【トンデモは誰?】りろん派と語ろう9【皆大好き】at SKI
【トンデモは誰?】りろん派と語ろう9【皆大好き】 - 暇つぶし2ch677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 20:22:03.17 .net
ジムに行って見知らぬ女性を、ブツブツ言いながらつぶさに観察する、出っ腹のキモおやぢ。
変質者にしか見えんわなw

678:142
15/09/04 20:22:46.52 .net
9月4日(金)
胃カメラを受けるのが苦手だと言う人がいるが、
こうした人は過去に辛い体験をしている人が多い.
胃カメラを喉頭から食道に挿入する際に
スムーズに行かなければ嗚咽を繰り返して辛い思いをする.
いま研修医をしている息子たちも中々挿入がスムーズに行かないらしい.
胃カメラの挿入に戸惑う様では大腸カメラの挿入なんて夢のまた夢となる.
胃カメラの挿入なんて目をつぶっても出来るくらいじゃないととたまに見本を見せてあげるが難しいらしい.
自分が研修医だった頃はカメラもいまの様にテレビ画面を見て出来る時代でなく
覗きの時代だったので上手な先輩の横に付いてもどのように挿入しているのか分からない、
大腸カメラに至っては全く教えてくれる先輩がいなくて独学で手技を磨くしかなかった.
自分の頭で考えて工夫して一例一例の検査を研究しながら腕を磨いて行った.
大腸カメラの件数は医者になって多分5万件を越えているだろうが、
それでもこれは難しいと苦労させられるケースに毎日遭遇する.
どうやったらうまく挿入出来るか?そうした事の繰り返しである.
山スキーも同じで誰に教わる訳でもなく独学で腕を磨いて来た.
独学と言うのは変な癖がついたりうまくなるのに時間はかかるがただ自分で考えて頭を使わなければならないので確実に進歩はする.

↑先生のありがたお言葉
お前らも少しは自分で考えろ!

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 20:33:15.33 .net
>>637
独学より 取り憑かれているな

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 20:47:59.09 .net
142って医者なの?

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 20:49:15.58 .net
いいえ、つまんない奴です

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 21:06:50.67 .net
むしろ病んでます

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 22:19:48.01 .net
フラットを長くしてブレーキかけながらズサーッズルズル
オマエの頭に均等にムダなくカービングさせるなど微塵もないw

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 22:30:39.89 .net
ピョコ、ズルズル~、斜滑降
ピョコ、ズルズル~、斜滑降
これが痴�


685:リくんの真髄。 まあこれでは2級も危ういなww



686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/04 23:39:20.81 .net
フラットなんて言葉も如何わしい
ターンでもなく、斜滑降でもなく、ニュートラルでもないw

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 00:10:35.29 .net
りろん派先生は
絶対水平面への角つけがフラットだから直進する、と。
そちらの世界にお住みなんですよ、

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 00:12:59.65 .net
227 りろん派 ◆1cFGFAO6oE 2015/09/04(金) 22:00:59.85 ID:sPk5jtFm
今日ジムに行ったら、今度は男がいた。
何年も前から見かけるんだけど、有酸素運動ステアマスターとエアロバイクしかやらない。
エアロバイクではニンテンドーDSでゲームやりながら漕いでる。
エアロバイク降りた後もベンチに座ってゲームに夢中。
ちなみに自分はベンチで休む時はインターバルで1~2分だけ、種目の移動時にはベンチ座らない。
当然、ニンテンドーDSやってるくらいだから、エアロバイクの負荷も小さいはず。
何年経っても、全然痩せないね。
甘いんだよな、なんにしても。

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 00:13:54.20 .net
226 りろん派 ◆1cFGFAO6oE 2015/09/04(金) 21:33:58.51 ID:sPk5jtFm
まあ、三人とも〇スなのは仕方がないにしても、最初の人はアトピーがあるのかもしれないけど、汗かかない程度に筋トレすべきなんだろうな。
あと、糖質制限中心とした食事制限。
二番目の人は肩甲骨意識した歩き方するだけで、骨盤と胸のひねりが出来て、さまになる歩き方が出来るようになる。
ウエストも細くなるよ。
3番目の人は一番問題ある。ジムでサングラスしてるぐらいだからな。
おそらく、今まで辛いことを頑張って乗り越えてきたことがないように見える。
なかなか、そういう人がまともな筋トレするようになるとは思えないんだが。
王道は筋トレなんだろうけど、8~10RMの負荷でトレーニング出来るかだよな。
二番目の人が一番ダイエットに成功しそうだね。
1と3はかなりメンタルに難しそう。

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 01:05:52.86 .net
なんだ、これ?

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 05:56:40.28 .net
りろん派さんは医者だから女体に関して造詣が深いね

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 06:35:33.39 .net
斜面にフラットでなく絶対水平面にフラットの方が・・・・・・
637 :りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/09/04(金) 15:37:37.68
>>636
曲がらないで進むからね。
絶対水平面以外では、必ず雪面抵抗にて向心力発生するからね。
だというが、これは明らかに間違い。
というか、かなりレベルの低い間違いだ。

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 06:57:10.49 .net
絶対水平面って、コップの中の水面と同じだよな?
だから、コップが少しくらい傾いても中の水面は水平だよな?
ゲレンデの斜面にコップを置いたら、コップは傾くけど水面は水平だよな?
絶対水平面にフラットってことは、ゲレ斜に対し角度があるってことだよな?
と言うことは、ゲレ斜に対してエッジが立っている・・・だよな?
そこが本当に板が走る場所なのか?
大体、絶対水平面って何よ?
教えてエロい人&粕さん!

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 07:21:27.62 .net
りろんがそんな事を気にして滑ってもタイムが速くなる訳でもない
滑るべき最短のラインから大幅に外れることに疑問をもてバカw

695:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/05 07:39:35.29 .net
>>677
絶対水平面は、斜面に対して最大傾斜線の方向に滑ることだから、コップの中の水とは違うよ。
斜滑降で斜滑降のために、新しい斜面が出来て、その斜面に対して最大傾斜線に滑るということだから。
最速になる。

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 07:43:48.43 .net
仮にそれで最速になったとしても
それをコントロールできる技術がない、ないないないw

697:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/05 07:47:04.02 .net
ポールセットに例えると、インターバルがあって振りが少ないときは、絶対水平面に乗りこむ時間長く取れるが、
振ってあれば、早めに重心を落として新しいターンを始めないと遅れる。
絶対水平面を長く通過できない。

698:上げて粕連呼
15/09/05 07:47:44.79 .net
>>646
>あのCGを選手は演じたんだけど、結果的にステップ系の滑りになったということだ。
ヤッパリ鼻毛チョロリンは
あのCGと実際の滑りが別物と思ってるんだ?
一緒だよ!!一緒!!
逆にCGでよく分かるように解析してくれてるんだろうがw
全く話にならんわボケ!!
それと、遅論派は
「交互操作ですね♪」
と言っていたよなw
誤魔化そうと、今度はステップ系とか言い出してるし。。。
ホントあったまわりぃよな~♪
オマエらwww
(σ≧▽≦)σ<全部ステップ系♪

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 08:01:09.98 .net
>>682
スッテップターンを知ら無いどころかスキーそのものを殆どやったこと無い
バカハゲにこれ以上言っても無駄だ。
クラスレにでも言って聞いてこい。
俺はオマエのようなゴミ連中にスキーを教えたくない。

700:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/05 08:08:57.36 .net
>>679
最短のラインが最速とは限らない。
むしろ、弧と弧を繋いだラインが最速。(直線的な、弧の連続)
もちろん、弧と弧のつなぎは、限りなく絶対水平面を通過するラインだよ。

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 08:35:29.99 .net
要するに理論派は、ターンとターンの繋ぎ(ポールとポールの間)を
斜滑降で滑るのが速い、なぜならば直進するから・・・と思ってるんだろ。
其れ間違いだから。

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 08:37:19.64 .net
要するに理論派は、ターンとターンの繋ぎ(ポールとポールの間)を
斜滑降(絶対水平面にフラット)で滑るのが速い、なぜならば直進する
から・・・と思ってるんだろ。
其れ間違いだから。
しかも長年熱心にポールやってる(自称)レーサーとは思えない間違いだ。

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 08:38:13.17 .net
>>679
ということは、スキー場には絶対水平面がたくさん有るってことだよな?
ずいぶんと安っぽい『絶対』だな
>>677で書いたコップの中の水平は、相対水平面なのか?
教えて、エロい人&粕さん!

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 08:47:17.08 .net
>>687
オマエは。あんなに話題になった絶対水平面/相対水平面を把握してないのかよ
それで教程について、ドヤドヤやってたのかよ。
最悪の馬鹿野郎だな。

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 08:50:32.76 .net
>>687
>ということは、スキー場には絶対水平面がたくさん有るってことだよな?
>ずいぶんと安っぽい『絶対』だな
オマエは「絶対」の意味を「唯一」とか「希少」だと思ってる馬鹿だ。

706:最悪の馬鹿
15/09/05 09:22:24.30 .net
どーも、たくさん褒められちゃいました
そんなにいぢわる言わないで教えてくださいよー
リロさんの言う
絶対水平面って、最大斜面(水が流れる、ボールが転がる)であり、
相対水平面が向心力(俗にいう遠心力)に対し直角
という風に読み取れるんですが、間違いないよな?

707:ガツンとエッジが掛かる。。。
15/09/05 09:49:37.25 .net
>>690
理論派がどういう意味で使ってるかは、理論派に聞け

708:最悪の馬鹿
15/09/05 10:26:50.45 .net
リロさん、待ってるよ~♡

709:上げて粕連呼
15/09/05 12:16:25.48 .net
>>691
鼻毛と遅論派は脳味噌一緒だから、説明してやれや♪
どう、説明するのか楽しみだわwww
ヾ(@゜▽゜@)ノ

710:ガツンとエッジが掛かる。。。
15/09/05 12:36:35.13 .net
バカハゲ君談
「外足の撓みは加速で内脚が撓むとブレーキ その理由は、内脚の撓みは調整出来ないから」
脳内丸出しだwwww

711:最悪の馬鹿
15/09/05 12:51:32.99 .net
リロさん、語ろうよ~♡

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 12:59:15.39 .net
>>694
う~ん、鼻毛先生、
谷足果汁(山 ≦谷)だけでターンするのが「谷周り」は わかったから、
ダチのりろん派に、絶対水平面の説教は まだ?

713:最悪の馬鹿
15/09/05 15:53:55.71 .net
リロさん、マダ~♡

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 18:13:34.85 .net
>>684
弧と弧を繋いだ?オマエのは弧にもなってないし、繋がってもいない
ある程度出来るようになってから発言しようなw

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 18:19:29.59 .net
フォールラインが絶対水平面?
ふつうにフォールラインと言えバカw

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 18:22:46.38 .net
フォールライン方向に直っかれか、しかも長く
一瞬で横向いてるやんw

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 18:28:33.47 .net
で、直っかりでスピードついたのが、走りか
小学生かw いや園児かw

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 18:34:51.49 .net
絶対水平面、走り、撓み
言いたいだけやんw

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 18:56:13.31 .net
唯一これは分かりやすい
ボウガンで射抜かれて、ふらっと しちゃったw
URLリンク(www.dotup.org)

720:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/05 19:54:32.64 .net
相対的水平面とは、絶対水平面に遠心力による横Gが加わったもの。
ターン中はスキーヤーは必ず、相対的水平面に垂直の荷重をしてることになります。
板の角付けは別ですが。

721:最悪の馬鹿
15/09/05 20:04:11.09 .net
お、リロさん
こんばんはー!
相対水平面は合ってたみたいです
で、絶対水平面ってフォールラインでいいのですか?

722:上げて粕連呼
15/09/05 20:41:14.74 .net
>>703
ちょちょっと工夫して、
頭に刺してやって下さい♪
(*゜Q゜*)

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 20:57:09.35 .net
、「水平面」とはスキーを履いて雪面に立ったとき、スキー横軸方向、すなわちスキーを前から見た時の左右の方向(横方向)にスキーが動き出さない角度と、
そのときのスキーの滑走面(ソール)が作る面の事である。
たとえば静止した状態で、全くの平地にいる場合、スキーの滑走面は雪面と同一面上にあり、
雪面は水平面と合致する。
更に斜面に真横を向いてたった場合、下に滑り落ちないようにスキーを斜面に対し角付けして立つことになるが、
その状態のスキーの滑走面は水平面と一致する。つまり、この水平面とはまさしく水平面(地球上で静止した水面が成す面)であり、
これを「絶対水平面」と呼ぶ。
水を入れたバケツを振り回したときに、水面が作る面が遠心力下での水平面となる。
当然「絶対水平面」とは角度が変わっており、
これを「相対的水平面」と呼ぶ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 21:05:14.33 .net
>>706
そういうのも嫌いじゃない、でも
そのままで十分笑えるw

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 21:09:04.95 .net
つまり、絶対水平面などという用語を知ったところで
スキーが上手くなるわけないってことw

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/05 21:15:31.61 .net
>>707
>>654がりろん派の最速理論じゃんw

727:最悪の馬鹿
15/09/06 09:52:02.64 .net
>>707
リンク、ありがとう!
良くわからんのだが、>>679の最大傾斜線の方向っていわゆるフォールラインだよな?
でも、>>707の地球上で静止した水面が成す面ってのは、漏れの言うコップの中の水面だよな?
全くはんたいじゃねーか!!
質問:いったいどっちが正しいんだい?
もし、>>707が正しいなら、リロさんの「絶対水平面に乗りこむ時」ってどうやって滑るのだ?
>>681を普通に読むと、「板がフォールラインに絡んで下を向いている時間が長い」ということだよな?
反対にリロさんが正しいなら、>>707に出てくる「静止した状態での水平面(絶対水平面)に一致させる」って、できっこないよな?
一体、どっちなんだよ~
教えて、エロい人&粕さん、リロさん!

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 10:05:47.05 .net
残念ながら、その話題の受付は終了しました

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 10:16:58.59 .net
テキトーな単語並べて、テキトーに組み合わせて、テキトーに語って
テキトーに滑ってるので
叩いておいて、流す  ヒット・アンド・アウェイでお願いしますw

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 11:46:23.97 .net
>>679とか、その他でも、理論派のスキーのセンスの無さがよく出てる。

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 12:02:07.93 .net
>>711
すぐにレスがないときはシッタカだったと彼も認めてるときだよ
話題が変わるまで出てこない

732:最悪の馬鹿
15/09/06 12:18:33.64 .net
リロさん、語ろうーよー♡

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 13:27:13.89 .net
出てこいや!池沼理論派が。

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 20:50:07.57 .net
絶対水平面、って テキトーな単語でなく、トンデモ用語、、

話題変え、、、相対的水平面

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:05:52.88 .net
りろん派さん、鶴亀屋食堂のまぐろ丼�


736:~ニって200円は間違いだよね? 気になるぅ~



737:719
15/09/06 21:08:18.89 .net
まあ俺だったらマグロばっか食ってもしゃあない。
あんな山盛りマグロ食っても飽きちゃって嬉しくない。
青森だったら、イカとかツブ貝とかハマチとか満遍なく食いたい。

738:最悪の馬鹿
15/09/06 21:20:35.60 .net
みなさん、こんばんは!
絶対水平面ですが、やはり地球上の水面(コップの中の水面と同じ)ですね
スキー場では、リフト乗り場、降り場、自販機の前位なものでしょう
斜度27度と言うのは、絶対水平面との角度です
ですから、絶対水平面場を滑走することは、不可能ですね
スキー板が、どこか一点雪面に接している以外空中に浮くことになりますから
強いていえば、山の等高線上を滑ることが出来れば絶対水平面といえるでしょう
ただ、高低差がないので加速することは無理と思いますね
リロさんは何か勘違いをなさっていると思いますよ
ちなみに私もスキーをしますが、
絶対水平面なんて気にしないし、滑りを説明するのに必要ないです

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:29:46.18 .net
深追いしてもスルーで沈黙
ノコノコ出てきたところに絨毯爆撃w

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:33:47.73 .net
あおもりのりろん派じいさんは、、山盛りまぐろ丼、ツブ貝より、、
ほら貝が大好物なんてす、
ほらも吹けるし、怖い毒もあるらしい、、

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:39:22.21 .net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   はよ、出てこいよwktk
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:51:11.45 .net
あきらめ系
             -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄:つ:::::::::::::::::::::::::::::/  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |絶対水平面 | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:52:46.81 .net
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:53:30.41 .net
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \   もー打つ手ないね 
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:57:11.36 .net
                               ヽ人__�


746:l/                                 < り >                                 < ろ >                                 > ん <                              ,.へ <. 派 > ‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <   ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. っ >  ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > た <   i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >  .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.  |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒  |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |      :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |      :   | |.      |7!  i     !  u / /!    | ::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,' ::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ :::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ  ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |  ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| | ________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |



747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/06 21:57:34.75 .net
ダイエットスレでテロってんだろ
スナイパー送り込んでおくわw

748:142
15/09/06 22:21:06.02 .net
>>721
>スキー場では、リフト乗り場、降り場、自販機の前位なものでしょう
全部水平じゃないよw
しっかり基礎工事したレストハウスの中にしか水平な場所なんて無いよw

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 05:05:13.26 .net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
ホント、どうでもいいとこ、つつくのなw
だから、つまんねーって言われんだよ
お前は、すっこんでな!!!

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 05:31:55.67 .net
>>730
本当にりろんら

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 05:33:43.22 .net
ミスった。
本当にりろん派が苦しくなると143が出て来るんだなww

752:ニセ142
15/09/07 05:50:56.64 .net
143じゃないよ、142だよ
すうじもわかんないのかよ
なーんちゃって
ごめんね>>733

753:142
15/09/07 06:42:11.32 .net
>>733
おじいちゃんなんていつも苦しいじゃんw

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 12:18:18.98 .net
142
じゃんは 歳から言っても やめたほうが イイ  キモイから

755:142
15/09/07 12:30:03.67 .net
>>736
706 :上げて粕連呼:2015/09/05(土) 20:41:14.74
>>703
ちょちょっと工夫して、
頭に刺してやって下さい♪
(*゜Q゜*)

へんな顔文字使うおっさんにも言ってやれよw

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 12:48:45.72 .net
>>736
相手にするなよー。
こんなウザイ奴が実際身近に居たら、全力で無視するだろ?
こいつは、リアルでは周りに無視されてて話を聞いてもらえない奴なんだよ。
そのせいで、会話に飢えてんの。
で、ココに張り付いて「会話してる」つもりになってんの。
周りに無視されんのが、自分のズレた独り善がりな言動のせいって自覚出来ない病気なんだよ。
そこが理論派と共通してるだけ。
理論派みたいに「ネタ」の提供元になってんならまだしも、
つまんねぇことしか言えねぇスレの寄生虫レベルなんだから、ほっとけよ。

757:142
15/09/07 12:59:32.41 .net
>>738
>こいつは、リアルでは周りに無視されてて話を聞いてもらえない奴なんだよ。
リアルでは何も言えない負け犬だらけの教団だから、自然で楽なスキーって奴が普及


758:したんだろ? リアルでは何も言えないからこんな所で身内の恥さらしてるんだろ?w



759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 14:06:14.49 .net
>>739
もうお前の意見もどうでもいいw

760:142
15/09/07 16:09:08.52 .net
>>740
外野の意見を聞かずに、教団の言うことしか信じないから騙されるんだよw

761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 17:21:56.96 .net
>>740
だから返事するなよ。
お前は142を喜ばしてるだけだぞ。
全力無視されるのが一番嫌なんだから、
みんなで徹底しようぜ。

762:142
15/09/07 17:51:17.87 .net
>>742
必死だねw
お前の言うことなんて誰も聞いてくれないぞw

763:ニセ142
15/09/07 19:47:28.49 .net
よし、乗った!
じゃぁ、相対水平面でいきますか

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 21:51:58.04 .net
>>742
すまん、悪かった・
もうしません・

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 22:07:05.61 .net
さて・・・
きょうも、一杯やっての お た の し み の 青森の芸人君
イイ味だしてるネー  バタバタ とってもイイよ。
ほう、クネクネ運動は、イイじゃないですか。
スタートがイイ。   構えがでてきましたネ。
その調子で、構えてからスキー運動をする。というのが、日本のスキー屋です
なにごとも、形 ですから・・・
みなさんに、見てもらってナンボですので・・
雪の上で楽しむのではありません。 型 を演じるのです。 役者です。
これだけの芸ができれば、今年は、とっても期待できそうです。
ガンバッテクダサイ。

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 22:47:46.26 .net
また徘徊スケートですね♪
なんでわざわざ小さい弧を目指すかなぁ
内足に乗る練習なら、最も大きい弧で長く乗らなきゃ。
いちいち変な理解をして、的確に的外れな練習するから、スケートだけでなく、スキーも迷走するんだぞw

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/07 23:42:41.71 .net
理論派のお腰ぷりぷり小回りは、今日も平常運転だ。

768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 01:06:31.15 .net
スクワット130㎏スキー2級の超アスリートのりろん派さんは、凡人の我々と住む世界が違うので、関わらないで下さい。
自分でおっしゃってたじゃないですか?
住む世界が違うってw
さようなら。糞ジジイw
クソデブがダイエット5 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shapeup板)

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 08:29:04.26 .net
>>749
いやいやwココ「りろん派と語ろう9」隔離スレだしw

770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 09:47:11.98 .net
いい気な理論派へ
くねくねターンの最後のポジションは最悪なんだって
ワカッテル?
スキーのためにやってるんだったら、ますます悪くなりますゼ。

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 09:52:48.83 .net
ただ、今までは丹田が空中に浮いていたのを、地上に戻したのは
よかったネ。
本人は解っていないだろうけど・・・
ほんとうにバカですネ
これで、荷重感がわかればいいんだけど・・

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 10:13:42.52 .net
そかあーー
りろバカは、重心を高くというのを、雪面から高くとおもってたんじゃ
ないのかなー
うん、そうかもしれないと、マジに思わせるほどの
とんでもない、知的障害クラスだからなあーー

773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 10:28:26.18 .net
理論派の理想
URLリンク(www.youtube.com)

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 10:50:55.83 .net
>>754
理論派は既に理想ではなく、それに近いことが出来ていると思っている。

775:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/08 21:21:38.70 .net
絶対水平面という言葉は、普通の水平面と同じではない。
相対的水平面は、重力とターンにおける遠心力との合力に垂直な平面だが、スキーヤーが回転しつづけるたびに刻々と変わる。
絶対水平面はスキーヤーが回転をしていないときにスキーヤー通る。
相対的水平面は曲線運動をスキーヤーが滑ることを前提として出来た言葉。
同じく、絶対水平面も相対的水平面の概念から派生したもの。
水平面と絶対水平面は違う。

776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 22:20:53.93 .net
URLリンク(homepage2.nifty.com)

777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 22:27:45.29 .net
今日の爺ちゃん
女性に話しかけられ有頂天♪
今頃妄想全開でしょうか?w

778:上げて粕連呼
15/09/08 22:41:54.18 .net
トレーニーだったら話しかける?
トレーナーはオマエに話しかけないの?
遅論派はトレーナーのつもりなの?
ジムのトレーナーって免許いるんじゃね?
アシスタントなら知らんけど♪
(‘*‘)

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 23:07:41.50 .net
まぁ、違うというなら違うのでしょう
でも、絶対水平面って水平面のことなんですよ!
相対水平面ってのもスキーするときに関係ないけどね
頓珍漢な解釈でこんがらがってるリロさんって素敵です
もし、異論があるなら、絶対水平面滑っている写真なり動画をみせてくだされ
見せられない場合は、リロさんの負け、ということで・・・
水平面と絶対水平面ってどう違うのか、説明よろしくです

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/08 23:49:20.19 .net
>絶対水平面はスキーヤーが回転をしていないときにスキーヤー通る。
市野教程の似非科学 水平面角つけ、の思想そのもの。
直滑降と斜滑降が直線滑降で同等、ということです。
SAJ失われた10年、
直滑降の最大傾斜線方向を基準としたアルペンの滑りが
教程で否定された暗い暗黒時代でした。
りろん派には教程スレやこのスレでも 散々警告しましたね。
新スキー教程になっても、絶対水平面角つけ、とは呆れるばかりです。
噂では愛知は未だに水平面角つけの進化を研究しているとか。
外足主体、同調、クロス軸の単語で偽装せず、
どうぞ、その最先端の道を堂々と歩んでくださいね。
あおもりのSTAPじいさん、

781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 00:20:17.34 .net
いざ滑るとなると、ほぼテンパッてるヤツが
アレコレ色々考えて滑れるわけねーだろバカw

782:上げて粕連呼
15/09/09 01:01:41.42 .net
だから、
遅論派と、鼻毛は市野理論を普及するのは止めろ!!
って言ってるじゃんw
もう、有害なんだってw
それと、遅論派の今のインラインでも、形ばかりで、スキー運動の本質が出来てない。。
今年も遅いよ♪
速く、上手くなりたいのなら、素直に俺の言ったこと実行する事。。
ビジュアル的には、ワールドスケーターそのものです。。
(ショートターン)
自分(遅論派)の滑りと比べれば一目瞭然w
全く別物だから♪ 別物www

783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 07:06:28.63 .net
市野教程 水平面角つけは はじめから インチキ
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

784:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 07:07:53.84 .net
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

785:142
15/09/09 07:39:49.02 .net
>>763
>遅論派と、鼻毛は市野理論を普及するのは止めろ!!
青森のじじいや2ちゃんねるの名無しに普及させる力なんてねーよ馬鹿w
全国にばら撒いたのはカルト教団だ馬鹿!

786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 11:17:56.13 .net
まぁ、違うというなら違うのでしょう
でも、絶対水平面って水平面のことなんですよ!
相対水平面ってのもスキーするときに関係ないけどね
頓珍漢な解釈でこんがらがってるリロさんって素敵です
もし、異論があるなら、絶対水平面滑っている写真なり動画をみせてくだされ
見せられない場合は、リロさんの負け、ということで・・・
水平面と絶対水平面ってどう違うのか、説明よろしくです

787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 14:07:42.85 .net
きようの たいくつ君
あんたが、膝を入れようとしたら、お尻がおっこちゃう ゼ。
この滑りをもうすこし発展させれば、スッポヌケ ミサイルターンに
なりそうネ?
こういう滑り方を今までやったこと、なかったの?? 
いたって普通の滑り方なんだけど・・・
ちょっと切れのイイ感じのおすべりをしようかな・というとき よくやるヨ

788:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 15:10:48.67 .net
水準器なんかで水平かどうか、測るときに出てくる用語は水平面。
スキーで滑走するときの斜面は絶対水平面。
斜滑降するときが絶対水平面に沿って滑ってる。
立ち上がるときは木の生えてる方向と逆方向に力を入れること。
体は落としていくが。

789:142
15/09/09 15:35:13.18 .net
>>769
>斜滑降するときが絶対水平面に沿って滑ってる。
水平ならスキー滑らないよw
>立ち上がるときは木の生えてる方向と逆方向に力を入れること。
木が生えているのは地球に対して垂直方向、スキーは地球に対して垂直じゃなくて斜面に対して垂直に力入れるんだよw

790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 15:37:46.87 .net
自演で解決していく流れのようです

791:最悪の馬鹿
15/09/09 16:36:31.65 .net
>>769
ちょっと待て!
スキーで滑走するときの斜面は絶対水平面と
理解するのは勝手だが、教程の説明と違うぞ?
水準器で測った水平は【絶対水平面】なんだよ
世 界 中 ど こ で も !
これを否定するなら、
リロさんが絶対水平面を滑ってる動画を見せてくれよ
絶 対 水 平 面 に 沿 っ て 滑 っ て る
っていうやつを!
おかしな理解を基にトレーニングしたって意味ないんじゃないかな?

792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 16:38:43.66 .net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

793:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 16:38:54.89 .net
>>770
絶対水平面という用語は、斜面を指すんだぞ。
最初は鉛直方向に押す、力を加える。
先行動作が取れているから、スキーが進んで行くと、斜面に対してフラット経由して角付けが出来て行く。
前のターンのフォールラインあたりから、ニュートラルまでが解放部で、スキーが滑るところ。
フラット取るということは絶対水平面を長く通過するってこと。
切り替えで、すぐ重心落として、谷回りに入れば滑らない。
ゆっくりとした重心移動が必要。

794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 16:42:26.63 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)

795:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 16:54:04.62 .net
>>772
水準器で示される水平面と、スキー用語における絶対水平面は違う意味だからな。
自分の下手くそな動画だが、4秒から8秒ぐらいが絶対的水平面を通過してる部分。
もちろん正確には一瞬だが、長く通過する意識。9秒あたりがニュートラルになる。
URLリンク(youtu.be)

796:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 17:06:27.94 .net
りろんはにバナナを与えないでください。

797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 17:07:10.60 .net
>>776
教程の絶対水平面は水平面のことですよ
あなたが言ってる絶対水平面は斜面のことですか?

798:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 17:22:50.38 .net
りろんはに理論 = 基地害に刃物

799:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 17:23:42.24 .net
>>778
教程は読んでいないから、パス。
確かデモの青木哲也がSGかSJで絶対水平面をゆっくり通過する滑りを提唱していたね。

800:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 17:23:50.45 .net
>>774
>絶対水平面という用語は、斜面を指すんだぞ。

801:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 17:36:06.90 .net
キチガイりろん

802:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 17:57:36.26 .net
>>775
表題は、内脚主導と絶対水平面、でしたね。
突然、外足荷重と絶対水平面、に変わりました。
奇異な動画付きでw

803:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 18:05:07.21 .net
>>780
ややこしいから斜面って言ってくれ

804:142
15/09/09 18:19:01.69 .net
>>784
ややこしいスキー用語使って、スキーを難しくするのが教育本部のやりかたじゃんw

805:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 18:31:12.78 .net
>>784
体軸が切り替えで鉛直になる部分です。
そこがスキーにおける絶対水平面です。

806:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 18:47:02.59 .net
水準器の水平とスキーの絶対水平面は違う(ドャ
体軸が鉛直になるところが絶対水平面だ(ドャ
恐らくスキーの横軸が水平とき=絶対水平面だと言いたいのだろう。

807:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 18:47:08.45 .net
>>775
三つのことを実践している。
①ターン後半は両足に乗る。
重心位置は両足の間。
②谷回りで外足にあった重心をターン
後半内足にも移す。
荷重は内足にも移すが、重心は谷側に
落としていく。
当然、絶対水平面に垂直に立つ位置を必ず経る。この時に内足のアウトエッジに乗り移る感覚が大事。
絶対水平面にフラットな時が、外スキーが一番走る。
③絶対水平面通過後、次の外スキーに乗り込みながら、
ニュートラルポジションを取る。
①から③に移行しがちになるが、
②の絶対水平面に垂直に立ったポジションが、
スキーの走りを引きだすだろう。
>780.
>>775について
>>774
絶対水平面=斜面。
②で 絶対水平面=斜面に垂直に立つ位置を通過。
③では、ニュートラルポジションをとる。
ニュートラルポジションは斜面に体軸が垂直の直滑降姿勢.
斜面に角つけがフラットな姿勢。
これは市野教程以前からも、アスレチックポジション
からも、一般的。
絶対水平面=斜面は>>775に矛盾する。

808:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 18:51:18.23 .net
>>788
× アスレチックポジション ◯アスレチックスタンス

809:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 18:56:10.19 .net
オマエラの甘咬みワロタ
いたぶってないで息の根止めろってw

810:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 19:06:51.47 .net
教祖理論派の絶対水平面は水平面ではないらしい。
鉛直方向の事らしい。

811:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 19:18:18.26 .net
そんことより、ブログのジョギングなにアレ
オマエはピグモンかw

812:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 19:35:43.40 .net
りろん派が、自然で楽教程を書いたんじゃないのか、
書いた人にそっくり

813:最悪の馬鹿
15/09/09 19:41:55.38 .net
あのさ~
石ころを手に持って、そっと放すと地面に向かうよな?
その石ころの軌跡が鉛直なんだぜ(世界共通
(地球の中心に向かう線
スキー中に体軸が鉛直になるって、
ゲレンデのトップから下の方をぼんやり見ている時くらいだろう
ひょっとしてリロさん、鉛直と直角を間違えてるのか?
斜面に直角 => 絶対水平面に鉛直
だとしたら、もうしゃべらん方が良いぞ!
何言ってんだ?こいつ??状態だから

814:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 19:50:10.34 .net
URLリンク(youtu.be)

815:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 19:50:36.79 .net
しゃべれよ~理論派~、負けるぞ~お前は~

816:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 19:56:18.41 .net
誰か、バーーーン!!!ってやっちゃってくださいwwww

817:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:01:13.73 .net
>>795
くりそつーーーー!
手が完全なるピグモンw
URLリンク(www.youtube.com)

818:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:03:29.95 .net
こういう背格好の小学生、いたなぁ

819:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:08:10.85 .net
だから、バーーーン!!!ってやっちゃってくださいwwww

820:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:14:45.39 .net
URLリンク(youtu.be)

821:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:20:52.21 .net
ジムにカメラ持ち込んで好き勝手やってるな
他に人がいなけりゃいいんか?w
トレッドミルやりたい人も避けるだろw
こんなのが隣にいて、カメラ回してw
来たらカメラ止めるとかそういうことじゃないからなw
なぁ? 自己厨w

822:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:21:53.39 .net
;;;::::''    ''    ヽ::::: >;;;;:: >
;;;::::,,,_,,,,,..  .. ..._,,,>;;;^;;;;;ヘ直角は鉛直
;;:::::く ●ノ:’  ヽ●ノ:; ;;;;;;>;;;>;;;;;ヘ斜面は絶対水平面
;;;;;::: ;;; , , <ii ii: ::,:::ヽ; ;;;>;;^;;;;>;;;>内足は外エッジ
;;<;:::::::: ,,,,..--‐‐‐-:.,,_;; ;;;;;; ;;<:: < ;;ヘヘ外向は直滑降
:;;:::,,.-:'''__,,..--‐‐‐‐-.,_ヽ,.:::>.;;::;;;;>ヘヘ/県デモはトンデモ
::;;(';;_ニ.,,....--‐‐‐‐‐‐‐-..)::::  >;;; >;;;>^^へホルモンはピグモン
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;<;;>;;;;;^^;;>;;;<; >;;;>;;;;;;^>

823:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:24:52.17 .net
りろん派よ
馬鹿の142に分かるように説明してやれやw


824: 自己解決の流れを見届けてやるからさwww



825:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 20:28:23.49 .net
>>794
重力方向に垂直なるとき、連続ターンなら必ずあるぞ。
動画でも示したろだろ。
ただ、絶対水平面は斜面だから、その斜面の斜度に対しては垂直だが、上体の左右の傾きは木の生えてる方向に合わせるこ出来る。
ちなみに斜面だから、斜度に対する前傾は必要だ。

826:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:34:53.89 .net
この地球外生命体は何言ってるかわかんね
オマエの星の重力を地球と一緒にすんなw

827:上げて粕連呼
15/09/09 20:40:15.43 .net
絶対水平面!!を
コブじゃなかったら、何があろうと
絶対、 水平(整地)、 面 !!
と思ってるんじゃね?
電車の不通を普通と思ってた小学生みたいなw
あと、ふいんきにマジレスした奴みたいなw
(σ≧▽≦)σ。。。。。w

828:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 20:40:41.63 .net
前のターンのマキシマムでは体軸は斜面に対して内傾している。鉛直方向に対しても傾いている。
ニュートラルでは斜面に垂直だから、谷側に傾いている。
この中間で左右の傾きが鉛直方向になるときがあるだろ。(斜面だから、斜度に合わせた前傾、前方向の傾きはあるが)
この左右の傾きが鉛直方向とおなじになるときが、絶対水平面を通過してるときだ。

829:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:40:42.72 .net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

830:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:49:17.14 .net
異星人が60年近く地球にいても
地球人にはなれないという症例w

831:最悪の馬鹿
15/09/09 20:50:15.28 .net
斜面に垂直ってなんだよ?
垂直なら傾いて無いって
リロさんのお家の柱は垂直では無いのかな?
ターンとターンの間に鉛直はあるが、普通は一瞬だぞ
長く感じてたら、コースアウトだわ!

832:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:52:34.74 .net
URLリンク(blog-imgs-72.fc2.com)

833:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:54:30.87 .net
      (*‘ω‘ *)
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }       ナニいってんだコイツ~
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、                ∧,,∧
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ(((´・ω・`)))>>808
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /

834:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 20:56:08.82 .net
さぁ、面白くなって参りました
地球防衛軍ガンバレw

835:最悪の馬鹿
15/09/09 21:07:55.40 .net
リロさん、動画見たけどさ
なんで只の緩斜面を絶対水平面って言うのさ?
それと、ゆっくりと重心移動するから間延びして見えるんだよ
一発瞬間で重心移動してみなよ
二度踏みターンなんて言われなくなるからさ
まさか、ターンとターンの間が長いから、大回りとか言わないでよ

836:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:08:01.42 .net
天才と馬鹿は紙一重とは言われるが、理論派馬鹿だな。ハッキリ言って頭おかしいわ!

837:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:08:48.13 .net
りろんの話を理解できるヤツはいない
もしいるのなら、そいつの身体の中にりろんがう�


838:イめいてるw



839:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 21:13:01.03 .net
>>811
斜面に斜めに立つときは鉛直方向に立つだろう。
その前に斜面が傾いているとすれば、体軸はその斜面に合わせるよな。
しかしスキーヤーの左右の傾きは重力と同じ方向だ。

840:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:14:59.79 .net
理論派は、斜面=所謂ゲレンデ と 斜滑降してる時に滑っている半仮想の”斜面”の
両方とも説明も断りも無しに「斜面」と呼ぶから話が通じなくなるんだよ。
前にも言ったが、理論派はスキーと同じぐらい話し方も下手だな。

841:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:15:29.33 .net
取り敢えず理論派は皆に謝れよ。
絶対水平面は 水平面の事でした、と。
それをしないで逃げるのは、卑怯だぞ。

842:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 21:18:11.05 .net
スロー再生してる動画見て、間延びしてるとか言うなよ。
ゆっくり重心した方が、フラットを長く経過するから走るんだ。
ポールでも前のターンを出来るだけコンパクトに仕上げて、ゆっくり体重移動する。
もっとも、遅れすぎは駄目だけどね。

843:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:18:30.94 .net
理論派は、鉛直と垂直もごちゃごちゃになってるな

844:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 21:21:11.04 .net
>>820
だから、水面などの水平面と、スキー滑走における絶対水平面は違う。
絶対水平面は斜面だからな。

845:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:22:00.95 .net
>>819
考えて文字にしてこのザマだからな
リアルで会話なんて成立しないわなw

846:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:23:09.88 .net
だから「フラット」という言い方も混乱招いているんだって。
皆はフラットと聞くと、ゲレンデベタ踏みのニュートラルをイメージするが
理論派は、斜滑降で板の左右軸が水平面に傾いていないのを言ってるよな、
これじゃあ通じない。

847:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:24:23.80 .net
理解力が無い事を、説明が下手だったからとか言い訳するのは良くないな。
理論派はもう少し現実を見れる目を養ってから
、2chに書き込むべきだな。

848:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:24:32.70 .net
鉛直(えんちょく、英語:vertical)とは、重り(錘)を糸で吊り下げたときの糸が示す方向、すなわち、重力の方向。
水平面に対して垂直の方向。 鉛直線(えんちょくせん、vertical line、plumb line)とはその方向の直線のこと。 鉛直線は、重力の等ポテンシャル面(ジオイド)の法線となる。
鉛直 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org) › wiki › 鉛直

849:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:29:15.98 .net
さらに「斜面での傾き」というと、皆はゲレンデベタ踏みに横向き垂直に立ってる
状態をイメージするが、理論派は斜滑降してる時の半仮想の斜面に対して垂直に立った
前後の傾きを説明無しに言ってる、
これじゃ通じないって。
理論派は言語能力も低いな。

850:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:29:52.15 .net
バカの脳内をみんな必死で探りあうが
バカは高みの見物w

851:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:33:11.97 .net
理論派と脳内連中って、理解力や言語能力が低い点も共通してるな。

852:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:34:34.74 .net
大体りろんの言ってることが分かってきたようだが
で、それでいいの?そこで走ったなんちゃらかんちゃらw

853:最悪の馬鹿
15/09/09 21:36:18.38 .net
リロさん、良くわかんないよ
斜面にまっすぐ立つと鉛直なんだよ
斜めに立ったら、滑るか素っ転ぶよ
あと、傾いてるから斜面なんだよ
傾いて無ければ、水平なんだよ
重力と同じってことは、鉛直なんだよ
スキー中に左右鉛直って、訳ワカメだよ
悪い夢見そうで、寝るのが怖いよ

854:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:37:14.52 .net
それで結論を言うと、ターンとターンの繋ぎで斜滑降を長くしても速くならないし
斜滑降が速いわけでもない。
理論派が言ってるのは間違い。
というか、そんなこと言ってる理論派のセンスの無さに驚くわw

855:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:39:50.14 .net
>>832
考えるな、感じろ ウソ
鉛直言いたいだけなんだからw

856:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 21:41:33.24 .net
かつてニュートラルポジションという言葉がもてはやされたが、そのニュートラルポジションは両足で斜面に垂直に立つイメージ。
これがそもそ間違いの元。
ニュートラルポジションは、次の外足が斜面にフラットになっているところ。
重心は外足の上両足の間じゃない。

857:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:41:33.54 .net
理論派は斜滑降をもったいぶった言い方をする必要もないのに、
なんでそんな言い方をするんだ?
「ターンとターンの繋ぎで斜滑降を長くするとタイムがよくなる 斜滑降は
板が一番走る」といえばいいだけじゃん、
勿論間違っているが。

858:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:41:46.75 .net
>>833
「斜滑降」と言うのがかっこ悪いと思ってるからな
ただの見栄っ張り殿下w

859:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:43:59.52 .net
>>835
だから>ニュートラルポジションは、次の外足が斜面にフラットになっているところ。
って斜滑降の位置を言ってるんだろ。
なんでわざわざ分かり難い言い方をするんだ?

860:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:44:26.74 .net
りろん派はスキーの前後軸が鉛直と言っているぽいな。
斜面だと前後軸が鉛直で左右軸がスキートップが下がった形になるが、これも「鉛直」で絶対水平面だと言っているぽい。
上下軸でいうなら、上下軸を横から見たら傾斜で傾いているが前から見たら鉛直だから絶対水平面だと。

861:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:45:20.77 .net
>>838
もう斜滑降言うの大嫌いwwww
あーおもしれ~w

862:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:46:08.94 .net
>>835
止まっているならなw
オマエのスキーは止まっているのと同じかw

863:最悪の馬鹿
15/09/09 21:47:27.79 .net
頭、良いんだか悪いんだか

864:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:50:10.82 .net
ニュートラルと言いつつ、左右均等じゃないし・・・

865:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:50:51.78 .net
頭いいヤツがあんなヘタなわけない
斜滑降で走ったとか言わないw

866:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:51:02.10 .net
スレタイのトンデモって誰なんですかね?

867:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 21:55:58.10 .net
>>845
トンデモは理論派以外だろ

868:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 21:57:19.59 .net
>>843
ニュートラルは左右対称の意味じゃないぞ。どこにも力が加わってない状態。
板が斜面にフラットに接してる時だ。

869:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 22:03:16.13 .net
>>847
だから理論派がそこで言ってる「斜面」は、皆が思ってる”ゲレンデ”ではなく
斜滑降してる半仮想の”斜面”だよな。
理論派の理屈は、斜滑降は「その”斜面”を直滑降してる状態だから速い」だよな。
その考えは間違いだ。

870:上げて粕連呼
15/09/09 22:04:15.16 .net
>>835
重心がどうであろうと、
切り替えで、
重心から谷に落とす内足主導さんには
関係無いんじゃね?
何を次の外足語ってるのかね♪
内足主導も良いと思ってるってのも嘘か?
何を分析して、
何を目指して、
結果がどうなった!!
とか、全く繋がってないんだよw
分かったこと、出来ちゃったことにして、勝手なシッタカくっ付けているだけだからww
で、誰が間違っているんだ?
(‘*‘)

871:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 22:23:36.85 .net
>>839
>>848
すげーな、オレにはさっぱりわからん
で、何? この話はスルーしてればいいんでしょw

872:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 22:28:04.43 .net
ズレズレ内藤後傾ターンするための理論だろ

873:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 22:29:09.11 .net
あおもりのSTAP市野だなw

874:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 22:43:00.08 .net
静止してる形と滑ってるときが同じ形って
オレにはさっぱりわからんw
URLリンク(www.dotup.org)

875:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 22:43:29.59 .net
>>775 では
② 絶対水平面に垂直から③ニュートラルポジションを通過だろ
水平面ネタのインチキ
斜滑降
>>764 >>765
斜面だけでなく 斜滑降での仮想斜面がある
2011インタースキーの市野講演は ハイブリッドスキーイングで
シニア 初心者向け!に絶対水平面( 等高線)を基準に横長ターンw
STAPりろん派、次のインチキは水平面角つけりろんを進化した
絶対水平面ヤドクガエルすべりかw

876:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 23:00:08.22 .net
また、ブログを改変消去改悪するのかな
やれやれw

877:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/09 23:21:47.03 .net
一連の爺さんの珍説を聴いて、ヤッパリこの爺さんは、ダメだと確信したw
あの妙ちくりんな理屈の中で、かろうじてスキーになっているのは、自分の身体を思い通りにコントロール出来ない、爺さんの運動能力の低さのお陰だろう
ヘンテコ理論を実践したくても、自分の思い描く動きが出来ずに、昔覚えたズレのスキーになるんだろうな。
頑張って身体を鍛えて、自分の思い描く通りに身体を使え、自分の理論が実践した時が、りろん派のスキー人生の終わりとなる。
なんと言う皮肉w

878:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/09 23:58:47.10 .net
これ、違いが分かるか。
どっちかが絶対水平面を意識した滑りなんだが。
URLリンク(youtu.be)

879:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 00:05:38.92 .net
>>847
ニュートラルはどこにも力がない状態だって。
重力すら働かないのかw
トンデモ垂れ流し 迷惑なんだよ
早くスキーを止めろよな

880:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 00:13:48.31 .net
>>857
絶対水平面?なんか意識しないからな。
こちらの市野一派の師匠に聞きな
URLリンク(s.ameblo.jp)

881:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 00:24:13.13 .net
>>867
なんでお前は上から目線なんだ~
そもそも、お前は自分で意識したことが現実に出来たことがどれほどあるのか。
頭でっかちでほとんど出来てないんだよ。
恥ずかしい奴だ。

882:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 00:25:31.06 .net
>>857
なんでお前は上から目線なんだ~
そもそも、お前は自分で意識したことが現実に出来たことがどれほどあるのか。
頭でっかちでほとんど出来てないんだよ。
恥ずかしい奴だ。

883:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 00:33:04.56 .net
意識しているとは書いているが、出来ているとは書いていない
つまり、どっちもどっちのクネクネ滑りw

884:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 00:40:27.21 .net
>>857
どっちもジジイがよぼよぼしてるだけじゃん

885:上げて粕連呼
15/09/10 04:29:43.32 .net
遅論派はボログでほざいているが、
全く出来てませんね♪
あれはステップ系ターンじゃなく、スケーティングな♪
鼻毛と一緒に、ワールドスケーターさんを交互操作とかステップ系とか言ってた癖に、あのオマエの動画がステップ系ターン(同じ)と言うのか?
どっちが正解なんだぁ?
もう、支離滅裂だなwww
それと、トレーニーってなんだぁ?
言ってみ♪ (‘*‘)

886:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 05:05:38.81 .net
理論派にとっての正しい滑りを、ネットでは誰一人認めようとしない。
そのため、憎しみを増幅し、より一層自論しか信じなくなる。
しかし、理論派を認めてくれるのは、嘘つきだけなのである。
つまり理論派は、精神病を患ったある種の障害者なのである。

887:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 05:13:07.94 .net
>>865
あと、パンチくんもな

888:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 06:38:01.90 .net
へなちょこパンチくんにとっての正しい滑りを、ネットでは誰一人認めようとしない。
そのため、憎しみを増幅し、より一層自論しか信じなくなる。
しかし、へなちょこパンチくんを認めてくれるのは、嘘つきだけなのである。
つまりへなちょこパンチくんは、精神病を患ったある種の障害者なのである。
でOK? >>866

889:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 06:46:35.07 .net
理論派が言ってる滑りは、「ターン後半に重心が山側で角付けか斜滑降の位置に
来たら、そのまま山足小指側で立ち上がりながら重心を谷側に移動させる」だ。
だからニュートラルは斜滑降の状態でで山足小指の上に重心がある時だと言う。
因みにニュートラルを「どこにも力が加わってない状態」というのも間違い。
それにしてもなんで「斜滑降」と言うのを嫌がるんだろうね。
なんでわざわざ解りにくく言うんだろうね。

890:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 07:23:55.04 .net
>>867
ちょっと違う
理論派があまりにもまともそうな事をほざくので、
それを理解しようと時間を無駄にする
理論派がパンチレベルの琴線に触れるのだろう
まぁ、それが理論派の暴走用燃料なんだがな

891:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 07:25:56.67 .net
>>869
それで、金を貰えるのが指導員

892:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/10 07:34:52.63 .net
バカ粕には呆れるが、ヒント与える。
トレーナーとトレーニーという二つの言葉がある。

893:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/10 07:45:11.29 .net
>>868
ちょっと違う。
ニュートラルは斜滑降じゃない。あくまでも雪面にフラットだからな。
ニュートラルでは外軸を大事にするために、外傾を取り外スキーの真上に重心を置く。

894:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 07:52:20.39 .net
>>871
二つ有ろうが三つ有ろうが、
おまえに関係ない

895:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 07:57:38.45 .net
>>872
>>868で言ってるのは、一般的なニュートラルでなく理論派が考えてる内容だ。

896:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/10 08:11:44.24 .net
ニュートラルポジション
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
違いが分かるよな。
下は外足で立ち上がってる。

897:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 08:19:30.76 .net
>>835
理論派のニュートラル
>ニュートラルポジションは、次の外足が斜面(斜滑降での半仮想斜面)にフラットになっているところ。
重心は外足の上両足の間じゃない。

898:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 08:33:10.34 .net
>>875
そうやって次のとか現在のとか説明なしに「外足」と言っちゃうから
理論派は意味不明になるんだよ。
理論派ってスキーもだけど言語能力とういうか伝達力も低いよな。

899:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/10 08:35:06.40 .net
>>876
半仮想斜面じゃなくて、斜面そのものだ。>>875のキャプチャー見ろ。
マキシマムから、次の外足に荷重移しに行ってその外足で立ち上がるから、立ち上がった瞬間がニュートラルになる。
立ち上がっていくときは、あくまでも面での荷重だから、フラットの感覚もあるが。

900:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 08:56:33.63 .net
理論派が警察にいくんだとw
続報を待とう。
クソデブがダイエット5
スレリンク(shapeup板)

901:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 09:01:58.11 .net
みんな優しいね~
こんな自己中滑りを理解して、修正してあげようなんて…
頭が下がります

902:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 09:15:35.32 .net
>半仮想斜面じゃなくて、斜面そのものだ。
そうしたら、言ってることが矛盾するだろ、理論派よ。

903:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 09:17:55.94 .net
>>881
自分の矛盾に気付くことができれば、理論派にはなっていない。

904:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 09:37:06.72 .net
835 :りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/09/09(水) 21:41:33.24
かつてニュートラルポジションという言葉がもてはやされたが、そのニュートラルポジションは両足で斜面に垂直に立つイメージ。
これがそもそ間違いの元。
ニュートラルポジションは、次の外足が斜面にフラットになっているところ。
重心は外足の上両足の間じゃない。
理論派は、ここで明らかに現在の一般的なニュートラル(所謂斜面フラット)を
否定して、自分の考えが正しいと主張してるよな。
なのに
>半仮想斜面じゃなくて、斜面そのものだ。
と、今度は一般的なニュートラルを支持。
一体どっちだよ?

905:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 10:32:43.34 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)

906:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 10:39:41.62 .net
俺はばーちゃんに、
ぴょんと飛び上がって、ポンと雪面に降りた状態がニュートラルって教わったぞ
もちろん荷重はチンコの真下だ

907:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 11:07:16.56 .net
今日の無知くん
はぁ~ 軸ということをまったく知らないオバカさん。
西欧人が背中側の筋力を多用するということを、お勉強シナ!
この、縄文人! イナカモノ!

908:上げて粕連呼
15/09/10 11:28:04.99 .net
そもそも、教程も読んでない奴が、
何故その中の言葉を使うのか?
それも、又聞きや、曲解で自己判断。。
指導員でもないくせに、指導員のように解説し、動画付きで説明w
それも、やってることはトンデモで、
出来てる、
この動画ね、
脳内だから分からないだろ
とwww

出来の悪いトレーニーがトレーナー気取りで語るんじゃねぇ!!
粕!!
で、二つの意味って何?
言ってみ♪ (*゜Q゜*)

909:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 11:52:07.19 .net
>>878
もうやめとけw
全くわかってないわボケw

910:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 12:56:34.82 .net
そうだよなー
>>780で、読んでないって暴露しちゃったんだよなー
読んでないんだから、
内容を実践したいって思ってる人に、適切なアドバイスできるわけないよね
パンチくんカワイソス orz=3
ここら辺言わせただけでも、このスレの意味あるんじゃナイカ?

911:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 13:59:38.06 .net
>>882
斜面にしないと、他が 矛盾するとかw
ま、ずーと 危険な滑りを拡散してきたからね

912:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 15:21:46.26 .net
理論派は上手くなって、更に皆に馬鹿にされたくなかったら
今シーズンから1級に挑戦しろって。
ただ合格するだけじゃなくて最低でもプラス2でな。
本来ならテク余裕ってなってないとおかしいんだけど、其れは
無理だからせめて1級を加点で受かるというのをやりなよ。
理論派は以前に、「自分が教えれば簡単に1級合格させられる」と
言ってたんだから、2点加点合格ぐらいわけないよな。
しかも去年は県デモより上手いと豪語してたんだから尚更だろ。

913:142
15/09/10 15:27:27.34 .net
>>889
>パンチくんカワイソス orz=3
コロコロ言うこと変える教団の1級なんてもの無意味ってこと教えてあげるのが一番の親切だ!
本人も無意味なことが解ったから消えたんだろw

914:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 17:21:13.29 .net
>>891
だよな
本当は加点が望ましいけれど、ここまで来れば70オールでもOKですね
仕切りなおして、みんなのアイドルになるには一級は必須ですよね
ガンガレーりろん派!!

915:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 17:26:23.88 .net
草技選であの得点なんだから察してやれよ・・・

916:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 17:29:09.73 .net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   一級合格!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 17:55:56.59 .net
百沢スキー場なら 楽チンに一級合格ってマジにいってたじゃん
地元でコネが効くか知らんが 、どうなんでしょ、
やっぱり アイドルなら ヤドクガエル動画しかないなぁ

918:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 18:18:23.88 .net
是非とも八方で受けて欲しいものだな。

919:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 18:19:40.61 .net
りろタソの家族ってこのスレ見ることあるんだろうか

920:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 18:22:54.05 .net
>>898
普通に考えれば見ない方がいいが、理論派の家族(特に子供)が理論派と同じ思考という恐れもある。

921:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 18:26:50.08 .net
1級の前に2級だが、これは当然プラス3点が最低ライン。

922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 19:17:28.06 .net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   68オールで二級合格!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________一級より(ry
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


923:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 21:31:33.84 .net
みなさん
サミットですぜー
ぜひ頑張ってほしいもんです。
でも・・・・だめだーーーーー
外足がを逃がしてるようじゃ・・・・
点数つけられません!
とにかく、能書きはイイから、外足を逃がさないように!!!
ソレダケ・・・・・

924:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 21:41:49.46 .net
うーん、
外足がこれでは
加齢加点、O脚加点、お下り板加点、わりばし加点、
の疑惑といわれそ、、
やっぱり、検定は新潟苗場で、、

925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 21:43:20.58 .net
ブログ動画、同調も外足も一緒やん
ポジション低いか高いかだけですやんw

926:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 21:45:26.73 .net
Nebaは、どっち? ケンのほう? ヨッチのほう? 
ヨッチはいまやかぐらですか?
それとも、イエロー藤島?

927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 21:47:20.03 .net
ターンの仕上げがないのは、、、、トウシロ
検定員がどこをみてるのか、考えろ!!

928:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 22:01:55.26 .net
ターンの仕上げをきちんとしようとして、スピードを殺しては
ならないので、、、、それで、あれやこれやを考えて、つなぎを
どうするか? をきめるんだああああーーーよ
そこから、CじゃなくSだとなって、Sにするには、一旦ぬけて
つぎの外足を見せるか、足下からかじ取りに入る技をみせるか、
で、テクニックが変わって、それぞれの技が表現されるんだーーーヨ
それも、ターンを仕上げてのはなしで、いいかげんでデタラメの
ターン弧では、はなしにならないんだああーーーーヨ
わかったか! デブ!!

929:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 22:39:56.11 .net
スキーテールに荷重して「これが踵荷重だ(ドヤァ」
そのまま切り替えして内倒して「これが角付けだ(ドヤァ」
若干の角付けしたスキーに任せて「これがカービングだ(ドヤァ」
ターン後半にテールを押し出して「これがスキーの抜けだ(ドヤァ」
切り替えでピョコと立ち上がって「これが切り替えだ(ドヤァ」
スキーテールに荷重して・・・ry

930:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 22:45:48.00 .net
そんな繊細な演技出来っこない
グリップ良くなって、ターン弧ちっさくなるくらいなんだからw

931:909
15/09/10 22:48:55.15 .net
907へのレスねw

932:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 23:18:40.97 .net
踵踏んで板のトーションやからだの捻り戻しを使って切りかえたり、
見えない所で いろいろとやるんだけど、
じいさん、パニックおこすから、
もう まんじゅう潰したラインでOK

933:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 23:22:04.50 .net
「カカト」 言わなくなったな
こいつのブームに合わせて叩かないかんわw

934:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 23:23:52.48 .net
お爺ちゃん、新品ウィールはグリップがイイ!!ってはしゃいでるけど、ちゃんとしたメーカーのウィール買ったのかな?
ネットで安売りしてるウィールだと偏心してたり、気泡が入ってたりするぞ。
まさかと思うが、ベアリングは錆び錆びベアリングを使い回してないだろうなw
道具のせいにして変な言い訳すんなよ~

935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 23:27:02.61 .net
ていうか、ノンキにインラインなんてしてていいんか
まーた、問題起こして訴えられるお医者さんw

936:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/10 23:48:52.37 .net
278 りろん派 ◆1cFGFAO6oE 2015/09/09(水) 21:32:12.84 ID:gbtg1Pj3
情報を関連させて想像するのは自由だが、それがとんでもない誤謬を招いた事実はたくさんあるぞ。
最近の事件でも、そういう間違いの情報書き込んだやつがいたな。
いずれにしろ、掲示板で他人の個人名を直接書くのは明らかなマナー違反。
スレリンク(shapeup板:278番)
コイツ自分のこと言ってるのか?
だったら、ブログ貼るのはOKとか言うなよw
分かってて、スレ連立したり、メチャクチャやってる事は無しか?
市ねばいいのにwww

937:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 06:24:53.17 .net
大会って技選?
さて、言い訳を今から予想しよう。

938:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 06:46:48.74 .net
えっ、技選出るの?
応援行くから、詳細うpしてね♪

939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 07:16:42.09 .net
理論派も有名になったもんだ
確か名前が女性のようなんだけど男


940:性なんだろうな ホモなレディとか



941:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/11 07:24:27.05 .net
>>884
よく探したね。
あれは、明らかな間違いだったね。
プルークスタンスでニュートラルポジションを取る練習すると必ず陥りそうになる間違いだ。
あれにより、ターン前半は内足>外足荷重とか、常に谷側に荷重をしていくなどと、トンデモが生まれたね。
>>917
明日安比で、雨天時は13日に順延。
詳細はINSAのホームページで。
順位はいつものとおりだろうけど、自分の滑りをするだけ。

942:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 07:28:12.05 .net
ほう  けっこう 達観してますネ。
ちっとは、自分というものが判りかけてきたのかな?
そんなことは、、、、ナイネ?

943:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 07:57:55.45 .net
>順位はいつものとおりだろうけど、自分の滑りをするだけ。
そして言い訳だけで反省もしないのもいつもとおりだよな。
技選でもし成績が悪かったら、それは下手だということ、考えが
間違っていると言うこと。
そういう自覚をもたずに言い訳ばかりしてたら、上達は絶対にしない。
前から言ってるけど、理論派のインラインの滑りはスキーで言うと、悪い
見本になってんだよ。

944:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 08:55:56.06 .net
自分もインラインスキーに興味あるので、りろん派さんのマテリアルを教えて下さい。

945:上げて粕連呼
15/09/11 09:02:35.29 .net
「撓みを見ます」
と言われて
「撓ませたら減速するので
撓ませない滑りをしました♪」
これで、点が出るわけないし、
出来ないのなら、
出場するレベルじゃないということ!!
で、今回は、点が出ない事が分かってるの?
何故そう思う?
そこが、取り組むところじゃないのか?
まぁ、チャレンジすることは良いと思うが、結果をどう活かすのかが下手糞www
全員の動画だけは録っておいた方がいいな♪
まぁ、頑張れ 。。 (。・x・)ゞ♪

946:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 09:19:05.03 .net
>919
>よく探したね。
あれは、明らかな間違いだったね。
ニュートラルポジションで検索したら
>>884が直ぐに ヒットしただけですが
間違いでなく、間違っすらいない。
プルークが原因でなく、絶対水平面だのブログ主のトンデモ頭が原因です。
今でも 危険な動作を垂れ流して「人体実験」はお止めください。

947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 10:25:38.88 .net
あ、スキーは何処でも安全にバランスよくコントロールして
滑れれば良いわけで、
ズレを使おうが個人の勝手と思いますがね。

948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 10:46:47.86 .net
>>925
それは底辺に居る者の考え方だ

949:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 10:50:56.26 .net
>926
ノーコンのすすめw

950:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 11:16:00.63 .net
>>927
君ラみたいなウンコ連底辺連中て、コントロールすることが目標だったり
目的になったりするよなw
スキー出来る者にとっては、そんなのは当然で、其れを踏まえて如何に快適に
適切に高いパフォーマンスを実現するかというのが目標であり目的になるんだがね。
>925>927のようなことを言ってる底辺に、硬い中~急斜面をプルークボーゲンの小回りを
使ってゆっくり降りてこさせても出来ない。
1ターンしようとしただけで落とされて小回りにもならないし、ゆっくりにもならない。
理論派も同様になるはず。

951:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 11:29:18.48 .net
>628
プルークボーゲン?
オマエは 内脚荷重の粗野なワイドスタンスだろ

952:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 11:47:43.17 .net
>>929
頭の悪さがよく出てるな、オマエのww

953:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 12:12:24.66 .net
>930
内脚にケツをドカーンと乗せてかじゅうする鼻毛だろw
仲間のりろん派も外足っぽく見せてるが、、
中身は絶対水平面の世界、、し


954:んぱいすんなw



955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 12:39:51.79 .net
理論派って、恥知らずだよね。あんな悲惨な動画ドヤ顔でUPしてるわけだから。

956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 13:17:36.20 .net
そりゃ、上級者から見ればプげら動画かもしれないけど、
自分には参考になってる
このスレがなかった時はあっちこっちに出没して大変だったけど、
今はブログと連動(?)して、動画+みんなのレスですごくわかりやすい
欲を言えば・・・・
『もう少し上達してください』
かな?

957:上げて粕連呼
15/09/11 13:43:14.85 .net
鼻毛も遅論派と一緒だwww
市ねよ粕!!

958:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 16:11:06.61 .net
バカハゲ君が何をどんなに喚いても、オマエが脳内だというのは、
スス板で確定してるしww

959:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 16:43:31.69 .net
>>935
連呼厨さん、チィーッす!
向こうではおもちゃ、
こっちでは上げ粕、
大変ご苦労様ですねwww

960:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 16:53:05.43 .net
【醜いデブオヤジ】りろん派隔離スレ【有言不実行】
スレリンク(shapeup板)

961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 17:45:09.53 .net
76 :上げて粕連呼:2015/09/11(金) 08:47:19.39
9月11日(金)
敢えて、sageで予告と言う形で書き込みするので、遅論派には内緒でヨロ♪大会終了後にこれを見せる予定www
9月10日(木)のブログアップの動画では、多分評価されません。。
理由
ただただ、助走任せでコネクリ回しているだけで、評価する点が無いこと!!
インラインスキーという観点で考えれば、
何をアピールすればよいのか?
は自ずと答えは出る筈で、
ハッキリいって、ワールドスケーターと同じ滑りをすればOK!!
ステップ操作無しで、過重、と反動を活かした切り替えで、
推進力を引き出す。。
具体的には、(ショートターン)
反復横跳びのように、ターン前半から中盤へと側圧を求め、
そこから、腿を立てながらターン後半を切り替えと仕上げていく。。(ゼロポイント)
そしてまた、反復横跳びのように、切り替えからターン前半へとの繰り返し。。
要は、ワールドスケーターは反動を利用する意識はあるが、コネクリ回す意識は無いということ!!
で、馬鹿の言う、ステップ系でもない!!
ステップとか思った時点で、ステップ操作をしてしまうのが大半の人間!!
脳内の下手くそには分からんから、仕方ないわな♪
(‘*‘)

962:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/11 19:12:48.17 .net
>>922
自分のはローラーブレードのツイスターにヘッドの100mmのフレーム付けたもの。
ウィールは某安売り通販のものだけど、ここ去年ぐらいからゴムの質変わってきた。
有名メーカーの古いものよりははるかに良い。ベアリングも同じところで新調した。

963:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/11 19:17:18.95 .net
明日は外足系の滑りする。次の外足で立ち上がるやつ。
内足は持ち上げず、接地したままにしておく。
下肢の一体化を心がける。

964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 19:22:32.29 .net
日本列島、台風18号の被害甚大=韓国人は複雑な心境「歴史歪曲で天の審判が…」「この大雨は慰安婦少女の涙だ」「無事であることをお祈りします」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2015年9月10日、韓国・朝鮮日報は台風18号が日本に及ぼした被害状況を伝えた。
10日、関東と東北南部の各地に土砂災


965:害警戒情報が出された。関東を中心に全国66万人以上に避難勧告が出ており、 一部地域では避難指示が出されている。茨城県などでは浸水した住宅や保育園で住民が孤立したり、地滑りで住宅が崩れて住民が下敷きになった。 この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。 被害者へのお見舞いの言葉や日本批判などもあったが、今回の災害と絡めた安倍首相への不満を表す意見が多く見られた。 「この大雨は天にいる慰安婦少女の涙だ」 「おまえらの先祖が行った蛮行で死んでいった人々の涙だ」 「日本はいつも韓国の防波堤になってくれている」 「日本じゃなくて、金正恩(キム・ジョンウン)の家が集中豪雨で流されるべきだった」 「申し訳ないが、残念という気持ちにはなるが、悲しい気持ちにはなれない」 「いけない私の心には、日本への心配より、日本沈没への期待が増してしまう」 「安倍(首相)が歴史を歪曲すればするほど天の審判が下り災害が訪れる」 「罪のない一般市民ではなく、安倍の頭の上だけに大雨を降らせねばならない」 「無事であることをお祈りします」 「日本の首相とその子分が悪いのであって、一般市民は悪くない。無事救助されることを祈る」



966:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 20:21:46.65 .net
>>939
確かinsaってメーカー指定がありましたよね
より硬く精度の高いフレームが使えないのが、悩ましいですね
ちなみにウィールの硬さはどれくらいのモノを使ってますか?

967:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/11 20:29:17.81 .net
>>942
指定メーカーのものでなくても、保証書があるものならOKだったはず。
ヨーロッパのメーカーのものはたいてい大丈夫です。
自分のウィールは85Aだったと思うけど。

968:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 20:29:45.79 .net
さてと、、きょうのラブ君はと・・・
なんだろうね、このラブっていうのは、、、まったくキモイおやじダ
顔が小顔になる方法がありますよ。両耳をぐりぐり回して、両手をそのまま
ほほに沿わせてなでてください。リンパの流れで、小顔になるんですヨ
まあ、そんなことは どうでもイインデ。 こんなおっさん、基本的にダサイんで・・
まあ、昭和のおっさん。とういうところです。
ほんと、子供ははずかしいいだろうネ。
とにかく、柔らかくて繊細な身体をつくりましょうネ。
それには、おまえの頭の中を変えないといけないんだ。それがむつかしいい。
伸展筋って知ってる? スキーってこれをつかうんだヨ。

969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 20:35:40.00 .net
>>939
で、警察だか弁護士だかに相談したの?

970:上げて粕連呼
15/09/11 21:27:16.81 .net
>>938
内緒♪っていったのに、
何故貼っちゃうかなぁー!!
何だかなぁー
by 阿藤 快

まぁ、いいけどwww
俺の言う通りにするのか、しないのか、ハッキリしようかwww
(@ ̄□ ̄@;)!!

971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 21:29:34.59 .net
日本列島、台風18号の被害甚大=韓国人は複雑な心境「歴史歪曲で天の審判が…」「この大雨は慰安婦少女の涙だ」「無事であることをお祈りします」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2015年9月10日、韓国・朝鮮日報は台風18号が日本に及ぼした被害状況を伝えた。
10日、関東と東北南部の各地に土砂災害警戒情報が出された。関東を中心に全国66万人以上に避難勧告が出ており、
一部地域では避難指示が出されている。茨城県などでは浸水した住宅や保育園で住民が孤立したり、地滑りで住宅が崩れて住民が下敷きになった。
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
被害者へのお見舞いの言葉や日本批判などもあったが、今回の災害と絡めた安倍首相への不満を表す意見が多く見られた。
「この大雨は天にいる慰安婦少女の涙だ」
「おまえらの先祖が行った蛮行で死んでいった人々の涙だ」
「日本はいつも韓国の防波堤になってくれている」
「日本じゃなくて、金正恩(キム・ジョンウン)の家が集中豪雨で流されるべきだった」
「申し訳ないが、残念という気持ちにはなるが、悲しい気持ちにはなれない」
「いけない私の心には、日本への心配より、日本沈没への期待が増してしまう」
「安倍(首相)が歴史を歪曲すればするほど天の審判が下り災害が訪れる」
「罪のない一般市民ではなく、安倍の頭の上だけに大雨を降らせねばならない」
「無事であることをお祈りします」
「日本の首相とその子分が悪いのであって、一般市民は悪くない。無事救助されることを祈る」

972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 22:58:39.86 .net
アクセル筋、ブレーキ筋w

973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 23:47:50.09 .net
>>948
なんか�


974:キいたことあんだが、なんだっけ?



975:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/11 23:52:44.75 .net
【斜滑降嫌】りろん派と語ろう10【みんな大好き】
スレリンク(ski板)

11らしいけど、正直スマンカッタ

976:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/09/12 05:08:38.36 .net
ナクア技術選の時のコメント
基本低めな姿勢と切り替えでの伸び、その後の外足に乗っていく縮みが見えてこないと点が出ない。
これをベンデイングと捉えていたんだが、どうも自分のベンディングのイメージと違うらしい。
自分でベンディングやると、何かおかしい。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
研いことで、今日もベンディング系の同調操作は止めて、外足で立ち上がる操作をします。

977:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 05:23:22.62 .net
理論派、
どんな成績でも言い訳はするなよ。

978:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 05:58:02.67 .net
りろん派さん、
ガンバでーす♪

979:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 06:08:16.32 .net
なんだよ、
ベンディングの意味も取り違えてるのかよ
パンチくんカワイソス orz=3

980:上げて粕連呼
15/09/12 07:30:00.01 .net
オマエが感じたことが、
果たして正しいのか?
間違っているのか?
こんな問題は日常茶飯事で、リアルな仲間と激論になるから面白いw
で、そんなことは、とうに経験済みで、オマエにアドバイスしてるのだから、ハッキリ言って、レベルが違うんだよ♪俺とオマエはwww
ベンディングがどうとか、
○○のように見えるとか、
誤魔化したって仕方ないでしょ♪
で、俺の言うことを、ステップ系(交互操作)とか言っていた奴が、
外足で、
下肢の一体化で
同調系じゃない滑り
をするって?
今まで、やったことない滑りを本番でやるつもり?
それが、次の外足で立ち上がる滑り?はぁ?
知ってる単語を全部並べただけじゃん♪
もう、支離滅裂だなwww
オマエのどの動画見ても、そんな滑りが出来てるのなんか、1つもないわ!!
┐(-。-;)┌

981:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 07:57:05.07 .net
>>950
デブは気にスンナ
ドゾー(´・ω・`)つスレリンク(ski板)

982:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 11:19:16.19 .net
あっちの人もココ覗いてるんだね
此れを機にスキー始めるのはどう?

983:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 11:53:47.40 .net
3L、4Lのウエアって有るのかな?
ゴンドラも暑苦しそう・・・

984:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 11:58:55.59 .net
ゲレ食のカツカレー大盛りは美味しいよ!
だからスキーやろうよ!

985:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 13:35:48.26 .net
もしも ゴンドラでリロンとそのお友達の重量級がいっしょに
なった場合、 あなたなら  どうする?

986:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 13:51:50.19 .net
とりあえず、、、
窓開けるかな?
色んな意味で…

987:上げて粕連呼
15/09/12 13:54:19.40 .net
ゴンドラ乗りかけて、
屁をこいて、
「アッ、身が出た!!」
と言い、
パスして消えます♪
(トイレ行った振り)
臭いは、野沢菜発酵系で♪♪
一応、謝っておくw
(。・x・)ゞ♪<野沢菜好きですか?

988:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:12:44.74 .net
>>962
ボーダーがゴンドラ乗る時にボードはどうしますか?

989:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:15:51.61 .net
窓から手を出して、そいつのスキーを捨てる
歩いて(ケツで滑って)降りて来れば、
少 し は 痩 せ る だ ろ う
カツカレーは旨いぞ!

990:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:22:32.66 .net
お前ら、りろん派には優しいのに、
●ブにはきついのなw

991:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:31:22.23 .net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 野沢菜をチャーハンに入れると旨いぞ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

992:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:32:32.38 .net
  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)            
 /   o━ヽニニフ      
 しー-J           

993:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:33:13.61 .net
  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

994:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:38:39.65 .net
あげ

995:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:38:57.72 .net
   ∧_∧
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i  チャーハン食べ過ぎた・・
  ゝ c_c_,.ノ

996:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 14:42:44.36 .net
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  -=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 -=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
-=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 -=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  -=≡  c し'

997:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 16:06:27.25 .net
七味をドバ
太った野沢菜に楊枝でブス   と、くし刺し
酒がうまい!

998:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 16:13:34.05 .net
ゴンドラの中がデブ臭と酸欠で・・・
女性なら多少はまし。 ぶよぶよむにゅむにゅを楽しめる
りろんが横にいたら、最悪
すかさずストックでバッテンガード ずーと外を見て無関心

999:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 16:16:24.97 .net
◆民家に住民登録、韓国籍の男逮捕…京都2人遺体
京都市左京区の民家で2人の遺体が見つかった事件で、
京都府警は12日、住民の赤羽敬たかしさん(当時54歳)の遺体を
スーツケースに入れて放置したとして、この民家に住民登録のある
韓国籍の無職崔裕さいひろき容疑者(30)を死体遺棄容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。
発表では、崔容疑者は8月上旬~中旬、京都市左京区岩倉幡枝町
いわくらはたえだちょうの民家で、赤羽さんの遺体をスーツケースに入れて
遺棄した疑い。
民家からは赤羽さんと、白骨化した50~70歳くらいの女性の遺体が見つかり、
いずれも頭部が陥没骨折していた。
民家には、赤羽さんと崔容疑者、崔容疑者の60歳代の母親の計3人が
住民登録されており、府警は遺体の女性は母親とみて、DNA鑑定を進める。
読売新聞 2015年09月12日 08時25分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1000:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 16:20:55.86 .net
『メチャ、メチャお上手ですね♪』って声掛けてみよーかな?

1001:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 16:49:29.00 .net
そんな貴方は、Waxは何をお使いですか?
と返される予感(*´Д`)

1002:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 16:51:37.68 .net
ずっと技術論を語られそう

1003:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 17:12:06.64 .net
ぜ~たい水平面とラー麺ではめんの違いがどうたら こうたら・・・

1004:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 17:44:49.81 .net
相手の反応考えてなかった…
やっぱりバッテンガードしようかな

1005:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 18:18:41.67 .net
はああああああああセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス

1006:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 18:58:02.41 .net
>>980
わかった。四つん這いになって力抜け。ワセリン忘れるなよ?

1007:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 19:13:35.22 .net
285 :りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/09/09(水) 22:32:57.59 ID:gbtg1Pj3
じゃあ明日にでも相談してくるか。
言っとくが、書き込まれたことの正否は関係ないからな。
個人名書き込んだのが、問題だからな。

1008:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 20:00:54.18 .net
言っとくが、書き込まれたことの正否は関係ないからな。

1009:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 20:29:24.40 .net
大盛りと大回りの違いとか?

1010:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 20:34:21.15 .net
ブログ、更新されてたけど結果が書かれて無いから、
予想通りだったんだろうね

1011:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/12 20:54:08.03 .net
映像ないのザンネーン
お疲れ様でした
ほとぼり冷めたらリザルトうpしてね♪

1012:上げて粕連呼
15/09/12 22:53:24.90 .net
今、言い訳を、
いろいろ考えているところですwww

1013:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/13 01:22:13.11 .net
そろそろ142の出番ですw

1014:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/13 06:51:52.47 .net
来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ、手ごわいぞー
行けよ、行けよ、行けよ、行けよ、まーけるなーよー

1015:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/13 08:10:31.01 .net
裏板でブロック技術員や教育本部、競技本部、デモやワールドカッパーも含め
りろん派笑われているよ
裏で話してみなよ 
りろん派君w
皆、本名でレスしてるから
参考になるよ
君、笑いのネタ元

1016:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/13 08:27:02.92 .net
裏板ってなんだ?
アドレスよろしく

1017:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/13 08:28:38.80 .net
URLリンク(server.maido3.com)

1018:上げて粕連呼
15/09/13 08:43:37.13 .net


1019:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/13 08:44:30.41 .net
>>992
一応言っておくがここで書かれている個人情報ってのは、ネット上では知り得ない個人に帰属する情報って意味だぞ?
個人でやってるラーメン屋の電話番号がその店のホームページで公開されていれば、2chに書こうが何ら問題ない。
りろん派は自分が書き込んだ情報から、当たり前のパソコン操作をすれば辿り着けるところに自分の情報を公開していたのだから、
いわゆる個人情報の不当な公開にあたる要件を満たしていない。
残念だったな?りろん派さん(笑)

1020:上げて粕連呼
15/09/13 08:44:50.05 .net


1021:上げて粕連呼
15/09/13 09:06:41.56 .net


1022:上げて粕連呼
15/09/13 09:17:24.65 .net


1023:softbank126046124169.bbtec.net
15/09/13 09:32:08.01 .net
てs

1024:は
15/09/13 09:42:05.82 .net
(σ゚д゚)σ999ゲッツ!!

1025:は
15/09/13 09:43:48.12 .net
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>1000ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>1000ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'~... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )~ (;;).
(´)~(⌒;;UU (´ )...~⌒(`)

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch