トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9ワat SHIKAKU
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9ワ - 暇つぶし2ch2:無責任な名無しさん
21/10/13 18:14:01.59 dlJFePvud.net
1乙

3:無責任な名無しさん
21/10/13 18:15:37.28 1V8h5WUl0.net
>>1


4:無責任な名無しさん
21/10/13 18:17:11.64 Re/8SS3b0.net
【損害賠償額】税抜電子書籍×印税率(35%)×巻数
【一次放流者アップ日】2021-01-07 19:29
 呪術廻戦 第00-14巻 [Jujutsu Kaisen vol 00-14] 2021-09-18現在、22983DL(22983人がダウンロード)
400(円)×0.35(印税率)×15(0巻~14巻))=2100円
1ファイルで2100円の損害金額が生じるデータとなります。
※単行本の単価に電子諸説の印税を掛けてしまいましたが、まぁいいでしょう。大体です。
【1次放流者の損害賠償責任】
一次放流者は「rawback」
現在、6775ファイルをトラッカーサイトにアップしており、アップ数1000万以上の大物放流者です。
2100円×22983DL=(4826万4300円)
この4826万4300円がこのファイル1つがトレントで受けた損害額になります。
1次放流者に課せられる損害賠償金額は4826万4300円となりますが、
2次放流者も1人1DLしており、不当に原告が得るべき2100円分の利益を害していますので、
1人2100円の違法行為×22983人=4826万4300円となる算定も考えられます。
100万円の車を10人で破損させた場合、10人で100万円を賠償する責任が発生します。
100万円を各10人に請求して1000万円を得ることが出来ないのが賠償責任の算定になりますが、
この原則にとらわれないのが【示談金の請求】になります。
示談金に算定基準はなく、好きな金額を出すことが出来るので、
当事者同士の合意があれば、1人に1000万円の請求をする事が出来ます。
100万円の車の損害に対して、1000万×10人で1億円の示談金を得ることも出来ます。

5:無責任な名無しさん
21/10/13 18:17:30.99 Re/8SS3b0.net
損害賠償金額を請求する場合には、原告が受けた損害金額を立証する必要があります。
これについては、nyaaなどのトラッカーサイトにDL完了数が表示されているので、
おおよそ4826万円の損害を被ったと主張する事が出来ます。
その4826万円の被害を出したのは、現在進行形で不特定多数にトレントファイルを
DL出来るようにしている一次放流者なのですが、この一次放流者を特定する事は出来ません。
その為、2次放流者(トレント使用者)に対して、この損害金額が請求される現状となります。
トレントは、ダウンロードと同時にアップロードも行います。
もちろん設定によりアップロードを制限する事は出来ますが、
システム上アップロードが行えるソフトとなる為、
公衆送信権及び公衆送信可能化権の侵害などにより、民事・刑事罰の対象となります。
トレントを使用してファイルをDLすると、【不特定多数に違法アップロードを行っていた犯罪者】となります。

6:無責任な名無しさん
21/10/13 18:17:57.99 Re/8SS3b0.net
■トレントのアップロード■
勘違いしてはいけないのが、トレントのアップロードは不特定多数に無限にアップロードするものでは無いという事です。
トレントは、トラッカーサイト(nyaa等)からトレントファイルを入手して初めてダウンロードが行えます。
一次放流者がトラッカーサイトにアップロードしたトレントファイルを100人が入手した場合、
このファイルをダウンロードした100人の中でアップ&ダウンを繰り返し円滑にファイルを複製します。
誰が誰に幾つのファイルをアップロードしたか把握する事は困難ですが、
結果だけ見れば、100人が1人1DLを行い、100人の100ダウンロードが完成されます。
1人1DLが完了されると、その時点でシード(アップロード者)となり、
これが違法アップロードを行っている状態となる為、刑事罰の対象になります。(DLだけでも刑事罰ですが)
ですが、シードを辞めた時点で、その後のファイル数の増加には一切関わりが無くなります。
何故ならば、1人1DLしか行えないため、100人で100DLが完了するとシード状態の人が何人いても
誰にもアップロードが出来なくなり、同時にダウンロードする人もいなくなるからです。
では、ファイルのダウンロード数が増えるにはどうすればいいのか。
それは新たな人間がトラッカーサイト(nyaa等)より一次放流者が現在進行形でアップロードしている
トレントファイルを入手して初めて増える事になります。
追加で100人がトレントファイルを入手し、先行の100人のうちのシード状態の人からダウンロードを行います。
ダウンロードが完了出来た人から次々と新たなシードが増え、このシードシステム(アップロードシステム)のおかげで
追加であとから増えた100人のダウンロード者にはに急速にファイルが循環し、
ダウンロード完了数200まで上り詰めます。(結果、200人が各1ファイルのダウンロードを完了)
このことから、基本的には1人1DL分の賠償責任が発生しますが、
シード期間が長い場合には1アップロード以上の送信をしている可能性が考えられます。

7:無責任な名無しさん
21/10/13 18:18:36.00 Re/8SS3b0.net
実際には100人単位でDLが完了するわけでも、100人単位の新規が増えるわけでもないので、
川の流れのように止まらないやりとりとなりますが、基本的にはシードを解除した時点でその後の
増加には関わっていないという考えで良いでしょう。
今回のファイルが200DLされた場合、術(0-14巻)のファイルでは、2100円×200DLで42万円の被害、
200人で42万円の損害を出した事件となります。
この場合、請求できる賠償金額は42万円となる為、1次放流者には42万円を請求できますが、
1次放流者を特定する事は出来ない為、2次放流者に対して賠償請求が行われます。
しかし、2次放流者に賠償請求を行う場合には、少し難しい話が出てきます。
例に挙げると、1人が100ファイルのアップロードをしたと主張された場合、
2100円×100アップロードの21万円を200人のうちの1人に対して請求出来るのか?という事です。
これは200人のうちの1人に対し、100人分の損害賠償を命じるのと同じ事になります。
仮にこの請求が通った場合には、残りの199人の賠償責任が合計21万円になってしまいます。
これは、賠償請求金額が実被害分(強いて言えば原告が立証出来た被害金額)しか請求できないからです。
しかし、これでは残りの199人は、1人1055円の被害を出した事となってしまい、
実際に一人一人が起こした被害額2100円との間に矛盾が生じます。
または、10人に200ファイル分の請求42万円が認められた場合、残り190人への賠償請求は行えなくなりますが、
190人が各自1DL(2100円の被害)を出している事もやはり事実なので、この場合にも矛盾が発生してしまいます。
他の例もあげてみましょう。、
例えば、1人に賠償額10万円の責任があると判断された場合、
実際の被害額は200人で42万円となるのに対し、200×10万円で2000万円の被害が出たという事になり、
架空の1958万円の被害金額が発生してしまいます。
つまるところ、トレントの被害請求は1次放流者にしか行うことが出来なく、
二次放流者には1DLした分の請求しか出来ないという可能性が考えられます。
そもそも、1次放流者が特定できないから、2次放流者に請求するという話がおかしな事とは思いますが。

8:無責任な名無しさん
21/10/13 18:19:19.79 Re/8SS3b0.net
■なぜ示談を受け入れる人がいるのか■
示談金には算定基準が無い為、実際の被害金額を大きく超える請求が行われます。
なぜこのような事が行われるのでしょうか。
それは、トレントの違法ファイルのやりとりが、民事・刑事罰の対象となり、大多数がそれを恐れているからです。
示談金とは、民事・刑事で【訴えない事】をトレードに提示する請求金額となります。
示談金で解決をする場合、民事・刑事で訴えられる事はなくなるので、
前科もつかなければ逮捕もされず、今まで通りの生活をしていく事が出来ます。
示談金とは被害の賠償するものではなく、誠意や謝罪を込めた支払でもありません。
示談金とは【事件を無かった事にする為に必要な費用】となります。
■示談は受けないほうが良いという人がいるのは何故か■
示談金は算定基準が無く【事件を無かった事にする為に必要な費用】となるので、
裁判で認められる【被害金額への賠償】とは全く別の金銭となります。
示談金の請求が行われる理由は、金銭�


9:フ回収(利益)を行う事が目的の為、 裁判で認められる費用より高額になる事は至極当然の事となります。 現状話題に上がる示談金を見ると、裁判を行った場合の100倍ほどの金額になっている為に、 示談は行わないほうが良いという意見があがっています。 民事訴訟を起こした場合には、賠償請求金額に対する算定や被告が行った被害額の立証が必要になる為、 時間と費用、手間が非常に大きく、算定基準もある為に請求が通る金額は大幅に下がります。 そして、被害額を算定する為に必要不可欠な【どれだけアップロードしたのか?】を立証する事が非常に困難となります。 特にピースファイル(ファイルの断片送信)に関しては、その断片のデータに著作権が適用されるのか等が争われます。



10:無責任な名無しさん
21/10/13 18:19:50.79 Re/8SS3b0.net
1人1DLの考えが通った場合には、弁護士費用などを含め数十万円を使い裁判を行っても、
認められる賠償請求額が2200円となり、使った費用が丸々赤字になります。
(別途慰謝料や相手が使った費用の一部が加算されるので一概には言えません。)
民事裁判とは金銭の回収の為に行う裁判で、被告に刑罰を与えるものではありません。
(刑罰を与えるのは刑事裁判)
つまり、金銭の回収が見込めないのであれば、原告の不利益にしかならない民事裁判は行われないのです。
この事から、示談を拒否した後に民事訴訟を起こしてくる事は無いと考えられています。
相手に罰を与える、事件を広め抑止力にする・・・為であれば、それが出来るのは刑事告訴になり、
民事訴訟に関しては金銭のやり取り以外の一切の意味はありません。

11:無責任な名無しさん
21/10/13 18:20:19.25 Re/8SS3b0.net
■民事訴訟を起こされたらどうなるのか■
民事訴訟を起こされた場合、裁判所から訴状内容と第一回口頭弁論の日時が送られてきます。
訴状を受けてから第一回口頭弁論までの期間は特別な場合を除き30日程となります。
この期間が準備期間になります。
この期間中に弁護士を雇ったり、本人訴訟で行うのであれば証拠や主張をまとめ準備する事になります。
実際に残された時間は3週間程度ですが、あなたが行うのは請求に対する主張だけでしょう。
今までのスレや書かれた内容を読んでいれば主張する事はおのずと分かるはずです。
弁護士費用も馬鹿にならないので、本人訴訟をお勧めいたします。
第一回口頭弁論に出席する必要はありませんが、欠席裁判になった場合には相手の主張がそのまま受け入れられます。
その為、出席を行わなくとも答弁書の提出は必ず必要になります。
何を書いていいか分からないときには、
「請求の算定が不明の為、原告の請求を却下する」とでも書いて送りましょう。
これだけで、第一回口頭弁論には出席しなくても大丈夫です。
第二回期日が送られてくるまで準備しましょう。
その後は月1回の裁判を数回行い、数ヵ月~半年ほどで判決が言い渡されます。
非は認めているので法律を知らなくとも大丈夫です。
罪を認め、相手が提出する算定の証拠でも眺めながら納得するまで請求を拒否するだけで、
あとは勝手に裁判官が判定してくれます。
原告本人も出席が必要とされる場合がある為、民事訴訟を起こしたくない原告は少なくはありません。
この間にも裁判所から和解を勧められる事になりますので、
自分が支払える金額であればその金額を基準に和解をするのも良いと思われます。
裁判前に原告側の弁護士と示談するのではなく、
第三者を挟み、自分のトレントに対する主張を訴えたうえでの和解金額となる為、(この場合、賠償金額となる)
相手側が少ない和解金額を受け入れやすい状況になるかもしれません。
ただ、民事裁判が起こる可能性は低いのですが。

12:無責任な名無しさん
21/10/13 18:20:42.43 Re/8SS3b0.net
■それでも民事訴訟が起こされる場合■
これは弁護士の利益確保の為と考えられます。
弁護士には最低依頼料などがあり、23万~25万円程度となっています。
これにより、数万円から10万円程度のやり取りの裁判でも弁護士に依頼する事が出来ます。
※10万20万程度の利益では弁護士は依頼を受けません。
基本的に弁護士にかかる費用は、依頼するための着手金7%前後、(請求額により変わる)
請求が確定したときに得た利益の16%前後の弁護士報酬(金額より変わる)
弁護士が法廷に出向く日当2万円程度、書類作成の5万円など様々です。
たとえ減額裁判になると分かっていても、請求する金額に対する着手金や、
実際に得ることが出来た賠償金額に対する弁護士報酬により、数十万~100万円以上の利益を得ることが出来ます。
これは被告側が弁護士に依頼する場合にも同じで、被告側の弁護士は減額出来た金額に対して弁護士報酬が発生します。
1億円の損賠賠償請求をされていた場合には、弁護士着手金が300万ほど、
1億円の減額に成功した場合には弁護士報酬の700万円ほどが弁護士の受け取る利益となります。
※金額により弁護士が受け取る利益率は変わります。
※場合により原告側の費用、弁護士報酬の一部、最悪全額を上乗せされる事もあります。
※今回の件では一部(10分の1)でしょう
つまり、民事裁判をすると利益が無いから行いたくないというのは原告側の理由で、
裁判をしないと利益が生まれないから、それでも裁判を行いたいというのが弁護士側の理由になります。
この為、民事裁判が行われる場合には、弁護士の損得により起こされるものと考えられます。

13:無責任な名無しさん
21/10/13 18:21:05.95 Re/8SS3b0.net
■刑事告訴はされるのか■
刑事告訴受理の難度は高く、よほどの犯罪でもない限りは告訴が受理されませんが、
告訴を受理させる事が出来るのであれば、情報開示により該当者を特定後すぐに行う場合になります。
時間が経てば経つほど証拠は無くなり、人の記憶からも薄れ正確な情報を得ることが出来なくなります。
証拠がなければ【嫌疑不十分】などにより不起訴になってしまうので、迅速な対応が必要とされます。
告訴が受理された場合、警察機関は日々数百の事件処理を行う中で人員を割り当て、
該当者に対して家宅捜査を行いPCの押収、解析等を行います。(必要が無くなれば返却されます)
PC内に違法行為による該当データが見られた場合には、それが刑事罰の証拠となっていきますが、
データが何も見つからなかった場合には、証拠不十分となり
【嫌疑不十分(有罪の証明が困難)】不起訴になる場合があります。
時間が経ちすぎて受理しても意味がないと判断されると、猛烈に受理を拒否されます。
刑事告訴を行う期間は相手を知ってから6ヵ月以内となる為、
あなたの情報が開示されてから6ヵ月以内となります。
罪自体を認めているのであれば、略式起訴となるため裁判無しで罰金を言い渡されます。
告訴が受理されても今回の件で起訴(裁判)にかけられる事はほぼ無いでしょう。
逮捕を恐れる人がいますが、逮捕とは逃亡や証拠の隠蔽、更なる犯罪を重ねる可能性がある被疑者を
強制的に拘束、留置施設に入れることを言います。
この時点では前科も尽きませんし、犯罪者ではありません。
不起訴処分になった場合には、ただの一般市民ですので、逮捕自体を恐れる必要はありません。
また、逮捕され留置施設に拘留される人は、殺人、暴行、強盗等凶悪なものが多く、
ほとんどの人は在宅事件とされ、逮捕拘留は行われずに自宅での生活を送ります。
あなたは犯罪を犯した人間ですが、だれに暴力を振ったわけでもなく、社会の脅威ではありません。
日本の年間刑法犯60万件のうちのただの糞カス底辺レベル1のザコ敵Aに過ぎません。
自殺やうつ病になる程の事はしていないので、しっかりと反省してまっとうに生きる計画を立てましょう。

14:無責任な名無しさん
21/10/13 18:21:31.68 Re/8SS3b0.net
このように刑事告訴を起こされた場合には様々な事がおこりますが、
示談金の請求が来た場合には、その時点で刑事告訴が行われない可能性があります。
刑事告訴を受理した警察は捜査を行う義務が発生し、時間・人員・労力を割くことになります。
その為に、警察は告訴をとりあえず拒否する事がベースとして築きあがっています。
そして一番嫌われるのが、示談交渉の材料に使われる為の刑事告訴になります。
これは、「示談金額の請求を受け入れなければ、刑事告訴をして刑務所にいれるぞ、ニュースになるぞ」
という交渉の材料の為に、刑事告訴を行うことです。
(あなたは犯罪者ですが、そもそも糞ザコAなので刑務所には入れません。)
殺人や誘拐、放火など警察が必要とされる事件で毎日膨大な処理を行う中、
民事解決が出来る事件を示談が通らないからと告訴する事は非常に嫌われます。
示談で解決しようとしてた程度の事で告訴するんじゃねーよとなるのです。
時間が経った後では、示談してたんじゃねーの?となるのです。
このため、本当に刑事告訴を行う場合には、情報開示後すぐに告訴の対応を行います。
そして、それを行わずに示談金の交渉をしてくる場合には、その後の刑事告訴は非常に受理され難いものとなります。
やってしまったことは仕方がないので、心を穏やかにして通常運転で行きましょう。

======
テンプレ以上

15:無責任な名無しさん
21/10/13 18:23:13.47 7vdUa02bM.net
詐欺と決めつけてた低脳は、今どんな言い訳を考えてるのかね?
恥ずかしいやつだわ

16:無責任な名無しさん
21/10/13 18:26:41.51 46ln2WIia.net
\___  __________________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / ガイジ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、ガイジがなんかブツブツ言ってんぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)頭おかしいんだって∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 死ねよクソガイジ

17:無責任な名無しさん
21/10/13 18:28:20.24 dlJFePvud.net
50万以下なら示談に応じようと思ってたが1500万の請求はぶっ飛んでるな
内容証明来たらオリオンに頼もう

18:無責任な名無しさん
21/10/13 18:28:33.70 lhbv/JO2M.net
608 無責任な名無しさん 2021/09/05(日) 21:32:26.10 ID:vRTqpnEg
似たようなことがスウェーデンでも問題になってて
これはスウェーデンのある有力プロバイダーの見解ね
誰も訴えられてないってさ
19万人のスウェーデン人が恐喝ギャングに引き渡された
ファイル共有者とされる人々への恐喝の手紙 - 背景 近年、何千通もの脅迫状がスウェーデン国民に送られ、著作物(通常は映画)を違法にダウンロードしたことを告発し、法廷に引き出されるのを避けるために多額の金銭を支払うよう求めています。
この手紙は、「要求書」、「ファイル共有の罰金」、「投機的請求書」、「法的脅迫」などと呼ばれています。私たちはこのような手紙を「ブラックメールレター」と呼んでいますが、これはビジネスモデルが完全な恐喝に基づいているからです。
この手紙は法律事務所から送られてくることが多く、代表的なのはNJORD法律事務所です。
法律事務所は、通常、1つまたは複数の作品(映画やソフトウェアなど)の著作権を所有する著作権事務所(Copyright Management Servicesなど)やメディア制作会社(Zentropa Mediaなど)など、1つまたは複数のクライアントの代理を務めています。
脅迫状で要求される金額は、法律事務所と当該著作権者によって決定され、1通あたり約1500ユーロから12,000ユーロと、多少の差があります。
この手紙は請求書や罰金のように見えますが、実際には法的拘束力のある支払い要求ではなく、支払いの要請(いわゆる和解案)に過ぎません。
しかし、多くの人は、債権回収会社に連れて行かれたり、起訴されたりすることを心配して、「問題を解決するため」にお金を払い、心配しないようにしています。しかし、スウェーデンではこの件で裁判にかけられた人はいません。
URLリンク(bahnhof.se)

19:無責任な名無しさん
21/10/13 18:30:00.20 lhbv/JO2M.net
■償務不存在確認訴訟とは■
平たくいうと、裁判外で賠償請求を求めてくる請求者に対して、
請求される側が裁判を起こし、その債権の存在の立証・証明責任を請求者にあたえるものです。
(車のミラーが触れた程度の事故で、むち打ち通院数ヵ月行うような被害者に対して良く行われます)
例)
トレントでファイルをダウンロードしてしまったトレ太郎が
ファイルの著作権者J太郎に損害賠償1000万円を要求されました。
トレ太郎がダウンロードしたファイルは一つで、回線も絞っていた為にそんな金額は法外だと思いますが、
実際に請求されいるので、毎日が不安で夜も眠れません。
とはいえ民事訴訟を起こされる訳でもなく、弁護士を通した内容証明や電話などで日々求められるだけです。
そんな金額はおかしいと思いますが、トレ太郎が悪い事には変わりなく罪悪感でいっぱいです。
請求するJ太郎は、裁判を起こす費用や手間、場合によっては裁判で認められる金額が少額になる事を見越しているので、
裁判をする気はありません、裁判が自分の不利に働く事があるからです。
J太郎は訴訟を起こすわけでもなく、トレ太郎が金額を払えるわけでもなく話が終わりません。
トレ太郎の不安はいつまで経っても終わらないのです。
ここで【償務不存在確認訴訟】が登場します。
これはトレ太郎側からJ太郎に【償務不存在確認訴訟】という訴訟を起こす事です。
これは、トレ太郎に1000万円の債務は無いから、あると言うのであればその存在を立証し、証明しろという裁判を起こします。
これを起こされると、トレ太郎が原告、J太郎が被告になり、被告であるJ太郎は1000万円の請求に対する存在を立証し、
証明責任を果たす義務が生じます。
言ってしまえば高額な示談金に対して、それはおかしいと訴訟を起こす事になります。
訴訟ではなく示談金として請求するのであれば、請求者が弁護士に支払う着手金も
民事裁判で弁護士に支払うような高額にはならず、それこそ好きな金額を請求できます。
この裁判で債務責任が10万円となされた場合、J太郎は10万円以上の請求を行うことが出来なくなります。

20:無責任な名無しさん
21/10/13 18:30:38.28 lhbv/JO2M.net
スレ内では、償務不存在確認訴訟の話がちょこちょこ出てきますが、
示談金を請求された時にわざわざ償務不存在確認訴訟を行い、賠償金額を確定する必要は無いのではないかと思います。
そもそも訴訟を起こしたくない請求者に対し、白黒ハッキリとさせる為に
請求をされている側から起こす訴訟になる為、必要性が感じられません。
弁護士費用をかけてまで償務不存在確認訴訟を行う意味があるのでしょうか?
訴訟を起こされないのであれば、そのままスルーしていれば良いだけの事と思います。
結果が知りたいのであれば、J太郎に民事訴訟を起こしてもらえば良いだけです。
何も起こらないのであれば、不安の生活を送るのではなく、何事もなく生活を送りましょう。

21:無責任な名無しさん
21/10/13 18:31:58.63 lhbv/JO2M.net
323 無責任な名無しさん (ワッチョイ de86-dGLa) sage 2021/09/13(月) 18:04:17.98 ID:iNJL5BDS0
>>317
以下、教えてもらったこと。
・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われた)
・おそらく請求されている数百人のうち、半分ぐらいの人は完無視ではないか。
・民事訴訟もかなり可能性が低いが、刑事告訴は本当に万が一以下だろう。
> やっぱり20万からまた減額交渉する感じ?
・あれこれ理屈を言っても向こうがそれを素直に受け入れるとは思えない。
・減額交渉をするならこちらの支払い能力の話になるだろうが、給与明細とかは出さない方がいい。
・今どきはGoogleマップで住所から経済状況が簡単に推測できる。(確かに!と思った)
> でも弁護士費用も含めると20万で手打ちにするのが早い気がするんだよね
・判例から見れば20万は高い。
・ただ、向こう3年のドキドキを買い取るつもりで出すなら悪くないとも思う。
・つい最近までは100万とか吹っ掛けてる例が多かったけど、判例などから「取れそうな額」を調整しているっぽい。
・ただ、判例もどんどん変わりうるので将来的には高額方向へ振れる可能性もある。

22:無責任な名無しさん
21/10/13 18:32:22.55 trI2zH6h0.net
1500は請求してきた額なのかな?それとも損害額を書いてただけなのかな?
普通に考えたらお前も加担した違法ULで1500万円の損害を受けました→まぁでも100万で示談してあげますよっていうストーリーを相手は作ってくると思うんだけどな、その方が応じてくれる人も多いだろうし

23:無責任な名無しさん
21/10/13 18:34:30.44 Re/8SS3b0.net
ていうか1500っていう数字がよくわからん
共同不法行為っていうなら5000とかで出してくる気がするんだけどどういう算出なんだ?

24:無責任な名無しさん
21/10/13 18:34:36.24 hq6tex0g0.net
プロバイダの弁護士さん的に1500万の請求と、130万の減額は現実的にあり得る範囲なのかな

25:無責任な名無しさん
21/10/13 18:36:30.34 dlJFePvud.net
>>22
印税率が低いんじゃない?
10%計算なら20000ダウンロードで1500万くらいになる

26:無責任な名無しさん
21/10/13 18:36:30.57 7vdUa02bM.net
>>15
相当悔しかったようだが、詐欺ではなかったぞ
詐欺だ詐欺だと喚き散らした頭の悪さを反省したまえ

27:無責任な名無しさん
21/10/13 18:38:23.75 lhbv/JO2M.net
URLリンク(www.justanswer.jp)
参考までに行政書士の見解

28:無責任な名無しさん
21/10/13 18:39:01.02 Re/8SS3b0.net
>>24
あー、それか「無料じゃなかったら買ってない人」を差し引いたんかもね

29:無責任な名無しさん
21/10/13 18:39:02.35 PRpbJXLo0.net
共同不法行為なら5千万どころか何億って数字出してくるんじゃないの?
てか仮に全体の損害が1500万だとしてるのに一人に対して1500万請求出来るんだ
俺もこのビジネスやりたい

30:無責任な名無しさん
21/10/13 18:39:56.38 hq6tex0g0.net
1500万を信じる流れになってる?

31:無責任な名無しさん
21/10/13 18:41:43.58 WxuvdGMB0.net
この件での二次放流の当事者が刑事処罰(罰金刑)を
受ける可能性はほぼゼロでしょうね。
もちろん、民事の損害賠償請求を行ったうえで、
賠償金支払に応じない者だけを刑事告訴する
ということになれば、いわゆる「民事崩れ」ですので、
警察は猛烈に嫌がりますね。
ちなみに、弁護士の代理人が、最初から刑事告訴する意思がないのに
民事の損害賠償請求の書面に「お支払がない場合には刑事告訴を
検討します」といった趣旨のセリフを書くこと自体が
弁護士倫理に反する、という意見もあります。

32:無責任な名無しさん
21/10/13 18:42:00.93 lhbv/JO2M.net
581 無責任な名無しさん sage 2021/09/05(日) 20:27:15.14 ID:kyvjqTQz
>>565
訴訟費用は相手に請求するから
開示請求かけて勝訴
訴訟に発展して勝訴
賠償額が低くなっても訴訟費用を回収できるから弁護士は儲かる
示談となった場合は
著作権者及び弁護士が金を手にできる
訴え側が損するのは開示請求で敗訴した場合だけだから
(著作権侵害は明白なので訴訟に発展すれば敗訴は多分ない)
1件ならリスキーだが多数を相手取ればまず弁護士は儲かるよね
勇者のクズの例を見てほかの著作権者も依頼しているのか
事務所の方から営業をかけてるのかはわからんが
まぁなかなかしんどい事態になりそう
586 無責任な名無しさん sage 2021/09/05(日) 20:32:32.99 ID:qfDAuaea
>>581
何か勘違いしてないか?日本の裁判で認められる弁護士費用って認容された賠償額の1割程度だし
訴訟費用ってのは弁護士用のことじゃないし純粋な裁判費用のことだし原告と被告の間で割り勘になるのが普通だぞ

33:無責任な名無しさん
21/10/13 18:42:06.23 CPEfI5CDa.net
>>25
すまんガイジ語分からんから人の言葉で喋ってくれ

34:無責任な名無しさん
21/10/13 18:42:46.64 lhbv/JO2M.net
 P2P FINDERには、「Type-U」と「Type-R」という2つのラインナップがある。
 Type-Uは、学校法人の組織内ネットワークで禁止しているP2Pノードを監視し、
IPアドレスと検知時刻を通知するもの。学内ネットワークにおける著作権侵害やト
ラフィック増のリスクを抑えることができるとしている。料金は、ClassB 1個もしくは
ClassC 10個以下の監視につき月額10万5000円。料金は従来のままで、これに
PerfectDarkの監視が自動的に追加される。
 Type-Rは、コンテンツホルダーなどが指定した特定の著作物についてP2Pネット
ワークを監視し、該当するファイルを持つノードを分析・状況を通知するもの。料金
は個別見積もり。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

35:無責任な名無しさん
21/10/13 18:43:12.97 PRpbJXLo0.net
>>29
こんな嘘ついて万が一にも騒ぎになったら作者に批判が行って大変な事になって訴えられかねないし
本当なんじゃない?笑

36:無責任な名無しさん
21/10/13 18:46:20.47 yVMacyN1H.net
1500万なら嘘でも本当でも燃えるからどっちでもいいな

37:無責任な名無しさん
21/10/13 18:46:54.69 IuAoYfAMM.net
請求なら無茶苦茶な金額でもできると何度も言ってんだろアホ

38:無責任な名無しさん
21/10/13 18:49:49.56 Re/8SS3b0.net
つーか件の弁護士ってなんか爆速でようつべに動画あげてたとこかな

39:無責任な名無しさん
21/10/13 18:49:52.00 yVMacyN1H.net
>>29
嘘ならついたアホが死ぬだけだし
事実なら逆に朗報だろ、1500万提示とか真面目に取り組んでない証拠

40:無責任な名無しさん
21/10/13 18:51:21.10 UjbaJ/Rh0.net
一次アップによる賠償額ですら200万ちょいなのに示談で130万って……w
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

41:無責任な名無しさん
21/10/13 18:52:06.59 yVMacyN1H.net
>>36
3000億円請求ってニュースにするべ

42:無責任な名無しさん
21/10/13 18:52:16.63 0+vSPIyZ0.net
嘘ならそれなりにリスクはあるだろうけど
vpn使って書き込んだのかもなw

43:無責任な名無しさん
21/10/13 18:55:16.28 /SwCYaNi0.net
仮に本来の価値が10万円だったとしても
一番最初に100万円という馬鹿げた金額を提示して、交渉の末50万円という額になれば
「得をした」「交渉が上手く行った」と思ってしまう馬鹿はどこにでもいる
詐欺師の手口っすなぁ

44:無責任な名無しさん
21/10/13 18:55:49.49 Re/8SS3b0.net
示談で130万+弁護士費用だぞ

45:無責任な名無しさん
21/10/13 18:56:04.78 trI2zH6h0.net
前スレ見たら書き込んだ人は開示請求の段階で弁護士に丸投げしてるみたいだから、具体的に相手がどういう段階でいくら請求してきたとか細かいことは把握してないっぽいね
まぁ1500万円とか130万円とか言われたら気が動転して落ち着いて


46:話聞けないのも分かるし、仮に間違ってても仕方ないとは思うが ただ1500万って数字がどこかで出てきたのは本当なんじゃないかと個人的には思ってるけどね



47:無責任な名無しさん
21/10/13 18:58:33.31 11lhsx4x0.net
「示談金20万円の相場形成工作がバレてしまったのでやり方を変えよう。」
「金額思いっきり増やそう。ショック戦術だ。1500万請求されて130万で示談、なんてどうだろう」

48:無責任な名無しさん
21/10/13 18:58:34.21 wB5vwu5q0.net
すいません、スレチですが、いい所が無く質問します
もし適した所があれば誘導いただけるとありがたいです
Image Database等で画像詳細検索を行うと
サーバーに画像が残りますが、アップロードしたということで
著作権侵害で訴えられたりするんでしょうか?
アップローダーのように消せないので気になってます

49:無責任な名無しさん
21/10/13 18:58:50.14 IGydqmsdM.net
弁護士やったら、そのへんの損害金額の算定は口頭のやりとりではなくて、文書でやりとりするやろう。そのやり取りをPDFか何かで貰えばいいはずで、口頭だけのやり取りとかありえないから。

50:無責任な名無しさん
21/10/13 18:59:01.83 N951v3N4.net
前スレででたのはグラだったけど
ようつべみる限りやりかねんし
その視点で見るとようつべのあれも悪意の塊だなwww

51:無責任な名無しさん
21/10/13 19:05:37.70 PRpbJXLo0.net
自殺者出かねないのに凄いなww
まあしったこっちゃねえか

52:無責任な名無しさん
21/10/13 19:08:39.80 dlJFePvud.net
>>36
人気漫画家の代理人が1500万請求とかすげーイメージ悪いけどね

53:無責任な名無しさん
21/10/13 19:09:25.10 hq6tex0g0.net
開示請求から弁護士にまかせたとしても内容証明とか提示額は本人にきそうではあるけど。
0-14は全15巻だから1500万にしたと予想するぜい

54:無責任な名無しさん
21/10/13 19:10:23.18 TNmqNCcop.net
上の件がマジならほんとに飛び降りるやつとか出るかもな

55:無責任な名無しさん
21/10/13 19:12:56.47 hq6tex0g0.net
アニメもいれたら全部で5000億くらい回収可能か。国民一人一人に3000円の定額給付金配れちゃうな

56:無責任な名無しさん
21/10/13 19:17:13.97 sV4c+HkXM.net
遅い者勝ちの示談者が多いほど共同不法行為による損害賠償が減るパターンだと頭数極わずかであろう1-6と1-13の人は死ぬな
ごく数人で2万5000や3万3000UP分を支払うことになる

57:無責任な名無しさん
21/10/13 19:21:10.32 PRpbJXLo0.net
1500万から減額って話最初にした人まだおる?
あなたが依頼した弁護士って心配させるだけさせといて何も言ってくれなかったの?

58:無責任な名無しさん
21/10/13 19:21:49.63 N951v3N4.net
無責任な名無しさん (アウアウウー Sa2f-0MAd)
>>914
グラ◯ィ◯◯ルってとこです。ツベで動画あけてますね。
みんなでカケラをアップロードしていても一人一人に被害にあったとされる金額をそれぞれ請求出来る
仮に被害が1000万なら全員に1000万と相手は言える
なので開示後はそうやって請求が来るが
示談の交渉をするので減額出来る

請求が1500万なのはいーよ、示談請求額なんて手書きのお札みたいなもんだ
でも被告側弁護士がそのお札認めるようなこと言うのはアウトだろw
ほんとならな

59:無責任な名無しさん
21/10/13 19:31:24.60 PRpbJXLo0.net
悪徳じゃねえ弁護士探すのも骨が折れそうで憂鬱ですわあ

60:無責任な名無しさん
21/10/13 19:31:36.67 AUZmKC8Rd.net
これ嘘だよ。
Juの開示請求来てるであろう、ファイルの2-7は単行本ではなくJ雑誌の寄せ集めでしょ。
単行本の権利侵害じゃないから、根拠となる印税額の算定が少なくとも、計6巻分は他のファイルとは別になるし、作者は原稿料を貰っているから遺失利益が発生しているのは集英社。
そんなガバガバの算定で民事の損害賠償請求なんて通らないし、示談でも損害額の立証と根拠のやり取りは当事者通しでやり取りするから。

61:無責任な名無しさん
21/10/13 19:35:58.24 N951v3N4.net
>>58
それって1-14?の2-7?
確認してみたいからよろー

62:無責任な名無しさん
21/10/13 19:36:09.49 trI2zH6h0.net
そう?示談交渉でも代理人立てたらそっから相手から直接連絡くることってないでしょ、そのために弁護士立てるんだし

63:無責任な名無しさん
21/10/13 19:38:22.04 m4oJC14zM.net
>>60
代理人同士書面でやり取りするということじゃない?

64:無責任な名無しさん
21/10/13 19:42:12.71 m4oJC14zM.net
>>57
とりあえず本人訴訟を念頭に弁護士と相談料はらって、どうするか見極めてみては?
請求金額が来ないと弁護士も動けんやろ。金額がわからんうちに、こちらから示談していくなんて、金額書いてない小切手を渡すもんやで。

65:無責任な名無しさん
21/10/13 19:42:34.47 AUZmKC8Rd.net
当事者同士というのは係争者の代理人を含む。仕事上示談交渉してるから、ガバガバすぎて笑う。
Web割れのサイトみてみ。1-7はsになってるから。雑誌の切り抜きなので、遺失利益が発生しているのは出版社。単行本との同一性の証明が出来ない。

66:無責任な名無しさん
21/10/13 19:49:12.97 hq6tex0g0.net
>>63
弁護士に依頼したら内容証明も示談交渉の途中経過もこちらから連絡しない限り音沙汰無しとかあり得る?
具体的な話でてきたらガチで詳しい人どんどんでてきて法律勉強板ってすごい

67:無責任な名無しさん
21/10/13 19:55:11.25 FIyq1XZF0.net
1500万は共同不法行為が認定される前提での提示額でしょ
アップロード数ベースでの計算ならその額になるはずもない、不服なら民事で争うべき
992無責任な名無しさん (ワッチョイ de6c-KE+L)2021/10/13(水) 18:04:12.17ID:cH/Ueozc0
>>987
みんなでカケラをアップロードは共同不法行為になると言ってました

68:無責任な名無しさん
21/10/13 19:55:23.27 f2sNdbP+0.net
詐欺だと書き込んでた人が急にいなくなっちゃったなw

69:無責任な名無しさん
21/10/13 19:57:19.47 I7BKj8+Qd.net
心配なら集英社にメールか電話したら?
御社に権利が帰属している出版物(雑誌)の違法コピーの寄せ集めのダウンロードで高額の損害賠償を請求されています。本損害賠償請求につき御社は認知されておられるのでしょうか?
御社の認知に基づき、損害賠償交渉を弁護士に依頼されているのであれば、権利者の御社と速やかに和解に向けた協議をさせて頂きたいので、此方の弁護士or代理人から正式に連絡させて頂くので、先ずは当該事由につき御社として把握しておられるか、ご回答願いたい。
集英社に権利が帰属している雑誌のファイルの損害賠償を赤の他人がするとは思えないけどね。

70:無責任な名無しさん
21/10/13 20:01:38.72 PRpbJXLo0.net
>>62
示談金が相応だったら勿論払うんだけどね
前スレに自分から示談云々みたいなこと言ってたのいたけどそんな事するつもりは毛頭ない
当たり前だけど悪いのはこっちだし勿論反省もしてるけど相手のやり方次第ではこっちも考えちゃうよなあ

71:無責任な名無しさん
21/10/13 20:02:25.02 N951v3N4.net
>>58
ほんまでくさwwww
0-14,ファイル名1-14
単行本化どころかまんま、週刊少年ジャンプやんw
これで開示請求よく通るなww
権利持ってないだろw

72:無責任な名無しさん
21/10/13 20:03:50.08 hq6tex0g0.net
相手方弁護士も中身確認してないオチか?

73:無責任な名無しさん
21/10/13 20:04:35.80 f2sNdbP+0.net
juの人たちは、弁護士費用入れて200万前後を失うことになるのか………………

74:無責任な名無しさん
21/10/13 20:05:22.53 f2sNdbP+0.net
間違った、300万前後か
ひえ~

75:無責任な名無しさん
21/10/13 20:08:12.18 Le9+wQ0Wa.net
>>58
テンプレ入れたいなこれ

76:無責任な名無しさん
21/10/13 20:09:55.60 hq6tex0g0.net
弁護士雇った人はファイルまで見せてないだろうし示談交渉する前なら聞いてみても良さそうだね

77:無責任な名無しさん
21/10/13 20:10:06.17 mijZ/+GXd.net
あと、共同不法行為の成立要件満たさないでしょ。
各人が損害発生にいかなる寄与をしたかの立証が必要なんだが、長期シード以外で全体損害額への寄与割合をどう立証するの?
民放719、715検索して読めばいかにアホな事を言ってるかわかる。こんな事例で適応された判例もない

78:無責任な名無しさん
21/10/13 20:10:11.55 PRpbJXLo0.net
この騒ぎの中でVPN通してるとは言えDLして確認してんじゃねえよwww

79:無責任な名無しさん
21/10/13 20:11:52.63 N951v3N4.net
>>76
割ってない
心の眼(まなこ)で見たのじゃ!w

80:無責任な名無しさん
21/10/13 20:14:01.74 mijZ/+GXd.net
権利者外からの損害賠償請求とか斬新でおもろ。

81:無責任な名無しさん
21/10/13 20:14:01.88 hq6tex0g0.net
前スレの何とかって弁護士事務所に相談した二人はつまり釣りか。相談に来たのにあれ以来書き込まないのも怪しいしな

82:無責任な名無しさん
21/10/13 20:15:54.24 Re/8SS3b0.net
雑誌の切り抜きがどうかって結構わかるもんなの?
って思ったけどそもそも紙の色がちがうんだっけ本誌って

83:無責任な名無しさん
21/10/13 20:16:06.52 dlJFePvud.net
ファイル消しちゃって失敗したなぁ
単行本かジャンプか確認できねー

84:無責任な名無しさん
21/10/13 20:16:40.70 LoNlQ7Cz0.net
>>79
一度書いてスッキリしちゃうのかも

85:無責任な名無しさん
21/10/13 20:17:43.21 UjbaJ/Rh0.net
>>80
それに加えて雑誌掲載時のは煽り文とかもあるからすぐ分かる

86:無責任な名無しさん
21/10/13 20:18:13.96 2/HtPynya.net
確かに半分雑誌の切り抜きだったな

87:無責任な名無しさん
21/10/13 20:18:23.96 f2sNdbP+0.net
雑誌であっても作者の権利を害したのは同じことだから
裁判所の判断としては作者の言い分に味方するのは大方予想がつく

88:無責任な名無しさん
21/10/13 20:19:51.32 IuAoYfAMM.net
じゃあ6巻分は原稿料が損害賠償か
高そうだな

89:無責任な名無しさん
21/10/13 20:20:28.46 Re/8SS3b0.net
根本的すぎてまったく視野に入れてなかったわ
本誌の切り抜きかー
マジで開示とか全部蹴ってたやつが勝ちなんじゃねーのこれ

90:無責任な名無しさん
21/10/13 20:20:42.52 hq6tex0g0.net
>>85
足し算できるようになってから書き込みしましょうね~

91:無責任な名無しさん
21/10/13 20:21:32.90 blcOvfI7d.net
>>85
損害額の根拠を問うている。いみふ

92:無責任な名無しさん
21/10/13 20:21:58.32 f2sNdbP+0.net
>>88
いや、そうではなくて単行本と同じ扱いになると思うよ裁判所の判断としては。

93:無責任な名無しさん
21/10/13 20:22:12.41 Re/8SS3b0.net
>>86


94:無責任な名無しさん
21/10/13 20:23:20.31 f2sNdbP+0.net
>>89
だって普通に考えて、内容は単行本と同じなのだから裁判所はそのように判断するだろうさ
「雑誌だから原稿料だけだ」と思い込みたい気持ちは理解するけど、そうなってほしいことと事実とは違うんだよ

95:無責任な名無しさん
21/10/13 20:23:55.58 2/HtPynya.net
>>90
ガバガバ理論で草

96:無責任な名無しさん
21/10/13 20:24:53.93 FIyq1XZF0.net
著作権について理解してないやつがいるな
逆にどういう理路で
「全ページ紙ジャンプのスキャンや電子版ジャンプのスクショなら
作者に賠償請求する権利ナシ」なんて理解になるんだ?

97:無責任な名無しさん
21/10/13 20:24:54.21 Re/8SS3b0.net
>>92
事実ってのはなんなん?

98:無責任な名無しさん
21/10/13 20:24:58.24 2/HtPynya.net
>>92
ハサミで雑談切り抜いたら著作権移るってマジ?

99:無責任な名無しさん
21/10/13 20:26:01.40 f2sNdbP+0.net
お前ら自分の都合がいいように解釈したいのかもしれんけど、
それは自分のためにならんぞ
事実を受け入れて対策を練ったほうがいい
映画の映像をビデオカメラで撮ってうpってもDVDなどの侵害と同じ額請求されるんだよ

100:無責任な名無しさん
21/10/13 20:26:17.57 N951v3N4.net
苦しい、開示あおり勢苦しい
やれるのか?やれんのか?ww

101:無責任な名無しさん
21/10/13 20:28:08.18 PRpbJXLo0.net
>>97
んーーー著作権について全くわからんけどそれとこれとは全く別物ですよね

102:無責任な名無しさん
21/10/13 20:29:57.11 WxLtdN9h0.net
著作権侵害に基づく損害賠償請求については当該違法ファイルと権利者が著作権を有するファイルの同一性を原告側が立証して、損害賠償の算定の根拠や開示請求を申し立ててるよね、過去の判例では。
今回は、作者が少なくとも、凡そ半分のファイルにつき、同一性の確認しないまま、集英社に権利が帰属する少年ジャンプの遺失利益の損害賠償請求を権利元に無断で実施したという事ですか?
これがどれだけ不思議な事か、普通の人なら分かるよね。

103:無責任な名無しさん
21/10/13 20:30:01.16 trI2zH6h0.net
著作権が作者にあるコンテンツ(ここでは単行本)とほとんど同等なのはその通りだろうし、雑誌がソースだから1円も損害賠償請求できないとかあるんだろうかね?その辺も裁判で争ってみたら面白そうとは思うけど結局他人事だから言える事ではあるな
実際アニメで請求できるなら単行本のスキャンで請求できてもおかしくはない気がするけどね

104:無責任な名無しさん
21/10/13 20:30:39.66 trI2zH6h0.net
>>101
後半は単行本じゃない、雑誌ね

105:無責任な名無しさん
21/10/13 20:30:58.63 C6f7zdUF0.net
集英社が召喚されて訴訟コンボのパターンありますか?

106:無責任な名無しさん
21/10/13 20:32:18.93 PRpbJXLo0.net
>>94
全ての著作権は作者にあるからそういったものでも著作権侵害として色々出来るんですか?
集英社に著作権があるものに対して第三者が著作権侵害って言えるんですか?

107:無責任な名無しさん
21/10/13 20:32:33.93 WxLtdN9h0.net
>90
断言出来るがならないよ。少年ジャンプに対する権利侵害になるから。

108:無責任な名無しさん
21/10/13 20:33:47.19 IuAoYfAMM.net
雑誌だから作者に損害はない!
海賊王になれるわ

109:無責任な名無しさん
21/10/13 20:34:06.77 7PO4YR8z0.net
煽り目的で適当なことほざいてるチンパンなんでスルー推奨
抽出 ID:f2sNdbP+0 (7回)
66 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ dbab-JSxF)[sage] 投稿日:2021/10/13(水) 19:55:23.27 ID:f2sNdbP+0 [1/7]
詐欺だと書き込んでた人が急にいなくなっちゃったなw
71 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ dbab-JSxF)[sage] 投稿日:2021/10/13(水) 20:04:35.80 ID:f2sNdbP+0 [2/7]
juの人たちは、弁護士費用入れて200万前後を失うことになるのか………………
72 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ dbab-JSxF)[sage] 投稿日:2021/10/13(水) 20:05:22.53 ID:f2sNdbP+0 [3/7]
間違った、300万前後か
ひえ~

110:無責任な名無しさん
21/10/13 20:34:07.38 Re/8SS3b0.net
>>101
無理じゃねーの?それを単行本と同等と扱うなら本来権利を持つはずの大元が権利を主張した時に矛盾が生じてしまう事にならん?

111:無責任な名無しさん
21/10/13 20:34:12.69 f2sNdbP+0.net
>>94
ほんとだよね
スクショでもアウトだってのに
どうも「雑誌だから原稿料だけの賠償のはずだ!」と思い込みたい人がいるようだが
そんなわけないのは普通に考えればわかるはず
単行本の内容とそのまま同じなのだから単行本の権利を侵害したのと同じなのは当然のことだよね

112:無責任な名無しさん
21/10/13 20:35:52.71 2/HtPynya.net
>>106
集英社の損害で自分に金入るように1500万請求ってマジ?

113:無責任な名無しさん
21/10/13 20:36:34.90 Re/8SS3b0.net
>>109
雑誌だけならそもそも原稿料うんぬんすら発生しないだろ

114:無責任な名無しさん
21/10/13 20:37:21.26 WxLtdN9h0.net
>109
だから質問に答えて。単行本との同一性の立証はどうするの?
何故単行本に起因する遺失利益と損害賠償請求が同一になるのかを答えて。

115:無責任な名無しさん
21/10/13 20:37:58.52 f2sNdbP+0.net
>>112
内容が同じだからだよ
単行本一式をまとめてULしているのだからそう取られて当然だろう

116:無責任な名無しさん
21/10/13 20:39:27.80 Re/8SS3b0.net
おまけページとかちゃんとついてきてるんですかね…

117:無責任な名無しさん
21/10/13 20:40:27.31 PRpbJXLo0.net
前スレからずっと張り付いてる不安煽りカスじゃん
話逸れるし放っておいたほうが良さそう

118:無責任な名無しさん
21/10/13 20:41:49.88 FIyq1XZF0.net
>>100
>今回は、作者が少なくとも、凡そ半分のファイルにつき、
同一性の確認しないまま、集英社に権利が帰属する少年ジャンプの
遺失利益の損害賠償請求を権利元に無断で実施したという事ですか?
雑誌連載の漫画なら、ふつう出版社は「作品を売る権利」を
原稿料や印税と引き換えに作者から買ってるだけ
基本的には作者がすべての著作権持ってる
「作者が出版社に無断で雑誌掲載内容の違法アップロードを訴訟」しても
別に権利的な問題はないぞ
(変な行き違いを避けるために、一言いっておくのが普通ではあるだろうが)

119:無責任な名無しさん
21/10/13 20:43:50.98 PRpbJXLo0.net
どうやっても大本の著作権は作者にあるからどうでもしていいのか

120:無責任な名無しさん
21/10/13 20:45:28.73 L/254tR4a.net
>>116
損害賠償請求どーすんの?

121:無責任な名無しさん
21/10/13 20:45:53.21 f2sNdbP+0.net
まともな指摘をしただけで、不安を煽るだとか言いがかりをつける変なやつがいるよなあ…
まあ言いたくないが、あまり頭がよくないんだろうな
雑誌のULでも作者の著作権を侵害する行為だと、ちょっと考えればわかりそうなもんだが…

122:無責任な名無しさん
21/10/13 20:46:31.98 gzGDfePg0.net
単行本とアニメの権利侵害で開示請求してるのに単行本じゃないよね?って突っ込みはいるよね

123:無責任な名無しさん
21/10/13 20:47:20.45 WxLtdN9h0.net
>113
はいど素人。ほぼ同じというイミフな理屈で、同一性の立証にはならない。認められるのはオリジナルファイルからの改変等があり明確な同一性が認められられる場合であり、他の権利者が収益上の権利を有する権利物を根拠に、同一性が認められない、異なる損害賠償請求の根拠にはなりえない。

124:無責任な名無しさん
21/10/13 20:48:26.41 f2sNdbP+0.net
>>121
何度も言うように、そうなってほしいことと事実とは違うぞ
裁判所はしっかり作者の権利を守るよ

125:無責任な名無しさん
21/10/13 20:49:32.19 Re/8SS3b0.net
>>122
裁判所が守るのは法では?

126:無責任な名無しさん
21/10/13 20:49:50.82 ZFQnkVlx0.net
示談1500万て賢いように思えないよなー
民事・刑事が怖い人でもそんな額提示されたらじゃあ裁判するわってなりそうなもんだけど。

127:無責任な名無しさん
21/10/13 20:50:32.48 WxLtdN9h0.net
だから、損害賠償の根拠を聞いてるんだよ。ここで単行本と、損害賠償の根拠が同一と主張されておられる方々は、雑誌売れば、雑誌の売り上げに対する印税が著作者に入ると主張されておられるの?

128:無責任な名無しさん
21/10/13 20:50:53.05 11lhsx4x0.net
>>102
The 死ね?

129:無責任な名無しさん
21/10/13 20:51:35.70 WxLtdN9h0.net
>>122
どうでもいいけど、損害賠償の根拠を答えてください

130:無責任な名無しさん
21/10/13 20:51:39.08 kVaEn8b/0.net
>>45
ほんとこれw
詐欺工作乙としかいいようがない
ほんとならジャンプに突撃して
ネットで炎上させたらええねん

131:無責任な名無しさん
21/10/13 20:52:12.28 Re/8SS3b0.net
>>124
1500万!?とても無理です…ちょっと値下げしてください
って言う人がターゲットなんじゃないの

132:無責任な名無しさん
21/10/13 20:53:00.32 gzGDfePg0.net
>>124
うん、avみたく20万50万ならまだ弁護士費用とか考えて示談したいと思うが1500万なら民事で立ち向かうしかなくなる
減額交渉も高額になっちゃうからね

133:無責任な名無しさん
21/10/13 20:54:43.43 9baLcJr6M.net
雑誌だと作者が著作権者であろうと損害額は多くて原稿料程度ってことか。ためになるわ

134:無責任な名無しさん
21/10/13 20:56:00.88 Re/8SS3b0.net
>>131
原稿料は支払われてるから何しても損害にならないでしょ

135:無責任な名無しさん
21/10/13 20:56:16.30 myluA2r/H.net
悪質な収益目的の同人誌・AV一次アップロードの裁判で
想定実損換算の賠償金大幅減額計算されてる判例たくさんあるのに
もし総完了数×印税(利益)満額で示談金提示してくるようなことがあればその時点でアレ
しかもその同人誌訴訟の原告代理人があの人

136:無責任な名無しさん
21/10/13 20:56:49.31 9baLcJr6M.net
>>132
その通りで草

137:無責任な名無しさん
21/10/13 20:58:17.96 L/254tR4a.net
えっ!?原稿料は支払われてるのに損害賠償を!?

138:無責任な名無しさん
21/10/13 20:58:43.96 PRpbJXLo0.net
簡単に言うと
著作の侵害っていうならその通りだけど
損害の賠償となるとちげえだろってことですかわかりません

139:無責任な名無しさん
21/10/13 21:00:32.65 WxLtdN9h0.net
>>136
そう。その通り。15巻分の単行本の印税よこせの訴訟するには、権利侵害のファイルと単行本との間で同一性の立証が必要であるということ

140:無責任な名無しさん
21/10/13 21:03:09.18 WxLtdN9h0.net
に加えて、普通この手の裁判は違法DLされたファイルと単行本の同一性を確認するのだが、何故それをしないまま損害賠償請求の算定にいくのかが、イミフ。
半数のファイルについては損害賠償請求上の遺失利益の権利の帰属は間違いなく集英社だから、集英社に問い合わせるのを推奨している。

141:無責任な名無しさん
21/10/13 21:04:18.33 PRpbJXLo0.net
ってことは1500万請求の件が本当だとしたら
中身もしっかり確認せずに損害賠償請求してることになるから
下手したら弁護士人生終わりかねないのでは

142:無責任な名無しさん
21/10/13 21:04:58.04 N951v3N4.net
寝る前に偉大な着眼点を見いだした
>>58
に敬礼 (`・ω・´)\

143:無責任な名無しさん
21/10/13 21:06:09.33 nHd7LrGfp.net
ほんとよく気づいたな
根本から話変わってくるわ

144:無責任な名無しさん
21/10/13 21:07:45.08 WxLtdN9h0.net
そんなんでおわらないよ。もっと無茶苦茶な訴訟いくらでもあるから。
ただ何度も言ってる通り、普通は同一性の確認をするし、集英社が認知してないのはおかしいでしょ。雑誌については損害賠償の元となる収益の帰属が集英社にあるんだから。

145:無責任な名無しさん
21/10/13 21:08:33.29 D1xMU4vVM.net
やっぱり民事訴訟を前提にしたほうがいいかもなあ。いろいろな人の話が聞けていいな。

146:無責任な名無しさん
21/10/13 21:10:46.37 +aRC0VtXa.net
見てきたけど最新の1-16は新規UL者だから雑誌寄せ集め混じってなさそうだね
手元のデータにはおっしゃる通りsついてるわ

147:無責任な名無しさん
21/10/13 21:12:17.12 PRpbJXLo0.net
>>142
そうなんですね
自分はその請求がきた当事者ではないし問い合わせ出来ないけど
もし来たら問い合わせます

148:無責任な名無しさん
21/10/13 21:12:19.11 q/gNiQLtM.net
明日弁護士に電話よろしく

149:無責任な名無しさん
21/10/13 21:12:28.59 gzGDfePg0.net
>>143
俺も100万以下なら示談にするつもりだだったけど民事前提にした方がいいかなと思ってきた

150:無責任な名無しさん
21/10/13 21:12:34.61 ndqlTx510.net
弁護士への相談はどの時点でやると良いのですか?
本人訴訟はできる気がしないです。コミュ障なので弁護士にしっかり相談できるかどうかも怪しいです

151:無責任な名無しさん
21/10/13 21:13:01.55 myluA2r/H.net
権利自体は雑誌だろう単行本だろうと権利者当人が持ってるから開示とかは出来ても
いざ雑誌分で賠償金請求するとなると損害根拠となるものは何になるの?ってことだな
雑誌の値段やら売上を根拠とした賠償金請求出来るのは1人の権利者ではなく出版社なわけで

152:無責任な名無しさん
21/10/13 21:14:51.28 WxLtdN9h0.net
あと、共同不法行為なんてありえないから。民法上の成立要件満たさないでしょ。
万が一共同不法行為を主張しても、原告側が各人が損害発生額に対していかなる割合で寄与をしたかの立証が必要なんだが、長期シード以外で全体損害額→それもファイルにより算定額が異なるものについての、寄与割合をどう立証するの?
おまけにガバガバな損害賠償額の根拠で、民事訴訟どう戦うの?

153:無責任な名無しさん
21/10/13 21:15:27.93 hq6tex0g0.net
ほんなら1500万君がこの流れ見て喜々として書き込みしそうだけど釣りだからもうこないね。明日以降どういう手で来るのか。

154:無責任な名無しさん
21/10/13 21:16:19.00 WxLtdN9h0.net
>>149
流石。その通り。

155:無責任な名無しさん
21/10/13 21:16:54.63 Re/8SS3b0.net
>>151
いや弁護士費用の事考えたら逆にショックで書き込めないだろ本当だったとしたら・・・

156:無責任な名無しさん
21/10/13 21:19:42.67 D1xMU4vVM.net
>>148
請求されてから相談するしかないじゃない?相談された弁護士も金額がわからん状態でアドバイスも何もできんやろ。
そもそも相手側の弁護士事務所はだれかわかっているのか?

157:無責任な名無しさん
21/10/13 21:20:49.23 hq6tex0g0.net
>153
そうかもう依頼してる設定だっけか。結果的に彼の不安煽りがガチ勢を呼び込んだから感謝してます

158:無責任な名無しさん
21/10/13 21:23:08.25 PRpbJXLo0.net
ガチ勢にはちょいちょいここを覗きに来て頂きたい

159:無責任な名無しさん
21/10/13 21:24:22.42 q8qZQVe10.net
マイナーな板なのに
このスレだけ勢いすごくて草

160:無責任な名無しさん
21/10/13 21:24:25.18 mptzIVXmM.net
>>150
電話した時にされた話と違う意見がここではたくさん読めて
そのおかげで依頼をしなかった部分もあります
1500万や1000万という数字は電話で言われた事なので
本当にそうなったら嫌だなぁとは思いますね

161:無責任な名無しさん
21/10/13 21:27:34.31 hq6tex0g0.net
>>158
前スレでは1500万なんて書いてなかったのに急にどうした?

162:無責任な名無しさん
21/10/13 21:29:01.71 /MLtvomH0.net
ほんとにその弁護士にんなこと言われたならユーチューブのコメント突撃かまさないとな

163:無責任な名無しさん
21/10/13 21:29:02.98 ndqlTx510.net
>>154
開示の返事をISPにした後、請求を待ちたいと思います。ありがとうございます。

164:無責任な名無しさん
21/10/13 21:29:24.05 trI2zH6h0.net
>>108
単行本と同等額ではなくてもある程度は認められるんじゃない?その論理が通っちゃったら全部週刊誌のスキャンで海賊版流通させられたら漫画家は泣き寝入りだから、ゼロってことにはならないと思うよ

165:無責任な名無しさん
21/10/13 21:30:12.74 WxLtdN9h0.net
損害賠償は侵害行為がなければ得られたであろう利益(逸失利益)の賠償を請求することができる。 といのが基本理念ね。
なので、遺失利益の算定の根拠がガバガバでは民事では戦えないよ。

166:無責任な名無しさん
21/10/13 21:32:14.52 q/gNiQLtM.net
民事じゃなくて示談やから

167:無責任な名無しさん
21/10/13 21:32:50.65 PRpbJXLo0.net
前スレ見てたらアニメ1話だけだけど10万以上の示談来たら民事で迎え撃つとか言ってるやつ居てなんかワロタ
迎え撃つて

168:無責任な名無しさん
21/10/13 21:35:11.02 f2sNdbP+0.net
>>162
それが普通の考えだし、裁判官も君と同じように判断する
まあ当たり前すぎるほど当たり前のことなのだが、このスレはそこをスルーして見ないようにしているよね

169:無責任な名無しさん
21/10/13 21:35:58.82 RbWeveefM.net
>>159
記憶を頼りに言われた事を書いてるので
こちらが書いてる事が疑わしかったりするのであれば
開示請求でつべにあがってる弁護士事務所に確認してみてください
自分の書き込みよりも正確なはずなんで
自分がかけた時は1時間近く対応してもらったので
きっと対応してくれると思いますよ

170:無責任な名無しさん



171:
>>164 なら何でもあり。



172:無責任な名無しさん
21/10/13 21:44:14.78 +aRC0VtXa.net
前スレのjuがAUから届いた人には海賊版との比較資料あったみたいなのに雑誌ファイルだと気が付かなかったとかありえるのかな
423 無責任な名無しさん (アウアウウー Sa27-eWwi) 2021/10/06(水) 20:23:47.68 ID:A8QPGm4Ta
>>420
手元にあるのがP2PFinderのログなのかどうなのかは分かりませんが、それっぽい一覧みたいのは添付されてました
他には参考資料的な文言で、本物と海賊版のが蔵比較みたいなのが山ほどですね

173:無責任な名無しさん
21/10/13 21:44:44.77 PRpbJXLo0.net
>>167は取り敢えず有益になり得る情報がここにあるから
それを元に集英社に問い合わせることも込みで弁護士と相談してきてくれませんか?
ぜひ報告お願いします
後余計なこと言うけどハズレ弁護士引きましたね

174:無責任な名無しさん
21/10/13 21:45:11.65 wVj6CWBW0.net
オリオンが償務不存在確認訴訟を行って「権利者主張よりも非常に
大幅な減額となる判断が下っております。」って書いてあるけど、
権利者主張側(WとかKとか大手音楽会社など)って控訴するのか?

175:無責任な名無しさん
21/10/13 21:49:05.86 WxLtdN9h0.net
>>166
民事訴訟の経験も民法も知らないでしょ?実損から逸脱して、設立要件から逸脱する、共同不法行為をチラつかせて、一人当たり1500万請求なんて通らないから。1500万円分の損害を被告が発生させたという立証は原告がするんだが、間違いなく立証出来ない。おまけに印税が発生しないファイルが入ってるから、何をもって実損額算定の根拠にするの?
事前に作者と予定損害で合意がない限り、実損を大きく超える損害賠償請求なんか通らないよ。

176:無責任な名無しさん
21/10/13 21:50:51.87 f2sNdbP+0.net
>>172
俺に当たられても。実際に相手側から1500万と伝えられたとスレで出てきてるわけでその弁護士にでも言ってやれよ

177:無責任な名無しさん
21/10/13 21:51:32.23 GFLC23Ou0.net
雑誌寄せ集めだとしても収録内容は単行本とほぼ同一だから単行本電子書籍価格で印税分(35%)主張することはできるよ
出版社が雑誌について訴えるなら40%主張できるから出版社本体に動いてもらった方がオトクではある(丸上げならね)
とはいっても各話毎に1冊分の価格主張できるかというとそうでもない

178:無責任な名無しさん
21/10/13 21:53:20.32 hq6tex0g0.net
一番インパクトあったであろう1500万について触れてなかったのに今更ね~って感じ。しかもアニメ落としたのに1500万の数字について不安なんだw
自分にも開示請求来たら電話してみるか。

179:無責任な名無しさん
21/10/13 21:54:42.73 GFLC23Ou0.net
【損害賠償を求めるため】に開示請求してプロバイダの契約者情報手に入れてるんだから
仔細が不明な示談ではなく民事訴訟によって白黒つけてもらいたいものだがね
あんたらがそう言ってはるんやし

180:無責任な名無しさん
21/10/13 21:56:03.67 gzGDfePg0.net
>>172
あぁここにいるガチ勢がまじで弁護士なら依頼するんだがなぁ

181:無責任な名無しさん
21/10/13 21:57:10.17 Re/8SS3b0.net
つーかそもそもアップロード数も算出できるのって問題も解決してないだろうしな
くそめんどくさい民事最後までこなして「支払い能力無し!」みたいなの引き当てちゃったら目も当てられなさそう

182:無責任な名無しさん
21/10/13 22:03:27.13 11lhsx4x0.net
>>173
俺に当たられても。

183:無責任な名無しさん
21/10/13 22:05:30.62 /MLtvomH0.net
何人にアップロードしたってわかんないんだよね?

184:無責任な名無しさん
21/10/13 22:09:28.80 C6f7zdUF0.net
P2PFならわかるんじゃないの?

185:無責任な名無しさん
21/10/13 22:18:31.57 PRpbJXLo0.net
わかるのに1500万の請求飛ばしてくるわけないですやん

186:無責任な名無しさん
21/10/13 22:38:28.56 uZbQKJBx0.net
P2PFinderがアップ数・容量をしっかり把握できるなら刑事が来るだろうに

187:無責任な名無しさん
21/10/13 22:40:28.67 OsCXAVF/0.net
ここまで雑な感じだとP2PF使ってるかすら怪しいんじゃね?

188:無責任な名無しさん
21/10/13 22:43:05.58 GFLC23Ou0.net
これだけ大規模にやっているようならそれこそ一人あたりの責任は1でいいだろってなるわ
お前らもちゃんと主張しなきゃダメだけどみんながズッコケるような判決期待してるぞ

189:無責任な名無しさん
21/10/13 22:44:04.28 ZFQnkVlx0.net
大多数の人が
民事の賠償額+弁護士依頼料≧示談金 なら示談を選ぶけど
民事の賠償額+弁護士依頼料≧示談金(まして1500万)or民事の賠償額+弁護士依頼料≦示談金(弁護士による減額交渉含) なら争うしかないだろ。
でも裁判するメリットが原告側に無いと思うんだよなぁ。
そう考えると1500万て数字が正直あんま信じられないんだよね。

190:無責任な名無しさん
21/10/13 22:45:33.50 ZFQnkVlx0.net
>>186
民事の賠償額+弁護士依頼料≦示談金(まして1500万)
の間違い

191:無責任な名無しさん
21/10/13 22:46:51.92 IBaBCgqqd.net
>>184
さすがに開示請求の時にしっかり明記してるから使ってはいるやろ
書いてあるのに使ってなかったのなら虚偽申告でプロバイダを騙したことになるからね
ただp2pfはあくまでアップロードとIP確認のためのシステムだから数千のIPのアップロード接続時間をずっと把握してるとは考えづらい

192:無責任な名無しさん
21/10/13 22:47:17.95 Lx44S+OOa.net
ju側の弁護士は切れ者と前書かれてたので
まだまだなにか策があるんじゃないかな

193:無責任な名無しさん
21/10/13 22:49:54.62 FIyq1XZF0.net
P2P違法アップロードが共同不法行為に認定されうるかどうかは以下を読んだ上で考えるといいよ
民法719条
URLリンク(ja.wikibooks.org)

194:無責任な名無しさん
21/10/13 23:05:13.82 LoNlQ7Cz0.net
>>171
控訴してたら噂になるかと、期限は2週間だし
情弱なので反訴してたかも知らない

195:無責任な名無しさん
21/10/13 23:17:18.69 hq6tex0g0.net
プロバイダの弁護士の人、まだ見てるなら雑誌の切り抜きダウンロードについての見解聞いてみたいな

196:無責任な名無しさん
21/10/13 23:20:10.46 hq6tex0g0.net
>>186
これだよねー。
この額が本当なら8割は放置でしょ。思い詰めた数人はそれこそ飛ぶだろ。大量に開示請求してるならほどよい額で大量に示談したほうが効率いいと思うんだが

197:無責任な名無しさん
21/10/13 23:26:49.65 uZbQKJBx0.net
そこいくとAVの20万は絶妙
応じると追撃とうかカモにされそうなリスクはあるけど

198:無責任な名無しさん
21/10/13 23:30:56.55 11lhsx4x0.net
1500万は示談交渉有りきで吹っかけてるだけだろw

199:無責任な名無しさん
21/10/13 23:32:55.72 +aRC0VtXa.net
>>190
読んだけど他の人がレスしてるように共同不法行為が成立要件満たすのか満たさないのかまったくわからん🤔
とりあえず寄与度減責という言葉は覚えた
こりゃ本人訴訟の時は弁護士サポートサービスつけた方が良いな

200:無責任な名無しさん
21/10/14 00:42:08.22 4EZ7fftMM.net
自分のプロバイダに通信の使用量を問い合わせして、落としたファイルの大きさで計算すれば、アホみたいに使ってなければ上限金額は割り出せませんか?

201:無責任な名無しさん
21/10/14 01:53:32.17 zglcptFIM.net
>>197
その程度の頭の人は黙っていた方がいいと思う

202:無責任な名無しさん
21/10/14 01:59:24.53 lvLlvwSna.net
完全に外野だけど面白いことになってきてて草
正義の味方集まってるしがんばれ

203:無責任な名無しさん
21/10/14 03:27:52.50 83JHL/gv0.net
>>58
やっぱ詐欺か

204:無責任な名無しさん
21/10/14 08:53:46.05 49ccMjW00.net
アップロード者じゃなくてダウンロード者を開示の時点でおかしいんだよなぁ
こういう意味不明な事してるから信用できないんだよ

205:無責任な名無しさん
21/10/14 09:02:22.14 H1hMYR3Pa.net
ふと思うんだけど、こっから刑事告訴って可能なの?不起訴になる場合が多い?
というか現物ないと100%不起訴ってホンマなんかな

206:無責任な名無しさん
21/10/14 09:04:58.73 CNjEe0BS0.net
>>202
開示請求きてる時点で刑事は無理。
現物残ってないなら証拠不十分でこちらも刑事は無理

207:無責任な名無しさん
21/10/14 09:10:58.70 15E9WYJ/d.net
刑事なら開示請求なんてしないで、朝ノックの音と共に5人位警察入ってきてPC回収して行くよ。

208:無責任な名無しさん
21/10/14 09:41:57.86 sDzdlkkMp.net
6月に開示○で返信した知り合いが未だに金額うんぬんの連絡ないって言ってたけど、1500万の人は弁護士通してるから早めに金額の話がでてきたのか?

209:無責任な名無しさん
21/10/14 10:22:00.38 15E9WYJ/d.net
示談の話来ないうちに開示請求しか来てない時点で弁護士に頼んで弁護士が向こうの弁護士と交渉した際、向こう弁護士が言ってきた金額だそうですよ。

210:無責任な名無しさん
21/10/14 10:25:25.88 j36g9iyNM.net
本当かどうかわからんけどな

211:無責任な名無しさん
21/10/14 10:40:07.45 sDzdlkkMp.net
1スレ目かに1500万言われた事務所に電話した時に示談金、弁護士費用込みで100から200万位と言われたって書き込みあったからまさにそれ通りの流れだね
はなから弁護士同士でこのくらいの金額でやりましょうって決めこんでるんじゃないかと思ってしまう

212:無責任な名無しさん
21/10/14 10:46:00.54 15E9WYJ/d.net
弁護士同士儲かるしなぁ。

213:無責任な名無しさん
21/10/14 10:49:09.49 aY+cF1dGM.net
情弱かつビビりな奴は裁判怖いそれだけは避けなければ!って事で何百万の示談でも飲むだろ

214:無責任な名無しさん
21/10/14 10:56:58.73 HfOr4YCn0.net
あんな胡散臭い動画で解説してるようなとこによく依頼できるなと思うわ
そんで示談金1500万から130万に交渉してやったから
成功報酬よろしく!とか完全に舐められてんじゃん

215:無責任な名無しさん
21/10/14 11:09:52.16 3UotWEGvM.net
先月末に無料相談した時は示談の連絡来たなんて弁護士いなかったから、弁護士相手には早いって言うのはたぶんないな

216:無責任な名無しさん
21/10/14 11:13:34.91 wu6aJTwa0.net
動画見たけど逮捕とか損害賠償は何千万から億って言ってたり
刑事告訴されるって言うの強調して告訴されたくないならさっさと示談って言ってるねえ

217:無責任な名無しさん
21/10/14 11:23:59.56 EFn8dUNmp.net
ビジネスだからね。
違法じゃなければ大丈夫!なのがビジネス。

218:無責任な名無しさん
21/10/14 12:06:35.54 B+gvqYadM.net
他人の話にガセガセ言う割に確認取りに行くやついないのな

219:無責任な名無しさん
21/10/14 12:16:59.08 guLDJ50z0.net
弁護士としての経験が10年未満の人が
大々的に広告を打って集客していることを
どのように評価するか?
普通に考えると、プラスとはとらえないでしょうね。

220:無責任な名無しさん
21/10/14 12:39:28.29 /DXqSrGZa.net
>>213
これもう相手方のグルだろ

221:無責任な名無しさん
21/10/14 12:47:09.74 88hbn8eYH.net
23000DLのファイルで20000DL分請求って
一次放流者じゃねーかwwww

222:無責任な名無しさん
21/10/14 12:54:19.03 f2mtcuy9d.net
>>218
話にならないから示談する気ないんでしょ

223:無責任な名無しさん
21/10/14 13:19:05.03 m19veWdj0.net
グラなんとかのばやしさんてキャバクラ・ホスト・風俗店等のナイトビジネスの法律や誹謗中傷等の業務が多いらしいな

224:無責任な名無しさん
21/10/14 13:55:08.76 duP9Bpj3a.net
自分ここに先月相談したけど示談が成立したとか交渉してますなんて言われなかったけどな

225:無責任な名無しさん
21/10/14 14:03:46.33 aY+cF1dGM.net
正直、あの弁護士に相談しちゃう様な人の場合、このスレでいくら洗脳を解こうとしても無駄な気がする

226:無責任な名無しさん
21/10/14 15:02:35.31 iQSaTI2L0.net
漫画家クラウドファウンディングで懲らしめ民事訴訟!

227:無責任な名無しさん
21/10/14 16:20:16.81 2qiK7rqg0.net
事実かはわからないけどやる気のない弁護士に相談したらありそうな話だよね

228:無責任な名無しさん
21/10/14 17:09:21.63 tM9hMKrm0.net
書き込みが本当ならグルではないけど便乗して儲けようとしてる感じはする

229:無責任な名無しさん
21/10/14 17:17:54.46 wu6aJTwa0.net
あんま名指しで変な事言うと開示請求飛んでくんぞ!ww

230:無責任な名無しさん
21/10/14 17:58:11.28 3Z7HJ+j2a.net
juの弁護士 別件で最高裁で弁論が決定したってツイートしてるねー
juの件もとことんやるんだろうなあ

231:無責任な名無しさん
21/10/14 18:00:06.44 mfJsQK2pH.net
何百人もとことんやったら寿命尽きると思うけどな。torrentの二次放流で最高裁?笑うわ

232:無責任な名無しさん
21/10/14 18:02:24.37 wu6aJTwa0.net
189無責任な名無しさん (アウアウキー Sacb-R2Qe)2021/10/13(水) 22:47:17.95ID:Lx44S+OOa
ju側の弁護士は切れ者と前書かれてたので
まだまだなにか策があるんじゃないかな
227無責任な名無しさん (アウアウキー Sacb-R2Qe)2021/10/14(木) 17:58:11.28ID:3Z7HJ+j2a
juの弁護士 別件で最高裁で弁論が決定したってツイートしてるねー
juの件もとことんやるんだろうなあ

233:無責任な名無しさん
21/10/14 18:12:33.42 uxgvb6Nxa.net
当事務所は1500万円の高額請求に対し、粘り強い交渉のすえ130万円まで減額させた実績があります
ご安心してお任せください(ニチャア

234:無責任な名無しさん
21/10/14 18:21:33.75 J4VyB8gM0.net
示談額の提示って発信者にはお手紙が届かないもんなんですかねー
発信者が弁護士に丸投げしてるって言っても請求は発信者当人に行くんだと思いますが
その辺に詳しい人は居ませんか

235:無責任な名無しさん
21/10/14 18:47:11.32 z8oG/Amf0.net
>>231
弁護士の連絡先伝えてるのに、相手方が直接発信者に連絡してきたら
逆に何だコイツって事になるが

236:無責任な名無しさん
21/10/14 18:59:20.54 dZligSHA0.net
まあでも普通に考えて、示談提示額いくらされていくらでいくかくらい話するでしょ。支払い能力の有無もわからないのに○万円に


237:しました!ってありうる?w あと昨日以降1500万君がこないのが答えな



238:無責任な名無しさん
21/10/14 19:03:58.96 xT3NCtBo0.net
>>233
ありえるかありえないかで言ったらありえる

239:無責任な名無しさん
21/10/14 19:06:27.83 J4VyB8gM0.net
>>232
最初の報告じゃ
> 開示請求来たタイミングで弁護士に相談し、
> 相手先とやり取りしてもらうように依頼しました。
> 先日その示談額が提示されたのですが最初1500万からの交渉して130万ほどになったと
> 連絡を受けました。
開示請求来た時点で弁護士に相談してるって、この時点では請求者は発信者すら
誰だか分からないんだよ
1500から130になったのもどういう経路で連絡受けたかわからないし1500も連絡で知ったように
受け取れる
1500の示談も最初は発信者に来るもんだと思うだけど

240:無責任な名無しさん
21/10/14 19:14:25.78 G0lPrlAv0.net
>>233
しつけえな
詐欺連呼してたやつか?

241:無責任な名無しさん
21/10/14 19:56:47.00 Sepy8gHZ0.net
開示請求前に示談も可能らしいからそういう案件なら早めに交渉進むだろうからそういうパターンかな?

242:無責任な名無しさん
21/10/14 20:04:38.43 m19veWdj0.net
実績作るために落としやすそうな相手を選んで始めたんじゃないの?

243:無責任な名無しさん
21/10/14 20:08:56.79 z8oG/Amf0.net
元のレス貼っとくが
スレリンク(shikaku板:882番)
そもそも「担当弁護士は途中経過をいっさい共有してなかった」とか
「最初1500万で提示されてたとは知らなかった」とは書かれてない

244:無責任な名無しさん
21/10/14 20:15:32.99 z8oG/Amf0.net
>>235
>開示請求来た時点で弁護士に相談してるって、この時点では請求者は発信者すら
>誰だか分からないんだよ
だから、プロバイダが相手先に開示するのすら待たずに
弁護士つけて相手先弁護士に連絡したってことじゃないの
照会書の内容と突き合わせれば本人確認(どのIPに対応してるか確認)はできるし

245:無責任な名無しさん
21/10/14 20:26:11.88 .net
憶測のくせに論争するねえ
なんで今日の1500万の人はあれっきり来ないのかなあ

246:無責任な名無しさん
21/10/14 20:27:03.75 iQSaTI2L0.net
1500万君はネタじゃないよ 1500万請求された人なら分かる

247:無責任な名無しさん
21/10/14 20:30:16.56 guLDJ50z0.net
絶対にない話とはいえないが、弁護士が介入して訴訟外で
交渉しただけで請求額が10分の1未満になる、ということが
やや不自然だし、また、請求する側の立場としては、
まだ開始していない開始していない段階なのに、
請求金額を大幅に縮減することも不自然かな。

248:無責任な名無しさん
21/10/14 20:48:11.65 J4VyB8gM0.net
>>240
> だから、プロバイダが相手先に開示するのすら待たずに
> 弁護士つけて相手先弁護士に連絡したってことじゃないの
> 照会書の内容と突き合わせれば本人確認(どのIPに対応してるか確認)はできるし
照会書来たことある?
俺の照会書には相手(請求者)が誰だかわかんない、ましてや請求者の代理人もわからない
全部黒塗りだったからね

249:無責任な名無しさん
21/10/14 20:51:25.72 JQ0GrFfs0.net
うちだと請求者と代理人ははっきり書かれている書類が来ましたよ
でなければ開示に対する対応の判断できないのでは
プロバイダによったらおかしなことするのかな

250:無責任な名無しさん
21/10/14 20:53:34.40 J4VyB8gM0.net
>>245
それオフラインで見せてくれませんか

251:無責任な名無しさん
21/10/14 20:55:49.81 JQ0GrFfs0.net
>>246
申し訳ありませんが、誰がどんな請求をしているかの書類を晒すことは不利に働く可能性があるのでそれは控えます。

252:無責任な名無しさん
21/10/14 20:57:03.14 J4VyB8gM0.net
>>247
ネットに晒さなくていいよ、どこかで二人だけで合って見せてくれればいい

253:無責任な名無しさん
21/10/14 21:00:54.22 J4VyB8gM0.net
×合って
○会って

254:無責任な名無しさん
21/10/14 21:05:40.79 guLDJ50z0.net
発信者情報開示請求書の定型書式には
「発信者に示したくない私の情報」という欄があり、
「1 氏名(個人の場合に限る)」の数字に丸が付いていたら
請求者の氏名は発信者に知らせません。
ただ、上の記載から分かるとおり、会社等の法人の名称は
必ず発信者に知らせることになります。
AVのケースは請求者が会社なので
発信者に対して当該会社の名称を通知しますよ。

255:無責任な名無しさん
21/10/14 21:07:32.84 J4VyB8gM0.net
>>250
今回の1500は漫画だから

256:無責任な名無しさん
21/10/14 21:10:14.72 JQ0GrFfs0.net
>>248
すみませんが、難しいです。
それを直接ご覧いただいたところで双方になにかしらの意味があるとも思えません。ごめんなさい。

257:無責任な名無しさん
21/10/14 21:12:22.60 JQ0GrFfs0.net
>>250
なるほど。ありがとうございます。
私はごく最近照会請求があったのでやりかたを変えた可能性がありますね。

258:無責任な名無しさん
21/10/14 21:14:49.57 J4VyB8gM0.net
>>252
で、あなたには示談の連絡がきたんですか

259:無責任な名無しさん
21/10/14 21:16:06.30 J4VyB8gM0.net
最近でしたか、今度の報告をお待ちしています

260:無責任な名無しさん
21/10/14 21:16:19.24 guLDJ50z0.net
漫画の場合は、請求者名は×、代理人名は○ですね。
ですので、発信者は、請求者名は分かりませんが、
代理人名は分かるはずです。

261:無責任な名無しさん
21/10/14 21:17:57.24 JQ0GrFfs0.net
>>254
まだです。

262:無責任な名無しさん
21/10/14 21:19:25.55 aDvrSbFbM.net
>>253
なにをいつダウンロードしたのですか?

263:無責任な名無しさん
21/10/14 21:20:25.40 ZDkGYygQM.net
>>257
相手の情報書いてないって前にもいたから同じプロバイダかもね。
何月に落としていつ開示請求?

264:無責任な名無しさん
21/10/14 21:22:39.25 JQ0GrFfs0.net
>>258
7月とだけ言っておきます。AVではありません。

265:無責任な名無しさん
21/10/14 21:29:28.21 +E/zW7pJM.net
>>260
juのアニメですか?

266:無責任な名無しさん
21/10/14 21:38:56.16 J4VyB8gM0.net
>>256
で、あなたは照会書が来た人?
そのとおり書いてありましたか?

267:無責任な名無しさん
21/10/14 21:42:10.06 m19veWdj0.net
根掘り葉掘り聞いていたら誰でも逃げるわな

268:無責任な名無しさん
21/10/14 21:46:44.22 J4VyB8gM0.net
>>263
多いらしいなとか始めたんじゃないの?とか憶測で聞いてるやつは
華麗にスルー

269:無責任な名無しさん
21/10/14 21:54:10.86 J4VyB8gM0.net
>>256
前に出てきたISPの代理人さん?
> 漫画の場合は、請求者名は×、代理人名は○ですね。
それはどこの情報ですか?

270:無責任な名無しさん
21/10/14 21:54:48.15 m19veWdj0.net
らしいと言うのは本人談じゃないかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

271:無責任な名無しさん
21/10/14 21:55:42.01 m19veWdj0.net
余計なのがついちゃったな

272:無責任な名無しさん
21/10/14 22:04:11.58 guLDJ50z0.net
>>265
ある筋の情報ですが、100%正しいです。

273:無責任な名無しさん
21/10/14 22:12:07.70 J4VyB8gM0.net
>>268
アニメの情報は何か掴んでいませんか?
よろしくお願いします

274:無責任な名無しさん
21/10/14 22:14:50.61 J4VyB8gM0.net
×アニメの情報は何か掴んでいませんか?
○アニメに対する請求の情報は何か掴んでいませんか?

275:無責任な名無しさん
21/10/14 22:25:28.75 guLDJ50z0.net
>>271
ごめんなさい。
損害賠償金に関する情報はないです。

276:無責任な名無しさん
21/10/14 22:25:30.42 ZDkGYygQM.net
>>268
243で書いてる、まだ開始してない段階ないのに請求金額を大幅に減免するのも不自然~って、何を開始してないってことなんですか?

277:無責任な名無しさん
21/10/14 22:26:14.48 AE0obNUr0.net
>>263
確かに根掘り葉掘り聞いて特定しようとしているように見えるな
請求者にしか分からないように誤字か何か少しずつ変えてるかも知れんね

278:無責任な名無しさん
21/10/14 22:34:42.91 guLDJ50z0.net
>>272
集中的な請求は始まっていないと思います。

279:無責任な名無しさん
21/10/14 22:48:58.15 J4VyB8gM0.net
>>271
ごめんなさいされても恐縮してしまいます
アニメに関する請求の情報を掴んだらそれとなく教えてもらっていいですか
よろしくお願いします
>>273
特定はしてる訳ではないよ、俺も照会書が来た一人だもん
できるだけいろんな情報が欲しいだけで、今後の請求に怯えながら対策ねっている
アニメで照会書来た人も同じ気持ちだと思う

280:無責任な名無しさん
21/10/14 22:59:16.42 b0zRfbBoa.net
>>275
あなたはいつ落としたのがいつきたの?

281:無責任な名無しさん
21/10/14 23:01:34.17 m19veWdj0.net
>>275
誰から請求されてるの?

282:無責任な名無しさん
21/10/14 23:07:52.98 h/nMsCw40.net
情報共有と言いながら自分は何も出さず他人には根掘り葉掘り
そんな人にオフで会おうと思うかねw

283:無責任な名無しさん
21/10/14 23:12:39.24 x37zgYIH0.net
ワロタ
単行本じゃないのに請求してんのか
開示請求されてもその後無視でいいじゃんこんなのww

284:無責任な名無しさん
21/10/14 23:14:20.61 pdvI2QI90.net
詐欺連呼してたやつは、自分の非を認めて謝罪してほしいものだな

285:無責任な名無しさん
21/10/14 23:24:30.62 2fz6+lxO0.net
>>280
詐欺じゃなかったぜ どやあ!ってか?
あんたどういう立場なん?juアンチ?

286:無責任な名無しさん
21/10/14 23:25:04.92 pdvI2QI90.net
>>281
見苦しい。ダサすぎ。

287:無責任な名無しさん
21/10/14 23:30:19.23 2fz6+lxO0.net
>>282
私はこの件が詐欺だなんて1度たりとも書き込んだことないよ
ただ単にあなたがどういう人なのか気になっただけ
だって仮にあなたが開示請求されてる当事者ならば 詐欺だったら寧ろありがたいでしょ?当事者なら詐欺かどうかなんていずれ分かるし 金払わなくても発展しないし

288:無責任な名無しさん
21/10/14 23:31:16.31 pdvI2QI90.net
>>283
何を必死になっているんだ

289:無責任な名無しさん
21/10/14 23:32:44.22 /pBrddyx0.net
開示請求きたのですが、単巻ではなく切り抜き(英語)でした。そういう方いらっしゃいますか?

290:無責任な名無しさん
21/10/14 23:34:25.13 iVRo6Ruap.net
いつ頃ダウンロードしましたか?

291:無責任な名無しさん
21/10/14 23:37:29.74 2fz6+lxO0.net
>>284
結局あなたも 詐欺だ 詐欺じゃないだ で騒いでる野次馬の1人ってことね?
スレタイ読めば分かると思うけど ここは当事者の相談スレだからね
さようなら

292:無責任な名無しさん
21/10/14 23:37:43.09 /pBrddyx0.net
>>286
私ですか?5月となっていました。
数話分です。

293:無責任な名無しさん
21/10/14 23:39:35.37 pdvI2QI90.net
>>287
詐欺だと喚き散らしスレ全体に迷惑をかけていたやつが害悪なのは当然のこと
話をそらしても無駄

294:無責任な名無しさん
21/10/14 23:41:04.66 P+MfN60pd.net
juってなってるのに片っ端から開示請求かけてるんだね。試しにファイル名呪術廻戦にして中身自作ポエムにしても開示請求くるんじゃね?

295:無責任な名無しさん
21/10/14 23:44:21.96 2fz6+lxO0.net
>>289
今のこういうやり取りもスレに迷惑かかってるって分からないのかなあ
私は迷惑かけたくないし、あなたの書き込みは有益な情報はなさそうなのでNGにしますね
それじゃあ 詐欺連呼してたやつ出てこいって1人でずっと唱えててね
おつかれさま

296:無責任な名無しさん
21/10/14 23:44:45.75 pdvI2QI90.net
>>291
その勝手な決めつけと思い込みの激しさが、詐欺と決めつけて騒いでた馬鹿と被るわ

297:無責任な名無しさん
21/10/14 23:52:06.08 +23iyoIRa.net
英語の数話分切り抜きなんてある?
検索しても見つからん

298:無責任な名無しさん
21/10/14 23:58:44.70 /pBrddyx0.net
>>293
こちらの書き込みにdl数?など情報が書いてあったので見に行ったら無くなっていました。
自分でも忘れていて残ってるやつを開いたら全部英語でした。

299:無責任な名無しさん
21/10/15 00:00:12.07 eP89E6HEM.net
ほら見ろ!詐欺じゃなかったぞ!
あやまれー!あやまれー!

wwwwwwww

300:無責任な名無しさん
21/10/15 00:02:57.93 6Zy8LYdg0.net
>>294
5月に落としたやつが今週来た感じですか?
また、請求者がプロバイダーに請求した日は6月ですか?

301:無責任な名無しさん
21/10/15 00:04:24.06 LCV1+YgAM.net
詐欺詐欺言ってたやつら必死で哀れ
もう恥ずかしいから消えろよw
お前ら完全に思い込みで間違ってたんだから…w

302:無責任な名無しさん
21/10/15 00:04:45.12 B51OdJL40.net
>>296
はい、6月1日となっています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch