トレント関連開示請求相談スレ45【ワ長文NG】at SHIKAKU
トレント関連開示請求相談スレ45【ワ長文NG】 - 暇つぶし2ch2:無責任な名無しさん
23/12/03 14:59:11.92 XzNzw6J+0.net
>>1


3:無責任な名無しさん (ワッチョイ ede8-QtBm)
23/12/03 17:48:50.99 4Zt+HRsP0.net
ありがとうございます
全国のエロ古事記を救いましょう

4:無責任な名無しさん
23/12/03 18:56:42.88 pgNxBOnV0.net
エロ古事記という言い方は大っ嫌い
著作権念仏も嫌いだし
でございますも嫌い
ここで自分を出す必要なんかない

5:無責任な名無しさん
23/12/03 19:26:11.64 COWhiN000.net
ずっと気ずかずPC起動とともに勝手に立ち上がって長期シーダーやてた場合も拒否でいいですか
ちなみにμトレ

6:無責任な名無しさん
23/12/03 19:28:57.76 eKxiuUOY0.net
>>4
エロ古事記と〜しましょう、〜でございますは同一人物
長文がいなくなった今荒らしといえる者は念仏とエロ古事記

7:無責任な名無しさん (ワッチョイ ed33-HZ8Y)
23/12/03 21:09:02.15 4Zt+HRsP0.net
あっちのスレに有意義な書き込みがあったのでエロ古事記が転載しますね

0024無責任な名無しさん
2023/12/03(日) 17:46:31.52ID:YWf6APWG
URLリンク(www.courts.go.jp)

この判例の最後を見れば分かるけど、当時の有名女優のタイトルを三~四ヵ月ぐらいアップロードして損害額がこれくらいだからな
大して売れてないタイトルを完了したら即削除で一日もアップロードしていないようなケースは一体どれだけの損害額になるのか
そんなんで業者が裁判起こす理由が無いから示談ビジネスとしか思えないし、示談書は無視一択ということが分かる

8:無責任な名無しさん (ワッチョイ b63c-Tnum)
23/12/03 21:45:23.50 eAwIGqJz0.net
なんで消えたの?

9:無責任な名無しさん (JP 0H1d-9EIb)
23/12/03 22:29:19.27 UdJ6J6gZH.net
既婚者女MMDerおやつは気に食わない^^
気に入らないから追い詰める

独身仲間たちは万歳!僕たちは不滅!

全ては既婚者女MMDerの自演と工作ののせい
既婚者はシネ
既婚者に騙されるな
全て既婚者が悪い

ずぅっと24時間ツイートも監視してる
ずぅっと嫌味いう
既婚者女が憎い

わたしの仲間にも既婚者女MMDer実は○○!実はあんなやつ!実は○○してるってデマ広めてやるわ!!!!

10:無責任な名無しさん (JP 0H1d-9EIb)
23/12/03 22:30:38.91 UdJ6J6gZH.net
びびらせようとしても無駄無駄w
犯罪でもなんでもしてやる

工作でも自演でも、なんでもしてやる
全部オマエノせいにする

既婚者女MMDerババアは滅ぼす^^
ムカつく奴は滅ぼす

【【【【【
既婚者のなりすまし、デマ拡散、噂話拡散、荒らし、モメサ、憶測、妄想、嫌味、ストーカーや、レスでも、犯罪でも、工作でも、自演でも、
【何でもしてやる 】】】】

【【【アイツ正体は実は○○!、アイツは実はあんな奴、アイツは実は○○してる】】】ってデマ広めるわ
覚悟しろ既婚者女MMDer!!
旦那と○○したー、旦那からプレゼントもらったとかきめーんだよ。

わたしたち独身万歳



まぐろさんに謝れ

俺たち僕たち独身は最強

11:無責任な名無しさん (ワッチョイ ea9a-fxPS)
23/12/04 00:57:08.58 9hcGbS+r0.net
前スレで
「ダウンロードが終わったらアップロードを停止する設定にすればいいのでは」
という説が出てたけどこれは危ないはず。

100%になってなくてもアップロードはされる。
たとえ10%しか持ってない状態でも
それを調査してる側にダウンロードされて「再生できたら」
著作物をアップロード可能な状態にしていたことになりアウトになるのでは。
(再生できる=著作物として認識可能)

12:無責任な名無しさん (ワッチョイ 895e-8KW+)
23/12/04 01:27:14.93 TxF0JGZg0.net
BiglyBT使えばアップロード禁止設定できるんだけどね

13:無責任な名無しさん (ワッチョイ b6d2-kPRq)
23/12/04 01:40:38.25 /4jZ7QPM0.net
>>11
その「再生できたら」も要件としては不適切とは思うんよな
何故なら動画データの再生可能性なんてコーデックやコンテナによって変わるから
僅かでもデータが欠けたら再生出来ない動画もあれば、とりあえず存在するデータでノイズ混じりながら再生出来るデータもある

14:無責任な名無しさん
23/12/04 02:19:38.59 hptK/7jY0.net
ちょっとだけ冷静になりました。
開示拒否でだすことも検討しています。理由はテンプレどおりでいいですか

15:無責任な名無しさん
23/12/04 02:41:40.19 5eBaJ+Fi0.net
むしろ開示○で出す選択肢なんてあるのか?

16:無責任な名無しさん
23/12/04 02:52:56.51 hptK/7jY0.net
昨日1日かけて前スレ、関連スレ読破しました
弁護士さんに依頼するのは少なくても開示されて示談がきてからでも、
もしくは訴訟が起こってからでいいと思うように

17:無責任な名無しさん
23/12/04 03:50:31.16 ukN7dFwt0.net
発症したように著作権連投しているひとがいますので IDで見分けてくださいね
おだいじに

18:無責任な名無しさん
23/12/04 08:26:52.65 wPo8lh+p0.net
>>11
特殊なことしないと、再生できないよ。mp4とか動画の再生位置情報はファイルの先頭か後ろにある。その情報が動画のIフレームの位置がわからないから基本無理

19:無責任な名無しさん
23/12/04 08:28:02.19 wPo8lh+p0.net
>>11
ルァイルの一部しかアップロード差れてなければ損害額の算定上被害額0だな

20:無責任な名無しさん
23/12/04 08:30:48.25 wPo8lh+p0.net
>>16
本当の45は重要情報がかかれてたから945当りで無理やりDAT落ちさせられて、新規にこの45が作られてる。検索すれば本当の自分45の情報がアーカイブあったあら見れるよ見れるよ

21:無責任な名無しさん
23/12/04 10:29:06.84 guOWxaM00.net
落ちたのは業者の陰謀論の奴マジで言ってんの?
自分(とその他)の成果みたいに語る奴とか
どんだけ視野狭いんだよw

22:無責任な名無しさん
23/12/04 10:30:43.23 guOWxaM00.net
予測変換に本当の自分とかでてきちゃうような奴が決めつけで語る内容に信頼性は無いぞw

23:無責任な名無しさん
23/12/04 10:37:58.94 ukN7dFwt0.net
読ませたくないのですね お察しします

24:無責任な名無しさん
23/12/04 10:43:50.39 guOWxaM00.net
で、なにを読ませたく無いの?
なにが、をわかってないのに勝ち誇れるって幸せだな

25:無責任な名無しさん
23/12/04 10:47:11.90 fTGgMjygd.net
誤字脱字塗れで似た内容の連投を見るに文章が読めないんだろう
そういう人もよくいるし問題ないんだけど、こういう案件で判例も読めないとああなってしまう
エロ古事記って単語も使ってる本人が逆にそう呼ばれてるのシュール過ぎでしょ

26:無責任な名無しさん
23/12/04 11:09:49.99 ukN7dFwt0.net
アーカイブ見つかってよかったです

27:無責任な名無しさん
23/12/04 11:18:04.32 guOWxaM00.net
>>26
なにを読ませたくないんですかエロ古事記さんw

28:無責任な名無しさん
23/12/04 11:39:52.17 uFARgvMy0.net
>>020
このスレ立てる時に46にしなきゃならんのに、すでに消えていて間違えて45でスレ立ててしもた
スマソ(=゚ω゚)ノ 何故45スレが消えたかはナゾ

29:無責任な名無しさん
23/12/04 11:41:58.54 LM04jUO60.net
業者がしられたくないこと

債務不存在確認請求の裁判でトレントユーザー圧勝
AVは売春わいせつ違法動画で著作権無効
IPアドレス変えてないと、ターゲットにされる
示談金40/80は公務員をターゲットにした金額
AVトレントの損害賠償請求の裁判例は1つもなし

30:無責任な名無しさん
23/12/04 11:44:51.70 LM04jUO60.net
示談金40/80の金額設定は公務員の給与・ボーナスをターゲットにしてるのは、都合が悪いね。お上につぶされてしまうからね

31:無責任な名無しさん
23/12/04 11:49:39.45 LM04jUO60.net
『他人に債務不存在確認請求の裁判を推奨』
 ↑
だって、裁判する係争地は東京だから、東京人以外は関係ないもの

32:無責任な名無しさん
23/12/04 12:03:56.94 7Gi7n5hI0.net
>>13
少なくとも90%は超えないとノイズ混じりでも無理だよ、動画は基本的に100%じゃないと使えない
示談金ビジネスやるような連中は実質的な被害額がたとえゼロであっても仕掛けてくる
俺たちの著作物を送信可能な状態にした、と言ってくるが、実際にそこから落としたのお前たちだけじゃんってケースもある

33:無責任な名無しさん
23/12/04 12:12:52.72 guOWxaM00.net
>>31
ご自分でどうぞ

34:無責任な名無しさん
23/12/04 13:38:33.55 DUxyOK/u0.net
過去ログにも報告のあったクイーンズ○ードから開示請求がきました
品番で調べたらメーカーはKM○になってるんだけど、権利者が複数いるってことですかね
これじゃあなおさら示談なんてできない

35:無責任な名無しさん
23/12/04 13:53:44.49 MKeVSGs30.net
単にレーベルとメーカーの違いでしょ

36:無責任な名無しさん
23/12/04 15:15:31.16 +gv42mFC0.net
AVは、刑法175条や売春防止法違反する売春わいせつ違法動画で著作権無効。あと民法90条公序良俗】 公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。
あわててるチミ。冷静に考えよう
ただの架空請求詐欺だ

37:無責任な名無しさん
23/12/04 15:16:39.27 +gv42mFC0.net
民法90条【公序良俗】 公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。 【解釈・判例】 法律行為が公序良俗に反する場合、社会的妥当性を欠くから、その法律行為を無効とすることによって、反社会的行為の防止を図った。 具体例として、暴利行為、性的不倫契約、人身の自由を制約する契約がある。 <


38:無責任な名無しさん
23/12/04 15:18:45.16 +gv42mFC0.net
AVに著作権があるなら、無修正のAVでも合法だね、モザイクいらないねwww
AVに著作権があるなら、売春防止法や刑法175条は骨抜きだねwww
アベコベなこと言ってんじゃねえよ

39:無責任な名無しさん
23/12/04 15:20:01.19 +gv42mFC0.net
アダルトビデオ制作・販売は、反社会的行為(売春防止法、刑法175条)だね。民法90条違反だねwww

40:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-TKiu)
23/12/04 15:29:15.77 h2BIT8Qv0.net
ここの存在に気づくのが遅かった
プレステージからプロバイダ経由で開示請求に関する書類が来たんだが情報開示請求○で出してしまった
ただテンプレ読む限り拒否しても最悪裁判まで行くよね
それなら示談したほうがいい気もする

41:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7e-fxPS)
23/12/04 15:32:30.73 +gv42mFC0.net
裁判まで行かないよ。
AVなんざ安価に簡単に制作できるので山のように新作がある中、裁判になってるのはごくごく一部、確率にして1万分の1だろう

42:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7e-fxPS)
23/12/04 15:34:21.42 +gv42mFC0.net
判決文ではAVタイトル名を隠してるから、どういうAVが開示請求の裁判されてるのか不明だなwww

43:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-TKiu)
23/12/04 15:35:24.36 h2BIT8Qv0.net
>>41
そうなんですね
では自分に残された手段は向こうの弁護士からくる示談の提案を拒否することですか。
つくづく焦って○で出してしまった自分のバカさが悲しい

44:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7e-fxPS)
23/12/04 15:35:51.94 +gv42mFC0.net
示談させるための「こけおどし」として、開示請求の裁判してるだけ。「いやがらせ目的」だから、勝っても負けてもどうでもいいんだよ。しかし、それでは権利の濫用だよねー

45:無責任な名無しさん
23/12/04 15:44:05.61 h2BIT8Qv0.net
今日回答を出したばかりなのでまだプロバイダに届いてないはずです
なので一応プロバイダに電話して拒否にできないか相談してみます
ありがとうございました

46:無責任な名無しさん
23/12/04 15:52:15.83 ElwyJp5d0.net
>>40
どこを縦読みしたらそうなるの
損害賠償請求で裁判起こされたことは1件も無いです
損害賠償請求された側が請求が不当として裁判したんです
その結果支払い義務があるとされたのは10万程度

47:無責任な名無しさん
23/12/04 15:53:46.80 ElwyJp5d0.net
>>40
ちなみに示談にしたところで時間差で別の動画のおかわり請求が来るだけ
過去スレ読んだ方がいいよ

48:無責任な名無しさん
23/12/04 15:54:21.49 h2BIT8Qv0.net
>>46
すみません、メーカー側から裁判を起こされたという事例がないことと後から知りました
親切にありがとうございます

49:無責任な名無しさん
23/12/04 16:10:02.12 hptK/7jY0.net
吐いて早退させられました
なんかお腹にいれないとと思う、夕食は頑張って摂ろうと思います
開示不同意の場合、プロバイダー相手に開示もとて訴訟を起こすのはどれぐらいの割合なんでしょうか
私の場合、シードと呼ばれる完成ファイル保持者として勝手に起動していたのですが
通知書記載の日付から3ヶ月弱も。憂鬱だ。

50:無責任な名無しさん
23/12/04 16:24:03.21 fTGgMjygd.net
事務所とタイムスタンプとメーカーは?

51:無責任な名無しさん (ワッチョイ 66a3-ex+j)
23/12/04 16:32:58.60 MKeVSGs30.net
開示訴訟の割合や条件は情報がない
同IPアドレスで長期シーダーだと可能性はあると思うがそれも情報がない

まずタイトルの発売日と完了日を確認して自分がどの程度アップロードしたか推測
アップロードするにしてもISPの制限があるから普通は大量にはアップできない
あと複数あるならそれも含めて、他に捕捉されてたら追撃がくる可能性もある
とりあえず時間稼ぎをして後に備えるのがいいと思う

ここは権利者側も見てる可能性があるから詳細を書くと特定かも知れんから注意ね

52:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e3f-dhHX)
23/12/04 16:37:48.13 hptK/7jY0.net
>>50
事務所不明、時間は9月中旬午前中〜になっています(実際には何時何分何秒まで記載)
エログロ系ですね、バミュ@ダ

53:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e5e-fxPS)
23/12/04 16:52:04.82 a/h8FHV60.net
>>40
書類の中に「Bittorrent調査システムを利用し(略)調査しました」とあるはずなんですが
この「Bittorrent調査システム」の後に「Ver.2」とかって付いてましたか?
もし付いていた場合はタイムスタンプがいつ頃か(数ヶ月ぼかしてOKです)教えてもらえるとありがたいです。
調査方法を変更したかどうか参考にしたいので。

54:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e3f-dhHX)
23/12/04 16:57:43.06 hptK/7jY0.net
弁護士さんでも相手方と相手方弁護士聞かれましたが記載がありません
日時と作品名だけです、タイトルからメーカー調べました。
「Bittorrent調査システム」、「Ver.2」いずれも見当たりません

55:無責任な名無しさん
23/12/04 17:17:47.18 hptK/7jY0.net
>>53
ごめんなさい、誤爆してました

56:無責任な名無しさん
23/12/04 17:31:53.78 h2BIT8Qv0.net
>>53
どこまでぼかしていいかわからないのですが業者に特定とかされても嫌なので時期で答えますね
bittorrent監視システムVer2
タイムスタンプ 2023年夏頃

57:無責任な名無しさん
23/12/04 17:35:59.35 v9gHopul0.net
今実家から連絡があって
意見書の2通目?ぽいのが届いているとの

ちなみに曽根
AVである事を祈る
音楽映画漫画だったら詰みだな…
1通目が届いたのは9月中旬
もしかすると開示したしないの連絡か…
明日取りに行くので結果報告します

58:無責任な名無しさん
23/12/04 17:36:39.67 ifgj804Ia.net
>>56
時期も被るしプレで女優さんのイニシャルKなら作品俺と同じかもしれんね
同じくver2だった

59:無責任な名無しさん
23/12/04 17:37:06.11 v9gHopul0.net
ちなみに1通目は
Kから2021年11月のタイムスタンプできました
勿論拒否に印つけて返送

60:無責任な名無しさん
23/12/04 17:38:11.39 vQ+lWE2+0.net
>>57
相手をするって真面目だよな。
裁判所からの通知には応じないとだめだけど、
弁護士からの通知って開けても開けなくても良いだろ

61:無責任な名無しさん
23/12/04 17:42:27.16 v9gHopul0.net
>>60
音楽アニメ漫画もやってたから
そっちで来ないか不安なのよ

62:無責任な名無しさん
23/12/04 17:43:10.26 ifgj804Ia.net
映画割ってないなら大丈夫じゃない?

63:無責任な名無しさん
23/12/04 17:50:53.77 v9gHopul0.net
>>62
アニメ映画のみ割ってました
2022年1月31日までは生IPでちょいちょいと…
ホントに感覚バグってたなと

64:無責任な名無しさん
23/12/04 17:53:38.90 54Gz0swx0.net
ちなみに時効ってどれくらい?2年前の来たんだけど

65:無責任な名無しさん
23/12/04 17:53:51.60 h2BIT8Qv0.net
>>58
違う女優さんだしプ単位で一斉にやってるのかな
配慮が効かなくて最初フルネームで書いてしまったので以後気をつけます

66:無責任な名無しさん
23/12/04 18:10:58.79 vQ+lWE2+0.net
>>61
郵便物って裁判所からのモノは受け取った時点で開けないと面倒なんだけど、
弁護士からのモノは受け取っても開けて中身を確認しなければならないってことはないし、
送って受け取ったから内容が伝わっているとはならない。特別送達との違い。
不正請求と同じだから反応する義務がないってことだけど。
反応したければすればいいけど、反応した時点で負けだと思う。

67:無責任な名無しさん
23/12/04 18:12:35.16 vQ+lWE2+0.net
>>61
個人的には、日本国憲法の通信の秘密で相手と戦ってもらいたい。
通信の秘密は国であっても犯してはいけないってことなのに、何を根拠に通信を傍受しているんだって話。

68:無責任な名無しさん
23/12/04 18:17:37.08 0MM+4q5K0.net
>>67
トレントってIP丸出しで通信するのですが

69:無責任な名無しさん
23/12/04 18:25:19.59 ElwyJp5d0.net
>>67
なーに言ってんだ通信の傍受じゃなくて自分が流したファイルが今どこを流れてるか追いかけるシステムだよ

70:無責任な名無しさん
23/12/04 18:29:43.49 h2BIT8Qv0.net
自分はもしプロバイダが開示請求を通して弁護士から示談の通知書が来たら一応中身を確認して
どんな金額を吹っかけてきてるのは確認しようと思います

71:無責任な名無しさん (ワッチョイ 650c-+N4S)
23/12/04 18:40:01.76 v9gHopul0.net
>>67
プロバイダーからの郵送物だからな
そりゃ示談金なんざ払う気無いけど
今回の開示についての意見書が
音楽映画アニメ漫画をULした件について
だったら嫌じゃん?
絶対訴えられるし

72:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7e-fxPS)
23/12/04 18:40:22.51 +gv42mFC0.net
音楽アニメ漫画でも損害賠償請求の金額は大したことないよ。示談金30万くらいじゃね。ユーチューブのファスト動画と違って、UPできる容量や数はしょぼいし、立証が困難だからね

73:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7e-fxPS)
23/12/04 18:42:23.71 +gv42mFC0.net
トレントのDL数は、どれもしょぼいからね。損害賠償請求の金額も上限はしょぼい

74:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6a7e-fxPS)
23/12/04 18:46:53.31 +gv42mFC0.net
音楽漫画は外国人が関心ないのでDL数しょぼい
アニメは外国人がUPしてるのでDL数は多いが、テレビ無料放送なので、よほど派手にUPしない限り損害賠償請求はないだろ

75:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-TKiu)
23/12/04 18:58:06.57 h2BIT8Qv0.net
AV以外には示談金目当てで開示請求を乱れ撃つ業者がいないでしょうから
本当に裁判をやる意味があるケースだけなんでしょうね

76:無責任な名無しさん (ワッチョイ b623-kPRq)
23/12/04 19:25:32.44 /4jZ7QPM0.net
そういう大きな業界の方で影響ありそうな法律の施行が来年一月からあって状況が変わる可能性があるとも言われてるから、
この時期にAVで開示請求来て「もう今後止める」となれるのは、ある意味で幸いやろ

77:無責任な名無しさん (ワッチョイ f12f-hzzP)
23/12/04 19:30:33.15 vQ+lWE2+0.net
>>68
丸出しで通信していてもその秘密はおかしちゃいけないって書いてある。
無線通信でも秘密は秘密。

78:無責任な名無しさん
23/12/04 19:41:22.95 a/h8FHV60.net
>>56 >>58
ありがとうございます。
Ver2については前スレに1件報告があったけど他の人にも来ているということがわかりました。
と同時に同じメーカーであってもある時期を境にして調査方法を切り替えたこともわかりました。
(以前はVer2とは書かれてないらしいので)
いつ切り替えたのははっきりしないけど少なくとも夏頃には切り替えてるらしいということも判明。
調査方法を切り替えたということは
・前の調査方法は証拠にならない=裁判では勝てない(開示まで持っていけない)
と考えたのかなと思う。
ということは前の調査方法で捕まった人はセーフの可能性が高まったのかも。
(とは言え証拠にならない証拠(Ver1)を使って今後も示談を狙ってくることは考えられる。)
今後はVer2で捕まった人がどうなるのか、あるいはVer2がどんな調査をしているのか(裁判での有効性?)が気になるところ。
こちらができる対策は出尽くしてるかと思う。
一番面倒がなく簡単でベストなのはトレをやめること。
どうしてもトレントを続けたいという人は何か方法があるらしいけどそのあたりは自己判断で。

79:無責任な名無しさん
23/12/04 20:22:31.48 MKeVSGs30.net
よく分からないのだがkmの所がver2で来てるのか
北の方は器だよな

80:無責任な名無しさん
23/12/04 20:27:04.52 Q4ZbFcFQ0.net
業者ではなく弁護士による

81:無責任な名無しさん
23/12/04 20:33:38.08 v9gHopul0.net
>>72
アニメ漫画ゲーム音楽って示談不可避みたいな感じなのが気になる
AVと同じで無視で良いのかな

82:無責任な名無しさん
23/12/04 20:35:43.61 v9gHopul0.net
>>76
それはホントに思う
1通目が来なかったら今も普通に落としてたと思うわ
VPN通してるとは言え感覚狂ってたから
辞める切っ掛けができて良かったわ

83:無責任な名無しさん
23/12/04 20:36:46.98 ukN7dFwt0.net
バージョンがどうしかしたのですか?
そもそも前の仕様がどれくらいポンコツで今のものが
そのポンコツとどう違うのかなどが不明なまま笑
クソ業者がわめいてるだけなことは明白でございます

84:無責任な名無しさん
23/12/04 20:51:15.18 X+4Q5q1G0.net
約半年ぶりに意見照会書が届きました……1年半近く前のもので、覚えていません。×で出しますが、最近の判例を見ると開示せよばかりなのですが、何か変わったんでしょうか?

85:無責任な名無しさん
23/12/04 21:24:28.21 wPo8lh+p0.net
>>40
裁判しても50本とかダウンロードされてなければ3万円以下だろ
弁護士も雇う必要ないらしいし。

86:無責任な名無しさん
23/12/04 21:28:07.07 wPo8lh+p0.net
>>53
別のものですが、2023年3月のタイムスタンプでした。プロバイダーの公開しているログ保存期間過ぎてますね。

87:無責任な名無しさん
23/12/04 21:38:12.62 wPo8lh+p0.net
V2になってもアップロード証明なんてなかったけど。勝ち目ないだろう
utuwaが、勝訴したのは人力で相手からダウンロードして証明したから

88:無責任な名無しさん (ワッチョイ 650c-+N4S)
23/12/04 21:58:55.75 v9gHopul0.net
>>86
開示請求来た時点で
プロバイダーはログの保存期間を無視して
永久保存に切り替わります
開示拒否後に開示裁判を起こされない
限りプロバイダーにログは残り少なく続けます

89:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-TKiu)
23/12/04 22:00:28.05 h2BIT8Qv0.net
前スレ読む限りやっぱりこのスレか類似スレの存在って把握されてるんですね
URLリンク(www.courts.go.jp)
これの4P目の(2)本件調査の信用性について のところとか「うわぁ」ってなりましたね

90:無責任な名無しさん (ワッチョイ 650c-+N4S)
23/12/04 22:03:17.15 v9gHopul0.net
文章がおかしいですね
プロバイダーがAVメーカー側に開示拒否と回答して
一定期間AVメーカー側から開示請求裁判等を起こされ無ければ
ログを削除するのでは無いかと思います

まあ開示されても示談金要求書が送られて来るので無視するだけですが

91:無責任な名無しさん (ワッチョイ 650c-+N4S)
23/12/04 22:08:01.39 v9gHopul0.net
>>89
①発信者においては、身に覚えがない旨虚偽回答をする動機がある上、
インターネット上の掲示板においても意見照会に対して
具体的拒否事由を捏造して回答することが推奨されているから、
たとえ身に覚えがない旨の具体的回答があったとしても
本件システムの正確性を疑わせる事情とはいえない。


ここ前スレでメッチャ馬鹿にされてた部分

92:無責任な名無しさん (ワッチョイ 71d8-yDrh)
23/12/04 22:17:40.23 7Gi7n5hI0.net
>>77
トレントはデータをやり取りするIPアドレスもコンテンツも公開されて配布される(秘密だったら配布できない)
その論法は裁判では無理かな

93:無責任な名無しさん (アウアウウー Sa21-hzzP)
23/12/04 22:29:34.78 JWahwhhra.net
>>92
憲法違反ですよ

94:無責任な名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Pj1B)
23/12/04 22:33:31.20 rqcBOoLsM.net
>>87
バージョンうんぬんよりもこっちがULしている
証拠とファイル保持率があるか否かだからな
V2は存在しないIPアドレスを記載したり
5%以上ある誤爆率の多少の改善くらいだろ
まあこんな適当な証拠を元に以前の司法は
開示していたのだからダメダメなんだけどな

95:無責任な名無しさん (ワッチョイ b623-kPRq)
23/12/04 23:13:46.90 /4jZ7QPM0.net
実際自分のところに来た意見照会書は、タイムスタンプ的にガチで身に覚えの無いファイルだったんだけどな
「ファイルの内容知らないけど、タイムスタンプとIP合ってるからから開示な」とか

96:無責任な名無しさん
23/12/05 00:36:48.56 79ndCrmh0.net
>>88
2023年3月の、タイムスタンプだからロクないよ

97:無責任な名無しさん
23/12/05 00:38:49.69 sTFCJNw60.net
AVに限らず時間とIPだけじゃ意見照会なんて来ないよ
例えばv6プラスなんかのIPv4共有だと何人も居る事になるし

98:無責任な名無しさん
23/12/05 01:35:51.62 MAe8669x0.net
>>86
2022年3月のタイムスタンプの間違いとした話ですが
プロバイダーの公開しているログ保存期間過ぎたらログ消えるわけではありません
正しくはハードディスクの容量をオーバーした古い物から消去されるため
正確なログ保存期間は分かりません
例えると途中ハードディスクを増設されると5年でも10年でもログは残ります
>>88
開示請求は強制力ないから永久保存はないぞ
開示裁判で初めてログ保存。裁判まで時間かかるからね

99:無責任な名無しさん
23/12/05 02:18:26.61 I5qqz6E00.net
前スレのURLください

100:無責任な名無しさん
23/12/05 03:15:42.88 80X6RC4o0.net
>>99
トレント関連開示請求相談スレ45【ワ長文ng】
でくぐって2chと出る方に書き込みが残ってる

101:無責任な名無しさん
23/12/05 06:52:03.49 Q3V0LzEZ0.net
>>98
開示請求と同時に、裁判所にログ保存申し立てではなかった?

102:無責任な名無しさん
23/12/05 07:00:44.56 GyX+YuXDM.net
ここ来る前に弁護士の無料相談2社したんだけど、1社目は即示談→40/80
2社目は示談→30/70、拒否着手金15って言ってたな。
拒否は全体の2割らしい。総数を聞いたらお茶を濁されて不明だが相当数あるみたい。8割示談するし、拒否着手金で金取るんだから弁護士もメーカーもウハウハだろ。
そんな2割の奴に裁判する時間があるなら示談払ったやつに追い込みかけるわ

103:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9abc-CP2t)
23/12/05 07:29:38.68 0H36+AOY0.net
>>102
その2軒は近所の弁護士事務所に出向いて行った?
それともネット広告の?

104:無責任な名無しさん (ワントンキン MM7a-ojwr)
23/12/05 07:30:59.95 GyX+YuXDM.net
>>103
ライン相談。検索して上からあったやつ

105:無責任な名無しさん
23/12/05 08:03:01.34 ZaU14Cig0.net
>>81
アニメは開示請求してきただけで、示談の要求はなかった。
音楽は示談金30万くらい要求してきた投稿が過去スレにあった
漫画は開示請求している漫画家がいるらしい。かなりマイナーな漫画で知らない人が多い。
どのみち、著作権法114条により賠償額が規定されてる

106:無責任な名無しさん
23/12/05 08:06:20.36 ZaU14Cig0.net
著作権法114条 賠償額算定

で、検索しろ。無制限に賠償請求できるわけでもないし、トレントによるUPは立証が困難で、UP容量も少ないので賠償請求できる金額や示談金はしょぼいので、裁判する価値はない

107:無責任な名無しさん
23/12/05 08:07:12.72 O+v8is8+d.net
>>105
開示請求で終わる場合と開示請求訴訟になる場合の差って何なんだろね?

108:無責任な名無しさん
23/12/05 08:13:32.77 ZaU14Cig0.net
AVは開示請求の裁判してるけど、示談金で荒稼ぎたいんだろ。AVの著作権・肖像権(?)で賠償金をぼったくりしたい、AVをDL・UPした証拠を見せつけて世間体を傷つける脅し、ファイル共有ソフトの利用を批評したい

109:無責任な名無しさん
23/12/05 08:16:34.61 ZaU14Cig0.net
アダルトビデオは、個人が制作・撮影してネットにUPしてるから、過当競争がひどい。また、海外のネットにAVが無料で公開されてるし対処できない。レンタルビデオ店の廃業。AVはぜんぜん売れない時代。示談金が稼ぎ頭だわな

110:無責任な名無しさん
23/12/05 08:25:25.31 ZaU14Cig0.net
>>107
テレビ局は業績いい、漫画なんかも海外に売れてる。
雑魚相手に開示請求の裁判する必要ない。
一方で、儲かってない連中は、ファイル共有ソフトの利用に、いらだってるはず、

111:無責任な名無しさん
23/12/05 08:35:46.81 nDkZ63Eb0.net
>>109
実際、メーカーには金がない
だから弁護士に依頼ができない(当然顧問弁護士もいない)
AVトレント訴訟は弁護士が勝手に調べてメーカーに話を持って行ってて、それに乗ったメーカーの作品が開示請求対象になってる、という話だろう
メーカーはノータッチで金が入るし、弁護士にとってはボロい仕事だし、向こうにとっては悪い話じゃない
あと、この件で検索して上位に出てくる弁護士は全部繋がってるからすごく楽だ

112:無責任な名無しさん
23/12/05 08:39:07.76 O+v8is8+d.net
業者がISPから開示拒否の返答を受けて、その先、開示訴訟を起こす場合と起こさない場合の差はどこにあるのかという話。

113:無責任な名無しさん
23/12/05 08:43:08.18 eN1LFmJp0.net
>>99
2ちゃんの方には残ってるぞ

114:無責任な名無しさん
23/12/05 08:46:34.95 nDkZ63Eb0.net
>>112
そいつがビビって弁護士に相談してたら、相手弁護士は絶対に狙うだろう
その時点で弁護士同士が通じてるからIPも特定できる
そのタイプだけで結構な数になると思うよ

115:無責任な名無しさん
23/12/05 09:33:42.72 ZaU14Cig0.net
>>111
AVメーカーがトレント監視システムで調べてるだろ

116:無責任な名無しさん
23/12/05 09:38:30.97 nDkZ63Eb0.net
>>115
メーカーにはそんな人員がいないし、本当に金がない
これだけ大量の開示請求を法律事務所に依頼したら、いくらかかると思う?
断言してもいいが、これは全て弁護士主導でやってる事だよ
メーカーは示談金の一部を受け取るだけで、弁護士には1円も払ってない

117:無責任な名無しさん
23/12/05 09:39:20.43 z5iZAOUI0.net
>>57ですが
2通目を確認
前回と全く同じくAVのパケ画とNyaaのスクショ
今回は落とした記憶がない
落とすにしても高画質版しか落としてないのに
絶対に落とす事の無い低画質版のNyaaのリンクまで送って来ている始末
ご自慢の監視システムじゃトレントファイルまで特定できてないのか?

118:無責任な名無しさん
23/12/05 09:43:38.42 Uv8UnLpI0.net
>>117
恐れていた映画アニメじゃなくてよかったですね

119:無責任な名無しさん
23/12/05 09:46:18.87 z5iZAOUI0.net
>>118
一安心しました
親が契約者なので
親の名前で返送しようか
それとも代理で私の名前で返送しようか迷いますね
代理で返送しても良いんですが
ほぼ認めてるに等しいので開示されるのがしゃくです

120:無責任な名無しさん
23/12/05 09:53:10.67 qnAWyPpT0.net
バカにバカが乗っかってバカが勝ち誇るカオスになってんじゃん

121:無責任な名無しさん
23/12/05 10:14:25.54 ygepwTwp0.net
怪しいと思ったら
URLリンク(www.nta.go.jp)

122:無責任な名無しさん
23/12/05 10:34:34.55 Nrl5AGNo0.net
>>119
代理が開示の根拠になるってなんだよ
落ち着け

123:無責任な名無しさん
23/12/05 11:39:55.44 80X6RC4o0.net
HDRのトレント監視システムってダウンロード完了も、わかるんだっけ。
アップロード成功はわからないみたいだけど。
トレントなんてダウンロード失敗も多いし途中で、やめたりもするよな
ファイルないで拒否すればいいかな

124:無責任な名無しさん
23/12/05 13:37:22.33 z5iZAOUI0.net
>>122
権利を侵害されたと主張する情報の発信者は
契約者では無く、私が発信した情報ですので
下記の通り取り扱ってください <


125:br> [ ]開示許可 [ ]開示拒否 みたいな形で書かれているので 代理の場合はほぼ開示されるかな?と思いまして



126:無責任な名無しさん
23/12/05 13:42:06.12 Uv8UnLpI0.net
発信=それをやりましたとはならないんじゃないですか
契約者と実際にインターネットを利用してるのは別というケースだって珍しくないわけですから

127:無責任な名無しさん
23/12/05 13:44:34.72 1CdjLGcXa.net
代理で出したところで開示された場合責任問われるのは契約者である親だよ

128:無責任な名無しさん
23/12/05 13:59:03.62 Cro1OOEEM.net
ありがとうございます!
代理の自分名義で出します!
まさかの2通目が来るとは
腹が立ちます

129:無責任な名無しさん
23/12/05 16:11:30.74 DNDszxsr0.net
前スレにも書きましたが
ISPからの意見伺いに「開示を拒否しても社内方針で開示する場合がある」
とある部分は気にしなくてよいですね
もっとやばい刑事案件の時と同じフォーマットで届くだけです

130:無責任な名無しさん
23/12/05 17:58:02.46 eN1LFmJp0.net
普段から回線占拠してISPから何度も注意受けてたとかだとヤバいってぐらい

131:無責任な名無しさん
23/12/05 19:07:29.47 kxSa8ZbN0.net
utsuwa というシステムで検索したとあるのですが、このソフトの信ぴょう性をご存知の方いらっしゃいますか?

132:無責任な名無しさん
23/12/05 19:49:03.75 DNDszxsr0.net
扱う人のスキル次第ですね
はっきり言って家内制手工業みたいなもの

133:無責任な名無しさん (ワッチョイ 66a3-ex+j)
23/12/05 20:03:15.14 eN1LFmJp0.net
>>130
裁判まで行けばの話だけど、現時点では開示訴訟負けなし
どの程度訴えられてるかとか詳細は不明
たぶん弁護士1人だからそれほど多くの訴訟は受け持てないと思うが

134:無責任な名無しさん (ワッチョイ ea31-K46v)
23/12/05 20:28:16.39 ajFMJtcP0.net
utsuwaは裁判までいったらだいたい開示されると思った方がいいしISPによっては最初から抵抗せずに開示しちゃうパターンもあるかも

135:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e59-Maaz)
23/12/05 20:29:50.71 80X6RC4o0.net
>>130
わざと相手からダウンロードさせてアップロードを立証するから多くは調査できない。やるとしても長期シーダーを狙うだろう
念のためトレントでダウンロード後アップロード停止設定にしておいた。

136:無責任な名無しさん
23/12/05 20:48:49.41 I6VDo9/id.net
北の懲戒弁護士の情報少ないよな
I◯Jは一体何千件開示請求してんだってくらい情報出てくるけど

137:無責任な名無しさん
23/12/05 21:07:23.74 DNDszxsr0.net
北懲戒がメーカーに持ちかけた商談の記録が文春に掴まれたらおもしろいのn

138:無責任な名無しさん
23/12/05 22:31:17.14 EESSuJO50.net
北の場合も示談きた場合はやることは同じで無視するだけだよな

139:無責任な名無しさん (ワッチョイ 895e-8KW+)
23/12/05 22:57:42.44 DghghFv80.net
債務不存在確認訴訟の判例も出たことだし
さっさと損害賠償の判例でてこないかなぁー

140:無責任な名無しさん (ワッチョイ f96d-dhHX)
23/12/05 23:04:26.53 3/m5Yi/L0.net
>>132
URLリンク(www.courts.go.jp)
開示裁判でISP側敗訴していますよ

141:無責任な名無しさん (ワッチョイ f9a8-Gmoz)
23/12/05 23:27:20.36 EkXtf2hv0.net
開示側負けなし=ISP側敗訴という意味なんじゃないかな

142:無責任な名無しさん (ワッチョイ f96d-dhHX)
23/12/05 23:36:23.44 3/m5Yi/L0.net
そうでしたか
まあ開示されないといつまでも時効カウントダウンが始まらないので
さっさと開示されてしまったほうが気は楽ですね

143:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-TKiu)
23/12/06 00:24:50.40 85ICtmbV0.net
一段落したと思ったら今度は別事務所が何かしら見つけて開示請求してくるっていうこともあるでしょうし
結局大事なのはあまり気にしないで生活できるようになることじゃないですか(AVに関しては)

144:無責任な名無しさん
23/12/06 08:42:47.95 cfCqpQDD0.net
開示請求の裁判でISP敗訴で「数十名が開示され」ではないから。
1,2名だけ開示され、ISP敗訴だから。
客から見ると確率にして1万人に1人くらいかな

145:無責任な名無しさん
23/12/06 09:12:51.50 Akt41qdP0.net
開示請求○しました。
いつまでも手紙来ると困るので

146:無責任な名無しさん
23/12/06 09:15:29.39 slQMsnYy0.net
>>141
無実無罪の人にとってはそもそも開示されるべきではないですよね?
そんな人たちにとって開示された方が気が楽なんてありえません

147:無責任な名無しさん
23/12/06 09:44:32.41 IW6LfjlW0.net
知能の高い工作員が全然いませんねえ

148:無責任な名無しさん
23/12/06 10:58:57.18 v9LjAYOT0.net
>>144
開示〇に誘導するならもう少し上手にやらないとwww
お疲れ様でした

149:無責任な名無しさん
23/12/06 12:10:18.01 TUo2sGSn0.net
>>141
開示請求と同時にログ保全依頼が着くのは通常だが
ISPだっていつまでもHDDの肥やしにできないので、
当然期限付けて過ぎたら削除するよ
期限はISPにより異なるのでggれ

150:無責任な名無しさん
23/12/06 12:12:34.00 eupoSQbDM.net
開示OKにしたところで、別業者からの開示請求は来ますよね。
代理人さんが取得した個人情報を流用してなければですが

151:無責任な名無しさん
23/12/06 12:43:45.67 lrKqwsBt0.net
>>144
示談のお手紙もいつまでもきたら困るので払っちゃうのかな笑笑
誘導乙

152:無責任な名無しさん
23/12/06 12:45:10.93 GFutZ3jJM.net
○にするなら無視した方がまだマシ

153:無責任な名無しさん
23/12/06 12:54:18.21 2KodXcoBd.net
>>149
流用したら個人情報保護法違反になるけどな。

154:無責任な名無しさん
23/12/06 14:10:41.75 85ICtmbV0.net
示談に応じない人間が増えると今度は示談ビジネスを諦めて裁判で少額でも取ろうってなるんですかね
でも被害額の算出が難しいトレントっていう題材を扱う時点でコスパ悪いしトレント狙い自体止める気がしますね
来月から法改正されるって言っても根本のトレントの仕組みにおけるアップロード認定の複雑さは変わらないわけで
やっぱりトレントユーザーを狙っての訴訟ビジネスは成立しなくなっていく気がします

155:無責任な名無しさん
23/12/06 14:31:06.65 X5Z+S2dD0.net
実際どれぐらいの率で開示に○☓?
そしてどれぐらいの率で☓に裁判
そしてどれぐらいの率で裁判所の開示命令
なの?
尻たい

156:無責任な名無しさん
23/12/06 14:58:06.64 slQMsnYy0.net
開示請求してきてる当事者に聞くしかない

157:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a00-Q9JY)
23/12/06 15:19:53.42 OideObF00.net
開示請求届いたら無視か拒否。
理由は身に覚えがないでおk
示談書何通来ようが無視で。
損害賠償請求された奴は1人もおらん。

開示請求にビビって弁護士に
相談したら示談金支払うように
促されて養分コース確定。

仮に正義感から損害賠償に
応じるつもりなら、トレント経由で
落とした全ての作品について
応じる覚悟と経済力ある前提だな。

まさか一本だけダウソした作品が
たまたまカイジ請求来るなんて
あるわけねーから。
そもそも大富豪はエロ古事記なんか
せんだろ。

ゆえに、何が届いても無視が最適解。

以下のレスは全て慣れないISPか
弁護士からの開示請求とか特定記録郵便に
焦ったエロ古事記の馴れ合いスレですw

158:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a00-Q9JY)
23/12/06 15:31:05.57 OideObF00.net
一応、意見書に別添用の文書置いとくな。
異論反論は認めるが反論は業者乙。
異論は慰めにはなるからヨロ。

意見書:開示請求の拒否理由

該当ファイルをダウンロードした
記憶も痕跡もなくファイル自体も
PC内にありませんでした
不十分な証明で安易に開示しないでください。

一般社団法人テレコムサービス協会
プロバイダ責任


159:制限法ガイドライン等 検討協議会が認定したファイル共有 監視システムである「P2P FINDER」 による特定ではなく、 「Bittorrent監視システムver.2」との記載であり、 認定要件を満たすシステムの 明示がないため証拠性に欠ける。



160:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a00-Q9JY)
23/12/06 15:31:37.37 OideObF00.net
事件番号令和2(ワ)1573 東京地方裁判所判決
 「債務不存在確認請求事件」
(令和3年8月27日判決言い渡し)にある通り、
法的責任をはるかに超える法外な示談請求を
行う事件が全国で多発しており、
発信者情報開示を受けたのちに行われることから、
「プロバイダ責任制限法(発信者情報の開示を受けた者の義務)
第七条 第五条第一項又は第二項の規定により
発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、
不当に当該発信者情報に係る発信者の名誉又は生活の
平穏を害する行為をしてはならない。」の適用を求める。

以上のことから、
今回の発信者情報開示請求について拒否いたします。

161:無責任な名無しさん (ワッチョイ f979-dhHX)
23/12/06 15:34:24.70 X5Z+S2dD0.net
軽率だったが簡単に落とせた、その後は勝手にうpロード、知らんかった
おまけにネットは違法サイトだらけ、無料でみれるのに無防備にトレント踏んだものだけに
何十万円、何百万円?人生終わっちゃうよ
訴えるならトレント公開してるサイトだろ、簡単に落とせるようにしてるサイトだろ
それができないから情弱で釣られた奴に全部自己責任とか理不尽すぎる
そんな爆弾にアクセスできないようにしとくとか行政がしないと
ど素人でもスマホでネットやってる、法が追いついてないだけじゃん。
そこに乗っかって勉強できる偏差値高い法曹が好き放題やってるだけじゃん
これじゃあC国と変わんないよ、法曹=共産党なら逆らわないし逆らえないよ
氏刑といわれても。俺が法犯したのは10年以上前のスピード違反と右折禁止違反だけなんだよ

162:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a00-Q9JY)
23/12/06 15:44:15.89 OideObF00.net
URLリンク(imgur.com)

163:無責任な名無しさん
23/12/06 15:57:56.10 QN5XkZcj0.net
utuwaのソフトだけだね。開示請求勝てたの。スクリーンショットで相手先のアップロード確認 これがなければ裁判でも弁護士建てなくても負けないだろうし、被害額推定もできないから裁判も起こされないかな

164:無責任な名無しさん
23/12/06 16:42:22.64 g73F6qQw0.net
テンプレ荒らしってなんでどこのスレにもいるんだろうな

165:無責任な名無しさん (ワッチョイ b6ce-fxPS)
23/12/06 17:17:22.79 He3nNBlJ0.net
杉山央って弁護士だった
調べたら警告2回受けてる弁護士
3かい目受けたら弁護士資格はく奪
こんなのが組んでやってる示談金詐欺だね

166:無責任な名無しさん (ワッチョイ 66a3-ex+j)
23/12/06 17:55:04.71 slQMsnYy0.net
その株式会社utsuwaとか言うのも存在が怪しい会社だよな
それが客観的な調査かどうかをISPは反論に使ってもいいんじゃないかと思うが

167:無責任な名無しさん (ワッチョイ edad-QtBm)
23/12/06 18:13:00.72 IW6LfjlW0.net
組んでいるのではなく
メーカーに話を持ち込んで営業しています
話に乗ったメーカーしかスレに登場しません

168:無責任な名無しさん (ワッチョイ f979-dhHX)
23/12/06 18:14:03.27 X5Z+S2dD0.net
utuwaかどうかわからん
utwaがやばいの

169:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3d04-kJ7d)
23/12/06 18:36:58.18 dlc6gZin0.net
スクショ撮ってるだけでしょ
IPと何%ダウンロードしてるかの画面のスクショ

170:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3dd2-D53+)
23/12/06 18:48:01.53 5HndnZiw0.net
>>153
実際に民事裁判の話になると、メーカー側が嫌が�


171:驍ニ思う もちろん刑事裁判は絶対に避けたい 「ウチに任せてもらえばメーカーさんは何もしないで示談金が入ってくるおいしい話ですよ」というのが弁護士側の売り込みだろうから



172:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e4d-Maaz)
23/12/06 19:29:01.22 QN5XkZcj0.net
>>163
タクシー暴行事件を引き合いに「その筋の輩とも繋がりができた」など発言、威圧的な態度を取ったことが理由。2度目となったため札弁連では業務停止3ヵ月と1度目よりも重い処分を下した。

こんなのが開示請求してるのか

173:無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-Q1rT)
23/12/06 19:46:50.41 MCIyvxSVr.net
>>143
開示請求に✖して一括で裁判にかけられた数十名のうち、敗訴で開示されてるのは1,2名程度ってこと?

174:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6ac2-fxPS)
23/12/06 20:35:02.51 cfCqpQDD0.net
>>170
数多くのAVタイトルの中で裁判用に1つだけ選ばれ、開示請求の裁判される前提がある。確率的に300×30とかだろ

175:無責任な名無しさん (ワッチョイ f985-M0Y7)
23/12/06 20:38:51.98 X5Z+S2dD0.net
「P2P FINDER」だか
「Bittorrent監視システムver.2」
だかの記載がないんだが

176:無責任な名無しさん (ワッチョイ ed9b-QtBm)
23/12/06 20:59:06.49 IW6LfjlW0.net
2スレくらい前に、スクショ撮る時自分がシーダーになってることは裁判官に問われないのかというツッコミがありましたよ

177:無責任な名無しさん
23/12/06 21:56:39.70 1T0gElrK0.net
>>171
今月自分に届いた開示請求には訴状のコピーも一緒に入ってて、訴状のリストには150件くらいのAVタイトルとIPアドレスが記載されてるんだよね。
これだと150人まとめて開示請求の裁判にかけられるよね。
もしかしてこんなに一斉には新しいパターンなんでしょうか?

178:無責任な名無しさん
23/12/06 22:08:46.81 QN5XkZcj0.net
記載されてるIPアドレス一覧が80個 
作品のダウンロード数が2400
作品のオンライン販売が400円
雑だけど12000円が被害額 裁判しても取られるのはこれだけ。あとは交通費と手間かな

179:無責任な名無しさん
23/12/06 22:15:09.63 cfCqpQDD0.net
>>174
裁判は数多くできない。
なぜなら、権利の濫用といって、裁判の乱発できないし
そもそも、AVは売春わいせつ違法動画なので堂々と裁判できない

180:無責任な名無しさん
23/12/06 22:16:42.90 cfCqpQDD0.net
IPアドレスを長期間、変えてないから、IPアドレスをマークされ監視されてリストが作成されてんだろ。毎回、IPアドレスを変えればいいだけ

181:無責任な名無しさん
23/12/06 22:31:46.53 1T0gElrK0.net
>>176
裁判を数多くできないということはわかりました。
でも自分に来た訴状の場合だと、1回の裁判でリストの150人を同時に裁判にかかれるのではないでしょうか?

182:無責任な名無しさん
23/12/06 22:35:04.04 cfCqpQDD0.net
>>178
だから、開示請求の裁判の判決を見ればわかるけど、最後のページに開示されてるリストがある。0名から2名くらい。150人開示請求の裁判して0名から2名程度が開示されるかも

183:無責任な名無しさん
23/12/06 22:37:00.36 cfCqpQDD0.net
示談金をせびるための「はったり」だから。よほど、長期間にわたりUPしてない限り大丈夫と思われ

184:無責任な名無しさん
23/12/06 22:54:34.89 1T0gElrK0.net
>>179
なるほど。例えば以下の判例では2名開示されていますが、元々開示請求された母数の人数はもっとたくさんいる(かも)ってことですね。
URLリンク(www.courts.go.jp)

185:無責任な名無しさん
23/12/06 22:56:03.39 ADMXZlXba.net
まぁ裁判までいくとしても基本東京か大阪だよね
だからといって地方なら絶対大丈夫、とは言わんけど

186:無責任な名無しさん
23/12/06 22:59:12.57 f/suplix0.net
>>178
現実には何も繋がりのない150人を「集団」として扱わない限り無理でしょ
裁判というのはあくまで個人や法人単体を相手に行うものだし
だから訴状として成り立つかどうか分からんけど「150人の情報を開示しろ」とISP相手に開示請求裁判を起こしているということだと思うけど
開示請求裁判の相手はネット利用者相手ではなく、あくまでISPだから

187:無責任な名無しさん
23/12/06 23:02:00.00 f/suplix0.net
つーかそんな情報が添付されて送られて来るのな
自分のところにISPから来た照会書は「東京で情報開示請求が提訴された」ぐらいで、
どういう相手が提訴したとか、どういう監視システムで、スクショとか詳細一切無しで
IPとタイムスタンプと動画名しか載ってなかった

188:無責任な名無しさん
23/12/06 23:07:39.58 yP3Ago8fM.net
>>153
裁判はビジネスにならないよ
弁護士の着手金が30万、書類作成費10万として
この時点で既に赤字になりそうだろ?
さらに示談は対象者に対して無限に
請求出来るけど、共同不法行為を元にした
損害賠償請求訴訟では1件につき1回で終了
1タイトルで何回もやれないのよ
故に、示談がこのビジネスの心臓
示談がなくなればブームも終わり

189:無責任な名無しさん
23/12/06 23:11:36.47 85ICtmbV0.net
開示請求の段階で訴状なんて入ってるんですか
自分の場合はISPからの意見照会書と業者からの発信者情報開示請求書だけでしたね

190:無責任な名無しさん
23/12/06 23:13:37.27 f/suplix0.net
数撃てば「開示請求に驚いて開示〇で開示する人間」だとか「弱腰で開示する弱小ISP」みたいなのも出てくるから、そこを相手にしたビジネスよな
「ネットで調べて弁護士相手に相談してきた相手を示談に誘導」なんてのもあるだろうし
開示請求×で示談を無視する人間を相手にするビジネスではない

191:無責任な名無しさん
23/12/06 23:16:11.80 f/suplix0.net
>>186
訴状なんてのも入ってない
「東京地裁に情報開示請求裁判が提訴された」という一文のみで、
「だから開示するか否かの意見を聞きたい」という意見照会書が入ってただけ
業者の情報は一切不明

192:無責任な名無しさん
23/12/06 23:19:26.33 1T0gElrK0.net
>>188
お互いISPには訴状は届いてるだろうから、
ISPの対応の差ですかね。
拒否で回答して、裁判で開示されたら嫌ですが、
まずその前にISPの判断で開示される可能性もあるわけで、モヤモヤします。

193:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3693-TKiu)
23/12/06 23:45:35.75 85ICtmbV0.net
ISPへ開示請求→それに対する発信者への意見照会→拒否なら相手から提訴
っていう流れだと思ってたのでいきなり開示請求提訴なんてあるんですねぇ
どうせ拒否してくるから最初から提訴したれって感じかな

194:無責任な名無しさん (ワッチョイ 66a3-ex+j)
23/12/06 23:52:59.81 slQMsnYy0.net
基本的に訴訟は作品ごとISPごと
同じタイトルで同じISPで複数人相手に開示訴訟という形だと思う
これまでの訴訟でもリストから既に開示や示談した人が省かれてる感じがある
ただ、闇雲に大勢まとめると冤罪開示の可能性が上がるから慎重になるはず
万が一冤罪が含まれると今後の裁判で調査の信憑性等々で不利になるからね

195:無責任な名無しさん
23/12/07 07:24:53.77 yyAwa9pL0.net
>>188
ISPはKですか?
Kって基本的に開示拒否してて
裁判してくる場合に限りにユーザーに意見照会書を送ってくるシステムなのかな

196:無責任な名無しさん
23/12/07 07:31:27.92 8lL55GlO0.net
ここまでのスレ情報では、KDDIの顧問弁護団が最強無敵です

197:無責任な名無しさん
23/12/07 08:46:15.59 O5X8QyGO0.net
最強というか無能ISPがあぶりだされてるだけだと思うが

198:無責任な名無しさん
23/12/07 08:47:28.54 k+ufkJPE0.net
いくつか勝訴してるけど率で言えばほとんど負けてるけどな

199:無責任な名無しさん
23/12/07 08:48:48.87 DJp0k0yyd.net
>>181
このリストでの欠番と35、37の違いは、単にISPが契約者を特定できていたかどうかの違いだと思うよ。

200:無責任な名無しさん
23/12/07 08:50:06.66 DJp0k0yyd.net
>>195
そうそう。最近は基本、開示だと思う。ただ、開示された後の対応がポイントよね。

201:無責任な名無しさん (ワッチョイ 2a4d-yDrh)
23/12/07 08:54:48.03 xmkh4atF0.net
欠番ってのは開示〇に


202:した人か直接示談した人かでないのかな。で開示×にして残った人が裁判で全員開示されてるんでないのかな



203:無責任な名無しさん (スププ Sd0a-vHfD)
23/12/07 08:59:09.23 DJp0k0yyd.net
>>198
>>198
開示◯の人も欠番だと思う。
直接示談したかまでは、ISPは把握していないのでは?

204:無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-Q1rT)
23/12/07 09:24:33.89 V34KYAkOr.net
そう見ると開示⚪︎、示談の人が大多数ってことなのかな。
>>179
に期待したけど、結局全員開示されてしまうのかな…。

205:無責任な名無しさん
23/12/07 09:54:59.85 ZYIRI91CM.net
一番多いのは完全無視だろうな
最近の情勢だとS山全勝、T全敗
確率半々に見えるが、人数的には
非開示の方が多いのでは?

206:無責任な名無しさん
23/12/07 09:59:45.29 6yB6B6kW0.net
なんかもうぐっちゃぐちゃやな
スレ落ちの混乱に乗じて暴れた念仏くんとエロ古事記さんに釣られて便乗したバカがさらにぐちゃぐちゃにしとる

207:無責任な名無しさん (ワッチョイ f970-M0Y7)
23/12/07 10:20:36.70 0riNsKif0.net
弁依頼はほぼ100%開示でしょう。

208:無責任な名無しさん
23/12/07 10:36:19.44 DJp0k0yyd.net
>>200
大多数はISPが「発信者を特定できなかった」項番だと思う。あと、開示◯が少しと、Xで相当の理由がある人が少しじゃないかな。
原則、ISPは特定できたら、特定できたこととその人物が◯なのかXなのかを申立人に返信するので、裁判所がXの理由を審査する。このとき、「身に覚えがない」「ファイルを持っていない」「トレを使ったことない」というのは理由にならないと判示されているので、これらの理由を書いても開示はされる。
ただ、この後、損害賠償請求訴訟になった場合には、侵害者=情報発信者であることを証明する必要があるのは原告側ね。

209:無責任な名無しさん
23/12/07 10:39:04.89 k+ufkJPE0.net
結局このオッペケは何が言いたいんだよ

210:無責任な名無しさん
23/12/07 11:40:01.03 81IK02UH0.net
こまけぇこたぁいいんだよ。
開示されるかされないかはどーでもいいよ。
弁護士の口車に乗って示談金
支払わなきゃええだけ。
安心せえ。
アダビデメーカーが損する確定の
損害賠償請求裁判は起こしてこないから。

211:無責任な名無しさん
23/12/07 11:56:06.39 bPCGxxaUa.net
開示された後に届くお手紙は無視していいけどISPから届く最初の意見書は無視しちゃ駄目だよね
このスレにも意見書無視した結果開示されて大慌てでいっぱいレスしてたアホいたけど

212:無責任な名無しさん
23/12/07 12:37:03.66 uUZF+4cF0.net
いちばん大事なのはISPの書類を見て「何で開示を求められてるか」を確認することかな
AVじゃなかったら一大事だから

213:無責任な名無しさん
23/12/07 13:10:34.31 Imwq3VeVd.net
AVは脅迫ビジネスだけどそれ以外は基本的にガチで制裁目的だからな

214:無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-Q1rT)
23/12/07 14:13:07.80 V34KYAkOr.net
>>205
過去ログは読んだけど、
今のとこ開示請求は1件だけだし、
みんなみたいに心臓強くないから定期便とか耐えられそうに無いし、開示されて示談金きたら応じるつもりでいました。
でもどうせなら一旦は拒否で回答して、ワンチャン開示されなかったらラッキーだなと思ってました。
ただ既に訴状があって、どうせ裁判起こされて開示される確率高いなら、開示⚪︎にしておかわり来たらその時にどうするか考えようかと思ってます。カモで頭悪いのはわかってます。

215:無責任な名無しさん (ワッチョイ ad69-zrcD)
23/12/07 14:21:58.89 CKCQ+J3g0.net
パブリシティ権の場合はどうなるんだ?

216:無責任な名無しさん (ワッチョイ 5e15-Maaz)
23/12/07 14:23:03.76 KsfiaayO0.net
>>210
開示されても、裁判しても示談金33万円と比べれば数万円の罰金じゃないかな。ヘビーアップローダーじゃない限り。
だから開示来ても示談無視でいい気がふるけど。
示談無視して何科問題あるんだろうか?
utuwaでアップロード証明されてない限り無視が妥当かな

217:無責任な名無しさん (ワッチョイ 36cf-fxPS)
23/12/07 14:53:14.20 bWEVjUS70.net
何社ものメーカーに示談金ばら撒ける余裕あるお方が羨ましいなぁ(-。-)y-゜゜゜

218:無責任な名無しさん
23/12/07 15:55:50.65 CKCQ+J3g0.net
タイムスタンプがダウンロード完了前だから保持率が100%にも達してない

219:無責任な名無しさん
23/12/07 16:08:09.10 k+ufkJPE0.net
少なくともISPと相手が分からないとなんともね

220:無責任な名無しさん
23/12/07 16:25:02.57 CKCQ+J3g0.net
>「専ら肖像等の有する顧客吸引力の利用を目的とするといえる場合」
URLリンク(keiyaku-watch.jp)
パブリシティ権侵害ってこれかよ。トレントでこんなの目的にしてるわけないじゃん。

221:無責任な名無しさん
23/12/07 17:23:02.00 mWg+RmuT0.net
【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について2
URLリンク(itest.5ch.net)

独身万歳!!
既婚者女はしね!
今日もレスしました。。

222:無責任な名無しさん
23/12/07 17:35:49.09 B0yrNIgV0.net
>>192
中部テレコミュニケーション(wikipediaにはKDDI系列と載っていた)
載っていたAV2本はKM〇のやつだった

223:無責任な名無しさん
23/12/07 17:40:03.73 V34KYAkOr.net
>>215
ISPはSB、相手はS山です。

224:無責任な名無しさん
23/12/07 18:53:42.60 8lL55GlO0.net
なにもかもが なつかしい

225:無責任な名無しさん
23/12/07 20:22:22.79 YPUk2Chyr.net
SB、北の弁、utuwaで何日か前届いた
最初焦ってたけどここにたどり着いてxにして返す
まだ器の判例が1回しかなく、開示されないこともあるだろうと期待しつつ、開示される心の準備はしといた
開示裁判敗訴だとしても定期便来るだけで
来たとしても無視でいい話だし、不安になるだけだろうと

226:無責任な名無しさん (ワッチョイ 2a4d-yDrh)
23/12/07 20:45:12.82 xmkh4atF0.net
自分もSBなんだけど「東京地裁に情報開示請求裁判が提訴された」みたいな文言の書類はなかったんだけどみんな同じ?

227:無責任な名無しさん (ワッチョイ 66a3-8qzv)
23/12/07 21:19:02.75 +mtdN17Y0.net
もし開示裁判て提訴されたら判決までどれくらい掛かるんだろ

228:無責任な名無しさん (ワッチョイ b6e5-kPRq)
23/12/07 21:34:29.81 B0yrNIgV0.net
>>221
開示されたとしても、そこで取り扱いされる個人情報も法律でガチガチに守られてて別の所に漏れるなんて可能性も無いのよね
相手はまがりなりにも弁護士だから、漏らしたら漏らしたで弁護士側も終わりだし
ただただ意味の無い示談書が来るだけ

229:無責任な名無しさん (ワッチョイ ad69-LyRZ)
23/12/07 21:37:28.63 CKCQ+J3g0.net
utsuwaってどのメーカーが使ってんだ

230:無責任な名無しさん
23/12/07 23:41:57.53 uEAtbNYk0.net
今年7月に簡易書留できてた封筒めんどくて確認してなくて、今開けたら2022年12月のAV違法アップロードで開示請求きてた
訴訟されてるならもう訴状届いてるよな?
開示請求から訴訟までの期間って普通どれくらい空く?

231:無責任な名無しさん
23/12/07 23:44:00.57 CKCQ+J3g0.net
漏らしたVPNの情報ほしいな

232:無責任な名無しさん
23/12/08 00:05:11.52 wvYBjzP90.net
開示請求の訴訟はあくまでISPに対して行われるもので、利用者には訴状は届かないと思うけど
利用者には「ISPの法的責任から開示しました」か「開示請求訴訟に負けて開示しました」の連絡が来るんじゃね

233:無責任な名無しさん
23/12/08 00:13:36.42 l70kl


234:DMM0.net



235:無責任な名無しさん
23/12/08 00:23:02.73 m7mZocFU0.net
東京での裁判なら特に時間かかりそうだな
ただ普通のISPなら開示裁判が決まったら通知してくるだろうし
本当に何も音沙汰ないなら開示拒否で向こうも引き下がって終わってるかも

236:無責任な名無しさん
23/12/08 00:23:38.03 e1CGTCkY0.net
そもそも返答すら送ってないからとっくに開示されてるもんだと思ってたけど、開示されたらされたときも通知くるんだね
もう無視して5ヶ月経過してるし今更あがいたところでなんかできるわけでもないよね
裁判起こされたら経験だと思ってやってみるわ

237:無責任な名無しさん
23/12/08 01:17:30.39 Gj8MqSVs0.net
開示されたらメーカーから訴えられるって認識みたいだけど示談書届くだけだよ

238:無責任な名無しさん
23/12/08 01:57:52.35 wvYBjzP90.net
>>231
トレントAVでの損害賠償請求は過去に一件も無し
債務不存在確認訴訟というのがあったけど、そこで算出された損害額が1人当たり2~9万円という判例がある
(当時の人気女優で大量にデータがやりとりされていたにも関わらず)
という事でこのスレ的には「裁判なんて起こされる可能性は万が一、億が一レベルだから示談書は無視しとけ」がFA

239:無責任な名無しさん
23/12/08 02:02:33.39 e1CGTCkY0.net
テンプレのやつ今更読んで開示から示談or裁判の流れわかったわ
返事くれた人たちありがとう

240:無責任な名無しさん
23/12/08 02:26:10.39 mBM+imdW0.net
たかだか損害額数万円のために裁判起こさないからな。裁判事例もに数件。それでもトレント 情報開示で検索すると大量に弁護士が裁判避けるために示談すすめる。 

そもそも損害額の何十倍の示談金取るの違法にならないのか。しかもメーカーよりも弁護士がぶんどってるんだろ

241:無責任な名無しさん
23/12/08 02:49:53.48 y+BgjK2ar.net
>>231
まさにそれ
皆、法律とかでひょっとしてーで不安になってるだけだけど
裁判自体が2回だよね
ISP向けの開示裁判と、業者からの著作権裁判
avに関しては著作権提訴ないってことが正論だし、
仮にあるとしても弁護士に行くのはそれからってことだよね

242:無責任な名無しさん
23/12/08 03:26:27.39 mwmzmDDg0.net
エロ古事記のみなさんのおかげです

243:無責任な名無しさん
23/12/08 03:53:12.19 nU60npDp0.net
開示裁判は結構やってるが

244:無責任な名無しさん
23/12/08 03:53:57.14 nU60npDp0.net
ていうか示談金払うなら弁護士に依頼する意味がない

245:無責任な名無しさん
23/12/08 04:09:12.35 y+BgjK2ar.net
>>238
定期便送るための前提だと思ったら
ビビることもないと思うね

246:無責任な名無しさん (スッップ Sd0a-FHR9)
23/12/08 04:39:58.49 BVCfAQd/d.net
来年判決出るのに、ずっと損害賠償訴訟がないって主張してるの何なん
判例が無いってのを誤解してるのかな
何か根拠あるなら教えて欲しい

数万円ってのも確認訴訟で出せるほどの証拠揃えられてる人での話だし

247:無責任な名無しさん
23/12/08 04:50:38.44 mwmzmDDg0.net
エロ古事記に関する損害賠償訴訟は、現在ひとつもありません

248:無責任な名無しさん (ワッチョイ e593-zrcD)
23/12/08 06:48:09.77 OcZ/kf9D0.net
示談はこちらから提案するものであって相手からクレクレ言ってくるのはおかしい

249:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a9b-vHfD)
23/12/08 06:59:42.79 2fVLVuN60.net
>>241
その損害賠償請求事件の事件番号を教えてほしいな。

250:無責任な名無しさん (ワッチョイ 8a23-yDrh)
23/12/08 07:00:51.45 zjEZAJai0.net
>>235
双方が合意できる金額で示談にするのが示談金だから1億だろうが1兆だろうが提案するだけなら何ら問題無い
損害賠償請求と示談金は別の話

251:無責任な名無しさん (ワッチョイ 8a23-yDrh)
23/12/08 07:08:04.39 zjEZAJai0.net
>>241
何言ってんだこいつ?
裁判で判決が出てないんだから判例が無いんだろうがアホか
自分で来年判決がでるキリッ とか言ってるやん

252:無責任な名無しさん (ワッチョイ edd7-QtBm)
23/12/08 07:24:32.05 mwmzmDDg0.net
示談ではなく示談ビジネスです
交渉のテーブルも用意せずとにかく払えと言う脅し

253:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a9b-vHfD)
23/12/08 07:31:23.51 2fVLVuN60.net
個人情報の利用目的を「損害賠償請求のため」と限定して開示請求訴訟で入手しているのに、示談書の送付に利用するのは目的外利用にならんのかな?

254:無責任な名無しさん (ワッチョイ edc1-Q1rT)
23/12/08 08:18:39.06 /a1UVGnM0.net
損害賠償訴訟が現在係争中であるという例の弁護士サイトのコラムがあったよね

これを無いと断言しているけど実際に無かったと確認したの?
想像だけで無いと断言してるならやばい
今まで一度たりともこのツッコミに対して回答しないエロ古事記さんに問いたい

255:無責任な名無しさん (ワッチョイ ed54-QtBm)
23/12/08 08:46:10.63 mwmzmDDg0.net
目的外利用であることを自覚しているので実際に法廷で争う気など皆無なのです

256:無責任な名無しさん
23/12/08 08:52:18.92 i6HlPm2+0.net
確かに、不確かな情報でないと断言してる人がいるのは気になる部分だな
弁護士サイトのコラムについては恐らく事実だから何らかの動きがあるのだろう
希望的観測が過ぎる書き込みだとは思うがエロ乞食はNGワードなんでよろしく
一つ可能性としては、示談を進めてた弁護士がバックレた話が出てたが
連絡が取れないから仕方なく本人に訴訟が行っているそうじゃないか
それがかなり含まれてるのではないかと推測する

257:無責任な名無しさん
23/12/08 08:58:31.31 67VfpsTi0.net
>>244
訴状の画像からは読み取れない
番号とか被告の名前が分からないと地裁に問い合わせ出来ない
>>246
文脈を読もう
例えば233の1度も無いって主張は何度も見かけたけど、その根拠は?
代理人双方が存在を示してる裁判をどんな根拠で否定し続けてるのかって疑問がそれほど可笑しいかね

258:無責任な名無しさん
23/12/08 10:57:28.21 m7mZocFU0.net
明らかに示談をすべきじゃないのに「すぐに示談すべき」って言ってる人たちが書くことをどこまで信用していいのかな

259:無責任な名無しさん
23/12/08 11:30:26.13 /a1UVGnM0.net
>>250
確認したかしてないかに対しては相変わらず答えないね
あと最初と言い訳が違いますねエロ古事記さん
その場しのぎで想像するから妄言と言ってること同じレベル

260:無責任な名無しさん
23/12/08 11:42:29.65 /a1UVGnM0.net
>>253
言う必要がないことを言わないだけの示談と、あそこまではっきり書いているコラムを同じ扱いにして無理矢理不安を押し込め現実逃避するのは違うんじゃないかな
訴訟結果が賠償に傾くかは置いといて本当に動いているなら見過ごせない話だよ
無いと断言しているエロ古事記さんに扇動されて見て見ぬふりしていい情報ではない
だからエロ古事記さんが係争中か確認した上で無いと言っているのかがとても重要

261:無責任な名無しさん (ワッチョイ 59e2-3ZIJ)
23/12/08 14:34:25.66 N6HX7PGg0.net
意見書10枚くらいきたけたから示談します。

262:無責任な名無しさん (ワッチョイ 59f6-fxPS)
23/12/08 15:00:45.44 tMszF+Zl0.net
>>256
もしBittorrent調査システムのver2なら
一番早いタイムスタンプが何月かだけ教えてください

263:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6aba-fxPS)
23/12/08 15:10:15.19 6uvG9nJD0.net
最近は風俗遊びで頭がいっぱいなので、このクソ


264:スレを卒業しまちゅ。架空請求詐欺に対して対処する解決する必要はなく「無視一択、金を払わない」でいいだけ。じゃあな、てめえら



265:無責任な名無しさん (ラクッペペ MM3e-hWTP)
23/12/08 15:32:23.79 8TJtUMaiM.net
>>255
知りたいならご自分でコラム書いた弁護士に聞けば?弁護士の言うことを信じるみたいだし、仮に確認したって言おうが信じないだろ?結果お待ちしてまーす

266:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6aba-fxPS)
23/12/08 15:44:32.97 6uvG9nJD0.net
個人撮影のやつは、相変わらずトレントでDL数は多いな。むしろ、増えてるか。わいせつ違法動画で開示請求なんかできるわけないしな。むしろ、モザイクAVをDLしてるやつは、まぬけだろ

267:無責任な名無しさん (ワッチョイ 6aba-fxPS)
23/12/08 15:47:32.54 6uvG9nJD0.net
トレント遊びでも、モザイクあるAVを好んでDLしたやつは開示請求で苦しみ、裏ビデオ系をDLしたやつは何事もなしで平穏な生活か。

268:無責任な名無しさん (ワッチョイ edc1-Q1rT)
23/12/08 16:15:48.15 /a1UVGnM0.net
>>259
ちゃんと過去スレ見てますー?
コラム初出時に訴訟が有るものだとして考えるかどうかをスタートする前に「無い」と断言していたのでその根拠を聞いてるの

本当に訴訟されているのかを知りたいなら書いた弁護士に聞くべきだねぇw
気になるなら弁護士に聞いてみれば?

269:無責任な名無しさん
23/12/08 17:05:33.63 wvYBjzP90.net
まあそこまで「弁護士のコラム」を連呼してるくせに、アドレス貼らない時点で
実際に見たらツッコミどころ満載なんやろな~、としか思わないのだが

270:無責任な名無しさん (ワッチョイ ad69-M0Y7)
23/12/08 17:08:17.42 nU60npDp0.net
トレントでパブリシティ権侵害なんか成立するわけがないし。
開示請求裁判すら元々する気なく送ってきてるだろ。
これじゃ事件屋だよ。

271:無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-zrcD)
23/12/08 17:10:28.39 Kfp1esc50.net
レンガの弁護士がセールしているのは
どのメーカーですか?
不安で仕方ないです。
I〇Jのほうは3社だけですよね。

272:無責任な名無しさん (ワッチョイ edc1-Q1rT)
23/12/08 19:08:46.01 /a1UVGnM0.net
>>263
ち ょ っ と ま て

過去スレもまともに見ずに語ってたの…
こういうまともに学んでないのに口だけは出す奴が掻き乱してるんだろうなw

273:無責任な名無しさん (オッペケ Srbd-Q1rT)
23/12/08 19:14:15.28 BAZm+26cr.net
>>265
判例見ればわかるでしょ

274:無責任な名無しさん (ワッチョイ b5b8-zrcD)
23/12/08 20:17:13.36 Kfp1esc50.net
>>267
ありがとう。
少しかすってそうです。
8月以前のが来たらヤバイ。

275:無責任な名無しさん
23/12/08 21:40:11.00 mwmzmDDg0.net
今週も楽しかったですね。ISPからの伺いにだけは明確に拒否を。あとはクソです
エロ古事記のみなさん、美味しいもの食べてゆっくり寝てくださいね

276:無責任な名無しさん
23/12/09 03:07:20.78 QKKBpfuB0.net
>>242
調べたら本当だったわ
ビジネスだね

277:無責任な名無しさん (スップ Sdbf-x3qM)
23/12/09 04:56:01.41 JVKeISAAd.net
1度もないなんて語弊ある言い方じゃなくて、損害賠償訴訟は現在係争中で上訴見込まれてるまで伝えるべき
結果はかなり先になるんだろうが

278:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f23-L8ZV)
23/12/09 05:47:02.14 fUT7ITLp0.net
平和だねぇ
スレの内容が損害賠償請求してくる業者とのやり取りよりも、訴えられてもいない奴らがあーでもないこーでもないと盛り上がってる時点で取るに足らない問題だと証明してるようなもんだからな

279:無責任な名無しさん
23/12/09 12:13:04.82 UitUWft/r.net
数件の損害賠償訴訟とやらを受けてる人がここに書き込んでくれれば状況もわかるんだろうけど。
数千件以上の開示請求があって、ここへの書き込みがこれだけしかない時点で、ほとんどが無視か、ここへ辿り着けない勢なんだろうなぁ。

280:無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-tPT1)
23/12/09 13:00:15.39 CQJGAVU10.net
5chのスレも何度もスレ完走前に強制DAT落ちしてるけど。有用な情報は5chにしかないね。たくさんのひとが開示請求拒否してるのに検索すると示談ばかり。ヤクザな弁護士軍団がネット情報にも片っ端から不利な情報削除させてるのかな。それでコストかさんでさらに示談金上げてる感じかな。

281:無責任な名無しさん (ワッチョイ 77f6-K3L9)
23/12/09 13:39:54.47 ACuXDpit0.net
>エロ古事記のみなさん、美味しいもの食べてゆっくり寝てくださいね

この人はどういう立場なんだろう?

人のことをエロ古事記と言うということは自分はそうではない(トレント等でAVをダウンロードしていない)のだろうか?
だとしたらなぜこのスレに居座っているのか?

自分も同類ならどうして他人を蔑称で呼んでいるのか。
しかも上から目線。(上から目線というところは著作権念仏君と共通している)

282:無責任な名無しさん (スップ Sdbf-dFds)
23/12/09 13:51:58.33 5UuKWYvHd.net
そいつでまかせばっか言ってるから何がアテになるかは知らんけどお手紙何度もきてるとか書き込んでた気がする

283:無責任な名無しさん (スププ Sdbf-YdMO)
23/12/09 13:57:59.00 CSpFSDued.net
>>273
5chスレにもトレント損害賠償訴訟相談スレとか、示談相談スレもないしね。

284:無責任な名無しさん (ワッチョイ bfcc-XKZy)
23/12/09 14:08:54.80 68y5TOV20.net
>>271
語弊じゃないね
そのまんまの意味
係争中であるソレも無いと断言している
つまり弁護士のウソであると

だからエロ古事記さんにはその無いと断言した根拠をきいてるんだけどねw

285:無責任な名無しさん
23/12/09 16:45:51.26 MolghjP60.net
トレント弁護士同士で八百長裁判やってる可能性ない?

286:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f58-fq/y)
23/12/09 17:38:56.63 +uZRwEnI0.net
八百長裁判はあると思うww

287:無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fa1-tPT1)
23/12/09 17:39:15.15 CQJGAVU10.net
>>279
裁判やると、裁判官に裁かれるから。示談金恐喝ビジネス。裏で報酬渡してるのかな

288:無責任な名無しさん
23/12/09 18:13:22.96 tOiBch+c0.net
むむむ

289:無責任な名無しさん
23/12/09 18:13:27.11 LPiZgClM0.net
なんか風俗通いで頭いっぱいだからスレ卒業ばいばーいしたはずなのにまだ居座ってる奴がいるらしい

290:無責任な名無しさん
23/12/09 18:17:20.53 MolghjP60.net
>>281
そいうことじゃなくて、多額賠償金の判例を作る目的でトレント弁護士同士が裁判してる可能性
一般人相手に訴訟を起こすことはないだろうけど、判例ができると示談の成功率が大幅に上がるだろう

291:無責任な名無しさん
23/12/09 18:19:57.58 LPiZgClM0.net
一回裁判とは、から学んだほうがいいぞ
不勉強の不安憶測垂れ流しは害悪すぎ

292:無責任な名無しさん
23/12/09 19:07:59.55 ySgAefTI0.net
×返答から半年
追撃もなにも音沙汰なし
このスレには週イチぐらいで現状確認に来るぐらいにまでは平穏な日常になってきた

293:無責任な名無しさん
23/12/09 19:29:17.77 CQJGAVU10.net
>>284
弁護士がぐるでも裁判官は損害額で判決するから無理だろう。
多額賠償金の事例見当たらないけど。AVでオンライン販売で単価500円くらいなんだから

294:無責任な名無しさん
23/12/09 20:06:28.56 UyMvJhYE0.net
被告が欠席すればいいじゃん

295:無責任な名無しさん
23/12/09 20:33:25.52 CQJGAVU10.net
裁判官がいるから無理。

296:無責任な名無しさん
23/12/09 21:53:15.73 gCumCu140.net
今月号まだー??

297:無責任な名無しさん (ワッチョイ bf6a-XKZy)
23/12/10 01:42:52.09 9w7B/Oci0.net
>>258
念仏くんこれに対する言い訳は?
書き込みモロバレなんだが…

298:無責任な名無しさん
23/12/10 03:32:46.17 L9xjLuoF0.net
意見書10枚くらいきたけたから示談します。
>>286
1度しかこなかったの?

299:286
23/12/10 07:34:40.98 gdLKh7xY0.net
>>292
一度だけで済んでる

300:無責任な名無しさん
23/12/10 08:23:51.80 XtAF3EbI0.net
意見書10枚きても、100枚きても、同じだよ。
開示請求の裁判はあるとしても、0回だから。
開示請求の裁判がひん�


301:マんに行われてると勘違いしてるバカか。 膨大な量のAV新作タイトルに対して、ひとつまみのタイトルをピックアップしてるだけなのに



302:無責任な名無しさん
23/12/10 08:27:34.64 XtAF3EbI0.net
開示請求の裁判は2ヶ月に1回くらいプロバイダ各社に行われてる。
年間にしてAVタイトル6作品くらいか。

303:無責任な名無しさん
23/12/10 08:32:36.50 XtAF3EbI0.net
モザイクあるAV(DVD製品版)だけ、開示請求して開示請求の裁判してるぽいな

304:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9776-tGiL)
23/12/10 09:23:57.73 tQ6ccWPg0.net
うれしいことが続きますね

305:無責任な名無しさん (ワッチョイ 171d-8Zhr)
23/12/10 09:32:28.92 m9iwzObD0.net
ピタリとハマった当たりの人は年に6回裁判されたりしてんのかしら

306:無責任な名無しさん
23/12/10 09:54:19.23 /lJNe+7e0.net
ピタリとハマった当たりの人でも年に0回1回裁判だろ。大手プロバイダでも開示請求の裁判は年に1回だし

307:無責任な名無しさん
23/12/10 10:04:43.29 /lJNe+7e0.net
大手プロバイダは客は600万人くらいいて、開示請求の裁判で開示されるのは0名から2名程度。トレントユーザーは何万人いるか?しらんけど余裕で1万分の1だな

308:無責任な名無しさん
23/12/10 10:32:09.89 GdWs4G540.net
>>296
そちゅぎょうしたのでは?

309:無責任な名無しさん
23/12/10 10:46:40.37 pQSh1J1Lr.net
100タイトル以上(要は100IP以上)同時の訴状のコピーまで一緒に届いたから大手ISPの弁に電話して聞いたけど、
最近の開示請求の裁判はこのくらいの数同時には珍しくないって言ってたぞ。
まだ最近の判例が出ていないだけで、流れが変わってるのかも。

310:無責任な名無しさん
23/12/10 10:49:00.28 tQ6ccWPg0.net
がっつきすぎて草

311:無責任な名無しさん
23/12/10 11:03:43.35 R7izTz/D0.net
話が見えない。この前から開示請求に訴状も同封されてたって書いた人と同じ人?

312:無責任な名無しさん
23/12/10 11:07:16.99 pQSh1J1Lr.net
>>304
違います。
でも状況は同じなのかも

313:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f70-K3L9)
23/12/10 11:29:21.10 /lJNe+7e0.net
開示請求に訴状も同封されたから、何だってんだ?
それ、脅迫罪・公文書偽造罪だし。
裁判所から通知されないと訴状の意味ないし。

314:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f70-K3L9)
23/12/10 11:31:19.08 /lJNe+7e0.net
「訴えてやる」との害悪の告知は、立派な脅迫罪だから。金を要求すれば恐喝罪。しかも、書類の証拠までくれたなら被害届を出せばいいよ。逆に示談金100万円とれるよ

315:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f70-K3L9)
23/12/10 11:33:24.40 /lJNe+7e0.net
証拠があれば、けーさつは動くよ。脅迫文の書類の証拠を送り付けてくれたなら、絶好のチャンスやん

316:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f70-K3L9)
23/12/10 11:35:57.13 /lJNe+7e0.net
送られてきた脅迫文をもって、けーさつに相談しに行けばいいよ

317:無責任な名無しさん (オッペケ Sr4b-XKZy)
23/12/10 11:52:04.61 pQSh1J1Lr.net
いや送ってきたのはISPだし、
裁判はもうやっているらしい。

318:無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM2b-EBH0)
23/12/10 12:42:06.14 vjlIX7zzM.net
>>302
それは楽で良いな
その数からするとTの所だろ?
今更開示✕にする必要もなく開示訴訟だし
流れからすれば非開示決着だ
大手は楽で良いな

319:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9717-XKZy)
23/12/10 12:59:47.75 GdWs4G540.net
>>309
つまり著作権は…?

320:無責任な名無しさん
23/12/10 15:36:04.07 pQSh1J1Lr.net
>>311
Sですよ。
Tならよかったんですが。

321:無責任な名無しさん
23/12/10 15:45:02.77 tQ6ccWPg0.net
池袋がほのめかしという名の情報の漏洩しとる、通報しよ

322:無責任な名無しさん
23/12/10 16:08:49.43 wqZfuG+P0.net
>>313
Sのところってマイナーメーカー専門なイメージでしたが、1つのメーカーで100タイトルってことですか
差し支えなければメーカー教えて下さい

323:無責任な名無しさん (オッペケ Sr4b-XKZy)
23/12/10 16:30:50.03 pQSh1J1Lr.net
>>315
すいません特定されかねないのでメーカー名まではちょっと。

324:無責任な名無しさん (ワッチョイ bf18-g9yR)
23/12/10 17:05:12.91 SR3PXxRJ0.net
結局、拒否で回答して結果を待つという結論に変わりはないだろう。

325:無責任な名無しさん
23/12/10 18:56:25.43 9wwOinDx0.net
μトレとutwaのセットだと開示がほとんどになってきたから、開示訴訟を乱発しているのかな。それから、来年1月1日の著作権法改正を見越している気もする。「ライセンス料相当の上乗せが認められるようになったので、損害賠償額も多くなります」みたいな文言で示談に誘導するような。

326:無責任な名無しさん
23/12/10 19:03:04.67 R7izTz/D0.net
そうは言っても法改正する前の件は全部法改正前の基準で扱われるから今頑張っても仕方なくね

327:無責任な名無しさん
23/12/10 19:11:00.04 9wwOinDx0.net
うん。しかも、来年以降の著作権法改正は、特許侵害のようにライセンス料上乗せの計算をしやすい海賊版サイトのような場合を想定しているから、トレのような場合にそもそも適用できるのか、適用するとなったらライセンス料をどう算定するのかとか、見通しが定まるまで相当の時間がかかると思う。
ただ、法律に詳しくないと、結構ビビると思うわ。

328:無責任な名無しさん
23/12/10 20:33:16.26 ZCCZpTJ80.net
既出でしたら申し訳ございません。
仮に損害賠償までいっても、数万円程度の賠償になると判例が出ているようですが、この場合その他に罰金のようなものはないのでしょうか?裁判費用、相手側の弁護費用、またそもそもの罰則金(違法なダウンロード:2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはそれを併科(著作権法第119条第3項)
違法なアップロード:10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはそれを併科(著作権法第119条第1項))など。

329:無責任な名無しさん
23/12/10 20:45:43.39 tQ6ccWPg0.net
気にしてない

330:無責任な名無しさん
23/12/10 20:51:42.28 42LYPjzG0.net
ほんと何から何まで基礎が分かってないな
1年ぐらいROMったほうがいいよ

331:無責任な名無しさん
23/12/10 21:59:01.81 nv71vZyt0.net
刑法も民法も下手したら憲法もいっしょだと思ってるようなひとがいるな
もう勉強代と思って素直に業者の養分になっちゃえよ

332:無責任な名無しさん
23/12/10 22:05:38.59 JLEOhNek0.net
トレント開示請求の話題は5年くらい前からやってるよ。
いまさら、こんなくだらない話題で大騒ぎ

333:無責任な名無しさん
23/12/10 23:27:27.28 9w7B/Oci0.net
著作権はありますか?

334:無責任な名無しさん
23/12/10 23:49:27.82 KDNA3BWX0.net
10年近くVPNなしでトレントやってたけど開示請求来たことないな。シードもしぱなっしだった。ここでよく出てくるメーカーのはほとんどダウンロードしたことないけど、そのせい?

335:無責任な名無しさん
23/12/11 01:05:20.69 rToIP4mma.net
>>327
そうだね某最大手とかが開示してるって話は聞かないし
俺の場合pのを2回だけ落としたらどっちもしっかり補足されたw

336:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9769-FJ+M)
23/12/11 02:23:52.72 drLhu2Gi0.net
>>320
レンタル品みたいな有期限のものを違法アップロードしたら賠償金の算定が上がるみたいよ

337:無責任な名無しさん (ワッチョイ 9769-FJ+M)
23/12/11 03:15:23.48 drLhu2Gi0.net
示談には絶対に応じてはいけないって20年前くらいはメディアでも学校でも盛んに啓発してたもんだけどな。
最近は忘れられてしまったんだろうか

338:無責任な名無しさん
23/12/11 13:36:45.58 DIJcvPaH0.net
初めて意見書届いた時はめちゃくちゃ心配で担当者に電話かけたわ
その際に理由がなんであれこっちが開示しないと言えば開示拒否で相手側にも伝える、とのことで少し安心した思い出
過去ログ見ると拒否で返事したのにISP側の判断で問答無用で開示されたって人もいたからな

339:無責任な名無しさん
23/12/11 14:17:41.07 qdC8EHhT0.net
>>82
VPN通してたのに意見照会書が届いたんですか?

340:無責任な名無しさん
23/12/11 14:27:00.09 xTLXqpfm0.net
はい

341:無責任な名無しさん
23/12/11 14:37:02.26 ZUUzBYrG0.net
>>332
その人の他のレス見りゃ分かるけどVPN導入する前に生IPでやってた期間があってその時の補足されたようだよ

342:無責任な名無しさん
23/12/12 00:13:40.11 aw0YC2aE0.net
>>333
回答ありがとうございます。
>>334
説明ありがとうございます。
私はjuからですがこれに懲りて足洗います。

343:無責任な名無しさん
23/12/12 00:30:51.26 XyESbqjK0.net
年内のうちに止めれてラッキーと思おう

344:無責任な名無しさん
23/12/12 00:39:47.46 zlNWT3EQ0.net
招待制ファイル交換非公開鯖最強だな
いまだに稼働してるうたたねあるし

345:無責任な名無しさん
23/12/12 01:20:29.34 ZyBEOn7H0.net
時効になったら示談書来なくなるって予想されてるけど、あの弁護士のことだから時効無視して時々送ってくる可能性あるんじゃないかな
債務不存在確認訴訟で賠償金とるまでやらないと続けるのでは

346:無責任な名無しさん
23/12/12 01:23:42.69 ZyBEOn7H0.net
タイムスタンプがダウンロード完了前でも送られてきてるから、誰にどれくらいアップしてたか特定できない監視ソフト使ってるだろ。
biglyBTでup0設定してても送ってくる可能性あるかな。

347:無責任な名無しさん
23/12/12 07:20:18.11 rSqmvm6y0.net
ホント弁護士ってピンキリなんだな
示談金ビジネスに手を染める弁護士とか反社だろ

348:無責任な名無しさん
23/12/12 08:12:41.37 N3bo0BbT0.net
>>339
示談目当てってこと?

349:無責任な名無しさん
23/12/12 08:48:55.31 vlKsLC7V0.net
ピンキリは弁護士だけじゃないよ
医者だってそう、教師だってそう、挙げ出したらきりがない
そういうのから身を守る術を持たないとこの世は生きて行けない
ここはそのためのスレだよ

350:無責任な名無しさん
23/12/12 09:40:56.40 VPkcysuRd.net
月刊誌届いた方報告お願いします

351:無責任な名無しさん
23/12/12 13:45:39.93 s+P8RxTm0.net
こねーな

352:無責任な名無しさん
23/12/12 14:49:11.89 Yof6JDTS0.net
示談金ビジネスというより、AVのようなわいせつ違法動画の著作権に異議を述べない弁護士のほうが悪質だよ。刑法175条や売春防止法など様々な法律に違反してるのを隠してるし

353:無責任な名無しさん
23/12/12 14:51:22.31 Yof6JDTS0.net
トレントで開示請求関係のトラブルをつくりたい弁護士ども。無料でさっさと解決してもらっては困るからね。医者や製薬会社と同じだよ。自然免疫で治ってもらっては困るので医者を介在させる

354:無責任な名無しさん
23/12/12 14:53:14.94 Yof6JDTS0.net
AVに著作権があるのなら、無修正AVも合法になるねwww組織的な管理・売春行為も合法になるねwwwアベコベ

355:無責任な名無しさん
23/12/12 15:00:42.91 PWQ2/Q4jM.net
このスレ連投マン多くてオモロ

356:無責任な名無しさん
23/12/12 15:07:39.14 T1/oiZaC0.net
>>296
破壊版の開示請求来てるけどおかしいわ。これはタイトルどう�


357:ケそっくりさんだろうということにするかな



358:無責任な名無しさん
23/12/12 15:14:28.31 2fo9TOQJ0.net
>>349
うん
破壊版も来てれば中華字幕入りも開示請求くるwww

359:無責任な名無しさん
23/12/12 15:30:25.55 90o27pYN0.net
字幕や広告入りの件については判例が出てるので
もし元の動画と別物なのにと言いたいのならそれは無理かと
URLリンク(www.courts.go.jp)
>本件各動画と本件侵害動画との相違は、内容的には実質的同一性を失わせる程度のものとはいえない。

360:無責任な名無しさん
23/12/12 16:39:28.59 TFMEJPTa0.net
破壊版は二次創作なので、本来は関係ないと思いたい。

361:無責任な名無しさん
23/12/12 17:04:40.15 p0DKQtHe0.net
損害賠償請求権の時効って、プロバイダによって開示されて訴訟相手を特定してから3年だったかな
アップロード(不法行為)の証拠をつかんでから開示されてない状態では20年?
実際にはそんな長い間IPアドレスが延長保存されるわけもないが

362:無責任な名無しさん
23/12/12 17:31:39.11 rPrsm5F00.net
呪術に関しては来年で時効か

363:無責任な名無しさん (ワッチョイ fff8-tPT1)
23/12/12 17:57:22.83 T1/oiZaC0.net
破壊版だからダウンロードする人がいるわけで、モザイクならダウンロードしない。
だから被害額は半分くらいかな

364:無責任な名無しさん
23/12/12 18:45:11.32 F5cpR6/Qr.net
今週中には回答しなきゃならん。憂鬱だ。
某動画サイトで気になった、普段は落とさないようなメーカーの動画を1本落としてしまったのが運の尽きよ。

365:無責任な名無しさん
23/12/12 19:16:46.64 Sq4Q50xh0.net
確実に1本だけと分かってるなら最悪40万くらいですべて終わると割り切ればいいんでは

366:無責任な名無しさん
23/12/12 19:35:32.52 s+P8RxTm0.net
うるせーよ工作員


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch