24/09/29 09:05:52.62 XeKKpqcA.net
請求者側には訴訟は脅しにならないのわかってないね
発信者側の開示するぞ!までは脅しになるけど開示されたら開き直って案外冷静に対処できるもんだよ
ましてや弁護士に委任したら完全にプライバシーは守られて他人事みたく淡々とやってもらうだけだし示談しろ裁判にしろ法外な金額にはならんしさ
裁判も発信者側は楽だよ
請求者は投稿した文だけしか武器がないけど発信者は自分を正当化できる請求者の過去の発言をいくらでも掘って提示できる、分かりやすくいうと発信者の意図するストーリーが作れることで発信内容の正当性をより強く主張できる
請求者はそれができないから反論は誹謗中傷がーを繰り返すだけ
裁判はより強く多く大きく根拠と主張を述べられたものが勝利するからどちらが有利かは一目瞭然、請求額と判決の金額の比率みても大抵半分以下でしょ
つまり原告の半分以上の