発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ89at SHIKAKU
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ89 - 暇つぶし2ch989:無責任な名無しさん
21/07/21 14:21:49.96 R9egzzst.net
>>950
プロバイダが発信者はその子供であると
名前も出して開示報告をしてくれたのだがそこは無視して契約者に連絡とってきてる時点で
今後何を言っても親のままで進めるという意思表示なのか?と思って

990:無責任な名無しさん
21/07/21 14:25:33.62 MksfAG6e.net
>>951
そうなんだ
とりあえず向こうの弁護士に連絡するしかないだろ
番号も名前もバレてるんだし恐れる必要なし

991:無責任な名無しさん
21/07/21 14:39:43.04 DRW0PN5V.net
>>948
要求が140万だから無視して無料弁護士相談した方が良いのか
今情報集めでプロバイダに電話したら対応部署無いみたいな事言われたわそりゃ負けるよな
これで大手何だぜ?

992:無責任な名無しさん
21/07/21 14:53:37.25 0P3gvRj7.net
こういう法律の関係だと親子なんて他人扱いじゃねーの?
善管注意義務とかかね?

993:無責任な名無しさん
21/07/21 14:55:54.04 axFPF0DM.net
>>953
差し支えなければでいいけどどこのプロバ?

994:無責任な名無しさん
21/07/21 15:04:59.11 QUpAzBkW.net
>>953
請求が自分に来てるなら、もう自分と請求者の問題だからプロバイダ関係ないもんよ
あとは請求者に140万はやりすぎだろ!って法的根拠をもとに戦うことになる
自分でやる、弁護士にアドバイス受ける、弁護士に丸投げする。この三つから選ぶ。開示された後はもうプロバイダは関係ない。

995:無責任な名無しさん
21/07/21 15:34:26.74 k5L4ruJk.net
>>946
行為者が名乗り出てるのに名義人に訴えなんておこせない

996:無責任な名無しさん
21/07/21 15:36:25.61 k5L4ruJk.net
もし万が一、名義人に訴状が届いたら裁判所に自分が書きましたって言えば行為者が被告人になる

997:無責任な名無しさん
21/07/21 15:37:04.17 DRW0PN5V.net
>>955
上司に変わった後にちゃんと聞いたら弁護士いるって言ってたな
何処とは流石に言ったらまずいだろ


998:会社にそれこそ問題起きそう



999:無責任な名無しさん
21/07/21 17:00:37.98 RlDLkFEa.net
某noteにもプロバイダは進捗を教えてくれないとあったが訴訟進行は傍聴なりなんなりで
自分で調べるから訴訟の有無だけでも知らせて欲しいんだけど

1000:無責任な名無しさん
21/07/21 17:13:11.10 M+DUeXfE.net
個人情報晒しって開示されるのかな
プライバシー権は慰謝料低いって聞くし

1001:無責任な名無しさん
21/07/21 17:20:55.31 DRW0PN5V.net
相手弁護士の名前ググったらスラップ訴訟とか詐欺とか逮捕とか出て来たわ
請求者の裁判より嘘ならそういう記事消すべきだと思ったわ

1002:無責任な名無しさん
21/07/21 17:59:26.21 R9egzzst.net
>>958
自分も調べてそう結論づいてるのだが、
先ほど開示されたら~と広告をだしてる弁護士に電話相談をすれば「書類が届いたら自分が被告であると向こうの弁護士に言えばいい、が、契約者の親への訴訟ですすめられることもあるだろう
そして賠償金などはあくまで契約者が払わされる形になり契約者からあなたに請求するという方向にすすむこともあるだろう」と冷静に言われ心臓バクバクが止まらない
名義人と発信者が違うケースなど(親子、同棲、夫婦など)多々あると思うのだが
その場合のプロバ敗訴後の体験者のリアル情報が
示談以外はまるで拾えない

1003:無責任な名無しさん
21/07/21 18:14:20.73 cXTw8y+O.net
>>963
そらそうなるよ
それがまかり通るんだったら偉い政治家やら医者やらみんな『わしは知らん。子どもがやった』と逃げるようになる
親ではなく自分がやったのだという、その説明責任があるのはあなた。私がやりました、と訴えたらいい
でも親が名義人である以上、どのみち管理責任があるから親は逃げられない
訴えられる人数が1から2になるだけよ

1004:無責任な名無しさん
21/07/21 18:30:02.38 JAUd51tc.net
神田ともひろ弁護士とモノリス
どっちの言ってることが正しいんだろ?

1005:無責任な名無しさん
21/07/21 18:34:59.59 axFPF0DM.net
昼に担当してくれる弁護士と連絡取った。不同意書の作成3万だった。内容見てもこれでプロバイダが開示することは自分の経験上では例がないって言ってた。むしろ弁護士も今言った言葉をそのまま回答書に書いて送ればいい。そしたら無料相談のうちで収めますって言ってくれたが念には念を入れて文言作成してもらうことにした。

1006:無責任な名無しさん
21/07/21 19:20:47.96 5fu0qb6H.net
>>964
説明責任と言ってもプロ訴が半年以上経ってきたら証拠も減ってるだろうし難しくね?
モバイル回線はともかく固定回線は共用が多いし

1007:無責任な名無しさん
21/07/21 19:25:00.72 5fu0qb6H.net
裁判も親が出ても関係なかったら何も知らないでやり取りにならないだろうしさ

1008:無責任な名無しさん
21/07/21 19:26:36.16 hpQQ+8lM.net
>>966
棄却されるだろう、めんどくさい日々が続くだろうけどがんばれー

1009:無責任な名無しさん
21/07/21 19:43:50.39 axFPF0DM.net
>>969
そうだといいなー。弁護士も鼻でフッて笑ってたけど。プロバの結果に対して相手がどう出てくるかわからないのがなんとも。

1010:無責任な名無しさん
21/07/21 19:51:47.62 qSufe31t.net
某大物ニコ生主の電話番号が晒されて本人も怒ってるけど彼が動いてから相手に開示請求が届くまでどれくらいの時間かかるのかな

1011:無責任な名無しさん
21/07/21 19:59:28.05 nD3FXYjS.net
大量開示巻き込まれマンと、訴訟親にバレたくないマンという
ダブルヒーローザッピングシステム

1012:無責任な名無しさん
21/07/21 20:08:01.66 YCVu/fjr.net
棄却されるにしても下手すりゃ半年待たされるし非開示の場合は通知ナシ
どうにかなんないのこの制度

1013:無責任な名無しさん
21/07/21 20:12:53.62 nD3FXYjS.net
人の物を壊したり怪我をさせたら賠償�


1014:キるのは当たり前なんだけど 当事者通しの意思疎通を図るまでに100万円かかるって、わけがわからんな 訴える側も訴えられる側も金持ってる方が終始有利じゃん 双方社会的弱者側に救済措置欲しいね



1015:無責任な名無しさん
21/07/21 20:13:32.85 tLF/Ul8o.net
>>965
すまぬ、横から
モノリスはなんと?

1016:無責任な名無しさん
21/07/21 20:17:31.25 nD3FXYjS.net
任意開示の時点で、プロバイダ通して匿名でもうしません念書と10-30万くらい慰謝料渡せるシステムあったら双方ともかなり楽なのにね。
念書書いた後も悪質行為続けてたらプロバイダ側で判別して刑事事件に出来てもいいし。
本当にタチ悪いネクラ野郎はプロバイダ切り替えまくりながら悪さしそうだから
プロバイダだけが閲覧できる信用情報管理機関みたいのがあってもいい。

1017:無責任な名無しさん
21/07/21 20:21:05.39 he48bOWv.net
示談を飲ませる為に、あの手この手で請求者を追い詰める!
ネット上の侮辱罪は、今や言ったもん勝ち!
開示ビジネスの深淵を探る!!
こんなタイトルの相談されてもなぁ。、、、

1018:無責任な名無しさん
21/07/21 20:23:14.99 he48bOWv.net
相手が有名弁護士だからって、騒ぎ過ぎ&浮かれ過ぎ。 
有名弁護士と勝ち戦するのって、そんなに美味しいビジネスなのかな?

1019:無責任な名無しさん
21/07/21 20:34:40.03 DRW0PN5V.net
皆よく弁護士見付けられるな
弁護士詳細見ても被害者側ばっかで全然見付からないわ

1020:無責任な名無しさん
21/07/21 21:42:25.69 pNDR8qpf.net
>>964
私がやりましたという訴えは弁護士つけずともよい?自分が説明し主張すれば通るということ?通らないこともあるのでしょうか?

1021:無責任な名無しさん
21/07/21 21:50:05.92 YCVu/fjr.net
示談ビジネス

1022:無責任な名無しさん
21/07/21 22:18:20.46 tbquPMHK.net
>>975
URLリンク(monolith-law.jp)
先に削除を行ったら開示は難しくなるってさ

1023:無責任な名無しさん
21/07/21 22:31:26.09 UCm9VV51.net
>>982
これに関してはIPが相手に渡って最初の段階の意見書の時にはもう削除しても意味ないってこと?

1024:無責任な名無しさん
21/07/21 22:36:15.55 5fu0qb6H.net
>>983
もちろん

1025:無責任な名無しさん
21/07/21 22:48:26.86 B4Gc9hpi.net
>>983
5chは削除されたら一定期間でログが消えるらしい
あくまでモノリスがそう言ってるだけだが
なので、先に個人で削除してから開示請求するのではなく、全て最初から弁護士に任せろってこと

1026:無責任な名無しさん
21/07/21 23:11:27.82 +ojpcL/h.net
>>962
自分の相手弁護士もそれ出てくる(詐欺やら逮捕は嘘だけど書かれてる)し、請求金額も似てるから同じかも
URLリンク(twitter.com)
子供の顔に対することとか○○障害・○○詐欺とか、セーフなんだね
基準がよく分からんわ
(deleted an unsolicited ad)

1027:985
21/07/21 23:17:38.42 +ojpcL/h.net
>>986
相手は某ちゅうさんではないけど、○○障害と書いて開示になった
まあ病気や障害系は仕方ないかと思ってたけど、何でこっちは非開示なんだろう…

1028:無責任な名無しさん
21/07/21 23:19:29.60 71NmmBMP.net
>>946
何も言わないまま親宛に裁判起こされても面倒だから
普通に俺だよって示談拒否したうえで相手弁護士にメール送って様子見てるとこ。

1029:無責任な名無しさん
21/07/21 23:25:04.92 DRW0PN5V.net
>>986
もし同じ弁護士なら世界狭すぎだろ

1030:無責任な名無しさん
21/07/21 23:28:06.81 KKHaXKjU.net
>>986
裁判官ガチャでしかないな

1031:無責任な名無しさん
21/07/22 00:05:32.65 lAyc6Ise.net
裁判官は全員一律の判定してほしい。そうじゃなきゃ運で全て決まるって不平等がすぎる。裁判官の感情判決でどれだけの人が泣いてきたのか。

1032:無責任な名無しさん
21/07/22 00:12:24.36 r8FlG5PK.net
>>988
それがいいみたいだからそうするよ
またその後を良かったら聞かせておくれ

1033:無責任な名無しさん
21/07/22 00:28:30.20 QGFjXn+g.net
だからなんであたおかの一方的疎明で個人情報の危機に晒されるの

1034:無責任な名無しさん
21/07/22 00:36:39.33 EXm8Gh6u.net
日本の法律がそうなってんだからしゃーない

1035:無責任な名無しさん
21/07/22 00:50:32.43 Q+Lcmpsk.net
5ちゃんに3月に書き込みして
相手は開示請求仮処分やったらしいんだけど
まだ意見照会届かないなんてこと、あり得る?!
ip開示〜意見照会までと
意見照会拒否られ〜プロバイダ訴訟
どっちの方が長いのが普通?

1036:無責任な名無しさん
21/07/22 00:56:56.58 QGFjXn+g.net
個人情報保護に逆行する欠陥

1037:無責任な名無しさん
21/07/22 00:58:53.85 YdOPeMlL.net
>>995
もうそろそろかと

1038:985
21/07/22 01:21:02.40 d4BPpUu+.net
>>989
同じ弁かは分からんけど、事務所は一緒かもしれない
詐欺とか逮捕とか偽造ページ作られてる所って他にいない気がするし
差し支えなければ原告はどんな人?
こっちはママブロガー

1039:無責任な名無しさん
21/07/22 01:33:13.22 Q+Lcmpsk.net
>>997
今で4ヶ月くらい経ったけどこれくらいにくるのが普通なの?

1040:無責任な名無しさん
21/07/22 01:40:27.82 mqWVAyFL.net
普通どうかはわからないけど、みんや時期はバラバラだけどターム的にそれくらいに来るのはよくあるよ

1041:無責任な名無しさん
21/07/22 01:41:24.05 Psvj+dck.net
ビバ!開示請求

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 15時間 40分 3秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch