発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ89at SHIKAKU
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ89 - 暇つぶし2ch772:無責任な名無しさん
21/07/18 09:55:06.64 LXCQxK8r.net
OCNの開示します発送日が起算日で二週間なら、まだ手が無いとは
言えないんじゃない?
絶望的だけれども。
一回目は当然拒否されるだろうけれど、開示訴訟されたら、
「プロバイダー(OCN)側に任せますか?」
「自分で自分雇った弁護士を(OCNと本人の)代理人として争いますか?」
の選択肢は欲しいと思う。
そっちの方がプロバイダー側も手間暇省けるだろうし、
裁判進捗の過程がわかる分、書き込んだ側も納得の過程が
踏めるし、何より開示請求に不服の場合の控訴もスムーズ
だろうし。
OCNクラスなると、開示訴訟起こされる裁判所も全国津々浦々で
しかも大量にありそうだから、場所場所によってはどうせ地元の
弁護士と契約して任せてると思うだけれど。
もし相手側弁護士とOCN側弁護士とがなあなあで適当に
落とし所を話し合って、結果は「裁判所命令で開示」とか
言われても、どんなやり取りの争いをしてくれたのか、不服だから
控訴したいのに出来ないとか、あまりに受け身。
せめて「不服なら自分で弁護士雇って控訴してもいいですが?」的な
選択肢は欲しいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch