【やっぱり】りろん派と語ろう4【みんな大好き】at SKI
【やっぱり】りろん派と語ろう4【みんな大好き】 - 暇つぶし2ch299:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/15 08:31:09.91 .net
チン粕は、なんで指導員のふりをしてるんだw

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 08:40:03.55 .net
鼻毛とりろん派はなんでそんなに上げ粕妬むんだw

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 08:43:50.54 .net
>>290
アスペルガーのお前がそれをゆうのか。
まさに目糞、鼻糞だなwwwwwww

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 08:45:20.42 .net
入賞タイムではなく、自分のタイムでコース長を語る上げ粕。
最大斜度で自分が特別と思うりろん派。
実は仲がいい。

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 08:58:17.02 .net
だから理論派よお
テメーは調子乗って人様叩ける腕じゃねーだろ

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 08:58:39.76 .net
>チン粕は名無しで自演してるのすぐ分かる。
お前もな~~~~www

305:センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU
15/04/15 09:09:59.91 .net
スキー場でポール練習したいからゲレンデ貸してくれって頼めば貸してもらえるだろ
場所によっては有料だけど
パトロールに一升瓶2本くらいもって行けばね
平日なら大抵の場所に張らせてもらえる
スキークラブでバッジテストやるからゲレンデ貸してくれとパトロールに頼むでしょ
それと同じだよ
スキークラブじゃなくても貸してくれるよ
野麦2chオフでも貸してよって言って貸してもらったよ

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 09:27:16.90 .net
>>299
所詮そんなもんなんだけどね。
まあたしかにメジャーすぎるスキー場とか一見の所は無理だけど
なじみのスキー場なんて普通にポール張らせてくれますね。
自分らも10人もいない弱小クラブだったけどちょこちょこ借りてましたよ。
それがスクールがらみの要望だったらけっこう貸してくれるんじゃないのかな。

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 09:43:21.41 .net
>>299
そうそう。
で、パトだけじゃなくて、
そのスキー場のスクールにも話し通しとくと色々スムーズ。
ポール張りたいバーンって重なるからね~。
広めのバーンなら3~4組って事も起こるんで、
そー言うのは、パトよりスクールの方が調整役やってるトコもある。

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 09:44:01.72 .net
ポール張る場所はスキー場のバトの指示しだいじゃねw
スキースクールには常設ポールレッスンがある所もある。
八方SSにもあったが名木山リフトから大町側に入った林中のコース。
ジャンプ台跡で短いが落ち込んでいて30度以上あったんじゃないのかな。
高校生の隣でGSを張ったね。
今はコースも常設ポールレッスンもないが。
他のSSでもスタートが20度半ばのレッスンもあったな。
五竜とおみ飯森スキー場は今でもレーシングSSがある。

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 09:59:13.89 .net
上げて粕連呼 さまの名言
 ― ふつうに35°以上の急斜面にポール張って練習してた ―
どんどん妄想が膨らんでワールドクラスになっていますね(笑)

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 10:02:41.27 .net
>>257
上げて粕連呼「35°や45°の斜面があれば喜んで突っ込んでく」
凄いね。いったいどの斜面なのか、具体的に教えてください。

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 10:07:42.23 .net
>>302
バーンの指定はパトだね。
でもバーン内の、お隣チームさんとの調整役までは、パトはやってられないよ。
セット替えの度に見張りに行ける程、暇じゃない。
常連じゃないなら、お隣同志で相談してね。ってのが多い。
常連同志は暗黙の了解で、セットの仕方も、ちゃんと3~4張り出来る様にするからね。
じゃあ、常連以外が誰に相談ってなると、普通その山のスクールだね。

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 10:47:11.50 .net
センタン
バーンは有料無料の違いはあっても、それなりの規模があるスキー場なら
貸すだろう。
しかし35度以上となれば話は別だ。

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 10:54:30.63 .net
ところでポールなんか張らせてもらえないと言った奴は誰なんだ。
そいつこそ脳内丸出しだろw

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 10:58:52.74 .net
>ところでポールなんか張らせてもらえないと言った奴は誰なんだ。
またバカが現れる
バカハゲがいうように35度以上のコースにひょいひょいとポール練習に
使わせるか、という話だ!

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:10:36.58 .net
>>263
検定員しているが、暫定会員証を見たことないか、仮に見たことあったとしても記憶にないw
というか、SAJ会員証は毎年配られるものと思っているし。
暫定会員証の有無を疑っているのではなく、自分が無知なだけってことだから気を悪くしないでくれ。
だから、上にいけないのかもしれん。
行く気もないけど。

316:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/15 11:17:43.75 .net
ワールドカップでも35度以上の技術系のコースあるのか?
キッツビュエールみたいな、うねりが強くて、ウエーブのくだりとかの35度オーバーは無しでな。
DHのジャンプは除く。
URLリンク(youtu.be)

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:19:27.84 .net
>>306
ポール張れるかどうかに斜度は関係ねーよw
「マトモに」レースやってて35度滑れないとか、それこそ「有り得ない」んだから。
整地35度程度、フリーなら普通にカービング出来て当たり前。
ポールではスライドも入れてラインに乗せたりするけど。
35度でポール許可下りるのは、
一般客とある程度セパレート出来て安全確保出来るかどうか次第。
パトの領分だ。
あと、完全コースクローズだと一般客からクレーム出るってのもあるからね。
そんなトコじゃ、ネットで仕切ってセパレートクローズってのもあるね。

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:24:13.61 .net
>>311
おまえ、自分の言っていることに矛盾があると気づかないのか?

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:25:30.38 .net
>>310
最大斜度27度程度で自分を特別扱いするおまえが言えることではない。

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:25:49.27 .net
>そんなトコじゃ、ネットで仕切ってセパレートクローズってのもあるね。
オイオイ、ネット張るって簡単に言うが、ネットでセパレートなんて貸出しバーンで
普通はやってられない。
なんでこうも知りもしないくせにの奴がテキトーな事言うんだろうね。

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:30:17.72 .net
>>308
鼻毛に無縁の世界ってだけ。
ただ、35度にポール張るのは、
「有り得ない」コトでも「嘘くさい」コトでもない。
実際にやってるのが事実。
鼻毛が知らないだけ。
世の中には、知らないコトもあるってのを理解しようね。

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:34:13.24 .net
>>311
「できる/できない」と「する/しない」は別の話だと教わってないのか?

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:36:48.98 .net
>>314
ローカルなトコで、実際やってるトコ知ってるんだけどw
あんたは全国の全スキー場のバーン貸し出し状況を知ってるの?
そんな訳ないよねw
知りもしないで否定するって、馬鹿のするコトって言ってたの、
誰だっけ?

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:37:47.49 .net
>>315
コイツラ、このスレで理論派を叩いてるがリアルでは理論派より下手糞なのは
確実。
理論派も下手だが、コイツラはかなりヤバイだろうな。

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:39:22.64 .net
>>317
何処のスキー場だ?
絶対に無いとは言わないが、稀だ。

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:39:50.91 .net
>>315
実際にやっているのが事実なら、スキー場とコースを示すといい。

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:55:19.82 .net
>>318
オマエがそう思いたいのなら、そうなんだろう。
オマエの中ではな。

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:55:43.36 .net
>>318
言い返せなくなると、このフレーズ始めるよね~w
ワンパターン。
見飽きた。つまらん。
>>320
誰がこんなトコで教えるかw
りろん派や鼻毛に、俺の生活圏荒らされたくないからね。
コイツら金と暇はありそうだから、
何処にでも現れて粘着してきそうで怖いワw

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 11:57:55.57 .net
>>322
>>320
>誰がこんなトコで教えるかw
>りろん派や鼻毛に、俺の生活圏荒らされたくないからね。
>コイツら金と暇はありそうだから、
>何処にでも現れて粘着してきそうで怖いワw
言い返せなくなると、このフレーズ始めるよね~w
ワンパターン。
見飽きた。つまらん。

まさにブーメランwww

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:02:31.94 .net
>>322
どんどんと言い返せるんだがww
大会でもないのに35度のバーンをひょいひょい貸し出して、しかもネットでセパレート
してくれるような、そんな有り難いスキー場がローカルで何処に有るんだろうね。
何度でも繰り返すが、絶対に無いとは言わないが、稀な例だ。

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:08:15.79 .net
なんでこうなった

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:19:50.88 .net
>>305
スキー場の方針もあるし夫々違うんじゃないの。
スクールの先輩に言われて、スクール研修のポールバーン
などをパトロールにしょっ中お願いしたけど、
ポールバーンが指定されてからは中緩斜面しか許可がでなかった。
八方のジャンプ台跡のコースは羨ましかったなw

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:29:07.26 .net
>ポールバーンが指定されてからは中緩斜面しか許可がでなかった。
普通はそう。
35度以上のコースに普通にひょいひょいと練習ポール張らせるスキー場って何処が有るんだ?

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:31:55.52 .net
しかもバカハゲは
>35°以上の急斜面!!
>逆にコブなんて出来ないっちゅーの♪
と言ってるからなwwww

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:33:45.28 .net
八方のジャンプ台跡はランディングバーン?
最大斜度はかなりあったぞw

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:36:35.28 .net
木島のカベは稀な例だな
どうでもいいけどw

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:45:02.95 .net
キッツビュール SL 35°

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:50:57.03 .net
>>330
木島平のAコースをポールバーンとして貸し出すか?

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 12:58:12.19 .net
りろん派は何を言い訳しても下手くそで遅いのは不変の事実。
スキー業界の事に疎いのも事実。
そして、このスレッドに書き込んでいる奴らは自分以下であると思っている。
お前は、かなり底辺の存在だ。

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 13:07:55.46 .net
>>323
このフレーズの元って何処にあるの?
そんな頻繁に見かけた覚えないけど?
そ言うのは、ワンパターンとは言わないんだけどw
>>318のフレーズはチョクチョク見かける決まり文句w
負け犬の遠吠えw

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 13:22:03.09 .net
来年の全日本マスターズスキー大会が東北田沢湖
地元東北開催で、りろん派は出場できるのか?
乞うご期待!
下位に沈むと思われるがwwwww

342:上げて粕連呼
15/04/15 13:31:41.24 .net
鼻毛や、りろん派、アル糞に何言っても無駄だわw
何やっても最低点の遅論派に、
オマエら27°以上のバーンでポール滑ったことないだろう!
と言われた事に対して、リアルを言っただけな♪
ヘタレには分からん現実があるんだよ♪
舐めんなよ!!ボケ!!
で、絡めば絡む程、鼻毛は脳内、りろん派とアル糞はオツムが一緒だって分かるから実に愉快だわw
所謂、俺の釣り針にまんまと引っ掛かってるってことなのね♪
内情事情言えば、今、どういう連中がここを覗いているか判るしwww
リアル指導員と、リアルで急斜面滑ってるレーサーが居て嬉しいわ♪♪♪
(≧∇≦)<鼻毛は無理すんな♪

343:上げて粕連呼
15/04/15 13:53:47.26 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)
何がしたいのかサッパリ分からん♪
で、素朴な疑問だが…
この間のレースは、割り箸はいってたの?
この、動画って、割り箸入ってるの?
何も変わってないんですけどw
タイムも、滑りも。。。。。。
(ノ_<。)

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 14:01:31.02 .net
URLリンク(www.youtube.com)
なにやりたいの?

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 14:46:15.06 .net
SAJのマスターズポイント220以上について説明してよ

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 16:14:46.60 .net
>>338
緩い下り坂で、ターンしながらブレーキングして安全に下りる練習w

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 16:36:40.45 .net
>>338
デラ掛けの練習ですがなにか?
りろん派さんのデラ掛け精神には頭が上がりません。

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 16:38:38.79 .net
>>337
おまえ、本当に馬鹿だな。
りろん派さんは来季に向けて、SLとGSのデラ掛けの練習に余念がないのだよ。

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 17:01:27.26 .net
バカハゲwwwww
ここ数日のオマエのレス見ただけでも、オマエが脳内であることを
疑う奴は居ないだろうよ。

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 17:20:43.57 .net
ああ、バカ者達がバカハゲをSAJ有資格のスクールイントラと
信じるんだろうなww

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 17:44:53.77 .net
いってきましたゼ。びちょびちょ八方、日帰り。
コロビシ、短線のみ。 ぴょんぴょん、超受け。 たぬき、ボソ!
リーゼン、ちょー重。
以上。

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 18:06:27.99 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 18:17:02.87 .net
オマイラ朝っぱらからヒマ過ぎw

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 18:27:05.19 .net
>>338
お、大分パラレルに近づいてきたじゃん。
でも腰が回って外足がオーバーエッジングになって、圧が逃げてんだよなあ。
とはいえ、
25度以上でポール滑ったことある奴いるの?
という恥ずかしい質問の罪がぬぐえるわけではないが。

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 18:41:08.52 .net
バカハゲは
>35°以上の急斜面!!
>逆にコブなんて出来ないっちゅーの♪
と言ってるからなwwww

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 18:48:40.53 .net
鼻毛はもういいよ♪

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 19:12:14.23 .net
そうだよ、鼻毛なんかスルーでいいだろ。
アラシは放置が一番です。

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 20:12:19.97 .net
鼻毛の嵐って、なんかやだよね

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 20:27:29.01 .net
きょうの理豚
こら! スキーは雪面に最も近いところから、感じて、動かしてゆく
のが! 基本のキ だーよ!
腰がどうの。胸がどうの。  まず、足の裏を感じなさい!!
そういうところが、、、素人といわれる所以なんだああああ~よ。
へへっ、インラインブーツだと、足首がちゃんとはいってるじゃん!
足首に神経をおねがいネ!

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 21:17:40.86 .net
ブーツのベロを潰すような滑り方をしないと
うまくポジションをキープできないレベルのヤツには
足首が曲げやすいインラインブーツはいいようだなwww

361:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/15 21:47:37.49 .net
ここには、急斜面でポール滑ったことのあるやつが大勢いるようだが、リアルではちょっとした急斜面あるだけで、誰も出なくなるんだろw

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 22:04:25.35 .net
>>355
一般スキーヤーとして見ても理論派は下手な部類だからな?

363:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/15 22:15:57.10 .net
急斜面ある年代別の大会、参加者少ないのはなぜって聞いてるんだがな。
滑ったことがあるのと大会出るのは別なんだろう。

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 22:32:19.88 .net
>>57「ふつうに35°以上の急斜面にポール張って練習してたが… 」
上げて粕連呼さん、どの斜面なのか、未だ教えてくれないんですかねぇ~

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 22:33:15.85 .net
>>358追記。理論派には教える意味が無いとかはぐらかさないで、教えてください。
お願いします。

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 22:37:52.32 .net
上げて粕連呼は「ふつうに35°以上の急斜面にポール張って練習してたが… 」
に関して、具体的にどの斜面なのか、はぐらかしっ放しで、答えられないのか?

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 22:56:24.80 .net
SAJのマスターズポイント220以上について説明してよ

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:00:34.75 .net
977 :142:2015/04/15(水) 21:33:32.58
>>357
キチガイの書き込みって意味不明w
誰か通訳してくれw

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:02:39.01 .net
977 :142:2015/04/15(水) 21:33:32.58
>>355
キチガイの書き込みって意味不明w
誰か通訳してくれw

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:07:19.35 .net
あなた前もそんなこと言って「リアル」でフルボッコで負けてるじゃないですか…

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:11:11.70 .net
>>357
りろん派が出場しているから。

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:19:42.35 .net
ラップが50秒のレースを市民マラソンに例えると、
サブ3:全市民ランナーの数%に満たない上位レベル
1分以内でゴール
サブ4:ある程度は知れるようになった市民ランナーのステイタス
1分10秒以内でゴール
サブ5:初マラソンを歩かずに完走狙い
1分20秒以内でゴール

・・・1分20秒台の理論派は、マラソンコースを歩いて完走(いや走ってないが)に相当する!!!
(てか都市部の大会だと完走できずにバスで送還されるだろw)
いや、マラソンを完走(歩いてでも)するジジイは偉いよ?
マラソン大会に出もしない、完歩できない人間だっていっぱいいるし、そんな人間が理論派を叩く資格はない。
(まあ、マラソンを完歩・完走しようが、マラソンを走らない人間を見下す資格もない)
ただ、マラソンを完歩してるだけの人間が、ランニング理論を偉そうに語れば総ツッコミを受けるように、
1分20秒台の理論派がスキー理論を偉そうに語るから総ツッコミを受けているだけ。

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:25:39.62 .net
リアルのコレ見て 出場 お断り

URLリンク(m.youtube.com)

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:28:59.49 .net
SAJのマスターズポイント220以上について説明してよ

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/15 23:59:02.37 .net
何故こんな早い段階でこんな前後差をつくるのか
左を�


376:Oに出して右股関節を捻り入れるスペース作りw 切り替えで意識的に前に出すバカw http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org267219.jpg



377:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/16 00:03:46.92 .net
>>366
総ツッコミ入れてる連中は、自分が入賞しないように、出て入賞阻止すればいいんじゃないかw


出来るならなww

378:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/16 00:08:07.52 .net
>>369
バカ、それは停止のためのターンだw
本当にバカだな。

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 00:18:04.46 .net
SAJのマスターズポイント220以上について説明してよ

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 00:20:09.68 .net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
どんどん足が広がって、差がデカくなってるんだが
停止するならカメラのずっと先で停止しろバカw

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 00:26:19.90 .net
>>371
おまえはすべてのターンが停止のためなんだろ。

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 00:37:56.41 .net
>>367
何これ?
全部へっぴり腰で、逃げて逃げての繰り返しじゃんか。

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 00:48:37.36 .net
内足の支えで前後、左右のバランスをとるからな
足首縛り上げて、閉脚で滑ってみw

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 01:24:34.01 .net
>>373 すげぇ、手と言い脚と言い、バラッバラ

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 06:20:59.58 .net
>>373
素直に順手で通過しなよ。
どう見てもそれの方がタイムは上がるよ君の場合w

386:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/16 07:03:51.14 .net
>>373
いつも同じアップローダー使ってる基地外だなw
粘着もいい加減にしろw

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 07:18:49.84 .net
>>379
お前がゆうな、カスw

388:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/16 07:26:10.31 .net
前にもいたな。
停止するためのターンをズラしてると指摘してきた粘着が。

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 07:34:45.05 .net
そりゃ、毎ターンズレてるんだから区別つかねぇだろw

>停止するためのターンをズラしてると指摘してきた粘着が
日本語間違ってる。

「ズレてると指摘」だろ?

脳内変換してるのは自分。
「本当は切って速く滑りたいけど、ズレてる。いや、ズラしてるだけなんだ!」
設定としては、「停止するためのターンだから、わざとズラしてる」
それを(設定としては誤った)指摘をされたのだから、「ズレてると指摘」だろ?

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 07:40:18.34 .net
>>381
斜滑降→ピョコ→ズルズル→斜滑降→ピョコ→ズルズル・・
どう見ても君の滑りはこれなんだが!

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 08:41:18.69 .net
なんで他の人と比べたらタイム遅いのか?
なんで他の人と比べたら点数が低いのか?

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 08:59:53.63 .net
遅い、遅すぎる!
青森スキー銘菓りろん派マンジュウw

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 09:22:12.80 .net
>>385
ほしい!ネットでも買えますか?

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 09:38:26.44 .net
>>386
県内のスキー場みやげ物店と道の駅のみの販売です。

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 09:42:56.35 .net
名物に上手いもの無し

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 09:47:01.60 .net
いえいえ、スキーは下手だがマンジュウはうまいと好評です!

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 10:13:17.75 .net
ははーん、饅頭屋は逆手を意識してあんなに上体だけで滑っているのか。
それにしても、身体が左の方にねじれてるね。
ずーと、右肩が前に入っていて、結果として左足には、乗り易いポジションに
なってる。
いつも、同じスタイルで同じことを延々とやってる人って、昨日もいっぱい
いましたよ。 八方に。
頑固そうな爺さんばっかりで、ずーと同じことをやり続けていた。アホ?
まあ、なにも考えていない感じでした。 それと振込の悲惨なひとも、
まだ、けっこういますね。

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 10:23:54.15 .net
毒入りブタ饅

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 10:39:01.12 .net
いろいろ考えているんだけど、、、暇だから。。
ブタ饅は速い滑りがしたいのか?巧い滑りがしたいのか? よくわからないんだよね
まだ、基本の滑りが出来ないから、スキーの基本をやりたいのか?
なんなんだろうネ?
速い滑りなら、圧をかけてたわまして方向が決まったら次の圧をかける
ポイントに抜けていく滑りが基本だし。
巧い滑りなら、雪の状況に合わせていろいろな滑り方を適合させるのが
基本だし。。。
同じことをやり続けているということは、スキー操作そのものが固まっていない
ということですネ?

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 10:47:35.16 .net
え、理論派って自分のターンがズレてないと思ってるの?

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 10:55:17.27 .net
>>392
あえてマジレスするけどりろん派の爺さんは
資産家のボンボン息子で生涯無職だから
友達はおろかスキー仲間なんて一切いないんだよね。
よって本人はスキー談義したいだけなんだが、
なんせ会社勤めした事ない道楽モンだからリアで会話してくれる人なんかいない。
じゃなければ十数年も2chに入り浸らないよね。
そしていまや家族はおろか飼い犬にまで見放されまったく孤独なんです。
そんな境遇で唯一の拠所がスキーなんです。

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 10:58:42.39 .net
こってりブタ饅は、ズレについては、なにも考えていません。 アホで。
ズレると、遅いスキーになるということも、判っていません。
だから、ターンの後半にしっかりズレをいれるのは、確実に安全に斜面を
移動していきたいからです。
これはこれで、アリなんですが、、目的と手段が正反対で。。。。
残念なことです。  ブタですから。。。

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:03:46.32 .net
いまの脂ブタの滑りを生かせるのは、以外にもコブです。
ただ、逆ひねりをブタにやらさなければなりませんが。。。
でも、逆ひねりで少しはウエストが絞られてマッチョブタになるかも?
で、速い滑りもできるかも? です・

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:14:03.46 .net
ブタ饅に、アイデアを。
骨盤にゴムベルトを捲いてみ。 腰をギュッと絞めて、スパインを
軸にしてみ。
顔はもっと爽やかに、涼しい感じにしてみ。
そしたら、今の逆の強弱のリズムを反対にできるかもヨ!
いまのリズムは反対なんだから、やればやるほど、悪いくせになるヨ!!

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:16:14.34 .net
>>393
ズレているのはスキーだけではないんだが、本人は気付いていない。

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:22:02.04 .net
顔のことは、わかるかな?   アホにわからせるのは大変。
すずしい顔は前に顔を突っ込ませては、できないんだヨ。
それで、ブタのでっかくて重い頭蓋骨がすこし後ろに引かれて、頚椎が
真っすぐになって、重心が前のめりにならないんだヨ。
そしたら、家畜ブタのやりたい、踵荷重もこうけいにならずに
できるヨ。    ゆっくり考えてネ!  すこし上級のことだから。。

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:31:08.40 .net
このスパイン軸のわかりやすいのは、今売り出し中の安藤麻ちゃん
ダヨ。
圧倒的になぜ?勝てるのか? 良く見てみ。
 
ヒルシャーもそうだよ。すっごい後傾にみえるけど、ちがうヨ。

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:45:41.30 .net
手抜きのブタ饅は軸や骨盤に毒入れて垂れ流すぞ、
ブタ饅に ヘッドギァがお似合い

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 11:54:16.35 .net
りろん派の親ってなんで資産築いたの?

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 12:44:56.09 .net
資産があるのか、ないのか。 子供もそろそろ自立のころだし、夫婦二人と
犬の生活では、脂ぎった爺さんは家にいないほうが、ありがたいわけで。。
まあ、過動症なのかも?
ホルモンの分泌が異常なのかも?
なぜ?急に上下動なの? どこからトーピースの位置という情報を仕入れて
きたの?  目的はなんなの?  ただの、情報に翻弄される見本?
レースを目標にしたり、技術系を目標にしたり、、、たいへんだね。
技術系なら、この人のねらいぐらいは、わかるかな?
説得力のある滑り方というイイ見本だよ。 うまいオジサンの減点できない
滑りだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

411:センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU
15/04/16 15:14:09.54 .net
>>384
なんでだろうねぇ
今意識してる事の逆をやってみれば良くなるかもね
押してもダメなら引いてみろって昔から言うからねぇ

412:上げて粕連呼
15/04/16 16:19:55.34 .net
なんで、上手い人と同じ事やろうと思わないのかね?
俺たちの原点はそこなんだけどね♪
上手い(カッコいい)人や、速い人に追い付きたい

同じ事をやる
それだけでしょ♪
┐('~`;)┌
自分の持論で飛躍的に追い付くとでも思ってるのか?
それとも、遅論派の研究家?
基地害であることは間違いないw

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 19:10:21.24 .net
7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 00:35:38
>>134
131,133,135他の著しい、粘着っぷりは
「丸山千竜」という、一匹の害虫と断定して間違いない。
無職ちゃんという名でも知られている。
煤板を何年にもわたって荒らし続ける癌。
コテ共に相手にされずムシャクシャしてる。
噛み付ける相手はどこの誰でもいいのだ。
そんな奴だから、相手するだけ時間の無駄。

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 19:38:23.61 .net
きょうのブタ君
上に重心をいったん持ち上げるのは、なんのためにするのかなー?
良く考えてみて。
そう、つぎの圧を大きくするためだよネー
スポーンと抜いて、切り替えをしたいからするんじゃ、ないよネ。
わかったあ~?
それから、右に乗りすぎ。 右への片斜でもその前に準備をして
はやい抜けだしをチャレンジしないとネ。
それから上下動なんか、ぜんぜん出来てません。もっとオーバーに
やらなくては。。。。関節が動いてないです。 アウターの筋肉だけに
たよっています。
まあ、分不相応な板を見栄ではいてるから、しょうがないんだけど。。
じじいいはじじいらしい、板をはけよな!!!

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 20:17:08.47 .net
ほらよ
URLリンク(www.dotup.org)
後半前荷重でテールだだ滑り
神経の配線入れ替えろバカw

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 20:24:49.78 .net
汚ぇブタの糞滑り。

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 20:28:58.29 .net
まあ踏めてた右足が死に
踏めてなかった左が踏めるようになり
ド素人が入れた割り箸クサビで終わりの始まりw

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 20:33:04.81 .net
それも柔い雪、限定クサビ
だから大会で発射するって言ったろw

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 20:43:20.00 .net
URLリンク(www.dotup.org)

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 21:00:32.19 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/16 23:14:15.50 .net
あれこれ考えて滑ってるうち、反応が遅れタイミングがズレてくる
裏をかいて、ココで伸ばし!ってしても徐々に遅れだす
裏の裏をかくようになって、一周回って分けわかんなくなって
グダグダw
そもそも何の為の上下動かも怪しい
基本がないヤツに帰るところはない

422:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/16 23:25:11.00 .net
URLリンク(fast-uploader.com)
カント調整

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 00:14:01.43 .net
りろん派のブログ見た。
八甲田リフトコースの雪の少なさに愕然とし、雪の汚さにはガッカリした。
この少なさではGW中に寒水沢の緩斜面しか滑れなくなる可能性が・・・

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 00:29:05.91 .net
URLリンク(www.dotup.org)
緩斜面限定で成せる事  基本的に一緒w

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 00:30:46.88 .net
>>415
35点 5級からやり直しw

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 06:31:23.76 .net
>>415
この写真「だけ」を見る限り、アンギュレーションは足りないものの、
ポジションは悪くない。問題は、この一瞬の形になるために
ここからひょこっと上にあがってグルッと板をまわしてズザザザザーと
ずれて、最後の瞬間に一瞬だけこの形になるところ。ぴょこっと
上に上がると降りてくるまでコントロールが効かないので急斜面
では暴走になるし、後ろに乗ったまま板を回すと回らないので膝にも
悪ければコブも上手く滑れなければ、深いカービングも出来ない。

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 07:03:46.31 .net
>>415
もう動画では叩かれるだけだから
静止画だけ晒すのに切り替えたんだ。
なかなか素直じゃないかw

428:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 07:19:15.16 .net
急斜面ポール練習誘った人いた。
行くつもりですと行きそうな素振りしていた。
行くつもりだというが、女房の許可が必要だとかw
さっきメールきた。
温泉に家族で行くから、行けないとか ハァ?
練習は午前中だけだから、午後や夜に行けばいいのに。
午前中から家族全員で行くのかw

これじゃまた2番になれる。

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 07:34:17.02 .net
それ嫌われてるんだよ… 本当空気が読めないなあ。

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 07:36:19.84 .net
いい大人が女房の許可ってw
ネットでりろん派のことをネット検索したところ行きたくなくなり
断るための理由をでっちあげたんじゃね?

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 07:38:16.48 .net
断ったら2チャンネルでこんなこと書く人間だぜ?
そりゃかかわりたくないだろ。常識で考えて。

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 08:15:35.83 .net
りろん派の人間性の小ささが、よく表されたエピソードですねw

433:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 08:34:45.72 .net
ビビったんだね。
そこで理由付けた。
急斜面の練習は必要だと思ってると思うが、実際行くとなるとビビって理由付けて断ってきたんだね。
実は、これ2回目。
前回は、女房がぎっくり腰になり、病院に連れて行かないといけないから行けなくなったとw

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 08:42:58.15 .net
>>426
地元でお前のことは誰も相手しないとあれほど言ってるのに。
誰か誘いたければ県外の人間にしなよ。

最期にもう一度はっきり言っておくけど、君は地元では嫌われてるんだよ!

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 08:43:33.17 .net
自分はこの動画を見てヒビッた、ブログの割り箸効果もヒビった
青森のスキー場もヒビリ始めたよ
URLリンク(m.youtube.com)

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 08:56:24.96 .net
自分より下手そうな人を誘って優越感に浸りかっただけかw
自分の練習なのに誘った人が来ないと2ちゃんでウジウジってみっともねーな

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 09:16:20.87 .net
スキーは怪我しなくてどこでもコントロールして滑れば良いんじゃないの。
なにより気のあった仲間と楽しく滑りたいものだね

438:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 09:17:43.56 .net
まあ、こういう人ばかりだから、自分レベルが県大会で入賞出来る。
あるマスターズ技術選で入賞して、レースにも出てる人にも、急斜面で練習するキャンプの案内したが、とても無理そうだった。
年取ると守りに入ってしまうようだな。
急斜面でGSの練習でもビビる人ばかりなんで、ましてやB級のスラロームなんて、絶対無理だw

439:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 09:21:29.33 .net
スタートバー切れれば、入賞レベル。
たいていはエントリーも出来ない。
ここの名無しでレースに出たやつ、皆無だろう。

440:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 09:21:32.13 .net
スタートバー切れれば、入賞レベル。
たいていはエントリーも出来ない。
ここの名無しでレースに出たやつ、皆無だろう。

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 09:34:12.09 .net
こういった超上から目線発言と、実際の滑りのヘタレっプリのギャップで笑いを取るのが、爺の芸風です

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 09:37:58.73 .net
理論派
出典: フリー百科事典『スス板ウィキペディア(susu-Wikipedia)』
スキーヤー、青森県民、40代、2人の子持ち。
アルペンレーサー関係のスレに2004年頃から書き込むようになる。
(通称「もっこりスレ」と呼ばれるスレッド)
過去に自分のレース結果を多数にわたって書き込んだことから名前はもちろん、
スキー関係のHPにたまたま写っていた写真まで公開された。(自業自得である)
過去の★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら★スレにおいて
自分がアルペンレーサーを理由に1級未満の人とは語りたくない、
何かおかしい奴だからと、1級未満を非常に馬鹿にした態度を繰り返しとってきた。
コテハンではない名無しの書き込みの場合、非常に悪意な言葉を
使う場合が多い。理論派(コテハン)での書き込みの場合は温厚な態度をとる。
わかりやすい自作自演も特徴である。
2006年現在、YouTubeへの自分の動画を始めたのをきっかけに、
★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら★のスレ、また複数のスレにおいて
動画を見てもらいたいが為の書き込みを繰り返し行ったため、再び各スレッド
住民から猛反発を受けている。
以上の理由、またはもっこりスレ(スレ主 センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU)での的外れな自己中心的書き込みを
繰りかえしたため、嫌う者が少なくない。

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 09:39:41.86 .net
FIS90点台をバカにするSAJ400点台www

444:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 09:52:13.85 .net
だれかがいいところキャプチャーしてくれた。
URLリンク(fast-uploader.com)
まさにけつを落としていくところ。

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 09:52:33.19 .net
>>426
あなたすごく人間的に醜くなっているのがわからないかな?
障害とはいえ、アスペでも努力して他人の気持ちを理解するように頑張って
ちゃんとやっている人はいると思うんだが。
あなたの障害はアスペだけではないと思う。

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 09:57:32.28 .net
>>437
ケツをターンの内側に落とすのは最初のフレームかその前でやるもの。
あなたのは「後ろ」にターンのマキシマムが「終わってから」落としてるから
スキーの先が浮いてる。これはもっとも避けるべき動き。

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 10:02:30.11 .net
りろん派さんへ
嫌われてるから誘っても断られるというのが現実ですよ。
あと、あなたの価値観で相手を見下すのは止めて下さい。
レースの価値は個人で違います。
ある程度の年齢なら怪我しないというのが最重要な人もいて当然です。
本当にあなたが素晴らしい人格者なら、あなたが独りで練習してても興味ある人が集まってきたはずです。

448:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 10:11:28.86 .net
>>436
SAJ400点も糞だが、FIS登録する連中の中で、FIS90も糞だぞ。
FIS権取れない、全日本にも出れない、当然ジャパンシリーズも出れない。
メーカーのチームに入っていても最低ランク。
FIS登録する意味がないレベルだw
まあ、趣味でFISレース出てるんだろうから、SAJ400点と目くそ鼻くそって話だw

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 10:35:33.13 .net
あなた自分の娘に対してまで「ナショナルチームに入れないなら意味がない」とか、
”自分は万年ドベなのに”いい出したり、他人に向かって「膝が痛くてサポーターして(笑)」
とか”自分は膝が痛いとさんざ言い訳してた”のに言ったり、他人がそういうことを
していたらどう思う?
もし医者なら他人の故障を馬鹿にするなんてのは本当に最低の行為だけれども、ましてや
自分がその故障を抱えていて、さんざ言い訳にしていたのに、おなじ故障を抱えた人を
嘲笑するというのはちょっと健常人には理解できない感覚だ。

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 10:52:22.41 .net
弘道くんは、いくつだっけ?
60前なんだよね。 青森での競争が少ないのなら、遠征してみれば?
還暦をこえていよいよ自分のやりたいことをする、という人は都会に多いよ。
遠征より、東京に引っ越そうゼ!
東京で青森人の力をみせてみナ!

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 10:55:43.21 .net
追い出そうとすんなw

452:上げて粕連呼
15/04/17 11:00:55.94 .net
りろん派の娘は、今からでも遅くないぞ♪
先ずは、選手権出させて佐藤選手(ロシチーム)に入れろ。。
多分、次の新人が欲しいばっかだから上手くいきやすい筈だ♪
まぁ、最初は雑用が多いけどな♪
今のオガサカのデモ(本選下位)達も、試乗会の雑用やってた。。
それと乗鞍で、開発中の真っ白の板80台位データ取りしてたw
(ワンボックス板だらけ♪)
ヤマハもいたなwww
protoの文字がカッコ良かった。。
大変だな~♪(メーカー社員)

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:01:56.32 .net
SAJ220点も糞である

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:08:57.79 .net
豚饅くんの言いたいことは、すこし良くなったでしょということだね。
うん、よくなってるよ。
腰が回らなくなってる。ここは、評価すべきと思うよ。
でも、ワンターン目でスピードをグッと落としたからで、ここが自動で
ブレーキをふんでしまうので、問題。
あとは、抜ける快感を得たということだね。
6ターン目のたわみからの反発のことだね。まあ、193の長い板でよくやるわ
とおもうヨ。 人生初の快感なのかな?
これは、普通にあることで、それを使ってリズムよく次のターンに入っていくのが
スキーなんですヨ。  ということは、初めてスキーをしたんだ。
よかったね、スキーができ�


455:ト。



456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:11:05.29 .net
そっか、、、青森に隔離するべき、、、なのか。。

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:12:30.50 .net
りろん派は都会の東京がいいなー
アゲカスはサポーターでどうぞw

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:20:38.54 .net
たしかに、こんなのがそこらへんでちょろちょろ滑っていたら、
うざったいワな。
からかうには、もってこい だけど。
でも、このマーカーを自分で持って行って、自分一人でセットして
滑ってるって。。。ある意味すごいワな。 あの座った目といい。。
わーーー、こないでぇ~~~   きmmもイイーー

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:25:15.05 .net
故淀川長冶さんにちなんで
う~ん、りろん派って本当にクズなんですね~~w

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:33:51.60 .net
>>441
こいつ頭おかしいな
同じB級出てる連中とかが見たらどう思うやら

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:42:54.72 .net
>>445
おいおい、マジで言ってんのか。
たしかに親父はクソ野老だが娘には何も関係がない
その娘がその世界に入ったらクソ親父に利用されるだけだぞ。

少しは言葉を慎めよ!

462:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/17 11:49:07.36 .net
キンキン
ケロンパ
キンキン死去しましたなぁ

463:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 11:50:00.65 .net
>>452
実際レースなんて、トップ(世界)目指していなければ、趣味なんだよね。
FISポイント持ってても、全国大会出るぐらいが目標だろ。
全国大会で優勝して、全日本に出て、世界を目指す可能性がなければ、すべて趣味レベル。
趣味と言ったら悪いが、岩岳で優勝するの目標なら、やはり趣味だろ。

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 11:54:22.54 .net
家族で午前中から温泉旅行って、そんなに変か?
ウチなら、観光名所をドライブしながら温泉宿へ
ひとっ風呂浴びてから、みんなで食事
食休みしてから、ゆっくり風呂につかってマッタリするけどね
こんな家族団欒したことないんだね

465:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/17 12:02:01.31 .net
>>455
で?
貴方は健康の為に?
んでさー
その趣味を否定しちゃうわけ?
日本からスキースノボーやる人居なくなっちゃうよw

466:上げて粕連呼
15/04/17 12:08:07.69 .net
>>453
それこそ、りろん派には関係ないだろ♪
娘の実力から言って、可能性が高いってこと。。
まだ数年かかるが…
その頃には、りろん派はスキーなんて出来ないっちゅーの( 停止の帝王になってる )
今のままでは、娘はりろん派に振り回されただけ。。
可愛そうだわw
(ノ_<。)

467:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/17 12:10:29.71 .net
>>458
どうだろうね
確かに娘さんは光るものがあった
息子さんも
でも
趣味の範囲と父親が言うのだから
無理なんじゃない?

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 12:12:22.28 .net
>>457
気にすんなよ。
生涯無職で生きてきた奴に一般常識など当てはまらないから。
まあ本人もそろそろ60を迎えるに当って
生きながら無間地獄に入りつつあるの気づき始めたみたいだけどね。

唯一の拠所がこの2chだけなんだからwwwww

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 12:22:21.20 .net
>>458
あんたが本職でスキー業界でそれなりの力があるなら直接スカウトすればいいのでは?
ただその娘さんをクソ親父の手元から引き離さないとロクな事にならないぞ。

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 12:26:20.69 .net
レースである以上、勝者も敗者もいるが、どちらも「次はもっと頑張ろう」と自分を鼓舞するもんでしょ
りろん派の場合、観客でもないスキーヤーにどや顔したいだけでレースに出てる気がする

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 12:31:52.78 .net
>>455
無駄に歳だけを重ねてきたことを晒されても回答のしようがない。
一つ言えるのが、おまえ程度の結果(SAJポイント)が上の結果残している奴をとやかく言う権利がないということ。
そして、これがおまえが批判されている理由だってこと。

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 12:32:38.88 .net
りろん派のクズ爺いにそんな精神あるわけないだろ!

473:上げて粕連呼
15/04/17 12:49:56.73 .net
俺が大会出て、
いいな♪
と思ったのは、ギャラリーの応援とゴール前の全員の視線♪
あの、フィニッシュの突き刺さる視線がいい。。。。
逆に、表彰台は照れるだけで刺激にはならんね♪
レーサーなら分かるんじゃね?
例え趣味であっても、あの独占したステージ(照)で、自分への視線♪
そしてゴールでの歓喜。。
まぁ、誰かさんは
がんばれ~♪
まだ、諦めるな~♪
ドンマ~イ♪
追い付かれるぞ~♪
ドケドケ~♪邪魔~♪
棄権しろー♪
水飲むかー?
ワックス塗ったろかー?
休んでいきなされ。。
と言う言葉だけ飛び交うけどね♪
(≧∇≦)

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 12:57:57.63 .net
>>465
りろん派が気になるんでしょ。
GWにりろん派と一緒にレーキャンに参加しなよ

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 13:09:23.61 .net
>>465
おまえもりろん派と変わらんな。
おまえがなにに楽しさを感じるのは勝手だが、それが一般的とは限らない。

476:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 18:38:42.70 .net
大会で応援聞こえたり、視線感じる。
有りえない。脳内だ。
見えるのは雪面とコースだけ。
聞こえるのは風切り音だけ。
表彰台の中央は高くて眺めが良い。

477:上げて粕連呼
15/04/17 18:49:11.82 .net
それが入賞者とドベの違いだよw
粕!!
( v^-゜)♪
オマエには誰も期待してないからな♪
粕爺♪
(。・ω・。)ゞ

478:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/17 18:49:54.16 .net
えっ
スタートの時のお約束の ごーごーごーごーごー とか ガンバ とか聞こえない?
それだけ声援受ければ視線も感じるが
おっちゃん
全日本マスターズ出てみ
馬鹿みたいに声援送られるから
同県他選手に
来年は田沢湖に戻ってくるらしいから近いじゃん
滑り込みも出来るっしょ
東北マスターズシリーズも事前に開催されるよ

479:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/17 18:52:40.85 .net
なんで俺がレスする直前に粕がレスするんだよ!
気分わりい

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 19:25:19.66 .net
>>468
集中しているから周りから遮断されると言いたいらしいが、出場する大会での狙いによる。

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 19:28:28.69 .net
>>468
お前のバカアスペぶりはさすがだな。
お前のことなど応援する奴はいないどころか
本当は参加もして欲しくないと皆思ってるんだが。
お前ってアスペは空気が読めないという典型的なパターンの代表格だなww

482:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 21:18:57.99 .net
スタート時に掛け声かけてくれるのは、有りがたいことだけど・・・。
スタートしてからは、声援は聞こえない。
唯一例外として、息子が年中さんのときの「お父さん、頑張れ~」はヘルメットの中で聞こえた。
コース中盤だったがな。
>>473
今は選手少ないから、歓迎される。
参加者不足により中止になった大会もある。
お前のような粕でも歓迎されるぞ、エントリ出来るものならなw

483:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/17 21:22:48.09 .net
>>470
東北マスターズシリーズは出ている。
全日本は県予選で2位以上になったら、出るつもり。
いつになるやらw

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 21:26:19.08 .net
りろん派さん、応援してますよ~。
きっと、もうすぐですよ。

485:上げて粕連呼
15/04/17 2


486:1:56:08.59 .net



487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 22:14:37.86 .net
幻聴が聴こえた
もうすぐお迎えですよー

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/17 23:12:30.34 .net
>>441
素晴らしく見下げ果てた人間性wwww
FIS90とSAJ400点は実際に宝石のかけらとウンコほど違いがあるわwww
価値のある宝石ではないといえど、宝石のかけらとリアルウンコが同じ糞なわけないだろwwww
・・・ウンコが肥溜めへ普通の石を誘えば、石は断るよな。
肥溜めへダイブするのを断るのは、ビビリとは言わないぞ。

遥か上の技量のレーサーを全日本レベルではないから趣味と同じとこき下ろし、
趣味のスキーヤーをレースに出ないからとこき下ろし・・・
上達や楽しみに価値を見出さず、他人を見下すことだけを考える。
素晴らしく見下げ果てた人間性である。

こいつはそういうクズ。
(またはそういう芸風w)

489:アルペン野郎 ◆xJXJ7HPFGQ
15/04/17 23:54:29.43 .net
>>477
そりゃ楽しんで滑ってるレベルの草だ
スタートでの「ガンバで~す!」くらいは励みになるが、スタートを切ってからの観客
や応援の連中は木か岩だと思って滑らなきゃだめだ。
ちょっといいところを見せようなんて思うと必ず乱れる。
観客は完全無視!!
お前の言うように、上手く来た!と思えればゴール前に順位の察しはつく。

490:アルペン野郎 ◆xJXJ7HPFGQ
15/04/18 00:11:55.64 .net
それにスタートしてからも声援は聞こえるよ。ウチの後輩連中はでけぇ声だからな。
それに見ていなくても視界の隅に手を振っているヤツが映る。
絶対人だと思ってはいけない。

491:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 00:57:02.19 .net
>>480
小心者!

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 02:03:46.28 .net
>>455
脱価値化

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 06:29:46.47 .net
>>455
お前が参加したレースは価値が下がる。
よってお前の参加は迷惑極まりない。

494:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 07:13:46.71 .net
>>479
何度も言うが、スキーの上手さや速さは、スキーヤーの置かれた状況により大きく変わる。
上手い下手論じても、あまり意味がない。
FIS90点でも、全日本レベルからすれば、粕だろうし。
雪無し県で高校生ぐらいからレース初めてFIS90点なら立派なもんだろうし。おっさんならもっとあっぱれだね。
趣味でレースに出ていないスキーヤーをこき下ろしてはいない。
舞台に立てないんだから、仕方がない。
こういう世界もあるよって誘ってるんだけなんだが。
ある指導員、ポールを滑るのが怖くなったそうだ。
常設のGSのポールで片反して、転んでる人見て怖くなったそうだが、GSで片反ってwww
まあ、そんなレベルだからな。マスターズ技術選に誘っても、転んだら危ないからと断って来た。
普通の人は、だいたいこんな感じ。
急斜面のあるマスターズの大会に出るのは、敷居が高い。
当然、こうなるためには、普通の人(レースに出ない人)の何倍もの努力が必要だ。

495:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 07:17:06.83 .net
今日から、近場でFIS2連戦。どうせ定員の140名に出場者満たないだろうから、来年はFIS登録して出てみようかな。
英語でコールされるとカッコいいよなww
ドイツ語ならもっといいけど。「アウス ヤパン!」www

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 07:38:52.82 .net
>上手い下手論じても、あまり意味がない
何言ってんだ、コイツw

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 07:45:49.35 .net
春爛漫

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 07:47:34.15 .net
>>485
>何度も言うが、スキーの上手さや速さは、スキーヤーの置かれた状況により大きく変わる。
そうだ。お前の置かれた状況から批評しな。

SAJ400点から見ればFIS90は神様と一緒。
1分20秒台のビビリから見れば、GSで片反できるほど旗門に近づける人間の勇気は真似できない。
青森で好き放題滑れる人間からしたら、雪無し県でスキーする人間は何倍も努力してる。

しかしまあwww
お前はSLでも片反しそうにないよwwww
ポール倒す必要もないほど外側をデラがけしてるんだからwwww
そんなレベルwwwww

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 07:54:45.02 .net
りろん派氏ねりろん派軍団氏ね

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 07:58:29.48 .net
そりゃ小学生低学年女子のスピードなら怖くないでしょうよ…

501:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 08:22:53.43 .net
片反の一番の原因は、ズレながらポールに近づきすぎること。
スラロームでは、トップがポール通過したからエッジングするイメージだと片反しない。
GSではな~。
二十年ぐらい前に一度したことあったけどな。
スラロームは今年3回やった。

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 08:28:49.36 .net
片反w ド下手 ホラー動画
URLリンク(m.youtube.com)
インチキりろん派 氏ね

503:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 08:29:25.39 .net
自分より上の年代でFISポイント持ってる人何人いるか見てみた。
GSが二人、SLも一人いた。
ポイントは大きいけど、凄い人たちだよな。

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 08:47:52.84 .net
間違い。
>片反の一番の原因は、ズレながらポールに近づきすぎること。
正解。
ポールの近くを通れる、キレてるレーサーが誤ってズレてしまったとき。

やや間違い。
>トップがポール通過したからエッジング
トップがポール通過する前に板を振ってたら意味が無いwww
なんでトップがポール通過する前に板横向いてるのに、ポール通過してからエッジングしてんのwwww
ああ、デラがけ要員だもんな。

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 09:02:54.43 .net
ジジイに関係ねぇがSLは攻撃的なラインなんだよなー
速いヤツはやめたなぁ
アルペンの敵トンデモシジイは速く氏ね

506:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 09:32:04.51 .net
チン粕はマスターズの大会出たことねーだろ
急斜面使うぞ、滑れるかw

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 09:59:10.61 .net
GWにアゲカスを誘ってレーキャンにでも行けよ
ギセン風味のおすべりなら目だつだろうよ
餌を与えて損をしたw

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 10:16:41.42 .net
タイムが遅すぎる選手は累進料金にした方がいいな(笑)
トップ選手から10%遅い選手は10%増、20%遅い選手は20%みたいな感じで。

509:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 10:20:22.66 .net
あの速度で方半はねーだろw

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 10:39:14.28 .net
>>499
うちのクラブではそれに近いことやってるよ。
タイム差ではなくて順位でだけどね。
もっとも上位の奴が取った金は
そのままクラブ内の飲みで使うって条件だけどねw

511:上げて粕連呼
15/04/18 11:00:16.74 .net
りろん派は全く人のレス頭に入れないよな♪
草大会も、いろんな大会も、入賞者がいつも一緒だから、あまりシツコイと嫌われるんだよw
賞状とかメダルとか腐るほどあるし。。
前にも言ったが、上手くなったら、あとはやる事が無いから~♪
(#^.^#)
俺の感覚が分からんで当たり前だわ!!
ボケ!!(。・ω・。)ゞ

512:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 11:08:07.21 .net
>>500
速さは関係ない。
遅い奴ほど片反する場合もある。ズラシが大きいからな。ズラシてイン通れば、片反のリスク高まる。
>>502
マスターズの大会で、年長者全員負かせれば、チャンピオンなんだぞ。
出られないだろうがなw

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 11:15:14.37 .net
>>502
ちょっとアンタらしくないな。
りろん派に今さら学習能力を求めるなは無理だよ。
元々アスペなのに加えて最近は脳梗塞も入ってきている。
もっとも本人まったく気づいていないが・・

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 11:21:23.56 .net
>>503
おお、爺さんいたのか。
あえてマジレスだが、
チャーシュー麺とかの脂モノは控えた方がいいぜ。
アンタ、その内血管詰まらせて倒れるぜ、マジで!
血糖値やコレステロール値だけの問題じゃないからね。

515:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 11:24:13.16 .net
>>503
笑われるよw
貴方はAクラス
年長者はBクラスでしょ
あの速度で方半ってどれだけズラシてターンインするんだよ

516:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 11:25:01.86 .net
チン粕が入賞やメダル貰ったっていう大会、ちょっとイメージできないんですけどw
何人出ていた、何のクラスw
まさかFISレースで入賞したなんて、バレバレの嘘つくなよ。
あ、前についていたよなw

517:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 11:34:55.66 .net
>>506
マスターズはGS。
片反したのはスラロームの練習とポイントレースの二本目の最後の旗門。
スケーテイングしたら、ひっかっけた。生まれて始めてだ。

518:上げて粕連呼
15/04/18 11:39:13.03 .net
オマエは技術についても俺の書き込みでイメージ出来ないのだから当たり前だw
ボケ!!
オマエ、マジであのイメージ(インライン)でスキーしてるのか?
一生無理だわw
┐('~`;)┌

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 11:40:29.10 .net
>>508
ひたすら安全策とるのも結構だが、
それじゃタイムは一向に伸びないよ。
参加するだけならかまわないが、
小心者のアンタにはレースは向いてないな。

520:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 11:49:15.55 .net
チン粕は脳内
具体的なことはほとんど言ってない。
誰も、お前のこと理解してないぞ。
架空の味方を作るなよw

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 12:03:04.89 .net
>架空の味方を作るなよw
お前は周りの敵がすべて上げ粕に見えるのだろw

522:上げて粕連呼
15/04/18 12:05:55.34 .net
レースで声援や観客が見えないのはオマエだけだろw
糞ハゲ87もアル糞も見えるし聞こえるって言ってるだろ。。
オマエだけ♪
何故か分かるか?
見えてないんだよ♪何も。。
目の前のポールだけ!!!!
1つづつ1つづつ安全に通過。。
はんこ押すようにポールにタッチ♪
ギャグだわwww (σ≧▽≦)σ

523:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 12:11:50.14 .net
たかがB級マスターズ出場することが
そんなに偉いのかね
選手登録してれば誰でも出れるレベルなんだけどな
基礎が好きな人で競技は好きじゃない
そんなひといくらでもいる
それを批判するってどうなの?
その人に基礎の点数で勝てばいいじゃん
そういうところがダメ

524:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 12:12:48.67 .net
今、FISレースの最中だが、B級で入賞した選手が下位に沈む。
これがB級とFISの差。
つまり大会のレベルにより、優勝する選手が。ビリになったりもする。
チン粕の関する書き込みではそれが分からない。
市民大会で優勝しても、国体予選ならビリの方。
そういう具体的な内容が、チン粕の書き込みからは感じられないんだよね。
だから、脳内決定!

525:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 12:22:03.37 .net
だから
FISでも何でもいいけど
それが
貴方にどう結びつくの?

526:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 12:27:34.66 .net
日韓請求権協定の事前会議議事を検索しなさい
慰安婦について協議されているから
それを踏まえて協定が締結された
文句を言うなら韓国政府へ言うべきだろ
現在の法や倫理を当時に押し付ける感情論
韓国の遡及法
何を考えてるんだかw

527:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 12:28:24.77 .net
ん?
誤爆しちゃった
ごめんw

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 12:29:22.51 .net
頭が切れて真っ直ぐ行きポールを引っかけて吹っ飛ばされるとか、
ジイさんはポールの根元を見つめてソロリソロリ
とズレながらが、安全策というより芸風だろ。
いつも頭が切れているのが2chだけどw

529:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/18 12:33:15.13 .net
>市民大会で優勝しても、国体予選ならビリの方。
これで脳内なら
貴方は?

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 12:33:21.54 .net
韓国みたいにりろん派が酷いいいががりをつけているんですね
わかります

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 12:58:20.85 .net
>>517
カリスマ運営記者★

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 13:38:54.38 .net
なまはげエッジ87度はネトウヨだとバレました(笑)

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 15:25:16.52 .net
まーた國分弘道が調子こいてんのか?

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 18:52:16.61 .net
FIS90点って書いたモンだけど、来年八方リーゼンで勝負しようよwww40秒差つけるからwww

535:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 19:05:45.01 .net
>>525
来年と言わず、今年月山の大会あるぞ。
勝負じゃなくて、どのぐらいタイム差付くか見てみたいな。
FIS90点ぐらいだと優勝できないんじゃないかw
シニアBなら優勝だけどなww

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 19:09:05.33 .net
またドン穴ジジイがワーワー言ってるのかい

537:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 19:15:56.43 .net
FIS90点がどのぐらいのタイム出せるか見てみたい。
所属の後ろには2付けてなw
○○SC2 となw

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 20:24:43.99 .net
>>485
なんだろうね、この爺さん
> 趣味でレースに出ていないスキーヤーをこき下ろしてはいない
なんて言いながら「舞台に立てないんだから、仕方がない。」と、レース至上主義の様な上から目線
こっちBCを楽しんでいるレジャースキーヤーだが、そんな価値観でスキーの上手下手を語られてもねぇ
最近の流行りもあってか、何度か基礎かぶれの爺さんと一緒に滑った
一つの山で、クラストやパウダーが混ざるコンディションのなか全然滑れてなかったよ
でもその爺さん達は、やっぱりスキーは難しいねぇって笑ってた。
こんな爺さんたちと比べると、なんとりろん派の小さなことか

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 20:27:14.97 .net
>>526
>>528
脱価値化
尊大で傲慢な態度
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する

540:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 21:00:39.93 .net
>>529
遭難して迷惑かけるなよ
山岳保険入ってるか?

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 21:08:23.18 .net
>>531
批判を処理することができず、自己価値観を正当化する試みとして
他者を蔑み軽んじる

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 21:10:51.58 .net
>>531
おう!
安っぽいアオリありがとー
保険は当然入ってるし、おまえと違ってまだまだ山で


543:は若輩と自覚してるから、自分の技量に合ったプランで楽しんでるよ 爺さんこそ、高速デラがけ目指しすぎて怪我すんなよ エッジかんでカービングしたらアブねーぞ



544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 21:29:02.66 .net
何これ?
【732 ◆AEjbO4GbIw VS 理論派 ◆0v0ph8iOGM 月山大会勝負】
元スレスレリンク(ski板)l50
・コケた、調子が悪かったとか、事情があって出場してなかったなどの不慮の事態に於いても負けは負けとする。
・負けた方は女々しくグダグダ言い訳や難癖を付けたりせずに男らしく5月15日迄にコテ酉付けた侘びレスと共に、土下座写真をうpする事
・詫びレスの内容
 「ネットだからと下手糞な分際で調子に乗ってしまい申し訳御座いませんでした。」 という一文のみ。
 その下に本人土下座写真のうp先URLを明記する。 レス内容は以上の2点のみ。
【 大会結果 】
・理論派 ◆0v0ph8iOGM
 カテゴリー:シニアの部
 順位   :21位(出場者37人 途中棄権8人 失格3人)
 タイム  :1分25秒05
 ラップ  :1分04秒45
 ラップ差 :20秒6
・732 ◆AEjbO4GbIw
 カテゴリー:壮年前期の部
 順位   :7位(出場者34人 途中棄権9人 失格1人)
 タイム  :1分09秒53
 ラップ  :1分00秒85
 ラップ差 :8秒68
タイム差:15秒52(732 ◆AEjbO4GbIwの方が圧倒的に速い)
ラップ差:11秒92(732 ◆AEjbO4GbIwの方が圧倒的に速い)

545:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/18 21:43:24.13 .net
732 ◆AEjbO4GbIw
こいつはものほんの性格異常者。
ま、スキーは少しは上手いようだが、こいつのレス見てるとおぞましさだけ感じる。
将来、いやもうすでに何らかの大きな反社会的行為を起こしてるんじゃないかと思う。

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/18 21:46:20.29 .net
性格異常者は理論派だろ

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 02:21:35.72 .net
>>535
個人名はあえて言わないが、青森に住む自称医者、スキーの大会ではいつも最下位、2chではりろん派と名乗るおまえ以上の異常者はどこにもいない。

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 06:17:54.59 .net
ここしばらくの流れで理論派は完全に見限られたか

549:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/19 06:27:00.50 .net
732 ◆AEjbO4GbIw は名無しで平気で性的な暴行を行うとかカニバリズムを行うとか書き込んでいた。
異常者だ。自分のクラブのホームページのBBSにもチンコカットとか書き込んでいた。
ここにも名無しで出入りしてるかもしれない。

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 06:33:24.12 .net
僕はキットカットが大好きです

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 06:34:44.54 .net
タケノコの里も捨てがたい

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 06:58:13.75 .net
で、土下座はしたの?
それとも逃げたの?

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 07:12:25.91 .net
理論派は今でも○を憎んでるのか
大きな屈辱を受けて東北スキー界で嘲笑されるようになったから無理もないが

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 07:22:53.97 .net
>>539
はいはいソース出せよサイコ野郎

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 10:06:11.52 .net
>>537
鼻毛は同格

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 10:32:07.23 .net
>>535
>>539
結局、それがお前の本性だろ。

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 12:02:04.54 .net
>>539
それって、りろんが名無しで、
732 ◆AEjbO4GbIwを装って書き込んだんでしょ?
りろんがやったからこそ、
やったコトは、全部よく覚えてるんだよね。
名無しの他人がやったコトなんて、
どれが誰かも分からなくて、特定するのも難しいのに、
特定出来てもいないコトを、
全部覚えてるとか、普通有り得ん。

558:上げて粕連呼
15/04/19 16:36:56.21 .net
なんだ?
正真正銘の基地害じゃん♪
鼻毛と一緒www
オツムの一緒のアルペン糞野郎も
一緒で、極めつけは142つまらん♪
時間の無駄だわ。。コイツら♪

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 19:50:40.30 .net
クスリの時間だ。

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 22:04:00.35 .net
>スラロームでは、トップがポール通過したからエッジングするイメージだと片反しない。
なんだこりゃ?いくら何でもひどすぎるわ。
片反しないかわりに、SLの滑りじゃないじゃん。

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 22:19:42.71 .net
いちいちツッコむのもめんどくせー
スルーするか、バカ、クズ、カスでいいんじゃねw

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/19 23:15:41.22 .net
>>503
>遅い奴ほど片反する場合もある。ズラシが大きいからな。ズラシてイン通れば、片反のリスク高まる。
理屈は正しい。
50秒の選手と1分台の選手ぐらいならば。
1分0秒台ぐらになら、インを攻めつつズレて失敗するケースもあるだろう。

>500 名前:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 [sage] 投稿日:2015/04/18(土) 10:20:22.66
>あの速度で方半はねーだろw
だがコレは1分20秒台の話。
インは通れないので、片反はありえないwwww
だから反論になっちゃいないwwww
自分とは遥か遠いレベルの1分0秒台の選手のことを、自分と同一化しないように。

563:上げて粕連呼
15/04/20 02:10:02.55 .net
糞はおとなしくデラ掛けしてればいいんだよw
引っ掛かるのは、下手な証拠。。
片反=失格だからね♪
りろん派はちょっと慣れた位ではあるが、これ以上の進歩は無いから♪
残念!!!!!!

564:アルペン野郎 ◆xJXJ7HPFGQ
15/04/20 08:34:50.66 .net
>>553
おはようっす!
おい!粕!
>引っ掛かるのは、下手な証拠。。
オメーほんとにわかってんのか?
安全運転の下手は引っ掛けねーよ。攻めてるヤツが引っ掛けるんだ。
>片反=失格だからね♪
わざわざ今更何言ってんだ。昨日ググッて知ったんじゃねーだろうなww

565:アルペン野郎 ◆xJXJ7HPFGQ
15/04/20 08:47:59.08 .net
>>534
これ懐かしいな。
732って理論派さんと関係なく毎年月山出てんじゃん。
いくら煽られたからってガキの行為だ。普通楽勝できる相手と勝負する気に
ならんだろ。
そう言えばセンタンさんが次は俺と対戦しろと732にけしかけていたなw

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 09:06:35.18 .net
>>555
732は盗撮して、無断アップロードするような粕だからな。
実名晒されて、クラブアボーンさせた張本人。
自業自得w

567:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 09:12:26.37 .net
556は自分だった。
草レースでラップの選手は、公認ポイントレースでは、入賞も出来ない。
ポイントレースでのラップがB級では、下位に沈む。
40人ぐらいしか出ないFISでは、リバースにも入れない。
こるが大会のレベル差。

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 09:51:22.86 .net
カス爺い
どんだけブサイクな面さげて出てきてんだ、マジ氏ねよw

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 10:21:15.17 .net
>>557
それでお前は?

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 11:10:31.34 .net
>>557
草レースでさえ最下位のおまえが言えることではないな。
上位者を妬む前に自分を省みろよ、屑爺。

571:上げて粕連呼
15/04/20 11:43:24.48 .net
マジレスするまでもないが、公認レベルで入賞したよ♪
だから、言ってるじゃん。。
何時も顔ぶれが一緒だってw
何度も言わすな!!!!
で、誰かも言ったが、話が通じん奴はアホ、カス、シネ♪でOK!!
どうせ、何言っても信用しないんだし。。
で、折角超級の技術を教えてやってるのに、
技術的なこと何も言ってないって?
技術的なこと何も言ってないって?
オマエあほだろ♪
(*´・д・)<ヴァッカジャネーノ?

アル糞はGWに何だって?
ヴァッカじゃねーの?
分かりきってる事にいちいち偉そうに言うな粕!!
ズレながらインを狙うのが高等技術だと思ってるのか?
ある意味高等技術かもしれないが自己満に過ぎんわw
ボケ!!
まぁ、これも分からんわな♪
オツム一緒だからwww

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 11:55:08.11 .net
>>557
お前鏡見たことあんのか?
それとも盲目なのか?
見た目も中身もダメ!
スキーもインラインもダメ!


あっ、唯一の特技は2chだったっけwwwww

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 12:55:52.67 .net
>実名晒されて、クラブアボーンさせた張本人。
その実名晒したのはどこの野朗だ?
そいつはマジで犯罪者じゃねえのか?

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 12:58:31.50 .net
>>535
どーでもいいが
川柳がお前から見て「少しは上手い」なら
お前自身はド下手糞ってこったw
すこしは自覚しろよデラ爺w

575:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 13:00:19.55 .net
>チン粕
>公認レベルで入賞したよ♪
公認の意味分かってるのか?全日本スキー連盟の会員登録して、加盟団体の主管した大会と言う意味だぞ。
県連の主催する年代別の大会や、県のポイントレース、さらに全日本のB級、FISレースなどを言う。
チン粕の公認レベルは、どのぐらいのところ想定して書き込んだw
キャラの設定、不十分すぎて脳内なのまる分かりw
すべての公認大会が同じではない。当然顔ぶれは変わる。
顔ぶれいつも一緒って、どんな公認大会よww

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 13:04:52.41 .net
>>565
國◯さんは、ポイントでFIS資格とったことあるんですか?
◯分さんほどの足前なら、余裕だったのでしょう。

577:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/20 13:48:35.90 .net
長野あたりの大会だとメンバーほとんど一緒だよ
マスターズだってそうでしょ

578:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 14:04:50.74 .net
>>567
マスターズのメンバーがFISに出ることないだろ。
なんで、ちん粕庇うんだw

579:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/20 14:08:25.40 .net
FISなんて馬鹿粕が言ってる?
公認レベルってよくわからんけど
ポイントレースでしょ
勝手にFISって結び付けてるのおっちゃんじゃん

580:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 14:29:07.08 .net
>>569
チン粕はFISを兼ねてる大会に出て入賞したとか、FISの大会でも入賞したとか
妄想が酷くなってるの分からないのかW

581:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/20 15:12:39.64 .net
>>570
それと今回の公認レベルの大会とどう結びつくの?
公認レベルの大会で入賞した
メンバーは一緒
何処にFISの話出てるの?
客観的証拠も無しに話していない?
言いたいことを主張するなら過去のレスを証拠として貼らないと
何言ってんの?ってなるよ
全レス読む気もしないスレッドなんだから

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 15:17:22.78 .net
あと理論派は>>556のソース出せよ

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 16:25:25.30 .net
>>570
FIS兼レース出場して、FISではないリザルトで入賞したってことだろ

584:上げて粕連呼
15/04/20 17:10:09.54 .net
だから~♪
俺がどのゲレンデで、どの大会で、どういう滑りを晒そうと、
あっ、そう。。
で終るんだよ♪
そして、遅論派の立場が無くなるだけ♪
だいたい、
゛何でもいいからかまってちゃん ゛
のオマエとは違うんだよ♪
基地害基準を当てはめるなよw
粕!!
(≧∇≦)<K Y って知ってる?

585:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 17:34:09.05 .net
>>573
FISレースとなんのレースが兼ねてるんだ。
FISレースはあくまでもFISレース
何とか大会という一つの大会内でFISレースとB級を二つの大会やることがあるけどな。
それぞれ。FISレース、そしてB級大会と違うレースになる。

586:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 17:38:39.92 .net
>>574
オマエは出鱈目ばかり書き込んでる。
何一つ真実はない。
ただの脳内。
見切ったが、まだ分からん馬鹿たれがいる。パンチとかな。
これからもお前の出鱈目晒してやるからな。

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:04:28.82 .net
>>575
なにを言っているのかわからない。
言語障害も含めて、おまえの池沼は公害レベル。

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:05:47.73 .net
>>576
出鱈目なのは青森の自称医者の國◯弘道の存在。

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:09:41.08 .net
>>578
名誉毀損
提訴対象

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:36:17.36 .net
理論派が自分を名無しで擁護している。>>579

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:38:47.43 .net
実名の書き込みは犯罪になる

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:39:08.01 .net
遅論派って誰ですか?

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 18:41:37.75 .net
りろん派「名無しで書くのは卑怯者のやることだ(ドヤァ」
りろん派「俺も名無しで書き込んでたわ(テヘッ」

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 19:20:13.86 .net
理論派がどうしようもない下手なのは事実だが、だからといって上げ粕が脳内では
ないにならない。
上げ粕は理論派が言うように間違いなく脳内だわ。

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 19:27:42.82 .net
>>579
>>539
おっ、痴呆かな?

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 19:49:47.46 .net
>>584
また名無しで自演ですか!
やはり氏んで下さいwww

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 19:55:05.31 .net
こんなスレ立ちました
みなさんヨロシク
スレリンク(ski板)

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 20:38:54.42 .net
ほんとにしょうもない人だなあ

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 20:40:30.18 .net
>>587
そこはお前とバカハナゲだけでやってろなwww

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 20:43:33.97 .net
URLリンク(www.dotup.org)
せむし男あらわる
園児の横を通ったら、泣くだろコレw

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 20:45:46.14 .net
>>587
>こんなスレ立ちました
>みなさんヨロシク
こんなスレ立「て」ました
でしょ。
名無しの理論派よ。

ちなみに、興味本位でヲチしてる第三者がレスするなら、
「理論派がこんなスレ立てました」
と書くはず。

よってこれは「匿名詐称」の蓋然性が極めて高い。

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 21:03:10.48 .net
>>590
都会だったら間違いなく通報され即連行だな。

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 21:10:48.37 .net
頭から手足がはえるクリーチャー
リアル「遊体からの物体X」 w

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 21:11:51.88 .net
間違えた
遊星からの物体Xだわw

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 21:26:57.38 .net
URLリンク(www.dotup.org)
春の風物詩
冬眠から覚めるヒキガエルw

606:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/20 22:12:29.93 .net
チン粕がトンでも発言書いたら、すぐコピペしとくからな。

607:上げて粕連呼
15/04/20 22:39:46.59 .net
オマエ、自分の糞みたいな滑りの点数当てましょ♪ってスレどうすんのよwww
責任もって処理しろや!!
粕!!
ルール一つ守れん奴が何言ってんの?
それと、遅論を布教するのは止めなさい!!!!
(σ≧▽≦)σ< 遅論派www

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/20 23:33:49.58 .net
URLリンク(womancafe.jp)

「筆跡」でその人の本性とか性格が分かるらしい

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 02:05:13.07 .net
>>576
あげカスの言うことすべてが正しいとは思わないけれど、あなたは周り中から集中砲火じゃ
ないですか… スキーの前の話とか…

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 05:52:27.25 .net
スレリンク(saku2ch板:218番)

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 07:24:49.56 .net
スレリンク(saku2ch板:218番)

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 08:02:29.89 .net
あんまりいぢめるから、りろん君家出しちゃったよ……
心配だな~
他スレが……

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 11:13:48.63 .net
珍論派は、なにか? 個人的な恨みでもあるんじゃ?
精神的にイッパイ、イッパイみたい。
果敢に突撃の キホーテが返り打ちにあって、ボロボロになって帰ってくるんだろうナ

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 11:31:32.84 .net
朝鮮人的火病起こした58歳の爺

615:上げて粕連呼
15/04/21 11:39:54.86 .net
技術的なこと言っても、分からないから、やけになってるんじゃね?
ブログで勝手にやってる分はいいけど、ここはみんなの場所だし。。
それと、俺のレスを貼るんなら全部貼れ!!
改ざんもするなよw
(お得意の)
それが、スレ主の責任だ!!
分かったか? 粕!!
(。・ω・。)ゞ< 全部貼れ ‼
頭噴火しているぞwww
(σ≧▽≦)σ< ポン, プッシュー ‼

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 13:01:49.74 .net
こんなことあるんだなと。。超本命でそのまさかがあり得た
このタイミングで一生に一度あるかないか人生最高のボディだった↑
■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s12/532sayo.jpg

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 13:27:33.36 .net
ちょっと、、、切れたネ。
粘着質のあの目があ~~~

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 18:24:15.88 .net
季節の変わり目は精神が不安定になる人が多いらしい
特に春は……
青森にも春が来たってコトだ

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 18:27:35.25 .net
りろ騒然

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 19:21:49.99 .net
いつも不安定に見えるけどなぁ

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 19:30:16.09 .net
りろん派のマブダチ、アルペン野郎さんのレスを待ち望みます。

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 19:30:42.09 .net
バカハナゲがあっちでみはりばんw

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 21:54:32.32 .net
なかなか、あちらは厳しそうですヨ。
大丈夫かなあ?

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/21 23:55:18.70 .net
リアル池沼理論派が色んなところで暴れまくってるな。シトメた方が良いね~。「」

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/22 07:19:55.21 .net
俺地元の人間だけど
関係者には爺いの悪行○○しといたから、もう奴の相手する人はいないと思うよ。
もっとも知ってる人は知ってるんだけどね。
それでも本人は未だバレてないと思ってるらしいんだがw

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/22 11:45:50.36 .net
要するに、スキーの話がしたいわけじゃないんだよな

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/22 19:20:42.84 .net
そうだな
単に基地外がスキーをネタにしてるだけなんだよな。
ほんとに性質が悪い!

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 02:02:59.22 .net
米財務省、弘道会を金融制裁 「山口組で最も暴力的」
スレリンク(news板)

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 10:25:07.32 .net
しつこく、きょうの遅豚くん
この、ちゃーしゅーが、爺君のひらめ筋に見えてしまうのは、、、りろんワールドに
やられてしまったのかああああ~~  
げぇーーーー

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 12:35:41.95 .net
再生し過ぎて、この曲が頭から離れない……
これも、りろんワールドかな?
URLリンク(m.youtube.com)

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 13:46:25.36 .net
このリズムに妙に合っているんですね。
倍速スローロームが、、、、

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 13:58:56.61 .net
ふぅわぁ~~~~
ご本尊も常任理事もみんな出張中で、ここもやっと一息つけますネ。
このアンニュイな感じはイイですネ。。

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 15:47:20.12 .net
おまいらから見たら花田とりろん派のオッサンは同類か?

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 17:22:14.53 .net
例え犯罪者でも花田に失礼だ

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 17:45:32.56 .net
クズのベクトルが違うから比較対象じゃない

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 17:46:09.97 .net
りろん派さんと623さんは同類に感じます。

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 19:56:08.00 .net
吊るしのシダス入れたって変わるわけねーだろバカ
何もいいとこなしのオマエに、さらにケチも加えたるw

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 21:49:31.62 .net
きょうの理ブタくん
あいかわらず、スキーがへただなー
大回りってどのくらいか?わかってんのかなあー
それは、チュウまわりダヨ!
小回り君はお腰がまわって、ひねりがわかってませんネ。
ウエストを絞ってください。 それでは、樽まわしです。
やっぱり 割り箸がイイと思いますよ。 常人の仕方ではだめです。
神は、神の世界がありますので、、、わ り  ば  し  でなければ
効き目はありません。
いってしまった世界のスキーです。

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 22:07:25.86 .net
さっそくブログをしら~と拝見してしまいました。
スキーより何か割り箸関係の物体が動いていました。
動画からウィルスが映る映画を見ましたが、
スキー動画でもありますか?

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 22:15:55.15 .net
えっ、何か良くなってませんか?
滑らかな感じがするけど……
チュウ回り、今まででイチバン良いのでは?
あっ、私、リアルではいつもトンチンカンって言われてますけどね。

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 22:47:54.42 .net
神はロングのつもりなんですね。
10回転もして、、、、意味なーーーーイ
もっと落ちてこんかい!  3回転の距離だろうが!!
怖いのです、神は。 スピードが!
嗚呼!なんたること!

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 22:54:30.93 .net
>>625
同意
くずの種類が違うからな

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:01:14.47 .net
この滑りいーです
URLリンク(m.youtube.com)
りろんはの中回りと違いますね
DVD買っても出腹が邪魔するから無駄、、、
割り箸でもダメっぽい

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:17:12.05 .net
ワ・イ・パー

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:21:39.32 .net
sofiaね。
オンラインスキースクールですね。
りろん君にぜひとも見せてあげたいですね。
ヒールのプレッシャーのまま、つぎのターンにはいっては、、、ダメ!
っていってますね。 どうしてか? ターンの初動プレッシャーが遅くなって
ターンの後半にプレスが集中してコントロールができなくなるからです。
重心の前後運動を、ぜひ神に判らせなければなりません。  無理ですが。。

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:27:18.57 .net
理論派は全くヒザ使えてない
棒立ち滑りやってるうちは2級レベル

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:34:15.26 .net
いや、神は勘違いしていて、荷


648:重だから真上から体重を乗せることが 荷重だと思っているんです。申し訳ありません。 それで、突っ立ったまま、荷重しているのです。 ご勘弁ください。 ものごとの理が解っていなのです。 スミマセン。



649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:37:56.07 .net
神は傾斜のある世界にはおられないのです。 ご理解ください。
いつも、平坦なアスファルトの世界におられるのです。 
傾斜があっても、極ぬるい温泉の世界なのです。 ご赦免を。 

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/23 23:38:22.61 .net
と、いろいろとマジレスされてますが
本人ピクリとも響いておりませんw

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 00:48:18.60 .net
そこなんです。問題は。
神は超越しているのです。 全てから。  ピクリともしないのです。

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 08:12:58.55 .net
結局トンデモ、荒らし の垂れ流しです
氏ね だけでOK

653:142
15/04/24 08:29:03.11 .net
自演乙

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 08:43:41.92 .net
氏ね

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 13:23:34.92 .net
いきなり142wってw
ここんとこ、りろん派のコトしか書いてないのに、
いきなり142wが反応w
まーたコテ外し忘れたかwりろん派w
お前、1級スレで「142」で暴れてたろーw

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 13:31:49.56 .net
あれ?
りろん派はどこ行ったんだww

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 14:58:19.56 .net
りろんはの師匠は、
似非科学水平面角つけ「理論」による自然で楽教程信者の茂野氏。
現在他のスレで、STAPりろんは=142は
危険な内脚主導による「谷回り」を
ばら撒きに奔走してるんだろw

658:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/24 15:04:51.68 .net
内足主導には重心を内側に移動させて、ターンを惹起するという意味合いがあるが、
(ターン前半に)内足に荷重していくイメージは明らかな間違いだな。
A単位なども酷かった。あれ出来なくて指導員検定に落ちてまた受ける人もいた。
自分も出来なかった。内脚曲げて、その内足に荷重していくやつ。
さすがに、A単位練習する人は皆無だろう。

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 15:12:49.82 .net
URLリンク(s.ameblo.jp)

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 15:16:28.84 .net
もう帰って来たの?
もっとゆっくりしてても良かったのに・・・

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 15:27:26.41 .net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 15:40:16.38 .net
りろんは師匠のおつげ
URLリンク(s.ameblo.jp)

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 16:12:02.30 .net
りろんはの師匠 は市野教程、自然で楽な内脚主導信者 の茂野氏
コメをもとめる
URLリンク(s.ameblo.jp)

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 16:53:37.65 .net
>>647
それっておかしくね?それでも合格する人居たんだろ
言いわけに逃げてるだけで演技力不足なだけ

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 17:31:27.80 .net
>647
>内足に荷重していくやつ。
それこそ勘違いだ
基本となる本来の意味がわからないからそういう表現になる
ま、実力的に一級以上でなければ理解できない動きなので君にはまだまだムリ

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 17:52:59.17 .net
>>648 >>652
りろん派の師匠は愛知県連の市野一派茂野氏だ
りろんの内脚主導は、水平面角つけりろんの本場直属w

667:りろん派 ◆1cFGFAO6oE
15/04/24 18:30:02.98 .net
>>654
自分は内脚を曲げて、内足に荷重していくように教わった。
内脚の曲げ方足りない、荷重量が足りないと言われた。

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 19:29:15.94 .net
自然で楽な、内脚主導に本来もクソもねぇーよ
割り箸ジイさんの師匠茂野だもんなw
このスレにゃ良いアドレスもありゃしね
逆ギレして、、世界が違うわw

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 19:37:28.81 .net
>656
そいつには二度と教わらないほうがいい
と言いたいところだが・・・どうせ似たり寄ったりのレベルなんだから好きにするといいよ

670:142
15/04/24 21:40:24.89 .net
内脚どぉーーんと曲げるんだよ
そしたら外脚にがツーンと荷重がかかるんだよ
小学生でも出来るんだよw

671:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/24 21:43:35.29 .net
>>656
切り替えの方向だってばw
何回も言うけど

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 22:41:11.29 .net
市野教程は似非科学のインチキだから、
内脚主導だの「谷回り」だのもインチキ。
新スキー教程に内脚主導なんかないじゃん
いつまで騙されているんですか?

673:なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6
15/04/24 22:41:33.14 .net
>>659
外傾要らない派なんだねw
つか
どぉーんと曲げて内足に乗っちゃうじゃん
外足に乗ると言うなら外足基準で考えないとダメじゃね?

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/24 22:52:55.93 .net
>>659
ドーンと曲げたら浮いちゃわね?

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/25 08:21:14.59 .net
りろん派がカルト市野経典の信者で142が隠れ信者かもなw
オーム真理教のカルトひかりの輪と同様、
市野経典を批判しても動作は市野に忠誠を尽くす
カルトのイニシエーション。

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/25 20:01:52.10 .net
國分はスキー靴のアウターにデカデカとマジックで名前を書くような羞恥心の欠落した豚だもの (笑)

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/25 23:31:02.57 .net
内足は曲げるよ。ヒールピースに尻を乗っける感じ。
でも内足主導じゃない。
内足曲げるってだけで内足主導だと思ってるやつは頭が足りない。

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/25 23:53:15.96 .net
バーカ、内脚は曲がるんだよ

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/26 00:03:33.21 .net
ちがう。曲げるの。何もしなきゃ曲がんないだろ。
低スピードのお前さんならそれでもいいかもだがw

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/26 01:43:33.44 .net
どへた

681:上げて粕連呼
15/04/26 04:54:03.55 .net
インソールもそうだが、土踏まずの所って、詰まってると、逆に疲れるのは俺だけ?
コブとか痛くてとてもじゃないんだけど。。
ちょっと扁平足くらいかもしれんが。。。。
インエッジが噛まないのは、ストレッチと整体だよ。。
それから、最後にカント調整。。
以上!!!!

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/26 06:52:22.16 .net
>>670
アゲカッさんはインソール何使ってるの?
自分は昔ながらのシダスなんだけど、
今はBMZの人多いみたいだね。
シダスは成形して完全に足裏の型ににするけど、
BMZは全く理論が逆らしいのだけど実際どうなんだろう?
シダスの操作性はピカイチだと思うんだけど
長時間の使用になるとたしかに疲れる気がする・

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/26 10:00:29.05 .net
>>670
そうなんでえす。  人間の足の裏は、隙間があってこそ、バネとして
使えるようになっています。
それを埋めてしまう考えは、そのインソールの裏を人間の足の裏として使う
という考えなのでしょう。
それならば、インソールとブーツのベースの間に隙間が必要です。  が。。?

684:上げて粕連呼
15/04/26 10:27:14.36 .net
>>672-673
インソールは純正です。。
で、
ブーツの底敷の土踏まずの盛り上げる機能とかは、取っ払って、真っ平らに改造してる。。(過去のテクニカブーツ)
最近のブーツにはそんな機能も無くなったんじゃね?
そもそも、足のアーチは過酷なスポーツで、酷使し続けると、修復しなくなってしまうので、酷使しないように、しっかりメンテナンスしなくてはいけない!!
延びきってしまったら、終わりだそうです。。
だから、1日の終わりに、しっかり足裏を休める事


685:が必要♪ 大体、りろん派は割り箸でインソール膨らましたら、過去に変形して飛び出した骨が、引っ込むのか? 不思議なんですけど??? ┐('~`;)┌ そう言う発想が、とてもマトモな医者だとは思えないwww もっと、スキーに繋がる筈なんだけどね♪ 専門知識が。。。。



686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/26 11:07:36.03 .net
土踏まずがしっかりある人で、その部分に隙間がある人と
偏平足で隙間がある人とは一緒じゃない
ようはブーツの中でフラットになってるかどうか
扁平足でインが浮いてたら、その隙間を埋めることも必要
ただ、割り箸とか吊るしのインソールで一発で決まるなんて稀だ
インを埋めればカント角も変わるし、足首が複雑に捻れてることが
多いんで、シェル加工も一緒にしなければ意味が無い
インにクサビを入れただけじゃ、インは踏めてもアウト寄りに
荷重がかかりやすくなるからな
それはフラットとは言わないw

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/26 11:25:25.84 .net
割り箸入れたバカが一瞬、調子が上がったと思ったのは、
今まで全くインが踏めなかったのが、踏める感触を得たから
それと、柔い雪だと雪の壁が出来易くさらに踏めてる感が増す
だが大会の硬いバーンじゃ、そうはいかない
フラットを越えてアウトからのタイムラグが多いからな
クサビの高さ分をひっくり返さないといけない
溝からの発射が目に見えるわけ
溝のバンクとブーツ内の角度が合うわけないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch