【高原】湯沢高原スキー場【布場】at SKI
【高原】湯沢高原スキー場【布場】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/16 18:28:22 .net
2です

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/17 13:08:05 .net
ファニナリスノーーーパーーーク

4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/17 13:38:12 .net
そんな事よりさ、この間苗場行ったんだけどさ、
リフト券買おうとしたらウェアのキスマークのロゴがちらっと見えたみたいでバイトの店員が慌てて
「これはキスマーク!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に堤一族と西武グループの役員一同が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するキスマークをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!キスマークなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。
俺の後ろで自慢気にバートンのウェアを着て並んでいたにーちゃんも顔を赤くして恥ずかしそうにウェアのロゴを隠してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて、帰りはリムジンで家まで送ってくれて最高だったよ。
改めてキスマークの凄さを実感したよ。
ホントどえらいブランドだよ。

5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/18 09:12:41 .net
堤義明さん

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/20 19:44:09 .net
カレーバイキングーググー!!

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/20 19:59:25 .net
一度だけ行ったことあるけど、スレ立てるほどのスキー場?
湯沢界隈では多少雪質がいいのかもしれないけど、
とりわけ何の特徴もない小さなゲレンデっていう印象。

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/21 13:21:09 .net
民営化して色々と変わったのさ

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/24 11:18:28 .net
今日は高原Close。ガーラ、かぐらもCloseで以外に布場繁盛してるわw

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/24 19:16:51 .net
ここの良さはとにかく空いてることだろうね。
ただし町営の名残か修旅などの団体遭遇率が高いかも。
するとキャパがないのでその駄目っぷり全開となる。

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/29 00:12:35 .net
パーク、というかキッカーの閉鎖率高すぎ。
つか、ファミリー向けスキー場に、いきなり10mを作る意味ってあったのかな、と。

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/29 11:47:32 .net
はげ。
まぁ客の為じゃなくて、自分達の為なんだろ。
そもそもパークには縦長の緩斜面が必要なわけで、
布場の麓に横長に置いてもダメだろ?
今年限りかもな。

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/29 12:14:44 .net
篭りや通い湯沢ローカルにはアイテムも小さすぎずでか過ぎず評判いいけどね
こそ練場として。
空いてるし荒れた天気でも開いてるし。
最初から狙いはファミリー、初級者じゃなくてそこだろ

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/02 06:41:27 .net
雪祭り、雪降り過ぎw
初めて見たんだが、昨日は人少なめ?

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/02 19:23:23 .net
並じゃないの?
レール祭があったのに並じゃダメなんだが・・・

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/02 20:37:16 .net
墓のある風景

17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/02 20:39:17 .net
シーズン券3月から10,000円age

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/02 20:42:39 .net
ロッカー代5時間200円age
朝9時から夜9時までフルで
高原と布場ナイターを滑り捲くると
600円orz


19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/02 20:55:57 .net
混雑とは無縁なのに絶景☆パラダイス
適度な斜度とコースの少なさ
情緒のあるリフト乗り場の従業員
ゴンドラに頼り切りなのに撤収時間が余裕で見積もれる
温泉観光客もゴンドラに乗ってきてほのぼの

似たようなピラタス蓼科もオイラのお気に入りw


20: ◆v.TAYcWkbs
08/03/03 20:12:37 .net
2/26に午前券で滑りました。
なかなか楽しかった。フェイキーの練習をしていて根性で林間コースを滑った。滑れるようになったw
布場の初心者コースは、初体験の女の子を連れていくには最高だと思ったよ。まぁ中級以上の男がいくには湯沢高原は飽きちゃうかな。
こんな感想です。

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/07 16:58:58 .net
JUMP AROUND IN YUZAWA

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/07 18:48:57 .net
100,000円也~♪

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/07 20:58:00 .net
高原から布場への下山コースって初級者でも大丈夫?
スキー滑った日数15日程度のレベルです

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/07 21:12:26 .net
スキーなら大丈夫なんじゃね?

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/09 21:52:09 .net
今日いてきた
初心者ボダには非常に厳しいゲレンデですた
逆にスキ屋にはそこそこな場所かも

上じゃダルマだったので下でチマチマとやってました
あと、でっかいキッカーに果敢にアタックしていた人達に拍手


26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/09 22:53:02 .net
>>25
上に長い初心者コースがあるじゃないか
下なんてもったいない

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/10 10:38:25 .net
アル○ナってピザ屋、接客最悪みたいね
子供が腹一杯で寝たら、
「子供をこんなところで寝かすなんてどういうつもりだ!出て行けっ」
て追い出された家族がいるみたい。
民営化されていいことひとつもねーな。


28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/10 15:47:40 .net
売上指標みたいのあるんだろうな。
もちぶたカツ丼美味かったなあ。
カレーバイキングとかありえないでしょ?
民営化ってそういうこと。

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/10 17:47:02 .net
寝かす親がバカ
店員が正しい

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/10 17:48:52 .net
>>27
岩原ピットーレ直営
サミットが行われるホテルにも支店があるのにな


店も空いていて
滑らない家族もいて
コーヒー一杯で粘っていたわけでもないのにね
逆に「毛布いりますか?」となれば良い話なのにな

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 07:21:39 .net
>>29
出て行けといったのは、店員ではなく
経営者。
店員だったら、教育不足だが、この場合アル○ナの営業方針だと思う。

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 10:38:45 .net
子供連れはファミリーで遊んでろ>>30
だいたい高級イタリアンでガキ寝かすなんてマナー違反だろ


33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 12:26:14 .net
高級イタリアン…
スーツもネクタイも革靴も必要な街の店だったらマナー違反だが

ここはスキー場ですよ…

高級って言うならこれくらい臨機応変に対応すんのが
高級店のサービスだろう

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 12:29:10 .net
レストランは飯を喰うとこで、寝るとこじゃないからな。

俺もデカイこと言える身分じゃねぇが、常識ない親って多いよな。

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 14:08:46 .net
アル○ナは子連れお断りでFA?

36:30
08/03/11 15:57:07 .net
>>32
俺っちファミリーは花岡かNASPAだ
花岡ならリフト乗ってソリもできるしな
スキー&スノーボードとソリが共存できる
唯一のスキー場だと思うぞ
俺は花岡オススメだ


湯沢高原の性質上
観光客で雪を見に山に登る人もいるし
付き添いで来る人もいる
その中には滑らないおじいちゃんおばあちゃんも行くわけだし
コマクサの湯に食堂が併設されてるがあれは休憩所も兼務してると思う
同じようにアルピナもそうだと思うけどな



37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 17:27:08 .net
ほんの十日前、雪祭りは本降りだったのに、昨日は雨で今日は春の日差しですぜ。雪どんどん融けてる。

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 17:45:41 .net
スキー場のレストランなんて寝てるやつばっかじゃね

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 18:33:10 .net
>>38
そういうのを追い出してくれないかなーと思ってたので
アルピナGJな感じ

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 19:58:39 .net
普通団体でも寝てるよねー

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 21:36:30 .net
湯高なら人参亭に逝ってる
腹いっぱい食うならマジおヌヌめ
でもタイミングを外すと長時間待たされる諸刃の剣


42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/11 21:38:42 .net
>>41
量が多いの?

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/12 00:45:14 .net
>人参亭
キャベツと御飯がてんこ盛り
野菜が不足気味な漏れには好都合でつ


44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/16 19:47:51 .net
※お知らせ※
高原エリアは4月6日(日)まで営業を延長いたします。
布場エリアは3月30日(日)までの営業となります。

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/18 06:23:47 .net
3~5mキッカーがほすぃ

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/18 07:18:16 .net
確にあの2wayはデカイ

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 08:05:42 .net
実はブログの更新は頻繁だよね
撮影入ったんだなぁ

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 21:12:28 .net
パークが開いてるか閉まってるかの告知を
あそこでやってるんだから頻繁じゃないと

49:ふぢ
08/03/27 12:46:49 .net
2008年3月25日にセントレジャー舞子スノーリゾートで滑った時デジカメを落としました。
誰か拾われた方や心当りがある方がおられたら連絡ください。
ytpgj907@yahoo.co.jp
思い出がいっぱい詰まっている、画像を消去していないことを祈ります。本体は差し上げますのでXDcardだけでも返却お願いします。
赤と黄色のメルヘンチックな帽子をかぶっている人物が写ってますので確認してみてください。


50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/28 00:17:50 .net
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/30 08:53:07 .net
本日3/30をもちまして、『布場エリア』は
営業を終了させていただきます。
尚、『高原エリア』は上記の通り4/6日まで延長営業いたします。

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/30 21:53:54 .net
今日は雪が締まっててよかったよ
昨日の朝かおとといあたりに
積もったみたいだから、そっちの方が
もっとよかったのかもしれんが

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/31 09:36:14 .net
今頃雪降ってるしw
今季は積雪並だけど、3月上旬から極端に降雪がなくなったよな。
雪祭りの日なんかめちゃ降りだったのに、その後雨雨雨だもん。
降り方もドカ雪傾向が強かったよなぁ。もうちょい、均等に頼むわw

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/04/04 01:43:43 .net
営業を延長したが、びゅうのツアーは対応してないとこのこと
さよなら俺の湯沢高原

55:にしこり
08/04/05 09:28:41 .net
祝☆結婚

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/05/10 08:48:28 .net
来年もパークに力入れんの?

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/06/12 23:30:46 .net
かなり久久の投稿です!
最近ちょおお考えてる事、もっと面白いパーク作れないかな???
って事。
なにか、いろいろな意見が聞きたいなって思っています。
昨年パークを作っていて思ったことは、今まさに、スノーボーダーの人口が急激に減ったって思います!!
フリースキーは増えた気がするけど、やっぱりスノーボーダーが減ってる事にキズキマス!!
なんとかして、またスノーボードをブレイクさせたいっすね!
どうしたらいいんだろう??
自分達にできる事は、スノーパークを作る事、イベントを行う事、で、滑る事!やっぱり滑ってなければ、楽しさはつたえられないし・・・・・・
どうしたら、もっともっと楽しいパークが作れるだろう????
初心者~中級者の方なら何があればたのしいですか?
上級者は?
何か良い意見があれば教えてください!
アイテムとかだけでなく、雰囲気だったり、イベント、大会だったり、ワンシーズン自分が過ごすゲレンデがどんなものであってほしいかって所がしりたいかな??
ちょおおおおおおおお考えてます!
なんでもいいんで、意見ほしいなっておもいます!

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/07/13 09:27:23 .net
ここに関して言えば、10mキッカーしかないんじゃ
そりゃ新規に飛ぶやつは育たんだろ
当たり前じゃボケって感じ

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/07/23 15:21:58 .net
>>57
初心者中心のスキー場ならMボックスや10メートルキッカーは不要かと…
石打や浅貝レベルの人達狙いだったのですか?
そうだったなら、わざわざパークのアイテムが充実していていくつか流せる自分のホームから移って来る事なんて考え難いと思いますが…

小さいゲレンデの一つ二つしか流せないようなパークはコソ練場として充実させた方が良い気がするのですが。
GALAのハイクアップ道場的なのは最高です!
10メートルキッカーもあるなら3や5メートルキッカーも欲しいです。
場所的に流せないのは仕方ないのでアイテムを横一列に並べてアイテム待ちは少なく

フックで良いので、荷物置場を設置して貰えると助かります

60:名無しさん@実況は実況板で
08/08/15 23:28:00 .net
URLリンク(ameblo.jp)

この写真 越後湯沢周辺の風景なんですが、場所を特定出来る地元の方が
いらっしゃれば 教えてください

嘘つきが嫌いなアイドル「由衣」ブログに伊藤アナの愚痴が掲載★16
スレリンク(news2板)



スレリンク(news2板:354-番)#tag354



61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/09/23 18:40:15 .net
見れなひ

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/09/23 21:29:20 .net
削除だって

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/10/25 01:26:42 .net
高原は紅葉が見頃でしょうか

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/11/20 13:10:32 .net
初冠雪記念

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/09 20:17:03 .net
今年の積雪はどんな具合?

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/15 18:08:26 .net
今年まだ土下座宿はつぶれず営業してるの?

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/16 00:49:47 .net
>>66
去年泊まったよ

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/16 09:30:15 .net
>>67
まだつぶれてないのか!? 情報ありが㌧

69:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
08/12/16 09:59:48 .net
     _,,,
   _/::o・ア  いやらしい番号だぬ
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 20:16:05 .net
5cmほど積もったそうだね

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 19:30:44 .net
ひっそりとオープン

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 00:56:16 .net
コマクサをさっさと整備しやがれ
帰りもロープウェイなんぞに乗ってられっか

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 08:52:09 .net
コマクサはいいよ。
外界から遮断されたあの感覚。
始めの中斜面の独占は選手にでもなったかのよう。
迂回路はコースに沿っても十分楽しめるが、
雪量が多いときのショートカットはたまらん。
中級以上のボーダー向け。

まぁ平日限定の話だがね。

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 19:38:26 .net
コマクサもOPENしたか、よかったよかった

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/10 20:53:45 .net
◆太陽とシスコムーン、8年ぶり再集結&パフォーマンス

ハロー!プロジェクトの一員として活躍した太陽とシスコムーン(T&Cボンバー)が、
約8年ぶりに再集結を果たした。HMV渋谷店で行なわれた<インストアイベント&握手会>
に登場したのは、現在海外で活動しているRuRuを除いた、稲葉貴子、小湊美和、信田美帆のメンバー3人。
彼女らが太陽とシスコムーン(当時はT&Cボンバー)としてファンの前に登場するのは、2000年10月の解散以来となる。

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/11 08:12:39 .net
今年まだ土下座宿はつぶれず営業してるの

これってよく話題になっているけど
湯沢●キーハ●ス
だよな?

3泊くらいしたが主人がすげーやる気なさそうにしてた
0時前に逝ったら、寝てて「何だよ今頃きやがって」という対応
神楽まで送ってもらったりでいいとこはあったがね
その当時から評判知っていれば・・
もう2度と逝かないだろうが



77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/11 19:12:06 .net
◆太陽とシスコムーン、8年ぶり再集結&パフォーマンス

ハロー!プロジェクトの一員として活躍した太陽とシスコムーン(T&Cボンバー)が、
約8年ぶりに再集結を果たした。HMV渋谷店で行なわれた<インストアイベント&握手会>
に登場したのは、現在海外で活動しているRuRuを除いた、稲葉貴子、小湊美和、信田美帆のメンバー3人。
彼女らが太陽とシスコムーン(当時はT&Cボンバー)としてファンの前に登場するのは、2000年10月の解散以来となる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/15 23:46:27 .net
今年は湯沢高原行けるといいなと思うこの頃。
昨年は会社が全日本プロレスの興行を優先したせいでスキー旅行が潰れたし。
いくら武藤敬司が会社に挨拶に来たからって社員の楽しみを奪っちゃいかんよね。


「みどりや」のマスター怒ってないか不安で仕方ないよ。

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/16 17:55:29 .net
俺は土下座ハウスのおやじが不況でハゲてないか不安で仕方ないよ。

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/23 15:46:32 .net
布場のパークはどうなった?

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 18:42:09 .net

       O/"⌒ヽ、  余裕で メイク !
     ∩(二神二)
      \(´・ω・`)Θ⌒ヽ
        Y§§/   ノ
        ( (/   /
       (/   /
      /   /
      \_/
    O
 o  。

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/30 17:00:54 .net
今日行った人、天候とか雪はどんな感じだった?
明日行く予定なんだけれど、雨予報なんだよね…

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/30 17:08:45 .net
ひどいよ
今週はダメだろうね・・・

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/30 17:21:46 .net
>>83
そっか、折角切符とってたけどやっぱりキャンセルしようかな…
レスありが㌧

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/02/04 12:10:27 .net
宿を決めるときの参考に!

URLリンク(www.geocities.com)

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/02/15 20:21:16 .net
今日行ったけどまぁまぁ楽しかったよ

確かに陽向はベシャベシャで日陰はガリガリだったけど

それより天気よすぎ

ウェアの内側に防水加工必要な程汗かいた…

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/02/20 23:00:40 .net
しまった、土日キッカーでイベントやってるのに
日帰りパック予約しちまった・・・

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/02/26 22:51:02 .net
湯沢温泉雪まつり
【期 日】 3月7日(土) 18:30~
【場 所】 湯沢高原スキー場布場ゲレンデ

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/02 17:45:45 .net
今日ここ行った
意外に雪が良くて満足

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/02 17:54:39 .net
今週雪まつりだな
振る舞い酒と屋台が楽しみ

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/18 18:52:11 .net
ここの平日はカオスだ
地味に雪質は良いが単調な高原
誰もいない布場
自作のパークを独占ディガー
湯沢カオス高原スキー場

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/05 17:07:02 .net
今シーズンのご利用、誠にありがとうございました。

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/05/02 21:23:44 .net
gwの高原はどうかね?

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/03 22:24:09 .net
散策

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/23 22:46:57 .net
夏休みの高原はどうかね?

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/09/14 18:25:42 .net


97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/02 12:04:44 .net
去年 春にあっためっちゃ長いレール

あれなに?

布場のPALK熱いの?

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/03 13:42:33 .net
PALK

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/03 13:44:16 .net
PALK
URLリンク(www.google.co.jp)

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/03 13:48:55 .net
そろそろ紅葉かね

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/05 12:19:42 .net
>>99

>>97やけど 真剣に聞いてのにメッチャウザいな自分 
シバいたりたいわ

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/05 13:21:21 .net
>>97
99じゃないけど、
ここは日本。意味の分からん外国語使わないで、日本語で桶
あと英語もな。

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/06 14:18:42 .net
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/08 12:38:26 .net
PARK情報求む

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/08 22:08:53 .net
ウチの近くの公園は、ブランコ、すべり台、砂場、鉄棒があります。


106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/28 00:56:50 .net
真剣なら人に分かる言葉で書かないとな
そもそも2ちゃんで質問している時点で…

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/28 21:10:12 .net
うるせーよアホ

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/02 23:28:16 .net
中上級者向けのコソ練PALK
どっかの室内みたいな感じを屋外で味わえるPALKです

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/17 21:38:03 .net
しかし、北海道東北信州近畿中国九州四国が大雪で各地のスキー場がニンマリしてる中、湯沢;苗場周辺だけ雪なかったら愉快だな。
わ~い、落ちこぼれ

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/21 00:54:42 .net
>>109
逝ってこいw

111:は
09/12/21 00:59:38 .net
111

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/21 10:43:12 .net
20日に行ってきた。
メインゲレンデは雪不足で閉鎖していた。
そういう案内は事前にして欲しい。
登ってビックリがっかりだったよ。

まあ天気も良く、雪質も良く、空いていたので楽しめたけれどもね。

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/22 22:23:56 .net
告知なし、来て見て確認しろ
が、湯沢高原流

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/27 17:38:56 .net
今季の布場はパーク一色になりそうじゃん?
待望の小中キッカー誕生?
ファミリー苦情?

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/27 18:32:29 .net
>>114
そーなん?
なんかディガーが仲間内で遊ぶためのパークって感じで
使えない日が多いのも改善されるかな

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/27 23:33:19 .net
新しいパークが載ってるゲレンデマップに
アルピナ近くの未圧雪バーンが記載されてるけど、
あそこはスクールが占有して使えなくなったハズじゃ?
スクール撤退したの?

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/28 10:55:34 .net
>>115
これが本当ならね。
イベントも増えたし、雪量に恵まれれば
ズン券が1万になる3月は結構賑わうかも。
ファミリー苦情ったってどうせガラガラじゃん>布場w
URLリンク(faninaripark.ninpou.jp)

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 21:50:58 .net
今日行ったけど、驚いたぜ、おい。
男子更衣室が無くなって、授乳室になってた。

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 14:58:09 .net
私はクリーニング店でパートをしています。

そこでおこった件について、アドバイスお願いいたします。

窓口のパートは4人います。
ルート配送のDさんが、
「この店は不正をしている」と私に言ってきたので
「そんな事実は全くない」と反論したところ
「あなた、辞めてくれる?おれは社長から従業員をクビにする権限を任されているんだよね」
と言われました。

その後社長から店長に電話があり、私が「不正をして何が悪いと言った」と言う
事実無根のD氏による作り話で、ひどいことを言われ、
店長が心労から嘔吐が始まり、寝込んでしまいました。
(D氏も社長がそこまでするとは思っていなかったようです)

私の感想から言うと、D氏は日ごろから私の存在が気に入らなかったので
そういうことを言ったのだと思います。
(開店間際まで店にたむろして、開店時間に実質的に開店できないなど、
  従業員の業務を遅滞させているなどの行為に私だけが異論を唱えていたので)


120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/12 07:08:30 .net
自分のIDでやってみましたが数点あります。
評価の表記が「大変○○」ではなく「非常に○○」。
グラフに反映されない箇所があり、グラフに反映されなくていい箇所が反映されています。

12時間以内の評価について
ウチは2件あって両方ともストアから。
落札後すぐに入金をして翌日午前中に評

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/14 13:46:46 .net
昨日行って来た。土曜日と言うだけあって
越後湯沢駅からの無料シャトルバスは満員。
あきらめて歩いていった。
5年ぶりに行ったんだけど>>118の言う通り
男子更衣室が授乳室になっていた。一応2箇所試着室みたいな
カーテンで仕切る事の出来る場所はあるけど。
それと布場ゲレンデのリフトがほとんどなくなっていたのには驚いた。
たまたま土曜日だったから良かったけど、平日は第1ペアが動かないから
布場ロマンスまで歩いて行くのが面倒くさそうだな。

あと気づいたのがリフト乗り場にある信号機。
高原トリプル以外は無音だったと思うんだけど、
ほとんどのペアリフトで「ピンポーン♪お進み下さい。」
と鳴るようになっていた。なんか似合わない(w

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/22 23:38:57 .net
ダメだココ
ろくに告知もせずパーク半分塞いでイベントやってるし
開いてる半分も朝10時の時点でキッカーのランディングがボコボコ
2連のはずがかたっぽイベント見物だか撮影だかでふさいでるし
地元のお友達専用パークかよ

123:んはあ.~ ◆...79L643E
10/02/23 03:06:00 .net
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 123
  \ヽ  ノ    /    

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/25 09:16:57 .net
>地元のお友達専用パークかよ

その通りです

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/08 08:32:45 .net
今度行くよ

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/04 20:46:34 .net
行ってきた。
布場のガラガラぶりにワロタ
10組もいなかったよ

下山コースも降りてきたが滑落する人いるんじゃねーの

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/04 20:54:05 .net
まだやってたのか
自分は下山コース日に2~3回降りてたから、たまに落ちた人を救出したりしてたよ

128:2chとスス板の裏話
10/04/04 20:56:22 .net
駐車場の獣人◆0LNrJlykbUとセンタンの王将アイスの先端◆50..zzz5PUは削除人なので自演・宣伝・削除やりたい放題w
こいつらが自身の売名とワックス宣伝のためにスレを削除しました。
良識ある2ちゃんねるユーザーの方は管理人★の不祥事を御覧下さい。

☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
スレリンク(ski板)

129:2ch株主とワックス屋
10/04/04 20:56:52 .net
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56

この株って何ですか?

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 23:11:05 .net
ファニ也パーク

131:クラフティ業者、自演宣伝で失態
10/04/08 23:57:35 .net
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/22(月) 14:45:52
ski:スキー・スノボ[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:178番)

178 名前:個人[] 投稿日:10/03/22 14:31 HOST:h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(ski板:231番)
削除理由・詳細・その他:
過って本アドレスを書いてしまいました。
恐れ入りますが、削除をお願いいたします。
IPアドレス 115.165.63.22
ホスト名 h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県

233:ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo :2010/03/22(月) 18:59:34 [sage] >>232
申請してから15分後にここに晒すなんて・・・キミ暇なの?
休みならゲレンデ行けばいいのに。

なにか個人的に言いたいことがあれば
craftyfan@55mail.jp
こっちまでメールしてね♪

【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
スレリンク(ski板)

132:手作りワックスセレブに天罰下る
10/04/08 23:58:19 .net
レスキュー社長を装い蝋燭スレの荒らしと監視をしていた「ロバ夫」こと
クラフティ業者=ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo=決戦は水曜日◆6Fyv6rr6QAの愛車ブログw
シルバーのAudiステーションワゴンと白のコペン(神奈川)w
URLリンク(74.125.153.132)
贅沢で自由な生活ぶりから濱野社長の可能性大w

133:獣人の悪事
10/04/08 23:58:59 .net
4か月続いたスレが1000目前で不自然なスレスト

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/04/04(日) 00:00:40
1:11/25(水) 12:48
Mt.Naeba総合本スレです。
Mt.Naebaについて語りましょう。
真っ白に染まるように☆マークも白抜きです。

983:04/02(金) 11:10
やっぱり糞コテ自演のpart2より、こっちのほうが人気あるねw

984:04/02(金) 14:46 [sage]
獣人に嫌気がさしてこっちに戻りますた

☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
URLリンク(c.2ch.net)
【五輪夢中】スス板で見たイタイ奴 52【五里霧中】
スレリンク(ski板)

134:事件のあらすじ
10/04/08 23:59:21 .net
1 駐車場の獣人◆0LNrJlykbUが売名とワックス宣伝のために
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
URLリンク(c.2ch.net)
に対抗して同タイトルのpart2スレを立てる。

2 しかし獣人の自演もむなしく、スレは過疎り本スレの人間に馬鹿にされたためキレる!
管理権がある獣人は本スレをスレストして落としてしまう。

3 落とされた本スレの主が
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
スレリンク(ski板)
を立てると同時に獣人や先端(株主でワックス売人のスス板のゴミ)の悪事を暴き出す。

4 焦った獣人は削除人◆u9VVVlLawgになりすましてスレを荒らして規制をちらつかせて脅す
(普段はレスキューやクラフティの個人ワックス商店の抗争時に訴訟をちらつかせて脅す)

5 しかし獣人の自演はバレて逆に暴露コピペはヒートアップ!
獣人は◆u9VVVlLawgのトリップで運営板に泣きつく
★100406ski「株数に応じて削除やスレスト等の権利がもらえます」マルチ報告
スレリンク(sec2chd板)

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/20 20:51:44 .net
がはは がはは

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/07/03 18:46:59 .net
保留になっている状態で困りはててしまい相談です。よろしくおねがいします。


駐車場でバックしてとめていました。まだ停めている最中、切り返しをし、前進しようとしているときに隣に車が入ってきて隣に駐車しようとしてきました。

私の車は2/3くらい駐車場に入っている状態です。

しかし、こちらが駐車している最中にも関わらず、横にとめようとしてきて、強引なうえ、私が前進している最中に相手はバックして入ってきたため、危険を感じてこちらは停車しました。そして案の定、ぶつけられました。


137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/15 19:42:35 .net
秋めいてきましたね

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/09/23 14:33:14 .net
ステラ大雨

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/10 08:40:06 .net
初めての事故で不安で相談します

7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました


原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました


バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)

相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/15 14:49:53 .net
先日某ブランドの洋服を出品し落札されました。落札者に届いたであろう日の翌日。即行で出品してました。
まぁ、それは良いです。転売しようが何だろうが買った人の勝手なので。
でも!!私が掲載していた写真をそのままそっくり使ってるんです。。。。
3枚とも私の撮った下手くそな写真をそのまま使ってます(笑)
私の部屋の壁紙なんかも写ってるので、間違いない。
マイナス評価多いし、なんか失礼な人ではあったけど。。。。

写真くらい自分で撮れー!!!


141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/01 10:12:04 .net
こちらは、自賠責保険しか入っていないため、自賠責基準あるいは










任意保険基準ベースでお願いしているのですが、話は平行線のままです。



142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/02 07:37:18 .net
■私立大学難易度ランキングの変遷■

★戦前
①学習院 ②早稲田慶応中央など~ 学習院以外の私立は専門学校としてスタートし後に大学に昇格
日本で2番目にできた旧制学習院大学は東京帝大と同じ高級官僚養成大学で東大と同レベルだった
その後、旧制学習院大学は東京帝大に吸収合併されて戦後まで廃止 

★1945~1970頃
①津田塾 ②早稲田 ③慶応 ④立教 ⑤学習院 ⑥東京理科 ⑦その他
津田塾は東大併願者が多く、早慶蹴りが多かった。立教が総合大単独3番手で「早慶立」と呼ばれていた
戦前に東大のライバルだった学習院は新制大学になり易化、立教レベルに没落

★1970頃~1980頃
①早稲田・上智 ③慶応 ④津田塾東京理科 ⑤学習院 ⑥立教 ⑦青学・関学 ⑧同志社 ⑨その他
上智が急速に台頭、一気に立教を抜き去り、トップに。早稲田上智の二強時代を形成
青学がやや難化し、一時JALという言葉も生まれたが、青学がその後すぐにまた易化した為、
短期間のバブルで終わり、JALという言葉も瞬く間に消え去った

★1980頃~1990頃
①早稲田 ②上智・慶応 ④津田塾・東京理科 ⑥学習院・立教 ⑧同志社 ⑨関学・青学 ⑩その他
関西の同志社がやや難化。逆に関学が凋落 この頃までは慶応は基本的に早稲田の滑り止めだった

★1990頃~2000頃
①早稲田・慶応 ②上智 ④津田塾・東京理科・学習院・立教・同志社 ⑨中央・明治・立命館 ⑫その他
慶応が台頭、津田塾・東京理科・学習院・立教がやや凋落、偏差値操作などで明治・立命館が台頭

★2000頃~2010頃
①慶応 ②早稲田・上智 ④同志社・津田塾・東京理科・立教・学習院・明治 ⑨立命館・中央 ⑫その他
慶応がトップになり、慶応の滑り止めが早稲田となって、完全に立場が逆転
津田塾・東京理科・学習院・立教が没落、同志社が遂にマー関トップになった
反日朝鮮勢力が明治格上げ工作を大規模に実施した為、明治が遂にマーチ下位から上位にのし上がった

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/06 18:05:55 .net
車検場ですね。
そして、その車検場の近くには行政書士事務所が1軒もない車検場。
車検に来た人を覗いているのが、車屋・バイク屋、で、難儀している人がいる
から、何とかならんもんか、と手を貸す人を見て、工具をちらつかせて笑ってる
車屋・バイク屋・・・そんな感じです。



144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/21 12:51:50 .net
先日、友達(女)と二人で近くの居酒屋へ飲みに行った時に、自称ヤクザに絡まれ暴行を受けました。

よく行く家の近くの小さな居酒

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/28 10:55:06 .net
先月、家の犬が人に噛み付きました。

家は自営業なのですが、店の奥の自宅玄関のいちばん奥に犬を繋いでいました。
その時は足が不自由な父が玄関で店番をしていました。
お客としてきた女性が玄関まできて、何故か父を通り越して犬の前に。
臆病な犬で、知らない人が近づくと威嚇することがあり、女性が急に近づいたので、父が『危ない

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/28 11:03:42 .net
先月、家の犬が人に噛み付きました。

家は自営業なのですが、店の奥の自宅玄関のいちばん奥に犬を繋いでいました。
その時は足が不自由な父が玄関で店番をしていました。
お客としてきた女性が玄関まできて、何故か父を通り越して犬の前に。
臆病な犬で、知らない人が近づくと威嚇することがあり、女性が急に近づいたので、父が『危ない

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/04 18:30:45 .net
奥さんは一つ年上。付き合って一年半でできちゃった結婚。

結婚の挨拶の際に相手方より結納はしなくてよいと言われる。
そのかわり、相手の親戚などを招いて顔合わせ実施。

しかし、相手方より結納金の催促あり。


URLリンク(imepita.jp)

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/12 15:40:51 .net
今日この食べ物の名前について、かなり地域性がある事に議論が沸騰してしまいました。

北海道出身の女性は「お焼き」だと主張。
埼玉県出身の男性は「今川焼き」だと主張。
福岡県出身の男性は「回転焼き」だと主張しております。

そこでこちらをお借りしてどの名前が一般的な名詞となりうるのか

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/17 23:59:39 .net
2時間の部屋料金が1500円だとします
飲み物代は別です
あるカラオケ店では
2時間飲み放題3300円と説明し、付け加えて、2杯以上飲まれると飲み放題がお得ですと説明しています
しかし実際のところ一番高い飲み物でも600円なので計算すれば得でないことがわかります


150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/18 00:31:39 .net
な~んだ、基地外の隔離スレかw

よそ行こう。

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/18 07:22:35 .net
>>150
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階ワンルーム保有

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/18 11:53:40 .net


荒らし報告スレッド

スレリンク(ski板)l50



153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/25 09:26:46 .net
>>152
源泉リゾートマンション14階からナスパ方面

URLリンク(imepita.jp)



154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/29 08:47:57 .net
ライブカメラ
URLリンク(www.yuzawakogen.com)

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/30 05:40:38 .net
源泉マンション14階大雪 掛け流し風呂最高

URLリンク(imepita.jp)

大晦日は魚沼神社は飽きたから行かないお 
昨年の魚沼神社
URLリンク(imepita.jp)

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/04 11:02:23 .net
八甲田で使用した板ですお

URLリンク(www.death-note.biz)

豪華タワーマンション保有

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/10 19:56:47 .net
大雪の越後湯沢唯一のタワーリゾートマンション14階から帰宅

URLリンク(www.death-note.biz)

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/12 02:20:19 .net
まだカレーバイキングやっているの?

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/13 21:43:50 .net
やってない
普通の凡庸なゲレ食メニューになった

越後餅豚は撤退して休憩所になった
高めイタリアンはそのまま

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/01/31 20:52:17 .net
カレーバイキング夏井ね
もうサントピアっていわないんでしょ

ポーク、ビーフ、野菜カレーなど数種類
さらにサラダ、スープ、フルーツポンチがおかわり無制限

バイキングだから取り敢えず二杯喰おうとすると
お腹いっぱいで午後はほぼ滑らず

その1階のラーメンとかサントピアのもち豚とか
ゲレ食とは思えないクオリティーだったよなぁ

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/13 16:49:25 .net
源泉タワー帰宅
URLリンク(www.death-note.biz)


今はそれを待っている状態です。

正直期待出来なくて、運輸側も責任を認めないと思います。

泣き寝入りだけはしたくないので賢い対処法を教えて下さいお願いします。



162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/13 20:17:30 .net
よくテレビで聞くクラッシック(?)の曲名を教えていただきたいです.
曲の特徴としては,バイオリンの二重か三重の音で
ダッダッダッダダダダ(シの♭?),ダッダッダッダダダダ(ソ?),ダッダッダッダダダダ(ラの♭?),ダッダッダッダダダダ(ファ?)
みたいな感じで,ドラマチックな感じだったと思います.
お知恵を貸してください.
お願いします.



163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/06 06:50:09.20 .net
湯沢唯一の賭け流し余裕放尿


164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/07 18:08:43.79 .net
昨日何年かぶりに行ったらカレーバイキング
なくなっていてがっかり(´・ω・`)




165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/09 07:57:16.14 .net
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
以前からカレーは平日クローズだよ
春休みシーズンやゴールデンウィーク中の平日に営業することもあるけど


166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/09 08:00:34.67 .net
ごめんなさい、間違いです
かぐらスレからこのスレに来たのを忘れてた

湯沢高原の店はどこも哀愁がただよっていて、
ここ数年は入るのをためらってしまうよ

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/21 19:02:13.05 .net
今日が今シーズンの最終日
ロープウェイの売店でチーズケーキが100円で売ってたぉ

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/04/20 12:22:10.66 .net
今日の高原、雪みたい
GALAさんとか、5年ぶりのロングシーズンだったろうになぁ

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/30 13:22:38.66 .net
加山雄三のスキー場が震災に負けて閉鎖
スレリンク(news板)l50


170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/22 18:18:38.42 .net

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/22 18:19:23.80 .net
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/10 11:12:39.92 .net
フグ田サザエ:泉ピン子 (家族の事で色々悩んでいる)
フグ田マスオ:角野卓造 (出世レースから外れ親父バンドにのめり込む)
フグ田タラオ:瑛太 (屋台村で働いている)

磯野カツオ:浅野忠信 (庭で素振りをしている)
磯野ワカメ:宮沢りえ (そんな兄を心配している)
磯野波平:大滝秀治 (前より優しくなった)
磯野フネ:八千草薫 (さらに優しくなった)

波野ノリスケ:草刈正雄 (そこそこ出世し愛人がいる)
波野タイコ:高島礼子 (夫との関係が冷め離婚を考えている)
波野イクラ:小栗旬 (若手企業家として奮闘する)

中島:中島裕之 (日本を代表する選手となり大リーグ移籍を視野に入れている)
花沢花子:近藤春菜 (家業を手伝っている)
カオリちゃん:松下奈緒 (総合商社の重役秘書をしている)
リカちゃん:武井咲 (OLを経て医学部に通っている)

伊佐坂難物:柳生博 (文筆業を継続している)
伊佐坂お軽:若尾文子 (若い彼氏がいる)
伊佐坂甚六:山崎樹範 (自宅に引き篭っている)
伊佐坂ウキエ:純名りさ (歌手活動をしている)
穴子:岸部シロー (会社をリストラされ短期の仕事で繋いでいる)
三河屋店主:マイク眞木 (酒屋のチェーン店化に成功する)
サブちゃん:眞木蔵人 (店を手伝うがサーフィンの方が大切である)

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/30 09:50:19.46 .net
捕手

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/10/31 08:24:44.25 .net
>>75       ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/03 15:34:14.77 .net
スス板から締め出し感激感動源泉マンション余裕保有

823 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 15:10:24.56
ステラ埋めの前に次スレ立てました~


【欠陥隠蔽】チームレスキュー 特許拒絶38回目【変色汚染】
スレリンク(sposaloon板)
スポーツサロン板のみなさまこんにちは
スキースノボ板からやってきました!
長野県白馬村にあるオカルトワックス商店「チームレスキュー」です



176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/11 05:36:54.23 .net
捕手

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/15 12:11:25.41 .net
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
   _/((┃))_ヽノ __| | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)            (,,)_
  /  |   テレビ終了    |  \
/__|__          |__\


178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/19 18:33:47.96 .net

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/27 15:47:20.84 .net
例えば今日とか、お客さんいるんですか?

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/11/28 20:16:45.89 .net
【営業情報】
おはようございます。
ロープウェイ及びアルプの里は、11/27(日)をもちましてグリーンシーズンの営業を終了いたしました。
多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

ウインターシーズンは、12/10(土)から営業開始いたします。
皆様のご来場、お待ちいたしております。

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/02 14:25:30.52 .net
今季ファニナリパーク無いんスかね?

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/02 14:34:16.26 .net
金城山の麓まで降りてきました♪ 最高に奇麗でした。



ホント雪見るとテンション上がる☝ 今日も日中みぞれが降ってました☝

明日くらいから落ち着くらしいけど、まだ降ったら困るなー。



で、今年は 布場のfaninari parkが残念だけど終了になり、石打丸山に

snow case 「GROUND 0」としてOPENします。 只今 BOX に

急ピッチで絵を描いてる所です♪



183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/03 15:25:29.75 .net
          ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/06 11:41:54.10 .net
長渕「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
    英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
    60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌、
    『クローズ・ユア・アイズ』
    聴いてくれ」

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/13 08:04:08.95 .net
移転記念age

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/18 10:43:50.83 .net
【名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる】
キャプテン右翼
天空の茨城ラピュタ
鳥人間失格
吾輩は猫耳である
マッチョ売りの少女
面白い巨塔
海辺のフカフカ
一休許さん
老人と海苔
ローマの定休日
ああ無表情
はしょれメロス
紅の豚汁
男はつらいわよ
リア充王

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/23 10:34:29.08 .net
雪飲み開始
URLリンク(www.dotup.org)

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/29 19:45:16.71 .net
本州最北到達
URLリンク(www.dotup.org)

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/30 16:01:05.19 .net
布場行ってみたらガラガラだった
いつの間にかリフト1本になってるし、閉鎖も時間の問題だな

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/30 16:16:00.40 .net
リフト1本じゃ益々人が寄りつかないな
けど大多数が下手くそなんだからよ、
あそこで1日黙々と練習すべき
そしたら少しはマシになる

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/30 16:59:35.95 .net
無意識に袋に商品を入れて、レジでお金を支払わずに出てしまう事を脳の障害が理由(真実です)と話し、障害者手帳も見せて、事情を理解していただきました。

ただスーパーの人からには出入り禁止と言われてしまい、困っています。



192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/31 10:25:53.23 .net
荒れ狂ううオホーツク海 曇りガラス越しの為ボケ勘弁
URLリンク(www.dotup.org)

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/01/01 10:04:15.85 .net
本土最速初日の出余裕保有
URLリンク(www.dotup.org)

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/01/14 08:28:13.62 .net
あげ

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/02/10 22:20:40.71 .net
ここ普通に貸切状態で雪質まぁまぁの穴場だったんだがな
草レースと団体に乗っ取られた感があるな
団体うめぇんだろうな
byeノシ

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/24 19:49:01.55 .net
>>189
Time has come.

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/07/17 01:30:06.64 .net
布場、リフト1本になったの? 何か寂しいな。昔一生懸命練習した場所なのに。

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/07/18 09:09:51.38 .net
湯沢高原から布場にはまだ降りられるのかな? 1度降りたことがあったけど、
あれは、コースじゃなくて、ブッシュに囲まれた雪道だった。ひどい目にあった。

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/07/19 23:44:29.62 .net
>>198
昨シーズン降りてきた。

昔は布場の温泉神社側に高原まで行けるリフトが有ったんだがな…

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/07/20 08:19:14.24 .net
200
懐かし布場を応援!

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/08/03 15:22:21.34 .net
いい旅夢気分でやってたね

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/08/06 06:59:55.22 .net
このスレにクーラーが設置されました。

  r─────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/11/12 11:55:29.90 .net
ポチたまでやってたね

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/18 00:57:19.83 .net
モバイルサイトのリフトとコースの情報がめちゃくちゃなんだが。
クワッドリフトなんてないだろwコニーデAコースってどこだよ。

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/30 09:10:52.13 .net
八幡平?

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/08 02:37:06.21 .net
行ったら新しくリフトができてたけど、
それだけじゃなくてトリプルリフトも機器更新してたみたいでピカピカだった。
高原エリアは力入れてるな。

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/13 08:07:44.85 .net
夏のリフトを冬も期間限定で動かすとかなんとか
ここは一応通年営業だから

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/20 18:57:13.73 .net
布場は今年限りで閉めるってよ。

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/27 22:28:26.88 .net
新リフトに乗りたいと思って行ったら動いてなかったでござる
公式では○になってたのに

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/13 16:58:19.36 .net
ダメだな、このスキー場は。
たぶんもう2度と行かない。

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/14 15:47:35.37 .net
圧雪してないでボコボコの布場エリアで
初心者は練習にもならなかった

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/03/31 09:52:21.55 .net
大昔から元々リピータを見込んでませんので無問題

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/04 19:38:24.60 .net
今期コスモスペアは夏営業しないんだな
新設のやまびこリフトは冬用じゃなくて主に夏用でしたというオチか

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/25 07:00:14.68 .net
かわい子ちゃんが辞めちゃったなぁ
新規求人出してたから嫌な予感したけど

期間契約なんて小泉構造改悪の代名詞で
散々引っ掻き回しただけなのに何で人気あんの?
顔が良くて大衆受けする演説が上手ならなんでもあり、
ってのは止めてほしいな、無理だろうけど

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/25 18:54:43.16 .net
肝っ

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/26 02:02:01.75 .net
この際徹底的に無駄なリフトを省いて石打から湯沢高原までロープウエイなしでつなげればいい

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/09/02 06:38:11.70 .net
ここは夏の方が儲かるのかな?

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/10/01 08:52:21.72 .net
徹底的に省くって、その結果が布場がリフト一本きりだよ。

高原に行かなくなってからどのくらいかな。スキーシーズンは越後湯沢駅西口階段の所に、ホタテ、イカ、アユなどの串焼の出店があって、1本150円くらいだったか、けっこう安かった。串焼3本とビール2本で丁度いい頃、大宮へ着いた。
新幹線様々だった。クルマではこうはゆかない。これだけのために、湯沢高原スキー場だったのに、今ではガーラになってしまった。

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/10/01 20:29:11.09 .net
なんかノスタルジーいいなーその感じ

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/10/07 07:01:24.68 .net
ミラクル元年♪奇跡を呼んで~~♪♪
 ♪
  ~∧_∧ ~♪
  ( ・∀・)__
  ( つ¶ /\_\
  |||\/_/
  (_)__) _||_
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/10/07 12:47:53.70 .net
221

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/10/07 18:11:22.15 .net
キチガイ阻止

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/04 18:35:33.46 .net
今シーズンのパンフもらってきたけど、やまびこリフトが消えてたw
裏手の方へ行くコースもなかったことになってる。
数回行ったけどずっと閉鎖してたし、スキーコースとして営業したことあったんだろうか?

あと、布場ロマンスは生き残ってる。

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/22 08:38:05.97 .net
12/14オープン予定て早いな

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/22 15:24:10.55 .net
布場が賑わってた記憶も今は昔

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/23 10:18:05.09 .net
似たような斜度のゲレンデに石打花岡があるけどあそこは、土日祝日営業。
石打駅前から見えるけど歩くとなると、またチト遠いのが難点だな。

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/23 10:42:35.00 .net
ここのレースチームってどうなの?
いつもリフト乗り場のマナーが悪いのが気になるわ
大人の態度を見てジュニアがマネしちゃってるよ
てかなんでいい年こいたおっさんがレース???

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/23 13:39:23.69 .net
もともとかぐらで問題起こして追い出されたレーススクールだからな

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/23 15:10:07.97 .net
へー、そうなんだ

てかブログ見たら、
高原にプラスノー敷いてレストハウス独占してやってやがるな
URLリンク(www.usmr2002.com)
プライベートゲレンデと勘違いしてねぇか?
ここの関係者が下山コースを暴走してて危険だったわ
あんま調子ぶっこいてると高原も追い出されるだろ

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/23 22:00:50.28 .net
>>199
>昔は布場の温泉神社側に高原まで行けるリフトが有ったんだがな…

あのリフトが中腹でちょん切られて、動いている時に乗ったことがある。
結構おもしろいコースだ。滑り出しが急(ガーラの山頂から南エリアへ下り
はじめのよう)20メートルほど下るとなだらかな布場コースへ接続するの
で、初心者にも楽しいコースだった。

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/24 22:53:06.64 .net
シングルリフトな。あの孤独な環境好きだったな。
湯沢高原の下山コース。先シーズン、数年ぶりかで滑ったが広がってたね。
昔は、恐ろしく狭かったが。

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/12/12 22:30:58.68 .net
雪があれば今週末オープン予定なんだが、
HP更新なし。やる気だしてくれよー

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/12/16 17:36:11.79 .net
12/14 雪不足のためclose
12/15 雪不足のためclose(前日よりは積もった)
12/16 強風のためclose(雪はある)
まだ客が少ないのはわかるが、今週はあまりやる気なさそうだな

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/01/02 18:25:09.50 .net
HPでは先日までコマクサコース(下山コース)が営業状況○の割には営業時間が00:00~00:00ってなってて
やってるんだかやってないんだかよくわからない状況だったけど、
今日久しぶりに見たらちゃんと営業時間が出ててよかった。これなら開いてそうだ。

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/13 23:37:56.76 .net
今日、初めて行って来た。
雪質は北海道の標準的なスキー場並みに良かった。でも、天候は最悪だった。
ところで恐ろしい程、客がいなかった(スキー場全体で100~200人位?)んだけど、いつもこんな物?

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/13 23:51:20.56 .net
平日にしては、多かった気がしました。朝イチよりも時間が経つにつれて人が増えてきたので、降雪の影響かと思いました。

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/02/14 00:23:17.98 .net
キスゲ、コスモスは少しは人がいたけど、それ以外はガラガラだった。
下山コースは、かなり狭いと感じたけど、あれでも広げたんだな。
とにかく、今日は降雪&ガスで前が見えなくて怖かった。
従業員が親切だったのは好印象。

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/15 02:29:55.40 .net
2/16かな、関東ドカ雪の日。
ガーラも高原も休業になって、布場で滑ってた。

レーシングスクール?や、幼稚園児のスクールやらでカオス状態。
リフト待ちもあって、萎えてたよ。
練習と割り切って滑ってたけど、もう行かないと思う。

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/16 07:37:45.77 .net
それは特異日です
布場はいつも貸切状態ですから、またお越し下さい

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/17 22:40:46.40 .net
高原エクスプレスが速くてぶったまげた

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/25 15:16:14.00 .net
明日、今シーズン最後のスキーに行ってくる

今から楽しみで仕方がない

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/31 08:47:59.01 .net
本日最終日なのに強風で高原エリアクローズ
なんで3/31(月)までなのかなああああああ
昨日で糸冬でないなら4/6(日)まで頑張ってほしかったな
今シーズンもありがとうございました

243:新顔
14/03/31 11:31:04.12 .net
丸山は上まで動いている。
冷涼な空気に晴れた空、もったいないな。

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/31 11:38:13.63 .net
そら丸山は必死こいて維持するやる気あるもの

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/31 14:01:06.80 .net
GALAと石打は通常なのにね
あと今日はかぐらがみつまたのみ
午後からなら風も弱まっていけるんだろうけど
それじゃあ採算面でNGなんでしょうね

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/21 10:03:13.62 .net
穴場のゲレンデ

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/24 06:14:21.92 .net
あげとくか

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/25 20:39:53.66 .net
今シーズンの布場ゲレンデは営業するの?

リフト一本になっちまったけど結構面白いゲレンデなんだけど。

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/26 12:19:07.04 .net
布場ファミリーは需要があるし継続でしょう
布場ゲレンデは数年前から閉鎖の噂が出ていますが
今季はまだ営業の方針、ただ数日間行っていたナイターは休止
昨季はモーグラーが躍動し、GALAや高原が止まるような
強風の影響が少ないなど面白い特性はあるんですが
麓の民宿も徐々に閉鎖して、外堀は埋りつつあります

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/12/19 21:37:43.18 .net
今布場にいるが、ほんとこのままだとやばい。練習バーンとしては最適なんだけどな。このまま残して欲しい。

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/12/20 13:01:20.82 .net
麓の民宿が必死に粘っているが彼らも高齢化してるしね
前は一番奥も含めてリフト4基あったよなぁ
ファニナリパークもあっさり撤退しちゃったし
今季は年末年始のナイターも無いし、そろそろかね

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/12/20 17:34:30.34 .net
十数年前に初めて布場に来たころはリフトは6基あったな。
お世話になったスクールも今じゃ物置小屋になってる。
何かに特化するべきだな。
スノボオンリーにするとかオールコブワールドにするとか。

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/12/21 03:57:55.68 .net
圧雪は緩斜面だけでいいよ
降雪後は重パウワールドw

254:263
14/12/27 18:47:26.98 .net
懲りずに布場に行ってきた。
そこそこ人はいたけどリフト待ちもないし、練習には最適だと思う。見直したよ。

惜しむらくは、自動販売機がなかったこと。

255:238
14/12/27 18:50:05.41 .net
>>254

>263 じゃなくて >238 だった

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/12/30 07:36:23.31 .net
深海よりサルベージ

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/24 22:19:13.85 .net
子供がいるんで、面倒だが一泊して、ゆっくりしてきたい
どこかおすすめ宿を教えてください

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/24 23:35:05.64 .net
東映ホテル

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/27 14:23:04.81 .net
レーシングチームを追放してほしい

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/27 21:33:55.24 .net
>>257
ゲレンデ沿線の民宿なら格安で荷物も預かってもらえるしいいと思う。

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/27 22:41:33.94 .net
>>258
>>260
ありがとうございます
東映含め、ゲレンデ沿線は土日なかなか空いていなそうなんだが、
探してみるよ

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/27 22:55:32.08 .net
ホテルは1・2月は先まで予約で埋まってるが民宿は週末の数日前でも結構取れる。

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/30 17:57:12.70 .net
ライオンズ第二の2DKの部屋を持ってるんだが、貸し出したら需要ある?
6人くらいまではゆったり泊まれる。

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/31 00:42:44.72 .net
>>263
需要はあるけど管理は大変だよ。
まさか雑魚寝するわけじゃないからシーツは交換しなくちゃいけないし。
掃除はしなくちゃいけないし。

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/31 03:19:15.95 .net
その前に法律的にアウトじゃないか?

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/01 20:47:40.66 .net
布場はコソ連には最適なんだよな。これマジな話。

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/01 23:07:49.15 .net
>>266
短すぎるだろ・・
一番右のバーンが使えた頃は良かったが
俺的にはモク連は石打のホピヒラーだな

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/02 02:07:43.32 .net
>>267
あそこも短いし、何よりリフトが遅い。
石打ならデビルダウン、ダイナミック、ジャイアントがいい。
中央第三が空いてるから、ジャイアントが一番かな。
湯沢高原ならキスゲだろう。

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/02 10:18:44.25 .net
ここで深雪はどのコースがいいすか?

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/02 20:47:44.49 .net
>>269
ロープウェイ沿いに降りれば深パウだよ

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/02 21:44:29.92 .net
スズランがコースになる前はあそこら辺だったけど
今スズランの外側とか回ってけるのかしら

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/03 06:05:14.53 .net
あざーす
深重パウ用に太っいのもてきますw

273:sage
15/02/04 23:05:24.91 .net
高原部分なら、コスモスコース、特に展望レストラン~ゴンドラ山頂駅までの
ほとんど斜度のない80mほどの直線コースは、グルーミングされていて、
また、まっすぐ滑る人が多いのであれることもなく、ショートターンの練習に
よく使った。今思うと、あの斜面での練習は貴重だった。
新雪よりも、春先の少し緩み始めた雪の方がスキーを曲げやすかった記憶がある。
当時は2mを履いていたので、初めはなかなか思うように曲らなかった。
あの斜度でショートターンを回せるようになっていたので、カービングスキー
に替えたらあまりに簡単に曲るのにびっくりした。

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/04 23:30:37.42 .net
俺は山頂からの林間コースを練習でよく使う。
色んな動きの確認をしながら、いかにスピードを落とさずにターンし続けるか
という練習。
昔は布場が広かったからよく練習に使ったな。
ビギナーばかりで荒れることはなかったし両端は空いてた。
高原に行かない事も多かったな。
そしてアラフォーだけど20代の頃下山コースを滑ると足プルプルだった。
でも今はそんなに疲れなくなったな。

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/21 06:29:24.94 .net
>>263
普通に定期借家にしたらいいのでは?

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/23 15:00:32.85 .net
土日のガーラの混みようをみると、湯沢高原という選択肢もありだな。
ただ、高原へのゴンドラ(8:40開始、20分間隔だったかな)は乗り
逃すと面倒だな。(人があふれる時は随時らしいが150人以上も集る
ことはあり得ないから、20分待ちは確実だ)
ゴンドラがもう少し使い勝手がよければ、湯沢高原へ逃げたい。

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/23 15:06:56.34 .net
ここ、そんなに空いてるの?
空いてる緩斜面で練習したいから行ってみようかな
駐車場が少なそうな印象だけど
満車で入れなかったりするのでしょうか?

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/23 16:24:42.01 .net
激空きだよ。平日なら百人は居ないだろう。
いつも新幹線だから駐車場についてはよくわからない。

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/23 16:46:36.41 .net
ここ最近は行っていないから事情は変ったかもしれないが、
ロープウェイ山麓駅はスキーセンターになっていて、スクール受付、レンタルコーナー、
更衣スペースと結構大きなロッカーがあって、500円だったような気がする。
今は廃業したところも多いだろうが、布場周辺にはレンタルスキー業者がたくさんあって、
更衣ロッカーを備えていた。山麓駅のはす向いにあった(今でもあるかも)「レンタル湯沢」
をよく利用した。ロッカー代500円、民宿も兼ねていて3~4人くらいしか入れないが、
温泉浴場も利用できた。
4時頃に上がって、一風呂浴びて(ほとんど誰も居ないことが多かった)、当時は湯沢発も
あったので始発に乗って東京へかえった。

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/23 17:19:51.55 .net
湯沢町営駐車場でググれ。
町営滝沢第一~第三駐車場があって、山麓駅からいずれも5分程度のところに分散しているようだ。
全部で230台分のスペースがありそう。
ワンボックス、3ナンバー、外車の制限はない。
夜間無料、8:30~17:00は中型500円。
新幹線高架下駐車場には一月一万円で占有スペースを確保できるらしい。
URLリンク(www.town.yuzawa.lg.jp)

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/02/25 20:08:32.22 .net
今週の土曜はガーラをパスして高原で楽しもう。

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/01 14:31:29.61 .net
ジュビロ

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/02 19:04:22.18 .net
昨日布場に行ったけど、麓の民宿、食堂、レンタルスキー店の八割方が廃業してしまったようだ。
布場リフトは今シーズンは廃止する予定だったそうだが、地元住民が電気代を出し合って存続させたそうな。
布場がなくなると、民宿やレンタルは全滅だな。
バブルの頃はずいぶん通った高原スキー場も、いまでは金かけ過ぎた町民スキー場って感じだ。
夏場の「アルプの里」で稼いでいるからまだましなんだろう。

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/05 01:50:22.00 .net
ここの下山コースは、天神平の田尻沢コースと同じような感じでしょうか?

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/07 00:41:37.61 .net
布場はコマクサからの連絡用くらいしか価値が無い気がする。
初心者の練習用にしても左右リフトが離れすぎていて、片方だけを滑るとすると
あまりに変化に乏し過ぎると思う。
昔は確か何本もリフトがあったんだよね。

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/07 04:15:34.88 .net
布場は初級者にはいいかもだけど
初心者向けではないんだよなー
始めての子を連れて行ったときは
かえって高原行ってゆるい斜面探した方が教えやすい

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/07 06:25:53.52 .net
>>286
初心者ならファミリーでしょ。
こっちはいつ見ても賑わってるよ。

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/07 21:14:43.73 .net
高原は滑りきったところが崖っ淵ってのが辛いんだよな。
今は閑古鳥が鳴いているからいいけど、その崖っ淵に沿って初心者コースが入ってくるから、
バブルの時のような行列ができたらなおきついことになりそう。
アライの善棚のほうが崖が厳しいんだけど、まだ余裕が有った
ような気がした。

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/16 11:55:37.94 .net
あのスクール邪魔なんだけど、枯れ木も山の賑わいだわな
今週末は大会で、高原的には潤うんだろうな
一般客はやめといた方が良い

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/16 18:31:36.26 .net
USMRのことか?

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/16 19:26:42.39 .net
せやで
お山の大将って感じでとにかくマナーが悪い
本当に上手い人間とはそこからして違うわな

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/16 20:41:00.68 .net
昼時で空いたリフトだったが停止線まであと2m位まで俺が来たところでUSMRのスタッフが
ポールの束を持って平然と割り込み一人でポールを抱えて乗って行った。
マナー悪すぎ。
もともと7年前ぐらいにかぐらで問題起こして追い出されて来た団体だからな。

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/16 21:50:56.50 .net
久々に今週末に行こうかと思ったけど、ガーラより狭いメインコースの半分を大会で
取られてしまうなら考えよっと。

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/17 19:18:11.13 .net
>>292
かぐらで何あったか知ってる?
てか今でも田代に出没しているらしいが
指導者のモラルの低さが受講生に伝染してて可哀想

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/03/31 22:16:44.31 .net
【湯沢高原スキー場 営業終了のご案内】
3月31日(火)をもちまして、湯沢高原スキー場は今シーズンの営業を終了いたしました。
今シーズンもたくさんの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
来シーズンも皆さまのご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/04/05 18:18:20.53 .net
来シーズンも布場ゲレンデは営業してほしい。

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/06/12 08:37:58.85 .net
【湯沢高原グリーンシーズン】
おはようございます。
本日ロープウェイ通常営業いたします。
園内はコマクサ・ヒメサユリ・チャボリンドウなど約50種類がご覧いただけます。
ゴロネの原ではかわいい3匹のヤギとふれあえます。
トレッキングコースは、30分コース・1時間コースオープンしております。
山頂パノラマコースは残雪のためクローズとなります。
皆様のご来場をお待ちいたしております。

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/08/28 08:26:20.49 .net
【湯沢高原グリーンシーズン】
おはようございます。
本日、ロープウェイは通常営業いたします。
園内では、レンゲショウマ・キレンゲショウマ・アポイギキョウなど約50種類ほどの高山植物がご覧いただけます。
トレッキングコース全オープン。
かわいいヤギともふれあえます。皆様のお越しをお待ちしております。

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/09/27 08:31:35.68 .net
W杯に予算計上UP

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/10/12 15:53:46.52 .net
この風景ももう見られないのか?残念だな。
URLリンク(www.google.co.jp)

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/10/12 16:22:12.48 .net
えっ、いよいよ布場終わるの?

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/10/12 16:55:20.56 .net
「?」がついている。

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/10/31 22:58:39.30 .net
今シーズンのパンフもらったけど布場は昨シーズンと同じだった

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/11/03 20:16:27.22 .net
よかった。今年も布場は営業する。
湯沢高原スキー場からの転載
>【湯沢高原スキー場 2015-2016シーズン営業期間のご案内】
>湯沢高原スキー場2015-16シーズン営業開始は12月18日(金)予定です。
>布場エリアは12月19日(土)からの営業予定。
>2016年4月3日(日)まで営業予定です。

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/11/04 21:51:13.89 .net
去年は布場の右半分(下から見て)を全く開けていなかった。
今年はぜひとも開けてほしい。
深雪時に
ガーラ南エリア→湯沢高原非圧雪エリア→布場右
のローテーションを復活させたい。

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/11/04 22:32:07.54 .net
右から滑り出したってリフト乗り場の行列は左へ伸びている。ガーラが休業の時は
ゲレンデの左端近くまで行列が伸びるから、リフト一本では右側にコース作るのは無理だわさ。

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/11/16 19:51:28.15 .net
毎年閉鎖が噂になるけど中々しぶといね

308:関係者
15/12/02 20:24:26.42 .net
布場は地権者との関係があるから、廃止しませんよ。

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/12 01:05:06.83 .net
そういえば去年、地権関係でリフトの神社寄りの斜面は圧雪しないという話は聞いたことがある。

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/12 23:30:18.12 .net
>>309
圧雪しなくていいからリフト降り口で進入禁止にしないで欲しいな

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/27 11:04:18.01 .net
明日は開けてくれよ

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/28 23:16:59.83 .net
今日17号から布場のリフトが動いてたように見えたんだけど、オープンしたの?

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/29 22:26:50.97 .net
布場は布場ファミリーだけオープンしてるね
それにしてもHPのゲレンデ・リフト情報でやまびこコースが幽霊のように残っているのはいかがなものか
やまびこコースって開いた実績あったの?

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/30 12:59:23.41 .net
布場もオープンだ

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/30 14:32:29.06 .net
不整地がオープンしたので深雪潰しに行ってきました
キケズの下側も進入可能で非圧雪
ライバルも少なくて深雪存分に楽しめました

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/30 21:14:42.82 .net
>>313
どこにやまびこコースの記載があるのかよく分からなかったので
グーグル検索したらHPのキャッシュで引っかかった
キャッシュではキスゲとスズランの間に出てくるけど
高原のHPから入ると私のPCじゃ出てこないです
OS、IEのバージョンの違いとか
ブックマークが最新じゃないとかが原因かな
いまいちよく分かりません

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/12/30 22:45:04.09 .net
あ、一覧にあったのが消されてる
中の人がこの書き込み見て消したとか!?w
だいぶ上の方のレス見ればわかるけど
やまびこコースは2013年シーズンにだけコース図に載ってたんだよな

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/07 18:13:39.45 .net
チビB型池田の特徴と行動パターン
■ 自分を皆から愛され賞賛されるべき特別な人と思っている。憧れの人の動きや考えをコピーしてなりきり、特に実績ががなくても大物ぶった態度をとる
■ 目立つのに必死、声が大きい、話を盛る、長々と一方的に話す、演説や自慢話が好き、人が話している時はイライラ、キーワードに反応して話題をもぎ取る、同じ話を何度もする、決めゼリフがある、難解な表現やもったいぶった言い回し
■ 地位を求める、ランク付けに一喜一憂、天才・一流などの言葉を好む、誉められると5歳児の顔ではしゃぐ、○○さんに認められているなど人の評価を強調する
■ 標的は自己愛より賞賛を浴びていて敵視された人、付き合いが長く奴隷化した人、コミュ障・友達少ない、言い返せない性格、マイペースで媚びない、欲がない人
■ 自分を良くターゲットを悪く見せるため嘘をつき、都合の悪い記憶は消去改ざん
■ 上から目線で説教やダメ出し、悩みや恥ずかしい話を聞き出し周囲にばらまく、人に嫌がることをさせたり笑いものにするのが好き、仲間はずれを作りたがる
■ デリカシーに欠ける言動が多い、空気が読めない、人の心の痛みがわからない
■ 人それぞれが理解できず人のやり方や趣味をバカにし自分の価値観を押し付ける
■ 思い通りにしたい、こだわりが強くしつこい、不機嫌な態度で人をコントロール
■ 目立つ派手な仕事ばかりやりたがる。雑用ややりたくない仕事は人に押し付け、少し手伝っただけで実績を主張して手柄を横取りする。 身近な人は引き立て役や自分が賞賛を得るための道具、利用価値がなくなれば捨ててしまう

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/07 18:14:44.97 .net
チビB型池田の特徴と行動パターン
■ 考えることが苦手。自分の意見がなく人の言葉からパクる、人のマネをする、劣化コピー、個性がなくどこか薄っぺらい、多数派に流れる、創造的活動が苦手
■ 批判に弱く、些細な指摘に落ち込んだり激怒し嫌がらせ(自己愛憤怒)。または自分の才能に嫉妬されたと考え取り合わない。手柄は自分のものだが失敗は人のせい
■ 不利なことを言われると無視をしたり、落ち着き払った態度で相手をおかしな言いがかりをつけてきた悪者に仕立てあげ被害者を装う、非を認めず謝らない
■ 嫉妬深く人の状況を羨み、些細なことでも優位に立ちたがる。身近な人の幸せを喜べず、ガッカリさせるような態度を示したり興味のないフリ。人の苦しむ姿が好きで、失敗や失恋などの不幸を喜び周囲にばらまく。
■ 自分より上か下かで態度を変える。目上の人やよその人には媚び、下はもの扱い
■ 友達の少ない人を馬鹿にするが、自分も長期的に付き合っている友達がいない
■ 自分単体で価値を見いだせないので趣味がなく一人で有意義な時間を過ごせない

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/08 01:20:18.47 .net
ここ、ガーラに押されて存在感無い

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/08 01:24:08.04 .net
ここ空いてるし駅から歩いていけるしいいと思うけどなぁ

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/10 09:30:00.57 .net
昨日行ってきたけど、パウダーだったし空いててよかった。
パノラマコース最高。

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/10 12:42:09.37 .net
コース数が少ないから同じコース滑ってて飽きてきた頃変化を付けづらいってのはあるけど
空いてて景色もいいし行き帰りでバスの時間気にしなくてもいいから
自分も結構好きだな

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/10 15:09:42.29 .net
3連休中日、メジャーなスキー場は人が多すぎてどこも酷かったらしい
こういう日こその布場
リフト待ち無し障害物競走も無く快適に滑る事ができました

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/10 19:19:42.59 .net
天気良かった?

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/10 19:21:16.80 .net
晴天

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/11 13:22:28.29 .net
今ライブカメラ見たらすっかり雲の中だなw

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/12 11:03:06.34 .net
web site見ると、キスゲコース閉鎖中なんだけど。何か理由あるのか?

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/12 16:18:31.04 .net
去年に10年ぶりに行った、下山コースが滑りやすくなってた
とは言え、初心者は難しい
コース少ないけど、土日でも向かいのGALAより空いてて良かった

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/14 00:09:37.90 .net
もともとキスゲコースの斜度のあるところは雪が付きにくいからねぇ
シーズン初めで積雪が少ないときにはキスゲコース閉鎖してること多いよ

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/14 13:52:45.95 .net
対チビB型池田在日アニヲタマニュアル
受け入れるは癌細胞の移植と同じ
URLリンク(www37.tok2.com)
ぜひ比較してください
自己愛性人格障害とはありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む人格障害であるとされる。
・誇大な感覚
・限りない空想
・特別感
・過剰な賞賛の渇求
・特権意識
・対人関係における相手の不当利用
・共感の欠如
・嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む
・傲慢な態度
上のうち5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。
反社会性人格障害(いわゆるサイコパス)の7つの特徴
・社会的規範に順応できない
・人をだます、操作する
・衝動的である、計画性がない
・カッとしやすい、攻撃的である
・自分や他人の身の安全を全く考えない
・一貫した無責任さ
・他の人を傷つけたり虐待したり、物を盗んだりした後で、良心の呵責を感じない
これらのうち3つがあてはまった場合精神科医の多くは反社会性人格障害を疑う。

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/22 20:02:07.45 .net
スレと違いますが
本日のルーデンス湯沢の積雪の様子の動画アップしました
URLリンク(www.youtube.com)
湯沢界隈の積雪具合の参考にしてください

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/27 01:08:44.37 .net
>>237だけど、2年ぶりに行って来た。
雪質、天候共に申し分ない状態。しかも、ガラガラ。前回は視界が真っ白でどう言うスキー場なのか
よく分からなかったのが、やっと分かったって感じ。
コースは全体的に単調だが、パノラマコースに関しては景色が素晴らしかった。
下山コースは3回滑ったけど、夕方のクローズ直前に滑った時は狭いコースがアイスバーンっぽく
なっていてかなり危険と思った。
天気が良くても、新幹線時間とか気にして焦って必死に滑ると、コースアウトの危険がある。

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/27 23:35:31.78 .net
平日だったら、みんな隣にいっちゃうんだろうな

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/27 23:44:11.85 .net
うわGALA混んでるなーと横目で見つつこっちは空いてるぜと優越感に浸れるのがいいところ

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/28 10:24:37.29 .net
いや、南エリアはいつも空いてるだろ。

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/29 00:42:27.26 .net
中央エリアのエンターテイメントも見えるよ

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/29 23:34:42.50 .net
ファニナリパークってまだありますか?

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/30 08:30:49.72 .net
もう無いよ
あった時から身内の遊び用だったから、閉鎖閉鎖イベンド閉鎖でアレ目的で行くもんじゃなかったよ

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/01/30 14:32:02.35 .net
>>11-12

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/02/28 19:58:04.37 .net
民宿「み○し」はなんか不幸があったのか?

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/03/09 19:59:59.52 .net
チビB型アニヲタ池田アスペDVお通しカット借りパクの特徴
・先輩に媚び、後輩に威張り、同期にはもちろん嫌われる。
・偉そうなことを入っている割には、面倒なことから逃げる。
・リーダーになりたがるが、面倒なことは人任せで、いいとこ取り。
・結局はなんだかんだ言って、自分の利益のことしか頭にない。
・家族や相手の知らない自分の友人など、身内の退屈な話が多い。
・ささいなことでも自慢話をし続け、うんざりしている空気も読めない。
・芸能人の話や表層的な知識の話題が多く、あまりに話題の底が浅い。
・興味がない話には「ふーん」で、興味があるときだけ異常に興奮し出す。
・ふだん他人を馬鹿にして笑いを取る割に、自分が対象になると怒る。
・自分の周りには自分未満の人間しか存在を許さず、お山の大将である。
・人から物を借りたがるが、返さない。感謝しない。汚して返す。
・恩は仇で返す。他人に世話になれば感謝せず、次回からは要求し出す。

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/03/31 13:09:54.87 .net
布場ゲレンデが2019年3月をもって閉鎖される方向だそうです
残念ですね

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/03/31 20:54:36.61 .net
>>343
マジで?!ソースある?

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/01 08:15:02.10 .net
新潟日報に載ってます
 湯沢町は23日の町議会全員協議会で、同町湯沢の湯沢高原スキー場・布場ゲレンデを2019年3月末で閉鎖する方針を明らかにした。隣接する布場ファミリーゲレンデと高原エリアの営業は続ける。

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/01 08:34:05.45 .net
下山コースは残して欲しい、山頂から通しで滑ると楽しい

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/01 09:33:00.85 .net
下山は滑る人が少ないから、厳しいかもな。
あと、今年の平日終了時間近くに下山から布場に行ったら、俺1人しかいなかった。

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/01 13:18:58.78 .net
ファミリーゲレンデボードOKにしてほしいな

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/01 17:42:00.53 .net
布場の閉鎖はさみしいな。ガーラに客を取られた形だ。

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/02 01:18:29.36 .net
まだ方針段階なんだから、来シーズン利用客増えればって期待したい

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/02 13:32:34.51 .net
あったかいわあ。
ここから見ると雪を冠った巻機山や八海山が綺麗
アイスクリームが食べたくなる

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/04/14 21:41:19.68 .net
スーパーパイプ作る計画あるでしょ
あれ布場に作ればいいのに
斜度もそれなりにあってリフトもちょうどいいし
交通の便もいいからいいと思うけどな

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/11/09 22:01:04.28 .net
高原もいきなり積もったねえ
12時で5cmって書いてあるけどその後も降ってたから10cm近くいってそう
さすがに根雪は無理だろうけどこの時期にしては多いな

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/11/25 12:15:15.37 .net
去年みたいなことはなさそうですね

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/11/25 23:54:58.61 .net
湯沢高原の初心者コース楽しみだよ。
景色良くて、コースも長くて楽しめるし、
ここが一番好きだな。

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/11/26 00:51:54.56 .net
初心者には割とお勧めだよね
他のスキー場は初心者コースだと短かったり景色が良くないことが多いけど、
高原エリアの上から下まで滑れるもんね

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/12 13:29:58.81 .net
今季は下山コース開放されますように。

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/14 23:50:19.67 .net
■自己愛性パーソナリティ障害の症状(チビB型アニヲタ池田お通しカット借りパク在日の症状)
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/16 23:53:39.69 .net
チビB型アニヲタ池田お通しカット借りパク在日の特徴と行動パターン
■ 考えることが苦手。自分の意見がなく人の言葉からパクる、人のマネをする、劣化コピー、個性がなくどこか薄っぺらい、多数派に流れる、創造的活動が苦手
■ 批判に弱く、些細な指摘に落ち込んだり激怒し嫌がらせ(自己愛憤怒)。または自分の才能に嫉妬されたと考え取り合わない。手柄は自分のものだが失敗は人のせい
■ 不利なことを言われると無視をしたり、落ち着き払った態度で相手をおかしな言いがかりをつけてきた悪者に仕立てあげ被害者を装う、非を認めず謝らない
■ 嫉妬深く人の状況を羨み、些細なことでも優位に立ちたがる。身近な人の幸せを喜べず、ガッカリさせるような態度を示したり興味のないフリ。人の苦しむ姿が好きで、失敗や失恋などの不幸を喜び周囲にばらまく。
■ 自分より上か下かで態度を変える。目上の人やよその人には媚び、下はもの扱い
■ 友達の少ない人を馬鹿にするが、自分も長期的に付き合っている友達がいない
■ 自分単体で価値を見いだせないので趣味がなく一人で有意義な時間を過ごせない

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/17 10:50:37.00 .net
ここのスクールの常設クラスは布場でやるんですか?それとも高原に上がります?

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/17 11:02:02.70 .net
時折晴れ間も覗くものの、基本的には吹雪。
まあ先シーズンの事を思えば恵まれたオープン初日ではないかと。

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/29 23:58:27.46 .net
オープン直後はまずまずで下も一部開いてたのに
今は上でオープンしてるコースは増えたけど下はクローズだし
状況としては悪化してるとみていいかな?

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
16/12/30 12:39:35.08 .net
こんなこと書いたら大雪で一気に状況がよくなったw

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/04 00:49:35.13 .net
下山コースもオープンしてたね
キスゲも一見全部滑れそうな雰囲気だったけど
一部に草が出てるところがあってまだ中間が滑れないし下部は非圧雪だけだった

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/08 20:27:50.55 .net
キスゲがフルオープンできずに下部非圧雪だけなのは
深雪好きにはある意味おいしい

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/11 20:07:09.84 .net
本日の滑走動画アップしました
URLリンク(youtu.be)

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/14 23:20:36.54 .net
今日の昼前、コマクサ(下山)コースに入って、あまりの過酷さに「しまった!」と思った
(オンピステ用の普通のスキー)
やっとの事で滑りきると後からパトロールが下りてきて直後にコース閉鎖となった
又コンディションの良い時に滑りたいものです

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/20 17:25:47.46 .net
>>367
動画撮った日も下山は結構エグかったです
例年より道幅が狭くガタガタでした
クローズしたのなら相当酷かったのでしょう

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/23 14:42:13.31 .net
今日下山コース降りましたが
先週よりもかなり道幅広がりました

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/25 21:57:22.97 .net
本日の動画アップしました
URLリンク(youtu.be)
ゴンドラ運行休止明けでなかなかの深雪でした

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/01/27 01:30:41.08 .net
チビB型アニヲタ池田アスペDVお通しカット借りパク在日の症状
★自分のわがままが通らないとヒステリー
★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の見下しと悪口ばかり、聞いてるだけでウンザリ
★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる
★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい
★感情が不安定、気分がコロコロ変わる
★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い
★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
★ひたすら自分に甘いため、悪いのは全て自分以外の誰かである
 誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、俺は悪くない!www
★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
★執念深い、執着が半端ない…
★良心がない、見せ掛けだけの反省と、被害者ぶって他人を脅して陥れる、同情しろ、ちやほやしろと騒ぐ、恩着せがましい

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/01 00:43:58.85 .net
ここのコマクサ(下山)コースは上級表記になっているから、あまり問題は無いよな。
ガーラの下山は最初の頃、初級表記になっていたから、迷い込んだ初心者が恐怖におののいていた。

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/11 19:42:34.71 .net
さっき花火が見えた
どこで上げてるの?

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/11 22:29:00.12 .net
>>373
ガーラ

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/02/11 23:43:18.29 .net
>>374
ありがと
今夜は温泉街も人が沢山歩いてた

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/23 20:22:27.53 .net
今年人生で初めてここ行ったけど、キスゲコースが適度な長さと斜度と幅で俺には良かった・・・
GALAは噂通りの激混みだな~ と思ったけど、南エリアは空いてるのはナゼだ?
コースは結構オイシイと思うが・・・
高原と南だけで十分満喫できるね。

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/24 17:40:29.80 .net
>>376
南エリア今年は新雪が降ったら雪崩の恐れとかでほぼクローズ
深雪楽しむところなのに中央だけで採算取れるからやる気がない

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/25 13:15:58.89 .net
>>377
人入らせなくて踏まれないんだから雪崩リスク上がるよな

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/26 08:40:11.18 .net
南エリアって未圧雪だったんだ。空いてる時に行ったことなかった。
ガーラの南エリアから高原って来れば深いの効率よく食べれるのかな?

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/26 19:14:06.25 .net
>>379
個人的には南>キスゲ>布場がゴールデンパターン
今シーズンは降雪時に南ほとんど開いてなかったから行ってないけど

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/03/27 19:16:55.58 .net
今日の湯沢高原の状況動画をアップしました
URLリンク(youtu.be)

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/22 20:57:48.99 .net
.

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/11/17 00:31:39.23 .net
今期初積雪

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/17 00:51:52.66 .net
営業初日age
HPが更新されてたが、コースマップの写真で「珍しい高山植物がいっぱい!」ってw
そこはちゃんと確認しようよって言いたい
あと石打丸山もNCリゾートグループになったから同じフォーマットになっててそっちもなんだけど
ブラウザによっては一番上のメニューが全く機能しないのはダメだな

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/31 14:53:24.43 .net
本日大晦日、混雑回避で布場に行ってきました
リフト待ちはほぼ無いものの100人近くの人がいました
麓の宿泊施設も盛況なようです
来シーズンいっぱいで布場閉鎖らしいですが
個人的には混雑回避の避難場所として存続してほしい
湯沢は倍々ゲームでインバウンド客が増加しているので
インバウンド向けに麓の宿泊施設も含めて活用できそうな気もするが・・・

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/01 09:44:13.92 .net
外資ホテルとか リゾートマンション専用とか なんか考えないと 布場単体では 需要ないでしょう。
混雑回避で行く場所としては ショボすぎですよー(≧∇≦)

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/02 14:59:10.36 .net
布場はどちらかというと好きだけど、それでも滑るのは多くて1時間くらいだな
3分リフトに乗って1分で滑っての繰り返しだから
たまに通る新幹線を見るのがちょっとした気分転換になるくらいで
単体で1日いられるかというとさすがにきついね

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/17 14:34:09.69 .net
湯沢高原は人少ないけど、コース自体それほど広くない。ガーラのエンタの3/4程度の幅だろう。
端とはいえ、そこにUSMRがポール張ってるときはもっと狭く感じる。

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/18 00:06:18.10 .net
>>385
布場閉鎖なの?
久々、年末行ったときに店がほぼ閉まってたのでビビった

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
18/01/19 23:03:24.01 .net
>>389
随分前に町議会で決まったってニュースになってたよ
ちなみに閉鎖は布場中央の方ね
布場ファミリーは存続


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch