11/03/20 17:48:34.95 .net
どんなにまずいゲレ食でも2ゲットでイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
美味しくなるよ!!!!!
∧∧ ∩
( ゜∀゜)/
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/20 19:32:54.50 .net
志賀一の瀬ファミリーは個性的なお店が多くて良い!
○もしかのカレーバイキング、
○ストハウス一の瀬の丼物、
○ッキーのオムライス、
○ストラン&エアポアのピザ
・・・などなど良いところばかり!!
4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/20 19:41:23.12 .net
そもそも志賀は基本的に値段が高いけど味は問題なし。
ひたすら美味しさを求めるなら「奥志賀」
ひたすら安さを求めるなら「一の瀬」
安い&美味しさの総合なら「サンバレー」 だね。
俺はサンバレー○賀の湯ホテルの鍋焼きうどんに感動した!!
5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/20 19:58:15.86 .net
>>2
奥の手はコンビ二持参。
6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/21 10:41:51.01 .net
>>4の鍋焼きうどんに1票。
スキー場が変わるが野沢はどこで食べても米と野沢菜が旨いなあ。
レストハウスやまびこのガーリック野沢菜ステーキライスは最高!
7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/21 21:18:23.44 .net
野沢温泉街に焼き鳥が美味しい店があると聞いたが、
場所をおしえてくれる人いま戦火?
8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/21 21:30:54.47 .net
>>6
美味いとは思わないなぁ
9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/21 22:54:33.94 .net
基本的に米の味には文句をあまり言わないんだが、野沢のどこでも米がうまいって、言い過ぎじゃないか?
全部じゃないがハズレはあると思うよ。俺はたまたまハズレが続いただけか?
10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/23 18:33:06.72 .net
春スキーのかぐらのレストハウスが混みすぎ!
和田小屋のけんちんうどんはそこそこだった。
あとかぐらの初・春スキーはドリンク券が無料でもらえるよ。
↑は1日券以上を購入しないともらえないけど。
11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/23 19:39:06.98 .net
今シーズン八海山レストランダウンヒルのけんちんうどんが、
たぬきうどんに変わってた(値段変わらず・・・)。
ちょっとショックだったよ。
12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/23 21:20:06.05 .net
新潟県のゲレ食は全体的にカレーが旨い!
13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/23 21:38:00.93 .net
>>12
お得情報サンクス。
14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/23 23:08:22.54 .net
スキー場でラーメンを食べると、
ついついスープも全部飲んでしまう。
運命(うんめぇ~)。
15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/23 23:10:54.84 .net
奥志賀高原のグランフェや奥志賀レストラン。
値段は高めだが、
味とボリュームで納得できる。
16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/24 20:14:59.70 .net
志賀丸池の志賀飯店よ 永遠に!!
坦々麺の味は忘れないぞ~。
17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/24 21:06:57.40 .net
上国の日帰りセンターのカレーがなかなかおいしかったよ
女性ならハーフサイズでも十分
18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/26 12:04:26.51 .net
マクドがええで、チーズバーガーやったら1000円で腹一杯食えるからお得でやで。
19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/26 12:07:53.47 .net
ハンバーガーだったら石打にうまいとこあったな
20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/28 14:11:59.19 .net
志賀一の瀬レストランかもしかのカレー
1500円と高いですが、
カフェテリア方式なので納得します。
21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/29 14:44:38.84 .net
野沢温泉の日影エリアにもハンバーガーあったな。
22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/29 22:38:18.09 .net
>>21
野沢でハンバーガーはもったいないなあ。
はくぎんでラーメンでも食ってみな。
23:1
11/03/30 12:33:53.00 .net
スレリンク(ski板)l50
24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/31 11:05:58.70 .net
八方の「うさぎ平1O9」って
うさぎだいらわんおーないん って読むんだね。
25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/01 15:08:30.92 .net
>>24
偶然ですね。
明日八方に行きますが、
オススメのゲレ食を教えてください。
26:25
11/04/01 23:04:20.26 .net
適当な所で食べてみます。
それではおやすみなさい。
27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 10:16:20.13 .net
牛すじ煮込み丼
URLリンク(119.245.210.197) (1760*2640)
URLリンク(119.245.210.197) (533*800)
28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/06 23:24:15.23 .net
昨シーズン神立のお好み焼きが旨かったので楽しみにしてたのに
今年は野菜をケチったのか小麦粉増量の上粉っぽくて不味かった
29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 06:36:06.55 .net
本日のパスタ
URLリンク(119.245.210.197) (1760*2640)
URLリンク(119.245.210.197) (533*800)
30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/07 11:31:15.34 .net
不味そうだ
31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 10:54:22.07 .net
今晩の食卓
URLリンク(119.245.210.197) (1760*2640)
URLリンク(119.245.210.197) (533*800)
32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/09 14:10:49.54 .net
すごい取り合わせ
センスを疑う
33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/12 09:33:45.79 .net
豚冷しゃぶパスタ
URLリンク(119.245.210.197) (2640*1760)
URLリンク(119.245.210.197) (800*533)
34: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/14 17:36:38.77 .net
ゲレ食スレはここだけなのでage
スキーブームの頃に比べれば ゲレ食ってかなり良くなったよね
35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/20 09:36:48.17 .net
そごく良くなっちゃらもんへんがこつ
36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/06/24 10:11:17.61 .net
プラスノーを滑りに行ったら冷麺系を食べたい
あと、かき氷も準備しておいてほしい
37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/19 15:44:17.33 .net
唯一のゲレ食スレ age
38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/19 18:26:43.46 .net
山は涼しくて、おでんの季節ですね、プラスノー。
39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/28 20:40:44.53 .net
八方でオススメある?
40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/28 23:41:23.61 .net
ワイスホルンのシロスパ
41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/29 07:22:10.14 .net
>>40
有難う。
でも・・・場所が分からんのだが・・・
42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/14 16:43:45.99 .net
ラーメンORカツカレー
43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/09/14 18:47:31.55 .net
袋入りインスタント・サッポロ一番を300円で出したら食べてくれる?
44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/14 05:07:36.39 .net
ラーメン
45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/14 18:30:27.22 .net
流行っているスキー場の、流行ってる食堂で、生ビール。
アテはそこの雰囲気で、おでんだったりピッツァだったり。
46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/18 10:56:13.54 .net
セントレジャー舞子でオススメは?
日帰りスキーセンター1Fのラーメンとカレーは食べました
舞子ゲレンデのほうに
個人経営みたいなレストランがいくつかあるけど
行ったことある人、情報ください
47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/01/03 12:18:02.32 .net
田沢湖の焼きカレー美味しかったよ!
ミニサラダ&ミニケーキ付きでボリュームあったしおすすめです
48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/02/05 20:11:32.95 .net
>>47
あそこは場所取りが醜いわ。
食券買うのにもすごく時間がかかるんだよな、確か。
それとインストラクターがレストランで客と一緒に食べてるw
午後のレッスンに間に合わないよ~ってあせってたw
49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/01 20:04:52.48 .net
niseko 西武東山の時代!
初ゴンドラ! 駐車場有料!
山頂高級レストラン 公衆電話もある!
バブルの全盛期!
アルペンセンター4に初乗車の感動!
速すぎてリフトワイヤーが脱索したと思った!
これはマジでそう思ったそのくらい高速だった!
50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/11 00:15:48.52 .net
ナスパのおすすめ
食事パックだと+500円で食事券とドリンク券がつく
この食事券でチャーシュー麺をたのむと巨大おにぎりがついてくる
これがうまいしお腹いっぱいになるんではまってる
51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/11 06:48:39.32 .net
ハチ高原シーズのピザ 東鉢の1号リフト終点の所にある昼めし屋のホルモンうどん
52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/11 07:02:50.60 .net
薦められても、ゲレ食って語呂が、
なんか不味そうに聞こえるのは俺だけか?
53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/11/01 19:39:17.93 .net
ゲレ食でビールの自動販売機の前でビールにするか発泡酒にするかでいつも迷う
54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/11/01 20:46:40.00 .net
高鷲スノーパークの食堂は奥美濃で一番美味いと思う。
何を食べても外れなし。特にサラダが美味い。
パスタが業務用じゃなければもっと良いのだが……
55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/11/05 17:04:07.33 .net
白馬五竜エスカルプラザのどんどん亭
毎回逝ってるわ。
天丼定食が\980...だったと思う。
注文受けてからその場で揚げてくれる。
56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/11/05 18:45:34.78 .net
生きろ
57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/11/08 09:53:46.64 .net
池の平@またぎ
58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/01 13:02:31.24 .net
>>53
飲酒滑走するんじゃねぇ。
迷惑だ!!
59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/06 08:43:18.98 .net
>>53
遊びに来てるだからビール飲もうぜ!
家では発泡酒で我慢してるんだろ?
60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/06 09:16:59.90 .net
スキー場では贅沢に発泡酒だぜ 家では第三類・発泡性酒類
61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/11 19:23:47.11 .net
スキー場であんまり食べないせいかもしらんけど、
横手山山頂の焼きたてパンはめっちゃ美味しく感じました。
62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/11 19:32:17.60 .net
コロッケ
URLリンク(s2.gazo.cc)
63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/11 19:37:06.22 .net
>>62 Decode Error ってなるよ
64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/11 19:38:26.57 .net
ゲレ食でワインか。レッドウッド... 知らない。
65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/16 12:43:58.04 .net
>>61
焼額から1日でリフト乗り継ぎ横移動して横手山頂まで往復してパンをジャケットのフードに入れて帰ってきてきて宿で食べる時にパンがカチコチだったのは良い思い出。
横手山頂の大型犬は元気かな。
66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/16 13:06:00.21 .net
犬がいるゲレ食が苦手です
67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/16 13:11:35.61 .net
昨晩はお好み焼きでした。
URLリンク(119.245.210.197) (1760*2640)
URLリンク(119.245.210.197) (533*800)
68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/03 19:51:40.34 .net
野沢温泉でおすすめは?
69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/03 19:59:46.26 .net
野沢菜漬け
70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/10 01:30:36.64 .net
赤倉観光のゲレンデ内にあるどこで食べた麻婆ラーメンは旨かったな~
5年位前の記憶なんだけどまだあるのかな…
71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/10 22:53:09.29 .net
>>70
エートルだな。普通に載ってる。
URLリンク(www.akr-ski.com)
プリモスのライスコロッケカレーもおすすめ。
72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/14 23:24:40.10 .net
蔵王の大森ゲレンデのレストランが意外にもうまかった
ピザは焼きたて、豚のしょうが焼きは肉が厚地で味付けもいい
限定のぶり丼がまたうまくて通っちゃったよ
73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/15 18:30:11.62 .net
ハチ高原のシーズのイタリアン・ピッツァ
74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/02/22 15:50:51.75 .net
日清 袋麺屋 インスタントラーメンに味付け卵、ネギ、チャーシューのトッピングが入って250円
rocketnews24.com/2013/02/15/293610/
こんなインスタントラーメンのゲレ食があったら利用しますか?ゲレンデだと価格は450円になるけど。
75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/02/24 17:11:30.01 .net
熱々だったら、利用します。
76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/02/26 22:41:46.33 .net
ゲレ食って、ぬるいせいでまずさ倍増メニーが多いな
具材そのままでいいからせめて熱々にしてくれ
77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/02/26 22:45:27.56 .net
あつあつだろ
78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/02/27 03:06:25.57 .net
>>49
> niseko 西武東山の時代!
> 初ゴンドラ! 駐車場有料!
> 山頂高級レストラン 公衆電話もある!
今のザ・ルックアウト・カフェのこと?
79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/20 12:28:13.27 .net
農山村交流センター食堂 スキヤキうどん 鍋焼きうどんのように鍋に入って熱々
80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/20 12:36:17.33 .net
650円くらいで定食食べたい
ゲレ食高いんだよ!
81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/20 12:42:26.68 .net
極楽坂 ロコモコ丼 800円 ご飯にキャベツ千切りとハンバーグ目玉焼きをのせて、みそ汁付きです
82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/29 12:28:14.61 .net
白銀の餅入り塩ラーメン)^o^(・・・うまい
83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/04/14 12:48:56.92 .net
カフェブナブナの焼きおにぎりセット、焼きおにぎりと味噌汁とオシンコだけだが、
焼きおにぎりを崩して味噌汁にぶっこんでネコマンマにすると、うまい。
84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/30 17:44:22.33 .net
つくよね山荘の カレーライス牛丼 どんぶりにカレーと牛丼が半々にかけてある
85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/30 19:04:23.47 .net
ネコマンマうまいおとか言ってる人がグルメなわけない
86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/30 20:16:25.77 .net
グルメなわけない
87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/31 07:44:07.95 .net
>>80
ホテルだと朝食で2000円程度が普通。
高所で1000から2000円の昼食はとてもリーズナブル。
650円だと平地でジャンクフードしか買えないね。
88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/10/05 07:52:39.94 .net
ほたかおぐなと武尊のおすすめおしえて
89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/13 12:17:47.97 .net
白山スーパー林道に入る手前の 道の駅 瀬女 敷地内にあるおそば屋さんのソフトクリーム
90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/12/04 11:31:31.60 .net
ゲレ食ではないが恵那峡SAの食堂マジうまい。量もかなり多い。そのせいかトラック野郎が多い。
91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/01/30 18:55:00.85 .net
>>78
そうです。
1年後の質問に、1年後回答します。
もう何年も利用したこと無いけど、
HPでメニュー見たら、カツカレーが
1850か…。
ヒラフから見てると滑ってる人は、
僅少。
92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/01/30 18:57:27.19 .net
ばんしゅう戸倉スノーパークの自販機がゲレンデでも120円でびくりしたよー
93:78
14/01/31 03:50:43.22 .net
>>91
> >>78
> そうです。
> 1年後の質問に、1年後回答します。
昨年の>>78です。たまたま夜中に目が覚め偶然巡回したら、
感動!Thanks!!6時間後にレスします。
> もう何年も利用したこと無いけど、
> HPでメニュー見たら、カツカレーが
> 1850か…。
> ヒラフから見てると滑ってる人は、
> 僅少。
晴れてれば羊蹄山が目の前で絶景なのかも知れないが、
この時期のニセコ(特にゲレンデ上部)って滅多に晴れないのが惜しく、未訪。>ザ・ルックアウトカフェ
プリンス時代末期から、建国記念日前後に年1で通う(ベースはアンヌプリ)
新参者ですが、快晴だったら一度行ってみたい。
ビレッジだとベースのヒルトンに向かってしまう。
プリンス時代末期だったか、ヒルトン時代初期だったかのブッフェは良かった記憶がある。
アンヌプリのノーザンリゾートの昼食ブッフェも捨てがたいが。
ヒラフのエースヒルで数量限定のチーズフォンデュを一度食ったこともある。
翌シーズンの天皇誕生日付近には未だメニューに出てなく、春分の日付近にはすでにメニューから無くなっていた。
いつしかメニュー改訂され、正式に無くなっていた。
ヒラフのオススメは何でしょうか?>91(=49)様。
94:91=49
14/01/31 20:28:31.91 .net
ベースはアンヌプリ いいですね
初心者、ファミリーはアンヌプリと思ってる方も多いですが、
実は、ひらふよりもBCはいいですよ。
大沢、鉱山の沢、そしてモイワへも滑り込めるじゃないですか!
アンヌプリのノーザンリゾートの昼食ブッフェは利用したことはありません。
アンヌプリといえば、昔ながらのレストハウスも良いと思いますよ。
ここは小樽の有名な老舗がやってるレストラン?、食堂です!
はずれは無いはずです、料金も。
ひらふは、新しいところもありますが、料金が高く決して混んでないようです。
入れ替わりも激しく、ケンタッキーやおにぎり屋色々ありましたが…
いまは無いですね。
ひらふのオススメはやはり、ここでしょう!
通いつめてる人はここでないのかな。
自分は別として。
URLリンク(bo-yo-so.com)
ビレッジは見る影ないです。
混んだのは、一気に山頂リフト架けたあたりの
ごく短期間だったような。
建国記念日前後ですか、ぜひ一緒に滑りたいな!
95:78=93
14/02/01 16:05:09.47 .net
94=91=49様。
>>94
> 大沢、鉱山の沢、そしてモイワへも滑り込めるじゃないですか!
大沢は滑り倒しましたが、鉱山の沢・モイワは未体験です。モイワからの帰りはバスかタクシーですか?
> アンヌプリといえば、昔ながらのレストハウスも良いと思いますよ。
> ここは小樽の有名な老舗がやってるレストラン?、食堂です!
> はずれは無いはずです、料金も。
ヌックアンヌプリの2階、ニューサンコーですね。老舗が母体とは知りませんでした。夕方営業時は鍋物のサンプルまで出ていた記憶が。
> 入れ替わりも激しく、ケンタッキーやおにぎり屋色々ありましたが…
> いまは無いですね。
おにぎり屋も数年前に買ったことがありますが、昨年行ってみたら無くなってて驚きました。
> ひらふのオススメはやはり、ここでしょう!
> 通いつめてる人はここでないのかな。
> 自分は別として。
> URLリンク(bo-yo-so.com)
海鮮丼が旨そう!
> 建国記念日前後ですか、ぜひ一緒に滑りたいな!
私も一緒に滑りたくなってきました。2/8-11までいる予定です。ウェア=黒、パンツ=赤で体格のゴツいスキーヤーを見つけたら声かけてください。
96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/01 17:18:26.79 .net
>モイワからの帰りはバスかタクシーですか?
アンヌプリのファミリーゲレンデに出てくるんですよ。
ファミリーゲレンデでリックを着けた雪だらけの人達見たことないですか(笑)
ヌックアンヌプリの2階ではなくちょっと下の無料休憩所です。
紹介してる方がいますよ。
URLリンク(onhome.blog.so-net.ne.jp)
ここであんまり書き込むとあれるかも(笑)
良いスレありますかね?
私もいつも一人のことが多いので、
親近感がわきました。
2/8-11 ハイシーズン最後の連休ですね!
97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/03 22:17:59.97 .net
>>88さん
1月半ば頃に、オグナほたかの一番上のレストハウスでカツカレー食べたけど、普通に美味しかったです。
野菜や肉がしっかり入っていて、お母さんのカレーという感じでした。
1回しか行ったことが無いので、他のメニューはわかりません。すみません。
98:78=93=95
14/02/07 00:08:22.61 .net
>>96=94=91=49様。
> アンヌプリのファミリーゲレンデに出てくるんですよ。
> ファミリーゲレンデでリックを着けた雪だらけの人達見たことないですか(笑)
こんどは、大沢からゲレンデに復帰する辺りを注視しておきます(笑)
> ヌックアンヌプリの2階ではなくちょっと下の無料休憩所です。
> 紹介してる方がいますよ。
> URLリンク(onhome.blog.so-net.ne.jp)
ヒラフの望羊荘とともに頭にインプットします。
>
> ここであんまり書き込むとあれるかも(笑)
> 良いスレありますかね?
ニセコスレしか思い当たらないですが、スレが早すぎて発散するかも。
本スレでひたすらsage進行が吉かも知れません。
今の所、ゲレ食ネタからあんまり脱線はしていないつもり。。。
>
> 私もいつも一人のことが多いので、
> 親近感がわきました。
> 2/8-11 ハイシーズン最後の連休ですね!
数々の有用な情報を有り難うございます。
私も一人が多く、親近感が湧きました。
いよいよで楽しみ!!
あとはお天気と雪質が良いことを祈ります!
99:96
14/02/07 20:00:01.30 .net
明日からの飛び石連休、
3日とも行く予定です。
北斜面、大平原、ジャクソン、バックドア、モイワボウル、見返り、
条件がよければバックボウルメインシュート!
お互い楽しめれば良いね。
ウェア黒、パンツ赤で体格のゴツいスキーヤーさん
探しますよ!
100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/08 06:14:21.62 .net
ばんしゅう戸倉スノーパークはゲレンデの自動販売機が120円でびっくり良心的。
101:98
14/02/10 01:07:09.88 .net
>>99 様
本日望羊荘訪問!カニ丼を味わいました。昼食営業が長めなこと、客用のサンダルを用意してあり、ブーツを脱いで過ごせるのはポイント高いです。
思いっきり和風の空間で、和食メニューのお店に、過半数が欧米系外国人客なのには改めて驚きました。冬季五輪をTVで見ながら、スキー場での昼食休憩も乙なものでした。
ザ・ルックアウト・カフェ、カツカレー1850には引いてしまう。白馬八方にも上部にコース料理を数千円で出す店があって引いた記憶が。
> 北斜面、大平原、ジャクソン、バックドア、モイワボウル、見返り、
> 条件がよければバックボウルメインシュート!
すごい!ニセコ上級者、かつBC上級者そうですね!腕前もすごそうですね。パソコンでググってみたり、ニセコルールのパンフを見ながら、机上でルートを辿ったりしてみました。
私の方は、昼間は花園上部+藤原を回り、夕方前にアンヌプリ+大沢を回していました。
2/8は天気が良くアンヌプリ山頂登頂!積丹半島だけでなく石狩湾まで見渡せたのには感動しました。
明日以降も割と穏やかな天気が続くようです。今までは強風・濃霧の日が多く、比較的穏やかな天候が続くニセコは初です。お互い楽しみましょう!
URLリンク(www.snow-forecast.com)
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/10 20:44:44.47 .net
>>101 さま
土日行ってましたよ、2日間予想以上滑れました。
ところで、帽子は派手な感じですか?
花3乗り場で見かけたものですから(笑
あすも早起き目標2登頂!
おたがい良い日をですね!
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/10 22:15:14.46 .net
>>100
たざわ湖 赤倉観光リゾート 妙高杉ノ原(ゴンドラ乗り場)
キューピットバレイ 奥只見丸山 戸隠 野麦峠
104:101
14/02/10 23:53:31.40 .net
連日、望羊荘の海鮮丼(今日はカニイクラ丼)でした。
>>102 様
> >>101 さま
> 土日行ってましたよ、2日間予想以上滑れました。
> ところで、帽子は派手な感じですか?
> 花3乗り場で見かけたものですから(笑
多分私です(汗)。 両日ともに、蛍光色の派手な帽子で花3に出没していました。
102さんの特徴もお聞きしておけば良かった(笑)
乗り場・降り場にティッシュペーパー常備のリフトって珍しいかも。(私の知っている範囲ではここだけ) 有り難いおもてなしです。
> あすも早起き目標2登頂!
> おたがい良い日をですね!
今日もヒラフで暫く霧に巻かれた以外は過ごしやすいお天気でした。
早起き+2登頂、タフですね~。明日2/11はアンヌプリ券でマターリと過ごし、名残惜しくも昼過ぎには発つことになります。
いつの日か、ぜひご一緒したいですね!101さんはお近くそうで羨ましい!私は遠方(関西)なので年1がせいぜいです。
105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/11 20:44:15.57 .net
もう関西現着かな?
詳細レポ楽しかったです。
2chも上手に使うと役に立ちますね!
今日は思いがけなく3登頂できました。
滞在中は、雪は少なかったけど、
荒れずにまあまあではなかったですか?
リフト運休、視界不良もよくありますから。
また、このスレで情報交換を!
スキーしかできないおやじより(笑
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/01 11:37:07.21 .net
「今日はコーヒーの日なんだって!かずとしは既に焼酎飲みました☆」
(o゜▽゜)o かずとし
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/05 15:29:59.88 .net
袋入りのフルーツグラノーラ
108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/10 14:50:14.99 .net
坦々麺が辛過ぎて頭部汗まみれ
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/02 17:08:32.24 .net
サイオトのランチバイキング ゲレ食でこれなら
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/02 17:10:40.25 .net
ルスツ スティームボートのオムライスとろとろ玉子
111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/12 13:48:28.33 .net
野沢温泉スキー場 ゴンドラ終点の2階『やまびこ』のピザが好きだね。野沢菜ステーキが有名みたいだが、
俺はあそこのピザが焼きたてで大好き!
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/12 14:00:28.70 .net
ピッツァには薄い生地のイタリア系とパンみたいなアメリカンとありますな
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/12 14:24:22.89 .net
>>112
やまびこのピザはアメリカン系になると思います。2人でシェアしても十分な食べ応え。
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/13 14:12:56.31 .net
展望レストラン ハチ北 牛角丼ミニうどん付 1,600円
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/14 16:37:18.03 .net
兵庫県と言えば、ばんしゅう戸倉スノーパークの駐車場のところにあるレストランには にゅうめん がある。揖保の糸だそうだ。出汁は東○醤油だしなのだろうか。
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/26 22:20:16.24 .net
スキー場に金落としてやろうぜ。
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/27 07:19:08.21 .net
スキー場とは関係なく自分の土地でやってるゲレ食もある
118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/17 11:53:41.88 .net
ソース焼きそばも袋ごとお湯に浸けて温め、お皿の上でほぐしたら出来上がり650円
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/21 18:24:16.86 .net
兵庫県奥神鍋スキー場の「ひさごや」は全品地元農家のおやっさんの完全手作り!
お薦め。おばちゃんのテンションの高さもイイ。
お隣の万場スキー場の「ロッジTEN」こちらも全品ボリューム満点。味も良いです。
どちらも週末は激混みで席確保は困難ですが。
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/02 15:01:49.81 .net
スキー場「ゲレ食」67品
Hakuba47のレストラン「ルイス」が提供する「ミックスピザ」が1位に選ばれた。 ピザは、魚介類や野菜など8種類の材料をこんがりと焼き上げた、20年以上にわたる人気メニューという。1600円。
1位は「Hakuba47」ミックスピザ
2位は焼きチキンカレー(やぶはら高原スキー場=木曽郡木祖村)、
3位はグーラッシュスープセット(野沢温泉スキー場=下高井郡野沢温泉村)、
4位は男鍋(開田高原マイアスキー場=木曽郡木曽町)、
5位は激辛野沢菜担々麺(野沢温泉スキー場)という結果だった。
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/05 17:26:34.74 .net
山の斜面に飲食店。水道設備と維持費がはんぱない。水が高額。
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/05 17:28:50.10 .net
田沢湖ぎんれいの鍋焼きうどん
123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/06 21:19:44.02 .net
栂池グリル
124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/11/06 18:16:21.91 .net
戸隠のゲレ食はハズレが少ない。
といっても毎度、蕎麦食ってしまうがw
125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/11/15 10:20:52.06 .net
中央にごはん、両サイドにハヤシとカレー。狭山スキー場・コンビ・カレーハヤシ・デュアル・ハイブリッド・スペシャル。
URLリンク(www.sayama-ski.jp)
126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/26 09:36:36.44 .net
ルスツ スティームボートのオムレツ デミグラスソースか、ミートソースを選べる
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/28 15:39:05.85 .net
ゲレ食 ランチメニュー \4,500 サービス料15%
とうきびスープ
生牡蠣 カキエモンのプラトー盛り
牛頬肉の赤ワイン煮込み
山わさびとポンムピューレ 玉ねぎのブレゼ
日本酒のババ
黒豆ショコラ・ギモーブ・サブレ
128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/30 15:58:10.62 .net
「どん兵衛 年明けうどん」 「ごんぶと 年明けうどん鯛だし仕立て」
URLリンク(www.nissin.com)
129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/07 13:52:43.70 .net
いつもならゲレンデに 『年明けうどん』 の幟が立って ゲレンデで年明けうどんを食べるんだが 天然雪の積雪0cm
130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/07 18:24:28.63 .net
岩原の中腹にあるビザ屋さんってまだあるのかな?
131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/07 18:52:22.97 .net
ピザはグリーンプラザ白馬1階の具乗せ放題のが最高!
132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/07 19:19:19.48 .net
唐辛子のせ放題で頭がハゲる
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/08 13:23:08.32 .net
1/9日-1/11日の3日間 カレー食べ放題 飲み放題バイキング
場所: シェラトン北海道キロロリゾート2F レストラン「JURA」
時間: 12:00~15:00(最終入場 14:00)
料金: ¥ 2,300
チキンカレー・キーマカレー・シーフードカレー・ココナッツカレー
3種のライス・・・・・スティームライス・ジャスミンライス・サフランライス
サラダ・デザート食べ放題。ソフトドリンク飲み放題。グラスビール1杯付き
134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/09 08:34:19.28 .net
食べ放題じゃなくていいんだけど、カレーの美味いゲレンデどこ?
俺はチャオ御岳のカレーと野沢のカレーが美味かった。
キロロのカレー上手そうだな。
135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/09 08:38:16.18 .net
おしゃれなカレーライスではなく、普通のカレーにはラッキョウを2粒。福神漬けは遺憾。
136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/09 08:57:25.56 .net
センターハウス2階「猫魔食堂」 10:00~14:30 裏磐梯カレー¥1050
辛さは3段階から選べ、トッピングも福神漬・らっきょう・ピクルス・フライドオニオンの4種 セルフで こちらも好きなものを選べる♪
137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/09 09:29:26.00 .net
昔の様に明らかにレトルトの安いカレーってゲレンデなくなってきたよね?
138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/16 13:31:05.36 .net
>>46
4年以上前のレスにアンカーつけるのもなんだけどバックカントリーだっけ?美味かったよ
ピザは具が多くて窯焼きだから味もいい
139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/16 21:19:41.79 .net
蔵王ではどこがオススメですか?
個人経営の店が好みなのですが。
140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/20 21:51:59.67 .net
>>134
個人的には栂池グリルのチキンカツカレー・・・
は食べてるよね・・・ とっくに・・・
マイナ-どころで小海とかピラタスとかどうすか。 普通レベルには食えるすよ。
野沢はゲレンデも評判良いし、カレーが旨いなら行ってみたいっす!!
あんまスキー行ってないからこれ以上知らん。エラそうに言っちゃってスマン。
141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/23 19:41:37.98 .net
今日、志賀一ノ瀬の2200円のカレー食ってみた。
ホテルのカレーの様なお上品なお味。
ゴロっと大きな具にチョイスパイシーなカレー。
まぁ2200円って美味しくて当たり前か。
142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/24 18:30:48.02 .net
>>140
金の鳴る丘のグリル栂池だね。
メガカツカレー有るところ。
ボリューミーで美味いよね!
お隣岩岳の焼チーズカレーは納得いかない。
143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/02/01 19:18:09.62 .net
サンバレーの志賀の湯ホテルの鍋焼きうどんが美味しいらしい 志賀スレで書き込みがあったかいんだからぁ
144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/02/02 22:08:41.00 .net
白馬五竜のとおみゲレンデの途中にカレーワンコインって書いてあるレストランのカレー
食って後悔
145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/03/10 13:16:20.61 .net
たざわ湖のゲレ食はうまいらしい
146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/03/21 21:23:27.67 .net
今日、かぐらのカレーバイキングでリベンジ達成したぜ!
147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/03/29 18:18:15.34 .net
高鷲のセンターハウス出たところのトレーラーのピザ、普通に旨かった!
148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/01 21:03:44.54 .net
野外オープン座席って意外とないのかな・・・?
俺の知ってる限りだと(まあ、行ったことあるスキー場のほうが少ないけど)
沼尻の男坂と、岩原のど真ん中くらいかな・・・宝台樹もテーブルあったかな?
岩原ではアッという間に冷やカレーに・・・
やっぱオープンは、ごみ問題やら安全性やら天候やらで厳しいのだろうか。
149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/01 13:47:32.49 .net
夏は野外で冷水掛け流しやぁれいそうめん
150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/17 08:27:03.45 .net
メニューにカツカレーはあるのにトンカツ定食が無かったのは解せん
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/22 08:30:21.46 .net
岩原のオススメ教えて!フードコート的なの以外でお願いします!
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 09:36:02.53 .net
こんなとこで、sageで尋ねても、そこにはただ風が吹いているだけ。
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/24 09:45:54.25 .net
ピットーレ 高いけど
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/11 03:36:01.56 .net
しらかば21の昭和食堂は近所に欲しいレベル
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/13 17:51:30.30 .net
雨の日は2割引になる王
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/11 21:08:16.11 .net
八方リーゼン小屋のチャーハン
あとレストハウスパノラマのカツカレーはカツが別皿で出てきてボリューム満点
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/25 18:05:02.41 .net
あすかちゃんたべたい
158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/25 18:31:38.37 .net
>>157
おいしそう
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/11/27 08:57:45.96 .net
スキー場のメニューで1,400円は普通
160:sage
17/12/03 18:29:16.23 .net
今シーズンは何カ所か未体験のスキー場に行く予定。
新たなるカレー世界が広がってくれることを期待します。
このスレ以外でも、みんなからの情報はけっこう参考になるな・・・
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/07 06:52:05.58 .net
やっぱJK
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/10 18:11:09.78 .net
訃報
かぐらのカレーバイキングが無くなった。
たいして旨いモノでもなかったが、ゲレ食なんて大概あんなもんだし、
何種類かのカレーを楽しめるとか、肉投入直後のアドレナリン噴出とかが良かったのにな~
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/11 13:15:17.27 .net
キロロの自販機のぜんざい。甘くて暖まった。
ゲレ食、チキンカレー食べたけど、高くて少なくて不味かった。
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/27 18:21:59.76 .net
pizza屋があるスキー場が増えた
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/28 11:53:11.62 .net
スカイバレイ 第3レストハウスのセコ蟹汁 冷えた体もセコ蟹汁で温まる。500円、数量限定商品。
URLリンク(skyvalley.jp)
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/04 11:13:39.90 .net
>>153
高い
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/06 07:38:28.96 .net
万座プリンスホテル 「子羊の香草パン粉焼き」
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/11 17:30:17.16 .net
アライリゾート 豚汁定食2000円
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/11 17:45:34.97 .net
アライは コーヒー、サラダ、トースト、のモーニングセットが1,800円
野菜味噌ラーメンが1,500円
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/19 22:01:42.28 .net
びわ湖バレイ レイクビュー 牛ほほ肉のシチュー1,500円
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/20 06:13:32.73 .net
ゲレ食は大体ボッタ。
ただしカムイみさかは例外。
値段も良心的で味もそこそこ美味いし、変に小洒落ていない食堂の佇まいには、昭和のノスタルジーさえ感じる。
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/20 18:01:21.31 .net
野沢温泉のやまびこってレストランのピザが美味しいよ!あそこはブーツ脱げてスリッパに慣れるのもポイント高い
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/20 18:05:23.85 .net
野沢温泉のやまびこってレストランのピザが美味しいよ!あそこはブーツ脱げてスリッパに慣れるのもポイント高い
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/21 14:32:38.39 .net
大事なことなので2回書き込みしたのでしょう
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/02/27 06:08:35.20 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2OZDD
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/03/11 17:18:59.99 .net
ラーメンとご飯。 麺を食べたらご飯を丼に投入して雑炊にする。
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/03/13 16:19:52.96 .net
月見うどんとご飯。麺を食べたら...ご飯投入したら玉子の黄身を割り混ぜる。
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/03/22 11:00:15.31 .net
ゲレ食に鹿肉料理を設定して、鹿を食べたらいい。
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/04/06 15:40:41.53 i3SpbE0hT
妙高杉ノ原スキー場の三田原ゾーンの高速リフト乗り場にあるサンアントンの焼肉丼がサイコー!!!
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/10/20 04:38:06.58 .net
伊藤園
業界初、缶入り「とん汁」22日発売
全国のスーパー、コンビニエンスストアに加え、一部の自動販売機でも販売する予定という。希望小売価格は130円(税抜き)。
181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/10/21 18:02:46.25 .net
安比なら、レッドハウスがダントツだな。特にラーメン系がうまい。
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/11 20:05:12.30 .net
モーニング限定で玉子かけご飯と味噌汁のセット500円であれば良いな
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/18 20:40:48.67 .net
メニューに鰻重があるとこはないでしょうか?
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/29 21:22:42.29 .net
1月前半メニューに 年明けうどんがあるとこはないでしょうか?
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/12/30 12:02:46.08 .net
八方のローソンとかカップ麺も売ってる?
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/21 21:39:59.81 .net
今シーズンは今のところ、かたしなのチャイルドインのチキンカレーが良かったな。
あと、エーデルのびっくりカツカレーはたしかにBigだった。
基本的にほぼカレー、特にカツカレーで統一してるんですが、長野新潟群馬でオススメありますか?
これまで食べたのである程度知られてそうなのは、八方のカツごはん別盛、栂池グリル、ダイヤモンドダストのステーキカレーくらいです。
もっともっと、スキー場カレーを楽しみたい! 早割あるので、野沢は行く予定なんだけど。
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/24 10:31:36.88 h4SnusioI
ノルン水上の呼び込みは、まじウザイ
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/01/27 15:10:52.33 .net
白馬
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/02/09 16:42:10.35 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 12:29:42.97 .net
ゲレ食っていう呼び方もうやめません? どう考えても美味しそうに聞こえないし、食事のイメージが下がる下品極まりない言葉に聞こえます。
そういった所で一生懸命に料理を作ってる人達に失礼とさえ思えるぐらい嫌いな響きです。
声に出して何度かゆっくりと呟いてみて下さいよ。
ゲレ食 ゲレ食 ゲロ食 ・・
どうですか? ありえませんよね?
191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 16:29:40.10 .net
>>190
ほな、代わりになる呼び方は何がいいかな?
ゲの列が入るとダメか…確かにな。
スノーにするか?
スノ飯?
スノーフード?略してスノフ?
スノーダイナー?
ただ、スキースノボ飯、略してスス飯はなんか黒そうで嫌だな。
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 16:31:55.89 .net
ススメシ、良いと思います。でもゲレ食は定着してる。
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/04 19:28:01.09 .net
ホント誰が最初に言い出したんだろう。ネット上とかで自然にそう呼ぶようになるのはわかるけど、すぐそれに簡単に乗っかるスキー場側が情けない。
デカデカと「ゲレ食祭り!」みたいな看板出してたりすると、スタッフの中に1人ぐらいは「ちょっとこの言葉は・・」みたいに反対する人間はいなかったのだろうかと。
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/05 19:06:12.84 .net
ゲレンデグルメではどうでしょう?
195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/05 19:43:15.48 .net
>>194
となるとゲレグル? ゲレ食よりはましだけど、やはりゲレからは逃れられないのかね。
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/05 20:14:08.97 .net
俺は銀メシと命名する
白銀の世界のご飯
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/06 18:39:36.86 .net
シンプルに雪メシってのはどうですかね?
あと 滑りメシ とかw
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/06 19:57:04.93 .net
志賀高原横手山、山本荘、おでん
山形赤倉が気になる
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/08 17:42:39.04 .net
タンネの森の
ちゅーホテルはどうですか?
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/08 18:33:32.84 .net
>>195
ゲレグルの方がないだろ・・・
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/08 18:43:18.70 .net
ゲレンデ食堂
雪メシ
ピステごはん屋
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 00:07:24.91 .net
レストランでスマホいじってる奴マジひっぱたきたくなるか飛び蹴りしたくなる
203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 01:38:50.34 .net
上等やんけ、こいやクソが
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/14 07:54:20.76 .net
>>202
一人で行くから休憩中はいつもスマホを見てる。滑走記録を見たり、写真をアップ。
ゲレ食にもフリーWi-Fiがほしい。
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/20 19:48:38.44 .net
>>202
いちいちそんなことで腹が立ってるやつ、たぶん病気だぞ。
みんなから避けられてないか?
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/20 19:49:05.30 .net
>>202
いちいちそんなことで腹が立ってるやつ、たぶん病気だぞ。
みんなから避けられてないか?
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/20 19:59:09.97 .net
>>202
いちいちそんなことで腹が立ってるやつ、たぶん病気だぞ。
みんなから避けられてないか?
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/04/20 21:40:23.66 .net
カレー一択!
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/16 13:59:41.88 cz16nmqNR
羽鳥湖行ったらガリステばっか喰ってるわ