09/02/25 11:41:34 .net
スロベニア製なんだよね。。。
95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/02/25 23:24:04 .net
>>94
エランに製造委託してるんだって
おかげで滑走面は良くなったよwww
96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/22 13:18:35 .net
保守
97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/23 19:18:10 .net
来期モデル本に載っていたけど
どんなもんかな?
98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/13 22:49:45 .net
>>97
コスメがレンタルみたいw
99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/14 22:14:19 .net
テク受検を1本で
どのモデルが良いでしょうか
ニューモデルの9.2と7.2しか乗ってないので解りません
100:.んはあ~
09/04/15 10:47:16 .net
| 。 。
| ノ_ノ
| ゚ Д゚) < 100
| /
| /
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/06/25 20:48:19 .net
来期からハートを履くことに決めました!
ブーツはノルディカ・アトミック・ガルモントで迷ってます…
板とブーツの相性とかやっぱりあるんでしょうか?
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/06/25 21:04:37 .net
お前とのもな
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/06/25 22:14:20 .net
ハートで選ぶんだ!
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/06/26 01:04:27 .net
どろみてかへると
105:1033
09/06/26 22:37:40 .net
>>99
7.2で桶かと
9.2は少なくとも俺にはオーバースペック
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/06/27 01:50:33 .net
おぉ!!!!やっとレスがwww
7.2を乗ってみてハートにズキンときました
試乗サイズは165cmで短く感じたので170cmをチョイスします
7.2カーボンは乗ってないので何とも言えません
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/09/13 22:11:46 .net
108:へ
09/09/22 19:03:44 .net
108! 煩悩 へ!
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/29 11:30:14 .net
岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/29 03:29:01 .net
旧モデルのハートスキーがアルペン楽天ショップのオークションで出てきました。
クエストもありますよ。
111:んはあ.~ ◆...79L643E
09/11/29 04:23:23 .net
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 111
\ヽ ノ /
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/29 08:03:32 .net
↑
この人キチガイなんだよね?
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 18:10:13 .net
あげ
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/03 23:36:23 .net
C.3.2モデルを死蔵しています・・。
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/18 22:57:19 .net
今回の五輪 モーグル
Hart板 好調だったね
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/18 23:07:53 .net
つうか、まともにモーグル板開発提供してるのって、Hartくらいだろ。
ID-oneは、女子には事実上上村にしか提供してないし、他のメーカーは開発すら・・・
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/23 00:53:00 .net
来期のキャップのスラ板、いいね。
118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/29 22:40:49 .net
circuit C7.2 ST SSF(昨シーズンモデル)が、31000円、
LOOK PX12 SVが、26000円と言われました。
旧モデル、かつシーズン末期に買うのだから、まけてくれと
頼んだがだめだった。買っても、損ではないでしょうか?
求める性能は、1級を目指して使うためと、下手だけどコブが
好きなので、コブで操作しやすいといいのですが、はいた方
いらっしゃいますか?
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/30 15:47:37 .net
損か徳かなんか、自分で考えろ。
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/07/03 07:08:58 .net
中 国産
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/07 00:44:02 .net
HARTのアルペン板は性能的には魅力的なのだけど、毎年デザインで二の足をふむ。
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/07 02:34:21 .net
特売中
国産スキー
123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/07 03:31:14 .net
もう国産じゃないお
124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/10/23 10:25:35 .net
オクで、安い板と自分で簡単に付けられるビンをあさってたら、ハートの板が増えてしまった・・・
125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/11/11 11:57:45 .net
すろべにあ、ちゃいな・・・・
国内産は男女1種類だけ・・・・
完全におわた・・・
126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/12/16 23:06:52 .net
今年のC7.2チャイナだった。去年のはスロベニア産。C9.2はオールラウンダーがない。困った。
それにしても、型落ち品買うと値段が、ビン=板 だったりして、複雑な気持ちになる。
いっそのこと、板ハートでビンはディナにでもするか?
127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/02/27 06:38:04.66 .net
やほーアルペソ店で旧サーキット安売りしてるけどBIN代考えると迷ってしまう
128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/01 01:07:24.91 .net
>>127
C7.2だらけだね。
でも漏れの近くのデポではあの値段より安く出てるわ
129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/05 16:28:45.64 .net
今までのスキー歴でほとんどのメーカーに乗ったので、あと乗ったことがないのがelanとhart
スロベニアの板はどうなんだろう
湯浅の乗ってた来期モデル気になる
130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/05 22:53:27.78 .net
>>129
今季のキャップに乗ってるけどすごくたわむけどトーションは
やや強め
サイドカーブを使って滑っても振っても無問題。
10/11は人柱だから11/12モデルはもっと良くなってると思うけど・・・
131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/06 17:47:25.47 .net
>>130
10/11は人柱ってどういう意味?
スロベニアがとりあえずお試しで生産して売ってるってこと?
132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/06 21:25:45.76 .net
>>131
今季も限定で岐阜製のキャップが販売されたお
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/06 21:27:16.01 .net
岐阜に工場あるんだ。
134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/06 21:41:11.11 .net
>>133
合掌造りらしいぞ
135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/07 21:34:15.78 .net
ジャパーナのHPに来期モデルのカタログがupされてるけど、競技用&基礎用はキャップ構造made in Japanになってた。
スロベニアから岐阜の工場に変わったのかなぁ…早期受注分だけなのかなぁ…
136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/07 23:25:58.67 .net
>>135
メイドさんJapanは全部、岐阜製よ。
数量限定では無いけれどいつもの年より生産のキャパが小さいから
シーズン入ってから・・・なんて思ってるとサイズ無くなるかもね。
137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/09 20:32:27.10 .net
さっそくDEPOで予約だ~
138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/09 23:57:19.28 .net
>>137
どれ予約すんの?
個人的にはGSの新しい樹脂プレートが一番良さげ
139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/10 22:22:44.70 .net
>>138
レースはしないからサーキット小回り用
orSL樹脂プレートかな
試乗してみたいのだが…
140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/10 22:55:54.51 .net
>>139
行けんなら今後の日程だと19~21日のアサマがベストだよ。
各メーカーの選手用ブーツの試履きし、ハートの開発担当の
おじちゃんなんかも現場にいるし
141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/12 20:43:33.97 .net
岐阜のスキー工場は被災しなかったのかなぁ
来期モデルの製造は終わってるのか
142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/13 20:04:37.50 .net
泥みて ブーツ
143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/14 02:54:23.64 .net
アルペン・デポの店舗なら24,800円で処分されてるのにね
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/14 06:03:40.30 .net
>>143
新たなビジネスだね
145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/19 03:25:25.47 .net
毎度ありがとうございます
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/20 22:24:30.18 .net
ヤフオクで 10-11モデルのC7.2 MTでてるね。
参萬九千でBIN付き買っちゃおうかな
147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/24 08:31:18.79 .net
ビングィング代だと思えばいいかもね
148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/28 23:42:34.38 .net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
再入荷で~す
149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/03/30 21:43:34.50 .net
フュージョンの17Sが安かったんで買いました。
乗りこなせるか不安だ…
ビンディング別売りだから高く着くね。ハートスキーは。
150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/06 04:59:57.03 .net
今年から国産モデルは青森製というのは本当?
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/06 20:15:12.96 .net
>>150
岐阜製みたいよ。
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/07/07 00:20:27.49 .net
>>151
岐阜にジャパーナのテクニカルセンターがあって、今までも板とプレートの取りつけ作業とかしてたのは知ってるが、
あそこに、板そのものを造る設備(プレス機とかNC旋盤とか金型とか)があるのかなぁ???
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/08/06 01:53:10.95 .net
アメリカのHart
URLリンク(www.hartskis.com)
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/10 21:01:33.19 .net
過疎w
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/11 00:06:40.01 .net
ジャパーナとUSハートで、全く品物がちがう不思議なメーカー
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
11/12/12 12:53:10.66 .net
さすがハートW
富良野スキー場で中学生と衝突した女性が死亡
9日、富良野スキー場でスキー合宿中の中学生と、本州からのツアー
でスキーで来ていた65歳の女性が衝突し、女性が死亡しました。
9日午前10時半すぎ、富良野市中御料の富良野スキー場の中腹で、
スキーをしていた札幌市中央区の中学2年の男子生徒と、東京都世田谷
区のパート店員、伊勢本美沙子さん65歳が衝突しました。伊勢本さんは、
胸などを強くうち間もなく死亡、男子生徒も肩の骨を折る重傷です。
伊勢本さんは、8日から3泊4日の日程でスキーツアーに来ていて、男子
生徒はメーカー主催のアルペンスキーの合宿に参加して、練習中だった
ということです。警察は、事故の詳しい状況を調べています。
2011/12/09(金) 23:54 HTBニュース
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/01/15 17:03:27.72 .net
↓ スス板で見たイタイ奴 ↓
158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/01/17 16:25:23.06 .net
ハートチームw
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/02/06 16:57:45.40 .net
USハートはhが小文字。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/18 14:45:41.00 .net
ウィングヒルズでの使用を想定した、奥美濃激重パウダー対応のファットスキーを作るべきだ。
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/03/21 22:27:46.76 .net
ヤフオクで売りに出てるんですが、
これがいつのモデルかわかります?
URLリンク(www1.axfc.net)
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
12/12/20 00:37:51.92 .net
湯浅が3位おめ
でも、来期からビンディングはマーカーなんだよな。
今のうちに処分しとかないと
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/14 23:32:24.75 .net
ageとこう
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/01/21 01:13:15.07 .net
ハートの板を買ってみるかw
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/04/02 18:03:08.03 .net
マジで質問
VISTの金属プレート硬すぎない?
滑り方が違うのかな?
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/05/05 20:43:58.95 .net
来年の基礎板軽すぎわろた
買うのやめた
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/06/26 14:44:13.85 .net
>>166
9.2MT、グサ雪のナチュラルバーン苦にならないくらい安定してたが…。
やはり軽いと、スピードや安定感に欠けるのだろうか?
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/06/26 15:34:32.77 .net
>>165
普通の人は金属プレート要らない。板自体にメタルが入ってるなら尚更不要。
プラスチックでゲタ稼ぐだけで十分。撓まないと反って足枷になるだけだ。
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/06/26 16:18:58.64 .net
>>168
そうかぁ。テクくらいだといらんか。確かにオガだと一番硬くても樹脂だ。
けど、ここのスラ板デフォルトでVISTだからねぇ。
スラ板に樹脂プレートってオーダーも裏技使えば可能だが、なんか残念。
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/03 19:05:26.55 .net
10-11 の C9.2VF-LT(新品)を超格安で手に入れた
今から楽しみ
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/03 19:19:33.43 .net
良かったね、上手に滑れるといいね。
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/03 19:23:59.40 .net
>>171 ありがとう
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/06 10:59:24.81 .net
ブヒブヒ
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/11/22 22:39:05.80 .net
>>170 硬くない?
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
13/12/17 09:58:21.51 .net
12-13のスラ板欲しい!アウトレットでも良いからねぇかな?
GS板はまだありそうだから、もっと値段下がったらゲットだな。
それはそれとして、13-14モデルから基礎板と競技板はマーカー
も付けられるの?
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/04 23:40:43.33 .net
このスレ
バンクーバーより前からあんのかよ!
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/03/10 01:55:28.20 .net
ハートって名前はアメリカから買って、働いているのはヤマハなんでしょ?
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/12/21 22:31:50.59 .net
去年は湯浅選手の活躍期待して少しは盛り上がったが
今年、さっぱりだな
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
15/01/25 23:53:42.61 .net
レベル的に自分に合いそうで、片落ちで安くなってるのを見つけたけど、買う決断が出来ない。