交通事故被害者専用スレ Part12at SHIKAKU
交通事故被害者専用スレ Part12 - 暇つぶし2ch250:無責任な名無しさん
23/11/02 06:52:33.86 otwXLDPe.net
弁特加入していないのなら、相手損保に一括対応でお任せが楽だよね
自分で必要書類全部揃えるのって、しんどそう

251:無責任な名無しさん
23/11/02 08:56:08.75 KIEli5QE.net
被害者請求とか病院(の事務方)がめっちゃ嫌がるけどね~

252:無責任な名無しさん
23/11/02 09:00:35.11 qDbNqm+V.net
被害者請求そこまでめんどくさくなさそうだけど
ほとんど記入されてる書類集めるだけだし
打ち切りにビクビクするぐらいなら被害者請求と第3者行為か弁護士に頼むかだな

支払請求書
交通事故証明書
事故発生状況報告書
医師の診断書
損害賠償額の受領者が請求者本人であることの証明
休業損害を証明する書類

253:無責任な名無しさん
23/11/02 10:16:20.93 BoSesOrc.net
>>248
丁寧にありがとう
ただ医師が症状固定って言ったらそれ以上の通院は保険屋に払ってもらえない可能性が高いって弁護士に言われた
とりあえず医師の判断を仰ぎたいので聞いてみるよ

254:無責任な名無しさん
23/11/02 10:20:47.42 yH8sVNuB.net
後少しの辛抱だ
頑張れ俺

255:無責任な名無しさん
23/11/02 10:20:50.28 X4MMWMsA.net
弁護士依頼してるなら
症状固定で後遺障害申請って流れになるんじゃない

256:無責任な名無しさん
23/11/02 10:29:32.10 BoSesOrc.net
そうしたいのは山々だが、通院期間が5ヶ月ちょいなんだよね
MRIも撮ってないし、後遺障害認定は厳しいと思ってる

257:無責任な名無しさん
23/11/02 10:32:47.31 orgkDar0.net
弁護士基準の慰謝料なんだけど過失割合が影響するのはわかるんだが過失割合分引かれた後、更なる割引ってあります?

258:無責任な名無しさん
23/11/02 10:37:23.41 KIEli5QE.net
イテェイテェで散々通院しておいて
治療費が3割負担になった途端に通院しなくなる
そりゃ詐病って言うんだよw

259:無責任な名無しさん
23/11/02 11:13:56.74 tFi18UDC.net
>>243
何か勘違いしてないか
そもそもが民事の損害賠償請求なんだから
損害が確定してから請求するのが本筋
たまたま自動車事故における自賠責保険は
確定前に随時請求できるというだけ
いくら被害者請求しようとそれは自賠責保険だけの話
原資が無ければ(自賠責の枠を使い切ったら)
全額自腹になるんだよ
理解してる?

260:無責任な名無しさん
23/11/02 11:20:03.42 lhF7yBJ2.net
詐病で結構😤

261:無責任な名無しさん
23/11/02 11:35:43.91 yH8sVNuB.net
今日、久々にお会いした方に、「歩き方がおかしいですね」って言われて事故のこと話した。
そしたらその方も3年前に誘引事故して慰謝料600万円貰えたらって仰ってました。等級とか聞けなかったけど、むち打ちと左手親指骨折で半年イテェイテェやってたらしい。
頑張れ俺!

262:無責任な名無しさん
23/11/02 12:13:48.94 qDbNqm+V.net
人身障害あるなら過失割合から引かれた分は人身障害から払われる
任意保険加入してないなら知らん

263:無責任な名無しさん
23/11/02 13:11:41.65 SM3JnEXj.net
後遺症認定のため先月月初に弁護士に診断書等の書類を渡した 
年末には解決するかな?

264:無責任な名無しさん
23/11/02 13:37:58.24 X4MMWMsA.net
俺の場合後遺障害認定審査結果は3週間だった
大体1ヶ月で結果出ると思う

265:無責任な名無しさん
23/11/02 13:55:31.41 otwXLDPe.net
後遺障害非該当の場合って理由教えてもらえます?

266:無責任な名無しさん
23/11/02 14:09:00.52 3N1cVBX3.net
243
『日本が豊かで貯蓄がどっさりあった頃は「自腹で通えるだけ通って通院がすべて終わってから
加害者側の自賠責保険会社に被害者請求するのではなく、加害者もしくは加害者側の任意保険会社に
まとめて損害賠償請求すればええやん」というのが答えだったのかなあ。
100万円や200万円、1000万円近い金額になっても貯金がどっさりあれば自腹で払って涼しい顔でしょ』
これぐらい長ったらしい文章を書いても相手の書き込みの真意を読み取れない人は説教するんだろうな。

267:無責任な名無しさん
23/11/02 14:19:54.24 3N1cVBX3.net
>>261
自賠責側から送られて来る回答書には後遺障害等級該当理由も非該当理由も書いてあるよ。
非該当理由が分からないと、異議を申立てしたくてもどこがどうで非該当という判断なのか
分からないからね。
勿論後遺障害等級に該当していても「ここがこうだから**級です」と回答書に書いてくれないと
『違う!ここのこういう後遺障害は**級ではなく*級だ!』
といった異議申し立てが難しく自賠責側は
「この人は我々の判断のどこがどう気に入らなくて異議を申し立てたのだろう?」と困り顔。

268:無責任な名無しさん
23/11/02 14:24:20.34 lhF7yBJ2.net
後遺障害まで取ろうとする詐病は逮捕してもいいだろ
6ヶ月以内でやめてくれるならセーフで!

269:無責任な名無しさん
23/11/02 14:24:29.91 DuavYTip.net
そもそもその時代って1割負担じゃないか?

270:無責任な名無しさん
23/11/02 14:40:42.19 3N1cVBX3.net
医療費の負担が1割か3割その他が問題ではなく、
「いくら通院してももうお支払いしませんよ。勿論交通費も休業補償そのた諸々も
お支払いいたしません」となるから「どうしよう?どうしたらいいの?」
って相談が交通事故相談スレに来るんでしょ。
なんか1つ1つ返事に困ることなくさらっと回答していると
そのうち単発IDで「お前らいい加減にしろ」とか両者を批判したり(両方を批判するだけマシ)
「こいつ馬鹿だな」とか俺だけ批判する不思議な書き込みが現れそうだな。

271:無責任な名無しさん
23/11/02 15:12:54.23 X4MMWMsA.net
そもそも事故で自腹で通院はないでしょ
第3者行為使えばいいだけでそれでも3割負担リハビリだけじゃ300円で済むことや

272:無責任な名無しさん
23/11/02 15:45:10.39 3N1cVBX3.net
※いまこれからの書き込みは単発IDころころ戦術の人に宛てた書き込みですから、
  同一IDで複数回書いている人たちは気にしないで下さい。
【突っ掛かって来た人】の方には非難せず、【突っ掛かって来られたから仕方なく
「これはこういう意味で書いているのですよ。勝手に勘違いして罵倒しないでね」
的なレスを書いている俺】の方だけを批判して来る<単発IDさん>は
俺を批判した奴が『ゴメン、勘違いしてた。理解とか読みとかが浅かったな』などと自分の
間違いを認め、自己批判するべき場面なのにそれが出来ずに逆上して『IDが違うだろ、
この書き込みはさっきの人とは別人だよ、スレを見てた別人がお前を批判してるんだよ』
とか思わせようとしているんでしょ。もう分かってますよ―。
交通事故相談スレを見ていて
『あれ?この人が単発IDから罵倒されてるけど、批判されるべきは、この人の書き込みを
勝手に勘違いして批判して来た理解力の無い人、なんじゃないの?』
とかいう感想


273:をもったことがある人は『あ~そういうことか、他人のフリ作戦か』と早く気づきましょう。



274:無責任な名無しさん
23/11/02 17:40:43.42 X4MMWMsA.net
病気?

275:無責任な名無しさん
23/11/02 17:52:49.95 DuavYTip.net
賠償金相続バカは放置で
自分も分かる前に触れちゃったけど

276:無責任な名無しさん
23/11/02 21:24:00.64 UDgT+GaN.net
5ヶ月目終了
あと30日で6ヶ月で後遺障害もらうぞー

277:無責任な名無しさん
23/11/02 22:25:33.39 3N1cVBX3.net
『畜生、単発IDで他人のフリしてアイツを批判しているのは俺だってバレていたのか。
じゃあもう、違うIDを出すために別ルートから書き込むという面倒臭いことはやめよう』
という考えで「賠償金相続バカ」とか書いたのであって
『前回と同じIDから「賠償金相続バカ」とか書けばアイツもこのスレを見ている他の人も
「あれ?このIDで複数回書き込んでいる?ということは【突っ掛かって来られたから
応戦しただけ】の人を筋違いに単発IDで激しく攻撃している変な奴は他にいるのかな?」
などと勘違いする筈だ』
という幼稚な考え(誰が引っ掛かるんだ?)で書き込んだのではないと強く願っています。

278:無責任な名無しさん
23/11/02 22:35:34.50 3N1cVBX3.net
それから、「賠償金相続バカ」とか自分の間抜けぶりを棚に上げで人様をコケにするのなら
262「日本が豊で貯蓄が…」
265「そもそもその時代って1割負担じゃないか?」
266「医療費の負担が1割とか3割とかが問題じゃなくて、医療費の支払いが止まれば
   交通費とか休業補償その他すべてが止まるから『どうしよう?』と相談が来るんでしょ」
について何かお答え願います。
医療費の話題ついでに、交通事故相談スレには年に何度か、定期的に、
『加害者側が「健康保険を使ってくれ」と言って来るんだけど断わるにはどうしたらいい?
この患者は自由診療ではなく健保診療なんだと知った医者がやる気をなくして事故が原因で
負った傷害(障害)を見落としてしまい、取り返しのつかないことになったらどうすんだ?』
とか言って来る相談者が現れるけど、どういう回答が適切なのか見本を見せてくれ。
「え~っ?人を散々バカ呼ばわりしておいてこの程度の質問に答えられないの?」などとガッカリさせないでね。

279:無責任な名無しさん
23/11/03 00:25:55.85 t2E/Hj+z.net
自賠責分の120万を治療費で圧迫させないために保険治療(第3者行為)する事はある意味正解なんだけどね
特に弁護士基準で賠償金もらおうとするなら

280:無責任な名無しさん
23/11/03 00:33:24.81 N78ShIt8.net
保健診療ではなく自由診療にしたい被害者の言い分は
「お金をガンガン遣って体の隅々を高価でも最新の医療機器で詳しく調べる
必要があるだろ。見落とされた傷害が後遺障害として残ったらどうするんだ」

281:無責任な名無しさん
23/11/03 00:48:43.28 t2E/Hj+z.net
保険診療にしても自腹分は請求で返ってくるから
自由診療で色々調べてもらううとかないと思うけどな
あとリハビリ行くのに毎週診察とか毎回診察してる病院はぼったくり最低でも診察は月1ぐらいでOKなんだよね

282:無責任な名無しさん
23/11/03 01:05:11.14 DX7HA4rm.net
なんのための任意保険だ

283:無責任な名無しさん
23/11/03 01:35:31.89 N78ShIt8.net
「医療費が高額になっても0対100の事故なので被害者である俺に負担は
無いから構わん」とか言って来る被害者に【1点10円判決】を持ち出して
「裁判所が1点10円が妥当などと判断したら1点20円とか25円で診療を受けた
超過分は貴方の賠償金から減額されますよと言えば効果あり。

出口みどり弁護士だったか忘れたけど
「交通事故は事故態様とか体の何処を打った・切った・折れたとか分かって
いるから体の何処がどうなるのか限定されるので傷害を見落とすとか無い」
とか言ってた


284:な。 3連休に備えて早めに寝たので俺の午後10時台の書き込みに気付いてないって ことにしてあげるけど(答えられないから逃げたとスレ住民は分かり切っているが) 交通事故相談スレは弁護士が見ている可能性もあるんだから生半可な知識で こんなこと知ってるのは俺ぐらいだぜ、他人は俺より馬鹿なので見下していいとか、 間違いを指摘され恥をかかされたら、腹いせに単発IDで別人のフリして罵倒すれば いいやとかいう考えはやめときなよ(勿論俺は弁護士ではないw)。



285:無責任な名無しさん
23/11/03 01:41:02.03 yrAk6BoN.net
変なの湧いてきたな

286:無責任な名無しさん
23/11/03 01:53:24.37 N78ShIt8.net
はいはい、分かりました。もう寝ます。
あと過去スレで
「医者は患者が健保診療なのか自由診療なのか知らないので
自由診療でないとやる気をなくしていい加減な治療になるとかは無い」
とかいう回答があったな。
はいはい、俺は「変なの」(変な奴)ね。
「こいつの無知を暴いて笑ってやれ」とか、今までの
俺の書き込みを見て真っ向勝負を挑んで勝つか、
煽ることで勝った気分なるのか好きにしなよ。

287:無責任な名無しさん
23/11/03 02:12:10.78 1crR2uRX.net
もう来なくていいよ
さようならー

288:無責任な名無しさん
23/11/03 04:09:53.40 6e2I7WtG.net
だいたい医者が治る見込みがあるって言ってるのに打ち切りにする保険屋は被害者のことなんか心配してないってことだよな
そんな保険屋なんて気にしないで症状固定って言われるまで通院して、裁判で請求すればいいんだろ
医者が通院する意味があるって言うなら通院して治療した方がいい

289:無責任な名無しさん
23/11/03 05:13:34.29 8D5Uan35.net
朝起きたら、ここにポエマーが居ました。
もう一度寝ます。

290:無責任な名無しさん
23/11/03 06:40:35.56 NDSZ1hgl.net
>>274
弁護士基準なら自賠責限度超えたっていいじゃん

291:無責任な名無しさん
23/11/03 08:02:03.44 8v3SzepG.net
人身傷害保険あっても弁特使ってたら過失割合引かれた弁護士基準の方が多くもらってるぜってオチ
初めて弁特使ってるけど使結局満額求めて裁判までするのかな

292:無責任な名無しさん
23/11/03 08:04:02.50 1+tEeJOL.net
>>285
ゴメン自己レス
過失分引いた慰謝料の満額ってことね

293:無責任な名無しさん
23/11/03 08:18:06.79 JCnWScRU.net
今どき黙ってても点12円が当たり前
それより高いところはボッタヤブ
とっとと転院を勧める
詐病ならかえって都合よいのかもだがw

294:無責任な名無しさん
23/11/03 10:15:56.01 pT65n+na.net
過失割合ある人は大変だな
0:100の事故でよかったぜ
家族も搭乗者で人身にしてるから慰謝料×2だからなおおいしい

295:無責任な名無しさん
23/11/03 10:37:08.70 ind4TyRR.net
0対100のムチムチ被害者なら6ヶ月以上通院に弁護士特約使えば基本的に弁護士基準の8割ぐらいの慰謝料もらえるの?

296:無責任な名無しさん
23/11/03 11:30:59.21 WkoTETq2.net
むち打ちで現在3ヶ月半
相手損保はこのまま6ヶ月まで何も言ってこないのかなぁ?

297:無責任な名無しさん
23/11/03 11:37:11.66 pT65n+na.net
>>288
わからん
来月請求するから結果教えるわ
請求するのは休業とかなしで通院のみの弁護士基準の慰謝料

298:無責任な名無しさん
23/11/03 11:46:12.00 JCnWScRU.net
件のビグモタのおかげで
保険金請求処理の厳格さが増したのは確か
今まで慣習や電話一本、メール一通で済んでいたものが
書類や写真の添付が当たり前になってる

さて、イテェイテェの詐病に対してはどうなったかねぇ

299:無責任な名無しさん



300:
詐病詐病ってお前どこの保険屋だよ 詐病に粘着してるけど、もしかして詐病で保険金だまし取られて会社クビになったクチか?



301:無責任な名無しさん
23/11/03 12:21:48.75 WbblcwbS.net
>>292
それは修理で認定工場だったからだろ
人身は全く関係ないぞ

302:無責任な名無しさん
23/11/03 13:59:40.48 JCnWScRU.net
詐病の詐欺師さんイライラで草
つーか全く関係ないって断言してる294こそ保険屋だろ
俺は仕事柄少額短期や火災とか扱ってるってだけなんだけどね
今の損保業界の状況では、とてもじゃないが関係ないとか言えないと思えるけれど
294は言い切れるネタがあるんでしょw

303:無責任な名無しさん
23/11/03 14:22:51.11 pT65n+na.net
>>292
今は慰謝料の保険金請求に写真の添付なんて必要か?

304:無責任な名無しさん
23/11/03 15:09:37.98 coTVyRBk.net
>>290
いったんそろそろ
さぐり連絡くる頃やな

305:無責任な名無しさん
23/11/03 15:22:58.59 pT65n+na.net
>>290
最初1ヶ月目に電話きたけど
それ以降電話かかってこないまま6ヶ月目のリハビリ
弁護士のところにも連絡来てないから放置されてる感じ笑

306:無責任な名無しさん
23/11/03 17:52:07.54 lH3mRBp8.net
いきなり打ち切りってあるの?

307:無責任な名無しさん
23/11/03 18:16:33.89 kjvE6imi.net
こっちに言わないで病院に直接◯日までしか治療支払いませんって言ってきたりはする
新日本損保がそうだった
マジでクソ
その場合は第三者行為にして被害者請求しますって言えばOKよ
保険屋が治療打ち切る権限ないし

308:無責任な名無しさん
23/11/04 07:32:14.01 pTdvKRkv.net
医者が通院の必要があるって言ってるのに、保険屋が打ち切っても、その後の通院にかかった費用は裁判すれば支払ってもらえるよね

309:無責任な名無しさん
23/11/04 09:22:37.83 n06B0NBI.net
被害者請求にすれば打ち切られないって

310:無責任な名無しさん
23/11/04 09:46:23.89 r11MAyKR.net
重大事故でICUに放り込まれたら休業補償やなんやらで
すぐに120万円の枠は超えるけどこのスレに来る相談者はそんなの気にしなくていいか

311:無責任な名無しさん
23/11/04 10:15:21.94 bfZGQ8fb.net
>>301
払ってもらえる

312:無責任な名無しさん
23/11/04 10:29:15.10 hQzD1Qr3.net
どうせ詐病なんだから欲張るなよ
6ヶ月でやめても十分だろう詐病なんだから!!

313:無責任な名無しさん
23/11/04 10:46:01.15 k0rwVHKU.net
医者がまだまだ通院の必要があると言ってくれるから通院を続けたのに
加害者側が意見書を提出するとか徹底抗戦して、裁判で通院の必要性を
否定され負けるケースもあるけど被害者の1人大騒ぎが酷かったんだろうなあ

314:無責任な名無しさん
23/11/04 11:22:37.61 zjwiNpzo.net
>>303
そこまでの事故なら相手任意保険の対人で対応でしょう
自分の人身も使えるし
120万枠の心配普通気にしない

315:無責任な名無しさん
23/11/04 12:51:33.27 JAffky9Q.net
>>306
そのようなケース、何故知ってるのー?

316:無責任な名無しさん
23/11/04 16:29:26.55 pTdvKRkv.net
ちなみに保険屋から打ち切りって言われてから治療法変えるのって普通にやること?
「あと1ヶ月だけ様子を見てみましょうか?」ってなった場合、残りの通院期間を考えるともっと良くなる治療法に切り替えたいよね

317:無責任な名無しさん
23/11/04 17:30:18.66 G/Qd2iPC.net
質問する人は最低限
自分の任意有無や過失割合、車対車とかの状況ぐらい書けよ

318:無責任な名無しさん
23/11/04 18:12:00.79 vpPzP+Iq.net
何度も言うけど打ち切りじゃなくて自賠責保険の一括対応の終了な
立て替え払いはもうしませんってだけだぞ
それで何で治療法が変わるんだよ
少しは頭使えよ

319:無責任な名無しさん
23/11/04 18:32:08.39 pTdvKRkv.net
別に変えたっていいんじゃない?
より治る見込みのある治療をした方がいいと思うけど

そもそも医者が症状固定って言ったらその後の支払いは保険屋に請求できなくて自分持ちになるんだろ
だったら保険屋に払ってもらえるうちにちゃんと治したいじゃん

320:無責任な名無しさん
23/11/04 18:4


321:7:26.02 ID:iwhxFpNl.net



322:無責任な名無しさん
23/11/04 20:32:16.28 rhUZm5Jm.net
治療じゃないからな
慰謝料もらうための通院してるだけが大半

323:無責任な名無しさん
23/11/04 21:51:13.84 IAKoNsU2.net
まずAという治療法でやってて、いまいち効果がないからBという治療法に変えるとか普通にある話だと思うけどなぁ
最初から最適な治療法を選択できればそれに越したことはないけど、やってみなけりゃ分からないよね

324:無責任な名無しさん
23/11/04 22:45:04.87 p8Wz1gPG.net
ただ痛みが引かなくて5ヶ月~半年近くも通ってんのに医者が効果的な治療が他にもあるなら既に途中で勧めてるよ
まあでも医者が症状固定だと言うまでは通院できるわけだから医者と相談してやれることはやっておいたほうがいいよね

325:無責任な名無しさん
23/11/05 00:57:01.88 hs7M8tr0.net
実際に半年経っても痛みが残ってる場合はあるわけで、そんなときは少しでも治る可能性が高い治療法をやるべきでしょ

それでも回復しないで症状固定って言われたら仕方がないよ

326:無責任な名無しさん
23/11/05 01:39:25.43 +5n3w8LF.net
たぶん完治しないけどとりあえずリハビリ通院してねと言う病院もあるかと

327:無責任な名無しさん
23/11/05 02:33:05.39 Uaohe8Xs.net
交通事故の慰謝料には精神的苦痛も含まれる

328:無責任な名無しさん
23/11/05 09:31:48.70 s+vq3xRN.net
>>316
症状固定と言われたって、痛ければ通院継続すればいいじゃん
支払い方法が変わるだけでは?

329:316
23/11/05 09:53:45.00 9d5vGRUI.net
>>320
もちろんそうだよ
特別な例以外は症状固定後の治療費の請求は認められないから自費で通えばいい
>>312にレスしたので症状固定まで通院って書いたのよ

330:無責任な名無しさん
23/11/05 16:39:02.62 386Tbr7C.net
患者から、「先生もう無理。症状固定にして下さい。」って聞いても大丈夫かな?
第三者で8ヶ月通ってて、もう疲れた。
医者も保険屋も何も言わない。弁護士はやる気満々で、まだ通わせようとする。

331:無責任な名無しさん
23/11/05 17:31:04.42 +AZHG4eK.net
弁護士依頼した時
症状固定は自分で医者に言ったわ
後遺障害に診断書も書いて欲しいって
なんでも弁護士任せはやめた方がいいぞ
9ヶ月目なんて1ヶ月通院しても6万しか慰謝料増えないし

332:無責任な名無しさん
23/11/05 17:52:56.94 uIPRLM26.net
>>323
9ヶ月、通院1日2,000円って事?

333:無責任な名無しさん
23/11/05 18:28:51.51 +AZHG4eK.net
弁護士基準の慰謝料
8ヶ月103万
9ヶ月109万
後遺障害申請した方がいいと思うけどな

334:無責任な名無しさん
23/11/05 20:40:09.00 L6a9Rhn7.net
自分が頼んでる弁護士は保険屋の仲間かと思うような感じで「保険屋が打ち切りって言ってきてるんでもう終わりですよ」だって

だから自分は「医者にまだ治る見込みがあるのか聞いて判断する」って言ったんだよ
治るか治らないか?
症状固定かどうかは医者が判断することだからね

335:無責任な名無しさん
23/11/05 20:53:32.21 6vl9mkRT.net
8ヶ月も同じ治療してそれでも同じ治療して治ると思ってる方がやばいだろ

336:無責任な名無しさん
23/11/05 21:10:24.95 qkyi4HgU.net
詐病で後遺障害認められないの自覚してるから1ヶ月で数万しか増えなくても粘るんだろうね…。

337:無責任な名無しさん
23/11/06 03:57:01.80 xBScrzce.net
ユーチューブで『打ち切り 通院』などで検索すれば無いかなぁ?

338:無責任な名無しさん
23/11/06 07:09:20.97 4jue5u8e.net
>>327
それは、患者or医者?
仮にやばい医者だったとしても、患者から医療内容変更なんて意見出来ないだろ?
正論だとしても、後遺症の診断書書いてもらう予定があるなら、仮面でも良い関係を保たないとダメだろ?

339:無責任な名無しさん
23/11/06 07:28:19.86 5vSZqgtu.net
結果(優勝/完治)が出ないじゃないか、監督(治療方法)替えろ替えろ―。
お前(素人/患者)になにが分かると言われても声を挙げるべきだと考える人もいるんでしょうね。
阪神日本一おめでとう

340:無責任な名無しさん
23/11/06 07:31:41.14 Q7oBKuxl.net
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
>>装置は充電式携帯端末用のサブオーディオ音響放射源で適切に構成される。この仕組みの装置は、一般大衆にリラクゼーション、睡眠、性的興奮などを及ぼす補助として、臨床的には不眠症、てんかん発作、不安障害の治療、および振戦制御に使用が可能である。即ち、法執行機関がスタンドオフの状況下にある際に、標的を絞った被験者(ターゲット)に眠気や見当識障害を引き起こす目的で使用する非致死性兵器
中略
>>2019年9月、5G国際電気通信環境推進に努めるネットメディアのZONAMOVILIDAD.ES社は、エレクトロニック・ハラスメント被害者協会であるVIACTEC[18] について「犯罪組織から電子戦兵器で遠隔攻撃されていると信じる人々を集めているが、
>>確信を示す証拠が欠如している」と指摘、
中略
>>[19]。指摘を受けたVIACTEC協会のウェブサイトで報告されている内容は「Voice to Skull:考えを読み取られる(メモリリーク)身体のさまざまな部分に電流を流される、放射線熱、振動、圧力、耳鳴り、ブーンという音、窮屈な音、耳の振動、頭のうずきと推論の精神的なブロック等、使用される電磁機器は "機密サービスに由来する"」更に「VIACTEC協会はスペイン内務省から承認されており、
>>当局は科学警察が犯罪者を検挙することが可能な証拠を保持している状況を認識している上で "保護しない" 」と主張、エレクトロニック・ハラスメント被害者擁護と人権法の改革に向けた取り組みを維持している[20][21][22]

テクノロジー犯罪の撲滅
URLリンク(media.toriaez.jp)
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される

男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
URLリンク(www.cnn.co.jp)

携帯の電磁波で可能!
電磁波兵器のときょ情報
Google検索
電磁波出している人間【神.幽霊】にたいして宇宙人全員死ねの逆鱗

341:無責任な名無しさん
23/11/06 10:04:09.83 U1x1eZkF.net
>>330
どうみても患者だろ
完治する見込みない治療をまだ続けようとする無能

342:無責任な名無しさん
23/11/06 11:14:39.51 56AYJsc0.net
見込みがないって判断してるってこと、おたくはは医者なのか?
医者なら安易に見込みがないなんて言わないでできる限りのことをするべきじゃないか?
もし医師でないなら無責任なことを言うべきではない

343:無責任な名無しさん
23/11/06 11:20:26.81 BDxF2tCO.net
3連休明け、事故報告多かった?

344:無責任な名無しさん
23/11/06 12:40:07.74 U1x1eZkF.net
セカンドオピニオンすらしないとかアホなの?

345:無責任な名無しさん
23/11/06 12:42:16.75 7bZkb21j.net
1ヶ月や2ヶ月で打ち切りって言ってくるくそ損保には
被害者請求と第3者行為に切り替えでOK?

346:無責任な名無しさん
23/11/06 14:49:57.42 490fpd+A.net
ミラーコツンや軽く追突でウギャァァァァ!には2週間で打ち切りでOK

347:無責任な名無しさん
23/11/06 15:10:50.60 Py+awBL0.net
ミラーコツンで2ヶ月まで粘った
2週間で打ち切りと加害者がいつまで病院行くんだって言ってきたから弁護士に依頼したけどポンコツ弁護士だったわ

348:無責任な名無しさん
23/11/06 18:55:04.29 /hbsUxYP.net
>>338
ちょうど6年前(2017年)の12月、交差点のところでミラー同士 軽く当たって警察呼んだりとかあったけど
震動すら無かったよ
※実経験

349:無責任な名無しさん
23/11/07 04:48:04.92 PZpf8Y8f.net
保険屋から打ち切りって言われて今後は健康保険使って自費で通院することにした
医者が「今月末を目処に続けてみましょうか?」と言ってくれたので後で保険屋に請求する
この場合、一括対応を打ち切りにした日までの慰謝料はすぐに振り込まれるの?
打ち切られた後の期間は打ち切り前と通算される?それとも別に計算されるの?

350:無責任な名無しさん
23/11/07 06:40:19.35 lsgohTTX.net
示談してないのに支払われないな

351:無責任な名無しさん
23/11/07 07:48:30.89 9ocvkoFX.net
弁護士入れないと、ハゲになるくらい悩んじゃうよ

352:無責任な名無しさん
23/11/07 08:59:01.19 HRfssq1u.net
仕事しながら片手間で処理して自分の納得いく形まで持って行ける人少ないだろうね
実費0なんだから最初から弁特使ったほうがストレスないよ


353:無責任な名無しさん
23/11/07 09:20:50.76 XdDpJdMa.net
ミラーコツンとかでも人身事故扱いになるのー?

354:無責任な名無しさん
23/11/07 10:09:35.20 xMYUtChT.net
>>345
事故のショックで筋肉硬直して翌日痛くなるよ
まあ2ヶ月ぐらいで打ち切られるけどな

355:無責任な名無しさん
23/11/07 10:48:25.10 sOPGYQTR.net
7か月目にしてついにこっち側(被害者側)の物損保険担当が仕事放棄。やる気ない伝言ゲームで余計に拗れてたからいいか。

356:無責任な名無しさん
23/11/07 10:56:21.63 xMYUtChT.net
>>347
7ヶ月も経ってるのに
まさか物損だけでも先に示談してないの?
人身担当もいてるはずだけど人身扱いしてますよね?

357:無責任な名無しさん
23/11/07 11:02:10.59 cVzrSL7/.net
>>345
ミラーコツンでも本当にイテェイテェなら警察に診断書出せば人身事故だよ

358:無責任な名無しさん
23/11/07 11:38:44.43 sOPGYQTR.net
>>348
あっちの物損担当者が日本語が通じないレベルの厄介な人(弁護士に相談したらちょっと有名人らしいw)
こっちの物損担当者が力関係と↑のせいで仕事したくない(こっちの担当者も知ってる厄介担当者w)
リスト出し合っただけで1ミリも話が進んでないのよ。進む以前にあっちがキチガイで話が噛み合ってない。
被害者本人がドヤるか担当が外れるまで粘るか弁護士挟まないと全く進まない状態。
物損含めて保険屋がゴネて2年以上掛った経験はあるからべつになんとも思わないっすよ…w

359:無責任な名無しさん
23/11/07 11:44:34.32 sOPGYQTR.net
あー追記。もちろん人身事故でこっちは骨折。
加害者は車でウインカー遅延。こっちは自転車で激しい巻き込み事故。
あっちの物損担当が根拠厨で、「ウインカー遅延の根拠は」とか言ってる。こらもう恐喝だね。
遅延しなければ事故が起こらなかったケースなのでそこは争点にならないし、立証が必要でそれが出来�


360:ネい場合でも 0:10が1:9になるだけだから大差ない。いずれにせよ対自転車だから車の方が分が悪い。



361:無責任な名無しさん
23/11/07 12:26:49.79 hUnEdUZ0.net
こっちもまだ2ヶ月目だけど
高齢者の相手側が過失割合に納得せず
とりあえず物損分を自腹で立替えたが
もし相手が途中で死んだら
基本の過失割合で決まるのかな?

362:無責任な名無しさん
23/11/07 12:37:17.27 ECwcLaqX.net
うわぁ....
真正のチャリカスさんでしたかw
ここ定期的にコワレコチャリカスジジィが出没するから
たぶんそれかなw

363:無責任な名無しさん
23/11/07 13:09:47.94 9ocvkoFX.net
あのお腹デブデブで、有名なロードレーサーチームのレオタード来て怒ってる人、チャリンカスって言うのか!知らなかったありがとう。
私の地域は、まあまあの観光地ってか海沿いの田舎なんだけど、チャリンカスが1列20台とか手で同じ合図しなから走り回ってて、すごくウザい。

364:無責任な名無しさん
23/11/07 14:10:59.03 9qZt4U7Q.net
車道走って車と接触事故か
頑なに車道走らないと死ぬ病気のチャリカスは邪魔

365:無責任な名無しさん
23/11/07 19:26:04.88 AhT7GXOC.net
弁護士ポンコツだったわ
今月頭に6ヶ月目だから保険屋から今月で打ち切り連絡
依頼した弁護士は打ち切り連絡くるまで弁護士依頼した事は言わないようにって言ってたから保険屋に弁護士に依頼してる旨を伝えてそれでは弁護士からの連絡お願いしますとこのとで弁護士に打ち切りの事を伝えると
医者に診察してもらって後遺障害とまだ治療が必要か聞いてくれてからまた連絡してくれって
弁護士依頼隠す弁護士はマジでおすすめしません
前に依頼した弁護士に依頼した方が良かったわ
マジで失敗した

366:無責任な名無しさん
23/11/08 06:48:11.22 CZxCMNbI.net
>>356
いや、文章見てるとあなたもポンコツです

367:無責任な名無しさん
23/11/08 06:56:30.48 yWRxClfW.net
後遺障害の被害者請求まで請け負うと面倒だし、保険会社に任せたいよ
賠償総額決まってから機械的に赤本請求する方が事務員にやってもらえるし

368:無責任な名無しさん
23/11/08 08:31:24.38 AvG8QSR4.net
これで弁護士費用は数十万でほとんど動いてないとか弁護士おいしいな笑

369:無責任な名無しさん
23/11/08 11:36:11.69 Ki81eZdb.net
>>359
飯塚の被害者クラスじゃないとこんなのに付きっきりになる弁護士いない

370:無責任な名無しさん
23/11/08 11:58:35.81 PI+Zyd1a.net
ちなみに症状固定となった後の流れってどんな感じ?
通院期間が6ヶ月で実通院日数は65日
ダメ元で医者に後遺障害認定書書いてもらいたいんだけど、先に医者に症状固定って言われたと弁護士に相談した方がいい?

371:無責任な名無しさん
23/11/08 12:16:51.85 Ki81eZdb.net
>>361
保険屋があなたへの示談金はこれくらいですよ(不当に低い)見積もりを弁護士に提出

根拠を元に弁護士が請求案を作成→提出

双方納得なら示談

示談金振込

372:無責任な名無しさん
23/11/08 12:32:11.52 CJ//1oqy.net
症状固定の話が出て
後遺障害診断書は書く気満々の医者はあたり
こっちからいうまで後遺障害診断書の事何も言わない医者はハズレ

373:無責任な名無しさん
23/11/08 12:35:00.63 vP1cqGvN.net
後遺障害診断書頼んだら所見欄はみ出す勢いで書いてくれてた
他では殆ど通らないけど、うちの診断書はそこそこ認定されてるから通るといいねって
頼りになるぜ

374:無責任な名無しさん
23/11/08 12:38:40.33 AvG8QSR4.net
>>361
弁護士は後遺障害認定書書いてもらってというでしょうね
申請するデメリットは認定まで示談できない
慰謝料振り込まれないぐらいで
認定されたらこっちが得するだけですし

375:無責任な名無しさん
23/11/08 12:39:40.34 CJ//1oqy.net
>>364
後遺障害申請通る通らないはマジで医者次第なんだよね

376:無責任な名無しさん
23/11/08 13:41:41


377:.81 ID:hydS9wVh.net



378:無責任な名無しさん
23/11/08 14:23:44.29 4QRl0/H0.net
いろいろありがとう
自分は軽度のむち打ちだから後遺障害認定なんてもらえないと思ってるけど、痛みが残ってるのは確かなんだよね
とりあえず医者に今月末を目処にって言われてるから、今月はちゃんとリハビリやって、来月に診察受けて後遺障害申請書いてもらうつもり
ちなみに医者が「どうせ通らないから書いてもムダ」なんて言ってきたら、諦めて弁護士に示談進めてって言うしかないかな?
「そんなこと言わないで書いて下さいよ~」って言えば書いてくれるかな?

379:無責任な名無しさん
23/11/08 14:31:04.71 Dvr7Mn8z.net
>「そんなこと言わないで書いて下さいよ~」って言えば書いてくれるかな?
こんな聞き方してでも書いてほしいんだろ?
だったら聞けばいい

380:無責任な名無しさん
23/11/08 14:34:03.73 pdH0txAs.net
6ヶ月通えたんなら
書いてくれるだろう
弁護士も後遺障害ある無しじゃ
もらえる金が違うからなんとかするだろ

381:無責任な名無しさん
23/11/08 15:12:15.13 CJ//1oqy.net
>>367
弁護士依頼した事なさそう

382:無責任な名無しさん
23/11/08 15:13:42.30 AvG8QSR4.net
>>368
事故の件は弁護士に依頼してるので
後遺障害診断書必要なので書いてくださいって言えばOKだよ

383:無責任な名無しさん
23/11/08 16:39:44.94 B2s/5s/0.net
電磁波兵器の特許情報→Google検索より抜粋

米国特許3612211号
【超低周波音を局所的に発生させる方法】
※全ての高周波も上記の応用で局所的に発生

米国特許7272431号
【リモート・センシング方法および装置】
米国特許5629678号
【個人の追跡および回復システム】
米国特許7102508号
【人間の位置を突き止め、追跡する為の方法と装置】
※対人追跡レーダーがそのままボイス・トォ・スカルになる

上記の使用方法が下記
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射
※人間の声が聞こえたときの聴覚神経と同じパターンになるように振動させるの意味
脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
URLリンク(yumenavi.info)
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
URLリンク(medica.sanyonews.jp)
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
※高周波も同じ作用を引き起こす
脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
URLリンク(gigazine.net)
>>一方、科学者たちは多くのニューロンが一斉に発火すると弱い電場が発生することを脳波測定で観察してきましたが、この活動は非常に小さいため神経活動にはあまり影響しないと考えられてきました。しかし、医用生体工学の研究を行うDominique Durand教授らは、電場によって脳がこれまで知られていなかった方法でコミュニケーションを取っている可能性を示しました。
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。

人口網膜や


384:人工内耳や脳内インウランとやai義手義手のデータがあればよい



385:無責任な名無しさん
23/11/08 16:58:43.74 ehGflPQW.net
当事者が書面に署名・捺印したわけでもないのに保険会社同士が勝手に
「示談成立ですね~」としてしまった場合でも示談成立なの?
後で「保険会社が勝手にやったことで私は同意していない」と無効にできる?

386:無責任な名無しさん
23/11/08 16:59:51.35 Ki81eZdb.net
どいつもこいつも心配してる内容が詐病の「それ」なんだよなw

387:無責任な名無しさん
23/11/08 18:15:18.96 rqyeDGru.net
>>374
物損の話でしょ
どちらの損保も契約者の言質は取っているはずだからそれを盾にされる

388:無責任な名無しさん
23/11/08 19:35:05.05 HMjlchw0.net
>>375
お前は被害者?
それとも基地外?
どっち

389:無責任な名無しさん
23/11/08 20:11:45.37 E1Y47I3m.net
交通事故なんてしょっちゅう遭ってる訳じゃないから分からないことばかりなんだよね
このスレはホント助かります
>>377
そいつはいつもこのスレに張り付いてる保険屋
キーワード:詐病

390:無責任な名無しさん
23/11/09 09:25:05.46 JRL5hhG4.net
>>353
酷い人だな

391:無責任な名無しさん
23/11/09 14:58:01.92 UNTVfcDB.net
【お名前】
 りり
【事故日・時間帯】
 昨日の朝8時
【車両等】
 私は自転車で歩道を走行中、私の前に進行方向を塞ぐよ相手車両が侵入、私はブレーキかけて止まりましたが、その後に車両がバックし私の自転車の前方部分に真っ直ぐ衝突
相手車両は私より後方の乗り入れの無い場所に駐車したかったらしく相手車両が歩道を走行している感じです
【警察への届出の有無と処理】
 警察の処理は現在物損で、痛かったら人身の届け出をしてほしいと言われているので今日病院へ行く予定
【保険の加入状況】
 相手は任意保険加入
 私は車の保険で個人賠償責任保険加入、弁護士特約は非日常型
【怪我人の有無と程度】
 ぶつかったときに肩に力が入り肩が痛い程度なのでおそらく2週間
【車両等の損壊状況】
 私の自転車はカゴが凹み、ライトが曲がる、ハンドルとタイヤのズレ
 相手車両はハッチが30cm程の範囲が凹んでいました
【で、何を相談したいか?】
 過失割合を知りたいのと、未だに相手側と保険会社から連絡がありません、相手は初め逃げようとしていたところを警察を呼ぶからと止めたこともありこのままで済ますつもりなのかと不安です
自転車は勝手に修理してもいいものなのでしょうか?
また修理中に自転車を使えない事により車を使う→普段車通勤している旦那が電車で通勤する電車代や私の職場の近くのコインパーキング代等の間接的に発生する運賃の請求はできるものなのでしょうか?

392:無責任な名無しさん
23/11/09 15:17:30.09 kmaT2Xux.net
警察に届けてるなら逃げれないと思う
連絡先聞いてるならどこの保険会社か電話で聞こう
過失割合は10:90か20:80
診断書もらいすぐ人身にすべき
自分の任意保険加入っぽいのでもし逃げられても人身障害付けてるならそれで慰謝料は賄える過失割合に減らされた分も人身障害で穴埋めできます
通院費、治療費、慰謝料は自賠責で120万まで支払われるのでぶっちゃけると6ヶ月通院してもいいと思う
弁護士特約使えるなら即使った方がいいと
何も知らなさそう何で交渉は弁護士にまかせる

393:無責任な名無しさん
23/11/09 16:49:19.17 cnW6OWPU.net
>>38


394:0 相手がバックしてきての衝突との事だからあなたが停車中なら10:0になるんじゃないかな もちろん自転車は直していいよ 修理にかかった費用の領収書は忘れずに 間接的な費用については正直わからんけど領収書だけ取っておけば? 弁護士によってはうまくまとめてくれるかもしれない あと、2週間とかセルフジャッジしてんじゃねぇよ 6ヶ月イテェイテェ言っておけよ



395:無責任な名無しさん
23/11/09 17:21:56.69 u2776gML.net
>>380
自転車使えないから車を使う、までが相当因果関係と思われ
そのガソリン代くらいは賠償範囲だが
その先の旦那がとかパーキングがとかは無理筋
簡単に言えば、その先は自身の家庭の事情など個人的な都合でしかなく、
誰しもに当てはまるような事じゃないので相当因果関係は否定される

396:無責任な名無しさん
23/11/09 17:37:12.39 wEoSCELR.net
>>380
レンタカー使ったら?

397:無責任な名無しさん
23/11/09 18:13:05.79 XmABrFcY.net
私歩行、相手車
相手が一時停止無視して私に接触
『一時停止場所だから止まるものだと思ってた私も悪い』
みたいな事を言われました

398:無責任な名無しさん
23/11/09 18:33:11.23 JnYT0qNe.net
>>385
ブレーキかけて止まってたと言ってたじゃないか
止まってたのか動いてたのかで違ってくるだろ

399:無責任な名無しさん
23/11/09 18:34:56.03 JRL5hhG4.net
>>380
勝手に修理したらダメ。相手の物損担当者が出て来るまで修理見積もしないこと。

400:無責任な名無しさん
23/11/09 20:31:16.16 N7Pv45k+.net
イテェイテェ病

401:無責任な名無しさん
23/11/09 21:08:47.21 3iIfcDBx.net
そういや人身傷害保険で過失分を補えると言っても自分の過失が2割や3割で弁特使ってたら意味ないよな
どのみち保険屋独自の基準で総額出しても弁護士基準で過失引いた分の方が上回ってしまうロジック

402:無責任な名無しさん
23/11/09 22:58:25.90 IOT8WW9z.net
>>381
>>382
ありがとうございます
自分の任意保険会社に聞いたら今回は弁護士特約は使えるとのことでした。あと相手はぜんぜん電話に出ません
3万円位の慰謝料で受けてくれる弁護士って存在するのでしょうか?

403:無責任な名無しさん
23/11/09 23:13:16.34 N7Pv45k+.net
まずは人身事故にしましょう

404:無責任な名無しさん
23/11/09 23:26:05.70 wEoSCELR.net
>>390
修理代金と慰謝料は違うよ

405:無責任な名無しさん
23/11/10 04:09:21.25 6BKf5PEv.net
>>389
加害者が自賠責ありなら>>195を使う

406:無責任な名無しさん
23/11/10 08:43:03.26 xIP4/4aj.net
>>390
もう保険会社同士でやり取り始まってるんですよね?
だとしたら相手が電話に出なくても当然かもしれないね
「これで済ます気か!」「逃げる気か!」で直線連絡取りたい気持ちはわかるけど保険会社に任せとけばいいよ
弁護士頼んだら更に勝手に動くなと釘刺されますよ

407:無責任な名無しさん
23/11/10 09:47:32.82 sF2FgxR2.net
>>380
読んで保険同士のやり取り始まってると思ってる>>394はバカだろ

408:無責任な名無しさん
23/11/10 10:21:35.34 UKCNhXAp.net
>>389
裁判すればいいだけ

>>380
どうせ損保は自転車は2年で償却だから、と言ってくる
あくまでママチャリような新車で数万の自転車の場合なら
原状回復で争ってもたかがしれてる金額でしかなく
かかる時間や労力、なにより精神的な疲れに割りに合わない

個人的にはとっとと直すか買い替えるかしたほうが
ゆっくり争えるしなにかと楽になると思うけどね
いつになったら直せるのとやきもきしたりとか
パーキング費用とかで延々と争うのとか馬鹿みたいと思わんか?
もちろん修理費用等はちゃんと払ってもらうように請求、交渉はするわけだが

一応付記しておくけど、連絡とれなかった、くれなかったから
修理できなかった、は
裁判では通じないので念のため
損害の拡大抑制と、損害金額の証明責任は被害者にあるので

409:無責任な名無しさん
23/11/10 10:25:00.00 wangeSWM.net
チャリカスジジイ降臨
チャリで事故ばっかりしてるやつは経験豊富だな

410:無責任な名無しさん
23/11/10 11:21:25.61 Dj0FPye/.net
弁護士に後遺症認定診断書送付して1ヶ月連絡ないや
とりあえず気になるから電話してみる

411:無責任な名無しさん
23/11/10 11:28:20.85 Sbl7+b4Y.net
>>398
後遺障害ですが、弁護士って医師とやり取りしてくれるのでしょうか?

412:無責任な名無しさん
23/11/10 11:51:26.34 sF2FgxR2.net
医師と弁護士はやり取りやらないよ
後遺障害診断書に書き方は医師次第ハズレに当たったら14級はまず認定通らない
画像見所ありなら別だけど

413:無責任な名無しさん
23/11/10 13:27:38.68 +6poF6MH.net
通院6ヶ月目で医者から「今月いっぱいを目処に治療を続けてみましょうか?」って言われてるんだけど、今月は治療して来月になったら医者の受診してあまり回復してないようなら症状固定って感じかな?

で、症状固定って言われたらその場で後遺障害診断書書いてくれって言って、何日くらいで書いてくれるもんなの?

414:無責任な名無しさん
23/11/10 13:43:45.01 a8Xj+Pj3.net
>>401
自分の時は、「保険会社から治療打ち切りって連絡来ているので、次の診察の時に診断書書きますね」
って感じで、普通に診察室であんな事やそんな事までこねくり回されて、医師が耳元で言いました。
「これで14級は認定してもらえるからね!」って。
私は直立不動から誠心誠意で頭を下げ、お尻から診察室を後にしました。
それから40日程で悪徳弁護士から、「ワイの取り分70万やから、それ引いて今日振り込むから」って連絡がありました。

415:無責任な名無しさん
23/11/10 13:56:10.42 s9/+9wSm.net
弁護士って高いよなあ。バッジ見せるだけのお仕事なのに。

416:無責任な名無しさん
23/11/10 13:59:48.58 1rfUvZPn.net
悪徳弁護士などと悪く言ってはいるが、本当はその弁護士さんの力量に心酔しており、
後遺障害等級獲得はあの弁護士さんのおかげだと感謝しているツンデレさん?

417:無責任な名無しさん
23/11/10 14:40:08.18 XB3l2Sto.net
>>403
資格料だよ。難関の合格率をくぐりぬけて来たからな
医者も同じ

418:無責任な名無しさん
23/11/10 15:10:48.57 EiWsie3J.net
ほとんど医者のおかげじゃねーかw

419:無責任な名無しさん
23/11/10 15:38:53.85 Sbl7+b4Y.net
>>402
弁護士からの振り込みって?

420:無責任な名無しさん
23/11/10 16:08:54.17 a8Xj+Pj3.net
>>407
弁護士が受任すると、慰謝料は弁護士経由になるらしい。
加害者保険会社が、被害者に直接振り込んだら、悪徳弁護士が搾取出来なくなる可能性あるじゃん。

421:無責任な名無しさん
23/11/10 16:29:19.85 p9nUBPS/.net
9:1で自分が1の側なんだけど自分は身体の方は今の所大丈夫で相手が体の痛みを訴えてる
こういう場合って相手の治療費と一日いくらの慰謝料も9:1でこっちが負担することになる?
あと車の修理に最低限2週間かかるんだけどその間のレンタカーも相手が持ってくれるかは現時点でなんとも言えないって言われたんだけどこれってどうにかならないの?

422:無責任な名無しさん
23/11/10 16:40:35.86 CUyNMzhQ.net
>>409
貴方も痛いって言って人身事故にしたほうがいいよ

423:無責任な名無しさん
23/11/10 18:22:43.94 p9nUBPS/.net
>>410
相手が病院行けば人身事故になると思ってたんだけどちがうんですか?

424:無責任な名無しさん
23/11/10 19:55:15.53 oR4GJEal.net
早く病院に行かないと
当たられぞんだぞ
過失が1でも有れば
修理代の1割払うか保険使えば3等級ダウン
どちらか安い方選んでも


425:自腹だから 代車は過失があれば出して貰えない 車屋により出してくれたり 保険会社の紹介の所だと無料の所がある



426:無責任な名無しさん
23/11/10 20:42:53.82 XwysEHlu.net
弁護士依頼しての直積振り込まれる法律事務所もあるけどね
2回依頼して2回とも保険屋からの直接振込だったわ
口座は法律事務所にも教えてるんだけどw

427:無責任な名無しさん
23/11/11 01:23:09.26 A8a7J6Jx.net
>>391
>>392
人身にしたいって警察に連絡してきました
声のトーンからめっちゃ面倒くさそうな感じが伝わってきて面白かった

428:無責任な名無しさん
23/11/11 01:57:32.35 bunikBZs.net
人身にすると供述調書取らないとダメだし
現場検証もする時に立ち会いしないといけない場合もある
あと加害者の処遇をどうするか
厳罰にするか検察にお任せか刑を軽くしてかとか

429:無責任な名無しさん
23/11/11 04:38:39.92 sv1/OIIY.net
>>408
弁護士からの振り込みの場合
振り込み手数料は引かれます?

430:無責任な名無しさん
23/11/11 06:02:09.82 PeTv1Mmi.net
それぞれ

431:無責任な名無しさん
23/11/11 07:34:21.01 ixTMGCAc.net
人身の時は大体厳罰にしとけ

432:無責任な名無しさん
23/11/11 08:14:11.64 qVG00cjV.net
イキってるとこにあれだが
こんなの略式どころか送致すらされねーよ

433:無責任な名無しさん
23/11/11 08:31:49.53 bunikBZs.net
そりゃそうだ
死亡事故じゃあるまいし

434:無責任な名無しさん
23/11/11 09:02:34.51 ccrIia3W.net
人身事故軽く見てる人多いけどとにかく救急車呼んで大袈裟くらいがちょうどいいよな

435:無責任な名無しさん
23/11/11 09:11:23.19 Wa4UShos.net
ムチウチ程度で救急車とかアホ

436:無責任な名無しさん
23/11/11 10:22:19.13 ESqWGtZD.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

437:無責任な名無しさん
23/11/11 11:53:13.62 p9IonP88.net
>>423
これならできそう

438:無責任な名無しさん
23/11/11 12:52:40.25 pbPH4al4.net
通院してる病院の医者終わってたわ
後遺障害の診断書かいて欲しいって言ったら
書いてもいいけど後遺障害認定は難しいよだって

439:無責任な名無しさん
23/11/11 13:15:40.81 BufN2xRH.net
弁護士頼んだ時に
後遺障害得意な病院を教えてもらい
そこに行けば良かったのに
地元の弁護士ならいろんな情報持ってるよ

440:無責任な名無しさん
23/11/11 13:21:46.11 URDzFaA1.net
そういうときどうすんの?
すでに認定取れなそうな病院(医者)にかかってた場合、弁護士に相談して、より認定取れそうな方策を指南してくれるの?

441:無責任な名無しさん
23/11/11 14:20:18.57 WdUHp2Fc.net
光照射により、記憶が発生したシナプスのみ消去する技術を開発
URLリンク(monoist.itmedia.co.jp)
忘れたい記憶だけ消去できる―睡眠中に特定の音で
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
光子に続き、電子の量子テレポーテーションに成功
URLリンク(nazology.net)
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
URLリンク(nazology.net)
光がとんでもない経路を通ることが3重スリット実験で実証される
URLリンク(nazology.net)
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
URLリンク(nazology.net)
量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
URLリンク(nazology.net)
世界初の多次元量子テレポーテーションに成功
URLリンク(nazology.net)
直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
URLリンク(nazology.net)

442:無責任な名無しさん
23/11/11 14:21:02.81 WdUHp2Fc.net
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
裁判と共鳴との記載あり
共鳴は空中で声がハモル原理のインゲンへの干渉波の意味
脳以外でもよい
心臓が脳に「失神」の命令を出していた!信号を送る神経回路を特定
URLリンク(nazology.net)
※被害者のいる場所によっては殺害でいるのとてんかん発作など引き起こせる
腸には迷走神経という太くて大きな神経が埋め込まれていますが、その繊維の90%までが腸から脳へと情報を運んでいることが明らかになってきました。
テレポート機器所持している宇宙人より
ボイス・トォ・スカル一式であそぼ♡
太陽光発電効率24時間

443:無責任な名無しさん
23/11/11 14:38:17.58 BufN2xRH.net
>>427
弁護士に今の病院は積極的に
診断書書いてくれるか聞いてみたら
ただし時間が経ってると今までの経過がわからない
から新しい病院はどうかと思う
弁護士も金がかかってるからね
地元の弁護士の方が情報持ってるよ

444:無責任な名無しさん
23/11/11 15:11:02.97 YRauvIVE.net
>>423
案内サンクス

445:無責任な名無しさん
23/11/11 19:53:16.58 2kG/StZ+.net
6ヶ月通院したら後遺障害認定難しい場合
申請するしないどっち?
とりあえず申請する?

446:無責任な名無しさん
23/11/11 21:54:23.07 UdtdaDJ7.net
>>432
6ヶ月通院してもってこと?
とりあえず弁護士特約ありなら弁護士に相談してみれば?

447:無責任な名無しさん
23/11/11 23:00:02.72 ++zh8y/e.net
>>432
上の人も言ってるけど弁特有るなら弁護士に相談してみたほうが良い
後遺障害診断書書いてもらうにも5,000~10,000円は自腹になるからね(認定されたら請求できる)
むち打ちでMRI撮ってないとかなら諦めた方がいいと思うけどさ

448:無責任な名無しさん
23/11/12 00:01:48.56 sOY0KauR.net
MRIは医者から後遺障害申請するならこれから撮るって言われたんだよね
弁護士も一応書いてもらってって言ってるけど
慰謝料と休業補償でいいかなと思ってる
弁護士に後遺障害診断書渡して弁護士から申請するみたいだけど4、5ヶ月かかるって言われました

449:無責任な名無しさん
23/11/12 00:29:39.69 m4KzX1J6.net
医者もわかってるんやろな、もう痛くないやろ…って
だからといって診断を渋るような正義感持ってる医者もあんまりいない気がするけど

450:無責任な名無しさん
23/11/12 05:56:07.79 gXlPe3vR.net
自分の場合ムチウチの痛みははっきりと感じてるんだけど、それを何らかの方法で認知してもらえないのがもどかしい
仮病みたいに思われてるとしたら心外だな

しかしMRI撮ってないんだよね
後遺障害認定はやっぱ無理かな?
とりあえず治療が相談してみるけど相談してみるけど

451:無責任な名無しさん
23/11/12 08:58:07.72 b8C4AcmU.net
14級9号は画像初見がない場合
痛みが常にあると通りやすいが
動かすと痛いとかじゃまず無理らしい

452:無責任な名無しさん
23/11/12 09:07:00.52 LXh59y0Y.net
言う�


453:ルど後遺障害認定がすんなり通るわけじゃないよね。 日弁連の弁護士も言ってたよ。



454:無責任な名無しさん
23/11/12 09:40:29.20 b8C4AcmU.net
逆に労災は14級9号通りやすいんだよね
仕事で肘の手術したけど
術後1年通院したあと症状固定で後遺障害申請したけど
自覚症状で動かすと痛いで14級9号通ったし

455:無責任な名無しさん
23/11/12 11:34:01.95 gXlPe3vR.net
>>弁護士に後遺障害診断書渡して弁護士から申請するみたいだけど4、5ヶ月かかるって言われました
それって申請させたくないから嫌がらせで長引かせてるんでしょ

456:無責任な名無しさん
23/11/12 11:44:36.99 sOY0KauR.net
弁護士が診断書精査してから
後遺障害申請するから時間かかるのは普通だよ

457:無責任な名無しさん
23/11/12 12:06:48.69 byOgarrM.net
>>440
むち打ちでオペするとでも言うんか?

458:無責任な名無しさん
23/11/12 12:14:20.85 LXh59y0Y.net
アッチョンブリケ

459:無責任な名無しさん
23/11/12 14:39:16.82 b8C4AcmU.net
>>443
どこにもむちうちでで手術すると書いてないけど?
もしかしてアスペくん?

460:無責任な名無しさん
23/11/12 15:05:27.57 W59/ig/Q.net
9月末で症状固定後遺症認定用診断書を貰い10月に弁護士に提出
弁護士に進捗確認してみたけど9月末締めの診療費連絡が相手側保険会社よりまだ届いていないとの事
年内に後遺症認定もしくは示談は無理かもしれん

461:無責任な名無しさん
23/11/12 15:35:30.94 11KGNylK.net
>>445
労災だから通りやすいんじゃなくて手術したから通りやすかったんだろ馬鹿
因果関係取り違えるな

462:無責任な名無しさん
23/11/12 15:40:20.11 b8C4AcmU.net
>>447
でムチウチで手術ってどこに書いてんの?
バカなの
労災の14級9号は常に痛みなくても認定してくれる
交通事故の14級9号は常に痛みがある状態じゃない認定されにくいんだよ
知らんかったら黙ってろアスペ

463:無責任な名無しさん
23/11/12 16:29:02.83 gXlPe3vR.net
しかし痛みを相手に上手く伝えるのって難しいよな
そんな言葉一つで認定されたりされなかったりじゃ慎重に文章書かないと
で、その文章を書くのが医者なんだろ
そりゃ医者によって結果も変わるよな

464:無責任な名無しさん
23/11/12 17:21:30.59 LXh59y0Y.net
>>449
人は医者に伝えるときに過少申告する傾向がある。
医者はエスパーじゃないし大したことないと思ってしまう職業なので過大に言った方が良い。

あと通常の保険診療の中でも要らないと思う検査や投薬があったら積極的に相談するべき。
多くの医者は頭良いけどそういうところは馬鹿だから、健康保険と患者の財布を圧迫して自分らで首を絞めてることを実感しない。

465:無責任な名無しさん
23/11/12 17:27:53.94 yPcbVVgg.net
10年前は後遺障害14級は貰いやすかった
し弁護士の請求も通ってたけど
今はすんなり通らなくなったのに
知らない人には安い慰謝料で示談させるのが保険屋

466:無責任な名無しさん
23/11/12 21:13:25.59 bPLPLPhI.net
>>448
~とでも言うのか、の意味が分からない白痴さんですね!
それとも日本語不自由な大陸猿さんですか???

まぁその書いてある事しか分からない、察せないってのは
アスペの典型的な症状だから病院行くのを勧めるよ!

頑張ってね!

467:無責任な名無しさん
23/11/12 21:22:16.71 b8C4AcmU.net
>>452
アスペくんもう来なくていいよ
労災と交通事故の後遺障害認定基準違いがわからないアホ

468:無責任な名無しさん
23/11/12 21:30:53.99 jmqqTEvJ.net
>>453
むち打ちでオペするとでも言うんか?

469:無責任な名無しさん
23/11/12 21:36:02.84 jmqqTEvJ.net
アスペぼく
え???
え???
え???
どこにもむちうちでで手術すると書いてないけど?
え???

ちゃんとそう返信しなきゃ!

>>452
どこにもむちうちでで手術すると書いてないけど?
意味わかんないよ!
もしかしてボクと同じアスペくん?

470:無責任な名無しさん
23/11/12 21:37:21.40 jmqqTEvJ.net
これがショー外車かぁ
カナシイなぁ。。。

471:無責任な名無しさん
23/11/12 21:42:26.37 S7kXuWmL.net
床屋にて
理容師 お客さん、今何やってるんですかー?
アスペぼく


472: え?え?え? 髪の毛切ってもらってますけど?? え? カナシイなぁ…



473:無責任な名無しさん
23/11/12 21:43:27.37 b8C4AcmU.net
アスペルガーくん怒涛の連投で草

474:無責任な名無しさん
23/11/13 06:15:06.20 inqP5Xy4.net
>>458
惨敗おめw

475:無責任な名無しさん
23/11/13 06:45:51.16 xMyaTABp.net
後遺障害診断書依頼時(診察時)に弁護士に同席してもらえるのでしょうか?

476:無責任な名無しさん
23/11/13 08:12:34.53 gFV89H5D.net
同席はしませんよ

477:無責任な名無しさん
23/11/13 10:07:32.92 j9G4zhjy.net
実際労災の後遺障害の方が緩いからね
通勤中の軽い事故でムチウチで14級認定された
労災側で後遺障害認定されたら保険屋も後遺障害認めないといけないから楽だった

478:無責任な名無しさん
23/11/13 12:17:44.40 Y2hxBxJ1.net
>>462
通勤中の事故、考えたりしてくれる会社?
うちは総務、労働組合が無い小さい会社で通勤中、向こうが一時不停止による当て逃げをN係長に言っても
「ナンバー分からんでしょ?分からんかったらしょうがないじゃん」
と言われておしまい

479:無責任な名無しさん
23/11/13 12:38:26.94 j9G4zhjy.net
>>463
労災加入してない会社?
会社が認めなくても労災加入してる会社なら
個人で請求できるよ
私のところは普通に労災使えたけど

480:無責任な名無しさん
23/11/13 12:44:33.92 QcEv3i04.net
>>463
会社に入社する時通勤経路とか書かされないか?

481:463
23/11/13 18:44:31.67 N5sK54d8.net
>>464
加入してないかもしれないです
>>465
前いた会社(2016年10月退社)はクルマ通勤で初めに書きましたが、今のところは書いてないです

482:無責任な名無しさん
23/11/13 19:48:47.75 wUw1bX6w.net
>>466
未加入でも労災使えるよ
直接労基に連絡したら
勤務先が労災保険に加入していないとしても、労働基準監督署に対して手続きを行い、労災の認定を受ければ、通常通りの給付が行われます。労働者から申請を受けた労働基準監督署は、そのケースが労災に当たるか判断します。
具体的には「業務災害」または「通勤災害」の認定基準に該当しているのかについて検討するのです。

483:463
23/11/13 20:05:05.48 VHoffhdM.net
>>467
ありがとうございました
しかし3年半以上前(2020年1月)の当て逃げなのです
今後もし通勤中、当て逃げなどあったら今のところは(転職で)ハローワークの紹介ですので、そっちに言ってみます

484:無責任な名無しさん
23/11/13 20:22:32.07 wUw1bX6w.net
労災は時効5年まで大丈夫だったはずだから3年前ならいけると思うので
一応電話しましょう
事故証明いるかもしれないから警察にも連絡ですね

485:無責任な名無しさん
23/11/13 20:25:19.37 aoyQ15+N.net
当て逃げ?轢き逃げ?
書類残してあるのかな

486:無責任な名無しさん
23/11/13 20:58:31.68 Mcud6yG8.net
当て逃げってだけで事故状況どころか
受傷の有無すら不明なのに労災で話が進んでて草
自演かこれwバカじゃねーのw

487:無責任な名無しさん
23/11/13 21:14:08.25 mC8VMElN.net
素人すぎて申し訳ないんですが、慰謝料と治療費って別ですか?
ネットで調べると出てくる治療日数×4300円っていうのは治療費とは別でもらえる額で、医療費から過失相殺で差し引かれた額+4300円貰えるという認識で大丈夫でしょうか

488:無責任な名無しさん
23/11/13 21:27:44.31 wUw1bX6w.net
>>471
またすぐ自演とか言っちゃう
脳に障害持ちが来たか

489:無責任な名無しさん
23/11/13 21:41:04.64 D3EbX6bD.net
>慰謝料と治療費って別ですか?
はい、そうです。
>治療費とは別でもらえる額で、医療費から過失相殺で差し引かれた額+4300円貰えるという認識で・・・
慰謝料は治療費とは別でもらえますが、慰謝料も治療費も過失相殺します。
お互い様の事故、過失割合50対5


490:0の事故で、慰謝料は4300円丸々そのままだったら もらえる立場だったらラッキー♪ですが支払う立場になったらオイ!ふざけんな!ですよね。



491:無責任な名無しさん
23/11/13 21:55:13.01 btzS+z0E.net
今人身に切り替えに警察行ってきたらちょうど相手の家族が警察に怒鳴り散らしててワロタ
「うちの人は認知症があるから当たっても無いのに当たったって言ってしまったんです!警察は認知症のある人を虐めるんですか!」
警察にもう診断書取り下げませんか?って言われたけど「絶対に出します」って言ってきた
なんか勝手に物損で処理されそうな気がしたから交通事故証明の手続きしといたけど、それで人身で処理されたかわかりますよね?

492:無責任な名無しさん
23/11/13 22:04:29.50 aoyQ15+N.net
>>475
分からない
怪我の程度なんて記入欄無いし、損害の種別とその程度を明らかにするものではないと明記してある

493:無責任な名無しさん
23/11/13 22:27:48.47 xJB25B7K.net
診断書提出して供述調書取ってるなら
人身扱いになってるよ

494:無責任な名無しさん
23/11/13 22:38:45.24 btzS+z0E.net
>>477
相手は残ってて先に帰されたから、私が帰った後に「診断書は無いことにしとくからね」って言ってても確かめようがないなって不安になりました
なんせ人身はないだろって怒鳴り散らしてたもので…

495:無責任な名無しさん
23/11/13 22:46:20.60 aoyQ15+N.net
>>478
相手や警察がどう言おうと関係ない
交通事故で怪我して診断書出たなら警察に受理させろ
無いことにしとくって、診断書原本どこにある?

496:無責任な名無しさん
23/11/13 23:07:58.79 wUw1bX6w.net
病院に診断書書いてもらってるのは保険屋が把握してるはずなので警察が受理してないなら大問題だし
おいしい案件w

497:無責任な名無しさん
23/11/13 23:09:30.55 PU+ENbOH.net
おいしいって国賠訴訟で勝てるってだけで金銭的にはおいしくないけどなw

498:無責任な名無しさん
23/11/13 23:16:35.50 btzS+z0E.net
>>476
URLリンク(i.imgur.com)

これの④って県警がどう処理したかを判断することはできないんでしょうか?

499:無責任な名無しさん
23/11/13 23:23:27.46 aoyQ15+N.net
>>482
そんな欄があるの見落としてた
でもその欄見るためだけに交通事故証明書取り付けるのはもったいないと思う
保険会社が取り付けてるのをコピーしてもらうなら費用かからないからアリかもしれんが
事故捜査係の担当に診断書の取り扱い含めて電話したら?

500:無責任な名無しさん
23/11/13 23:23:30.28 wUw1bX6w.net
4で物損か人身ってわかりますよ
まあ翌日にでも人身事故で受理してますかって
届けた警察署に聞けば教えてくれますけどね

501:無責任な名無しさん
23/11/13 23:59:26.48 ShDBqWDf.net
調書にも記載あるのに加害者が違反していたという根拠を出せとかいうトンデモ保険担当者。腹立つな。
担当者と保険会社を強要か契約不履行か何かで起訴したいわ。

502:無責任な名無しさん
23/11/14 01:26:19.29 3iMYMU/p.net
相手の住所まで交換する必要があるんだ?
電話番号と名前だけでいい気がする

頭沸いてるやつとかなにしでかすかわからんだろ、家に子供と嫁しかいない時に来られたら…

503:無責任な名無しさん
23/11/14 01:36:50.60 k/HwUReN.net
住所なんて教えた事ないな
名前と電話番号だけ
あとは警察が事故処理の時に記録してくれれるから
まあ相手も事故証明取ったら住所はお互いわかるんだけどね

504:無責任な名無しさん
23/11/14 02:03:40.95 3iMYMU/p.net
>>487
俺もあえて連絡先交換は名前と電話番号にしたのに
俺の住所書いた診断書を相手に突きつけてた

ちょっと付箋で隠すなりしてくれよっていってもどうせ事故証明でわかることっていいやがる、興奮状態で見つけた敵の住所と後日落ち着いて書類出して終わりの段階で見る住所は違うだろ

505:無責任な名無しさん
23/11/14 02:08:42.75 3iMYMU/p.net
相手に処罰を望みますか
①望みません
②警察におまかせします
③その他(      )


③にして「最大級の厳罰を求めます」って書いていいか聞いたら「他に書いてもらったりやらなきゃいけない事が増えますよ」って脅された
今思えばハッタリくさかったな、書いても刑事罰に影響ないだろうし、ただの加害者は怒ってるアピールできるだけかな?

506:無責任な名無しさん
23/11/14 03:59:59.19 PBzz3fDi.net
示談書や免責証書に双方の住所が記載される

>>474
自賠責保険ありの場合の過失相殺補足を

507:無責任な名無しさん
23/11/14 05:13:05.42 Kwg3w1CU.net
ミラーコツンで人身扱いから
衝突怪我で物損扱いまである

508:無責任な名無しさん
23/11/14 07:18:54.95 BFBn9L4X.net
>>491
ミラーコツンで人身?
爪で象さんにキズつけてしまって救急車って感じ
URLリンク(i.imgur.com)

509:無責任な名無しさん
23/11/14 10:23:48.43 px1+0/yB.net
そろそろフィニッシュへ持って行きたいんだが、弁護士事務所のお姉さんが、モットモットって言う。

510:無責任な名無しさん
23/11/14 10:24:16.67 F9TihwA4.net
話変わって損害賠償請求の時効って事故発生時の3年後だと
思ってたけど5年後なのかな?

511:無責任な名無しさん
23/11/14 10:33:58.39 N50Bx/FE.net
>>478
そんなん言われたら絶対人身で出すけどなw
どこも痛くなくても警察へ提出用に診断書出してくださいと言えば決まり文句で「〇〇打撲」とか「頚椎捻挫」で出してくれる

512:無責任な名無しさん
23/11/14 11:38:22.62 FBp3zpKm.net
物損3年
人身5年
ハゲは一生

513:無責任な名無しさん
23/11/14 17:40:58.85 URVgi8cB.net
全治2週間の診断書で加害者の罰則は?

514:無責任な名無しさん
23/11/14 18:32:38.25 REKo5qt/.net
リハビリで使ってる超音波治療器って安く買えないかな?
もう時期症状固定で通院しなくなるから家でやれるなら自分でやりたいんだけど

515:無責任な名無しさん
23/11/14 19:22:14.39 N50Bx/FE.net
>>497
和解してるかどうか(途中でも)で変わるんじゃない?
無保険とか不誠実な対応してると検察も罰金とか言ってくるかもな

516:無責任な名無しさん
23/11/14 19:22:14.88 dDuJbEsx.net
>>498


URLリンク(www.medical.itolator.co.jp)

517:無責任な名無しさん
23/11/14 19:23:13.77 EduLuoCn.net
>>499
その程度で罰金とか言ってこない

518:無責任な名無しさん
23/11/14 21:48:44.53 MOm3ncJM.net
>>497
ちょうど10年前(2013年8月)通勤中、居眠り運転で追突事故してしまい2日後の現場検証で「2週間、痙攣」とか聞いた
そして赤切符、違反者講習1日

519:無責任な名無しさん
23/11/14 22:26:30.29 pFlB8Nz5.net
貰い事故に遭った方にちょっと聞きたいんだけど
事故後に加害者の方から謝罪ってありました?
相手は会社で契約してる車で事故起こしたので、
後日上司と本人が謝罪しに来るとか連絡があるかと思ってたんだけど
電話一本すらなくてびっくりした

520:無責任な名無しさん
23/11/14 22:29:28.53 bN4Fq4is.net
基本保険屋が間に入ると加害者から被害者に電話することはない
直電してそこで揉めたり、保険屋通さないで交渉されたりするから謝罪すらに電話もない

521:無責任な名無しさん
23/11/14 22:41:29.22 REKo5qt/.net
>>500
実際に治療に使ってるのがこれなんだけど、全然高くて買えない

522:無責任な名無しさん
23/11/15 01:28:22.15 7JMlzxZ4.net
>>503
まあ今の時代だと謝罪しない人のほうが多いかも、お互いにどんな人かもわからないから変な話になると嫌だし、保険会社にだけ連絡が最低レベルかな
私だったら自分の不注意の事故なら電話入れて謝る
当日物損で処理されてたらその日の夜に謝って翌日自筆の謝罪文と菓子折り贈る(後で人身にされない確率が上がる)

523:無責任な名無しさん
23/11/15 01:34:24.81 7JMlzxZ4.net
>>503
過去にオカマ2回掘られて、歩行中に横断歩道でひかれたけど、Fラン大学生、ヨボヨボのジジイ、落合の嫁似のおばさん、3人とも事故現場で謝罪、電話の謝罪を一切されたことないw
世の中当たり前の事ができない人ばっかりだよ
法律と仕組みをよく知って最大限やりましょう

524:無責任な名無しさん
23/11/15 02:03:15.90 GTxrd/TT.net
30日加療で電話で謝られたけど後遺障害残るかもしれないから人身にすると言って電話切った。
人身にしないとこちらが不利になるしな。

525:無責任な名無しさん
23/11/15 04:54:54.56 iA9GhANn.net
そんなの当たり前
こちらは被害者であり、今後痛みが残るってことになれば人身事故にしない理由がない
よほど軽い事故で事故後にきちんと謝罪、見舞金などがあれば考えないでもないけど

526:無責任な名無しさん
23/11/15 10:36:17.96 eqaiME+m.net
15年くらい前までは保険会社は人身となると物損も弱腰だったけど、今は物損もやたら強気だね。しねばいいのに。

527:無責任な名無しさん
23/11/15 13:02:36.52 PeC+1qqK.net
よく人身にしないと後遺障害取れないとか不利になるって聞くけど全く関係ない
弁護士に相談しても関係ありませんって即答されたし俺は物損事故のまま後遺障害14級取ってる
まああくまでも14級の話だけどね

528:無責任な名無しさん
23/11/15 13:58:06.20 QsYW0gmH.net
たった一度の成功体験で
ここまで言い切れるってある意味すごいわ

529:無責任な名無しさん
23/11/15 15:02:58.13 QrfeRewu.net
>>511
ですね

530:無責任な名無しさん
23/11/15 15:11:12.65 dYfM+yd7.net
人身で届けないで慰謝料や治療費どこから支払いされたか書かれてないけど?

531:無責任な名無しさん
23/11/16 01:15:03.42 HxSOxotl.net
>>511
公表されてる確率からは、むち打ちでそんな簡単に認定されるとは思えないんだけど
痛みとしては患部は動かさなくても違和感を感じる時もあり、首を左に回すとはっきりと痛みが走る感じ
因みに自分はMRIなどの画像がないので諦めようと思ってるんだけど、ダメ元で申請した方がいいかな?
審査に何ヵ月もかかるって言うから躊躇してる

532:無責任な名無しさん
23/11/16 02:02:27.87 9AJUi5FV.net
審査は1ヶ月前後で結果出るよ

533:無責任な名無しさん
23/11/16 05:44:47.91 1NIu5jHS.net
普通の後遺障害のは2~3週間ぐらいのイメージ

534:無責任な名無しさん
23/11/16 07:24:57.95 wKsqWmPp.net
>>515
事故からどれくらい経過してるかわからないけど、痛みが酷いようならペインクリニックでブロック注射するといいよこのスレでも諸先輩方がオススメしてる
症状固定後に後遺障害の診断書を書いてもらうわけだけどそれとなく医者に後遺障害の申請しようと考えてますがどうでしょう?と聞いてみたらどうかな

535:515
23/11/16 08:21:04.67 HxSOxotl.net
通院して6ヶ月目で今月で症状固定って言われそう
因みに保険屋からは打ち切りって言われて、現在は健康保険使って通院してます
むち打ちって筋肉痛と違って放っておいて治るもんでもないよね
痛みが残ってもMRIは撮ってないし後遺障害が認定される可能性は低いと思ってる

536:無責任な名無しさん
23/11/16 09:36:40.76 d/0fjhnL.net
なんでMRI撮ってないのバカなの?
痛み続くのになぜペインクリニック行かないの?
MRIの画像ないと後遺障害申請しても14級さえもらえないよ

537:無責任な名無しさん
23/11/16 09:39:39.36 ZIY3//cP.net
>>520
ほんこれ

538:無責任な名無しさん
23/11/16 09:43:32.49 28EFBRP5.net
>>519
低いんじゃなく認定率限りなく0だよ
今頃MRI撮ってももう遅い

539:無責任な名無しさん
23/11/16 10:00:00.53 nJn+cr3f.net
後遺障害とるにはMRI必須なの?
近くの整形にはそんなものないんだが

540:無責任な名無しさん
23/11/16 10:06:15.69 qB1E/PnH.net
紹介状を書いてもらうのだ

541:無責任な名無しさん
23/11/16 10:15:03.40 d/0fjhnL.net
概ね事故から1、2ヶ月以内MRI撮ってないと
後遺障害認定難しいよ
MRIないクリニックとかはMRIある病院のに予約してもらって撮りにいく
その前に保険屋にMRI撮る確認とMRI撮る病院に連絡してもらい窓口精算なしにしてもらう事も忘れずに
まあ治療の終わりが近づいてきたら少しでも慰謝料貰おうと思うから後遺障害申請したくなるよねw

542:無責任な名無しさん
23/11/16 10:40:57.75 +846nR0R.net
MRI撮っても画像所見なしだろ
撮る意味あんのか?

543:無責任な名無しさん
23/11/16 10:41:13.06 eaeozky6.net
こういうのって1度は経験しないと難しいよな。人身事故になったら最初の段階から出来るだけ重くなるように持って行かないといけない。
それが半ば仮病だったとしても数か月経ってからマジに痛み始めることもあるし、他の部位が急に痛み始めることも多い。
俺の場合は折れた骨のところではなく強打した腰に強めの痛みが残り、衝撃を受けた肩が4か月して滅茶苦茶痛み始めた。
肩に因果関係はあるが認定は難しい(できてもどうせ金は出してこない)ので骨折と腰で賠償を取るしかない。
遠慮は絶対ダメ。

544:無責任な名無しさん
23/11/16 11:12:32.70 d7D43/bQ.net
加害者側無保険で自身が加入する保険の人身傷害で保障を受けました
今後、加害者に求償を行っていくと連絡がありましたが
どの程度まで追い込むものなんでしょうか?
払えなかったら終わりで差し押さえまではやらないのかな?

545:無責任な名無しさん
23/11/16 11:56:44.63 VMNwQrt1.net
詐病でええねん

546:無責任な名無しさん
23/11/16 12:21:14.31 8NKuRMaX.net
数ヶ月経って痛み出るとかないない
それは骨折して体のバランス崩れて痛いところ庇ってるような動作になるから他が痛くなるだけで
衝撃受けて数カ月後に痛み出るとか医学的ないから
マジでそれは事故関係ない

547:無責任な名無しさん
23/11/16 13:29:11.32 1We4ZPFL.net
追突事故をされ受診した病院がMRIとレントゲンが大好きな病院で良かった

548:無責任な名無しさん
23/11/16 14:04:14.04 HwMY0AU3.net
まっ、アレなんだが
昨今は車の後方衝突くらいで後遺症は認定されんだろな

549:無責任な名無しさん
23/11/16 15:04:13.66 +kFqEENH.net
頸椎は神経が集まってるところだから衝撃次第では後遺症出ますよ。

550:無責任な名無しさん
23/11/16 15:23:39.70 aQEw7Qcp.net
バンパーに傷ついた程度でムチウチ後遺症
10年以上前ならいけたけど
今は無理

551:無責任な名無しさん
23/11/16 17:17:57.82 eaeozky6.net
>>530
医学を知った方ですか?

552:無責任な名無しさん
23/11/16 17:40:06.44 I0RZaTKS.net
>>474
ありがとうこざいます
治療費は相手の人身傷害保険で全額払ってもらえるそうなんですが、この場合でも慰謝料は相殺されるんでしょうか?
またこの場合慰謝料は相手の保険会社と自賠責どちらから支払われますか?
自分で調べたところ自賠責だと120万円の上限があるとのことだったのですが修理費がマイナスになる分20万円をなるべく取り返したくて

553:無責任な名無しさん
23/11/16 18:12:30.28 +846nR0R.net
>>536
人身傷害保険は自分の保険
相手が払うなら自腹か


554:自賠責か任意保険 過失割合関係ないのは自分の人身傷害保険



555:無責任な名無しさん
23/11/16 20:05:00.25 Aog9sf1G.net
自転車乗ってて歩道上で信号待ちしてた時に歩道上を走ってきた車に当てられたけど、相手の主張は「当たってない!当たり屋だ!」らしく相手保険会社にめちゃくちゃ詳細聞かれた
事故直後の警察には接触を認めたけど、後日ゴネてきた。車の凹みは初めからという主張w事故直後に車の凹んだ部分、自転車の破損の写真は保険会社に送ったけどこれでもこっちの過失を出してくる保険会社って存在しますか?
自分でコンビニ店長に交渉してカメラ映像もらう元気ない…やっぱりプロ対素人は不安だ弁護士出すほどの規模でもないし

556:無責任な名無しさん
23/11/16 20:10:19.37 9AJUi5FV.net
歩道に乗り上げてる時点で過失は車が100

557:無責任な名無しさん
23/11/16 20:11:33.64 9AJUi5FV.net
てか人身にしてないの?

558:無責任な名無しさん
23/11/16 20:15:47.19 Aog9sf1G.net
>>540
人身にしてますよ
まだ0:10じゃないと言われたわけじゃないけど今日いろいろ聞かれて、こちらの主張と証拠は伝えたけど、それでも車側の保険会社だから無理矢理こちらの過失主張してくるか不安になっただけ
相手は歩道上を走ってたとかそういう引け目は一切無い人

559:無責任な名無しさん
23/11/16 20:30:55.47 9AJUi5FV.net
あなたは車所有あり?
車の任意保険とか使えないの?
親族で同居なら任意保険使えるはずだから確認してみれば

560:無責任な名無しさん
23/11/16 21:48:10.97 +kFqEENH.net
0:10は主張し続けよう
譲ったらあっちの思う壺

561:無責任な名無しさん
23/11/16 22:13:07.72 Aog9sf1G.net
>>542
個人賠償も弁護士特約も使えます。
ただ自分の保険会社に伝えたところ、0:10だから自分で頑張って、なんかあったら教えてねで終わってます
>>543
そもそも「双方の主張を聞いた結果こうなりました!」って結果発表があるんですか?今まで治療費と自転車の修理の案内しかなかったのに、いきなり初めて事故の状況聞かれて探りにきてる感がすごかったです

562:無責任な名無しさん
23/11/16 23:00:28.11 9AJUi5FV.net
相手の保険屋が過失割合言ってくる
でもこっちが0:100と主張するなら
自分の任意保険は示談交渉してくれないから手っ取り早く弁護士に依頼した方が気が楽ですよ
慰謝料の単価も倍増しますし

563:無責任な名無しさん
23/11/16 23:07:21.64 VhhuYhUT.net
>>519
事故後半年経って後遺障害申請することになりそこで初めてMRI撮って画像所見なしで14級認定されたよ

564:無責任な名無しさん
23/11/16 23:26:49.02 eaeozky6.net
>>544
過失0になると突然仕事放棄するんだよね。
でも個人vs相手の保険会社でやり取りした方がスムーズだよ。保険会社の担当同士だととんでもなく低い示談金で丸く収めようとするから。
物損は人身の示談のときにセットで払われるので、圧倒的被害者なんだからやりとりはどんどん強気に出て、あんまり不安になったら自治体の無料弁護士相談に行ってきな。
そこで現状でのやり合い方と次のステップ(あんまりアレだとマジに弁護士を使うかどうか)のアドバイスをもらえるから。

565:無責任な名無しさん
23/11/16 23:29:04.41 US36/IoD.net
いつものチャリカスジジイか

566:無責任な名無しさん
23/11/17 02:43:52.08 6uNQ4Gka.net
弁護士って面倒くさそう
一回も事務所行かずにメールのやり取りで終わらない?

567:無責任な名無しさん
23/11/17 02:44:50.91 6uNQ4Gka.net
相手が東京海上なんでチャットでやり取りしてるんです便利すぎ
画像も送れるし

568:無責任な名無しさん
23/11/17 02:46:03.43 6uNQ4Gka.net
嫌味な言い方が文字になると感じないし
何より仕事中に電話かかってきて急いで職場の廊下に出て言い合うなんてのがなくなって最高

569:無責任な名無しさん
23/11/17 05:06:50.12 k8ag0AYc.net
>>546
そういうのはエビデンスも出さないと信用できないだろ
ところで症状固定って言われた後の流れは?
通院した日を弁護士に提示するの?

570:無責任な名無しさん
23/11/17 05:16:53.75 9Qzl5r1T.net
自賠責の後遺症障害認定する部署って、事故の衝撃とか考慮してくれますかね?
乗用車がノーブレーキ40キロくらいで、走行中のバイク真横から直撃。
両方とも廃車で自分は数メーター飛ばされ地面へ直撃。
加害者の車にドライブレコーダー有りで、嘘ついていたのがバレた模様で
該当画像押収された模様。

571:無責任な名無しさん
23/11/17 05:17:57.24 YLNFl8i/.net
>>552
あなたに信用してもらうためにレスしたわけではないので出す意味を感じない
可能性はゼロではないことを伝えたかっただけ

572:無責任な名無しさん
23/11/17 06:35:06.84 AGrP+OFB.net
>>553
提出する資料の中に物損資料もある
ドライブレコーダデータも添付してもらえばいいが、そっちは参考程度と思われる

573:無責任な名無しさん
23/11/17 06:59:57.06 5NCByBRC.net
追突されむち打ち通院もうすぐ5ヶ月
相手保険会社何も言ってこないけど、そろそろ?

574:無責任な名無しさん
23/11/17 08:09:17.92 1C4Q+qc6.net
>>554
自賠責からの書類の「理由」に
何て書いてあったかくらは言えるよね
大事なことはそこだけで
皆が知りたいのもそれ

575:無責任な名無しさん
23/11/17 08:38:48.60 TCctq2JV.net
死神 その1
セーターをぬぐとき静電気発生委これの原理の応用
人間も神経【回路】による電気信号で動いている
蒸気を念頭にPcのパーツに置き換えればわかります
干渉波→磁場→力場の空間にしている?
0磁場とは者が振動していないので後は人為的にその振動子にすれば
電磁波で送信した通りの振動になるので犯人操作される

ボイス・トゥ・スカル
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射すると、外耳を介さずに頭蓋骨伝導で脳神経に共鳴し、特定対象者の潜在意識に(メッセージとして)形成する事が可能な神経系のサブリミナル音響操作
電磁波兵器の特許情報/Google検索

下記は【とも感覚】になる
脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
URLリンク(gigazine.net)
>>一方、科学者たちは多くのニューロンが一斉に発火すると弱い電場が発生することを脳波測定で観察してきましたが、この活動は非常に小さいため神経活動にはあまり影響しないと考えられてきました。しかし、医用生体工学の研究を行うDominique Durand教授らは、電場によって脳がこれまで知られていなかった方法でコミュニケーションを取っている可能性を示しました。
>>脳の


576:組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。 モルモットの脳が作り出した電気信号を人間の聴覚系が識別できることが判明 ttps://gigazine.net/news/20210616-guinea-pig-human-neural-information-exchange/ 死神 その2 脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する http://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g008491 >>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く ※ボイス・トォ・スカルの応用



577:無責任な名無しさん
23/11/17 08:39:30.84 TCctq2JV.net
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
URLリンク(medica.sanyonews.jp)
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。

割れ窓理論
>>反社会的な行動の痕跡を放置することは、モラルの低下を拡大させると結論
ミルグラム実験
>>実験の結果は、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことを証明

死神 その3
科学者は悪人になれる
善人は物の使用をマニュアル道理にしか使用しない
悪人はマニュアル通りで組み合わせ次第で悪用できるように試行錯誤する
科学者は想像してそれを再現できる効率の良い機器を発明する
悪人は今ある紀伊で悪用できるかを想像する

【ナゾロジー】 カデごりー【脳科学/量子論/ロボット】
実験結果の最先端科学の論文

578:無責任な名無しさん
23/11/17 09:04:52.56 YLNFl8i/.net
>>557
なんでイチイチあなたの要望に応えなきゃいけないのかわかりませんが
理由「局部に神経症状を残すもの」

これでもう粘着しないでもらえますか
本当に気持ち悪いので

579:無責任な名無しさん
23/11/17 09:20:28.13 G6spY69r.net
>>560
ほら、被害者じゃないのが潜り込んでるから……

580:無責任な名無しさん
23/11/17 09:29:01.44 AH6G81dk.net
からかって遊ぶやつは必ずいるし、保険屋もいるかもね。いや保険業界も暇人じゃないか。せいぜい広告代理店のネット対策部が潜り込むくらい。

581:無責任な名無しさん
23/11/17 10:23:18.97 jzjGNTXD.net
14号9号で
後遺障害認定結果のご連絡に
該当だった場合は該当の理由なんて書く欄ないけど
非該当の場合は理由がかかれて欄あるけど
本当に治療終了直後にMRI撮って後遺障害該当だったの?

582:無責任な名無しさん
23/11/17 10:42:15.87 G6spY69r.net
>>563
>>557
ちゃんとこっちへ安価しろよ

583:無責任な名無しさん
23/11/17 13:31:07.05 ZiohdJwf.net
「後遺障害認定 別紙」で検索すれば
該当/非該当 のどっちの判断にしろ<結論><理由>が記載された
[別紙]の画像が出て来るのですが・・・

584:無責任な名無しさん
23/11/17 14:18:51.94 XBqxvYyP.net
理由は非該当の時だけ
該当の時は概要に書かれる
よって
理由に局部に神経症を残すものと回答した
>>560は嘘ついてるって事だ

585:無責任な名無しさん
23/11/17 14:40:32.69 G6spY69r.net
14級の条件書いただけだろ

586:無責任な名無しさん
23/11/17 15:08:11.35 3TQw3jcA.net
>>562
広告代理店のネット対策部とか言ってるけど
頭大丈夫そ?
事故で脳やられてるかもしれないから障害申請してきたら?

587:無責任な名無しさん
23/11/17 15:49:02.91 2s5O8TPR.net
9対1の過失割合でそろそろ症状固定になりそうなんだけ


588:示談する前に弁護士事務所に慰謝料相談したほうがいいかな? 特約はいってないから費用倒れが怖くて検討中 因みに通院期間は6~7ヶ月目で全身打撲肋骨骨折片耳難聴と診断がでた



589:無責任な名無しさん
23/11/17 15:50:41.76 2s5O8TPR.net
因みに先日日弁交通センターに慰謝料の基準上げてもらう事は可能なのかと聞きに面談しに行ったけど、うちはそういう事はやっていないと門前払いくらった

590:無責任な名無しさん
23/11/17 15:53:52.34 G6spY69r.net
そりゃ基準弄るのは所掌してないだろ

591:無責任な名無しさん
23/11/17 16:04:46.98 ZiohdJwf.net
難聴って片耳でも程度によれば9級もあり得て弁護士の方から
俺に任せろと売り込みに来るけどね。
難聴の程度によればの話、どの程度の難聴なのか不明なので
なんとも言えない。

592:無責任な名無しさん
23/11/17 16:09:23.21 L+dJqjo2.net
>>569
弁護士に頼め
費用倒れにはならん
難聴なら耳鼻科に通って
大学病院とかでピッチマッチ検査とか受けたか?
11級か12級狙えるぞ

593:無責任な名無しさん
23/11/17 16:16:49.07 G6spY69r.net
自賠責分は残して報酬取ってく事務所もあるよな

594:無責任な名無しさん
23/11/17 16:58:28.15 2s5O8TPR.net
みんな参考になる助言ありがとう!
ピッチマッチ検査は毎月やってて片耳が85デジベルでもう片方は異常なし

595:無責任な名無しさん
23/11/17 17:37:38.18 AH6G81dk.net
>>568
うちの会社にあるんだよ。今日はいいこと知ったな。

596:無責任な名無しさん
23/11/17 18:04:33.66 3TQw3jcA.net
5ちゃんチェックしてるとか
バカなの会社だな

597:無責任な名無しさん
23/11/17 18:12:30.92 8vjkNdot.net
ちなみに慰謝料って年末調整で申告しないといけないの?
間に合わなかったら確定申告か?

598:無責任な名無しさん
23/11/17 18:21:51.38 HmW0EOGm.net
無税です

599:無責任な名無しさん
23/11/17 18:30:15.45 2s5O8TPR.net
因みに軽傷だと被害者でも費用倒れになるの?
骨折なら費用倒れになる可能性は低いのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch