【真夏の夜の夢】りろん派と語ろう9【皆大好き】at SKI
【真夏の夜の夢】りろん派と語ろう9【皆大好き】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 03:33:57.89 .net
そもそも基礎スキーなんて単なる言葉遊びだろ。
この点は142が合っているよ。

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 04:06:16.31 .net
「絶対水平面にフラットな時が、外スキーが一番走る。」

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 04:08:21.98 .net
142 あっち向いてポイ
市野流 自然で楽な自己流のすすめ 信者

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 06:43:43.64 .net
ホント142ってつまんね~よなw

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 06:53:42.55 .net
>>75
市野がハイブリッドという言葉を使いたかったのと同じで、クロス軸という言葉を使いたかっただけかwww
その競技関係者のために補足しとくと、クロス軸は直立静止状態でも存在するからな。

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 07:14:48.70 .net
理論派は、何でもかんでも他人の性にして卑怯。
ムカつく。

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 09:50:21.88 .net
競技部は 自然で楽なハイブリッドなどに反対していた。
教育部市野一派がインタースキーを通じて競技部に圧力をかけたな。
りろん派は 市野一派の下っ端でハイブリッドをばら撒いていた。
外向傾を否定したのに、、教程が変わったら、、
ブログで、クロス軸やアンギュレーションを、、トンデモ 説教中、

107:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/07/25 10:17:15.92 .net
重心移動の考えは肯定していたけど、内足主導は納得してなかったよ。ターン前半で内足>外足荷重が理解できなかった。
やたら、�


108:O手を上げてアピールする滑り見る度に痛々しさ感じていたけどな。



109:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/07/25 10:23:31.38 .net
ずーっと前、長板時代。カービングしようと膝を内側に入れていた。
X脚になっていた。外足のイメージしかなかったからね。

110:上げて粕連呼
15/07/25 10:27:27.18 .net
せめて結果が伴えば説得力もあるだろうが、
(゜∀。)ではね♪
ラップから13秒遅れ、選手権で77点では、はっきり言って素人同然w
それを、妄想脳内で県デモ指導員レベルだと。。。

正直に、
世界一無駄なスキーボログ♪
とすれば、閲覧回数増えるのに…
キチガイを見れる貴重なブログです。。
と世界に発信!!(。・ω・。)ゞ

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 10:46:46.61 .net
りろん派って、とどのつまりが他人から「上手いね」って言われたいだけの、かまってちゃんでしょ
だから、その時々の流行りに飛びついては中途半端に取り入れて、結局グダグダな滑りの出来上がりw
自分のスタイルが、どこを目指すのか決めた方が良いよ

112:142
15/07/25 11:06:24.49 .net
>>106
長板の最後の時代しか知らないけど、膝を内側に入れるイメージは無かったよ。

113:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/07/25 11:21:04.77 .net
>>109
現役時代の海和さんの滑り知らないか?
外膝が 内膝より、内側に入っていたぞ。
正面から見ると、外膝が内側にあった。

114:142
15/07/25 11:29:01.30 .net
>>108
>とどのつまりが他人から「上手いね」って言われたいだけの、かまってちゃんでしょ
>だから、その時々の流行りに飛びついては中途半端に取り入れて、結局グダグダな滑りの出来上がりw
日本の基礎スキーにぴったりのコメントだなw

115:142
15/07/25 11:31:48.00 .net
>>110
引退後のスキーNOWのカイワしか知らないよ

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 11:34:03.19 .net
理論派もバカハゲもシッタカも蛆虫も、基本である曲げ舵取り伸ばし切り替え
伸ばし舵取り曲げ切り替えを全然理解していないから初級/初心者を抜け出せない。
バカハゲのターン前半はテール側から撓ませるなんていうトンデモは、それらを
ちゃんと理解していない証拠だ。

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 12:18:52.14 .net
そっかー
膝を入れることイコールX脚になると思っているから、あんなに突っ立て
て滑っているんだ・・・・ぷっ・・
それも常に鉛直にたいしてネ。  それ、後傾なんですけど・・・
全体に傾斜があることを度返ししてネ。  前に進んでいることも度返し
流れの中で力のやり取りが なぜ? できないんだろう?
なにか、脳の欠陥があるのかナ?
とにかく権威に弱く、肩書きがほしい、劣等意識満載の痛々しいブタです
結局、強がるしかないメンタルの弱いタヌキでした。   ちーーん!

118:上げて粕連呼
15/07/25 12:19:48.69 .net
>>113
オマエは何度言っても分からない脳内だから♪
早く市ねwww

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 12:25:54.05 .net
腰引けチキンじじいのインライン練習会だそうです。

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 12:28:32.52 .net
25度でビビるチキン野郎です。

121:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/07/25 13:27:15.74 .net
>>112
「海和俊宏のポールテクニック」というビデオ買ったんだが、宝物だったよ。
誰か、ネットにアップしてないかな。
引退直後で、海和さんはロシニョールとカベール履いていた。(サロモンじゃない)

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 13:31:21.82 .net
>>110 >>111 >>112
市野流脳内ハイブリッドのりろん派さん、
市野自己流 142さん、
>>113 お仲間の市野 内脚主導 妄想鼻毛さんが、ショップのプライベート
レッスンにお迎えですよー
>>4 タコおどり ガンバ~

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 13:44:42.95 .net
りぶたにエサをあたえないで
ぶろぐに糞し 悪臭がただよってます~

124:142
15/07/25 13:47:42.41 .net
>>114
>とにかく権威に弱く、肩書きがほしい、劣等意識満載の痛々しいブタです
とにかく権威に弱く=SAJ教育本部
肩書きがほしい=1級とか指導員とか意味無い肩書を欲しがる
劣等意識満載=自分で考えれない馬鹿だから教わらなければ上手くならないと思っている。
トロイ信者にピッタリ当てはまるなw

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 14:20:33.35 .net
ヒザが中に入ってX脚を外足のせいにする
ブーツが合ってないんじゃバカw

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 14:32:30.09 .net
わりばしw

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 14:34:31.52 .net
URLリンク(www.zero-z.jp)
解説をよろちく  りろん先生さま   敬具

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 14:35:30.08 .net
小指側に乗ってるヤツがイン踏むには
ドX脚にするしかないだろw

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 15:23:40.01 .net
>>121
市野 自然で楽なスキーのすすめ
目次(「BOOK」データベースより)
Introduction(スキー技術の歴史学)
1 自然で楽なスキーのすすめ
(スキーの魅力と技術/自然で楽なスキーのコンセプト
「谷回り」のメカニズム ほか)
2 個性的な(自己流)スキーのすすめ(個性的な(自己流)スキーのすすめ
自然で楽なスキーの展開/健康志向のスキーの展開 ほか)
個性的な(自己流)スキーのすすめw
↑142の妄想経典w

130:142
15/07/25 15:25:16.61 .net
URLリンク(www.zero-z.jp)
教団ではこの形を良しとしてるんだろw

131:142
15/07/25 15:32:22.72 .net
>>126
権威に弱い馬鹿は10年近く、その下らないスキーに尻尾振ってたんだろw

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 16:04:56.11 .net
天然で 市野自己流 142 脳内市野一派 りろん派
手の施しようがないなぁw

133:142
15/07/25 16:45:30.93 .net
>>129
完全な自己流だけど、市野って人が登場する前のテクニカルっての貰ってるから技術の方向性は間違って無いと思うぞ。

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 17:30:09.37 .net
>130
Kソオタク てくもちーw

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 17:35:50.92 .net
理論派 質問に答えたら

136:142
15/07/25 18:10:02.34 .net
>>131
センスがあれば適当に滑ってても貰えるんだよw

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 18:14:55.20 .net
また受けてみなよ。

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 18:58:05.98 .net
ホント、142ってつまんねーよなwww

139:142
15/07/25 20:01:08.53 .net
>>134
受けてみたいとは思うけど、短いシーズンで無駄な時間費やしたくない。
もう少し爺になって楽しいスキーが出来なくなったら受けてもいいかも・・・

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 20:02:12.30 .net
りろん君
おまえの弘前にも読売新聞はとどくだろ
7月25日の芥川善好の「時の余白に」を読んでみろ。
生粋の江戸の下町の庶民の気概を感じてみろ。
権威ぶるものを向こうに回し、媚びずへつわず、自立した人としての
上等さということなんだよ!!!!
おまいさんは、無粋ということなんだヨ!!!

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 20:05:16.24 .net
142
おまいもテク?  
おれもテク。
 

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 20:09:23.16 .net
りろん派さん、クロス軸とアンギュレーションの説明を具体的に、
>>39の写真を使って教えてください。
体重移動と重心移動の違いについて、の質問、
面白いと思いましたが、明確な回答はまだ?

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/25 20:12:50.91 .net
そういえばさ、、、うちの玄関に かえるが いました。
がははっははh、、似ていました。

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 00:16:58.28 .net
>>139
>>75

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 00:20:51.22 .net
>>141
>>75が回答?ご冗談ですよね

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 03:05:5


147:9.50 .net



148:【B:117 W:70 H:108 (One cup) 176 cm age:25】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/07/26 08:12:18.02 .net
腰椎しならせて滑っている画像見てみたいな
何番目の腰椎なのかによるかもだけどねw
骨盤を考えないところが凄いなw
反論待つね

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 09:10:02.04 .net
まありろん派の場合は、いくら技術を騙っても実践できる能力が無いから、反論も机上の空論又はただの妄想w

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 09:51:59.08 .net
こいつ、おもしろい奴だな
367 :りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/07/24(金) 14:49:27.25 ID:SKRcn6OI
馬鹿だな~と思う書き込み見つけても、それにおべんちゃら使う気はサラサラないね。
間違ってるのに、堂々と書き込んで、ミスリードしてるやつは許せないけどね。
自分が黙ってれば、同罪になってしまうからな。

151:142
15/07/26 09:53:37.36 .net
>>144
腰椎はどんな人でもしなってるんだが・・・
骨盤がなんちゃらとか言い出したのも12~13年前からだろ・・・
おじいちゃんは凄い馬鹿だけど、おじいちゃんに絡んでる奴もかなり馬鹿な書き込み多いぞw

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 10:04:05.10 .net
理論派が言ってるのは、上体のしなり、「バナナシェイプ」のことだろうな。
確かにデモとかイントラにも、外傾は上体のみで造る!ものと断言してるのもいたな。
実際は上体だけで外傾を造ったとしても、それは単なる内倒に過ぎず、全く意味が無いのだがな。

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 10:04:40.78 .net
>間違ってるのに、堂々と書き込んで、ミスリードしてるやつは許せないけどね。
自分が黙ってれば、同罪になってしまうからな。
ブ~メラン ブ~メラン ブ~メラン ブ~メランw

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 10:12:05.13 .net
形だけの外傾は全く意味が無い。外傾は結果として得られるものでなければならない。外傾が目的に成っているようでは、レベルが知れている。

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 10:16:08.17 .net
ホント、142ってつまんねーよなwww

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 10:19:54.45 .net
オマエはもう見切ってるから、出てこなくていいよ

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 10:47:34.65 .net
ホント、142ってつまんねーよなwww

158:142
15/07/26 10:52:05.67 .net
>>150
壁に横向きに立って、壁を肩で押せば自然な外傾がイメージ出来る。
細かい体の使い方なんて何も考えなくても、基本的な体の使い方解ってる奴なら誰でも出来る。

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 11:03:40.67 .net
ホント、142ってつまんねーよなwww

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 12:24:40.52 .net
肩と腰のラインを水平にするのがクロス軸。
脊椎をしならせるのが外傾。
テストに出るのでちゃんと覚えておくように。

161:142
15/07/26 13:01:13.31 .net
>>156
そのインチキ何処で教わったの?
肩と腰のラインは内傾角が深くなれば当然傾くし、関節は連動してるんだから背骨も多少はしなるのは当然だ馬鹿。

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 13:25:54.34 .net
オマエには分からんだろうな

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 13:28:04.22 .net
【名医?】りろん派と語ろう1【みんな大好き!】
スレリンク(shapeup板)
姉妹スレ

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 13:29:47.00 .net
>>157
75 名前:りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/07/24(金) 15:41:43.99
>>72
外傾との違いは、上体でも腰椎のしなり使ってくの字取るのが外傾だろうな。
クロス軸は肩と骨盤のラインは平行。
>>73
クロス軸という言葉、競技関係者から聞いた言葉だぞ。

しならせるのは腰椎だったかorz

165:142
15/07/26 14:05:22.25 .net
>>160
平行と水平じゃ、全然違う体の使い方になるぞw
その程度のことすら区別出来ないお前みたいな馬鹿が、
教わったことを曲解してわけのわからないことを語り出すんだろうなw
背骨と腰骨のちがいなんてどっちでもいいことしか訂正してないしw

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 15:23:56.76 .net
だから、つまんないってw

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 15:37:35.96 .net
>>161
見苦しいwww

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 15:39:20.07 .net
スキーはあっち向いてホイ。
SAJ嫌いだといいながら自称テク。
自称県デモのりろん派を師とする142www

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 15:39:24.58 .net
りろん派さんは、どこへ行っちゃったんだろう?

170:142
15/07/26 15:55:05.98 .net
>>164
馬鹿に何を行っても無駄だと思うけど
嫌いだし、存在価値が無いのはSAJの教育本部だけだ。
選手育成や派遣のためにはSAJは絶対に必要。

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 17:01:01.33 .net
だーかーらー、つまんないってw

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 17:02:35.06 .net
2ちゃん漬けのりろん派、糖尿に異常にこだわったり
ダイエットしたり、、スキーどころじゃないかも?
暴飲暴食、、ブログでトンデモ垂れ流していたからなぁ、、
434 :りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/07/25(土) 10:40:22.83
ちん粕は糖尿だろ?

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 20:37:37.10 .net
理論派は糖質だろ

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 21:39:50.14 .net
炭水化物 制限 ダイエットw

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 21:56:37.69 .net
>>166
無知を晒してドヤ顔するのが馬鹿と言わずなんという?

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 21:57:29.61 .net
きょうのガマガエル
顔がミイラみたい。 
アディダスはやめてほしい。 じじいの着るもんじゃあない
左けつが回ってしまってる。原因はひだりの腸腰筋がコチコチに固まってるから
とにかく、お腰回りがコチンコチン。水平移動したいんだろ?
それなら、ストレッチしなくっちゃ。。。
関節の動きが人間の動きじゃあない。 あたまも大きいし、、宇宙人か?

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 21:59:01.44 .net
杏夏の3頭身は、遺伝か?

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 22:05:39.02 .net
ふとももが立って、脛がベロにあたった、、、だとおおおーー
バッカヤロー
そんなこと、、いまごろ言って、、、どうするんだああーー
このド初心者メ!!

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 22:07:44.78 .net
インラインのインストラクターはSLでターン前半にポールを叩きに行くんですね。

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 22:50:09.11 .net
クローチングのイメージがあの高さってのは
ホントの脳障害だろw

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 22:52:47.58 .net
それでも上に抜けるのがブロックされたな
オマエはいつになったら前に進めるんだ?w

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 23:08:15.05 .net
とうしつタコおどりw

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/26 23:37:45.70 .net
このレベルでイントラなんか与えるINSAも、SAJ以上に腐ってるなw

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/27 01:13:13.31 .net
スキーもどき スケートもどき
ブログネタなんでしょうネ

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/27 08:42:33.00 .net
肩と腰が平行ならクロス軸
腰椎をしならせれば外傾
byりろん派と142

186:上げて粕連呼
15/07/27 10:04:16.03 .net
ボログで、
普段の滑りと変わらない。
ってことは、、、
どう捉える?
ひょっとして、上手いつもり?
(*゜Q゜*)

187:上げて粕連呼
15/07/27 13:59:10.27 .net
気持ちいい映像や、分解写真見れば、大体分かるんだが。。
そこから想像できない頭と身体が痛いwww
(3級挑戦レベル)
トゥピースに荷重って。。。
間違ってはいないが、
どのタイミングで、
どのくらいの量かがポイントで、
それだけじゃないっつーの♪
40年も前の滑りだな♪ オイ!
だから、何故リアルで指導員に教えて貰わないんだ?
そんなことプルーク、プルークターンで徹底的にやるだろ。。
そこを疎かにするから、全てが繋がらないんだよ♪
粕!! ┐(-。ー;)┌

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/27 21:22:47.99 .net
切り替え後にターン前半はテールに乗ってテールを撓ませると言ってるバカハゲww

189:上げて粕連呼
15/07/28 04:48:35.80 .net
2級の鼻毛じゃ分からんだろうなw
オマエ、未だに緩斜面で
内足主導で滑って
どや顔してるのか?
そろそろ8才女児に抜かされるぞ♪
(*゜Q゜*)

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 07:10:37.46 .net
バカハゲww
SGのあの記事みて「切り替え後にターン前半はテールに乗ってテールから撓ませる」なんて
言うバカはオマエぐらいのもんだ。
あの記事が何をイメージした動きか、オマエ全然解ってないなww
ていうか脳内のオマエに解るわけもないがww

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 07:23:48.02 .net
荷重よりも加重を重視するのは、間違っている。
理論派ごときに撓みを指導するのは、歩けない赤ん坊に100m走のスタートダッシュを教えるようなもの。
自転車に乗れない人に、ハングオンを教えるようなもの。

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 08:04:01.72 .net
こんな事書いてる奴らって友達いねぇだろうなぁw

193:上げて粕連呼
15/07/28 08:05:13.02 .net
>SGのあの記事みて「切り替え後にターン前半はテールに乗ってテールから撓ませる」なんて
言うバカはオマエぐらいのもんだ。
あの記事が何をイメージした動きか、オマエ全然解ってないなww
ていうか脳内のオマエに解るわけもないがww

みんなで判断するから原文通り、今日中に貼れ!!
分かったか? 粕!!
それと、俺の原文微妙にいじくるんじゃねぇ粕!!
犯罪者かよwww
♪~(・ε・ )

194:上げて粕連呼
15/07/28 12:50:10.68 .net
鼻毛よ。。。
逃げずに原文書けよ!!
どうせ読んでないんだろ♪
早くしろやw オラ!
何ページの何行目だ?
オッセーナ♪ テメーよ~♪
使えん糞野郎がwww

195:142
15/07/28 13:11:17.70 .net
>>189
>みんなで判断するから原文通り、今日中に貼れ!!
みんなに判断して欲しいんなら自分で貼れよ馬鹿!
お前の今までの書き込みから判断するとお前が一番信用出来ないから
お前が間違ってる可能性高いぞw

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 13:17:46.53 .net
理論派、
現在、クロス軸やアンギュレーションの単語を
使い 内脚主導を偽装中
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

197:142
15/07/28 13:25:16.16 .net
上げて粕連呼よ。。。
逃げずに原文書けよ!!
どうせ読んでないんだろ♪
早くしろやw オラ!
何ページの何行目だ?
オッセーナ♪ テメーよ~♪
使えん糞野郎がwww

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 13:31:49.00 .net
原文なんかもってねーよ、図書館で閲覧しただけだ。
オマエ、買ったんだろw

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 13:53:05.27 .net
内容は、オフシーズンに歩き方でスキーのトレーニングが出来るというもの。
最初に前に出した足をしっかりと踵から着地させる、次にそのまま体を前に
もってってつま先で地面をつかむようにすると言うものだ。
これを見たバカハゲは、「そうか切り替え後にテールに荷重してターン前半、
テールから撓ませるんだ」と思っちゃったのよwwwww

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 14:14:15.27 .net
>>191
おまえが一番信頼も信用もないんだがwww

201:142
15/07/28 14:19:41.56 .net
>>194
>何ページの何行目だ?
まで書いてるんだから、上げて粕連呼は持ってる、または直ぐに見れる環境にあるんだろうな。
次の上げて粕連呼の書き込みで原文が貼られなかったら、
上げて粕連呼の嘘が証明されちゃうなw

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 14:20:02.14 .net
クローチングって、フリーで滑ってると、いい大人が必死になって滑ってる感じして好きじゃないんです。
by りろん

203:142
15/07/28 14:25:37.00 .net
>>195
上げカスは話題逸らす書き込みするだろうから、
上げカスの次の書き込みを待ってから、
あんたが原文持ってるんなら貼ってくれよ。

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 15:05:24.70 .net
アゲカスは意味不明だからなぁ
ターン前半から踵荷重はダメだろ。
でも鼻毛はなぁ、何でも曲解しちゃうからなぁ。
鼻毛も142もアゲカスも理論派も目糞鼻糞の罵りあいだなw

205:上げて粕連呼
15/07/28 16:16:52.85 .net
>>195
なぜ、その項目まで行って、下への矢印を書かない?
確か、
トーションと撓みがどうたらと小見出しが在っただろw
俺は立ち読みで俺の発言の同じことが書いてあったので、今さら購買はしないしw
鼻毛が読んで、俺が後出しだって言うんだから
持ってるんじゃね?
自分と滑りが違う事がかいてあるんだし♪
普通は研究材料として買うわなw
142は気になるんだったら
テメーが買ってこい
ボケナス野郎がw
まぁ、見てもわからんだろうがw
今から言っておくは。。
残念でした!!
俺の言うことが分からん奴は2級以下なんだよ♪
( ̄ー ̄ゞ-☆<オマエ ツマランッテサ♪

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 16:48:29.24 .net
SG 8月号はヒルシャーインタビューで買ったけど。
オタク ギセンなんか止めたら、なんです
ギセントレーナーはトンデモ カルト オタクの世界
鼻毛、理論派、142、アゲカス、だなw

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 16:52:48.64 .net
>>201
バカハゲ、何を言ってる?
オマエが最初に、ここで紹介したというかドヤ顔で書いたんだろが!
195は俺だが、詳しくは覚えていないが要約するとそういう内容だ。
バカハゲはその記事が、ターンのどの部分をシミュレーションしたトレーニングか
完璧に間違えている。
脳内だから解らなかったんだろうな。
普通に考えて、誰だって「切り替え後のターン前半に踵に乗ってテールから撓ます」が
おかしいと解る。

208:142
15/07/28 16:52:57.55 .net
>>201
予想通りの負け犬っぷりw
自分で>>190『何ページの何行目だ?』とか書いてるんだから、原本持ってるのは当然なんだが・・・

209:142
15/07/28 17:09:35.40 .net
>>203
君はマトモそうだから、他の馬鹿名無しと区別するために名前入れれば?

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 17:48:04.36 .net
イチノ カルト の世界
原理主義者 鼻毛
日和見 理論派
自分流 自己流 142
~かべ~
オタク アゲカス
~かべ~
普通の人 一般人

211:142
15/07/28 17:53:11.63 .net
>>206
俺は普通のレジャースキーヤーだよw

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 18:01:22.88 .net
>>207
>>206 一般人の評価

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 18:08:09.48 .net
自然で楽なスキーのすすめ 技術編
目次(「BOOK」データベースより)
Introduction(スキー技術の歴史学)
1 自然で楽なスキーのすすめ(スキーの魅力と技術
自然で楽なスキーのコンセプト/
「谷回り」のメカニズム ほか)
2 個性的な(自己流)スキーのすすめ
(個性的な(自己流)スキーのすすめ
/自然で楽なスキーの展開
/健康志向のスキーの展開 ほか)

214:142
15/07/28 18:43:17.43 .net
>>208
一般人の評価じゃなくて、カルト教団の熱狂的な信者の評価だろw

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 18:47:29.74 .net
>>181
なるほどw

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 18:58:03.74 .net
>>210
いや君は十分異常だよw

217:上げて粕連呼
15/07/28 19:12:25.43 .net
>>203
違うな!!
そのトレーニングが、雪上のどのターンの時の局面か、しっかり矢印が書いてあり、トーションと撓みがどうのと小見出しがしっかり書いてあって、具体的な操作が書いてあった。。
その内容が、俺が何年も前から言ってる事と同じだってこと。。
それを後出しだとかwww
話にな�


218:轤增� 前からだが、鼻毛は年表の横軸に全く弱いのなw それと、負け犬142はキャンキャンうるせーっちゅーの♪ テメーはツマランから消えな!! ボケ!!



219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 20:19:15.49 .net
>そのトレーニングが、雪上のどのターンの時の局面か、しっかり矢印が書いてあり、トーションと撓みがどうのと小見出しがしっかり書いてあって、具体的な操作が書いてあった。。
あるならみて見たいものだw

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 20:24:00.68 .net
文字だけの滑りでここまで盛り上がれるオマエラって
どーでもいいけど、りろんは許さんw

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 20:24:11.37 .net
バカハゲは、多分別の話と混同したんだろうな

222:142
15/07/28 20:35:43.41 .net
>>213
負け犬はその記事の原本貼ってから吼えろw

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/28 21:07:13.87 .net
ホント、142ってつまんねーよなwww

224:142
15/07/28 21:29:38.01 .net
>>218
そりゃあ信者にとってはカルト教団を馬鹿にする存在の俺は煙たい存在だよなw

225:上げて粕連呼
15/07/29 01:01:20.99 .net
信者じゃない否定派の俺からしてもウザイわ!!
そもそも否定派のクーデターのお陰で内足主導を葬り去って、今に至んだが、何も知らない142は、偉そうに絡んで来るなっちゅーの♪粕!!
それと、キチガイカルテット(鼻毛、遅論派、142、アル糞)に共通して言える事なんだが、自分の2級レベルの知識で絡むんじゃねぇwww
いちいちメンドクセーし、分からんのは当たり前だ♪
だから、俺の言った同じことが書いてあると教えてやったんだから、本見て勉強でもしろちゅーのwww
>>195も俺の言った肝心な処を抜かしてるが、オマエ書き込みの内容は、本を持ってるくらい一字一句間違っていないがw
オマエは本を持ってるよ。。
そして、俺が主張する所だけ覚えてないとさ♪
都合が悪いから書けないんだろ?
鼻毛ちゃん♪♪ (*゜Q゜*)
アッ、そうそう、遅論派が持ってるらしいから、遅論派が貼るだろw
確か、p021の中段辺りの小見出しの後の
ターン前半を…
ってとこな♪
アッ、多分分からんわ。。。
(ノ_・。)

226:142
15/07/29 02:04:44.61 .net
>>220
>信者じゃない否定派の俺からしてもウザイわ!!
>自分の2級レベルの知識で絡むんじゃねぇwww
カルト教団の無駄な知識でしかスキーを語れない信者w
自分の書き込みが矛盾だらけだって何で気付けないんだろうw

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 05:42:21.36 .net
だから、ホントつまんないってw
この、『絶妙な詰まらなさ』解んないかなー
まあ、これがセンスなんだろうけど・・・

228:上げて粕連呼
15/07/29 07:56:57.20 .net
以前に142のスキーの操作感覚を頼みもしないのに自ら晒していたが、、、
まぁ、お粗末なこと♪
これで、競技もバリバリでテク持ちとか、俺達にバレないとでも思ってるのかよw
どんだけ世間知らずっていうか、技術知らずなんだぁ?
おい!!
キチガイでも、つまらん方のキチガイな♪
(*゜Q゜*)

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 08:10:10.85 .net
たまには面白いコト書いてよ、142。

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 08:17:17.84 .net
ソウダヨ
自己流カルト142

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 08:19:30.72 .net
142のれべる < ニシダ
っていうことでOK?

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 08:22:03.43 .net
カルト系はスキー評価外

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 10:43:34.24 .net
142は昨年までの自然で楽の内脚主導をあっち向いてホイで。
信じちゃったのを、否定派にボコボコにされてからw
カルト教団信者に噛み付かず否定派に噛みついているのよねw

234:142
15/07/29 12:46:44.86 .net
>>223
ポールは1シーズンに2~3回市民大会出る程度
テクは学生時代の大昔に貰ったって何回も書いてるんですけどw
お前の記憶力、読解力だとSGの記事の解釈も100%間違ってるなw

235:142
15/07/29 12:48:24.43 .net
>>228
俺は5年位前から自然の中で楽しいスキーしかしてないよ。

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 13:06:57.97 .net
URLリンク(www.youtube.com)
142?

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 13:26:03.03 .net
URLリンク(youtu.be)

238:142
15/07/29 13:37:57.55 .net
>>223
>俺達にバレないとでも思ってるのかよw
馬鹿なこと書いてるのはオマエだけw
勝手に仲間を増やそうとするなw
1回の書き込みでツッコミどころ満載で凄く面白いw

239:上げて粕連呼
15/07/29 14:02:30.13 .net
貰ったテクだろうな。。。
なんせ理論が2級以下だからw
だから、分からなくて当たり前だ馬鹿!!
勉強もするつもりなかったら、いちいちキャンキャン吠えるなw
負け犬がwww
(σ≧▽≦)σ< 女性誌かよ♪

240:142
15/07/29 14:29:36.58 .net
>>234
テクは滑るだけですよw
準指と間違えていませんか?w
>なんせ理論が2級以下だからw
なぜブレブレのカルト教団の技術基準でスキーを語るのか・・・
それはカルト教団の信者だからw

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 14:47:22.75 .net
ぜんぜんつまらないよ~w
センスないよ、142さんw
何か面白いこと言って~www

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 15:00:48.90 .net
142は情報量が少なすぎる。理論については、3級受験クラス、理論派以下だ。

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 15:35:13.01 .net
今日の142は主役だね
いつもは呼ばれもしないのに出てくる超脇役なのに・・・

244:142
15/07/29 15:35:48.68 .net
>>237
カルト教団の信者としての情報量が少ないだけで、スキー愛好家としての情報は沢山持ってるよw

245:142
15/07/29 15:37:28.95 .net
>>236
つっこみどころ満載の面白キャラは『上げて粕連呼』の担当ですw

246:142
15/07/29 15:44:44.50 .net
>>238
君はただのエキストラw

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 15:52:45.78 .net
わりばしじいさん糖尿? ダイエットネタばかりでツマンネ
軽快な御詠歌BG ミュージックのSL動画を貼ってよー
阿呆スキー空間で歪んだクロス軸が 、、、水平面に平行移動する、
絶対水平面に潜む ヤドクガエル、、

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 16:02:10.35 .net
毒ビル理論派

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 16:08:12.44 .net
理論派へ
動画は、投稿者により削除されました、でなく
閲覧注意、でイイよ

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 16:31:06.81 .net
959 :上げて粕連呼:2015/07/29(水) 12:23:19.59
切り替えからターン前半にいきなりトップが撓む訳ないじゃん♪
0ポジションからトップインサイドを噛ませつつ内傾角度を深めながら、テールを撓ますように、踵を測方へ押していく様に乗っていく

それでターン中盤に理想的に撓む。。
そのトップインサイドを噛ませるというとこが、Rockface君と違ったとこな♪
そしてやっと遅論派が理解して今取り組んでいること。。
ただ、馬鹿だから、
トップインサイドを噛ませるポジションが大事だということを、
そこで乗り続けて行くんだと勘違いしてるw
まぁ、噛み付くんで放置プレーですが。。。
昔の滑りで本人は実に有頂天だしwww
キチガイ相手は疲れるわ。。。
┐(-。ー;)┌


踵押し出しを力説するバカハゲwwwwwwwww

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 17:01:50.80 .net
>>239
あっち向いてホイホイって、
内脚主導の布教のお手伝いしてたのにねw

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 17:52:16.41 .net
青森の体格ってどうしてお相撲さんになるのかナ?
糖尿と痛風が・・・・こわ~~~い  毒ガエル君でした。

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 17:58:20.17 .net
カエル君は、来年のワールドカップを見に来ますか?
ナエバを颯爽と滑ってください。 ぱっと見ですぐわかるから
おっかけます。
ヒルシャーのフリーがみられるかもヨ
あ・・・なんの参考にもならないか・・・

254:142
15/07/29 18:36:17.24 .net
>>246
既に洗脳されてる信者はどうなる知らないけど、
予備知識無しの子供だと行きたい方見ろだけで、10人中8人位は外足に勝手に乗って勝手に曲がるんだよ。
残りの2人は見ることよりも先に曲がりたがっちゃって体を内側入れちゃう子で、
曲がらなくていいから、見るだけにしろって言えば普通に外足に乗るんだよ。

255:142
15/07/29 18:59:26.78 .net
>>248
どのコースで本番やってアップのバーンが何処か知らないけど
かなり広い範囲で規制するからフリーなんて見れないよw

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 19:43:53.35 .net
だからねー、つまんねーの

257:142
15/07/29 19:55:47.12 .net
>>251
だから~
つっこみどころ満載の面白キャラは『上げて粕連呼』の担当ですw

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 20:19:45.00 .net
>>250
Naebaにいったことないの?
本番はきまってるんだあーーよ。
アップのバーンもきまってるんだーーーよ
そんなに広いスキージョーじゃないから。。。
いちど、きてよね、Naebaに。

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 20:27:12.94 .net
アルペンの敵 トンデモりろん派は
青森から出ないでください!

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 20:30:52.85 .net
いや! 一度は都会派のスキー場を滑った方がイインジャない
田舎代表として、、、今風の滑りを見られるかもしれないし。。
こぶだらけで滑れないかもネ?

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 20:34:42.83 .net
ゆきぐにの恥なんです、、

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 20:35:01.15 .net
泊るところがなければ、ビラに泊めてやってもよござんすヨ。
イヤ!  やっぱりやめとく、、、臭くなりそうだし。。。

263:142
15/07/29 20:47:21.99 .net
>>253
かぐらなら1シーズンに1~2回行くけど苗場は行ったこと無いよ。
オリンピック前の志賀(SL)と八方(DH)のワールドカップは見に行ったけど、
規制が凄くて身動き取れなったよ。

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 21:14:40.31 .net
やっぱりツマンネェw

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/29 23:23:08.87 .net
959 :上げて粕連呼:2015/07/29(水) 12:23:19.59
切り替えからターン前半にいきなりトップが撓む訳ないじゃん♪
0ポジションからトップインサイドを噛ませつつ内傾角度を深めながら、テールを撓ますように、踵を測方へ押していく様に乗っていく

それでターン中盤に理想的に撓む。。
そのトップインサイドを噛ませるというとこが、Rockface君と違ったとこな♪
そしてやっと遅論派が理解して今取り組んでいること。。
ただ、馬鹿だから、
トップインサイドを噛ませるポジションが大事だということを、
そこで乗り続けて行くんだと勘違いしてるw
まぁ、噛み付くんで放置プレーですが。。。
昔の滑りで本人は実に有頂天だしwww
キチガイ相手は疲れるわ。。。
┐(-。ー;)┌


踵押し出しを必死に力説するバカハゲwwwwwwww

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 07:56:06.24 .net
SGの記事で言ってるのは。2きゅうちゃんでも1級受けるなら知ってなきゃいけないことだし
1級持ってたら知ってて当たり前のことだ。
決してバカハゲが言うような切り替え後にテールに乗ってテールから撓ませるとか
踵押出の勧めではない!!
あの記事をみてそんなふうに思いつくバカハゲは、間違いなく2級以下だ。
だからテク取れない実力1級が全日本技術選に出れるなんてトンデモを言う。

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 09:37:27.42 .net
2級以下というより、2級に全然届いていないだろうな。
いわゆる自称上級者ってやつさw
バカハゲがSAJスクールのイントラで指導員資格持っててFISレースで入賞して
技選で全日本に言ったとか自称してたのと一緒ww

268:上げて粕連呼
15/07/30 09:58:25.34 .net
名無しの遅論派さんですか。。。
連投ご苦労様で御座います♪
(。・ω・。)ゞ
ライザップは二週間で終了じゃ?
糖質制限は二週間以上から成果が出てくると教えたのは俺だったよなw
礼の1つも言えよ!!
全く礼儀を知らん爺だなぁ~♪
┐(-。ー;)┌

アッ、そうそう、
テールを押すって書いてあるんだけど。。
ロシチームの技術選手権のコーチがね♪
残念!!(σ≧▽≦)σ

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 10:37:22.56 .net
妻らんといわれている、142さん
Naebaに行ったことがないとは、ねずらしいですね。
都会過ぎて嫌いなのかな?
WCは二三日前にいかなくてはネ。
日曜日だけに行っていては、ダメダワ。 1997年のWCですね。
タカマがアップバーンでしたよね。 グリュニーゲンが練習していましたね。
GSでは、ヒガシダテのネット横はすべれましたよ。
たしか、西舘もみんながアップしていて、一緒にすべれました。
ゴンドラにも一緒に乗りこみましたヨ。  でっかいケツとふっといモモ
には、びっくりこいたネ。 それで、顔は子供で、、、、
ついていったのですが、はやかったネ。 とってもシンプルで、ラインを
まもるための雪面に対する圧がすごかった。
直接感じることができる、イイチャンスですヨ。

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:14:23.62 .net
志賀WCの旗門員は、、GSでも不通過か分からず、
やき入れられた人もいた、、とかw
わりばしじいさんのSL動画は 旗門員のおじちゃんがわらって
なんとも奇妙な世界、、
動画のインパクトだけは ヒルシャー以上じゃんw
おもしれーよ

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:29:29.50 .net
あ、谷回りは、丸太ん棒のような板でふみこめる、、
以下 省略

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:33:59.40 .net
ももクロとは面白い。

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:34:16.18 .net
今シーズンの痛風ブタ君は、平行移動なのね。
だったら、三半規管の修理が必要ネ。
ターンをアゴから入ってみては?

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:41:36.63 .net
橋幸夫ターン
むひょぉ~~、むひょぉ~~

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:42:37.20 .net
じじグロ

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:44:26.32 .net
じゃっぱ!

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 11:44:56.06 .net
>>263
一応言っとくと、ライザップは2ヶ月。

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 12:09:26.32 .net
ライじゃっぱ!

279:142
15/07/30 13:35:50.69 .net
>>264
俺はスキー場に都会的な雰囲気はいらないよ。
日常の雑踏から離れて、静かな時間を過ごしたい。
八方のDHは天候不良でテストランだけで終わっちゃったけど
WCレベルのDHは一見の価値あるよ。

280:上げて粕連呼
15/07/30 13:53:18.31 .net
>>272
二週間は遅論派の発言ね♪
>>274
見ても分からんでしょ。。
あっち向いてることくらいしか。。。
勉強でもするって?
ナイナイ♪
(σ≧▽≦)σ <ップw

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 17:08:29.11 .net
イチノ カルト の世界
原理主義者 鼻毛
日和見 理論派
自分流 自己流 142
~かべ~
オタク アゲカス
~かべ~
普通の人 一般人

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 17:10:21.53 .net
>>274
お前のことなんか、つまんねーよ

283:142
15/07/30 17:19:29.23 .net
>>275
>二週間は遅論派の発言ね♪
本当におじいちゃんの発言なら、その書き込み持ってこいw
>見ても分からんでしょ。。
一度でも見てから言えよw
WCレベルのDHの凄さは子供でも解るぞw

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 19:23:44.33 .net
間引き後の
きんぎょみては
わが身かな

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 19:34:13.57 .net
URLリンク(womancafe.jp)

相手の言動から『心理』を読み取れる診断テストだってさ

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 21:10:28.67 .net
>>279
gahahhaahah

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 21:11:43.40 .net
>>
余裕派  あるいは  お疲れ派

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 21:13:17.00 .net
>>
142のこと   ネ
はたまた、、、達観派   しかして  無関心派

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 21:29:30.40 .net
本日の無能のカエル君
いつになったら、外足に乗れるのかなぁぁ~~
しゃなり、、しゃなり、、、おいらん滑り。
かっこばかり  つけても  かっこわるい ヨ!!
まずは、クローチングで ちょっかりから かな?
まあ、、、ハズカシイ!!

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 21:35:15.63 .net
>>279
センスいいですねぇ

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 21:38:30.06 .net
なんで、二度押しするかなー
ギュッと一回にまとめれば、見違えるターンになるんだけどなー
あ、見違えるって弘道の蛙ぢゃないよw

292:上げて粕連呼
15/07/30 22:54:30.91 .net
>>276
オマエが一番マトモに見えるわ
糞野郎~♪♪
( v^-゜)♪

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 23:22:44.56 .net
あまりに進歩がないんで飽きてきた
なんだろ、やっぱどこかに障害があるなw

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 23:25:23.77 .net
自分で滑ってて、撮っててなんで気付かないんだ
左右の運動不均等w

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/30 23:31:45.77 .net
左半身マヒだな
脳梗塞w

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 00:13:57.94 .net
アスペで痴呆症

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 01:20:35.69 .net
ポジションが悪いとなにをやってもダメだってことを身を以て示しているのだろう。

298:上げて粕連呼
15/07/31 02:06:14.26 .net
奴には自転車で、蛇行するように言ったんだが。。
小手先よりも、体幹と物理理論が分かる。。
助走して、漕がないで中パラ位で蛇行!!
なるべくスピードが落ちないポジションと荷重点を探す。。
こんなことは自転車乗れる人なら分かる筈なんだがw
この、必要性が分からないってことは、自転車に乗れないってこと!!
これを生かせば、根本から変わる♪
そもそも、スキーなんてやたら漕ぐもんじゃないwww

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 07:18:37.65 .net
次のシーズンは少しは上達して欲しいけど・・・

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 07:20:14.59 .net
>>294
無理だろ。
あのガマ蛙は退化するのみだよw

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 09:33:57.42 .net
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ142くるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。142くるぞ、142w
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 09:36:17.70 .net
142
 |___
 |   \
 |  \ \
 | ( ●) \ チラッ チラッ
 |人__) /// |
 |⌒´    /
(⌒ー─' )

303:上げて粕連呼
15/07/31 10:40:32.06 .net
関西の児童にギャグ修行してもらえw
会った瞬間に
「にーちゃんツマラン♪生きる価値あるん?」
って言われるだろうなw
ユーモアって知ってる?
(*゜Q゜*)

304:142
15/07/31 15:42:27.39 .net
>>298
君は東京の幼稚園児に混ざって幼稚園通え。
幼稚園児にすら『オマエ毎日言うこと違うな』って虐められるだろうけどw

305:上げて粕連呼
15/07/31 15:48:46.25 .net
言うこと違うように見えるのは、オマエ(142)が馬鹿だから。。。
まぁ、鼻毛と気が合うって言ってるから、マトモじゃないなwww
みんなにウザいって言われてるぞ!!!!
知ってるか♪ (*゜Q゜*)

306:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/07/31 16:55:57.54 .net
尋ね人です。
ironhorse さん
いませんか?

307:142
15/07/31 17:34:38.79 .net
>>300
>220 :上げて粕連呼:2015/07/29(水) 01:01:20.99
信者じゃない否定派の俺からしてもウザイわ!!
13 :上げて粕連呼:2015/07/30(木) 22:47:03.18
>>1乙デシ!!(。・ω・。)ゞ
内足主導崩壊後、
単純に技術選手権オタクも悪くないでしょ♪
本戦まで行けないにしろ、地方選で選抜される位なら、充分クラレベルまでの技術習得の環境が周りに出来てくる。。
そういうスキー仲間や、スクール、クラブ同志のいろんな共有が有意義なスキーライフを送る事になる。。。
↑どうみても信者w
スキーにもいろいろな種類があるのにカルト教団の中でしか使わない言葉しか出てこない。
この書き込みを見て信者では無いと思う人間が居るのだろうか?w

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 18:35:38.22 .net
        _,,,,,,,,,,,,,,,_
      ,/llllllllll》》《《llllll|||ヽ
     ,側'~^`-x^'-\-  `-ih
     {lllヾ,,,,___' `ヽ_,,;;-- 《l}
    .,_Y  .-―ラ、(|||||||ll,, `}',,,
    {ソ{ ''''  ~   ゙ll||||||ll' .{^ }142はつまんねー
    tY| i,,   ,iし.、   入{ン
     T .`  _,,ニニ,,__.  「 .{
     | , チ;―-ゝヽ .}
     . ゝ,ヽ  ''''''''  ./ ,イ
      | \__ __/. .|
      . |,,;;;;--ニ元ニ--;;;,,,{
      ,lllll|||||||||||||||||||||lllllll、

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 18:39:52.46 .net
53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/31(金) 15:18:26.97
142が登場してからわかっていることは、142が登場するとりろん派が出てこなくなるということ。
54 :142:2015/07/31(金) 15:31:49.31
>>53
最近あんまり見ないね。
熱中症で死んだのかな?
ごしゅうしょうさまでした ぼー

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 18:51:13.02 .net
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ142くるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。142くるぞ、142w
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/07/31 22:27:58.98 .net
542 りろん派 ◆1cFGFAO6oE 2015/07/30(木) 22:21:32.88 ID:eA5qRwv5
録画してあった日本テレビ「世界一受けたい


312:授業」を見た。 注目は炭水化物摂取ダイエットの京大の先生。 先生、スポーツ医学の専門家らしいが、医学部出ていないね。 アメリカの大学に留学して大学院も出てるけど肝心の学部の大学はどこだろ。 生化学の基礎知識ないようだ。 しょせんテレビなんだけど、京大が聞いて呆れる。



313:上げて粕連呼
15/08/01 00:35:39.88 .net
目くそ鼻くそって
ことわざ
無かったか?

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 07:19:32.36 .net
>単純に技術選手権オタクも悪くないでしょ♪
オイ、バカハゲ
オマエ、技選なんて県大会だった出るどころか見たこともないくせに
何言ってんだ!!!!!!!
技選をちょっろでも噛じったことあったら、テクに受からない実力1級が
全国に行けるなんて絶対にいわねーよ、アホ!!!!!!

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 11:26:44.95 .net
スキー界のSTAPりろん派、トンデモ脳でダイエット大騒ぎかw
所詮、インソールにわりばし、単語並べるだけの老害、、
糖尿大丈夫?

316:上げて粕連呼
15/08/01 11:43:10.82 .net
>>308
オマエも142と一緒で、滅茶苦茶頭悪いよな♪
(*゜Q゜*)
勝手に自分の脳内を人の意見にするなやボケ!!
ほんとメンドクセーwww

317:142
15/08/01 12:15:55.30 .net
>>310
>勝手に自分の脳内を人の意見にするなやボケ!!
いつもオマエがやってることだ!w

318:上げて粕連呼
15/08/01 13:11:43.55 .net
出たw
キチガイ。。。(゜ロ゜;
アンド、 ツマラン♪
(*゜Q゜*)
なんでBCスレ行かないの?
相手にされないから?
大して、上手くないのバレちゃったの?
嫌われちゃったの?
なんで?

319:142
15/08/01 14:02:35.71 .net
>>312
>なんでBCスレ行かないの?
話題が無くてつまらないから。
>大して、上手くないのバレちゃったの?
>嫌われちゃったの?
オマエと違って嘘書かないからバレるもなにもなによw

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 14:03:09.11 .net
    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l つまらん
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

321:上げて粕連呼
15/08/01 17:44:59.32 .net
>>313
俺に楯突くのって、
鼻毛、遅論派、アル糞(御三家)ぐらいなもんだろw
そして、オマエ(142)を含んだキチガイカルテット!!!!
(可愛そうなので、お洒落な称


322:号にしてやったw) 共通点は、2級以下レベルで全ての人に噛みついて馬鹿扱い♪ そして、それ以上の情報を吸収しようとしないから、分からない。。 分からないから、嘘つき呼ばわりw (鼻毛理論) となる。。 うん、実にわかりやすい♪ (*゜Q゜*) シンポナイノネ



323:142
15/08/01 18:52:13.23 .net
>>315
>鼻毛、遅論派、アル糞(御三家)ぐらいなもんだろw
>そして、オマエ(142)を含んだキチガイカルテット!!!!
このスレで名前入れてるのって俺とおじいちゃんしかいないじゃんw
ID出ないスス板で名無しの判別出来るってことは精神を病んでいて普通の人に見えない何かが見えてるんだろうなw

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 19:55:33.12 .net
コンビニで買ったパンの重さを量ったら、
142グラムだった・・・
なんか腹たった

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 19:57:10.27 .net
あなたは何も見えないの?
カワイソウだね…

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 20:06:14.55 .net
142

いよー 、偽もの、、
いよー、不毛、、

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 21:25:12.58 .net
URLリンク(youtu.be)

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 21:28:33.94 .net
142

いちの しげの ファン

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 21:46:12.91 .net
URLリンク(m.youtube.com)

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 22:24:52.73 .net
おじいちゃん
141、、
インチキ シゲノ イチノ
いよ とうにょう

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/01 23:33:50.10 .net
オマエは乗れない左足を無理やり伸ばしてターンするバカ
それがスキーのズレに繋がることも分からないバカw

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 02:40:01.89 .net
教祖:市野聖治

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 02:41:41.34 .net
茂野=鼻毛>理論派>>>142
てとこか。
ニセは入れ忘れたが面倒なので誰か入れてやってあげてw

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 02:56:18.27 .net
正直いえば、、
ニセ >しげの>> りろん派.142 > 超えられない壁> 鼻毛 だろ

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 03:07:15.59 .net
142って隠れ基礎信者だったんだねw

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 03:10:13.49 .net
鼻毛のレベルw

>あるリアルの知人は、ショップのプライベートレッスンを受けたら
その練習を結構やったと言ってたが、

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 06:01:42.86 .net
バカハゲは全日本技選のリザルトに1級というのがいるから、テクに落ちる実力1級が全日本に
行けると言い、それが間違いだと知ると今度は、甲信越予選を突破した皆川選手の点数をテク
レベルと言い、って事は、テクレベルで甲信越を突破出来ると思ってんのか!よとww
断言できるバカハゲは、都道府県技選にだって1度も出たこと無い!!

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 06:05:10.36 .net
バカハゲは全日本技選のリザルトに1級というのがいるから、テクに落ちる実力1級が全日本に
行けると言い、それが間違いだと知ると今度は、甲信越予選を突破した皆川選手の点数をテク
レベルと言い、って事は、テクレベルで甲信越を突破出来ると思ってんのか!よとww
断言できる、バカハゲは都道府県技選にだって1度も出たこと無い!!

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 06:10:37.17 .net
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ142くるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。142くるぞ、142w
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

340:上げて粕連呼
15/08/02 08:24:00.11 .net
鼻毛は指導員試験受かってない!!
準指のな♪
(*゜Q゜*)
それとな、SGに書いてあったようにやってみろよ♪
怖くて出来ないんでしょ♪
弱虫www
(*゜Q゜*)

341:【B:113 W:95 H:119 (G cup) 168 cm age:30】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/02 09:29:47.33 .net
認定指導員とか言う制度って無かったか?
2~1級レベルで取得可能とか

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 09:34:45.57 .net
バカハゲwwwwwwwwwww
おまw、まるで自分が脳内だと告白してるようなSAJの資格のレスしといて
その負け犬遠吠えww
SGの記事みて最初、切り替え後にテールから撓ますといい、次にそれがおかしいと
言われると今度は、踵押し出しを言い出すwwwww

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 09:49:05.28 .net
>>326
茂野に最大の侮辱wwww

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 09:55:49.57 .net
鼻毛さんは、2級の認定指導員なのですか?

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 10:06:57.42 .net
>>337
鼻毛って誰だ?

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 10:22:48.18 .net
鼻毛さんは七詩さんの別称です、

347:上げて粕連呼
15/08/02 10:46:14.99 .net
>>335
別に、そこじゃないんですけど♪
踵押し出しなんて表現のちがいで、撤回してもいいけどw
だったら、別の言い方♪
テールを撓ますように踵に乗りながら、内傾角を深めていく。。
まだ、こっちの方がカービングのイメージ出来るだろw

分からんわな。。。(ノ_・。)
その辺りが分からんようだったら、聞けよ!!
選手権出てる指導員とかによw
粕!! ┐(-。ー;)┌

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 10:46:29.38 .net
142
 |___
 |   \
 |  \ \
 | ( ●) \ チラッ チラッ
 |人__) /// |
 |⌒´    /
(⌒ー─' )

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 10:58:04.64 .net
市野経典指導員w

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:07:44.16 .net
>テールを撓ますように踵に乗りながら、内傾角を深めていく。。
また変えてるが、其れでも違うんだなw
>その辺りが分からんようだったら、聞けよ!!
>選手権出てる指導員とかによw
おまえwwwwwwwwwwwwww
おまえ、脳内やめて理論派と一緒にきちんと習え。
そうすればSGの記事みてトンデモを披露するようなこともいずれなくなるぞ。
何シーズンかかるか解らないけどな(笑)

ちょっと教えてやると、まず第一にオマエは”板をたわます”とはどういうことかを
理解していない
第二に”板を押す”とはどういうことかを理解していない
そして第三に近年言われるようになった”踵荷重”とはどういうことかを理解していない
踵荷重とターン前半の関係を全く知らない。
あの記事はそのことを言ってて、2級でも1級が欲しいなら絶対に把握してないといけない
点なのだ。
オマエさぁ~、2級のちょこパンにでも教わったらww

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:08:15.03 .net
>テールを撓ますように踵に乗りながら、内傾角を深めていく。。
また変えてるが、其れでも違うんだなw
>その辺りが分からんようだったら、聞けよ!!
>選手権出てる指導員とかによw
おまえwwwwwwwwwwwwww
おまえ、脳内やめて理論派と一緒にきちんと習え。
そうすればSGの記事みてトンデモを披露するようなこともいずれなくなるぞ。
何シーズンかかるか解らないけどな(笑)

ちょっと教えてやると、まず第一にオマエは”板をたわます”とはどういうことかを
理解していない
第二に”板を押す”とはどういうことかを理解していない
そして第三に近年言われるようになった”踵荷重”とはどういうことかを理解していない
踵荷重とターン前半の関係を全く知らない。
あの記事はそのことを言ってて、2級でも1級が欲しいなら絶対に把握してないといけない
点なのだ。
オマエさぁ~、2級のちょこパンにでも教わったらww

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:22:05.40 .net
自分がもし1級もってれば、全日本のリザルトにいくら1級と書いてあるのが幾人か
いても、その人達がテク受からない実力1級だとか、そういう1級が全日本にいける
とか思うのは120%有り得ない。
なのにそう思ってたバカハゲは、120%1級もない下手くそで間違いなく2級もない
脳内。

脳内。

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:22:13.45 .net
>て理論派と一緒にきちんと習え。
鼻毛のきちんと習えは、
リアル知人とかのショップのプライベートレッスン。
これは 酷杉

825 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2015/07/19(日) 05:38:37.63
>60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)
特別にヒントをやろう、感謝しろよ。
堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????

低能蛆虫よ、
これの答えを知ると、1級を超えてテクが狙える。
あるリアルの知人は、ショップのプライベートレッスンを受けたら
その練習を結構やったと言ってたが、それをお前ら低能蛆虫に教えて
なんの得があんるだ??

354:【B:117 W:98 H:86 (A cup) 149 cm age:58】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/02 11:22:32.11 .net
>>340
斜度とバーンの荒れ具合によっては って感じかな
俺は基本的に使いたくない技術
イメージはあくまでも外足トップで入って外足テールで抜けていく
若しくは外足テールで押し出す
でも 撓ますとか考えない
フラットで押し切っちゃう
この時に切り替え
そうならない時はリカバリー
内足も使ってるけど
メインじゃないんで 足裏の指の動きは意識するけどね

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:29:52.58 .net
先端。そうやってバカハゲにヒントをやるな!

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:30:30.20 .net
先端。そうやってバカハゲにヒントをやるな!
バカハゲは一生間違えたままでいればいいんだから。

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:33:30.41 .net
内脚主導カルト鼻毛が 外スキー 偽装工作中、、
ギセンオタクのレンコをダシに使ってさw

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:37:12.39 .net
この後、バカハゲは先端のレスみて不整地の話だと言い出しそうだなww
先にいっとくが、踵の説明の写真は整地だからなww

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:38:09.87 .net
>>350
蛆虫乙
今日もうんこにくっついてるのかww

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:42:59.93 .net
ド下手鼻毛、 偽装工作はやめたら
市野経典にしがみついろよ
りろん派、142.といい、見苦しいw

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:49:19.90 .net
>>353
さすが蛆虫乙
言うことが違うなw
オマエも脳内やってないでスキーにいけよ、ヒスババ蛆虫君よ

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:52:56.38 .net
>>346w

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 11:59:08.54 .net
鼻毛はスキー場にこないで、2ちゃん漬けでいいよ
あぶないから、、

364:【B:98 W:101 H:85 (B cup) 142 cm age:15】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/02 12:35:00.92 .net
>>348
意味不明だな
30年も前の技術

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 12:35:11.82 .net
やたら撓ますとか言ってるけど、カービングしてれば撓んでるだよな
そこからスキーをどう動かすかだろw

366:【B:111 W:56 H:98 (F cup) 157 cm age:28】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/02 12:36:51.53 .net
>>358
深く切り込んだエッジを動かす?
つか
事前にどう動くか予測した上で軌道を調整じゃない?
まぁ
どの段階での話かわからないけど

367:【B:78 W:71 H:105 (A cup) 149 cm age:35】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/02 12:42:37.67 .net
おりのイメージだと最初に思い浮かんだラインの維持が肝だぎゃ(いわもとさん風)
整地バーンでね
途中でスキーを動かすとか
最初のイメージに無い動きは全てリカバリーで負けだぎゃ
板のTOPで入って外足のテールフラットで抜ける その時がクロスオーバーだぎゃ
オートマチック切り替えになるぎゃ
大昔、八方SSでいわもとさんに教わったぎゃ
奴はテレマークに逃げちゃったぎゃ

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 12:43:19.83 .net
>>359
レベルによって変わるでしょ
オレなんか、ムリっぽいと思ったらズラす、外に出す色々だ
そう軌道修正ともいうなw てか「撓み」って言葉がバカっぽいw

369:【B:73 W:54 H:103 (A cup) 155 cm age:24】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/02 12:56:56.79 .net
>>361
無理っぽいと思ったら逃がす
それが普通ですよね
でもね
それはリカバリーであって
目指すべき技術じゃないですよね
言いわけの為の技術論を語り始めると
そこでイメージは終焉を迎えますね
んでね
以下略(そのうち

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 12:58:12.97 .net
それぞれのイメージばかりだからな
板を下に向ける、は大事とおもうが、やめよw

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 13:10:06.42 .net
>>362
そりゃそうだよ、スキーなんてリカバリーの連続でしょ
理想や目標はもった上で言ってるだけで、オレはスキーの
神様なんかじゃない
どんなとこでもフルカービングで滑ろうなんて思わないわけw
オレだって>360のイメージに近いしね
なのに、「撓み」って言葉を使いたいだけなんじゃないのかとw
あなたのこと言ってるんじゃないよ

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 13:13:05.97 .net
でだ、今日のりろん
オマエはバリエーションの為のバリトレだw

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 13:20:21.41 .net
だいたいクローチングのポジションが本来のポジションじゃねーのか
左足の割箸が邪魔してるしw

374:142
15/08/02 13:51:03.89 .net
>>360
>奴はテレマークに逃げちゃったぎゃ
信者にとっては、テレマークに行こうするのを逃げるっていうのか・・・
オマエも教団から抜ければ、自由で楽しいスキーが待ってるぞ。

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 14:01:43.62 .net
>>367
そのワンパターンな「教団」云々言う煽りがツマランて
リフトの上から指さして笑ってればいいんだよw

376:上げて粕連呼
15/08/02 15:14:11.08 .net
スキーなんて、
撓みをコントロールして、
どう生かすかがが、
面白いところで、
そのパターンを自分のものにして、駆使するのが醍醐味でしょ。。
ここ最近の踵荷重って。。?
ずーっと昔(長板時代)から、
深回りでカービングしてる人は
必須でしょ♪
鼻毛はSGがどうのこうの言ってるけど、
俺はもう出来ていて、
その感覚が他の人の意見として8月号に載ってたぞ!!
どや!!!!
って言ったのね♪
それは違うとか、何をムキになってるのかな?
かなかな?
で、ターンの構成言ってみ♪
(*゜Q゜*)

377:142
15/08/02 15:29:18.89 .net
>>368
教える団体=教団
毎年のように言うことコロコロ変えて、一般の人には理解不能な布教をする=カルト
リフトの上から笑ってるだけじゃカルト教団の被害者は減らないw

378:142
15/08/02 15:30:14.84 .net
>>369
立ち読みじゃなくて買ってから吼えろ負け犬w

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 15:34:20.92 .net
>>370
どんな正義の味方か知らんが、ココで言ってもムダだぞ
りろんの筋トレみたいにw

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 15:41:10.49 .net
>>369
しょーがねーなぁ、オレも乗っかってみるか
その撓みをコントロールするとは、オレが生徒、あなたが
イントラのつもりで教えてもらおうか
例え話でも何でもいいから、きっちり分かりやすく頼むわw

381:142
15/08/02 16:13:44.44 .net
>>373
俺も乗っかるw
どんな答えが返ってくるか楽しみだなw
俺の予想だと『2級ちゃんには理解出来ない』って逃げるw

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 16:23:49.94 .net
>ここ最近の踵荷重って。。?
>ずーっと昔(長板時代)から、
>深回りでカービングしてる人は
>必須でしょ♪

この書き込みだけでもバカハゲが脳内だと解るよな。
カービングが出る前(出た後も暫く)は、板の特徴とターンの考え方たから
拇指球荷重が主流だ。
SGの記事のような使い方は当時のカービングターンでもやらない!!!!
バカハゲって、レスる度に脳内を晒すなww
オマエ、もうちっと頭使えよww

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 16:27:18.95 .net
先端
>30年も前の技術 といったのは>>348と別人だぞ

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 17:19:51.65 .net
ケトン臭がする…

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 17:24:34.02 .net
>>374
その2級ちゃんにオレが成りきって、優しく丁寧に教えてもらうわ
上級者なら当然文字でも教えられるよなw

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 17:36:43.78 .net
ガソリン入れたら14.2リッターでストップ
急につまらなくなったw

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 18:06:20.50 .net
>>378
解らないのは粕!!
で逃げるに⑩⊂

388:142
15/08/02 18:13:10.37 .net
>>378
任せた!
仮でいいから何でも名前入れて追い込めw

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 18:15:50.04 .net
つまんねー

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 18:27:15.55 .net
アホくさ~

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 19:02:03.90 .net
>>381
名前なんて入れない、オレかどうかヤツに判断させる
ていうか、めんどくせーなw

392:142
15/08/02 19:12:52.01 .net
>>384
>オレかどうかヤツに判断させる
判断出来るわけねーだろ!
そんだけの文字数打つんなら名前欄に『あ』でも『い』でも入れるの面倒じゃないだろ!

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 19:17:58.65 .net
>>385
何をそんな熱くなってんだ?
こんなもん、お遊びじゃねーかw

394:142
15/08/02 19:55:51.69 .net
>>386
ぜんぜん熱くなんてなってねーよ!
しょせん名無しは名無しだなw
日常生活でもいい加減なんだろうなw

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 20:07:33.75 .net
142は皆から嫌われている。なぜなら、下手だから。何もかも。
映像とかあれば、少しはリスペクトもされるかも知れないのに。

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 20:23:53.63 .net
>>387
「あ」とか「い」の名前入れてオレだって特定できんのか
そりゃぁ、まわりとも会話にならんわなw

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 20:27:50.57 .net
下手というより、つまんないんだな
何もかも

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 20:42:20.80 .net
そーだよ、
お遊びなんだから、楽しくやろうよー

399:上げて粕連呼
15/08/02 20:43:15.93 .net
俺に指導乞いたいのなら、
何が聞きたいのか
具体的に言ってみ♪
まぁ、俺の話が本当に分かるのは、
ハゲ先87度
新顔
スキー教師
正真正銘のヒスババ
ぐらいなもんだろw
俺を否定する奴は、
次元が違いすぎるから無理でしょ♪
( v^-゜)♪

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 20:48:13.57 .net
>>392
お、先生がいらっしゃったな
「撓み」をコントロールするとはどういうことか、2級のオレに
分かりやすく教えてください、お願いしますw

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 21:19:58.84 .net
さあて、8月の暑い、きょうの恥ブタ
おまえねー、普通の常人より すっごく身体が硬いってえこと、わかってる?
ストレッチをやりナ!
筋肉なんかつけてる場合じゃアないよ。
キロランのクローティングって、知らないだろうナ。。
良く調べて、やってみな!

402:142
15/08/02 21:30:07.72 .net
>>392-393
邪魔が入るから
スレリンク(ski板)l50
に引越せば?

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/02 21:31:57.67 .net
>>395
オメーが一番邪魔なんだが
おとなしく、いい子にしてろw

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 00:41:03.45 .net
>>395
こっちだな
>>395
オメーが一番つまんないんだが
おとなしく、いい子にしてろw

405:【B:95 W:50 H:114 (A cup) 201 cm age:13】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 08:07:25.41 .net
>>392
切り替えの前後
外足を押す方が効率が良いでしょうか?
内足を引く方が効率が良いでしょうか?
ご教授ください。
内足を引いた方が次の外足として連続性がありコントロール性に優位と思うのですが
白馬界隈では外足を押し切っての切り替えを昔から推奨しています。
その辺の歴史背景もご教授ねがいます。



406:ソなみに 平沢文雄さんとの雑談の中でお聞きしたら 好きな方で良いんじゃないですか? でした。



407:【B:108 W:99 H:108 (F cup) 201 cm age:132】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 08:11:15.96 .net
>>393
ターン弧をコントロール=ターンの大きさをコントロールと言う事ではないでしょうか?
板の部分的な撓みとか意識する必要ないと思います
2級~1級レベルなら
板全体をどうやって撓ませるか
維持するか?
解放するか
こんな所じゃないでしょうか?

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 08:46:17.35 .net
>板全体をどうやって撓ませるか
>維持するか?
>解放するか
だからそれを説明しろと言われてるんだよ

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 08:51:44.64 .net
>ターン弧をコントロール=ターンの大きさをコントロールと言う事ではないでしょうか?
であるなら、大きな回転半径=板を撓ませなくても良い、のか?なのかとかもな
先端が言ってるのは,バカハゲが答えるべき質問の答えでなく、質問を言い直してる
に過ぎない。
先端も頭悪いよな。

410:【B:108 W:98 H:87 (C cup) 154 cm age:18】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 09:09:08.82 .net
>>400
そうやって聞けばいいじゃん
どうやって撓ませれば良いですか?って
>>401
スラ板で板を撓ませて大きな半径でターンできるんですか?
流石ですね
その方法を伝授してください

411:【B:85 W:99 H:88 (D cup) 146 cm age:132】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 09:34:29.59 .net
自分で言ったことの真逆ならどうなる?を考えないでレスしちゃダメだよね
弘前のおっちゃんも

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 09:37:45.64 .net
撓ますタイミングと量、撓みを解放するタイミング。
ズレも含めて状況に合わせて調整するもの。

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 09:46:21.74 .net
>>402
頭悪すぎ、ちゃんと読めないのか?
>スラ板で板を撓ませて大きな半径でターンできるんですか?
だから、大きな回転半径のターンをする場合=板を撓ませなくても良い、 なのか?
と言ってるんだけど、先端は頭悪いから日本語が通じないらしい。

414:【B:107 W:50 H:97 (D cup) 150 cm age:21】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 09:50:03.62 .net
だから逆のことを言われても反論できるようにしておけと言っているんだ
大きな回転半径はいくつ程度の半径を示すのか?

415:【B:92 W:52 H:83 (B cup) 199 cm age:7】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 09:51:19.17 .net
エッジが噛んでる状態なのか?
回旋でのソール摩擦で済む話なのか?
定義を明確にしなよw

416:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 09:52:21.67 .net
5sizeだとキモいから
!3sizeにしよう

417:【B:73 W:81 H:76 (A cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 09:53:13.02 .net
おや 失敗

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 09:57:54.04 .net
>>406
なんで先端に意味が通じないんだろうねww
>>スラ板で板を撓ませて大きな半径でターンできるんですか?
は、「>ターン弧をコントロール=ターンの大きさをコントロールと言う事ではないでしょうか?
であるなら、大きな回転半径=板を撓ませなくても良い、のか?なのかとかもな 」と
同じことなんだよ。
だから俺に言葉を買えて同じことを聞き返すんじゃなくて、先端はイエスかノーで
答えるんだよ。

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 09:59:54.71 .net
はっきり言えば、俺は答えを持ってるが、要するに先端の頭の悪さを
試してるだけだよ。

420:【B:99 W:65 H:109 (A cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:07:13.22 .net
んじゃ 大きな撓みを伴って大きな径のターンしてみな
そういう事を言っているだけ

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:08:03.05 .net
すべては空中浮遊で決まりですw

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:09:39.39 .net
>大きな撓みを伴って大きな径のターンしてみな
だから、其れは俺が言ってることであり、同時に質問してることなんだよ。
なんでオーム返しのように言葉だけ変えて言い返してるんだ?
それじゃあ頭悪すぎだぞ

423:【B:96 W:101 H:77 (C cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:10:37.28 .net
>>414
答えてから言えよw
在日と全く一緒だな

424:【B:103 W:70 H:88 (B cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:14:10.24 .net
>>415
表現が悪かった
訂正します
まるで韓国人
このように訂正します。

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:14:59.40 .net
>>411
なんだ、結局シッタカしてるだけじゃん。

また答えはスクールに入れってかww

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:17:26.32 .net
>>415-416
こういうレスしか出来ないから先端はダメなんだよ。
先端のレス見る限り、例えばSL板でGSより大きなターンをする場合、SLのときよりも
撓み量を少なくすると考えているようだが、それで良いか?

427:【B:113 W:80 H:111 (World cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:20:22.90 .net
>>418
そんな2ch創設期のようなレス貰えばうれしいの?
yahooの掲示板に行けば良いと思うよ

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:27:05.23 .net
先端のレス見る限り、例えばSL板でGSより大きなターンをする場合、SLのときよりも
撓み量を少なくすると考えているようだが、それで良いか?
には答えないようだが、答える気がないならもう要らない。
もともとは先端よりもっと程度の悪いバカハゲに誰かが質問した事の一部だからな。
それを先端がバカハゲよりも先に、横から馬鹿丸出しなレスしてきただけだからな。
まずはバカハゲが逃げずに答えるのが先だ。

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:27:16.01 .net
先端は煤板から出て行け
ニュース速報へ帰れ!
運営の手先は排除

430:【B:117 W:108 H:91 (Jabba the Hutt)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:32:06.17 .net
少なくすると言う受動的な言い方がおかしいだろ
少なくなっている
だから意識として撓ませるについてしつこく言っている
結果論を理論的に語ることに意味があるのだろうか?
だからめいっぱい撓ませてターン弧大きくできるのか?と聞いている
エッジを噛ませる
回旋で回す
状況に大きな差がある
一概に語れと言うのに無理がある

431:【B:76 W:68 H:110 (A cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:33:35.46 .net
>>421
ニュー速はやってねーよw
ニュー速+と芸スポ+
東亜+とじっぷら
あとは社説+と臨時運用だけだ

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:39:01.11 .net
>少なくすると言う受動的な言い方がおかしいだろ

おいおい
受動/能動の意味や使い方も知らないのか。
>エッジを噛ませる
>回旋で回す
>状況に大きな差がある
>一概に語れと言うのに無理がある

ここではそういうのを排除して撓みのみ注目した場合を言ってるのだが、
なんで先端は理解できないんだ???
話を戻すと、、、
つまり先端は撓み量を自分で増減のコントロールするのでなく、
「少なくなっている」となるようになるのに任せちゃうわけだ。

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 10:51:05.43 .net
先端を贔屓するわけじゃないが
言っていることは分かりやすいし
その通りと納得できる
同じ事を言っていても第三者に納得させる技術は流石だ
しかし
あえて言おう
しね

434:【B:90 W:62 H:77 (C cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:51:12.48 .net
わかんねーやつはわかんねーで良いよ
それ以上でもそれ以下でもないからw

435:【B:92 W:58 H:86 (B cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 10:52:17.61 .net
>>425
死んだら生きていけないぎゃ
って
昔の最低な糞こての決まり文句だったぎゃ

436:【B:87 W:58 H:114 (A cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 11:01:09.59 .net
上げ粕へ伝言
スレッド建てろ
真面目な技術論相談@スキー
テンプレート必須
・バーン状況
ハードパック云々 お前さんが考えろ
・バーン状況2
整地不整地他 これもお前さんが考えろ
・板の種別・ラディウス
・何を聞きたい?
・目標とするところは?
 どうしたいの?これもお前さんが考えろ
・上げ粕に一言
これでスレッド建てておいてね 頼んだぞ

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 11:07:11.98 .net
タイトルが不十分
バカハゲとシッタカが答える真面目な技術論相談@スキー
これだ

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 12:04:29.08 .net
【空中浮遊 幽体離脱】市野 鼻毛がかた~る【内脚主導 怪談】

439:上げて粕連呼
15/08/03 12:20:14.52 .net
まず、基本的に内足引く感覚は俺の人生にマイナスね♪
半歩でも出す!!
これ、ポリシー♪( v^-゜)♪
出すんじゃなく、出ちゃうんだが。。
撓みの量は、スラ、G Sにより、それなりに板の選定から違うでしょ。。
よく分かる事例として、
①皆川健太郎のDVDと



440:俺の大好きな ②TEDのドローンバック追従撮影。。 ①はフォールライン重視の典型的な滑り ②は撓みの反発を推進力にした滑り。。 皆川健太郎がこの滑りで選手権に望んでもて点が出ないのは明確。。 日本の殆どの人がこの技術が最高だと思ってるんじゃね? これ①が出来て、尚且つ②の発想があれば皆川はもうちょっと現役で行けたと思うし、選手権でも点が伸びた筈!!



441:上げて粕連呼
15/08/03 12:23:41.87 .net
①の皆川健太郎

442:上げて粕連呼
15/08/03 12:24:11.22 .net
これだった
URLリンク(youtu.be)

443:上げて粕連呼
15/08/03 12:26:07.47 .net
②のTED
URLリンク(youtu.be)

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 12:34:35.90 .net
オマエラ月曜の朝っぱらから、オレの質問を勝手にイジリやがって
ホント我慢出来ないのなw

445:上げて粕連呼
15/08/03 13:00:00.32 .net
>>400
>板全体をどうやって撓ませるか
>維持するか?
>解放するか
だからそれを説明しろと言われてるんだよ
Ans
①カービングできるか
②スピード、斜面に合った内傾角と、測方圧力と釣り合えるか
③内足アウトエッジ(次の外足になる)平踏み0ポジションのスピードと強さのコントロール
優しいでしょ♪ ( v^-゜)♪

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 13:33:00.30 .net
先端、これ見てもおまえさんはバカハゲが1級程度にはスキーできると
まだ思うのか?

447:上げて粕連呼
15/08/03 13:45:27.98 .net
指導員研修会でも、どの板履いて講習受けるか。。
たとえば、SL由来のデモ板とGS由来のデモ板。。其々の専用板。。
基本低速技術中心だからSL系が多いが
SL系で大回り急斜面ハードパックを滑る場合、
ターン中にカービングに限界があるので小刻みに外れる!!(トップインサイドがバタツク)
この場合、
バリカービングではなく、
ナンチャッテカービング
(角付けと内傾角を浅く)
で澄まし顔で誤魔化す♪
しかない。。
この意見でも、リアルな仲間と自分の意見だからねぇ。。
それと、キレとズレなんて徹底的にやるからwww
遅論派と違って、
出来ません。。
何故だか分かりません。。
ハイ!!次~♪
では済まされない。。。
┐(-。ー;)┌

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 13:52:45.94 .net
バカハゲ、いい加減にしろ!
オマエ、まだ性懲りもなく指導員資格持ちのフリするのかよ、この脳内野郎!

449:142
15/08/03 13:57:36.92 .net
>>428
今までの『上げて粕連呼』の書き込みをみて、マトモな技術論を持ってると思うのか?
YESかNO答えろ。

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 13:58:58.12 .net
>>206

451:上げて粕連呼
15/08/03 14:15:21.81 .net
>>428
そこまで一生懸命やっても、
キチガイカルテットの的になるだけでしょw
普通の人はみんな出て行っちゃてるし。。。
正論言ってる奴が何故叩かれるのか?
意味が分からんわ。。
そもそも、スキーなんて上手くなったらやることないだろw
ゴチャゴチャやってるのは下手な証拠www
俺が一所懸命やってる理由は、
①コロコロ四半世紀も試行錯誤している遅論派に、アドバイスしている事(後先短い)
②市野一派(鼻毛)を駆除する事
③142のキチガイ(ウザい)ぶりを知らしめる事
それだけだ。。。
それ以外のことはみんなが自由にやり取りからすればいい事。。
例えば、パンチ君なんて、全く可哀想な前例だよw
1級受けるって頑張っていたのに、要られなくなった。
遅論派や鼻毛が呼び込んでいるんだよ♪
キチガイをな♪ (*゜Q゜*)

452:142
15/08/03 15:19:28.28 .net
>>442
>①コロコロ四半世紀も試行錯誤している遅論派に、アドバイスしている事(後先短い)
あれだけ自分の動画見てるのに自分で気付かない人に何を言っても無駄!
>②市野一派(鼻毛)を駆除する事
カルト教団の本部が言うこと変えたんだから放置しとけばそのうち消える!
>③142のキチガイ(ウザい)ぶりを知らしめる事
オマエのキチガイっぷりを指摘しまくってるからウザイ存在だよなw
書けば書くほど嘘がバレて収集付かない状態のオマエは手遅れだよw

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 15:24:23.07 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)

454:【B:91 W:50 H:112 (B cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 15:41:48.26 .net
>>431
これを前に海和さんと何気に話したことがあって
SL系のイメージが強いと内足引く
GS系のイメージが強いと外足押し切るんじゃないかと
まぁ
そうなんだろうなぁ
上げ粕はGS系イメージが強い
俺はSLイメージが強い
そんなとこかな
どっちが良い悪いじゃないんだけどね

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 15:43:11.80 .net
つっ、つまんねー

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 15:59:13.17 .net
じいさんのちゃのみばなし

457:上げて粕連呼
15/08/03 17:44:59.25 .net
>>445
そうだね♪
GSの発想だと時間があるから0ポジションで前後差と左右差は無くなる。。
そこから自然に内傾角をとっていけば次の内足は自然と前に出た形となる。。
半歩前に出して内足を畳む余白を作っておく為。。
SLの場合は、そのまま前に出てる内足を外足にするので、その瞬間は次の内足になる外足は前に出ていない形となる。。
意図的に引こうという意識は無いね♪
ここで意識してることは、切り替え時の早めに捉えた内足のアウトエッジからの平踏みを早く行う事。。
そして、SLであろうとスキーを撓ませる為に、測圧を求めるということ。。
重心を測壁に当てに行くイメージ!
これで、逆にショートターンなどはギュンギュン回る!!
俺がターン前半に前を撓ませるイメージがないのは
中盤にかけて撓ませたい為。。
トップインサイドが噛んでいる感覚だけ察知したら踵に乗り込んで、中盤に理想系の撓みとする。。
ターン前半からトップが撓むのは減速の可能性があるから。。
あとテールを撓ませるイメージと後傾とは違う。
後傾だとトップが外れる。。
外ったなと思ったら、すかさず前に乗るw
ハゲ先なら分かるよな♪( v^-゜)♪
じゃ、これから飲み会だ!!
暫くオイトマ♪
(。・ω・。)ゞ

458:【B:97 W:89 H:78 (B cup)】  なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/08/03 17:52:49.29 .net
>>448
俺は逆かな
ターンは前半で仕上げたい
そしてターンに関しては
飛び込みたい
上げ粕
話せるじゃんw
おもしれー

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 18:33:52.51 .net
オレの質問はコレな>>393
コテハンてのは、他人のはざっくり読んで自分の言いたいことだけを
ただひたすら書き連ねるバカどもでいいよなw
だからいつまでたっても、同じこと言い合ってるんだよな
何十年もw

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 18:51:14.18 .net
369 上げて粕連呼 age 2015/08/02(日) 15:14:11.08
スキーなんて、
撓みをコントロールして、
どう生かすかがが、
面白いところで、
そのパターンを自分のものにして、駆使するのが醍醐味でしょ。。

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 19:03:37.36 .net
しょせん自分流なんだよ
スキーは、シンブルでタイミングなのにねw

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 19:21:36.31 .net
>>431
これ①が出来て、尚且つ②の発想があれば
皆川はもうちょっと現役で行けたと思うし、
選手権でも点が伸びた筈!!
ギセンはチェックターンの応用にすぎないなw

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 20:16:58.17 .net
いいね、いいね!
雪なんかなくても鋭い技術論、素晴らしい!!
楽しく滑るには、こうでなくちゃ!
なーんて言ってると、あれが沸いて来る悪寒
そう、ぶった切り名人こと142ww
こっちく来んなよ、つまんねーんだからwww

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 20:18:31.20 .net
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ142くるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。142くるぞ、142w
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 20:19:04.44 .net
142
 |___
 |   \
 |  \ \
 | ( ●) \ チラッ チラッ
 |人__) /// |
 |⌒´    /
(⌒ー─' )

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 20:20:30.17 .net
世界で戦ってきた皆川を2ちゃんでドヤ顔で皆川こき下ろす
リアルじゃ影薄いんだろうなw

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 20:25:51.27 .net
りろんより技術的には上だろうけど
精神は一緒だったわw

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 20:32:17.00 .net
142
      ____
    /     \
   /  \   ,_ \
 /   (●)゛ (●) \   ここで書き込むと、即座につまらんとか言われるし
 |  ∪   (__人__)     |    どうしたもんかお…?
 /     ∩ノ ⊃    /
 (  \ / _ノ |  |    ズレてるとか指摘されたのは、嫉妬じゃなくて、
  \    /__|  |        真摯なアドバイスだったのかもしれないお
   \ /___ /      経典の悪口書いてごまかしとくか・・・悩み中

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 22:22:55.63 .net
とりあえずここはりろん派のスレ菜ので、今日の爺さんの話
あいかわらず、出来ないことをブーツのせいにしてる。
狂っているのはアライメントじゃなく、ご自身の脳ミソだと気づいて欲しいもんだw
あっ! 142はちょうど良いと思って、この話題に逃げんなよww

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 23:03:36.58 .net
中学生とかじゃないんだから、徹底的に金掛けて道具合わせろや
叩く方だって、その都度変わってくるじゃねーかw

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 23:06:00.89 .net
だれがたたいている?
ズーっと あきれている

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/03 23:10:02.72 .net
>>462
誰が?オレとか?いろいろ?
叩いてるというより、キャプ貼ったり弄ってるかw

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 00:24:05.62 .net
あ、もうみられないんだ、、人気者だったのに、、
>>39

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 00:56:34.08 .net
401 :りろん派 ◆1cFGFAO6oE :2015/07/25(土) 13:51:08.31 ID:7i1SdGe7
>>400
なんだとー
テメー喧嘩売るってのか~
とか書くのなら普通じゃないけど。
事実を有りのままに書いてるだけだ。
事実を端的に書いてるだけだからな。

475:上げて粕連呼
15/08/04 01:14:50.72 .net
>>449
俺もTEDの滑りと出会うまでは、
先っぽ87度と同じ考えだったよ♪
σ(^_^)
丁度、内足主導になりつつあるときにTEDを見て、
全く逆なのに、何をやってるんだ?
と否定派を結成(リアル)
TEDのお陰で、外壁に働きかけるビジョンが確信となり、
内足主導の内足ブレーキも確信となった。。
さっきの①と②を参考
TEDは切り替え時、
次の外足(内足)に乗るのが早いので、
そのままアウトエッジの掛かった状態が長いと減速になり、(意図的?)
理想通りエッジを返せば加速となる。。
②の動画なんか返す力で切り替えぶっ飛んでいる!!
あれだけの緩斜面をスピード維持出来るという良い見本だ!!
♪~(・ε・ )

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 01:22:44.68 .net
割り箸使え、理論派ぁ。

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 01:28:10.25 .net
>>466
アゲカスが高く評価した 斎藤勇洋だろ
URLリンク(m.youtube.com)

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 02:03:42.17 .net
ああ何か似てるよな。動画見てオレも出来てると思っちゃうところとか。

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 02:08:25.12 .net
そりゃあ自分はテッドなんだから
皆川なんて鼻クソっておもうわな

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 02:13:16.98 .net
ヤクザ映画見た後、チンピラ歩きなるのと一緒だろww

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/04 02:29:39.13 .net
>丁度、内足主導になりつつあるときにTEDを見て、
上げ粕さん、それは何年頃の話ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch