21/09/13 02:56:00.63 lj1Mhyd3.net
>>600
「続き」
そして、障イ氏のツイートが事実だとすると、XX玉先生の代理人の事務所でからきたものの
代理人としてではなく、事務所としての連絡だったと
URLリンク(twitter.com)
そこから推測されるのは
1.法律事務所がXX王先生の代理人を辞任して事務所としての和解を持ちかけている
2.法律事務所がXX王先生の依頼によって代理人としてではなく原告として障イ氏を
訴えると通告している(障イ氏に敵が増えたと思わせたい)
件の事務所は、XX玉先生の顧問として正式に契約しているけれど
「発信者情報開示をしていると障イ氏にDMで通告し、なのになぜか相手の個人情報を
聞き出そうとして、カマかけじゃないかと指摘を受ける」
URLリンク(togetter.com)
「その後多方面から突っ込みが入るが『事務員のお遊び用のアカウントなので』
と意味の分からない言い訳をして以後沈黙し続ける」
URLリンク(twitter.com)
という事務所存続に関わるほどの大ポカをやらかしたことで笑いを誘っていますね
(deleted an unsolicited ad)