)
最速だってさ♪ (゜ロ゜)

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 18:42:51.99 .net
>>538
スキーヤーって、スキーブーツには高い金掛けるのに、オフトレのインラインは安物買うんでしょ?
スケーター目線で見ると、K2は入門機ですよ
フレームもモナカ式だから、削り出しのフレームと比べるとガン漕ぎすると弱いです。
ただ足当たりは優しいので、坂練やダブルプッシュの練習程度なら問題ないかな

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 19:00:28.14 .net
ははあ、ダブルプッシュって、小指側で乗ってから親指側に返してまた踏み変えて行くんですね。
名前からして小指側でも蹴れるんですか?

546:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/12 20:37:41.03 .net
>>539
詳しそうな人きたね。
自分のフレームはHEADの100mm4輪チタン合金製。
15000円もした。
ローラーブレードのFLYだっけ?90mmの5輪用は3万ぐらいしたと思うけど。

547:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/12 20:40:36.67 .net
インラインで緩い坂滑ってもそれなりに面白いが、急斜面だとスリルあってもっと面白い。
ポール練習は緩斜面ではスラロームしか面白くないが、斜度は急になればGSも面白い。

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 21:04:55.39 .net
>>541
おいおいフレーム単体で15,000もした!!って
ドヤ顔で自慢するにはズイブン安いのぉww
それでも使いこなせてないから、まさに豚に真珠だねw

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 22:20:01.49 .net
インラインで急斜面とか適当なことを書くんで無い。これだから嘘くさいんだ。

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 22:24:04.76 .net
急なとこ避けて、何十メートルも下ってスタートしたヤツ
スリルとかw

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 22:51:14.28 .net
あの速度でミスする奴いねーよw
インスペクションより遅いんじゃねーのww

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 23:06:25.72 .net
自慢の高級チタンフレームで、フィギュアスケーター直伝の、華麗なトランジション魅せて~

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 23:15:16.87 .net
ぴょこんと上に伸びて
イナバウアーか?

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/12 23:20:39.62 .net
青森の理論派=marulove
関節、スキー、スケート、動画のトンデモ
インチキを指摘され 遂に道具自慢、
まるで142w

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 00:13:02.27 .net
>>546
インスペクションは止まらずに横滑り(デラ)で滑り降りたらコピー滑走となり違反となる。
by理論派

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 00:18:24.27 .net
ポールとレガースに優しいエコな滑りではあった

557:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/13 10:20:54.18 .net
URLリンク(youtu.be)
インラインでもこのぐらいスピードは出る。
転倒は考えられないw

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 10:26:09.25 .net
ねぇ、ママチャリの方がはやいよ。スキーだとプルークボーゲンの方が早いよ

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 10:50:20.21 .net
>>553
脂肪過多で使えない筋肉だけしかない老人に無理言うなよwww

560:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/13 11:13:30.53 .net
動画では漕いでないが、自分はスケーティングしてから、ターンに入ってる。
映像今探してるw
ここでGSのポール練習出来たら良いんだけどw

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 11:14:25.61 .net
>>552
この再生速度は何倍ですか、
また捏造してあります?

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 11:15:28.80 .net
理論派は、オフのインラインを辞めたほうがいいぞ。
これ以上スキーが下手になりたくなかったらな。
と言って、辞めるはずもないが。

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 11:22:37.34 .net
加速しないスケーティングをスケーティングと言っても問題ないのだろうか?

564:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/13 11:32:11.69 .net
URLリンク(youtu.be)
スケーティングのシーンは映っていないけどな。

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 11:44:40.59 .net
>>559
だからあああ、そのターンの動きがスキー目線で見ると、やってはいけない動きの
典型になってるんだって。
その変な動きをオフで強化してシーズンに持ち込むから、スキーも変な滑りになる。
コイツは何でわからないんだ?
長年スキーの事ばっか考えて生きてきて。
ここで具体的に説明するのも簡単だが、それはやらない。
自分でわからなかったら、親切な上級者に見てもらえ。

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 12:12:28.75 .net
速いもナニも、スピードも斜度も普通やんw
ご自慢のスケートの性能に乗っかっているだけww

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 12:25:34.57 .net
ポジション低くして低傾角深くしてみるとか、ないんかバカ
ちっとは負荷かけて滑れや無駄トレジジイがw

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 12:30:06.77 .net
こんどから速度gps機器で計測して
あげろよ

569:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/13 12:42:20.34 .net
>>560
鼻毛だな。
お前にはな~んにも、求めてないから。
チン粕と同じだじからな。

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 13:01:36.87 .net
>>664
りろん派は、このままだと死ぬまで下手糞のままだぞ。
来シーズンはレースで、クラスが60代になって、もしかしたら
69歳に勝てるかもしれないが、下手糞なのは何も変わらない。
りろん派は、なんで自分自身を客観的に見れないんだ?

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 13:03:34.93 .net
りろん派は、自分の動画を見て「おかしい」と何で思わないんだ?

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 13:18:45.69 .net
理論派が自分のことを客観的に見ることができるなら隔離スレはできない。
スキーでも本業でも知ったかぶりを晒しながら自分はできていると思い込み他人に噛み付くという真性基地外。
客観的なものに対しては絶えず言い訳を用意しているクズでもある。

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 13:19:41.75 .net
>>567
このスレはキチガイなクズを見世物にしているスレである。

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 13:20:26.16 .net
ナルシストだから。

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 13:34:40.07 .net
理論派は自己愛性パーソナリティ障害

576:上げて粕連呼
16/04/13 14:59:15.47 .net
>>564
ごうでもいいから、
ダブルプッシュってなんだよ♪
答えろ!!!
フツーのスケーティングうpは?
はよはよw (*゜Q゜*)

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 16:11:25.35 .net
理論派さんは、スタイルいいな

578:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/13 16:36:04.58 .net
スタイルは全然良くない。
スキーは方向転換の連続。
アルペンレースなんて、その最たるもの。
歩行転換で、スピードが減少するか、増加するかが技術が問われる。
急停止の技術が求められる。

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 17:03:54.07 .net
>>573
だからw
自分で出来てから言おうねw
インラインも下手くそw
三年履いてない俺でも余裕勝ちできるw

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 17:29:27.91 .net
つけるきーわーどおおいとくつかいたきゃつかいな
ホラを吹く、大言壮語する、大風呂敷を広げる、尾ヒレをつける、誇張する
   大ぼらを吹く、豪語する、大口をたたく、大仰に話す、水増しする、膨らませる
   風呂敷を広げる、大言する、壮語する、広言する、虚勢をはる、はったりをかける
   大きく出る、背伸びする、空威張りする、見栄を張る、強がる、ブラフをかける
   こけおどしをする

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 17:32:49.89 .net
アルペンレースは方向転換の連続で急停止の技術が求めらる!(ドヤァ
by理論派

573 名前:りろん派 ◆hpabYsjC56 :2016/04/13(水) 16:36:04.58
スタイルは全然良くない。
スキーは方向転換の連続。
アルペンレースなんて、その最たるもの。
歩行転換で、スピードが減少するか、増加するかが技術が問われる。
急停止の技術が求められる。

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 18:59:52.32 .net
歩行転換ってww
つまり歩く様なスピードで転換するのか
確かに爺さんは、歩行転換を実践してるなw

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 19:07:04.51 .net
理論派さんは、太ってないからスタイル良いと言ったんです
太ってるように見えなくてね。

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 19:47:36.45 .net
ファット関取がすべってらーー
お腹が垂れて、重心が前のめり

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 19:48:27.46 .net
おまけに、おちちが   タプン タプン

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 20:28:06.74 .net
理論派さんは体重が軽そう!

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 20:32:49.13 .net
理論派さんの容姿は!木村公宣さんみたい!
全日本で一番かっこいい!
長身の細身の筋肉質で!スタイル抜群!
で、顔も凄い綺麗!

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 21:54:48.18 .net
背なんか高くねーよ。
筋力ない贅肉のオンパレード

589:上げて粕連呼
16/04/13 22:36:41.25 .net
遅論派ってさ。。。
絶対ダブルプッシュ理解してないよな♪
(‘*‘)

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 23:16:26.77 .net
左右の板はバラバラ
精神もバラバラWWW

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/13 23:31:20.89 .net
>>573
急停止?
初心者特有の2軸 振り込み動作だったな、
ふりこみ詐欺、、

592:上げて粕連呼
16/04/14 01:18:41.59 .net
>>573って、何が言いたいんだ?
理解不能だわw
┐('~`;)┌

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 06:27:56.06 .net
しゃべる人がいないからインターネットに何でも書いてしまう
しゃべる人がいないからインターネットに何でも書いてしまう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 13:38:22.30 .net
( ´Д`)y━・~~
あー (笑)木村公宣にそっくりだ、、
背が高くて、やたら、イケ面だから、
そっくり、そっくり。

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 14:45:21.77 .net
りろん君が上手くなる方法。
1,オフはインラインを絶対にやらないで、ダイエットと各関節のストレッチを徹底的にやる。
2,シーズンに入ったら、最初からスクールに通ってレッスンを受けて2級1級の合格を目指す。
3、コブ小回りをテクで合格点が出るぐらいまでひたすら練習する。

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:01:13.93 .net
マジ引くわー
二級怪しいのかい?

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:07:03.99 .net
勿論怪しい技量だ

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:13:47.23 .net
今の教程なら3級から。

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:36:07.91 .net
えー…本当???
マジ引くわー

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:38:18.04 .net
昭和の時代に、一級取ってるって事で、
現状維持ができてないって事か

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:41:56.20 .net
((((;゚Д゚)))))))
へー、そんな程度で、レーサーんとこで理論派より上手い選手に上から目線やってんだね

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 15:50:31.44 .net
ポール以前に、やる事があるような…。
それに柔い板で、充分だろ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 16:14:48.58 .net
江戸時代に、
お代官さま、◯級と賞状を、、ささどうぞ~

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 16:35:12.65 .net
>>590
違うな。
兎にも角にも性格を直すこと。
まあ、死んでも直らないだろうから一生無理なことだがなw
応急処置として精神科に隔離することぐらいだな
ガキも成人したようだし、クズがいない方が家族も安心できるだろう

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 16:51:06.43 .net
>>590
貴方って親切で優しいね、的確なアドバイスをしている

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 16:54:37.49 .net
>>592
そーゆー事なんだ、だから女子小学生レーサーに負けてるとか言われるわけな。
加速もしない、しかも三級か、

レーサーなわけない

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 17:13:06.86 .net
アドバイスも貰ってるし、すげーレスだな
なんだかんだ言って、人気あるな

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 17:22:08.36 .net
>レーサーなわけない
うん、違うね
なんせ、トップからブービーまでのタイム差より、
ブービーからりろんまでのタイム差の方が圧倒的に
大きいという大馬鹿野郎ですから。

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 17:25:37.04 .net
これだけ見ず知らずの他人から、色々とアドバイスを貰いながらも、全てムダにしてるw
それどころか、アドバイスをしてくれた人を脳内呼ばわり
正すべきは性格であり、認めるべきは己の下手くそっプリ
まあこれが出来ないのが、りろん派のキレ芸

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 17:32:20.71 .net
それで平地では、デモレベルと思ってるから
幸せだな…

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 17:36:54.16 .net
ウェイトトレーニングで、こんだけ持ち上げられましたがお似合い
あのデッドリフトには爆笑したがねw

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 18:13:11.01 .net
>>603
恥ずかしいから、レースやめた本当が

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 18:59:05.07 .net
ナイスなアドバイス貰って、怒ってるようじゃ,-_-b
ダメだこりゃ( ´Д`)y━・~~

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:00:52.73 .net
みんなに、もててるな(=´∀`)人(´∀`=)
理論派がナンバー1!

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:07:55.31 .net
理論派さんは、何歳?

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:09:55.75 .net
>>581
筋肉が少ないから、軽いかもな

617:上げて粕連呼
16/04/14 19:12:30.64 .net
もはや、ギャグだな♪

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:17:36.40 .net
>>612
素晴らしいレスの数で、もう600超えてんのな☆彡
注目されてるね

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:21:15.96 .net
とりあえずスキーに乗ってる位置がマズイから
後傾だけなおすだけでも、かなり上手くなるよ

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:28:59.98 .net
(^ー^)ノ1級とは、ハッタリ♪( ´θ`)ノ

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 19:30:43.38 .net
>>590
コブをテクで合格点はハードル高すぎないか?

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 20:54:26.80 .net
見世物小屋と云われ 大人気ですね~
主役は何処に
あの異様にデカイ空っぽあたまと短い脚、
重心は何処に

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 21:00:18.22 .net
>>616
酉一級認定したプライズスレこそ
理論派の巣 隔離スレ、、

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 22:09:23.48 .net
>>617
レーサー達に好かれなくても~ここじゃモテモテじゃない~(^_-)-☆

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 22:12:29.84 .net
ここにいるスキーヤーは理論派医師よりは、ずっと上手いんだから
アドバイス聞いて実行した方いいさ。
みんな二級より上だろうよ

上手くなる気があるならの話な。

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 22:50:32.93 .net
関節トンデモ、スキーの障害をばら撒く輩が
医師??

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 23:31:26.67 .net
>>621
一応、一応、医者らしいよ、わからないけど
多分ね…


628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 00:17:41.08 .net
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よ!は!人気あるな!、ファンだから!
スキー頑張れな

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 00:19:17.28 .net
>>621
国分だかって医師らしいね

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 00:22:38.20 .net
一応、医師の資格は持ってる事になっている
滑りが選手生活してかなった証、、、
にしても
内倒~ 後傾~よん(⌒▽⌒)

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 00:26:10.11 .net
だから~一級ではない証拠なのよん

♪(´ε` )プッ、ククク(笑)

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 00:28:19.24 .net
みんな苦労して上級になってるんだから、
君も頑張らないとねん

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 01:40:08.57 .net
デッドリフトのセットアップもフォームも何もかもがダメ
ホントにオマエは基本を学ぼうとしないバカw

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 10:48:18.14 .net
病人放置するような奴が、上手くなるわけないよ。

635:上げて粕連呼
16/04/15 11:21:57.49 .net
アレレレレレ♪
ダブルプッシュの操作は?
分からないの?
フツーのスケーティング動画は?
出来ないの?
逃げてるの? 遅論派さぁ~ん♪
(*゜Q゜*)

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/15 19:44:02.51 .net
スキー上手い男はモテるのか
上手い女性スキーヤーは男受けするか?
嫌がられそう。

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/16 00:48:50.81 .net
野生の感性でトレーニング??ww
もともと知性も感じられないラード豚さんには、野生なんてのも皆無です
あるのは単なる惰性で滑り続けているだけw

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/16 02:18:28.64 .net
肥大化した動かない筋肉を作りながらラーメンを食べて「膝が痛い」w
これで医師だというのだからwww

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/16 09:52:02.98 .net
りろん、今週末は秋田八幡平か八甲田リフトだと思うが、さてどっちだろう。

640:上げて粕連呼
16/04/16 11:11:12.24 .net
体力不足は言い訳にならんよな♪
ドヤ♪

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/16 14:55:58.67 .net
どんな年令でも技量が足らなくても、アルペンレースに出ている時点でレーサーなんだが、理論派は、年令、雪面状況、故障などを言い訳にするからクズ。
おまけに、スキーだけでなく本業も受け売りだけの浅い知識にも関わらず、出来ていると思い込むのが池沼。

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/16 15:56:44.27 .net
>>633
一応、医大っ受かっただけな

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/16 22:47:49.09 .net
金積んで裏口か替玉かってとこだろ。

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 10:23:27.39 .net
「TVで見ているだけども」
この人は日本人ですか?

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 11:19:16.90 .net
いいお年なので、脳に障害も出て呂律が回らないだけでしょう。

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 14:43:01.93 .net
50代?

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 17:07:49.25 .net
>>636
医師としての知識が足りないんだ

マジ引くわー

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 17:10:07.76 .net
よ!スキーもっと上手くなれば尊敬するわ!
♪( ´θ`)ノ

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 17:29:28.85 .net
りろんが猛反省でもしない限り、コイツがスキーを上手くなること絶対にない。

650:上げて粕連呼
16/04/17 18:10:59.81 .net
偽装の医師免許(不正王国


651:) 偽装の1級(酉認定) で、偉そうに意見してもバレるってw おまけにめでたく動画まで晒して、 指導員ヅラしてブログを世界発信www マジに受け取ったら、どんどん遅くなるってw インラインなんちゃら支部はコイツのお陰で、おじゃんで合併。。 2ちゃんでも、誰もが認めるトンデモ爺w (ルール無視の荒しでセンタン氏もお手上げ) 最近は名無しで複数を装い誹謗中傷、ミスリード!! 鼻毛は脳内、 遅論派はリアル馬鹿、 142はただのガキ。。 あれ、皆川は選手権でどうなった? ぜんぜん通用しなかったよなw 俺の言ったとおりなんで、 其々土下座しろや!!! (*゜Q゜*)



652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 19:02:35.55 .net
上から目線やるなら~やっぱり上手くないと
素直にアドバイスをきこうよ、


653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 19:04:03.65 .net
三級は受かりそうですか?
今の技術でレースやるのは辛いって

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 19:45:40.54 .net
理論派の家は強風大丈夫なのか?

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/17 22:21:04.00 .net
心配されて、気にかけられてるね

人気ついてるスキーヤー!

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 05:10:13.55 .net
りろん派に嫉妬している自称ウマい人

657:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/18 11:23:13.48 .net
停電になったが、大丈夫。
名無しでは書き込まない。
自分がやってるから、他人もそうだろうと思うのは勝手だけどな。
まあ、だいたいそういう連中は群衆の中に紛れて、石投げてくるような行為と同じ。

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 11:33:24.78 .net
>>651
そうゆう貴方は群衆の中にいて
タマゴをぶつけられるタイプの人だと思いますw

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 11:56:49.47 .net
>>651
一見まともな事を言ってるけど、他人からのアドバイスを、脳内呼ばわりしてバカにするわ
勝手に人を2級認定しておいて、散々卑下しておきながら、いざその人に惨敗したら、なんだかんだと言い訳して逃げる
こんなジジイの戯言には、何の説得力もないわなww

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 12:52:20.41 .net
通行人に向かって石を投げ、「石をぶつけた俺ってスゲー」というのが理論派。
石をぶつけられた通行人が文句を言うと、「ぶつかったオマエが悪い」というのが國分弘道。

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 13:55:08.71 .net
>>653
マジ引くわー

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 14:25:07.25 .net
下流老人の典型

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 15:24:50.83 .net
相手にしているお前らもお前らだがなw

664:上げて粕連呼
16/04/18 16:56:24.37 .net
叩きのめしとかんと調子乗るからな♪
分かったか? 鼻毛w

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 17:36:50.95 .net
>651
名無しで自作自演しまくってるクセに
なんで息をするように嘘がつけるの?

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:14:00.30 .net
青森県県デモによる「ピョコタンスキー」
URLリンク(s.ameblo.jp)

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:18:38.48 .net
ジャンプターンまだまだだな
そこそこ足場の出来る左ターンからのジャンプはそれが精一杯w

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:19:50.23 .net
だいたい着地でインエッジなんて10年早い
正確に両足でジャンプ出来てからやれなw

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:23:33.44 .net
正直、ジャンプでもっと板の方向変えると思ってたんだが
まぁ、そこは褒めたるw

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:24:56.53 .net
だからこそ、弧になってるターンもある
ズレズレだがなw

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:32:24.73 .net
ヒザで角付け取ったままインとか
ジャンプする方向で何とでもなるだろ、まだ早いがw

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/18 18:38:19.85 .net
するってーと、ピョコタンの質がグッと良くなる
とにかく固まったアタマと身体を動かせバカw

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 00:07:21.23 .net
>>657
お前、理論派なんだから、理論派とかけよ

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 01:27:11.76 .net
208の書きこみ…、
ここにいる人のほとんどが、
大回転もスラも理論派君よりうまいはず

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 01:28:16.29 .net
滑りみたら、60代??
本当に何歳?

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 02:40:42.46 .net
今年60歳

677:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 07:35:36.23 .net
>>668
違うだろ。
ほとんどがスラロームの大会はおろか、ほとんどポール滑ったことのない連中。
スキー場の常設ぐらいなら、滑ったことあるかもな。
おまえもそうだろw

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 07:50:14.07 .net
>>671
止まりながらポールの間を滑り降りてくるだけの國分弘道がなに言ってんの?

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 07:54:17.21 .net
>>672
デラ掛けているんだろ
なにせ、横滑りだろうと止まりながら降りてこないとコピー滑走で失格になるそうだからなwww

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 07:56:38.74 .net
ストレートフラッシュのセクションは順手でクリアーするのではなくて、右手、左手交互に片手一本で順手、逆手、順手と通過するもの。ドヤァ!

馬鹿すぎて話にならないwww
下手糞すぎて國分弘道は逆手は必要ないがなwww

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 08:01:43.50 .net
>>671
だとしても、お前の抜重ターンほどひどい滑りをしてる奴は、まあいないだろうな

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 08:05:30.67 .net
こいつ順手も逆手もないじゃん
右利きなのか右手で当たりもしないポールをなぎ払うだけ
時々思い出したように左手を使う
順手になるか逆手になるかは、そのとき次第

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 08:57:16.76 .net
>>671
りろん君が上達できない原因の一つがポール滑走への過剰な拘りだぞ。
ポールをやる以前に身につけなきゃいけない基本を全然習得しないまま
ポールやるから、上達できない。
中でも特にインラインでのスラ逆手、最悪だ。

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 09:06:52.14 .net
>>676
>右利きなのか右手で当たりもしないポールをなぎ払うだけ
しかもたまに空振ってるw
結局当たりもしないライン滑ってるのに、攻めてる感を味わいたいだけw

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 09:21:29.47 .net
無理な逆手で内倒や身体が回るとかはよく見るけど、順手で無理にポールを叩こうとして内倒しているからなwww

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 09:59:13.35 .net
>>677
それは言えてる。ポールは止めて基礎スキーに集中した方が良いよね。
ポールで焦って滑るから、フォールラインでのタメが全然ない。
直ぐに内傾して安直に滑るという、3級レベルの滑りに堕ち果てている。

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 10:49:29.17 .net
基礎スキーというかフリーで出来ないことは規制の中でも出来ないと言うからね
ただ、理論派は出来てないことを出来ていると思い込むから、技術以前の話だけどな
ジャンプの動画も、着地以前に飛べてない=足場を作れてない=スキーに乗れてないなんだが、自分では乗れていると思い込んでいる。
あとはお約束のヒザガーと言い訳。

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 14:26:20.70 .net
>あとはお約束のヒザガーと言い訳。
ハードにやってるオフトレが、スキーに全く役立たないという世にも奇妙な物語。

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 14:32:25.85 .net
後傾でターン後半にテールを押し出して滑っていればどんな健常者でも膝を痛めるけどな

690:上げて粕連呼
16/04/19 14:50:25.50 .net
なんせ遅論派ですから♪
全ては最遅に繋がる!!!
どんどん現実を突き詰めてやれば、
従わない奴は他ごとやりだすから、
どんどん試行錯誤ループに陥る。。
県デモさんのわりには馬鹿過ぎなんだよ♪
で、
スケーティングと
ダブルプッシュはどうなった?
逃げてるの?
(*゜Q゜*)

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 14:57:48.21 .net
ヽ(´o`;皆さんは、理論派よりフリーもポールも上手いんだから~
イジメたら、かわいそうよん~

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 15:00:43.54 .net
>>671
(爆笑)まさかー、

693:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 17:33:59.04 .net
>>685
(爆笑)まさかー、

694:上げて粕連呼
16/04/19 17:39:28.20 .net
>>685
いじめてる?
何処が?
レス番号示して。。

695:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 18:00:19.58 .net
チン粕はじめ、脳内のお前らが脳内でないと言う証拠あるのかよw
公認コースでスラロームの大会出れるやつは皆無だろな。

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:23:09.26 .net
上げ粕さんが脳内だと思えないが

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:24:17.28 .net
弱い物いじめなんかはしてない

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:24:19.35 .net
國分弘道以外のスキーヤーに関係なく、國分弘道が下手糞で遅いことには変わりないんだが?

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:28:32.25 .net
ま♪(´ε` ) 向上心ない人にアドバイスしても、意味ないさ

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:29:32.58 .net
二級目指す気になったか?

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:37:31.55 .net
>>689
単に見栄で出てるだけだろw

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:40:52.69 .net
どうであれ、上げ粕さんはスキーの先生よ

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 18:51:32.41 .net
上げ粕より理論派の方が、超人気だろ、レスがめっちゃ違う

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 19:02:08.91 .net
>>683
後傾しないようにしただけでも、違うよね。

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 19:13:05.02 .net
>>689
小学生にも年配女性にも圧倒的な差で負けて言い訳をするクズでも出場できるのだから、主催者や運営に感謝しないとな、國分弘道www

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 19:32:40.43 .net
恥だから、とりあえずレースはやめなよ。

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 19:37:00.60 .net
理論派君を上手くできる人なんて、日本にいる?。

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 19:43:47.33 .net
>>689
DH板でも勝てそうwwwwww

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 19:58:16.97 .net
デモレベルだと勘違いしてるから、(;゜0゜)幸せだな

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 20:01:51.51 .net
現役引退した人でも勝てそ…

711:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 20:11:30.10 .net
先日の表彰式で表彰されたとき、主催者の代表から、「いつも、ご苦労様です。」とこっそり声をかけられた。
来年からプログラムに名前が載り続けるからなw

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 20:14:44.05 .net
>>705
もはやバカにされてるのも気付かないんだねwww

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 20:22:01.42 .net
りろん派に質問
自分の動画とリザルトを見て、どうして自分自身を”上手い”と
思い込めるんだ??
不思議でならない。
普通なら自分のあまりの下手糞ぶりに、色々と考えると思うのだが。
その理論派の根拠の無い自信は、いったい何処から出てくるんだ?
是非説明してくれ。

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 20:34:47.08 .net
それと毎回どんなに屈辱的な成績であっても関係なく、
兎に角エントリーしてコースを滑りさえすれば”エリート”と
自認できるのも普通の感覚とかけ離れてるよな、

715:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 20:48:42.39 .net
>>707
>>708
お前はおそらくレースに出たことないだろ。
一人しか参加していなくても、満足感感じる場合もあるし、不甲斐ない滑りだったとがっかりすることもある。
まして、急斜面やスラロームのなどの難コースは完走できるか、転倒して怪我しないかとか、いろいろ考えるんだよ。
ま~たいていの腑抜けは、それでスタート台に立てない。
立つだけでも、いろいろ準備しないといけないから、ハードだけじゃなくてソフトも。
お前は、レースの経験ないだろうから、一度急斜面のある大会出てみれば良い。
国体の本選が行われるコースで行われる国体予選なんか良いぞ。
ちん粕は脳内でないなら、来年国体予選出てみろ。
R35あるんだからな。

716:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 20:58:31.87 .net
脳内に近いお前らには分からないだろうが、誰でも滑られる緩斜面で行われる草レースと違って
公認コースで行われるレースは全然違うもの。
スタート前のプレッシャーは、出たことがない奴には分からない。
ゴールした後の開放感も経験したことない奴には分からない。
完走するのが、目的だが、あくまでもレース。
皆その人なりに攻めている、当然失敗することもある。
怪我する可能性もある。
完走すれば大きな喜びだ。

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:06:30.86 .net
なるほどネー
こういう価値観なんだネ
こりゃ、何を言っても せん無しだねー
スキーのレース云々じゃないんだ。
すべては、自分を中心とした物語だとサ

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:09:44.26 .net
一人でも多い方が赤字がなくて済むから國分弘道というどうでもいいクズでもいた方がいい
國分弘道の脳内はタイムに対しての言い訳と止まりながら難斜面を降りることだろw
プレッシャーなんてカッコいいこと言いたいだけで、転ばないかの心配だもんなw
上げ粕も含めて誰がどんな大会に出ようが國分弘道は下手糞で遅いことには変わりないwww

719:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 21:11:38.11 .net
まあスキーの上手さなんて上には上がいる。
WCでの総合優勝でもしてなけりゃ、上がいるってことだろうw
だから優劣つけてもしょうがない。
タイムや得点で上回ったとしても、そういう環境に恵まれていただけ。

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:13:46.21 .net
>>709
おお! かわいそうに。。
そんなに、大変なんだ!
よくがんばってるネ!
これからも、がんばってネ

721:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 21:14:39.35 .net
自分ぐらいの年代になって、急斜面のあるコース降りてこれる人はほんのわずか。
たいていはスタート台に立つ準備すら出来ない。
ま、ある意味エリートだよなw

722:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 21:18:06.20 .net
自分は市民大会にはほとんど出ない。
市民大会で勝つのも難しいと思うよ。
ただ、満足感としては、緩斜面で行われる市民大会で完走しても、全然大したことない。

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:23:16.42 .net
おまえは、、、、、、
愛 炉兄  って、、、知ってるの?

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:24:14.64 .net
人生経験が少ないもので、、、、、
これまでも、狭い社会に生息してきましたので。。。。

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:25:54.32 .net
まあ、なんていうか。。。。
一種の発達障害でして。。。
大人としての対応ができません。

726:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/19 21:39:32.99 .net
自称上級スキーヤーとか思ってる連中。
国体予選ぐらい出てみろw
R35ないんだったら、マスターズの公認大会出てみろwww

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:42:37.60 .net
>>709
中坊の頃、競泳してたんだ。
まあ順調に上達して、パンピーの1.5倍速ぐらいで泳げるようになって、(田舎の)市民大会も勝って、
ちょっとしたイケイケ気分だったのよ。
そんな頃、女の子に知り合って、その子も競泳してるって言うから、
「キミもやってるんだ?種目は?タイムどんなもん?」
とか偉そうに振ったら、相手は県大会上位クラス。男女差無視で自分より速い(笑)
その時に学んだね。
半端な実力で調子に乗るのは愚かで、恥ずかしい思いをするだけ。
自分より凄い人なんて、何処にでも居ると認識せよ。

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:51:30.63 .net
自分より上の奴なんて、いないだろう。
根性が違うもんね

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:57:01.63 .net
R35で国体予選のスタート台に立つと、足がブルブル震えるんだぞー
怖いんだぞー、スピードがでちゃうんだゾー
バーンはカリカリなんだゾー
ちぃびっちゃうんだゾー

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:57:31.74 .net
りろん派のレベルでレース出ようとは、まともな神経の持ち主は思わんのだよ
ダントツの最下位、しかもブービーから数十秒遅れとか、おまえそれレース出たら迷惑なレベル
恥を知れ、恥を

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 21:59:05.00 .net
おまえらと違って、レーサーは偉いんだゾー

732:上げて粕連呼
16/04/19 21:59:11.58 .net
普通は市民大会で優勝して、
県体出場依頼が来て、
その実績から国体依頼や、
国体予選の推薦いただける流れでしょ♪
その順番だと、いつもラップから何秒以内だからって、
自分のレバルが分かるもんだ!!
オープン参加の大会しかでないから、
自分が上手いと勘違いが発生する。。
市民大会出れば?
それが実力だよ♪ ┐('~`;)┌

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:05:45.55 .net
普通、ポイントで足切りくらうよネ?

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:09:27.75 .net
昔、イギリスのジャンプ選手がオリンピックに出てきて、
ポトンと落ちて、これはーー問題だと、それ以来、一定の技術レベルが
ないと、出場できないように、ルールが変更されたんだよね、確か。。

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:20:19.13 .net
>>720
来年リーゼンスラローム出ようよ。レースやったことないけど余裕で買ってあげるから。ハンデは何分いる?

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:24:22.32 .net
そうだ、そうだ 八方リーゼンでみんなで理論歯の旗作って
応援しよう!!!

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:26:54.02 .net
りろん、ちゃちゃちゃ、、
さあ!スタートです!
ぷ、プ、ぷぅぅぅ~~
アチャ! 両足の金具が外れたああーー

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:32:37.50 .net
それでも根性ヒロミチ
サッとステップイン。 果敢にストックで漕ぎます。
おおーと
ゲートに真っ直ぐ突っ込みましたああーー

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:43:49.71 .net
さすが、カービングの理論は構築されています。
理論通りなら、ガイソクを踏みつけ腰は残し板がキレキレで次のゲートに
向かって最速のたぁーんが、、、、、できるはず、、、、、なのに、、、
なんと!板を振ってテールを落として方向転換。
まあ、スタートのトラブルがあったので、しようがなかったのでしょう
若干のロスはありましたが、次のための高等リカバリーなんでしょう!
その証拠に左ストックを真っ直ぐに強烈についていますぅーー

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:52:19.64 .net
さあー 次の左ターンです。 いつもと違ってターン弧が大きいので
戸惑っていますぅ
どこからターンに入っていいのか迷っています
茫然と突っ立ったまま、まるでお地蔵さんのように、固まったまま
エッジの緩んだ斜滑降でズレながら真っ直ぐ塊となって移動中ですぅ
これが!ヒサヤ流の塊となって落ちていくという、秘儀なんでしょうかあああーー!

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:53:26.25 .net
今日は夜も更けたので、次の方にタッチします。

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 22:58:29.07 .net
スーパーGやりたいな

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 23:09:14.89 .net
素晴らしい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
モテモテの人気者!素敵!

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 23:12:46.49 .net
>>725
理論派はここにいる人をレーサー経験少ないと思ってるらしいが、
レーサーから
テク、クラウン、指導員、選手生活してる人が多分いるよ。

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 23:29:45.58 .net
理論派は、少なくともアルペンレーサーではない…、
レーサースレには高速系から、コーチ、
ナショナルチームにいた人がコーチって選手まで、いて、次元が違うわ

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 23:33:03.12 .net
理論派が全国に来ることはないからここにいる選手とは直接争うことはないだろうね w

747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/19 23:51:21.49 .net
こいつの何が腐ってるって、他人を貶めて自分を高く見せられると思ってるところ
お前らレース出てない俺出てる俺うまい
市民レースプ 俺公認レース俺うまい
消防士なのにベンチプレス腰浮いて10回、俺還暦なのに正しいフォーム(自称)で8回俺すごい
結果あの滑りあのタイム
2級も怪しい下手くそなのに、言葉だけで俺すごい俺うまいと押し通そうとする
どうせ弘前大学でも教授の腰巾着でやってきたんだろうな
検索しても目ぼしい論文でてこない國分先生w
スキーでも医学でもまともな成果を残せない負け組人間ダメ人間の言い訳三昧、それが理論派

748:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/20 05:47:55.64 .net
昔、国体予選出ていた時は、市民大会の出場資格なかった。
前走に回らせて貰った。ゲートのフラッグ全部外して、怒られたことあったな。
前走失格と。
公認大会出てポイントを上げて、選抜大会に出れたときは嬉しかった。
国体予選に出るのに、クラブの推薦などいらない。
市民大会でいくら速くても、国体にも、国体予選にも繋がらない。
馬鹿タレ、チン粕は、脳内だからレースの仕組みも知らない。
ちなみに、こちらの市民大会はレベルが高い。
オリンピアン出ても、ラップ取れんないから。
ラップは還暦越のおじさんw
オリンピアンも、おじさんも、もう国体予選など関係ないがな。

749:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/20 05:50:50.17 .net
マスターズで表彰台に乗った時、優勝者が握手求めてきたから写真撮らせてもらった。
なんで握手求めてきたか、脳内には分からないだろう。

750:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/20 05:54:06.64 .net
市民大会の前走やったときは、タイム的には自分よりクラスの若い選手に一人負けただけ。

751:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/20 06:11:58.08 .net
国体予選出てるってことは、市民大会だとラップクラスになる。
だいたい、国体に出る人で、成人からレース始めた人って、ほんのわずか。
自分も2人しか知らない。
市民大会の成績などで、予選への推薦が貰えるなんてことはない。
こんなこと思ってるチン粕は、レースのこと何も知らない。
マスターズの大会で知り合ったある年長の選手は、国体予選出るためにR35買ったそうだ。
チン粕は、爪の垢はもったいないので、鼻くそ煎じて飲めw

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 06:26:49.01 .net
だからなんなんだよ下手くそ

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 06:33:56.12 .net
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもんだなw

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 07:18:37.66 .net
>>726が脳内丸出しなのはりろんの言うとおり。
それでだ、りろん君が今でもレースに出てるというので自尊心を
大いに保っているのは解ったから。
んで、自分の動画と1位からブービーよりもブービーからりろん君までの
方が大差なリザルトを見て、自分の滑りのレベルをどう考えるんだ?
第三者の目の立場でみてどう見えると思うんだ?

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 07:19:53.86 .net
最近の爺さんは、事あるごとにレースの思い出話を繰り返すばかり
正に壮年から老年期になっていく様ですね
爺さんの理屈で言えば、公式大会の少ないフリースタイル系は、ミンナ爺さんより下手ってことになるねw
りろん派さん、今度5mキッカーで良いから飛んでよww

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 07:26:31.71 .net
因みに俺が国体予選やポイントレースや草大会に出てた時に、りろん君のような
レースに「エントリーするだけでエリート」なんて思い、全く無かったけどな。
そういうことを思うりろん君のメンタルも不思議だ。

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 07:54:10.75 .net
何故なら、レースでも技選でも検定でも、あるいはクラブの練習会でも、そういうのに
参加すると自分より上手い人達を目の当たりにする。
そうすると普通は「自分はまだまだ全然だな」と実感するはずなのだがね。
例えば、りろん君だって草とマスターズの技選に出て最底辺になった訳だが、りろん君
以外の参加者が全員りろん君みたく今もレースやってるのではないはず。
リロン君の理屈だと、その人達は「エリート」でなくて”りろん君より格下”の一般人
という事になる。
しかし現実の評価は、どちらのスキーを上と見るよ?
つまり自称エリートのりろん君は、りろん君に言わせると”エリート”でない一般人に
大差でスキー技術が劣っていると烙印を押されたことになるんだが。
そういう現実を知っても、まだ自分を”エリート”だと思うのか?

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 07:58:38.31 .net
皆川も技術選じゃ点数でないし。とか思ってそう

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/20 08:04:16.63 .net
医者になっただけでエリート、と思って人生歩んできたんだろう
その結果、教授助教授には到底届かず、しかも定年まで大学に居座る役立たずに
目の前に心筋梗塞の疑いがある患者がいても放置だもんな、エリート様には呆れるわ
その放置した患者が救急車で運ばれる段になると、今度は手を握って「良くなりますよ!」などと無責任なオベンチャラ
上にへつらい下に尊大な國分先生は、そうやってオベンチャラ言いながら生き延びてきたのかな?

760:りろん派 ◆hpabYsjC56
16/04/20 08:29:25.27 .net
>>751
マスターズのレースでは女子の同年代の選手に大差で負ける。
マスターズの技術選でも同年代の女子に負けた。
ところがこの女性はレースでは自分よりはるかに遅い。
技術選でどういう滑りしてるから見てみたいものだ。
まさか、女子だから基準違うってことないよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch