発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ94at SHIKAKU
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ94 - 暇つぶし2ch116:無責任な名無しさん
21/09/06 11:15:07.74 gylWEUeL.net
>>108
正確に言うと裁判ではない
法改正は済んでいて施行待ちじゃなかったかと(違ってるかもしれん)
最終とりまとめ(案)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
3.新たな裁判手続(非訟手続)について
(1)裁判所による命令の創設(ログの保存に関する取扱いを含む。)
①コンテンツプロバイダ(CP)及びアクセスプロバイダ(AP)等に対する発信者情報の開示命令(以下「開示命令」という。)
②コンテンツプロバイダが保有する権利侵害に関係する発信者情報を、被害者には秘密にしたまま、アクセスプロバイダに提供するための命令(以下「提供命令」という。)
③アクセスプロバイダに対して、コンテンツプロバイダから提供された発信者情報を踏まえ、権利侵害に関係する発信者情報の消去を禁止する命令(以下「消去禁止命令」という。)
被害者が裁判所に開示命令①、提供命令②、消去禁止命令③を申立 →裁判所がCPに対する提供命令②を発令 → CPの発信者情報からAPを特定し、APに提供 → 裁判所がAPに対する消去禁止命令③を発令 → 裁判所がCP及びAPに対する開示命令①を発令
開示命令①に対して異議申立があると通常の訴訟手続に移行するらしい
一度の申立で済むぽいけど、請求者がどこまで関与するのか不明
異議申立があると現行のプロバイダ訴訟に移行する
異議申し立てするのはプロバイダだが、発信者が異議申立�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch