交通事故被害者専用スレ Part11at SHIKAKU
交通事故被害者専用スレ Part11 - 暇つぶし2ch418:無責任な名無しさん
23/09/17 22:07:30.22 gDDrYrpL.net
>>406
男友達のフォロー多そうだな、おいw

419:無責任な名無しさん
23/09/17 23:29:22.15 hXNSVN2q.net
>>406
芸能人に例えると誰に似てるの

420:無責任な名無しさん
23/09/18 04:10:42.73 +tEkhzXC.net
>>408
URLリンク(www.mlit.go.jp)

まだ5,000億以上の貸し付け中
返済に500年以上かかる

421:無責任な名無しさん
23/09/18 10:10:49.03 Ip8mP7dv.net
ちょっと痛いだけで
動けないと寝たきりになるのか
入院できるつてでもあるのか

422:無責任な名無しさん
23/09/19 04:43:49.18 v2O96Bt9.net
>>406
>おまんこさせてくれるなら
すいません
『おまんこ』って何ですか?
辞書で調べても分かりません

423:無責任な名無しさん
23/09/19 05:33:18.65 p8g/IEbp.net
関西人の俺は中学生のころは本当に分からなかったな。
賠償金の代わりにセックスさせろとか加害者が言って来て
任意保険もお金も無い被害者が加害者にピーーーッさせてやっても
加害者の損害賠償請求権は消滅せず
「こんなのは公序良俗に反するから無効だ。賠償金はチャラにならないぞ」
とか言って加害者は賠償金を請求できるんだっけ?
※書き込みの途中ピー音で弾かれているかも知れません

424:無責任な名無しさん
23/09/19 05:3


425:6:14.96 ID:p8g/IEbp.net



426:無責任な名無しさん
23/09/19 05:39:14.58 SAtkr588.net
引っ張るネタ?

427:無責任な名無しさん
23/09/19 12:40:27.62 ZOCO/fic.net
おまんこ見たい まで読んだ

428:無責任な名無しさん
23/09/19 13:34:33.26 rAY8bcIY.net
ドラマや映画じゃあるまいし、事故がきっかけで上手いこといい関係になるなんて有り得ん
そういう考えは男だけだろうな

429:無責任な名無しさん
23/09/19 13:43:10.62 YsL1Ubzx.net
男でも相当ヤバいやつだけだろw

430:無責任な名無しさん
23/09/19 13:50:06.04 AJkfO6b3.net
>>415
みたいな事思ってるってことは日頃からこんな事ばっかり考えてそう
結論>>415はキチガイ

431:無責任な名無しさん
23/09/19 13:55:43.18 OMinZU4y.net
前科ありそう

432:無責任な名無しさん
23/09/19 14:56:07.21 0vF8jDzU.net
爆砕 統合失調症
URLリンク(bakusai.com)
統合失調症・精神病はテクノロジー犯罪被害
■統合失調症と電磁波犯罪・集団ストーカー被害■
■山ロ組と解放銅盟と米軍によるテクノロジー犯罪■
■電磁波犯罪と集団ストーカーと統合失調症■
統合失調症・精神病とテクノロジー犯罪

上記のタイトルのコメント欄に電磁波被害を裏付ける論文が記載されています
ほかのタイトル内にもあるかもしれませんが確認はしていません

433:無責任な名無しさん
23/09/19 15:33:56.14 p8g/IEbp.net
(前半省略)・・・「こんなのは公序良俗に反するから無効だ。賠償金は
チャラにならないぞ」とか言って被害者は賠償金を請求できるんだっけ?
という問い掛けの答えが分からない、間違えた回答を提示して恥をかきそうだ、
と思っているからって煽りで返さなくてもいいのになあと呆れているのは俺だけかな?

434:無責任な名無しさん
23/09/19 15:51:48.42 F4UU62Km.net
オムあんこさせてくれれば見逃すと被害者が言った場合と
オムあんこさせますから見逃してと加害者が言った場合では
全然違う訳だがw
公序良俗違反で損害賠償請求権が消滅しないのは後者

435:無責任な名無しさん
23/09/19 16:03:43.02 p8g/IEbp.net
あ~~っそうなの?
ピーーーッさせてくれれば見逃すと被害者が言ってピーーーッさせてもらった場合は
有効で損害賠償請求権は消滅するの?
それが本当ならば勉強になった。
どっちから言い出しても無効だと思ってた。

436:無責任な名無しさん
23/09/19 16:04:36.51 CHvovfrk.net
数年前に自分の子供の事故相手の女性をレイプして
捕まった奴いたぞ

437:無責任な名無しさん
23/09/19 16:12:02.63 F4UU62Km.net
前者は強迫強要で刑事罰

438:無責任な名無しさん
23/09/19 17:03:35.50 IIOzGly9.net
うちの鈴木君は、統合失調症でADHDで色んな壁がわからないのよ。んで、独身アホ気狂いが集う居酒屋で50歳のBBAとワンナイトしたら、娘のJKともしたくなっちゃって、BBAと今後も遊ぶ事を条件に娘にも乗っかったら、反社出て来て400万取られました。仕事終わってから、ワンオペの肉丼屋で朝まで働いております。私思うに、損保と反社は同じくらい危険です。

439:無責任な名無しさん
23/09/19 19:26:00.16 4PdlIZfF.net
自賠責の調査事務所って、損保社員OBいるの?

440:無責任な名無しさん
23/09/19 19:41:49.62 Bl5atfli.net
>>429
気の毒なほどバカだな
端から見たら笑い話じゃんw

441:無責任な名無しさん
23/09/19 20:50:56.79 SAtkr588.net
URLリンク(www.giroj.or.jp)

損保OBもいるね

442:無責任な名無しさん
23/09/19 21:14:09.75 ybTVBz+C.net
保険屋が紹介する


443:弁護士って、やっぱり波風立てない、なんなら保険屋の見解に沿ったことしかやらないもの?



444:無責任な名無しさん
23/09/20 07:22:42.17 rl2r1KZK.net
>>433
自分の弁護士は、保険屋にお伺いを立てる感じのハズレ

445:無責任な名無しさん
23/09/20 08:10:55.25 k9JuYSlE.net
>>434
うわぁ…
私は4人紹介されて、3人が連絡取れず、1人がイヤそうな反応って感じでした。
これ、弁護士選び含めて時間かかると故意に示談交渉を引き伸ばしたとか言われちゃうんですかね…

446:無責任な名無しさん
23/09/20 08:23:20.06 YGIQpuyc.net
脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
URLリンク(yumenavi.info)
>>経頭蓋磁気刺激では、8の字の形をした電磁石コイルの装置を用います。コイルに電流が流れると磁界が発生しますが、人間の頭の近くでこの装置を用いると、急激な磁界の変化にともなって、「ファラデーの電磁誘導の法則」による弱い電界が脳の中で発生し、神経細胞に刺激を与えます。例えば、右腕の随意運動をつかさどっている脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動くのです。

447:無責任な名無しさん
23/09/20 08:48:35.32 iRurP1vR.net
後遺障害も無いような自動車事故なんて
とにかく手間ばかりでほとんど儲からないからやりたくねーってのが本音
自賠責からの差額だから、成功報酬がとにかく低すぎるんだよ
上で出たような損保に忖度する弁護士以外では
損得抜きで奉仕精神が旺盛なある意味アタオカ弁か
独立したばかりの若手とか、とにかく仕事がない弁くらいでしょ

448:無責任な名無しさん
23/09/20 09:28:43.66 k9JuYSlE.net
もう一つ。
特約使うのに着手金にも上限があるみたいなこと言われたんですが、これってなんかおかしい?
契約内容見てもそんなことどこにも書いてないし。
やっぱもうただただズブズブの関係の弁護士だけ紹介しますor受け入れますってことなんですかね。

449:無責任な名無しさん
23/09/20 09:32:02.82 kpaJRQ7d.net
自動車保険、弁護士が受けたくない損保を実名暴露「アクサ、SBI、ソニーはお断り」
URLリンク(smart-flash.jp)

450:無責任な名無しさん
23/09/20 09:43:18.78 orihcE9w.net
>>438
東京海上が確かそうだったね
バカ弁護士に当たると変更きかないからクソ特約だと思うわ

451:無責任な名無しさん
23/09/20 09:56:41.78 k9JuYSlE.net
>>440
詰みましたわ…本当に有能な方に依頼できても金は出しませんよってことですね。

452:無責任な名無しさん
23/09/20 10:13:28.97 orihcE9w.net
>>441
保険屋の紹介そのまま受け入れるのはやめたほうが良かったね
俺は保険屋の紹介の弁護士話だけしたけどかなりのバカ女だったわ

453:無責任な名無しさん
23/09/20 10:18:35.29 KU0CtT0Y.net
タイムチャージって実質弁護士の言い値なるからね
事故現場まで見るとかまずない

454:無責任な名無しさん
23/09/20 10:36:10.11 k9JuYSlE.net
>>442
すみません書き方悪かったですが、まだ弁護士すら捕まえてません
特約使う意思を示したら先に着手金には上限〜の話をしてきて…
なんにしても保険屋の紹介以外の弁護士使ってもいいけど、お金は払えるかは分かりませんねえ!
ってことですかね…

455:無責任な名無しさん
23/09/20 10:52:22.13 TvM/fF8y.net
弁護士特約は300万が上限だと思ってた

456:無責任な名無しさん
23/09/20 10:55:01.62 orihcE9w.net
>>444
だったら大丈夫なんじゃない?その保険会社の担当が頭おかしいだけで使えると思うよ
弁護士に依頼する際に加入保険会社とか聞かれると思うし、ダメなら契約前に教えてくれると思う
損保ADRセンターに苦情入れてもらうと恐ろしく対応良くなるからおすすめ
URLリンク(www.sonpo.or.jp)

457:無責任な名無しさん
23/09/20 11:21:02.99 k9JuYSlE.net
>>446
やっぱりなんかおかしいんですね。
弁護士入れさせずとっとと片付けたいんですかね。
もうちょっと足掻いてみます。ありがとうございます。

458:無責任な名無しさん
23/09/20 11:33:23.69 rl2r1KZK.net
ALGお勧め!

459:無責任な名無しさん
23/09/20 12:18:14.45 Xu959GQe.net
着手の上限じゃなく
特約の上限じゃねーの
各社ほぼ300万が上限だけど300万超えなんて5級以上じゃないとまずいかないな

460:無責任な名無しさん
23/09/20 12:36:24.54 uVBuR4od.net
以前10級で持ち出し100万必要だった人がいたような
俺の入ってるソニー損保ではLAC基準でしか払わないから、独自の報酬を設けてる事務所だと着手金でオーバーしちゃう
上限300万とはいっても報酬それぞれに上限がある

461:無責任な名無しさん
23/09/20 13:14:00.26 ZYvH2qJ+.net
15年前までは事故慰謝料なんて滅多に儲からないから交通事故弁護士なんて全く居なかったからな。
特約が出来てから急に出てきた。

462:無責任な名無しさん
23/09/20 16:31:50.33 BhnHacXG.net
交通事故に詳しい弁護士ってどうやって探せばいいのでしょうか?

463:無責任な名無しさん
23/09/20 16:46:11.65 TvM/fF8y.net
ネットで探した

464:無責任な名無しさん
23/09/20 22:24:35.06 /dzyQTXv.net
ちなみにムチウチで強行に打ち切りする損保ってどこがある?
会社によるってよりは担当者によるところが大きいのかな?

465:無責任な名無しさん
23/09/20 22:53:18.94 Hhl5TXJT.net
共栄火災は2~3ヶ月で打ち切りしてきたけど、その理由が医者がもう治療必要ないって言ってるからって言われたんだけど、医者に確認したらんなこと言ってないしなんならそんな連絡来てないって言われたわw

466:無責任な名無しさん
23/09/20 23:04:16.95 MISMmJvM.net
全部がそうとは言わないが、
平気で嘘ついたり保険屋って最低だな
自分達だっていつ当事者になるかもしれないのに

467:無責任な名無しさん
23/09/21 00:04:03.66 VrYjcOII.net
弁護士から治療六ヶ月なんで今月で治療打ち切りの打診があった。
後遺障害認定の診断書送るって言ってたけど認定されるかどうかはだしてみないとわからないって言ってた
書き方とかを医者に指導とかはしないみたいだ
ハズレ弁護士なのかな

468:無責任な名無しさん
23/09/21 01:12:12.36 v/4eHA8j.net
>>457
医者に直接会いに行ってくれる弁が当たりな気がする

469:無責任な名無しさん
23/09/21 07:13:49.95 r3YitjLC.net
自分の弁護士さん、主治医に会いに行ってくれた。
主治医も弁護士さんも非常に良い方で助かってます。

470:無責任な名無しさん
23/09/21 07:26:23.13 izUFKJrU.net
>>454
担当者つーか保険契約者が思いっきり甲側で
民事責任を負わなくてはならない立場な時は強気に出ない気がする

471:無責任な名無しさん
23/09/21 11:14:00.03 FgNQJqbe.net
自分の場合、車対歩行者で過失割合は10:0なんだけど、割りと大目に見てくれてるのかな?
そろそろ通院5ヶ月目に突入だけど、打ち切りって言われるか?

472:無責任な名無しさん
23/09/21 12:20:51.70 etiA7qqH.net
自転車VS車だったけど6ヶ月まで何も言われなかった
6ヶ月で後遺障害申請12級ゲットした

473:無責任な名無しさん
23/09/21 12:57:29.10 Sy8GOiEJ.net
>>462
けっこう重傷だったんじゃないの?

474:無責任な名無しさん
23/09/21 13:05:13.53 5q920qsn.net
>>462
先輩っ、詳細を求む!

475:無責任な名無しさん
23/09/21 14:13:35.79 7ftPlzI7.net
>>462
自転車の物損どうだった?

476:無責任な名無しさん
23/09/21 15:19:41.30 etiA7qqH.net
重症?足首捻挫だけぞ自転車は倒れただけ

477:無責任な名無しさん
23/09/21 15:23:37.27 unqC1KQ5.net
500万コース

478:無責任な名無しさん
23/09/21 15:28:33.68 2TXymVXe.net
>>466
麿きたーw

479:無責任な名無しさん
23/09/21 16:08:15.90 5q920qsn.net
>>466
ラッツンゴレライ お兄さん!

480:無責任な名無しさん
23/09/21 16:53:44.11 BnV6TiGD.net
捻挫で14じゃなくて12級か

481:無責任な名無しさん
23/09/21 17:04:52.90 etiA7qqH.net
なぜが先生は腰で後遺障害申請してくれた笑
>>467
よくわかったな500万コースだったよ

482:無責任な名無しさん
23/09/21 18:25:56.65 CxlRAwb/.net
手術すれば最低でも14級はかたいって事?

483:無責任な名無しさん
23/09/21 18:30:17.77 cM3U6ExO.net
後遺障害取れる取れないより、この痛みがあと4ヶ月以上続く可能性があるってのに絶望する

484:無責任な名無しさん
23/09/22 11:39:17.15 PVEJYWk0.net
保存療法リハビリのかいもなく、いよいよ週明け手術だってのに、いまだ加害者からお詫びの電話すらない、、、

485:無責任な名無しさん
23/09/22 12:00:12.17 6wjRDMC0.net
加害者側だった時に保険屋に聞いたら連絡しなくていいって言われたけど

486:無責任な名無しさん
23/09/22 12:19:00.09 LlX6N58E.net
加害者が被害者に連絡するのは御法度

487:無責任な名無しさん
23/09/22 14:02:22.80 fboo8ssW.net
連絡きたけどなぁ
「仕事で車使うんで免許に傷がつくと困るんです。なので警察の調書には処分を軽くするように言ってもらえませんか」
とか言ってるけど、見舞いも何もないので「重い処分でお願いします」と言っておいた

488:無責任な名無しさん
23/09/22 14:34:22.54 IJDu20hN.net
そろそろ打ち切りされるので診察時にその旨伝え後遺症自己申告書みたいな用紙に詳細記入を指示された 
冷静に書かないと事故への恨み辛みを書いてしまいそう

489:無責任な名無しさん
23/09/22 14:39:24.21 6wjRDMC0.net
事故直後の態度とかは大事だと思うよ。
俺は被害者で車の中で痛んでたら相手は警察も呼ばずに自分の車を気にしてるだけ
仕方なく自分が呼んだのだけど警察官到着するなり真っ先に説明しにいってたのはムカついたわ。
しかも嘘説明w
右斜め後ろからアタックされたんだけど警察官には「出会い頭にぃぃぃッ!」とか言ってた。

490:無責任な名無しさん
23/09/22 15:19:09.69 XWUemPe6.net
俺なんて相手がぶつけてきたのに警察に俺がぶつけてきたって連絡してたわ
過失割0:100dw決着付いたけど
マジで意味わからん

491:無責任な名無しさん
23/09/22 17:38:02.46 Ko1bFAXE.net
>>479
警察官「江頭がなんだって?」

492:無責任な名無しさん
23/09/22 17:39:37.27 uP6RNH6Q.net
>>477
職業ドライバーなら乗る機会が多い分、より注意しないといけないので、今後被害者を増やさないよう言っておきました

493:無責任な名無しさん
23/09/23 01:16:36.83 2xkmNTxo.net
>>479
>>480
どうやって嘘つき野郎共の主張を覆したの?

494:無責任な名無しさん
23/09/23 01:27:37.83 5pUOFrU5.net
>>483
ドラレコで1発よ

495:無責任な名無しさん
23/09/23 01:55:51.54 +AVv9/qF.net
来週こそは、保険金が振り込まれます様に!

496:無責任な名無しさん
23/09/23 07:10:16.58 3tnmbHFI.net
滅茶苦茶減額された物損の表に「5年で減価償却する判例に基づいた」って書いてあった。
これ反論のための判例を探さなきゃならんのかな。弁護士は100万以下の物損程度のことじゃ仕事引き受けないもんな。
保険会社マジで個人に対してあまりに卑怯すぎないか。

497:無責任な名無しさん
23/09/23 10:01:59.12 fH9TISOP.net
怪我で通院中なら、物損の支払いも保留ですか?

498:無責任な名無しさん
23/09/23 10:29:45.72 I1oFlKDa.net
過失割合に争いがなく、示談金に納得してれば支払われるよ

499:無責任な名無しさん
23/09/23 10:58:34.86 2xkmNTxo.net
>>484
まあそれしかないよね

500:無責任な名無しさん
23/09/23 11:23:06.93 Mb3yRVvs.net
交通費って示談前でも先払いしてもらえるのでしょうか?
示談成立まで立替えはキツいので

501:無責任な名無しさん
23/09/23 12:23:49.90 XvOatXRj.net
>>490
実費だから対応してくれるよ 
保険屋から提案されなかった?

502:無責任な名無しさん
23/09/23 12:25:51.34 3tnmbHFI.net
公共交通機関は領収書なしで路線の価格を言えばOK
タクシーはよっぽどの場合以外は使わせてくれない(それもどうかと思うが)
マイカーだと1kmあたり150円しか出ない。ちょっと低すぎる。

503:無責任な名無しさん
23/09/23 12:46:56.25 OVHLOiEU.net
リッター1kmの車なんてないだろ

504:無責任な名無しさん
23/09/23 15:42:57.08 Z9dTs/j8.net
1km15円

505:無責任な名無しさん
23/09/23 17:18:04.75 MBwC3ICB.net
片道100キロとか通ってるんか?
交通費の差額とかほぼ誤差でゴミみたいなもんやろ
そんなので騒ぐ奴は後遺障害もない詐病の貧乏詐欺師だけw

506:無責任な名無しさん
23/09/23 19:24:58.75 5pUOFrU5.net
交通費かかる病気いくとかマゾかな
通勤途中とかで病院によってるなら交通費もらうの詐欺だから

507:無責任な名無しさん
23/09/23 19:50:02.07 6Lod2NCK.net
人それぞれ都合があるからね

508:無責任な名無しさん
23/09/23 22:35:53.32 U5yswZrH.net
自分は相手の車に自転車を潰されたんだけど保険屋に値段交渉(時価額↑)の上弁償して
もらってそれからは2駅先の病院だけど自転車通院している

509:無責任な名無しさん
23/09/23 23:51:36.59 3tnmbHFI.net
>>496
途中で寄るというのもある種の負担だからいいんだよ。
どうせ慰謝料が足りないんだから。

510:無責任な名無しさん
23/09/23 23:54:02.04 3tnmbHFI.net
>>498
俺はロードバイク70%減価償却なんて言い腐ってるから係争中だよ。
今年10万円で買った車輪はどうなるんだ?って言ったら「それ入れても変わらない」とか言い始めたから身を切ってでも戦う覚悟を決めた。
自動二輪はほとんど減価対象にならないくせに自転車は叩くってのは我慢ならない。

511:無責任な名無しさん
23/09/24 00:00:04.83 3A/ebuD5.net
>>500
家族とかで使える弁護士特約ないの?

512:無責任な名無しさん
23/09/24 00:15:30.08 YZ1eKJo9.net
個人で争ってるととことん舐めてくるからな
基本的にこちらの要望は全て却下されると思っていい

513:無責任な名無しさん
23/09/24 00:18:28.09 TMION22U.net
10万円の取り替え証憑を提示して変わらないと言い張るなら担当の能力不足

514:無責任な名無しさん
23/09/24 01:10:59.22 JFHWw9Wv.net
先日後遺症障害診断書を弁護士に手渡ししたんだが、示談終了じゃなく提訴してトコトン詰めるつもりだと言われた。後遺症認定で2ヶ月、裁判決着までさらに時間がかかるとか。費用は決着後の成功報酬で全額精算。弁特ないので基本自腹だけども。どうやら14級認定ではとまらないのかも

515:無責任な名無しさん
23/09/24 02:26:27.40 wdGVeUeg.net
うちの弁護士は書類発送から全く連絡なしw

516:無責任な名無しさん
23/09/24 06:51:22.36 C//CWLKI.net
>>501
ないねえ。
>>502
昔はそれでも汲み入れてはくれたんだけど担当者次第みたいね。
最悪の場合は引き延ばすことかも。2~3年すれば大体担当変わるから。相手T京で過去1回その方法でやった。
てか今回もT京だわ。たぶん人身事故全部T京な希ガス

517:無責任な名無しさん
23/09/24 07:53:50.78 ADx0QNFQ.net
絶賛兵糧攻作戦の渦中で辛い。
被害者請求案件なのに、加害者側損保が事前認定中とか言って、休業補償を出し渋ってる。この件を弁護士もなんら解決してくれない。

518:無責任な名無しさん
23/09/24 08:27:52.91 YAVd7VIJ.net
>>507
ひどいよなあ

519:無責任な名無しさん
23/09/24 09:05:43.08 TMION22U.net
なんの事前認定かだな
因果関係ならそんな微妙な事故なの?

520:無責任な名無しさん
23/09/24 10:01:07.58 hVF4dctf.net
事前認定却下で、弁護士費用特約加入してなくても(自費で)弁護士に依頼する人っています?

521:無責任な名無しさん
23/09/24 14:11:10.75 vX4oaomV.net
相手が明らかに嘘の事故態様を言ってて不当に過失を押し付けられて
過失相殺でごっそり賠償金額を削り落とされそうならば自腹やむなしだね

522:無責任な名無しさん
23/09/24 17:27:28.70 cBYdbTEz.net
その相手が証明できたならそれこそが事実な訳だが?

523:無責任な名無しさん
23/09/25 03:47:24.37 ZZmwzMUf.net
>>511
>不当に過失を押し付けられて
通ってる病院とTELしてもらうか、診断書送ってもらうかだね

524:無責任な名無しさん
23/09/25 05:33:02.56 XOPGx+zD.net
通院4ヶ月目のむち打ちで徐々に良くなってきてるんだけど、昨日からまた痛みや張りが強く感じる
こういうことってよくあること?
もう4ヶ月目だし回復してほしいんだけど、、、
この症状を医者に伝えたらどういう反応するかな?
仮病使ってるとか思われたらイヤなんだけど

525:無責任な名無しさん
23/09/25 06:59:21.23 7YMzdpTG.net
>>514
自分の体なんだから、自信を持って痛みを伝えて良いのでは?
保険屋はなんか言って来てるの?

526:無責任な名無しさん
23/09/25 08:41:28.24 3LU7Zvk9.net
肩こりだろ

527:無責任な名無しさん
23/09/25 09:00:19.69 ijNXRhfQ.net
>>514
半日で治る寝違えとは違って長引く痛みがぶり返すとか
湿布を貼っても効かなくなってきたとか
生活上で支障をきたしてるのを伝えてみなよ

528:無責任な名無しさん
23/09/25 10:18:46.47 HfmOdIVK.net
神経節と関係ない痛みはあまり評価されないと思う。
まー事故に限った話ではなくて、医者というのはエスパーじゃないんだから痛いもんは痛いと伝え、ちょっとでも具合が悪いところや
不安がある個所はどんどん言っていかないとダメ。
あと普段の保険内治療でも、必要ないと思った検査や治療薬はハッキリ「要るんですか?」または「要りません」と伝えて話し合うことも大事。
日本の医者ってのは金ジャブの皆保険のせいで金銭感覚がマヒしてる生き物だし、患者も医療となると価値観バグって財布の紐が緩む。
冷静に考えて高いものなので個人個人がそれを認知しないと医療全体が良くならない。

529:無責任な名無しさん
23/09/25 10:22:08.01 HfmOdIVK.net
くっそどうでもいいことや保存療法で決まってるようなものでもMRIとかCTとか平気で受けてるけど普通じゃありえないからね?w
保険適用なしだとMRI一発6~8万円、CTも一発3~4万円やぞ。3割負担でもきっついし、普段から野菜が50円高くても泣くくせに
要らないことに平気でポンポンポンポン出すんかーって本当に呆れる。

530:無責任な名無しさん
23/09/25 10:23:47.38 SWr2VogY.net
病院・主治医には誇張無しで症状の実情を話した方がいい。ドクターとの信頼関係を築くことができれば保険会社から病院への問い合わせなどが円滑になり治療期間の延長などもスムーズになる。俺の場合症状固定6ヶ月の当初予定を2ヶ月延長したが相手の損保会社から期間についてクレームはなかった。交通事故の場合、後遺症障害認定取得目的で大袈裟に騙るおっさんオバンが多いからドクターもある種の疑心から塩対応することもあるけど怒らず初診病院で治療継続した方が良いと思うね。

531:無責任な名無しさん
23/09/25 11:27:19.79 juNenJNk.net
>>515
痛みはちゃんと伝えてる
保険屋は今月で打ち切りって言ってるけど医者はもう少し様子を見ようって
>>517
生活に支障は無いんだけど筋肉の奥の痛みがしつこい
最近楽になってきたんだけど今日は朝から痛むし張りがある

532:無責任な名無しさん
23/09/25 12:11:39.51 tMOw/dYi.net
仮病か仮病じゃないかなんて医者だって馬鹿じゃないんだからわかってるよ
わかった上で対応してるの

533:無責任な名無しさん
23/09/25 12:22:37.83 YVZVZFcD.net
筋肉の奥の痛み
まあ普通に筋肉痛とかだろうな
神経関係無し
今月打ち切り決定だろうな

534:無責任な名無しさん
23/09/25 13:00:25.91 bauFu+tr.net
ごめん、素人なのでよく知らないんだけど
筋肉痛っていつまでも無くならなくて、日によって和らいだり痛みが出たりを繰り返すの?
筋肉痛ってもう4ヶ月経つけどそんなにも長い間残るものなの?
個人的な感覚として筋肉痛とは違うと感じてて、事故のせいで負った痛みだと思って通院してるんだけど、医者には仮病だって思われてるの?

535:無責任な名無しさん
23/09/25 13:24:11.97 PHkTN2Fr.net
4ヶ月も通院して治らないのに
まだ同じ所で通院する気なのが不思議
どう考えてもそこの病院じゃ治らないよね
転院してペインという話も無いんじゃ
医者は詐病と思ってて放置なんだろうなとしか思えないけど

536:無責任な名無しさん
23/09/25 13:41:30.45 YVZVZFcD.net
痛み止めとか炎症止めと何もしてもらってないの?
湿布薬とかもらってないならアホだろ

537:無責任な名無しさん
23/09/25 13:44:31.26 bauFu+tr.net
医者も商売だから通院させてるだけってことか
なら保険屋からグダグダ言われても、医者が通院の必要があるということで症状固定と言われずに通院してるって言えるね

538:無責任な名無しさん
23/09/25 14:33:29.84 PHkTN2Fr.net
そりゃそうよ
どうぞどうぞご勝手に通運してください
ですが今後の一括対応はいたしかねます
裁判所でお会いしましょう→債務不存在確認で紛セもスルー

539:無責任な名無しさん
23/09/25 14:36:38.55 1+L6JYa7.net
また暇な保険屋が暴れてる

540:無責任な名無しさん
23/09/25 15:14:50.34 YVZVZFcD.net
すぐ誰でも保険屋と思うお前の頭は後遺障害1級だな

541:無責任な名無しさん
23/09/25 16:42:40.36 tMOw/dYi.net
俺なんてもう治ってきたって言ってるのにそこから薬1ヶ月出されたり打ち切り言われるまで通いましょうとか言われるからな
医者もわかってて離さない

542:無責任な名無しさん
23/09/25 18:15:36.98 SWr2VogY.net
>>524
筋肉痛といっても大谷翔平みたいに実際の筋肉を損傷して痛みを感じる場合と頚椎や坐骨など中枢神経に対して周辺骨の歪みが原因して神経を刺激して生じる筋肉痛とがある。それぞれは別モノ。後者の筋肉痛は中枢神経がイメージングした虚像のような痛みだから局部に湿布とかしても気休めで痛みは消えない。リリカとかトラマールとか中枢神経系に作用する痛み止めで抑え込むしかない。似たような例で戦時の怪我で片腕を切断した傷�


543:w軍人氏が年月経てもある筈のない腕が痛いと感じるといった昔話があったが、骨変形で圧迫刺激が持続しているようなヘルニア系の痛みは圧迫の具合で変動する持続する。治癒は手術か長期安静による保存療法のいずれかですね。俺は事故の腰椎捻挫で怪我の痕跡すらもない左脚に酷い痛みが5ヶ月続いたよ。



544:無責任な名無しさん
23/09/25 18:15:58.56 4B1sQ13t.net
湿布ですが、例えばロキソニンだとテープかパップどっちが効きますか?

545:無責任な名無しさん
23/09/25 18:17:45.29 8w1jk6F/.net
どっちも同じ

546:無責任な名無しさん
23/09/25 18:29:38.08 4EAgqc0T.net
質問です
通院6ヶ月で今月で治療打ち止めとなり、後遺障害認定の診断書をこれから書きてもらう段階なんですが、来月以降も健康保険で通院する場合、示談成立後に打ち止め後の治療費は請求できるのですか?

547:無責任な名無しさん
23/09/25 18:33:07.66 orar4tBz.net
>>535
示談成立後には無理だよ。
健保で自費通院するなら、その治療がすべて終わってから示談ということになる。
保険会社が打ち止め後の治療の因果関係を争うなら
訴訟なり紛センなりで争わないといけないことになる。

548:無責任な名無しさん
23/09/25 18:36:31.61 PHkTN2Fr.net
示談は関係ない
後遺障害申請とはつまり症状固定
症状固定以降の治療費は請求不可

549:無責任な名無しさん
23/09/25 18:52:28.77 4EAgqc0T.net
無理そうですね
後遺障害認定申請が通らなかった場合でも治療費は認められないのですね

550:無責任な名無しさん
23/09/25 18:58:45.35 LReR+pMx.net
保険治療になると
通院しなくなるんだよな

551:無責任な名無しさん
23/09/25 18:59:39.43 orar4tBz.net
>>538
治療打ち止めと言っているのは保険会社?それとも主治医?
主治医が打ち止めと言っているなら症状固定と認定される可能性が高い。
保険会社が言っているだけなら争う余地はないわけではない。

552:無責任な名無しさん
23/09/25 19:03:45.42 HfmOdIVK.net
医者が判断することだから医者とよく話し合うこと。保険会社が6か月で打ち切っても(代理店型のクソゴミどもは大体切ってくるそうだ)
頻度落としてでも自費でリハビリに行けばいい。そんなに高くない。
その後に面倒でも弁護士を挟んで認定とか正規慰謝料請求をやってもらえば良い。
とのこと。今日弁護士に聞いてきた。

553:無責任な名無しさん
23/09/25 20:06:25.97 flV5ABLS.net
>>539
だって仮病だもん♪

554:無責任な名無しさん
23/09/25 20:27:15.55 VDbIOGhH.net
>>541
>頻度落としてでも
詐病バレバレやないですかw

555:無責任な名無しさん
23/09/25 20:58:56.92 4EAgqc0T.net
みなさんありがとうございます。
後出し情報で申し訳ありませんが、治療打止は相手保険会社から当方の弁護士事務所通じて連絡がきました。医者からは治療打止になっても自費で続けるかやめるかどうしますか?と聞かれたので続けたいです、と答えました。
弁護士に確認してみます。

556:無責任な名無しさん
23/09/25 21:03:52.18 NwagkdXB.net
何を弁護士に確認するんだ?

557:無責任な名無しさん
23/09/25 21:06:20.41 1+L6JYa7.net
>>530
被害者専用スレで毎度毎度意味不明なレスばかりしてるお前に言われないわw早く病院行けよ外出できるならだけどw

558:無責任な名無しさん
23/09/25 21:38:56.85 znrSEXaY.net
>>546
すぐ保険屋呼ばわりするお前は脳の後遺障害1級ですよーw

559:無責任な名無しさん
23/09/25 21:57:19.35 gQltaYCM.net
6ヶ月で治療費打ち止めになり保険証でリハビリ通院したいけど改めて担当医の受診から始まりますと言われた
リハビリ通院だけなのに面倒くさい

560:無責任な名無しさん
23/09/25 22:00:52.61 HfmOdIVK.net
>>543
自費になるから頻度が落ちるのは至って自然なこと。ただし月に2回になったらダメとのこと。最低でも週一。

561:無責任な名無しさん
23/09/25 22:08:59.42 XEUc0gnI.net
俺は6ヶ月通院
後遺障害申請後一回も通院しなかったわ

562:無責任な名無しさん
23/09/25 22:09:38.71 1+L6JYa7.net
>>547
内容オウムだし典型的な感じだね
慰謝料で開示してとことんやるから期待して待ってろよ
障害者はアウトだぞ

563:無責任な名無しさん
23/09/25 22:29:02.89 k9ofkedS.net
大正3年12月1日の判決で
「告知の意思が不確定でありながら告訴する旨を通知するのは害悪の告知に他ならない」
ってのがあるんすよね
ただでさえ直接的に法的措置を告知する行為自体害意があるとみなされる恐れがあるのに
告訴匂わせは脅迫罪となる可能性も高いのでがんばってね
すぐ保険屋呼ばわりする自分に落ち度はないと思ってる時点で草なんですよね

564:無責任な名無しさん
23/09/25 22:49:29.09 IaO5B5J9.net
後遺障害認定が不認定だった場合でも通院していれば治療期間に算入されてその分慰謝料も上がるという認識なんですが間違ってますか?

565:無責任な名無しさん
23/09/25 22:55:49.32 orar4tBz.net
>>553
後遺障害の認定を申請するということは、症状固定(これ以上治療しても良くならない)が前提となっている。したがって、症状固定以降の治療は、交通事故と相当因果関係を欠くので通院慰謝料は上がらないし治療費も自己負担となる。
後遺障害不認定の場合も、症状固定であることには変わりがないので、その後の通院は治療期間に算入されないし、治療費も自己負担となる。

566:無責任な名無しさん
23/09/25 23:00:19.08 8w1jk6F/.net
>>553
そこで終了です

567:無責任な名無しさん
23/09/25 23:31:32.77 VDbIOGhH.net
>>549
何がどう自然なんだよw
週一の根拠は何だよw
相当因果関係から話さなきゃ分からんのか?
無能な弁護士に騙されてて可哀想w

568:無責任な名無しさん
23/09/25 23:43:47.41 IaO5B5J9.net
>>554
>>555
理解しました。
ありがとうございます。

569:無責任な名無しさん
23/09/26 06:00:31.59 Whx+AAdZ.net
後遺障害認定されたら逸失利益から固定後の治療費も合算される

570:無責任な名無しさん
23/09/26 06:20:34.06 sZNgoKNz.net
いつの分まで

571:無責任な名無しさん
23/09/26 08:13:33.36 7Q2xdBIu.net
67歳まで

572:無責任な名無しさん
23/09/26 09:57:32.81 tyogWfIZ.net
>>550
同じです
自費(健康保険)はお金がないと主張し続けた

573:無責任な名無しさん
23/09/26 10:08:27.51 Td28Z/Dc.net
そりゃ自由診療は倍の料金取れるからね
医者もいい小遣い稼ぎだよ

574:無責任な名無しさん
23/09/26 10:33:04.60 s8qcbGWq.net
>>556
普通に週の全部通っても週5かそれ以下だから、自費ならべつに週一でもおかしくない。
お前さんの言動の方が不自然。

575:無責任な名無しさん
23/09/26 10:57:42.10 Xk5gGQDe.net
自分の金じゃ通院回数減らすてわかりやすいな
そこまで痛くないのに打ち切り言われるまで通院するとか弁護士に月10回は通院してくださいと指南されればその通りに通院するのもわかりやすい

576:無責任な名無しさん
23/09/26 12:01:00.54 WjX8SBtP.net
物価高対策で、先ずは通院日額引き上げてほしいわぁ

577:無責任な名無しさん
23/09/26 12:12:56.65 GwfNNyBE.net
なんの根拠もなく普通だ、自然だと言われても(困惑)
今までは満額貰うためだけに2日に一回通ってましたって
そう素直に言えばいいのに
たちが悪いたかり屋だなぁ

578:無責任な名無しさん
23/09/26 12:30:37.30 S6eCQlfq.net
弁護士基準週2回じゃ少ない?

579:無責任な名無しさん
23/09/26 12:34:58.03 Td28Z/Dc.net
弁護士基準は通院日数
軽症は3倍
重症は3.5倍
で計算

580:無責任な名無しさん
23/09/26 12:45:22.97 S6eCQlfq.net
>>568
ありがとうございます
弁護士基準の算出表があるようですがこれは関係なく通院日数×3という事?

581:無責任な名無しさん
23/09/26 13:40:39.20 Td28Z/Dc.net
弁護士は1ヶ月は30日固定で計算
1ヶ月に10日通院すると3倍で30日通院した事になります
仮に6ヶ月180日で通院50日なら150日で計算します
あと後遺障害までするつもりなら
最低6ヶ月通院日数70日以上が基本必要かな
7ヶ月以降は1ヶ月の慰謝料が少なくなるので大体6ヶ月で後遺障害か示談する人多いと思う
私もピッタリ6ヶ月で通院やめた

582:無責任な名無しさん
23/09/26 14:24:07.23 GwfNNyBE.net
机上の空論
逓減って知ってる?
読みはていげんな

583:無責任な名無しさん
23/09/26 14:35:56.38 S6eCQlfq.net
>>570
すごいわかりやすい
ありがとうございました

584:無責任な名無しさん
23/09/26 14:46:58.79 mIGrOleR.net
>>570
どうして7か月以後は慰謝料が少なくなるの?
治らないで1年以上通院してるけど結構減額される?

585:無責任な名無しさん
23/09/26 15:15:17.26 Td28Z/Dc.net
弁護士基準 軽症慰謝料
11ヶ月から12ヶ月に通院伸ばしてもたった2万しか増えない
7ヶ月以降一桁万しか増えない
1ヶ月 19万
2ヶ月 36万
3ヶ月 53万
4ヶ月 67万
5ヶ月 79万
6ヶ月 89万
7ヶ月 97万
8ヶ月 103万
9ヶ月 109万
10ヶ月 113万
11ヶ月 117万
12ヶ月 119万

586:無責任な名無しさん
23/09/26 15:16:28.23 6VYmp9on.net
右膝打撲、肋軟骨骨折、ムチ打ちだと弁護士基準だと重症扱いになるかな?骨折でも肋軟骨ぐらいじゃ軽症?

587:無責任な名無しさん
23/09/26 15:42:31.43 p9BZpVxr.net
>>575
赤い本によると、「他覚所見のないむち打ち症や軽い打撲・軽い挫創(傷)」に該当しなければ「通常傷害」として別表Ⅰ(重傷)の基準を適用するとされているので、肋軟骨骨折については別表Ⅰの基準にあたるとされる可能性がある。かりにそこまでいかないとしても、別表Ⅱ(軽傷)と別表Ⅰ(重傷)の中間の領域の傷害であると主張できるかもしれない。これは弁護士の頑張り次第。

588:無責任な名無しさん
23/09/26 15:46:20.29 6VYmp9on.net
>>576
そうなんだ
ちょっと希望が持てました
ありがとう

589:無責任な名無しさん
23/09/26 15:55:57.13 mIGrOleR.net
>>574
自賠責基準や任意保険基準ではどうなのでしょうか?

590:無責任な名無しさん
23/09/26 16:50:55.07 Td28Z/Dc.net
自賠責は120万までだから6ヶ月言っても満額もらうには任意保険基準に切り替わる
任意保険基準も同じ11ヶ月から12ヶ月は2、3万しか増えないし
弁護士基準より下がる12ヶ月で大体90万円台

591:無責任な名無しさん
23/09/26 17:12:55.38 mIGrOleR.net
>>579
分かりやすい説明。ありがとう

592:無責任な名無しさん
23/09/26 18:28:19.00 muh6Fjcq.net
任意保険基準や裁判所基準って、過失相殺されるのでしょうか?

593:無責任な名無しさん
23/09/26 18:33:00.22 kpZ+bPX7.net
当たり前

594:無責任な名無しさん
23/09/26 18:43:31.53 s8qcbGWq.net
>>564
自費だと自己負担だから回数が減るのは仕方ない。行きたくても経済的に行きずらいだけ。
何を決めつける必要があるのかよく分からないが、過去の事例に応じたものもあるわけだから従っておけばいい。

595:無責任な名無しさん
23/09/26 22:29:27.54 ++oDA8Q/.net
>>570
それホント?
だとすると、弁護士基準では2ヶ月ちょいの通院で70日通院したことになっちゃうの?
それなら後遺障害認定の目安である70日の通院は楽にクリアできるね
後の問題は半年の通院だけど、自分の場合はそれでも厳しいかな?

596:無責任な名無しさん
23/09/26 22:50:13.39 kpZ+bPX7.net
まあ弁護士に依頼すれば月に10日ほどで通院してくださいって言われるけどな

597:無責任な名無しさん
23/09/26 22:52:20.88 Xk5gGQDe.net
6ヶ月以上70日以上じゃないと後遺障害のスタートラインすら立てないぞ

598:無責任な名無しさん
23/09/26 23:41:36.35 0S3dUoLv.net
それよく言われるけどほんとなの?

599:無責任な名無しさん
23/09/27 04:54:00.15 ZOUv2xbG.net
通院日数の件で、ちょっと質問させて下さい。
重傷事故で弁護士ありで、月に20回通院しても30日固定ですか?

600:無責任な名無しさん
23/09/27 05:12:14.24 3KVFjBM8.net
休診日が日祝として、180日期間だとMax通院で150回ほど
土日祝だと

601:無責任な名無しさん
23/09/27 06:54:51.23 cyyApekO.net
>>588
ここで目安とかは聞けるけど結局はケースバイケースだから最終的には法律相談行った方がいいよ。特に重傷なら尚のこと。
役所の法律相談は予約しても結構先になるから、もうこの段階で電話して予約しときw
ちなみに保険会社の担当者(特に厄介な担当者)ってそんなに多くないらしく、「相談に来るケースではある特定の担当者がやってる」というのがあるんだとさ。
厄介で有名な有名人担当というものがいるようだ。

602:無責任な名無しさん
23/09/27 07:01:40.13 sPNBTfBf.net
>>588
もし3ヶ月で治療終わりだったなら
通院日数20日しか行かなかった場合
3ヶ月は90日
通院20日×3.5=70日
この場合少ない方で計算されます
70日分の慰謝料しか出ません

603:無責任な名無しさん
23/09/27 08:02:44.85 i7MB+fML.net
そこまで渋い損保は少ないけどな
70÷90=77.8%
赤本80~90%で折り合いでしょ

604:無責任な名無しさん
23/09/27 08:39:31.08 qvH34+EO.net
総治療日数と通院期間はどちらか少ない方で計算普通でしょ

605:無責任な名無しさん
23/09/27 10:35:50.01 FkOSQ0f6.net
弁護士基準が通院日数の×3ってのは理解できたんですが、例えば月末の30日に事故に合ってその月通院月2日しか行けなった場合も1か月で計算されてしまうの?

606:無責任な名無しさん
23/09/27 10:37:16.59 mhKlvFij.net
ちなみに通院5ヶ月目に突入して医者との会話もマンネリしてるんだがみんなはどんな会話してる?
自分の場合
医者「変わりないですか?」
自分「良くはなってきてるんですが、まだ痛みがあります」
毎回こんな感じだから症状固定って言われるかな?って心配

607:無責任な名無しさん
23/09/27 11:00:40.86 AMBXkpie.net
>>594
1ヶ月は30日で計算
事故日から治療終了まで60日だったら2ヶ月と診てくれます
その間に通院が15回なら3倍で45日
少ない方が慰謝料に計算に使われるのでなるべく3倍しても治療期間より多くなるように通院しましょう

608:無責任な名無しさん
23/09/27 16:11:38.87 6U4Qlcvx.net
自賠責基準は慰謝料の計算は通院一日4300円の計算で良いですか?
4300×2とかが分からないです

609:無責任な名無しさん
23/09/27 16:28:29.60 YnY70Mia.net
>>597
4300に対してx2じゃない
30日か通院日数x2の小さい方採用する時にx2が出てくるだけ

610:無責任な名無しさん
23/09/27 17:04:01.55 6U4Qlcvx.net
>>597
月に10日通院したら8600×10で86000円の計算で正しい?

611:無責任な名無しさん
23/09/27 17:05:14.86 6U4Qlcvx.net
間違いで597さんでした

612:無責任な名無しさん
23/09/27 17:36:40.86 KaQVyg1J.net
総治療期間>通院日数✕2倍なら

613:無責任な名無しさん
23/09/27 18:00:55.95 YnY70Mia.net
>>599
違う
4300x(10x2)

614:無責任な名無しさん
23/09/27 18:09:11.50 qvH34+EO.net
あとは自分の人身障害で任意保険基準で差額もらう事を忘れずに

615:無責任な名無しさん
23/09/28 07:26:01.84 Hdo9TewI.net
先週、後遺障害の事前認定を申請しましたが
例えば、保険会社が(弊社としては◯◯等の理由で後遺障害を認めません)みたいな被害者にとって不利な意見書を申請時に添付する可能性ってありますか?

616:無責任な名無しさん
23/09/28 08:13:35.23 DcWDhD+z.net
ないです

617:無責任な名無しさん
23/09/28 08:49:40.07 apiIUEwR.net
本当にない?例えばこちら側の書類を添付しなかったりしない?

618:無責任な名無しさん
23/09/28 09:28:51.56 eibo13Oo.net
弁護士基準
通院5ヶ月
実通院日数45日
これだと慰謝料どれくらい?

619:無責任な名無しさん
23/09/28 10:32:14.66 DcWDhD+z.net
70万オーバーってところかな

620:無責任な名無しさん
23/09/28 12:16:17.61 lLJ7mHIX.net
>>606
認定機関信用できないなら申請すんなよ

621:無責任な名無しさん
23/09/28 12:30:21.87 Ef0/+jFi.net
「保険会社が被害者にとって不利な意見書を申請時に添付する
可能性があるのかを心配しています」
「認定機関信用できないなら申請すんなよ」

622:無責任な名無しさん
23/09/28 12:35:00.27 DcWDhD+z.net
添付書類の開示できるからそんな事するわけがない

623:無責任な名無しさん
23/09/28 12:48:53.15 YnKQFdod.net
被害者請求で

624:無責任な名無しさん
23/09/29 05:40:34.77 7b8GFwy4.net
今時は慰謝料の
一割引で決着するってのが主流なの?
ホント保険屋ってケチくさいよな

625:無責任な名無しさん
23/09/29 06:11:39.96 EY2JK/9M.net
本当?じゃあ、弁護士あり赤本I適応で2000万の判例ありとかで、加害者保険屋が800万の提示されたとして、ふざけんな1800万なら即示談するって言えば、即解決するんですか?

626:無責任な名無しさん
23/09/29 07:01:10.50 +ixJs5c+.net
612も613もを区別して語っているのか分からんから「そうです」「違います」どっちも言えない
慰謝料
賠償金(慰謝料+医療費+休損+etc)

627:無責任な名無しさん
23/09/29 07:04:20.04 HVE2yzr2.net
>>613
時間と労力の削減分だな

628:無責任な名無しさん
23/09/29 08:34:36.50 Z5WsYPOb.net
それだって紛セを利用すればって話だろ

629:無責任な名無しさん
23/09/29 08:49:10.63 umd3Gg1j.net
個人事業主って休損認められますか?
調べてたら個人事業主は休業したのか証明し難いから出さない所が多いみたいで
一応、弁護士さんには去年の確定申告書のコピー渡してあります

630:無責任な名無しさん
23/09/29 10:30:22.09 efwvnqcl.net
>>617
それって612のこと?
だとしたら、紛セ利用しなかったらもっと引かれるの?
そんなに引かれたら堪らないから弁護士に裁判してくれって言わないとな

631:無責任な名無しさん
23/09/29 10:32:30.87 v5NA5gwN.net
そもそも裁判もしないで裁判基準満額貰おうとしてる方がバカでしょ

632:無責任な名無しさん
23/09/29 11:01:35.68 EY2JK/9M.net
裁判しなくても、弁護士たてたら、裁判やる気満々と認識されて、判例に似たり寄ったりの金額出してくるんじゃないの?

633:無責任な名無しさん
23/09/29 11:04:24.77 cYuwExQ0.net
>>618
出さないってことは絶対にない。通常考えうる程度の損害なら補償する。
例えば事故当日の休業と、翌日の通院。落ち着くまでの3日程度の全半休。検査のための半休とかね。
半月休みましたハイ給与の半分を出してくださいは通用しない。
あといわゆるウーバーのような典型的なフリーランスは休業損害に関する簡単な計算式を提示することになる。
物損と違って保険会社もそんなに酷くないよ普通はな。

634:無責任な名無しさん
23/09/29 11:18:28.72 KIVZl4EZ.net
弁護士さん本来のお仕事は何でも金銭解決の銭ゲバですから一任しとけば良いのに、Atari屋さんでもあるまいしチューリップさん達が大騒ぎしてますなあ。

635:無責任な名無しさん
23/09/29 11:29:39.17 umd3Gg1j.net
>>622
ありがとうございます
5ヶ月で休業6日程度なんで大丈夫そうですね

636:無責任な名無しさん
23/09/29 11:51:57.79 efwvnqcl.net
>>621
手短に終わらせてほしいのでそれを期待してる
ちなみに裁判やるとなると、症状固定ってなってからどのくらいでケリがつくの?

637:無責任な名無しさん
23/09/29 12:21:38.45 xuqtOujY.net
>>621
以前はほぼ満額だったけど
弁護士特約使う人多くなったので協定で満額は貰えなくなってるのが現状

638:無責任な名無しさん
23/09/29 12:44:52.23 cYuwExQ0.net
>>624
余裕余裕w

639:無責任な名無しさん
23/09/29 12:46:53.84 cYuwExQ0.net
>>626
本来満額であるべきだから判例や賠償例があるわけで(「満額」とは何か…ということを考えよう)、それを理由付けて減額するのはただの不履行。

640:無責任な名無しさん
23/09/29 12:50:57.24 v5NA5gwN.net
最大額だろ

641:無責任な名無しさん
23/09/29 17:22:54.59 RMtzKGh9.net
判例を積み重ねて妥当であろう裁判基準を作っているわけでそれが


642:弁特使う人が多くなったとかくだらない理由で満額払わないとかふざけてんのか



643:無責任な名無しさん
23/09/29 17:35:05.04 7YmA3GfZ.net
いやいや、日本は損害賠償請求に対する支払い額が異常に少ない傾向にあるから、むしろ判例以上の額を認めるようになってほしい
日本は加害者にとっては天国、被害者にとっては地獄だよ

644:無責任な名無しさん
23/09/29 18:50:02.68 cYuwExQ0.net
強盗したら豚箱には行くけど民事賠償(つまり盗んだ金の返金)する必要ないしな。
ウチも実家が強盗に遭って俺の学費が盗まれて還って来なかった。金持ちでもなんでもねぇ普通の家だったのに。

645:無責任な名無しさん
23/09/29 20:10:00.35 Thht8eq7.net
アメリカはムチウチ程度じゃほぼ治療費と同額ぐらいしか貰えないぞ
入院とか手術とかしないとアメリカは賠償金雀の涙

646:無責任な名無しさん
23/09/29 20:46:07.80 ZWj2DSH4.net
交通事故被害者のリーダーズ 「首振りダメよ治療」

647:無責任な名無しさん
23/09/29 21:26:53.39 Z2eEONXB.net
>>630
損ジャ:せやな、ほな保険料上げたろ!!

648:無責任な名無しさん
23/09/30 02:05:39.79 vxKW+QR/.net
>>617
後遺障害が認定されているのならば紛セより弁護士さんに頼んだ方が吉?

649:無責任な名無しさん
23/09/30 02:44:46.56 K0YRARKN.net
後遺障害の慰謝料はほぼ100%もらえるぞ

650:無責任な名無しさん
23/09/30 06:47:49.94 ZAmaQmlk.net
赤信号停車中に追突され(0:10)頚椎捻挫
弁護士費用特約検討してますが、まさかの相手側損保と同じ損保です
この場合、弁護士は仕事し辛いのでは?

651:無責任な名無しさん
23/09/30 07:09:48.31 vxKW+QR/.net
相手も同一の弁護士人を雇っててバッティングしてるか?は事前に調べるけど
同じ損保とかはあまり関係ないんじゃないかな

652:無責任な名無しさん
23/09/30 07:51:34.05 cYFW/MAJ.net
捻挫くらいで弁護士かよwww

653:無責任な名無しさん
23/09/30 09:25:59.03 M7r2+RIg.net
弁特ではなく自費だと、結局増額分の半掛けぐらいになるの?

654:無責任な名無しさん
23/09/30 09:26:52.15 KF+HCxnL.net
特約使って全部任せた方が楽だもんな
保険会社の猿相手にするの疲れるバカしかいねーじゃん

655:無責任な名無しさん
23/09/30 10:55:32.99 cYFW/MAJ.net
>>641
自分、6年前に14-9獲得したんだけど
保険屋の提示額が350万くらいで、めんどくさいから示談したら、実費弁護士に70万引かれて、結局275万が慰謝料だったよ。

656:無責任な名無しさん
23/09/30 12:27:52.30 GLnuJY/u.net
弁護士取りすぎだよな。

657:無責任な名無しさん
23/09/30 13:01:55.51 H7F9DdKi.net
後遺症判定診断書とか画像CDRは弁護士に渡す前にコピーしとくべき?

658:無責任な名無しさん
23/09/30 13:32:09.09 VCDsB1Ub.net
しなくていい

659:無責任な名無しさん
23/09/30 13:50:27.79 rQ2DicMM.net
病院がバックアップ持ってる

660:無責任な名無しさん
23/09/30 21:05:40.42 H7F9DdKi.net
ありがとうコピーやめるわ

661:無責任な名無しさん
23/09/30 23:38:45.14 D/MRUA6I.net
南越谷の楽園でナンバー春日部6712に轢かれかけました

死ぬところでした

662:無責任な名無しさん
23/10/01 04:42:10.12 7IvSw3W3.net
自分のMRI画像ですが、主治医に言えば貰えるのでしょうか?

663:無責任な名無しさん
23/10/01 05:52:01.12 EIFL7frg.net
貰ったところで専用ソフトがないと自宅PCでは見れないはず

664:無責任な名無しさん
2023/


665:10/01(日) 06:57:58.72 ID:yyW7BMTM.net



666:無責任な名無しさん
23/10/01 10:19:44.18 oX51RTBC.net
全部終わったら、兵糧攻側の悪魔女実名で晒してやろうかな(笑っ)

667:無責任な名無しさん
23/10/01 10:25:10.61 3dIsa6On.net
>>650
もらえるよ。画像フォーマットはJPGとかPNGとかだから見られるし、独自構造だったら専用閲覧ソフトが同時にバンドルされるはず。
今の時代は専用閲覧ソフト無くても結局見られるけど。

668:無責任な名無しさん
23/10/02 00:31:50.11 StEqrBXe.net
弁護士さんに後遺症診断書が届くと追記してほしい項目など病院に問い合わせするのかな?

669:無責任な名無しさん
23/10/02 04:46:48.17 Ht/36eHd.net
医者から症状固定って言われたら少しは粘って「もう少し様子を見て下さい」とか言って通院を延ばすけど、いよいよ終わりって場合どうしてる?
保険屋に連絡が行くだろうから一括対応してもらえなくなるのは痛いよな

670:無責任な名無しさん
23/10/02 05:48:22.07 EHMfT1km.net
MRIの画像がJPGは草

671:無責任な名無しさん
23/10/02 07:14:16.01 J3ZLuiwF.net
>>657
DCMだけどビューワー付く

672:無責任な名無しさん
23/10/02 17:04:36.38 evsYebWW.net
自分10:90相手で病院に2ヶ月通いました
慰謝料の為に弁護士特約使うべきですか?
それとも自賠責基準で満足するべきですか?

673:無責任な名無しさん
23/10/02 17:11:46.01 YfNQVd99.net
使わない理由がない

674:無責任な名無しさん
23/10/02 17:12:51.91 sAVqMWI3.net
弁特あるなら最初から使え
等級も下がらないし何度でも使えるし使わない理由がないだろ

675:無責任な名無しさん
23/10/02 17:14:48.75 iyR6cs4N.net
俺なら使わない。自賠責基準でええわ。

676:無責任な名無しさん
23/10/02 17:17:10.66 evsYebWW.net
2ヶ月じゃ大して増えない気がするのです…
しかし、皆さんがおっしゃる通り、タダで使えるもんは使っておけと言う意見も分かります
ただ、自賠責基準だと一瞬で示談が終わりそうです
あと、疑問なんですが2ヶ月の通院みたいなしょぼい案件受けてくれる弁護士なんていますか?

677:無責任な名無しさん
23/10/02 18:17:06.55 CosKLPyc.net
相手不明だと弁特使うことすら出来ないんだぞ
保険料払ってていつ使うんだよ

678:無責任な名無しさん
23/10/02 18:22:53.27 cWJDVoHX.net
2ヶ月で示談するの?
弁護士依頼したらあと2ヶ月は伸ばせて
今の慰謝料から約2.5倍になるぞ

679:無責任な名無しさん
23/10/02 18:59:52.81 IhyZ8AZD.net
とりあえずイテェイテェ言っておけよ
俺なんか弁護士に体感、1ヶ月くらいですかね~なんて話したらそれじゃ全然足りないって言われて半年通院してるよ

680:無責任な名無しさん
23/10/02 20:18:57.83 EHMfT1km.net
5ヶ月目突入
弁護士依頼済みだけど全く連絡ないw

681:無責任な名無しさん
23/10/02 20:19:24.28 +khXGyhf.net
しかしむち打ちってなかなか治らないよな
日によって波があって、痛みが引いたかと思えばぶり返すの繰り返し
超音波治療を強めにしてもらった方がいいかな?

682:無責任な名無しさん
23/10/02 20:36:34.12 VWhklohN.net
何キロで衝突されたかによるだろ
時速10キロでムチウチで痛い痛いとかマジで嘘やん

683:無責任な名無しさん
23/10/02 20:39:17.56 +khXGyhf.net
車対歩行者とか意外にダメージあるんじゃないか?
当たりどころ、転倒の仕方によって変わるだろ

684:無責任な名無しさん
23/10/02 21:08:05.62 b1v87dtJ.net
車なら車重がだいぶ吸収してくれるもんな

685:無責任な名無しさん
23/10/02 21:24:19.98 J3ZLuiwF.net
前調べたけど衝突速度8~9km/hを超えるかどうかで骨折の確率も上がるからな。

686:無責任な名無しさん
23/10/02 21:43:28.80 UESN1H91.net
車体車での話してるんだけど?

687:無責任な名無しさん
23/10/02 21:56:28.94 uXtCBj3r.net
車対人で相手の車結構凹んで吹っ飛ばされてクソ痛いのに3ヶ月で打ち切られたわw

688:無責任な名無しさん
23/10/02 21:57:02.44 b1v87dtJ.net
どこで?

689:無責任な名無しさん
23/10/02 22:06:41.05 uXtCBj3r.net
>>675
おれ?
その前のレス?

690:無責任な名無しさん
23/10/02 22:22:55.01 J3ZLuiwF.net
車が吹っ飛ばされたのかと思った

691:無責任な名無しさん
23/10/03 00:27:43.48 4TcG9atV.net
停車中の車に追突した側は本能的に追突時に多少なり防御本能が働くが追突された側は防御本能が働く隙がない

692:無責任な名無しさん
23/10/03 04:41:23.33 DMfH+xic.net
以前交差点で青信号になった瞬間後続から追突されたときはホント首の痛みが弱くなるのに時間かかった
追突されるなんて微塵も思ってなかったし。
まだスキール音が聞こえてミラー見たら突っ込んでくる車を見たときのほうが
痛みが弱くなるのが早かったよ。
このとき車は自走不能になるぐらいひどい壊れた方をしたんだけど
からだの方はより軽症で済んだみたい

693:無責任な名無しさん
23/10/03 05:41:19.99 5M6H48ia.net
便特無いので自費依頼は悩む

694:無責任な名無しさん
23/10/03 06:06:41.76 RDlBHAuQ.net
ボイス・トォ・スカルより
精神病が遺伝子病と判明してきました
サイコパス遺伝確立80%
精神病家族は精神病になるうわさ在り
全ての精神病遺伝確立80%
一億総活躍世界
一生労働する世界いなる
っ結婚相手の兄弟姉妹医精神障碍者いる場合子供は生まない方が良い
○○年で確実に結婚相手が精神病発症するので生活困難に陥る
その上に子供まで○○年で精神病発症

どう生活するのですか?

695:無責任な名無しさん
23/10/03 07:25:56.71 VfhisQsl.net
>>670
ノーブレーキでぶつけられると車対自転車も相当なもんだよ
車の下側に入ると死亡率が上がるしバンパーに当たって飛ばされると
ハンドルに両手ペダルに両足のままで受け身が取れない

696:無責任な名無しさん
23/10/03 08:35:33.12 pK4EhQmj.net
原付乗ってた時タクシーに信号待ちで追突されて100:0なんですが
病院とか人身は東京海上とやりとりで修理はタクシー会社と直接交渉みたく
タクシー会社が代車代を出さないかんじなんですけど、そんなのありなんですか?
原付は古く修理したら現在の価格オーバーで廃車っぽいんですが
現在はバイク屋さんが相手と話してます。

697:無責任な名無しさん
23/10/03 08:51:13.24 pK4EhQmj.net
今行ってる病院がもうすぐ1ヶ月なんですが、リハビリできないんらしいんで
したいなら紹介状書くって言われてるけどもう遅いかな?
痛いんだけど。

698:無責任な名無しさん
23/10/03 08:56:28.59 pK4EhQmj.net
弁護士特約ないけど自分で雇ったほうがいいのかな
100:0 ムチ打ち1ヶ月目だけど
ネットに21万+10%の交通弁護士の広告とかあるけど

699:無責任な名無しさん
23/10/03 09:02:41.61 WDm6rfhD.net
6ヶ月の通院の後、後遺障害の申請をして認定された場合以外は弁特ないとマイナス
ムチウチ程度じゃ余程の画像でもない限り諦めろ

700:無責任な名無しさん
23/10/03 09:21:15.06 pK4EhQmj.net
後遺障害なくてムチ打ち3ヶ月で慰謝料含めたら30万くらいいかないかな
保険会社との交渉自体がストレスなんだけど。

701:無責任な名無しさん
23/10/03 09:51:46.63 5jCkNW6X.net
>>684
遅くない

702:無責任な名無しさん
23/10/03 10:09:03.71 k/Wb3dqb.net
>>683
0:100は自分の保険屋は示談交渉や介入はしてこない
アドバイスはしてくれるけど
基本0:100の事故は自分で交渉
だから0:100事故は弁護士に頼むのが1番楽

703:無責任な名無しさん
23/10/03 10:14:10.39 k/Wb3dqb.net
>>687
まずMRIを撮りましょう
それがないと後遺障害認定は難しい
弁護士でも増額できなかった場合は請求しない法律事務所もあるので探してみましょう
アディーレはマイナスになる分は請求しなかった
あと治療費は第三者行為に変更してタクシー会社に嫌がらせしましょうw

704:無責任な名無しさん
23/10/03 10:28:16.26 /QjOMqzW.net
>>683
まず大事なこととして、10:0事故の場合は自分の保険を使わずに相手の保険だけで進めるので、ピンの被害者を
舐め腐って思い切り値切ってくる。だから物損を支払わないなんて言い始める。ああいうのは「相手は素人だから言ってみた」
みたいなもんで、被害者が強く出れば金は出してくる。

20年前に東京海上と俺バイク vs相手は貨物トラックでやりあって、今現在も再び東京海上とやりあってるよ。
修理に保険屋が入らないことはないし、クソな東京海上でも「物損」だからある程度出すよ。
代車や足としてのタクシー利用に関しては必ず渋るので、それが必要なら強く交渉しないとダメ。

二輪の場合は廃車ではなく無理やりにでも修理扱いにした方が良い。
そもそも今は二輪の納期がまだまだ不安定で異様に長いので単純に廃車扱いにすると損が多い。
そして修理の方が高く取れる。

705:無責任な名無しさん
23/10/03 13:59:55.38 t2r/EDxA.net
加害者保険屋の女から電話があった。
「そろそろ120万円超えちゃうので、これ以上病院通われますと慰謝料がお支払い出来ない。」
これって、自賠責だけで完結せよ!我が社からは保証しませんって解釈でOK?

706:無責任な名無しさん
23/10/03 15:11:12.48 k/Wb3dqb.net
対人保険で対応できるはずって突っ込んだらいい

707:無責任な名無しさん
23/10/03 16:28:52.19 5jCkNW6X.net
警察官に加害者に厳罰望みますか?って聞かれて保険会社含め誠心誠意対応してくれればそれは望まないですって伝えたら保険屋があれ出さないこれ出さない言い出してきたのは笑ったわw
大事にするつもりなかったけどそこから火がついて取れるだけ取ってやろうって方針に変わった

708:無責任な名無しさん
23/10/03 16:37:34.00 jcKRpNvN.net
>>694
詐病乙

709:無責任な名無しさん
23/10/03 16:51:10.05 5jCkNW6X.net
>>695
イテェイテェw
今日も明日も通院だァ!

710:無責任な名無しさん
23/10/03 17:13:55.48 wur2Hm9V.net
>>694
俺は最初厳罰は望まないと回答したけど、保険屋の対応があんまりだったんで再度警察行って厳罰を望むに変更したよ

警察は調書2回取るのめんとくさがってたけどね

711:無責任な名無しさん
23/10/03 18:40:04.97 4TcG9atV.net
>>694
相手が18の学生だったので「お灸を据えるぐらい」と伝えたけど結果を知れないのが残念

712:無責任な名無しさん
23/10/03 19:11:26.51 /QjOMqzW.net
>>694
厳罰に出来るのかな。
「保険屋が対応悪いので顧客が厳罰になった」なんて事例を作ったら世の中変わるだろうな。

713:無責任な名無しさん
23/10/03 19:22:44.66 5Go0hFhR.net
加害者への処分感情と保険会社への不満は、建前上分離しないとな
保険会社の対応を加害者の誠意に内包するのは当然だけど大っぴらに言うものでもなくないか

714:無責任な名無しさん
23/10/03 19:41:04.00 NNpdqlsF.net
厳罰望むにしても
軽い事故じゃ検察は厳罰にはしないけどね
いちいち厳罰にしてとか調書取り直しとかマジで無駄足
時間の無駄アホなだけ

715:無責任な名無しさん
23/10/03 19:55:24.98 F/NPWl41.net
そだね。人身事故の厳罰って、加害者を簡易裁判所送りにする事と同義だからね。保険屋の対応で一転裁判沙汰。結構キツイっすね。
俺は加害者との口頭示談で刑事告訴は回避、民事は保険会社相手にやらせてもらいます。と言う事で刑訴は保留扱い。民事=銭ゲバは弁護士に丸投げしたった。事件的ギスギス感を緩和したので弁護士とも良い関係。裁判起こして徹底的にやりますよと現在後遺症認定が進行中。

716:無責任な名無しさん
23/10/03 20:01:21.09 Bgv5lge7.net
>>698
少年法に審判結果の通知制度あるよ。少年法31条の2参照。
被害者の申し出が必要だけれども。

717:無責任な名無しさん
23/10/04 02:42:13.35 0HkXyGqX.net
犯人不明のボイス・トォ・スカる

?現実のとお人間をイメージ映像で見せれる
?⓶その見せた人間同士を話しているようん目瀬×
?AIで見せた人間をどう思っているかをAIで話しかけさせる
?そのaIが見せた人間の映像に対して誹謗中傷などを話して憤慨させる
AIがAIで誹謗中傷
?人間の声は本人と同じ声で話しかけれる
?本人【被害者】の知らないところで勝手に恨みを交わしている

ボイス・トォ・スカルを日常的イ無断で使用している者は悪用しまくりで全員被害者は迫害される
リストラ対象されるや集団ストーカーや集団いじめや部落も第ボイス・トォ・スカルが暗躍
※盗聴盗撮も犯人が編集した映像を周囲にばらまいて迫害を引き起こせるので盗聴盗撮の上位互換

機器を使用している者劇薬に築ききました
収拾不能

718:無責任な名無しさん
23/10/04 07:06:01.13 zhbNpneW.net
このままだと、ワイは湿布屋になれる

719:無責任な名無しさん
23/10/04 09:26:30.78 gNvRwccH.net
イテェイテェw
今日も明日も通院だァ!

720:無責任な名無しさん
23/10/04 09:29:48.81 3Tkg3/ZW.net
毎日通院ってバカがする事って覚えといてね
自賠責なら週3月15日以上
弁護士依頼なら週2月10日以上でOK

721:無責任な名無しさん
23/10/04 09:53:57.38 r1eilrnh.net
県民共済3口入ってるから調整した通院日数じゃとても足りない
最大90日までもらえるから1日通院しなかっただけで6700円損する計算になってしまう

722:無責任な名無しさん
23/10/04 10:11:43.50 Luc26jiT.net
二重請求してて草
どちらかで相殺されて
嘘ついたら全額没収パターンじゃん

723:無責任な名無しさん
23/10/04 10:11:45.95 sghMY16s.net
その人保険入ってないんじゃない?

724:無責任な名無しさん
23/10/04 11:16:07.63 r1eilrnh.net
個人で入ってる保険請求したら二重請求になるのか知らなかったありがとう!

725:無責任な名無しさん
23/10/04 11:33:28.93 hW+fw6F+.net
>>707
5週間ある世界に生きてるのか

726:無責任な名無しさん
23/10/04 12:12:57.21 VvjaUIfR.net
>>712
お前バカってよく言われるだろ

727:無責任な名無しさん
23/10/04 12:14:25.84 CbxALEyZ.net
>>711
医療保険とかは大丈夫だけど
損害被験は二重請求できないはず

728:無責任な名無しさん
23/10/04 12:31:07.57 M306Zi6E.net
自動車の損害保険(交通事故の保険)は二重請求できないけど、自転車の共済保険の場合は交通事故でも自損分の請求は可能だよ。
普通の損害保険の延長線上にあるっぽい。いうて自転車保険はあくまでも相手のために掛ける保険だから自分向けには雀の涙しか出ないけど。

729:無責任な名無しさん
23/10/04 13:50:13.04 D7iJkB3q.net
通院先の事務に意地悪された
今まで医者の診察後にリハビリやってたんだけど、今月から診察ナシでリハビリに行っていいって、待合室で30分ほど待ってた後に言われた

ホント不親切だし明らかな


730:意地悪だよな 通院期間が長くなってきてるから妬んでるんだろうな



731:無責任な名無しさん
23/10/04 14:00:41.23 r1eilrnh.net
A社 通院日額3000円
B社 通院日額 2500円
C社 通院日額 2000円

3社加入してても1社しか請求できないって事??

732:無責任な名無しさん
23/10/04 15:12:36.59 Cm51v36a.net
>>717
損害保険じゃなければOK
医療保険で通院が出るなら通院した日数分もらえる
共済とかなら聞いたほうがいいぞ
アウトかもしれんから

733:無責任な名無しさん
23/10/04 15:24:47.81 rzpaWtnu.net
通院もリハビリのみじゃダメな保険もあ
診察してもらわないと通院と認めない

734:無責任な名無しさん
23/10/04 15:34:32.45 GVNnhIke.net
弁護士基準の通院日数が足りてない場合
例えば3ヶ月通院30日行きたい所で実通院日数が25日しか無かった場合後ろで帳尻合わせは可能でしょうか?
3ヶ月目に15日通うとか

735:無責任な名無しさん
23/10/04 15:55:09.49 3Tkg3/ZW.net
可能

736:無責任な名無しさん
23/10/04 16:45:57.66 QE+Dexsl.net
弁護士から進捗があったら連絡するって言われてから何も連絡ないが、相手側と交渉初めて二週間経つが連絡無し
どうなってるのかこちらから自分弁護士に連絡するのは失礼になるのだろうか?

737:無責任な名無しさん
23/10/04 17:19:37.41 +lpGuRKV.net
>>722
そんなサクサク進むもんじゃないから焦るなよ

738:無責任な名無しさん
23/10/04 18:36:35.42 M306Zi6E.net
最近の保険屋はやる気ゼロすぎる。
むしろ間に立ってると邪魔でしかないなw

739:無責任な名無しさん
23/10/04 19:12:44.35 fcpiCdsl.net
相手の自賠責
自分の県民共済医療保険

重複不可って事は、自賠責で後遺障害認定されても共済不可?

740:無責任な名無しさん
23/10/04 19:26:21.82 rzpaWtnu.net
>>725
医療保険は重複OKって言ってるだろ
両方もらっとけ

741:無責任な名無しさん
23/10/04 20:04:38.11 GavFCNXj.net
医療保険のこと知らなかった
ありがとう

742:無責任な名無しさん
23/10/05 00:31:22.78 xnDCKvfL.net
保険屋クソだろ


URLリンク(hamamatsujiko.com)

743:無責任な名無しさん
23/10/05 04:48:21.31 BZv1yV1o.net
9割は欲しいな

744:無責任な名無しさん
23/10/05 07:43:22.10 cJd727+6.net
保険屋は、弁持被害者でも、容赦なく判例の50%とかの提示してくるんじゃないの?
自分もそろそろその時期だから気になる。
この後1年とか延ばされたら経済危機が訪れる。

745:無責任な名無しさん
23/10/05 08:03:19.58 kZx0OFgL.net
弁護士入れて8~12か月、個人対保険屋なら二年半は見た方がいいよ。
保険屋対保険屋だと秒速で終わる。あいつらとにかく仕事したくないから「これ以上出せないと思います」って伝言ゲームしながら言いくるめてくる。
50%なんて非常に良い方で、30%以下なんてザラ。

746:無責任な名無しさん
23/10/05 08:03:29.87 NQYFUunj.net
50%だと自賠責基準割らないか

747:無責任な名無しさん
23/10/05 09:14:53.38 VwaZuKpW.net
>>732
>>731は計算できないアホで適当なこと言ってるバカだからスルー

748:無責任な名無しさん
23/10/05 09:51:04.30 2QEuio1X.net
交通事故にあった病院にそのままいてムチ打ちで2週に一回湿布貰う感じで
最初の1ヶ月3回通院してリハビリしたいなら紹介状書くよって言われたんだけど
後遺障害とか今のままだと取れない?

749:無責任な名無しさん
23/10/05 09:53:54.20 2QEuio1X.net
今更転院だと自腹になっちゃうかな

750:無責任な名無しさん
23/10/05 14:53:46.23 cJd727+6.net
>734
病院チェンジは、保険屋へ早く治りたいから遅くまでやってる病院とかへ行かないとリファ出来ないって言えば許可くれると思うけど、骨折とかMRIとかなんか所見あるの?ないなら、後遺症なんて考えないで通院回数を頑張らないと、早急に打ち切られちゃうよ。

751:無責任な名無しさん
23/10/05 15:10:14.06 VwaZuKpW.net
>>734
何もかも手遅れで草
スズメの涙程度の慰謝料しか貰えなさそう

752:無責任な名無しさん
23/10/05 15:16:55.92 POmrGxfP.net
こことかネットで詳しく調べないと適正な慰謝料請求出来ないね。弁護士雇っても通院頻度とか教えてくれねぇし。

753:無責任な名無しさん
23/10/05 15:31:06.85 VwaZuKpW.net
弁護士は通院頻度言ってくるぞ
送ってくる資料にも週2日以上で月に10日以上通院しましょうって

754:無責任な名無しさん
23/10/05 16:17:06.15 iYTy304L.net
医療保険って損益相殺にならんよね?
とっとと請求しちゃって大丈夫?

755:無責任な名無しさん
23/10/05 16:18:19.98 iYTy304L.net
自分で入ってる医療保険って損益相殺の対象にならんよね?
請求しちゃって大丈夫?

756:無責任な名無しさん
23/10/05 17:42:53.95 gO8gtqzD.net
医療保険請求時に事故証明必要なのですが、相手保険会社(一括対応中)にコピー送付してもらうみたいな事は出来ますか?

757:無責任な名無しさん
23/10/05 18:30:06.10 orJKlHL+.net
>>742
出来るよってか、みんなそうだろ。
俺なんか、5年で3回後ろから特攻掛けられてるから、色々体験済み。

758:無責任な名無しさん
23/10/05 23:10:46.70 Fox4lQjC.net
>>743
ついてないような、ついてるようなw

759:無責任な名無しさん
23/10/05 23:59:07.85 gFwFPhaQ.net
本当か分からないけど10年で13回の強者もいるみたい

760:無責任な名無しさん
23/10/06 04:16:10.72 xILhq8da.net
>>744
僕はついてます
2013年、追突事故2回してしまって3年間3等級上がってしまったけど次にあった
●物損事故は保険使わず示談。実費で相手に振り込んで完了
●当て逃げはそのまんま。ぶつけられて警察に言ってない

によって10年保険使わずゴールド免許で今年の保険料7万いくらかだった

761:745
23/10/06 04:21:15.41 xILhq8da.net
失礼しました
3年間3等級×2回なので、いっぺんに6年間6等級上がってしまいました
(2013年)

762:無責任な名無しさん
23/10/06 05:20:35.66 ieJniqgj.net
都内で新宿に住んでるんだけどいい弁護士事務所とか知ってる?
特約はなし。ムチ打ち。100:0
あとちゃんと治療してくれる病院。

763:無責任な名無しさん
23/10/06 07:10:27.57 X24fUQN0.net
東京法律事務所 弁護士法人ウィズ 弁護士法人安部剛法律事務所
岡田・沼法律事務所 有村総合法律事務所

764:無責任な名無しさん
23/10/06 07:49:32.28 r2Yi2AgF.net
最近車対歩行者(自分)の接触事故で首がむち打ちになり通院し始めた
10年以上前にもむち打ちで通院してたことがあり、そのときも首がむち打ちだった

もう10年以上前のことで日頃痛みは感じてなかったが、今回の事故でぶり返すってことはあるの?
今回の事故ではそれほど痛みを感じるようなことはないと思ってたのに、意外に痛みがあるので気になってる

同じ箇所の首がむち打ちということで、今回は症状が悪化したり治らなかったらイヤだな

765:無責任な名無しさん
23/10/06 12:42:10.67 ieJniqgj.net
>>749
ありがとう。たすかります。
アディーレってとこにしようと思ってた。そこしか知らんから

766:無責任な名無しさん
23/10/06 13:42:21.95 ieJniqgj.net
ウィズに電話したら忙しいって断られた。紛争解決センターに電話しろって。
むち打ち、弁護士特約ないと相手にしてくれないのか

767:無責任な名無しさん
23/10/06 14:22:39.97 M2CjGWnl.net
>>750
10年前のムチウチがぶり返す事なんてない

768:無責任な名無しさん
23/10/06 14:26:06.27 YvE+RnHG.net
とにかくイテェイテェ
打ち切り言われるまでイテェイテェ
打ち切り言われてもイテェイテェでok

769:無責任な名無しさん
23/10/06 16:23:35.21 baBta/ND.net
>>723
そうなんだね 初めての示談だから勝手がわからなくてぬ

770:無責任な名無しさん
23/10/07 01:51:08.23 9YtahEqs.net
弁護士さんに後遺症認定書を渡した
年内には解決できるかな?

771:無責任な名無しさん
23/10/07 06:25:12.50 RAqwJtva.net
>>753
と言う


772:ことは、思いの外事故で首への緊張が強かったってことだね 咄嗟のことで自分では意識してなかったけど、意外に痛みが残ってるんだね



773:無責任な名無しさん
23/10/07 10:11:04.93 wnx15TKS.net
>>751
霞が関まで行って日弁連を安価にこき使うのが一番だと思う

774:無責任な名無しさん
23/10/07 13:56:00.38 TIKcAkdG.net
テレビに出てる有名弁護士(もしくはそこに所属弁護士)に依頼すれば、後遺障害認定されやすいでしょうか?

775:無責任な名無しさん
23/10/07 15:49:47.34 8lqxKCqP.net
>>759
なんでそんなに認定されたいの?
お金だよね?

776:無責任な名無しさん
23/10/07 15:53:45.41 Id9w67UF.net
そろそろかな…?もう1ヶ月…更に1ヶ月…今度は後遺障害認定じゃあ!
人間の欲望は尽きないものなのです

777:無責任な名無しさん
23/10/07 15:58:03.57 ObuZVGAf.net
後遺障害で慰謝料倍以上になるからね
そりゃ欲も出るってもんよ

778:無責任な名無しさん
23/10/07 15:59:03.38 /hjfiFLc.net
世の中で気持ち示すのに金よりいい手段があるのか?あぁ?

779:無責任な名無しさん
23/10/07 16:07:55.02 ITGK5Cr+.net
認定されると、逸失利益も貰える?

780:無責任な名無しさん
23/10/07 17:10:51.82 2yAZjMSX.net
肉体的にも精神的にも失った時間的にも被害に見合った対価を求めるのは当然

781:無責任な名無しさん
23/10/07 17:13:41.56 wnx15TKS.net
本来なら被った損失全てを補填するのが保険の役割だけど、さすがに判例内で限定されるね。

782:無責任な名無しさん
23/10/07 18:49:19.68 HdGHbkNW.net
日本はただでさえ損害賠償額が少ないんだから、少しでも慰謝料額をアップしたいよな

783:無責任な名無しさん
23/10/08 09:22:39.85 MUcTzmGN.net
神様、私に12級と11級で併合10級を下さい。
叶ったならば、クソ保険屋の悪事を晒します。

784:無責任な名無しさん
23/10/08 11:18:30.47 ZtzORcgt.net
神様は人間の創造物

785:無責任な名無しさん
23/10/08 12:50:45.85 ueG8ZSrI.net
質問します
都内23区 損ジャから示談書類来て金額納得できず
10:0で相手が悪い 4ヶ月で治療打ち切り
停車時追突され ムチ打ちまで行かないくらい
自保険弁特あり 
どこに持ち込めばいいでしょうか?
自分と同乗者2人分なんです

書類には自賠責基準って書いてあったから最低ラインの金額だと思います

ご教授願います

786:無責任な名無しさん
23/10/08 13:19:00.92 Hr4XiWob.net
>>770
今まで全部損ジャの言いなりになってたのに何故ここに来てひっくり返そうとするのか意味がわからない
最初から弁護士入れれば良かったのに
通院日数はベースだからここからはもう弁護士基準に切り替えてアップ狙うしかないだろう

787:無責任な名無しさん
23/10/08 13:19:01.37 lSMxJywA.net
>>770
弁特ありなんだから弁護士だろ
でもむちうちいかないぐらいで4ヶ月ってそろそろだろ

788:無責任な名無しさん
23/10/08 13:59:00.23 MUcTzmGN.net
>>770
弁護士出てきちゃうかもだよ

789:無責任な名無しさん
23/10/08 14:09:25.94 K5wEOV3C.net
>>771
レスありがとうございます
別に言いなりとかでなく治療期間も3カ月で切られそうなとこを伸ばしての4ヶ月ですし
弁特使うのも示談金提示来てからかなと思ってのタイミングでした
まぁ一言でいうと基準アップして欲しいという思いです
23区山の手沿線で弁特内に収まって持ち出し無しで対応してくれそうなとこを知りたいです

790:無責任な名無しさん
23/10/08 14:30:13.48 8xlwJu/k.net
>>774
後遺障害もないようだし、事実関係も争いないなら、弁護士介入するだけだから持ち出しはないでしょう。もし、つてがないならあなたの加入する保険会社の担当者に紹介してもらうのも良いでしょ。。

791:無責任な名無しさん
23/10/08 14:37:30.12 FEt6KuD7.net
自分は東京海上日動だけど、むち打ちで4ヶ月で打ち切りとか言ってきたけど「医者がもう少し様子を見るって言ってるから」と、5ヶ月目に突入
ちなみにその医者は「もう少し様子を見るけどやっても年内」って言ってた
でも今月末で打ち切られるかもな

792:無責任な名無しさん
23/10/08 14:38:07.48 u0pUeON+.net
持ち出しなんてないと思いますよ
300万以上かかるとかそれこそ死人が出て揉めてるとかでしょ

793:無責任な名無しさん
23/10/08 14:51:22.88 97NenaGq.net
弁特あるのに持ち出しの心配してるの?

794:無責任な名無しさん
23/10/08 14:52:36.50 gmnZ89lO.net
>>777
自費で弁護士依頼検討してますが、300万はかからないでしょうか?

795:無責任な名無しさん
23/10/08 15:15:56.37 K5wEOV3C.net
>>778
自分の保険屋に吹っ掛けて特約以上にぼったくるとこあるから気をつけて選んでと言われたので

796:無責任な名無しさん
23/10/08 15:18:46.07 K5wEOV3C.net
>>775
ありがとうございます
日弁連紹介か自分で探すかの2択で言われたのでまずは探そうかなと思い皆さんにお知恵をという感じです
日弁連だと不倫専門とか門外漢弁護士に当たることもあるって言われてビビってます
おすすめの弁護士とかあれば知りたいと思います

797:無責任な名無しさん
23/10/08 15:27:25.29 MUcTzmGN.net
私、350万円14級を自腹で弁護士探して頼んだら、70万とられたよ。高いのか安いのかわからなかったけどね。弁護士が頑張って後遺症認定されたって感覚は無かったから、任意保険基準が弁護士基準になった感じだった。ちなみ、都内です。

798:無責任な名無しさん
23/10/08 15:43:11.70 lSMxJywA.net
弁護士特約はたいていLACレートだから自腹弁護士はその料金と比べると高い

799:無責任な名無しさん
23/10/08 15:57:40.57 pScpMeD8.net
>>781
事故専門の弁護士なんてそんなにいないんじゃない?基本的に交通事故って事故童貞弁護士でも余裕でいけるから問題ないと思うよ。
以前は被害者vs保険会社で電話口で争ってたくらいのものだからw
そもそもおかしな話なんだよ。相手方と自分方の保険会社が仕事しないからこうなってるわけだけど、加害者は何一つ動かず痛みもなく
持ち出しもないのに、リアルタイムにケガしてる被害者だけが一生懸命動いて保険会社に脅されて渋られて弁護士を雇うほど困窮してるわけ。
もうこの時点で双方の保険会社の契約不履行が成立するんだよw
だからもっともっと強気で出てオッケーなの。絶対おかしいでしょ事故のこういうのって。
だから堂々と自分で弁護してもいいし、安心して日弁連とか使ったら良い。持ち出し3万円と成果報酬も必要だけど、あの人らも弁護仕事を受ける以上は被害者に対して
金銭的なマイナスが出ないようにするから。

800:無責任な名無しさん
23/10/08 16:39:29.56 K5wEOV3C.net
>>784
ありがとうございます
連休明けからいろいろあたってみます

801:無責任な名無しさん
23/10/08 16:59:11.22 ZtzORcgt.net
>>768
0:100の事故でベントクあるのに弁護士依頼してないとか
今からでも依頼できるから依頼して弁護士基準で慰謝料もらうしかない

802:無責任な名無しさん
23/10/08 17:02:11.42 ZtzORcgt.net
連休あけじゃなく
交通事故の弁護士相談なんて24時間365日やってるだろ
すぐ動けよ
何もかも動くのが遅すぎ

803:無責任な名無しさん
23/10/08 17:27:55.51 lSMxJywA.net
こんな連休に動いてどうすんだよ

804:無責任な名無しさん
23/10/08 17:36:57.21 Lsr+mx8G.net
ノロマは弁護士に頼んどけよ

805:無責任な名無しさん
23/10/08 18:29:11.23 nHWsz6rI.net
そんなゴミカス案件、まともな弁護士ならお断り
提示額からの差額が成功報酬のベース
3割貰ってもたった数万
バカらしくてやってらんねぇっつーの

あとどうせ「症状固定したらまた来てね」の対応だっただろうに
依頼が遅いとか言ってる無


806:知なアホは何なの?



807:無責任な名無しさん
23/10/08 19:31:52.72 EmZQPFKQ.net
>>788
こいつ脳に障害ありそうな人やw

808:無責任な名無しさん
23/10/08 19:32:26.89 ZtzORcgt.net
弁護士に依頼すらしてないだろな
それを断られたとか言ってるキチガイワロタ

809:無責任な名無しさん
23/10/08 19:32:30.78 0wyhWS5F.net
ここのスレちゃんと見極めないと変な人いるから気をつけてね

810:無責任な名無しさん
23/10/08 20:15:21.02 ACMMVzS8.net
ここ嘘教えてくる奴いるよな
複数加入してる通院の医療保険全部請求したら二重請求だとか言ってきた奴いた

811:無責任な名無しさん
23/10/08 20:25:39.07 ZwgWdgLr.net
>>792
お前が嘘ついてるけど
医療保険は重複OK
損害保険は重複不可って書かれてるぞ
医療保険は重複請求ダメとは書かれてなかったぞ

812:無責任な名無しさん
23/10/08 21:47:48.76 0wyhWS5F.net
>>709これとか典型的な嘘つきバカだよな

813:無責任な名無しさん
23/10/08 21:59:05.18 ACMMVzS8.net
>>796
そう、この嘘つきバカに騙されかけたけど他の優しい人が教えてくれたわ

814:無責任な名無しさん
23/10/08 23:03:05.84 cFyvQTC2.net
>>795
アンカーもまともに書けないバカ

815:無責任な名無しさん
23/10/09 08:09:22.04 MQBtE7/M.net
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!
他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙いめだぞ^^^^!!!!!!!!

816:無責任な名無しさん
23/10/09 08:22:40.60 J1lS/Lq6.net
信号待ちで追突されて肩が痛いのに誰も分かってくれない、、、
画像所見も異常なし

14級難しいでしょうか?

817:無責任な名無しさん
23/10/09 08:43:38.92 bY3pDJzM.net
14級欲しいなら指先の痺れがあるを
初診から言っとけばいいけたかもね

818:無責任な名無しさん
23/10/09 10:34:01.61 cBZ42FF+.net
>>800
ペインクリニック行って
ブロック注射20回くらいやってもらえば行ける

819:無責任な名無しさん
23/10/09 11:57:35.97 gBFbuGsN.net
>>802
ステロイド?

820:無責任な名無しさん
23/10/09 15:06:34.15 TntxNa9F.net
ステロイドはそう何回も打たないだろ

821:無責任な名無しさん
23/10/09 19:34:00.28 o3LfsHnK.net
本当に痛いなら何で漫然とマッサージと電気とかやってんの?
ちょっと検索すりゃペインクリニックくらい出てくるでしょ

つーか普通は医者から転院並院勧められるわ
それが無いのは医者がとことん無能か
それとも有能で詐病を見抜いてるかどっちかだわw

詐病に100万ペリカ

822:無責任な名無しさん
23/10/09 20:32:13.85 Z32IV09w.net
あーイテェイテェ
ちょっと小突かれただけで何十万取れるんだから取れるもんは取らんとなw
あーイテェイテェ

823:無責任な名無しさん
23/10/09 22:09:21.19 4jupUm/d.net
自分もむち打ちが一向に良くならない
もうなおらないのかもな

824:無責任な名無しさん
23/10/10 00:57:28.96 v8tQ3pIi.net
>>805
転院なんて余程ひどくならないと案内しないよ
病院にすれば儲かる患者だから手放さないよ

825:無責任な名無しさん
23/10/10 02:44:01.14 csiIHFkC.net
ちょうど10年前(2013年8月)居眠り運転で追突してしまって赤切符だったけど、相手は全治2週間でしたね

事故から2~3か月で完了しました

826:無責任な名無しさん
23/10/10 06:51:49.93 9awSkmta.net
相手保険会社から2:8か3:7を提示してくると予想してるのですが、現在通院中です

(物損含めて)いつ提示してくるのでしょうか?

827:無責任な名無しさん
23/10/10 07:51:32.11 k+KsRJr3.net
交通事故なんか次いつなるか分からない

10年後かもしれんし

828:無責任な名無しさん
23/10/10 10:13:23.28 aFc2Q3Lo.net
物損はすぐ言ってこない?自分は1週間もしないうちに金額提示されましたよ。
怪我については、先生の判断を保険屋が知った時でしょ。

829:無責任な名無しさん
23/10/10 11:15:56.38 AEBf8pJg.net
物損は加害者側の保険屋が早めに過失割合込みで提示してくるよね。これはある意味フェイクだから要注意。提示される過失割合でokするとそれが慰謝料の支払いに直結する示談金額の手渡取り分になってしまう。弁護士依頼するなら過失割合は未決のまま弁護士に投げた方が良い。

830:無責任な名無しさん
23/10/10 12:00:11.75 u71tRoKa.net
>>813
確かに過失割合は速攻で決めようとしてくるね。
最初から過失割合に納得してなかったからそのまま弁護士に投げたけど安易にokしてしまうと示談後に貰える慰謝料にも過失割合が反映されてしまうということだね

831:無責任な名無しさん
23/10/10 19:50:06.96 tZvAUW/v.net
たまに詐病ってワード出てくるけど、医者が治療の必要性を感じて通院させてるんだから保険屋にぐずぐず言われる筋合いじゃない
詐病とか言うヤツは慰謝料払いたくない保険屋だろ

832:無責任な名無しさん
23/10/10 21:10:24.99 Kw7JpagE.net
>>815
俺もそうだと思う。そうじゃなくても同類の人。

833:無責任な名無しさん
23/10/11 02:17:19.94 pM8L2afm.net
>>815
スレ違いだけど別のスレで
ヤフオクは悪意がある出品者が多い。
ほぼ使わないようになってしまった。
というレスあった

834:無責任な名無しさん
23/10/11 06:57:48.32 zKncyOlt.net
あー、まだゴールが見えない。5ヶ月目。

835:無責任な名無しさん
23/10/11 07:24:25.10 kG/7mPkT.net
>>818
行く(通う)頻度が、
たびたび・ときどきなら打ち切り要注意
もし打ち切られてたら完治するまで実費通院しかありません

僕の経験だけど1997年10月、タクシー(回送)×自転車(自分)の人身事故で足の爪が割れた
12月頃まで毎晩8時前に『交通事故』という診察券でо野外科毎日通ってました
しかし来年3月頃行ったら「とっくに打ち切ってますよ」と先生に言われ、保険会社にTELしてもらい再開

しかし5月頃、またまた打ち切られ今度は実費で通院

836:無責任な名無しさん
23/10/11 07:32:22.38 6jjHptLm.net
8月クリニックがお盆休みで9連休しててその間通院できなかっただけで「最近行かれてにいですよね?」と弁護士に電話してきたw

837:無責任な名無しさん
23/10/11 08:57:05.03 UplGYGix.net
>>819
23年前の事故で
来年の3月の話しされても
24年目に突入って凄いな

838:無責任な名無しさん
23/10/11 09:56:40.70 6jjHptLm.net
>>815
前にも書いたが被害者はどうやっても物損で損するようになってる。
車を元通りにしてほしいだけなのにな…。
だから詐病で頑張って通院して赤字分補ってくださいね!!!って事になってるんだよ

839:無責任な名無しさん
23/10/11 12:24:32.16 piLhouP5.net
冷えると益々痛みが酷くなるよね

840:無責任な名無しさん
23/10/11 12:46:09.91 zKncyOlt.net
ありがとう!今日も自分は痛いんだと強い意志を持ちリファビリ行ってくる、

841:無責任な名無しさん
23/10/11 15:07:37.35 qi/3DBBo.net
自分が行ってる病院は事務員が意地悪するのでストレスになる
軽度のムチウチだと仮病みたいに思われるのかな?
実際には痛みがあってどうにかしてほしいから通院してるのに分かってもらえないみたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch