at SHIKAKU
☆ - 暇つぶし2ch2:無責任な名無しさん
23/11/04 15:56:53.07 hjf55a9q0.net
1.ISPから『発信者情報の開示等に係る意見照会書』が届く
・テンプレを基に理由をつけ【非開示に○】
ISP非開示➡︎2.へ
ISP開示 ➡︎4.へ
※ISPによっては『顧客の個人情報は基本的に非開示』とするISPもあるが、『無視した場合は開示する』とのISPもある為。
2.業者による発信者情報開示請求訴訟
業者提訴無し➡︎日常生活
業者提訴有り➡︎3.へ
3.業者 vs ISP開示請求訴訟に発展
・ISP勝訴➡︎日常生活
・ISP敗訴➡︎4.へ
4.ISPから業者へ個人情報開示
・損害賠償訴訟&刑事告訴を示唆しつつ、示談(和解)を促す内容証明が届く。
・示談(和解)に応じず無視➡︎6.へ
・業者と示談(和解)する➡︎5.へ
5. 1.の案件に関しては決着。
他タイトル、他メーカーでDLした物の情報が…
・業者にIPが捕捉されてた➡︎1.にもどる
・業者にIPが捕捉さてない➡︎日常生活
6. 4.で届いた内容証明が普通郵便で毎月届く(期限は1年位?未確認)
【損害賠償訴訟&刑事告訴について】
現時点では訴訟履歴は無く、訴訟の手間を考えると採算が取れない為に提訴告訴はされないと思える。
しかしながら今後相手側の提示する損害賠償額を法的に証明する方法が万が一見つかればこの限りでは無いかもしれないので注意が必要。

3:無責任な名無しさん
23/11/04 15:57:13.01 hjf55a9q0.net
必要以上に不安になるのもどうかと思うので、先の事を見据えて落ち着いていきましょう。
■損害賠償額と示談金■
【損害賠償額】税抜電子書籍×印税率(35%)×巻数
【一次放流者アップ日】2021-01-07 19:29
 呪術廻戦 第00-14巻 [Jujutsu Kaisen vol 00-14] 2021-09-18現在、22983DL(22983人がダウンロード)
400(円)×0.35(印税率)×15(0巻〜14巻))=2100円
1ファイルで2100円の損害金額が生じるデータとなります。
※単行本の単価に電子諸説の印税を掛けてしまいましたが、まぁいいでしょう。大体です。
【1次放流者の損害賠償責任】
一次放流者は「rawback」
現在、6775ファイルをトラッカーサイトにアップしており、アップ数1000万以上の大物放流者です。
2100円×22983DL=(4826万4300円)
この4826万4300円がこのファイル1つがトレントで受けた損害額になります。
1次放流者に課せられる損害賠償金額は4826万4300円となりますが、
2次放流者も1人1DLしており、不当に原告が得るべき2100円分の利益を害していますので、
1人2100円の違法行為×22983人=4826万4300円となる算定も考えられます。
例えば100万円の車を10人で破損させた場合、10人で100万円を賠償する責任が発生します。
100万円を各10人に請求して1000万円を得ることが出来ないのが賠償責任の算定になりますが、
この原則にとらわれないのが【示談金の請求】になります。
示談金に算定基準はなく、好きな金額を出すことが出来るので、
当事者同士の合意があれば、1人に1000万円の請求をする事が出来ます。
100万円の車の損害に対して、1000万×10人で1億円の示談金を得ることも出来ます。

4:無責任な名無しさん
23/11/04 15:57:33.84 hjf55a9q0.net
損害賠償金額を請求する場合には、原告が受けた損害金額を立証する必要があります。
これについては、nyaaなどのトラッカーサイトにDL完了数が表示されているので、
おおよそ4826万円の損害を被ったと主張する事が出来ます。
その4826万円の被害を出したのは、現在進行形で不特定多数にトレントファイルを
DL出来るようにしている一次放流者なのですが、この一次放流者を特定する事は出来ません。
その為、2次放流者(トレント使用者)に対して、この損害金額が請求される現状となります。
トレントは、ダウンロードと同時にアップロードも行います。
もちろん設定によりアップロードを制限する事は出来ますが、
システム上アップロードが行えるソフトとなる為、
公衆送信権及び公衆送信可能化権の侵害などにより、民事・刑事罰の対象となります。
トレントを使用してファイルをDLすると、【不特定多数に違法アップロードを行っていた犯罪者】となります。

5:無責任な名無しさん
23/11/04 15:57:49.71 hjf55a9q0.net
■トレントのアップロード■
勘違いしてはいけないのが、トレントのアップロードは不特定多数に無限にアップロードするものでは無いという事です。
トレントは、トラッカーサイト(nyaa等)からトレントファイルを入手して初めてダウンロードが行えます。
一次放流者がトラッカーサイトにアップロードしたトレントファイルを100人が入手した場合、
このファイルをダウンロードした100人の中でアップ&ダウンを繰り返し円滑にファイルを複製します。
誰が誰に幾つのファイルをアップロードしたか把握する事は困難ですが、
結果だけ見れば、100人が1人1DLを行い、100人の100ダウンロードが完成されます。
1人1DLが完了されると、その時点でシード(アップロード者)となり、
これが違法アップロードを行っている状態となる為、刑事罰の対象になります。(DLだけでも刑事罰ですが)
ですが、シードを辞めた時点で、その後のファイル数の増加には一切関わりが無くなります。
何故ならば、1人1DLしか行えないため、100人で100DLが完了するとシード状態の人が何人いても
誰にもアップロードが出来なくなり、同時にダウンロードする人もいなくなるからです。
では、ファイルのダウンロード数が増えるにはどうすればいいのか。
それは新たな人間がトラッカーサイト(nyaa等)より一次放流者が現在進行形でアップロードしている
トレントファイルを入手して初めて増える事になります。
追加で100人がトレントファイルを入手し、先行の100人のうちのシード状態の人からダウンロードを行います。
ダウンロードが完了出来た人から次々と新たなシードが増え、このシードシステム(アップロードシステム)のおかげで
追加であとから増えた100人のダウンロード者にはに急速にファイルが循環し、
ダウンロード完了数200まで上り詰めます。(結果、200人が各1ファイルのダウンロードを完了)
このことから、基本的には1人1DL分の賠償責任が発生しますが、
シード期間が長い場合には1アップロード以上の送信をしている可能性が考えられます。

6:無責任な名無しさん
23/11/04 16:03:17.01 hjf55a9q0.net
実際には100人単位でDLが完了するわけでも、100人単位の新規が増えるわけでもないので、
川の流れのように止まらないやりとりとなりますが、基本的にはシードを解除した時点でその後の
増加には関わっていないという考えで良いでしょう。
今回のファイルが200DLされた場合、術(0-14巻)のファイルでは、2100円×200DLで42万円の被害、
200人で42万円の損害を出した事件となります。
この場合、請求できる賠償金額は42万円となる為、1次放流者には42万円を請求できますが、
1次放流者を特定する事は出来ない為、2次放流者に対して賠償請求が行われます。
しかし、2次放流者に賠償請求を行う場合には、少し難しい話が出てきます。
例に挙げると、1人が100ファイルのアップロードをしたと主張された場合、
2100円×100アップロードの21万円を200人のうちの1人に対して請求出来るのか?という事です。
これは200人のうちの1人に対し、100人分の損害賠償を命じるのと同じ事になります。
仮にこの請求が通った場合には、残りの199人の賠償責任が合計21万円になってしまいます。
これは、賠償請求金額が実被害分(強いて言えば原告が立証出来た被害金額)しか請求できないからです。
しかし、これでは残りの199人は、1人1055円の被害を出した事となってしまい、
実際に一人一人が起こした被害額2100円との間に矛盾が生じます。

7:無責任な名無しさん
23/11/04 16:03:29.25 hjf55a9q0.net
または、10人に200ファイル分の請求42万円が認められた場合、残り190人への賠償請求は行えなくなりますが、
190人が各自1DL(2100円の被害)を出している事もやはり事実なので、この場合にも矛盾が発生してしまいます。
他の例もあげてみましょう。、
例えば、1人に賠償額10万円の責任があると判断された場合、
実際の被害額は200人で42万円となるのに対し、200×10万円で2000万円の被害が出たという事になり、
架空の1958万円の被害金額が発生してしまいます。
つまるところ、トレントの被害請求は1次放流者にしか行うことが出来なく、
二次放流者には1DLした分の請求しか出来ないという可能性が考えられます。
そもそも、1次放流者が特定できないから、2次放流者に請求するという話がおかしな事とは思いますが。

8:無責任な名無しさん
23/11/04 16:03:47.64 hjf55a9q0.net
■なぜ示談を受け入れる人がいるのか■
示談金には算定基準が無い為、実際の被害金額を大きく超える請求が行われます。
なぜこのような事が行われるのでしょうか。
それは、トレントの違法ファイルのやりとりが、民事・刑事罰の対象となり、大多数がそれを恐れているからです。
示談金とは、民事・刑事で【訴えない事】をトレードに提示する請求金額となります。
示談金で解決をする場合、民事・刑事で訴えられる事はなくなるので、
前科もつかなければ逮捕もされず、今まで通りの生活をしていく事が出来ます。
示談金とは被害の賠償するものではなく、誠意や謝罪を込めた支払でもありません。
示談金とは【事件を無かった事にする為に必要な費用】となります。
【示談は受けないほうが良いという人がいるのは何故か】
示談金は算定基準が無く【事件を無かった事にする為に必要な費用】となるので、
裁判で認められる【被害金額への賠償】とは全く別の金銭となります。
示談金の請求が行われる理由は、金銭の回収(利益)を行う事が目的の為、
裁判で認められる費用より高額になる事は至極当然の事となります。
現状話題に上がる示談金を見ると、裁判を行った場合の100倍ほどの金額になっている為に、
示談は行わないほうが良いという意見があがっています。
民事訴訟を起こした場合には、賠償請求金額に対する算定や被告が行った被害額の立証が必要になる為、
時間と費用、手間が非常に大きく、算定基準もある為に請求が通る金額は大幅に下がります。
そして、被害額を算定する為に必要不可欠な【どれだけアップロードしたのか?】を立証する事が非常に困難となります。
特にピースファイル(ファイルの断片送信)に関しては、その断片のデータに著作権が適用されるのか等が争われます。

9:無責任な名無しさん
23/11/04 16:04:02.45 hjf55a9q0.net
1人1DLの考えが通った場合には、弁護士費用などを含め数十万円を使い裁判を行っても、
認められる賠償請求額が2200円となり、使った費用が丸々赤字になります。
(別途慰謝料や相手が使った費用の一部が加算されるので一概には言えません。)
民事裁判とは金銭の回収の為に行う裁判で、被告に刑罰を与えるものではありません。
(刑罰を与えるのは刑事裁判)
つまり、金銭の回収が見込めないのであれば、原告の不利益にしかならない民事裁判は行われないのです。
この事から、示談を拒否した後に民事訴訟を起こしてくる事は無いと考えられています。
相手に罰を与える、事件を広め抑止力にする・・・為であれば、それが出来るのは刑事告訴になり、
民事訴訟に関しては金銭のやり取り以外の一切の意味はありません。

10:無責任な名無しさん
23/11/04 16:04:22.53 hjf55a9q0.net
■民事訴訟を起こされたらどうなるのか■
民事訴訟を起こされた場合、裁判所から訴状内容と第一回口頭弁論の日時が送られてきます。
訴状を受けてから第一回口頭弁論までの期間は特別な場合を除き30日程となります。
この期間が準備期間になります。
この期間中に弁護士を雇ったり、本人訴訟で行うのであれば証拠や主張をまとめ準備する事になります。
実際に残された時間は3週間程度ですが、あなたが行うのは請求に対する主張だけでしょう。
今までのスレや書かれた内容を読んでいれば主張する事はおのずと分かるはずです。
弁護士費用も馬鹿にならないので、本人訴訟をお勧めいたします。
第一回口頭弁論に出席する必要はありませんが、欠席裁判になった場合には相手の主張がそのまま受け入れられます。
その為、出席を行わなくとも答弁書の提出は必ず必要になります。
何を書いていいか分からないときには、
「請求の算定が不明の為、原告の請求を却下する」とでも書いて送りましょう。
これだけで、第一回口頭弁論には出席しなくても大丈夫です。
第二回期日が送られてくるまで準備しましょう。
その後は月1回の裁判を数回行い、数ヵ月〜半年ほどで判決が言い渡されます。
非は認めているので法律を知らなくとも大丈夫です。
罪を認め、相手が提出する算定の証拠でも眺めながら納得するまで請求を拒否するだけで、
あとは勝手に裁判官が判定してくれます。
原告本人も出席が必要とされる場合がある為、民事訴訟を起こしたくない原告は少なくはありません。
この間にも裁判所から和解を勧められる事になりますので、
自分が支払える金額であればその金額を基準に和解をするのも良いと思われます。
裁判前に原告側の弁護士と示談するのではなく、
第三者を挟み、自分のトレントに対する主張を訴えたうえでの和解金額となる為、(この場合、賠償金額となる)
相手側が少ない和解金額を受け入れやすい状況になるかもしれません。
ただ、民事裁判が起こる可能性は低いのですが。

11:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcf-ubk5 [122.133.132.239])
23/11/04 16:10:12.97 hjf55a9q0.net
■それでも民事訴訟が起こされる場合■

これは弁護士の利益確保の為と考えられます。
弁護士には最低依頼料などがあり、23万円程度となっています。
これにより、数万円から10万円程度のやり取りの裁判でも弁護士に依頼する事が出来ます。
※10万20万程度の利益では弁護士は依頼を受けません。

基本的に弁護士にかかる費用は、依頼するための着手金7%前後、(請求額により変わる)
請求が確定したときに得た利益の16%前後の弁護士報酬(金額より変わる)
弁護士が法廷に出向く日当2万円程度、書類作成の5万円など様々です。

たとえ減額裁判になると分かっていても、請求する金額に対する着手金や、
実際に得ることが出来た賠償金額に対する弁護士報酬により、数十万円以上の利益を得ることが出来ます。
これは被告側が弁護士に依頼する場合にも同じで、被告側の弁護士は減額出来た金額に対して弁護士報酬が発生します。
1億円の損賠賠償請求をされていた場合には、弁護士着手金が300万ほど、
1億円の減額に成功した場合には弁護士報酬の700万円ほどが弁護士の受け取る利益となります。
※金額により弁護士が受け取る利益率は変わります。
※場合により原告側の費用、弁護士報酬の一部、最悪全額を上乗せされる事もあります。
※今回の件では一部(10分の1)でしょう

つまり、民事裁判をすると利益が無いから行いたくないというのは原告側の理由で、
裁判をしないと利益が生まれないから、それでも裁判を行いたいというのが弁護士側の理由になります。
この為、民事裁判が行われる場合には、弁護士の損得により起こされるものと考えられます。

12:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcf-ubk5 [122.133.132.239])
23/11/04 16:10:37.33 hjf55a9q0.net
■刑事告訴はされるのか■

刑事告訴受理の難度は高く、よほどの犯罪でもない限りは告訴が受理されませんが、
告訴を受理させる事が出来るのであれば、情報開示により該当者を特定後すぐに行う場合になります。
時間が経てば経つほど証拠は無くなり、人の記憶からも薄れ正確な情報を得ることが出来なくなります。
証拠がなければ【嫌疑不十分】などにより不起訴になってしまうので、迅速な対応が必要とされます。

告訴が受理された場合、警察機関は日々数百の事件処理を行う中で人員を割り当て、
該当者に対して家宅捜査を行いPCの押収、解析等を行います。(必要が無くなれば返却されます)
PC内に違法行為による該当データが見られた場合には、それが刑事罰の証拠となっていきますが、
データが何も見つからなかった場合には、証拠不十分となり
【嫌疑不十分(有罪の証明が困難)】不起訴になる場合があります。
時間が経ちすぎて受理しても意味がないと判断されると、猛烈に受理を拒否されます。
刑事告訴を行う期間は相手を知ってから6ヵ月以内となる為、
あなたの情報が開示されてから6ヵ月以内となります。

罪自体を認めているのであれば、略式起訴となるため裁判無しで罰金を言い渡されます。
告訴が受理されても今回の件で起訴(裁判)にかけられる事はほぼ無いでしょう。

逮捕を恐れる人がいますが、逮捕とは逃亡や証拠の隠蔽、更なる犯罪を重ねる可能性がある被疑者を
強制的に拘束、留置施設に入れることを言います。
この時点では前科も尽きませんし、犯罪者ではありません。
不起訴処分になった場合には、ただの一般市民ですので、逮捕自体を恐れる必要はありません。

また、逮捕され留置施設に拘留される人は、殺人、暴行、強盗等凶悪なものが多く、
ほとんどの人は在宅事件とされ、逮捕拘留は行われずに自宅での生活を送ります。
あなたは犯罪を犯した人間ですが、だれに暴力を振ったわけでもなく、社会の脅威ではありません。
日本の年間刑法犯60万件のうちのただの糞カス底辺レベル1のザコ敵Aに過ぎません。
自殺やうつ病になる程の事はしていないので、しっかりと反省してまっとうに生きる計画を立てましょう。

13:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcf-ubk5 [122.133.132.239])
23/11/04 16:10:54.05 hjf55a9q0.net
このように刑事告訴を起こされた場合には様々な事がおこりますが、
示談金の請求が来た場合には、その時点で刑事告訴が行われない可能性があります。

刑事告訴を受理した警察は捜査を行う義務が発生し、時間・人員・労力を割くことになります。
その為に、警察は告訴をとりあえず拒否する事がベースとして築きあがっています。
そして一番嫌われるのが、示談交渉の材料に使われる為の刑事告訴になります。

これは、「示談金額の請求を受け入れなければ、刑事告訴をして刑務所にいれるぞ、ニュースになるぞ」
という交渉の材料の為に、刑事告訴を行うことです。
(あなたは犯罪者ですが、そもそも糞ザコAなので刑務所には入れません。)

殺人や誘拐、放火など警察が必要とされる事件で毎日膨大な処理を行う中、
民事解決が出来る事件を示談が通らないからと告訴する事は非常に嫌われます。
示談で解決しようとしてた程度の事で告訴するんじゃねーよとなるのです。
時間が経った後では、示談してたんじゃねーの?となるのです。

このため、本当に刑事告訴を行う場合には、情報開示後すぐに告訴の対応を行います。
そして、それを行わずに示談金の交渉をしてくる場合には、その後の刑事告訴は非常に受理され難いものとなります。

やってしまったことは仕方がないので、心を穏やかにして通常運転で行きましょう。

14:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcf-ubk5 [122.133.132.239])
23/11/04 16:11:07.68 hjf55a9q0.net
似たようなことがスウェーデンでも問題になってて
これはスウェーデンのある有力プロバイダーの見解ね
誰も訴えられてないってさ

19万人のスウェーデン人が恐喝ギャングに引き渡された
ファイル共有者とされる人々への恐喝の手紙 - 背景 近年、何千通もの脅迫状がスウェーデン国民に送られ、著作物(通常は映画)を違法にダウンロードしたことを告発し、法廷に引き出されるのを避けるために多額の金銭を支払うよう求めています。
この手紙は、「要求書」、「ファイル共有の罰金」、「投機的請求書」、「法的脅迫」などと呼ばれています。私たちはこのような手紙を「ブラックメールレター」と呼んでいますが、これはビジネスモデルが完全な恐喝に基づいているからです。
この手紙は法律事務所から送られてくることが多く、代表的なのはNJORD法律事務所です。
法律事務所は、通常、1つまたは複数の作品(映画やソフトウェアなど)の著作権を所有する著作権事務所(Copyright Management Servicesなど)やメディア制作会社(Zentropa Mediaなど)など、1つまたは複数のクライアントの代理を務めています。
脅迫状で要求される金額は、法律事務所と当該著作権者によって決定され、1通あたり約1500ユーロから12,000ユーロと、多少の差があります。
この手紙は請求書や罰金のように見えますが、実際には法的拘束力のある支払い要求ではなく、支払いの要請(いわゆる和解案)に過ぎません。
しかし、多くの人は、債権回収会社に連れて行かれたり、起訴されたりすることを心配して、「問題を解決するため」にお金を払い、心配しないようにしています。しかし、スウェーデンではこの件で裁判にかけられた人はいません。
URLリンク(bahnhof.se)

15:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcf-ubk5 [122.133.132.239])
23/11/04 16:11:23.43 hjf55a9q0.net
・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われた)
・おそらく請求されている数百人のうち、半分ぐらいの人は完無視ではないか。
・民事訴訟もかなり可能性が低いが、刑事告訴は本当に万が一以下だろう。
とりあえずドキドキしてる人は落ち着こう
・最終的に『示談(和解)』を選ぶ事にした場合、検索ヒットした弁は不安を煽るだけで和解金の減額交渉はしてくれず、着手金・成功報酬がムダ金になるので相手業者の弁に直接交渉支払いするべし。 

16:無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bcf-ubk5 [122.133.132.239])
23/11/04 16:21:28.48 hjf55a9q0.net
長くなりましたがトレント関連開示請求相談スレの過去テンプレはここまで。
では健闘を祈ります。

17:無責任な名無しさん
23/12/03 14:14:36.63 4Zt+HRsP.net
あげます?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch