発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ48at SHIKAKU
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ48 - 暇つぶし2ch2:無責任な名無しさん
20/04/21 04:53:51.65 Io/AdL0q.net
【開示請求照会書が届いた方へ】
開示請求されるという事は、貴方の書き込みによって誰かが 損害 を受けているという事です
損害=不利益
相手の負った損害に対する正当な弁償を求めるための手順に開示請求が存在しているのです
示談金や、裁判の結果認められる慰謝料とは、請求者側が負った損害に対する弁償費なんだという事を
しっかり考えましょう
【弁護士は慈善事業ではありません】
弁護士は慈善事業ではありません、法律を用いなければ解決する事の出来ない問題を
法律を用いて解決するための交渉(裁判含む)を行うのが弁護士の仕事です
交渉には専門的な知識を要します
それらの専門的な知識を持っていない貴方の代わりに交渉の場に立つのですから
訴訟になり弁護士に依頼する際は弁護士費用に文句を言ったり、弁護士費用を
ケチったりしない方が良いです

3:無責任な名無しさん
20/04/21 04:54:06.23 Io/AdL0q.net
【開示請求について】
開示請求には
プロバイダに対して任意(プロバイダ側の意志を尊重する形)で行う「任意請求」
裁判所の判断を以て開示を行わせる「開示請求訴訟」
の二種類の形が存在します
「任意請求」は拒否の回答を出してしまえば100%非開示になります
「開示請求訴訟」は判決で開示命令が出れば100%開示になります
(大抵のプロバイダは控訴せず一審(地裁)の判決に従います)
請求者によって
・「任意請求」→拒否される→「開示請求訴訟」の順番で行ってくるパターンと
・いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン
の二種類が存在します
最近の請求者の傾向では「いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン」が多くなっています
相談する際に
今届いている照会書は「任意請求」の物なのか「開示請求訴訟」の物なのかをはっきり伝えましょう
「開示請求訴訟」の物が届いている場合の方が危機的状況に追い込まれているとお考え下さい
【開示請求の理由について】
開示請求の理由には、大きく分けて、「名誉毀損」と「プライバシー権の侵害」の二種類が存在します
基本的にどちらの場合でも弁護士に相談した方が良いですが
請求理由が「名誉毀損」の場合は、開示請求が通ると刑事事件として扱われ警察による
家宅捜索や、投稿者の逮捕・勾留が発生する事が有ります
そういった事態を防ぐために速やかに弁護士に相談しましょう
請求理由が「プライバシー権の侵害」の場合、相手が有名人・著名人・政治家等ではなく一般人であれば、
そこまで大事にはなりません、開示請求の結果を待ちながら落ち着いて依頼する弁護士を決めましょう

4:無責任な名無しさん
20/04/21 04:54:17.60 Io/AdL0q.net
【過去スレより】
最近の傾向として
・相手の本名を出していない(ハンドルネーム、通称等の)例
・「ブス」「デブ」「ハゲ」「馬鹿(バカ)」等の「一般的に悪口と判断される単語」が投稿の中に含まれているだけでも
等で開示される例が増えて来ています
裁判官の判断で「一般的に悪口とされる単語」が入っていると開示の可能性は上がる様です
【投稿してから何カ月経てば安心?】
投稿してから何カ月経てば安心かについては投稿先のサイトに寄って違います
最近は変化しているかもしれませんが、やや古い情報として
2ch(5ch)→板に寄って差はあるけれど、一般的に投稿してから半年間ログが保存される
爆サイ→まだ公表されている訴訟件数が少なく不明
Twitter→最後にログインした日時から半年間ログが保存されるため、
      投稿してから数年経っていても、そのアカウントに半年以内にログインしていれば
      開示請求照会書が届く可能性有り(よって、不安ならツイートだけでなくアカウントまで削除した方が良い))
となっている様です
Twitterでの投稿が一番開示請求訴訟を起こされ易い事を知っておきましょう

5:無責任な名無しさん
20/04/21 04:56:17.87 Io/AdL0q.net
(参考)慰謝料・裁判費用の相場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
基本的に
1. 示談せず裁判にする事
2. 勝ち目のないときは本人訴訟にしてこちら側は弁護士費用0円を狙う事
3. 慰謝料は0~50万程度(平均分布図参照)、よほど悪質でない限り100万を超えるケースはほぼないという事
を把握しておいてください

6:無責任な名無しさん
20/04/21 04:56:48.19 Io/AdL0q.net
【要注意】
このスレにおいて
『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』
など、法律に関連する本を執拗に勧めるマーケティング業者の存在が確認されています
こちらの本は「最新判例にみる」と謳


7:いながらその実判例の詳細が載っておらず、ウエストロー(ネット上の判例データベース)を利用しなければいけないというものになっており、総評として役に立たないと言われています   判例の詳細についてはウエストローの利用が最も確実で素早いものとなっています 本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを。 https://www.westlawjapan.com/



8:無責任な名無しさん
20/04/21 04:57:05.92 Io/AdL0q.net
【要注意2】
本の宣伝を行うマーケティング業者による『アマゾンレビューの捏造』が前スレで発覚しました
 
「ウエストローにアクセスしないと詳細が分からない」と評価した元レビュー
URLリンク(imgur.com)
 
このytstttst氏こそ業者である可能性が高いです
当スレにこのレビューを転載された直後、レビューの後半を削除し編集、新しく書き直したレビューを自ら持ち出し「元レビューは捏造だ」と宣伝するようになりました
 
編集されたレビュー
URLリンク(imgur.com)
本の宣伝を行うために何度も手を変え品を変え悪質な工作を行う業者に決して騙されないよう注意してください

9:無責任な名無しさん
20/04/21 04:57:20.14 Io/AdL0q.net
また『例の本』を読めと執拗に勧める人は過去スレでこのような荒らし方をしています
参考までにどうぞ
 
 
145 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:01:03.88 ID:r9qMEPc2
名誉毀損で逮捕されるとかいうデマを拡散しようとしても無駄なんだよ 逮捕なんて絶対ないから あんまり嘘ばっかつくなら俺もお前のこと逆控訴するけどいいな?その覚悟はあるんだろうな?
 
147 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:02:03.49 ID:3XwTO9az
>>145
刑法230条1条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
 
148 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:03:56.10 ID:r9qMEPc2 
>>147
そんな刑法ねえから でっちあげんなデマ野郎 俺は例のあの本を読んでるからな ちゃんと知識のある者に対してそんなでっちあげの嘘は通用しないんだよ 喧嘩売る相手間違えたなカスガキ
 
149 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:10:20.64 ID:3XwTO9az
>>148
刑法第230条  URLリンク(i.imgur.com)
 
150 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:17:15.71 ID:r9qMEPc2
>>149
うわぁ・・・捏造スクショまで作って必死すぎだろ
あのさぁ、何度も言うけど俺は『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』を常に読んでるのよ つまり俺にはある程度の知識があるし難関大学卒業レベルの学力もある
この本を読むことで三回の訴訟を乗り切った実績もあるのよ
言ってること分かる?俺はお前より確実に頭いいんだよ
お前みたいな低学歴が俺を騙すのは絶対に不可能
そのスクショが捏造されたものだってすぐに分かる
なぜなら刑法は220までしかないからだ
刑法第230条なんてものは日本には存在しない
喧嘩売る相手考えろよクソガキ
調子乗ってると本当に開示されるぞバカガキ <


10:無責任な名無しさん
20/04/21 04:57:33.97 Io/AdL0q.net
例の本を読んで開示請求が棄却されたという書き込みは業者による自演が疑われています
実際のところ例の本は何の役にも立たず開示された人ばかりです
くれぐれも注意してください
 
 
過去スレの反応
 
・最新判例の本がいいっていうから本に書いてあるとおり意見書書いたら普通に開示されたわ
・俺も
・自分はたまたまだめだったのかと思ったけどあの本のせいで逆に開示された人結構多いみたいですね
・どういうことか聞いても業者は「お前が低学歴なのが悪い」とか意味不明な学歴煽りしてくるからなぁ
 こちとら慶應なんだが
・あの本ってむしろ開示されるために存在してるとしか思えない、46ページに書いてあるのとかデマじゃねえのか
・マジかよ、あの判例のやつ?
・ゾッとした…
 
※業者にとってこの反応は非常に苦しいものらしく、「ゾッとした」というワードなどを荒らしだと言い張ることもある模様です
 過去ログから確認してみてください、「荒らしはゾッとしたが口癖だ」と宣伝していることがよく分かります

11:無責任な名無しさん
20/04/21 04:57:47.27 Io/AdL0q.net
レビューの捏造について
 
PCから閲覧しているためコマンドプロンプトなどを用いることでスクショする前に内容を書き換えることができるレビュー
URLリンク(imgur.com)
 
スマホアプリから閲覧しているため内容を書き換えることができないレビュー
URLリンク(imgur.com)
本宣伝業者が「捏造なんて簡単にできる!だからウエストローについて書かれてあるレビューは捏造だ!」と言い張って実際に捏造してみせたのはPC画面のレビュー(38スレ874 スレリンク(shikaku板:874番)
URLリンク(imgur.com)
 
くれぐれも捏造レビューに騙されないように

12:無責任な名無しさん
20/04/21 04:58:40.68 Io/AdL0q.net
テンプレ>>1-10
 
※これより下に貼られるコピペは全て【テンプレではありません】
 
※「テンプレが改変されている」「>>1は請求側である」「したらばはIPを抜いて個人情報を特定している」などのデマを流し、例の本を売りつけることを目的とした業者には十分気をつけてください
 
※『過去のインターネット上の名誉毀損として認められた慰謝料額の分布』の図示は古い情報につき正確さに欠けているため更新をお願いします

13:無責任な名無しさん
20/04/21 04:59:49.62 +4YFsBHa.net
>>1

14:無責任な名無しさん
20/04/21 05:00:09.25 CKjq6lo0.net
スレ立て乙です

15:無責任な名無しさん
20/04/21 05:00:26.82 6ctaGBtM.net
スレ立て乙

16:無責任な名無しさん
20/04/21 05:00:46.31 DlS4DW51.net
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー~'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ~'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((-、_,.~^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー~'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)

17:無責任な名無しさん
20/04/21 05:01:15.76 YELzXXYS.net
>>1
 
↓請求者がスレ立てしてる!と因縁つけるいつものキチガイ

18:無責任な名無しさん
20/04/21 05:03:04.55 +2cCcqCC.net
テンプレ>>5の慰謝料の分布って古い情報だったんだな
2019年版の情報はないのだろうか

19:無責任な名無しさん
20/04/21 05:59:54.72 UqnuhmR2.net
非開示の例も知りたいな

20:無責任な名無しさん
20/04/21 08:42:47.31 CNobrG2O.net
>>1
でも、おまえ請求者じゃん
毎度毎度懲りないねえ、テンプレ改変荒らしのスレ主おじさん
↓についての釈明からずっと逃げてるよな

846 無責任な名無しさん sage 2019/11/30(土) 23:50:52.00 ID:U39cdL2R
法律本アレルギーのIDコロコロ荒らし、レビュー写真の捏造までやってたのかよ
どうせいつもの発狂妄想コピペ長文だろうと、いちいち中身読んでなかったら見逃してたわ
レビューの捏造までするとは悪質な野郎だな
本物のレビュー
URLリンク(imgur.com)
単発IDコロコロID:gmtWXk+Oが捏造した嘘レビュー
URLリンク(imgur.com)
こんなのどっちが嘘ついてるのか子供でもわかるのに
すいぶんと往生際の悪いのがいるな。どうせ一人でIDコロコロしているんだろうが
こんなやつがやれ宣伝だデマだとわめいているんだから笑うわ。デマデマ言ってるこいつ本人自らデマ流してるんだから救えない

21:無責任な名無しさん
20/04/21 08:43:53.98 CNobrG2O.net
>>1
性懲りもなく、したらばに誘導してるけど
したらば立てた奴は「請求者側の荒らし」だと前々スレで既にバレてるわけだが
もしかしなくても、テンプレ改変スレ主おじさんは
したらばにスレ住民を誘導して、その裏でIPアドレスを収集していた猿知恵請求者と同一人物なのか?尻尾見えてるぞ
(IDコロコロの一人二役がお得意なところは瓜二つのようですけどw

682 無責任な名無しさん sage 2019/12/14(土) 21:17:54.16 ID:dwZZ+b1e
請求者が住民に成りすましてこのスレに潜伏し、
「嘘八百でしたらばに誘導して、IPアドレスを収集していた」ことがデマだって?
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月13日 > TS4yVD/5
URLリンク(hissi.org)
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月03日 > 1B2TovUT
URLリンク(hissi.org)
これを見てもなおそう言えるかね?どうせきみはID:TS4yVD/5なのだろう。嘘もIDコロコロで繰り返せば真実になると思ってるのかね
そういうのを猿知恵というんだ
本に関してはよくわからんが、この嘘つき請求者が「本は業者の宣伝!」「ワッチョイ反対!」と連呼してた荒らしと同一人物だということは伝わったよ
また墓穴を掘ってるぞ。昨日と同じだな

22:無責任な名無しさん
20/04/21 08:45:07.99 vnGImUz5.net
荒らしコピペさっそく来たな

23:無責任な名無しさん
20/04/21 08:46:09.14 ROR9eROw.net
去年のレス持ってきてブーブー言ってるの最高にキチガイやな

24:無責任な名無しさん
20/04/21 08:49:10.76 CNobrG2O.net
ちなみに、前スレでもたくさんいた
なぜかスレ立てと同時に現れ「>>1乙」とだけ言って去っていく不思議な人たちはこちらです
ID:qtziP822
URLリンク(hissi.org)
ID:JK/hn0Xu
URLリンク(hissi.org)
ID:+dW4H8ca
URLリンク(hissi.org)
ID:MVguZpSZ
URLリンク(hissi.org)
このスレにもいますね
スレリンク(shikaku板:12番)-17
11 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 04:58:40.68 ID:Io/AdL0q
12 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 04:59:49.62 ID:+4YFsBHa
13 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 05:00:09.25 ID:CKjq6lo0
14 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 05:00:26.82 ID:6ctaGBtM
15 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 05:00:46.31 ID:DlS4DW51
16 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 05:01:15.76 ID:YELzXXYS
17 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 05:03:04.55 ID:+2cCcqCC
ここは人がいない過疎板なのに、早朝の同じ時間に偶然たまたま6人が集まるかよ
したらば管理人ID:Io/AdL0qの一人6役なのバレバレですよ

25:無責任な名無しさん
20/04/21 09:36:14 waVKd9Ht.net
過疎板って言うけどこのスレは一日あたり数十から百前後の書き込みがあるよ
朝に立てられたスレにたった6つのいちおつレスが付いたからって疑心暗鬼になりすぎじゃない?

26:無責任な名無しさん
20/04/21 09:37:35 waVKd9Ht.net
てゆーかよく見たらID:YELzXXYSは前スレでも普通にレスしてる人じゃん
単発じゃないよね?なんで>>23は嘘ついたの?

27:無責任な名無しさん
20/04/21 09:38:33 Gk3Flij3.net
新スレ立ったら1乙するのが昔からの風習なのにそこに文句言ってる時点でただのキチガイだろ相手すんな

28:無責任な名無しさん
20/04/21 09:39:27 MtkhXjJJ.net
>>19-20
このスレのイッチが信頼できないなら自分でスレ立てたら?

29:無責任な名無しさん
20/04/21 09:58:22 CNobrG2O.net
>>25
また墓穴を掘ってくれてありがとう
そうなんだよ。前スレも前々スレもいっつもこうなんだ

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ47
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2020年04月09日 > QVi0rise
URLリンク(hissi.org)

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ46
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2020年03月29日 > 1T/DHATG
URLリンク(hissi.org)

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ45
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2020年03月15日 > kP+unsVn
URLリンク(hissi.org)

見事にいつもこう
毎回キリ番よりだいぶ前にフライングで新スレが立つのに
なぜか毎回タイミングよく、超高速で1分とかからず現れて、「乙」とだけ言って去っていく、それ以外は何も書かない謎の人物たち。偶然かな?w
違うよね。したらば管理人(=請求者)のIDコロコロ自演だよね

30:無責任な名無しさん
20/04/21 10:04:11 Gk3Flij3.net
それも毎回言われてんのに絶対自分ではスレ立てしないんだよなこいつ
ただ荒らしたいだけなんだろどうせ

31:無責任な名無しさん
20/04/21 10:04:35 Gk3Flij3.net
>>29>>27宛ね

32:無責任な名無しさん
20/04/21 10:14:09 MtkhXjJJ.net
>>19-20
このスレのイッチが信頼できないなら自分でスレ立てたらええやん?

33:無責任な名無しさん
20/04/21 10:14:45 MtkhXjJJ.net
>>19-20
このスレのイッチが信頼できないなら自分でスレ立てたらどうや?

34:無責任な名無しさん
20/04/21 10:38:14.53 MuhRd08b.net
コピペ荒らしに苦言を呈すふりをして別スレで荒らし行為、コピペ荒らしに苦言を呈す側が自演していると見せかける罠を張っている模様
ID:MtkhXjJJ
 
 
誹謗中傷された人の相談スレ Part.5
スレリンク(shikaku板)
 
994 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 09:37:18.99 ID:MtkhXjJJ
今日の誹謗中傷犯人はID:9gEhGS0jか
おまえのために中傷者の新スレ立ててやったからこっちでやれ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ48
スレリンク(shikaku板)
 
995 無責任な名無しさん sage 2020/04/21(火) 10:35:10.57 ID:Io/AdL0q
そのスレ立てたの俺なんですけど何言ってるんですかね?

35:無責任な名無しさん
20/04/21 10:39:35.47 uAUZdD8u.net
まーたしたらば連呼くんしょーもない自演やってんのか
でも自分で答え言ってるよな?このスレの>>1が信頼できないなら自分で新しくスレ立てしてそっち行けよ
自分で言ったことだろ?できるよな?

36:無責任な名無しさん
20/04/21 18:49:22.54 IhtWtJdd.net
早く自分専用スレ立てろよウンコカス荒らし野郎!

37:無責任な名無しさん
20/04/22 01:34:21.66 ltLIZooC.net
>>19-20
これを見に来た
したらばに誘導するしたらば管理人(=テンプレ捏造スレ建てIP収集パカ弁訴訟荒らし)の>>1を絶対に許すな
不自然な単発ID軍団(=IDコロコロ自演の常習犯でもある>>1)が火消しに来るだろうが
>>20は事実の羅列でしかない
どうごまかしても過去ログは嘘つかないし逃げられない
スレリンク(shikaku板:111番)-
↑↑↑
動かぬ証拠

38:無責任な名無しさん
20/04/22 03:31:31.29 U79uGruB.net
動かぬ証拠(どっかのアーティストが描いた単なるコンセプトアート)

39:無責任な名無しさん
20/04/23 02:44:00.32 mO9PW2Xx.net
コンセプトアートが証拠は意味不明で草

40:無責任な名無しさん
20/04/23 03:32:32.65 KSHrekRV.net
ふつう5chで新スレ立てるときは950を踏んだあたりで立てるもんだが
ここの>>1はスレ進行が900も行かないうちから、フライングで勝手にスレ立てするからな。この10スレぐらい、ずっとそう
それもパカ弁や開示請求者に有利な、でたらめなテンプレートとセットで
>>1=したらば管理人=開示請求者側が毎回スレ立てするようになって
スレの中身も、不審な単発IDによる請求者側に都合が良いような嘘の書き込みばかり
たまに、まともな回答が出ても、それを打ち消すかのようにめちゃくちゃな回答の連続投稿が続いて、正しい回答を目立たなくしてしまう。酷いもんだよ
ちなみに>>1=したらば管理人が執拗に誘導してるしたらばでは、パカ弁にとって都合が悪い情報が書かれると即削除される
なぜ削除したのか問い詰めるとそれすらも消され
また不審な単発IDたちが急に現れ「捏造だ」と連呼し、ならばと証拠の事件番号や裁判結果の資料を示すと「本の宣伝だ」と論点ずらしし、
なんとしてでもパカ弁に不利な情報を書かせまいと必死で工作してくる。証拠はこちら
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)

41:無責任な名無しさん
20/04/23 04:59:51.83 mO9PW2Xx.net
>ふつう5chで新スレ立てるときは950を踏んだあたりで立てるもんだが
 
URLリンク(i.imgur.com)

42:無責任な名無しさん
20/04/23 05:04:56.90 7nRprtpr.net
>>39
いや、言っちゃ悪いけどパカ弁とか関係なくただスレ荒らしを削除しただけのようにしか見えない
その削除されてる29の書き込み、どう見ても発信者情報開示請求紹介書が届いた人の相談とは何の関係もないよね
 
>ならばと証拠の事件番号や裁判結果の資料を示すと「本の宣伝だ」と論点ずらしし
 
そんなもの示してもらったことないんだけど
事件番号?裁判結果?そんなものいつ貼られた?
どっかのパカ弁が書いた訴訟本を宣伝して「この本を買えばみんな訴訟に強くなるぞ!」とか言ってるのしか見たことないわ
 
あなたの出す証拠は何一つ証拠になってない
自分に都合のいいことばかり言うのいい加減やめたらどう?
みんな呆れ果ててる

43:無責任な名無しさん
20/04/23 05:06:14.08 1BO3VwX8.net
自分の書き込みが消されたりするのが嫌なら自分でしたらば立てろよ

44:無責任な名無しさん
20/04/23 07:36:14.67 wUOvjbEa.net
>>39
このスレのイッチが信頼できないなら自分でしたらば立てたらええやん?

45:無責任な名無しさん
20/04/23 07:36:47.61 wUOvjbEa.net
>>39
このスレのイッチが信頼できないなら自分でしたらば立てたらどうや?

46:無責任な名無しさん
20/04/23 08:13:43.21 as6/IZBJ.net
>>40
朝潮かわいい

47:無責任な名無しさん
20/04/23 15:24:44 RBtioDZc.net
○○さんは犯罪まがいの行為をしている
○○さんは変態だ

これはアウト?

48:無責任な名無しさん
20/04/23 15:35:09 SGhkLABK.net
それだけで明確にアウトかどうかは判断できない
弁護士に相談したら

49:無責任な名無しさん
20/04/23 15:43:16 rHA1zgRQ.net
テレワークでプロバイダのアクセス履歴のデータベース?が
40%多くなったとか…?
ログ保存期間には影響あるかな?

50:無責任な名無しさん
20/04/23 16:08:54 FoI7ipkv.net
>>48
ログの保存期間の定めはないから普通に考えたら押し出しで早く消えそうだよね。ブロバイダのほうもリモートワークや時差出勤していたとしたら容量増設の作業できてない可能性。

51:無責任な名無しさん
20/04/23 16:24:48.30 hFwmvkON.net
>>46
実名出してたら危ないんじゃないかなぁ

52:無責任な名無しさん
20/04/23 16:26:40.34 RBtioDZc.net
>>50
そうか
苗字だけでも危ういかな

53:無責任な名無しさん
20/04/23 16:40:04.64 hFwmvkON.net
>>51
専スレじゃなければワンチャン大丈夫じゃないかなぁ
分からない、僕も昨今の名誉感情の侵害?というのが分からない。

54:無責任な名無しさん
20/04/23 17:10:23.04 ehJVTCM6.net
専スレでクソビッチ呼ばわりしてスレタイだったが非開示だった
ガチャによるんじゃねぇかな

55:無責任な名無しさん
20/04/23 17:18:52.86 hFwmvkON.net
>>53
まじすか?w
それ持ってますねぇ!大体ガチャによるという事自体おかしいとは思う

56:無責任な名無しさん
20/04/23 17:20:15.34 hFwmvkON.net
>>53
だっていわゆるアホ馬鹿レベルの悪口でもないレスが開示されたとかたまに聞きますからねぇ
それは…

57:無責任な名無しさん
20/04/23 18:11:04.22 funNK1mT.net
前スレ最後の方のホラ吹きは消えたね
な、な、ななじゅうまん、チックショーてさけんだ阿保、これから弄りドキだったのに、、、、

58:無責任な名無しさん
20/04/23 18:13:45.73 JrtyU2NV.net
この方ね、ミエミエでバカだよね
『判決でた
専スレだが名前も伏せ字 本名無し 住所なし 電話番号なし 職場なし
やりまんで70
開示費用 相手法テラで40万 
全額負担 
最悪 
誰だよ20とか30とか言ってるの
二度とこんなクソスレみねーわ
スレタイ来るまでの事は大体このスレで言われてる事は正しいが 
その後はデタラメ 
マジクソだ』
熱演イタ過ぎ

59:無責任な名無しさん
20/04/23 18:16:20.52 funNK1mT.net
誰か書いてた発狂請求者か、クソ本のセールスじゃね?
あとは餓死しそうなパカ弁かもな

60:無責任な名無しさん
20/04/23 18:36:19 ik8PdNfj.net
前々スレ46のこの人かも

0251 無責任な名無しさん 2020/04/02 19:16:03
>>250
微妙な専スレにやりまんみたいな事書いた
示談なら130払えと来た 
個人情報一切無しだが前後の書き込みから開示された

61:無責任な名無しさん
20/04/23 18:40:34 ik8PdNfj.net
0728 無責任な名無しさん 2020/02/17 15:59:25
色んな男性と関係持ってる女をヤリマンと書いたら開示請求されたんだけど訴訟終わったらここに書かれてるみたいに有料で裁判の話でも公開しようかなw

62:無責任な名無しさん
20/04/23 18:43:14 ik8PdNfj.net
0175 無責任な名無しさん 2020/01/17 18:19:55
名前出してやりまんって書いて開示されました。
開示されたのは去年の12月10日だったのでそろそろ何かくるかなーと思ってるのですが。

63:無責任な名無しさん
20/04/23 18:44:56 ik8PdNfj.net
0533 無責任な名無しさん 2020/01/22 20:07:56
>>532
やりまん〇〇ちゃん
〇〇は下の名前そのまま書きました。

64:無責任な名無しさん
20/04/23 18:45:15 ik8PdNfj.net
0752 無責任な名無しさん 2020/01/28 07:22:03
どうか相談に乗ってください!私は端末にロックをかけておらず去年とある女と宿泊した際、私が寝ている間に端末をのぞかれ前の嫁の番号と複数の女の番号を見られ恐らくその場でバクサイのヤリマンスレにその番号を載せられたようです。
この女はすぐにやらせるヤリマンで電話番号は◯◯だ
みたいな感じです

そして端末契約者の私にプロバイダーから照会書が今年のはじめにとどきました。
開示は拒否で出しましたが今後は恐らく開示はされるとみたほうがいいですか?
裁判になったときにこちらは悪用された事実を立証して反撃するか迷ってます。どちらにせよ私の端末から投稿された以上私に責任があるのでしょうか。。

65:無責任な名無しさん
20/04/23 18:46:22 ik8PdNfj.net
0778 無責任な名無しさん 2020/01/28 20:02:57
>>766
電話番号は知ってるのですが自宅は知らないんです。。
その点がかなり不利な気がします。こういうケースだと賠償金はどれくらいが相場になりますか?

名前なし、番号のみ記載してこれヤリマンの番号ですみたいな書き込みです

66:無責任な名無しさん
20/04/23 19:07:13 ljYLLwx9.net
977無責任な名無しさん2020/04/23(木) 13:09:16.47ID:6+DS71W5>>992

判決でた
専スレだが名前も伏せ字 本名無し 住所なし 電話番号なし 職場なし
やりまんで70
開示費用 相手法テラで40万 
全額負担 
最悪 
誰だよ20とか30とか言ってるの
二度とこんなクソスレみねーわ
スレタイ来るまでの事は大体このスレで言われてる事は正しいが 
その後はデタラメ 
マジクソだ

67:無責任な名無しさん
20/04/23 19:11:53 hFwmvkON.net
>>65
ガチャなんじゃないですか?
クソビッチと書いてセーフな人もいるみたいだし。

68:無責任な名無しさん
20/04/23 19:38:21 QBuiJT2t.net
民事執行法の改正の抜け道ある?

69:無責任な名無しさん
20/04/23 19:52:33 bmFwWM6F.net
法務省民事局
民事執行法 改正の概要
URLリンク(www.moj.go.jp)

70:無責任な名無しさん
20/04/23 19:52:40 QL5jX4ml.net
どこの銀行にどれくらい預金してるって
どうやって分かるんだろ?
マイナンバーで追うのか?

71:無責任な名無しさん
20/04/23 19:59:00 bmFwWM6F.net
裁判所が金融機関に問い合わせて金融機関が裁判所へ回答するらしいけど、
日本中の金融機関すべてとなるとどうやるんだろうね

72:無責任な名無しさん
20/04/23 19:59:18 iyvGClla.net
>>69
銀行に照会かけるんじゃね?わからんけどw

73:無責任な名無しさん
20/04/23 20:00:53 wXjuG0hF.net
>>69
税務調査ってすごいぞ
それと同じだろ

74:無責任な名無しさん
20/04/23 20:06:41 bmFwWM6F.net
>>68にはこうあるけど、(銀行,信金,労金,信組,農協,証券会社等)って全国にいくつあるんだ?
【新制度の概要】
★金融機関から,?預貯金債権や?上場株式,国債等に関する情報を取得(銀行,信金,労金,信組,農協,証券会社等)

75:無責任な名無しさん
20/04/23 20:28:04.28 Nyb83sw/.net
Q どんな制度ができるの?
A 財産開示手続という制度の内容が改正されて、「第三者からの情報取得手続」という制度が新設されて、
裁判所から市町村や年金事務所に照会をして、相手の勤務先が分かるようになります。
また、同じように裁判所から銀行の本店に照会をして、相手の銀行口座がどの支店にあるのか分かるようになります。
Q どうして、勤務先が分かるの?
A 市町村は、住民税の源泉徴収をしている会社の名称を把握しています。また、年金事務所は、厚生年金を納付している会社の名称を知っています。
新しい制度では、裁判所から市町村や年金事務所に照会して、相手がどこの会社に勤務しているかを書面で回答させられるようになります。
勤務先が判明した場合は、給与を差し押さえることができます。
A銀行のどの支店に相手の銀行口座があるのかを回答してもらえるようになりました。
Q 預金口座がどこにあるか分かっても、すぐに下ろされてしまうのでは?
A 銀行が情報を提供した事実は、相手にも通知されます。
しかし、相手に通知をされる前に、申立てをした側に裁判所を通じて情報が提供されますので、
その間に迅速に預金の差押えを実行すれば、預金を下ろされてしまうリスクを回避できます。
Q 相手が株式投資をしている場合は?
A 証券保管振替機構に照会をすることで、上場株式や社債をどの証券会社で保有しているか確認できるようになると考えています。
Q どのような場合に財産開示手続が利用できるの?
A 相手にどのような財産があるのか全く分からない場合や、分かっている財産について強制執行を実施しても全額を支払ってもらうことができないような場合です。そのような事案であることについて、調査報告書により説明する必要があります。

76:無責任な名無しさん
20/04/23 20:29:30.59 Nyb83sw/.net
Q 銀行預金の差押えがしやすくなるの?
A 銀行預金の差押えをするためには、相手がどの銀行のどの支店に銀行口座を保有しているかを、差押えの申立てをする側で特定し�


77:ネければなりません。 「A銀行のキャッシュカードを使っていたような記憶はあるけど、支店までは覚えていないな」という場合、 これまでは、相手の住所地の近くの支店などに絞って差押えをしていましたが、空振りになることもありました。 新しい制度では、裁判所からA銀行の本店に情報の提供を命じることで、



78:無責任な名無しさん
20/04/23 20:47:57.85 bmFwWM6F.net
>>74の補足
※給与債権に関する情報取得手続は,養育費等の債権や生命・身体の侵害による損害賠償請求権を有する債権者のみが申立て可
名誉毀損による損害賠償請求権は生命・身体の侵害による損害賠償請求権には該当しないので、このステップのみでは勤務先はわからない

79:無責任な名無しさん
20/04/23 21:04:22 dxbwj37V.net
>>76
ほう勤務先は分からないのか安心した

小銭判決出たのが一年前で請求書届かないから口座差押えくるかな
メガバンに残高8桁あるから自慢してやろう

80:無責任な名無しさん
20/04/23 21:13:30 bmFwWM6F.net
>>77
財産開示手続きにも口座差し押さえにも金はかかるからね
数千万の残高見て何を思うだろうね

81:無責任な名無しさん
20/04/23 21:47:04.19 eTayqixZ.net
>>77
その判決文見せてくださーいwww

82:無責任な名無しさん
20/04/23 21:55:27.03 mNDVdTfC.net
>>78
何も思わないだろ
手続きする人が請求額に足るまで手続きを続けるだけ

83:無責任な名無しさん
20/04/23 22:16:06 4U6lSQsD.net
コロナで裁判延期されることで被告側に何かデメリットってあるの?

84:無責任な名無しさん
20/04/23 22:23:08 iyvGClla.net
>>81
弁護士顧問料かかるくらいじゃない?

85:無責任な名無しさん
20/04/23 23:10:36 QL5jX4ml.net
今の所開示請求されてるのはIP 住所 名前。
弁護士に聞いたら請求段階では上記3つなので
電話や職場、口座などは分からないらしい

判決出た後に払わなかったりした時に
相手が口座などの開示を求めるなど
再度いくつかの手順を踏んで
初めて開示される
日数とお金がまたかかるらしい

普通に判決出た金額を払ったりしてれば
大丈夫って事だね

86:無責任な名無しさん
20/04/23 23:21:49 dKVIe6ER.net
そらそうよ

87:無責任な名無しさん
20/04/24 00:32:51 tRQ24MUl.net
関西じゃ、お前ブスだな、うるさいわボケ、で終わるのに
こんなんで顔真っ赤開示とか関東人は謎や

88:無責任な名無しさん
20/04/24 00:43:34 Po9PHy3P.net
>>85
「叱らない子育て()」とか「自己肯定感を大切にw」とかで育てられたんじゃね?適当だけど
とにかく自分を客観視できないプライド人間ばっか増えた感じ
と言ってる自分は関東だがw

89:無責任な名無しさん
20/04/24 01:24:02.50 5t5tdheq.net
開示請求したら誹謗中傷スレは削除されるんですか?

90:無責任な名無しさん
20/04/24 02:26:23 C3OZc0G2.net
疑問系で聞いてアウトだったよ、って方はいる?

91:無責任な名無しさん
20/04/24 02:53:09 I6iB6u15.net
>>87
自分の場合は仮保全が認められたら当該スレは削除された

92:無責任な名無しさん
20/04/24 05:46:21.43 k/lbCL64.net
過去ログからも消えるの?

93:無責任な名無しさん
20/04/24 07:17:24.31 Hi/6meAm.net
>>87
相手が削除依頼すればな

94:無責任な名無しさん
20/04/24 07:18:07.17 EzkP4DlI.net
まただよ
>>74のような正しい情報が貼られても
嘘つきがデタラメなレスつけて、日本語読めない馬鹿があっさり騙される
もっとも騙され役もセットでいつものなりすまし請求者野郎のIDコロコロ自演かもしれんがな
嘆かわしい

95:無責任な名無しさん
20/04/24 07:20:16.32 Hi/6meAm.net
開示と削除は別手続きだ

96:無責任な名無しさん
20/04/24 07:48:58.48 Hi/6meAm.net
底辺おばさんの嫉妬憎悪煽るの楽しいです
今日もしっかり見てろよー廃人

97:無責任な名無しさん
20/04/24 08:02:58 SD1ZfHUA.net
だから民事だと大したことできないって。

98:無責任な名無しさん
20/04/24 08:05:31 rcjm0Agk.net
>>94
回収がんば(^ν^)
給付金は受け取れそう?世帯主のパッパマッマに生活費として徴収されちゃうのかな

99:無責任な名無しさん
20/04/24 09:34:46.07 ZgkExpKP.net
>>87
自分の時は裁判はじまる三週間ぐらい前に消されてそのあと新聞記事にされた。そのあと新聞みた奴からその裁判のスレをたてられた(笑)やっぱり自分が悪行をすると何百倍となって返ってくるんだな(笑)

100:無責任な名無しさん
20/04/24 10:00:52.09 B/667x0s.net
>>74に対するデタラメなレスってどれだ?

101:無責任な名無しさん
20/04/24 10:03:45.64 Zg+RoNTO.net
ここに巣食ってる嘘松臭い請求者いつ消えるの?スベってるの気付いて欲しいんだけど

102:無責任な名無しさん
20/04/24 10:07:18 B/667x0s.net
改正民事執行法で財産開示手続きで嘘を言うと逮捕される、勤務先までまるわかり、
どこまでも追いかけられて仕事もできなくなる等、言いたい放題のアホがいたな
銀行口座の特定は確かに楽になったが、その後のことはなんら改正前とは変わってないんだがな

103:無責任な名無しさん
20/04/24 10:10:19 5HYFLucr.net
>>97
どこの地方新聞?

104:無責任な名無しさん
20/04/24 10:15:21.16 5HYFLucr.net
>>85
ホンマや!
甲子園での巨人戦見てみいって関東人に言ってやりたいわ。
巨人選手が打席に立とうものなら、ボケ、死ね、は当たり前や。

105:無責任な名無しさん
20/04/24 10:16:29.65 B/667x0s.net
判決前に記事になると名誉毀損になるって弁護士が言ってたけど
原告がリークしたんだろうから訴えられたのに
判決出たあとなら記事にしてもokらしい

106:無責任な名無しさん
20/04/24 10:23:04.81 B/667x0s.net
被告が特定できなければいいのかもしれないが、それだと被告のダメージはないし、
ニュースバリューもないから新聞社は相手にしないはずなんだけどな
「誰が誰に対して何をした」がはっきりしてないと記事にはならんだろう
また請求者の嘘か

107:無責任な名無しさん
20/04/24 10:48:49.22 5HYFLucr.net
請求者は、息を吐くようにウソも吐くよな。

108:無責任な名無しさん
20/04/24 10:54:03.25 VKK/wCqP.net
>>69
メガバンク3つとゆうちょはそれぞれに照会かけるとすぐに支店まで教えてくれてバレやすいと弁護士から聞いた
でも口座の有無はそれでわかっても預金残高までは差押え手続きを実行しないと請求者側にわからないんじゃない?

109:無責任な名無しさん
20/04/24 12:30:24.60 C3OZc0G2.net
>>97
そこまで笑
何書き込んだんですか?w

110:無責任な名無しさん
20/04/24 12:32:43.89 5HYFLucr.net
>>107
どうせ請求者の作り話

111:無責任な名無しさん
20/04/24 13:01:01.72 ryWSo+RA.net
>>97
差し支えなければどこの新聞にいつ載ったのか教えてくれ

112:無責任な名無しさん
20/04/24 14:04:28.21 ddkuEXi0.net
>>109
3年くらい前だよ。どこだかは教えられないな。

113:無責任な名無しさん
20/04/24 14:08:33.80 ddkuEXi0.net
ちなみに個人を誹謗中傷したのと違うよ。会社のデマを適当に書き込んだんだよ。

114:無責任な名無しさん
20/04/24 14:15:45.95 C3OZc0G2.net
請求者がイチャモンレベルの訴訟をプロパイダにかけた場合、あまりにもイチャモンレベルだったら書き込み相手にも意見書が来ないともスレで見たんだけど本当かな?
皆意見持ち寄ってここに書いてるから間違いもあるだろうし。

115:無責任な名無しさん
20/04/24 14:23:53.60 5HYFLucr.net
会社のデマにすり替えか?

116:無責任な名無しさん
20/04/24 14:33:00.15 EzkP4DlI.net
ほらでた
ID真っ赤っかにして根拠も何もないデタラメ吹いてるのは請求者野郎としか思えんな
>>74というただの事実に顔真っ赤にして噛みつく大嘘つきめ
そしてお次はIDコロコロからの連続投稿か、こいつもどうせいつもの奴だろう
嘘つきの癖がわかりやすすぎ

117:無責任な名無しさん
20/04/24 14:46:34.18 6TtW7jWU.net
そもそもここ請求側の書き込み禁止じゃないけどね

118:無責任な名無しさん
20/04/24 14:48:38.67 UbO/zxYk.net
語るに落ちた
ってやつ、パカだねえ、実に馬鹿だねえ

119:無責任な名無しさん
20/04/24 15:00:39.75 EzkP4DlI.net
ほらでた単発ID
IDコロコロしたらば管理人「そもそもここ請求側の書き込み禁止じゃないけどね」
請求者野郎に居場所なんてねえよ
語るに落ちる

120:無責任な名無しさん
20/04/24 15:01:48.65 tHL7KcOT.net
強制執行って敷金差し押さえられるんだっけ?

121:無責任な名無しさん
20/04/24 15:25:26.86 ZBZj5Q4l.net
>>118
正確には敷金返還請求権で、大家は賃借人が退去後に未払家賃やクリーニング費用など清算後に余った金額を支払えばいいみたい
引き続き住み続けたらいんじゃね

122:無責任な名無しさん
20/04/24 15:34:20.82 pDMhbSNm.net
誹謗中傷される側って何かあるんだよ

123:無責任な名無しさん
20/04/24 15:34:47.66 JDm62i8q.net
請求者がくそだったりな

124:無責任な名無しさん
20/04/24 15:35:20.11 JDm62i8q.net
請求とかしてこいって感じw
殴り返してやるよ

125:無責任な名無しさん
20/04/24 15:35:52.72 JDm62i8q.net
アスペ同士は争うからね

126:無責任な名無しさん
20/04/24 15:36:21.84 EyP4M+/d.net
似た者同士だからさ

127:無責任な名無しさん
20/04/24 15:38:48.76 ecIOmbJ4.net
>>120
ほんとそれ
性格悪いから言われたんだよって感じ
それが図星だから請求しようとする
顔真っ赤にしてな
言われて当然の、人間が調子に乗るからだめなんだわ。

128:無責任な名無しさん
20/04/24 15:47:17.61 VViUZHyM.net
今日弁護士相談行ってきたけど訴状に弁護士費用って書いてあったら基本10%判決が多いみたいよ

129:無責任な名無しさん
20/04/24 16:19:14.62 5wR5JEOb.net
そうそう
全額とか言われてる被請求者はおかしいって気付けよ

130:無責任な名無しさん
20/04/24 16:24:30.93 C3OZc0G2.net
>>127
その後民事でも訴えられたりした例はあるのかな?それで落ち着くのだろうか。

131:無責任な名無しさん
20/04/24 16:52:27.80 ryWSo+RA.net
普通に考えてネットの悪口が100万相当の被害額足りうるのか?って話だしな
こんなご時世でもパカパカしようと躍起になってるから自分が気付かないだけで人から反感買ってるんじゃないのかと

132:無責任な名無しさん
20/04/24 17:03:09.68 C3OZc0G2.net
>>129
そうなんですね、殺害予告とか番号晒しとか無茶ならまだしもアホ馬鹿レベルでそれはなぁしかもアホ馬鹿レベルにも満たないレスまでガチャ次第で開示されるんでしょ?罰金100万の犯罪って多分相当だよね?

133:無責任な名無しさん
20/04/24 17:05:09.16 ryWSo+RA.net
書いた側に責任に一端があるのはその通りだけどだからといって請求者側は「自分は一切悪くない」って言い切れるのかと

134:無責任な名無しさん
20/04/24 17:23:54 mM8bRGAS.net
>>131
一切悪くないどころかほぼ100%、被請求者の身から出た錆だよ(笑)
ただ悔しくて、でも100%自分が悪いからどうにもできなくて
苦し紛れに責任転嫁してるだけでしょ

135:無責任な名無しさん
20/04/24 17:28:32 B/667x0s.net
ばかあほと言われたら言った人を訴えますか?
100万円請求しますか?っていうアンケートをとったら
YESの人はごくわずかだと思うよ

136:無責任な名無しさん
20/04/24 17:40:43 mM8bRGAS.net
>>133
だから何?
言ったから請求されたのであり、言ったのはお前だろ
誰の責任だ?

137:無責任な名無しさん
20/04/24 17:44:23 Ah0nGNQE.net
こいつから金取れないと判断した請求者が民事から刑事に切り替えてくる事ってある?あと判決に納得しない請求者

138:無責任な名無しさん
20/04/24 17:44:56 AKB4FJrC.net
言われる側がまず問題あることおおい
読解力ないアスペとか特にそう

139:無責任な名無しさん
20/04/24 17:47:06 eDFerUlc.net
>>136
アスペ同士だから争うんだよね

140:無責任な名無しさん
20/04/24 17:55:24 B/667x0s.net
ばかあほと言ったり言われたくらいでは通常の一般人は訴えたりしないのが社会通念上の常識なんだよ
制限速度を10%程度以上上回って走行しなければ(つまり10%未満)、通常は速度違反で検挙されることはない
周りの車の速度に合わせて(いわゆる流れに乗って)走行するのが一番安全だとも言われている
たまに40km制限の道路で40km未満の速度で走って渋滞招いているのがいるけど
本人は正しいことをしていると思っているのだろうな
法律上は確かに間違ってはいないけどね

141:無責任な名無しさん
20/04/24 18:14:13 PFpXHj8u.net
アスペに常識なんてないよ
あるのは身の丈に合わないプライドと
気の強さ
気が強いとおもってるだけで何か言われると顔真っ赤にしてくるからほんとは気が弱いだかなんだけどな

142:無責任な名無しさん
20/04/24 18:16:03 08V6k1CC.net
図星で悔しいから反撃してくるんだよ
そういう人って芯の強さがないんだよ

143:無責任な名無しさん
20/04/24 18:16:45 qFMxHWCP.net
芯の強さがない人は宗教にはまりやすい
宗教とか弱者の糞文化なんてなくなればいいのに

144:無責任な名無しさん
20/04/24 18:18:22 qFMxHWCP.net
>>139
それがアスペ同士だと他人の迷惑を考えないで暴れ合うから迷惑なんだよな

145:無責任な名無しさん
20/04/24 18:30:06 1+1PV4dc.net
芯の強さがあるなら俺達みたいにこんなスレで傷なんて舐めあってないよ

146:無責任な名無しさん
20/04/24 18:32:48 gm+/yxwm.net
傷を舐めあってるのはお前らだけだ
吐き気がするから一緒にするなや

147:無責任な名無しさん
20/04/24 19:05:07 ZwlsHSDc.net
訴えるって言ってた人がそれから色々と買い物しててこれは利益を見込んでお買い物してるのかって不安になってきた

148:無責任な名無しさん
20/04/24 19:27:02 UbO/zxYk.net
70万発狂野郎ー!
ででこいやぁーー!

149:無責任な名無しさん
20/04/24 19:29:31 5HYFLucr.net
ホント誹謗中傷される側って何かあるんだよ!

150:無責任な名無しさん
20/04/24 20:50:17.87 ZO13xb16.net
コロナでスレタイも遅れて来るって事もあるかな?

151:無責任な名無しさん
20/04/24 21:08:59.79 5HYFLucr.net
>>126
こっちも、弁護士雇ってるんだけど?
どうなるんかね?

152:無責任な名無しさん
20/04/24 21:35:02.58 pOqicYBH.net
>>146
出てきたけど、なに?

153:無責任な名無しさん
20/04/24 21:35:43.42 lsf5KW4g.net
自分の場合、原告が真っ黒すぎて非開示になったので
ネットの書き込みで訴えるヤツって
頭おかしいのが一定数いるんだな、って
思うようになってしまった

154:無責任な名無しさん
20/04/24 21:38:56.83 C3OZc0G2.net
>>151どゆことですか?真っ黒?

155:無責任な名無しさん
20/04/24 22:23:11.31 pOqicYBH.net
URLリンク(www.iza.ne.jp)
2020.4.22 13:08

 神奈川県の東名高速道路で平成29年6月に起きたあおり運転の事故に関し、
被告の男についてインターネット上に誤った情報を投稿したとして小倉簡裁などが、
名誉毀損罪で略式起訴された男性5人に罰金30万円の略式命令を出したことが22日、
簡裁への取材で分かった。あおり運転を受けた夫婦は事故で死亡している。
 5人は福島県白河市の放射線測定員(47)、北九州市小倉北区の無職(51)、
福岡市博多区の会社員(50)、大分市の事務員(41)、宮崎県三股町の派遣社員(44)。
起訴状によると、5人は29年10月、ネットの掲示板サイトなどに、あおり事故の石橋和歩被告(28)=
自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪で公判中=の勤務先が北九州市八幡西区の建設会社だなどと誤った情報を書き込み、建設会社の名誉を傷つけたとしている。

156:無責任な名無しさん
20/04/24 22:24:16.67 5HYFLucr.net
個人で総額50万取られた人いる?

157:無責任な名無しさん
20/04/24 22:29:54.15 ryWSo+RA.net
>>153
この内容の名誉棄損で30万程度なのに名誉感情の侵害じゃそりゃ請求者赤字になるわ

158:無責任な名無しさん
20/04/24 22:38:57 5HYFLucr.net
>>155
おれは被請求者だけど
気をつける必要があるのが、この判決が刑事であること。
このあと、民事請求される可能性は否定できないように思う。

159:無責任な名無しさん
20/04/24 22:42:46 C3OZc0G2.net
>>156
成る程、逆に民事で開示請求かけられたら後はもうないんでしょうかね?
終わってから個人的に民事も人によればしそうな

160:無責任な名無しさん
20/04/24 23:00:05 5HYFLucr.net
刑事訴訟のハードルは非常に高い。
一方で民事はハードルが低いからパカ弁のような無能な奴がやる。

得するのはパカ弁だけ、パカ弁の収入の原資は原告。
今回の煽り事件の書き込みは、悪ノリし過ぎ。
しかも建設会社はその損失は計算できるから、民事でも相当支払わなければ
ならんかもしれん。

個人的なアホバカシネとはレベルが違う。

161:無責任な名無しさん
20/04/24 23:10:04 pOqicYBH.net
>>155
刑事と民事の違いわかる?

162:無責任な名無しさん
20/04/24 23:16:45 C3OZc0G2.net
>>159
警察が動くか否かじゃ?

163:無責任な名無しさん
20/04/24 23:24:22.06 5HYFLucr.net
>>160
警察が動くのもそうだが
警察が情報を集めて、検察に書類そうけする。
そこから、刑事訴訟して、判決を受ける。
掲示板書き込みがよほどじゃないと
検察は受理しない。
おそらくだが、パカ弁ごときじゃ、書類送検されたら
弁護断るだろうな。無能だから。

164:無責任な名無しさん
20/04/24 23:30:56.48 C3OZc0G2.net
>>161
これは悪質ですもんね、やはり。
こういうのは請求仕方ないとは思う、こういう類とアホ馬鹿レベル、ましてやイチャモンレベルは訳が違うと思うけどなぁ
上にもあったけど原告が黒い人だったらやはり裁判官の心証にも影響するんだろうか?前科とかも調べるのかな?

165:無責任な名無しさん
20/04/25 00:39:07.81 Wy4HIVr7.net
心証影響あるよ
原告の黒い証拠あるならバンバン出してけ

166:無責任な名無しさん
20/04/25 00:57:46.16 4hv4eShY.net
>>163
もしかしたらややこしい方から開示請求来るかもなんだよね、前科とかは調べようが無くない?確実にある方なんだが。どうすれば良いかな?一応スレタイ来る前に対策は練っておきたいし。

167:無責任な名無しさん
20/04/25 08:08:47 UPDCx4RR.net
>>164
対策ならこの本が役に立つ
俺はこの本の通りにやって裁判にも勝てた

「2ちゃんねる」や「Twitter」でデマの被害にあったら・・・ 『インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル(第3版)』
URLリンク(books.j-cast.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ただ前スレでもそうだったが、この本のリンクをはると
俺たちになりすました請求者の工作員(=単発IDコロコロ)が
「本の宣伝業者だ」「パカ弁のステマだ」と発狂して、連続投稿荒らしでレスを流そうとする
請求者にとって、俺たちに裁判の知識が渡るのはよほど都合が悪いようだ

168:無責任な名無しさん
20/04/25 08:18:42 0s06gewl.net
民事裁判では前科があってもなくても関係ないよ
貸した金返せの裁判なら借りてるのか借りてたら返してるのか返してないかが問題で
原告がどういう人か(意思無能力者除く)は関係ない
損害賠償事件なら損害額の証明が問題であって同様
民事で慰謝料が発生するケースはどちらかというと希で
その慰謝料にしても加害行為者から何をされたかが問題であって、人物そのものの属性は関係ない
裁判で相手の前科とか持ち出すと逆に名誉毀損事件に発展する可能性も出てくる

169:無責任な名無しさん
20/04/25 08:59:40 UKdKo8k2.net
>>165
テンプレ読んでから書き込もうや

170:無責任な名無しさん
20/04/25 09:03:30 uw0MWB4u.net
>>165
紹介してもらったとこ悪いけどこっちが聞いてるのは対策があるかないかなのよ
ないならないでいいんだけど、あるならあるでその対策そのものを書いてもらっていい?この本を読めとか言われても今から悠長にのんびり本読んでる暇なんてない
 
それと後ろ三行で宣伝の邪魔させないよう予防線張ってるけど
そういうの見るとますます不信感抱く
とりあえず俺はその本は絶対に読まないことにする、もう二度と俺にその本勧めないでね

171:無責任な名無しさん
20/04/25 09:35:21.27 dU09mmQT.net
なんだかいう芸能人も告訴状は受理されなかったからな
弁護士がついてても、だめだったんだろ

172:無責任な名無しさん
20/04/25 11:44:02.05 RbLKvLUk.net
>>166
ホントそれ!
おれいきなり慰謝料200万請求されて、弁護士雇って突っぱねて
二回目150万、もち突っぱねてた。
三回目いくらなら出せるんだ?ってきたから、そっちが決めろって突っぱねたら
訴訟に。
で請求額100万
どう計算して出してるんだか。
ほかに弁護士費用とか諸々請求もされてる。
かかってこいや~!請求者にパカ弁!

173:無責任な名無しさん
20/04/25 11:48:56.14 WKiXjMdI.net
こっちなんて500万請求だよ
無名パンピーのお前のどこにそんな価値があると思ってるんだ?
毀損される名誉すらないくせに

174:無責任な名無しさん
20/04/25 11:50:27.17 jmVHRDTj.net
底辺おばさんの嫉妬憎悪煽るの楽しいです

175:無責任な名無しさん
20/04/25 12:01:30.86 UPDCx4RR.net
>>168
おや?IDコロコロか?ID変わってるぞ
そして対策はある
どうせこいつは俺たちに化けた請求者だろうから何言っても無駄だろうがな

176:無責任な名無しさん
20/04/25 12:29:37.74 4hv4eShY.net
>>171
ケタ間違えてますね、それは。
アホ馬鹿レベルでそのケタですか?

177:無責任な名無しさん
20/04/25 12:44:05.78 4hv4eShY.net
タヒネでも五万高くて30万も聞くし、その幅はなんだろう?
殺害予告とか個人情報晒しとかかな?

178:無責任な名無しさん
20/04/25 12:52:48.40 RbLKvLUk.net
オレは◯◯だしねで、請求された。
「◯◯だ」名前になるが、◯◯も名前になる。
それで一回目200万慰謝料、訴訟になって100万。

179:無責任な名無しさん
20/04/25 12:58:03.29 4hv4eShY.net
>>176
いきなり半額値下げですかw
500万?
弁護士も分からないなぁ

180:無責任な名無しさん
20/04/25 12:59:43.81 RbLKvLUk.net
>>177
170を読んでくれ

181:無責任な名無しさん
20/04/25 13:50:35 4oyGtx54.net
個人情報晒しで500とかありえんの?w
プライバシー侵害も相場10~50じゃなかった?

182:無責任な名無しさん
20/04/25 13:54:04 vQ3TjNtg.net
請求するだけなら1億でもできるよ
請求するだけならね

183:無責任な名無しさん
20/04/25 14:00:28 RbLKvLUk.net
振り込めサギでも1000万ってあるよなぁ
同じだよ。
オレの通知書にも、何日までに◯◯◯万円振り込めって
書かれてあった。
貴方には支払う義務があるって書いてあって。
義務?誰が決めたんだよ(爆笑)

184:無責任な名無しさん
20/04/25 14:18:50 IKrxKavB.net
>>181
表のヤクザに近いな、、
そういう場合は支払えば開示はされないのかな?素人質問で申し訳ない

185:無責任な名無しさん
20/04/25 14:36:02 vsWBH+Af.net
>>152
証拠をもって、
書き込みの内容が真実であり
公益性がある事を認められて
非開示判決

裁判費用は原告敗訴の上、全額負担の完全勝訴
と弁護士は言ってた

186:無責任な名無しさん
20/04/25 14:41:37 4hv4eShY.net
>>183
そんな事あるんですか?参考にさせてもらいまふ、ありがとうございます。
因みにどんな内容書き込んだんですか?それなら会社関係の?

187:無責任な名無しさん
20/04/25 15:00:14 RbLKvLUk.net
>>182
開示されるかどうかは
原告、パカ弁vsプロバイダーも訴訟
それに原告パカ弁が勝って初めて開示される。

188:無責任な名無しさん
20/04/25 16:17:48 UoO2okqq.net
自分の原告側の弁護士もがっつり金取ってるみたいでネットの書き込みは法テラ使わない限りプラスにはならないからちゃんと相談者のこと考えてる弁護士なら削除しかしないって自分が相談した弁護士言ってたわw

189:無責任な名無しさん
20/04/25 17:03:15 btIgssw0.net
>>186
俺の原告パカ弁も事務所HPに同様のこと書いておいて示談で200→100→70万 いまここ
ほんと笑えるわ

190:無責任な名無しさん
20/04/25 17:16:43 UoO2okqq.net
>>187 いや草 どうせ原告側にお金取れますよ!!って煽ったんやろな

191:無責任な名無しさん
20/04/25 17:30:20 69/wjxaJ.net
原告のフォロワーが多いと慰謝料も多くなるんかな

192:無責任な名無しさん
20/04/25 17:47:54.09 +iO6RVJ3.net
なりすまし絶好調

193:無責任な名無しさん
20/04/25 17:54:52.13 0YeMiXEa.net
すみません...個人名、ニックネームなどを出していない場合でも照会書が届くことはありますか?

194:無責任な名無しさん
20/04/25 17:59:36.04 RbLKvLUk.net
>>191
あるよ。
オレがそうだから。

195:無責任な名無しさん
20/04/25 18:48:32.56 0YeMiXEa.net
本当ですか...
照会書ってピンポンと郵便ポスト、どちらで届きましたか?
「男と同棲してるメンバーがいるよね、生配信の際の壁も明らかに実家とは違うかった、隠す気はないのかな?」という内容をメンバーが50人くらいいるアイドルグループの専スレに書き込んでしまい、情報開示請求しましたってレスがついてしまいました泣 
個人名を出しておらずアホ馬鹿等の侮辱でもないので大丈夫かと思い書き込んでしまいました。
(前も書き込ませていただいたのですが反応がなかった為もう一度失礼します)

196:無責任な名無しさん
20/04/25 19:16:23.94 HGeY1vRK.net
>>193
照会書は普通は受け取りが確認できる方法で郵送
つまり配達証明で受け取る時に判子がいる

197:無責任な名無しさん
20/04/25 19:45:42 sYpyM1XG.net
>>191
自分もそれで届きました。
ピンポンで来た

198:無責任な名無しさん
20/04/25 19:47:32 sYpyM1XG.net
>>193
開示しましたって言って
してない事も多いけどね
それなりにお金と時間かかるから

それいつの出来事?

199:無責任な名無しさん
20/04/25 20:07:44 LIkkeaGf.net
みなさん反応ありがとうございます。
>>196
二週間前です。
半年間はずっと怯えて生活しなきゃいけないんですかね...

私の「男と同棲しているメンバーがいる」発言に対して情報開示請求をできるのってそのアイドルグループのメンバーか運営だけですよね?
でも情報開示請求しましたって送ってきたのはおそらく他のファンの人なんですよね
単なる脅しなのか本当なのかわかりません
メンバーの個人名を出していないし、個人が特定できるような言い方でもないんですけどやばいんですかね泣

200:無責任な名無しさん
20/04/25 20:09:49 sN+DZ9zM.net
請求額が低くなっている奴はいいじゃねえか
俺なんか今裁判中だけど
相手の請求額が最初200万だったのに、被告が反省していないとか言って
500万に上げやがったぞ
ふざけんなよ

201:無責任な名無しさん
20/04/25 20:10:14 4hv4eShY.net
>>197
や、一年だよ。半年以上後に遅れて来る例も沢山ある。
でも個人的にそれは開示通るかな?個人的感想ではないのかな?

202:無責任な名無しさん
20/04/25 20:10:57 4hv4eShY.net
>>198
えー!それは初耳ですね。何書き込んだんですか?

203:無責任な名無しさん
20/04/25 20:13:38 HwswPKTO.net
>>197
あのー帰ってもらえますー?
個人の特定性もないし業務妨害にもならないし
スレタイくるまで書き込み自粛してね

204:無責任な名無しさん
20/04/25 20:16:06 69/wjxaJ.net
ここにいる方たちって書き込みって何度か長期的にされてたりしましたか?

自身は相手の行�


205:ョがきっかけでその日何度も上がってきたスレに反応してしまい感想のつもりで書いたらピンポイントでおそらく名誉毀損になりそうで不安です…。 他の方は名誉毀損にならないギリギリのラインで話をしててすごいなと少し思ってしまった。。



206:無責任な名無しさん
20/04/25 20:38:22 sN+DZ9zM.net
>>200
相手に窃盗の前科があること

207:無責任な名無しさん
20/04/25 20:43:41 0s06gewl.net
前科をバラしたのか
それでも500万はねーわ
慰謝料って定型化されてて交通事故の怪我だったら通院日数×8,000いくらとか、ペットの医療過誤なら20~30万とか

208:無責任な名無しさん
20/04/25 20:45:25 sN+DZ9zM.net
>>204
今お願いしている弁護士さんが同じ前科をばらした裁判で
かなり慰謝料を減額させたと言っていたから
期待している

209:無責任な名無しさん
20/04/25 20:50:14 6nea4TVF.net
>>201
>>1読め

210:無責任な名無しさん
20/04/25 20:50:56 0s06gewl.net
窃盗といっても万引き程度のものから空き巣とか下着泥とかいろいろあるからなー
まあ大したことにはならないんじゃないかな、無責任に言うけど

211:無責任な名無しさん
20/04/25 20:54:20 0s06gewl.net
照会書が来る前から心配ですー、とか言われても来なけりゃ来ないでそれで終了だし、
どうしようもないんだけどな
>>201の意見に自分も賛成ですけどね
まあ、>>206氏がしっかり相手してやればいいだけだな

212:無責任な名無しさん
20/04/25 20:55:13 sN+DZ9zM.net
>>207
そいつは会社のお金を盗んだ

213:無責任な名無しさん
20/04/25 21:01:25 4hv4eShY.net
>>209
それは請求者も悪いな
例えば、誰々が盗んだと書き込んだら前科ばらしになるけど、窃盗は良くないと書いてればセーフなのかな?

214:無責任な名無しさん
20/04/25 21:04:34 sN+DZ9zM.net
>>210
それもダメだと思うよ
自分のお願いしている弁護士が言っていたけど、
一般人の前科は、本当でも書いたら名誉棄損になるそうだよ
前科は、みんな誰でも知られたくない事だから
心してかからないと、高額な判決になる可能性はあると言っていた

215:無責任な名無しさん
20/04/25 21:09:41 0s06gewl.net
○○は会社の金庫(同僚の机の中、ロッカー)から金を盗んで警察に捕まって有罪になった、くらい書いたんじゃないか?
じゃないと前科バラしってことにはならんだろう

窃盗は良くないね、って暗に匂わすだけならセーフじゃないか
一般論として言っただけっていう反論も可能っぽい気がするが

216:無責任な名無しさん
20/04/25 21:12:06 DhfsmN09.net
●●さんが○○したって本当?それなら××罪になるんだけど…


みたいな仮定でもアウトになったって事例がツイで出回ってた

217:無責任な名無しさん
20/04/25 21:12:16 0s06gewl.net
会社の金盗んだという前科バラしはやばいよな
おかげで就職できなくなったとかありそう

218:無責任な名無しさん
20/04/25 21:16:07 Kwv4Sngb.net
>>208
どうだろうな?
紹介書が届かないとスレに書き込んではいけないというルールは荒らしが勝手に作ったものだし、とっくの昔にそのルールはなくなっている
にも関わらずそのルールを持ち出す>>201の方がやはりおかしいと思うのだが?
開示請求関連の相談もここでどうぞと>>1に書いてある限り、このスレは請求書のあるなしに関係なく相談できるスレだ
あんた一人の思い通りにはならないんだよ、よく考えて物を言うことだな

219:無責任な名無しさん
20/04/25 21:21:22 0s06gewl.net
照会書が来ていない人への助言なんて、
「もし照会書が来たら非開示に○つけて返送、請求者とプロバイダ間の訴訟に半年程度はかかるから
その間に弁護士のところへ相談に行くなり訴訟について勉強して」
これくらいしかないんじゃないか?
しかも「もし照会書が来たら」という仮定に対する話だしな

220:無責任な名無しさん
20/04/25 21:21:55 4hv4eShY.net
>>212
僕もそう思うな、窃盗は駄目だ。
これが誹謗中傷になるならいよいよ言論封殺じゃないかな?分からんけど。
本名出して窃盗してた、と書いたらそれは前科バラシだろうけど

221:無責任な名無しさん
20/04/25 21:27:15 0s06gewl.net
>>197へレスするなら

>半年間はずっと怯えて生活しなきゃいけないんですかね..

怯えて生活したかったらそうすればいいんじゃないですかね
だれもあなたに怯えて生活しなければなりませんなんて強制することはできないから自分で決めてね

こんなこと言っても仕方ないしね
質問するほうも考えて質問したほうがいいなって思います
よって>>201に賛成です

222:無責任な名無しさん
20/04/25 21:34:14 sN+DZ9zM.net
>>214
だよな、反省している

223:無責任な名無しさん
20/04/25 21:47:41 lyLIvAvB.net
名誉毀損で開示請求来たけど、全く違う意図で書いたんだがなあ
なんでだろう?

224:無責任な名無しさん
20/04/25 21:56:19 ZWNFx+n/.net
被告が弁護士つけてると、減額分の成功報酬が高くつくから請求者の嫌がらせだろうね
俺は高額請求の内容証明を弁護士会に持ち込むよう勧告されたけど大した処分にならんようだからしないけどね

225:無責任な名無しさん
20/04/25 22:25:45 ssWUSomj.net
>>218
ええっ、それはあなたの言い方というか、発想力が貧困なだけだよ。
>>201には反対。請求書が届かないと書き込んではいけないというルールを設ける意味が分からない。開示されるかどうか、開示される目安は何かという話をするだけでも意味はあるよ。
それとも開示されるかどうかの話をされるのはそんなに不都合なの?なんか、すごく怪しい。不自然な感じがして怖い。どうして特定の話題だけ封殺しようとするのかが分からない……

226:無責任な名無しさん
20/04/25 22:27:15 KojM98tI.net
>>216
具体的にどういうことを書いたか、とか
今はこういう書き込みは開示されやすいされにくい、とか
いくらでも話すことはあるはずだろ
なのに「開示請求照会書が届いてない人は書き込むな」と決めるのはおかしいのでは…?
よって>>201には反対

227:無責任な名無しさん
20/04/25 22:28:20 Rr/YXdAA.net
「開示請求紹介書届いてない人は書き込み自粛してね」と主張する人(>>201に同意する人)は自分のとこに届いた開示請求紹介書うpよろしく
できないなら書き込むのは自粛してね

228:無責任な名無しさん
20/04/25 22:55:03 tw17e8PI.net
やっぱ聞き流せない静観できないタイプの人多いなw
一言文句言わないと気が済まない世代や性格

そういうところなんですかねスレタイ来ちゃうのは

229:無責任な名無しさん
20/04/25 22:59:21 HTihz8jd.net
夜の世界がこれから開示請求祭りになるみたいだね。

230:無責任な名無しさん
20/04/25 23:11:54 4hv4eShY.net
>>226
本当みたいですね。
や、自分も明らかな誹謗中傷は良くないとは思う、でもこじ付けが過ぎるのは良くないと思う。

231:無責任な名無しさん
20/04/25 23:15:07 0s06gewl.net
単発IDのアスペばっかだなw

>>201氏が書いてるじゃん
>個人の特定性もないし業務妨害にもならないし

>>197の相談に乗ってやれば?w

232:無責任な名無しさん
20/04/25 23:36:35.48 aIGva/qi.net
そうやってすぐ煽るとこ見てるとお前の意見は間違ってたんだなって

233:無責任な名無しさん
20/04/25 23:43:19.17 0s06gewl.net
あのさ、>>197のこれにどう答えるのよ
>私の「男と同棲しているメンバーがいる」発言に対して情報開示請求をできるのってそのアイドルグループのメンバーか運営だけですよね?
>でも情報開示請求しましたって送ってきたのはおそらく他のファンの人なんですよね
>単なる脅しなのか本当なのかわかりません
>メンバーの個人名を出していないし、個人が特定できるような言い方でもないんですけどやばいんですかね泣
>でも情報開示請求しましたって送ってきたのはおそらく他のファンの人なんですよね
おそらくって言われてもわからんし、妄想じゃないですか?
>単なる脅しなのか本当なのかわかりません
たぶんこのスレで聞いても誰にもわからないと思いますよ
>メンバーの個人名を出していないし、個人が特定できるような言い方でもないんですけどやばいんですかね泣
>>201氏が>個人の特定性もないし業務妨害にもならないしと書いてくれています
私もその通りだと思いますよ
だから意見照会書が届いたらまた相談してくださいね

234:無責任な名無しさん
20/04/25 23:47:41.90 0s06gewl.net
で、意見照会書届いて、開示に○つけたかったら○つけて返送したらいいよ
どこに○つけようとそれはあなたの自由だからね

235:無責任な名無しさん
20/04/26 00:03:12 jicSe0tb.net
>>230
じゃあまずあんたの意見紹介書見せてよ
まさか届いてもないのに書き込みしてるの?

236:無責任な名無しさん
20/04/26 00:03:27 jicSe0tb.net
紹介書じゃなくて照会書か
誤変換失礼

237:無責任な名無しさん
20/04/26 00:04:41 HW7sQMUX.net
読む気も起きないつまらない長文


238:ズラズラ書いてイキリたってるけど 「開示請求照会書が来てないやつは書き込むな、このスレは俺の思い通りにするんだ」だけ言ってくれればそれで通用するからもっと短くまとめてやり直せ



239:無責任な名無しさん
20/04/26 00:07:21 ZJUonsHX.net
>>197へ回答してあげたらどうですか

240:無責任な名無しさん
20/04/26 00:29:25 G3V6Bf5h.net
ごめん
寝てた
許しとーせ

改めて、70万.出てこいやぁー!

241:無責任な名無しさん
20/04/26 00:30:53 G3V6Bf5h.net
てか、もう見らん!て言ったけどみてるよね。
いい加減、真実を語り合おうよ。
嘘がバレて恥ずかしいのはわかるけど

242:無責任な名無しさん
20/04/26 00:49:17.38 HW7sQMUX.net
>>235
先にあんたの照会書うp

243:無責任な名無しさん
20/04/26 01:22:48.40 ccza2TGg.net
非開示の例を知りたいな
あんまりないのかな

244:無責任な名無しさん
20/04/26 02:33:26.36 p61OpQc4.net
>>226
詳しく
このご時世に?

245:無責任な名無しさん
20/04/26 06:48:10.51 Y1981ERE.net
非開示の例はケースバイケースっていうか
当たり外れじゃない?

246:無責任な名無しさん
20/04/26 07:03:31.22 oiFA4tHm.net
>>240
有名キャバ嬢が次々に開示請求表明してるよ。
いまブームみたい。

247:無責任な名無しさん
20/04/26 08:46:31 FG1z6cp8.net
5月末に訴訟決まり(ニヤニヤ)
原告のアホバカ、この4月に転勤しやがった(ニヤニヤ)

オレの目的は、原告のアホバカに多大の赤字を背負わす事だ!
楽しみに待ってろアホバカ。

248:無責任な名無しさん
20/04/26 08:52:00 GJ/WjEY0.net
ホスラ○などに開示請求してたんまり収入あるよと札束の写真あげてるホストいた
書き込むなという脅しと思われるが、札束の下の写真が「保有個人情報開示請求書」になってた
これは行政がどのような自分の個人情報を保有しているかを本人が確認するための申請書類らしいが、、
「開示請求」違い?

249:無責任な名無しさん
20/04/26 08:52:59 SV1W+WH4.net
爆さいも開示請求、民事、刑事訴訟が今流行ってるみたいだな。

250:無責任な名無しさん
20/04/26 09:15:57 FG1z6cp8.net
ホストとかキャバとか生産性の無い学歴教養の無い連中とか
振り込めとはね。
それに手を貸すパカ弁か世も末だな。

251:無責任な名無しさん
20/04/26 09:17:27 voZg5AuW.net
キャバ風俗ホスト関連は内容によるわな
自分で専用サイトにブログ書いてたり顔だしてたりするとプライバシー関連は侵害にあたいしにくいらしい

252:無責任な名無しさん
20/04/26 09:33:41.77 FG1z6cp8.net
これ徹底的に被告側が戦って
勝ちを続けていかないと、裏社会のシノギの温床になる。
オレは誹謗中傷した人間だが、勝たねばならぬ。

253:無責任な名無しさん
20/04/26 09:38:01 ZJUonsHX.net
>>244
ここで話題になってるのは「他人の個人情報」だから全然別。
AさんがBさんの個人情報をC(プロバイダ)に開示するよう請求するものがここでの開示請求。
「保有個人情報開示請求書」はAさんがCにAに関する保有情報の開示を請求するもの。

254:無責任な名無しさん
20/04/26 09:42:06 WEMgW4Ee.net
専スレでもないとこで1ヶ月くらい相手の話題が続いて、すでに中傷的な書き込みは終わってるけど訴えられたって人いる?

255:無責任な名無しさん
20/04/26 10:02:26 8UUn+Q+E.net
>>249
元ツイ見たが244もそれは理解してて学がなくて誤った書類と札束をアップしてるおバカホス●見つけた言いたかったんだと思う

俺の個人情報どれだけ知ってんのか教えてって自分で行政に出す書類だもんねあれ

256:無責任な名無しさん
20/04/26 10:04:53 ccza2TGg.net
>>245
刑事訴訟て!?どれだけ書いたらそうなるの?

257:無責任な名無しさん
20/04/26 10:05:06 ZJUonsHX.net
>>251
なーる
開示請求したよっていう脅しのアイテムで使ったのかw
見つけてくる人もすごいな
じわじわきたw

258:無責任な名無しさん
20/04/26 10:07:21 6rRKCRmn.net
>>252
い�


259:ツもの開示請求者の脅し文句



260:無責任な名無しさん
20/04/26 10:34:35.37 FJXu5/n7.net
大学どころか中卒連中って
こういう事には頭働かせる。
それに便乗するパカ弁、反社の連中。

261:無責任な名無しさん
20/04/26 10:56:12.84 Em2fIkQr.net
開示した人から続々とお金振り込まれてきたよーってSNSに札束の写真載せてる人もいるよね

262:無責任な名無しさん
20/04/26 11:17:17 cCsBnm+M.net
そりゃ札束に名前は書かれてないからなwww
なんとでも捏造できる
でも実際に払うバカは多いんじゃないかな
開示請求受けただけでビビッて示談に応じてるバカは相当いると思われる
請求するのは請求者の勝手だし、それに応じるのもそいつの勝手だw

263:無責任な名無しさん
20/04/26 11:25:16 9V+6QWDI.net
底辺おばさんの嫉妬憎悪煽るの楽しいです
今日もしっかり見てろよ

264:無責任な名無しさん
20/04/26 11:34:00 Y1981ERE.net
示談じゃないかなり黒字にはならないって事だよね?

265:無責任な名無しさん
20/04/26 11:54:33 rQRcbe0C.net
裁判延期来てない都道府県まだある?
都道府は延期だけど、県の中にはありそうだよね

266:無責任な名無しさん
20/04/26 11:54:47 mSxM48JE.net
請求する相手が多けりゃ簡単に黒字にできるだろ
名誉毀損も損害がきっちり算出できるのであれば黒字にできるんじゃね?
受けた損害以外にも、そのせいで心労がたたって通院しましたとでもやれば
増額も簡単だろうし
名誉感情の侵害とかになると受けた損害の算出がそもそも困難だし
デタラメやって数字出したところで認められるとも思えない
あれはよほどのことがない限りは、何やっても赤字だろう

267:無責任な名無しさん
20/04/26 11:57:22 GJ/WjEY0.net
>>258
見ーーてーーるーーよーーー&#1641;( &#5147; )&#1608;

馬鹿の一つ覚えみたいに
もっとアレンジ効いたこと言えないのか

268:無責任な名無しさん
20/04/26 12:39:34.09 7H+6BRbg.net
>>261
>請求する相手が多けりゃ簡単に黒字にできるだろ
ほんこれ300件くらい書き込んで7件開示されたが全部俺ザマァ無職貯金無しサイコー

269:無責任な名無しさん
20/04/26 12:45:05.85 rQRcbe0C.net
>>263
そんな最強のあなた様は開示後
内容証明来た時どうされましたか?
無視?
それとも「裁判に従います」1行?
その後を教えて下さい
マネします

270:無責任な名無しさん
20/04/26 12:46:59.56 ccza2TGg.net
>>263
無敵過ぎるなw
何書き込んで7件開示されたんですか?w

271:無責任な名無しさん
20/04/26 12:56:28.79 7H+6BRbg.net
>>264
もち無視、半年くらいして訴状が届いた
暇だったから紙袋にビーサンtシャツ貧乏丸出しで口頭弁論ていうのに行ったら、待合室で相手弁護士から多分写メ撮られたwww

272:無責任な名無しさん
20/04/26 12:58:27.56 7H+6BRbg.net
>>265
地域スレに元同僚の名前と悪口ヤリチンとか交通費不正してるとか

273:無責任な名無しさん
20/04/26 13:05:20.24 oNqsjBeQ.net
>>266
!猛者!!

274:無責任な名無しさん
20/04/26 13:14:04.33 ZJUonsHX.net
裁判所の敷地内では撮影禁止だから
期日に「待合室で撮ったぼくの写真どうするつもりですか?」て言ったらおもしろいかも

275:無責任な名無しさん
20/04/26 13:22:16.39 voZg5AuW.net
>>269
それはさすがにおもしろすぎんだろw

276:無責任な名無しさん
20/04/26 14:24:42.75 fZSjJRDe.net
固定IPで書き込んだとしても6ヶ月経ってればログはなくなってるのか?

277:無責任な名無しさん
20/04/26 15:35:13 X7m87yyI.net
パカ弁に懲戒請求出したら、報復してくる?

278:無責任な名無しさん
20/04/26 15:46:10 77T9Op6V.net
そもそも相手側はIPが固定なのか動的なのかってどうやって確認するんですか?
IPからそれが固定か動的IPかって判別できるんですか?

279:無責任な名無しさん
20/04/26 16:49:30.46 Y1981ERE.net
>>263
300件と開示された7件の
内容の差ってある?
結果的に裁判で幾らになりました?

280:無責任な名無しさん
20/04/26 16:51:54.92 6rRKCRmn.net
>>271
固定IPならプロバイダにもよるがログなしでもう利用者が分かる以上、ログのあるなしは問題ではない

281:無責任な名無しさん
20/04/26 17:24:26 36KRY3NV.net
つまりどういうことだ?

282:無責任な名無しさん
20/04/26 17:24:44 BpezDdJo.net
>>165
また弁護士の宣伝ですか?

283:無責任な名無しさん
20/04/26 17:38:19.20 rQRcbe0C.net
>>266
じゃあ自分も無視にしようかな
どちらにせよ示談に応じるわけじゃないし
開示されたら裁判一択だから
内容証明なんて呼んでも読まなくても一緒なんだよね

284:無責任な名無しさん
20/04/26 17:54:38.06 LanWzaDc.net
裁判官は過去の判例に準じて判例を出すだけ。
判例を出されて困るのがパカ弁。
裁判の方が得になるなら、いきなり裁判にするさ。
裁判の方が金を取れないから示談にしようとするのさ。

285:無責任な名無しさん
20/04/26 18:22:09 7H+6BRbg.net
>>274
非開示の3件は決定的なワードが入っていなかった気がする他の7件に比べてライトな悪口でチビとかハゲって書いた

286:無責任な名無しさん
20/04/26 18:25:24 7H+6BRbg.net
判決?開封してないよw
去年大きめの茶封筒が最後にきたけど払わないし

287:無責任な名無しさん
20/04/26 18:28:00 7H+6BRbg.net
>>278
無職貯金無しならそれでいんじゃね
訴状には被告は無視しやがったと書かれたけど

288:無責任な名無しさん
20/04/26 18:36:20 L1ThRhkd.net
>>282
似たようなもんだな。
オレは無視はしなかったが
280万の請求を拒否したら、穏便に話そうとしたが
拒絶したって書かれたぞ!

289:無責任な名無しさん
20/04/26 18:38:28 ccza2TGg.net
>>281
その後民事で訴えれないのかな?大丈夫?w
無敵みたいだから何にも心にきそうにもないがw

290:無責任な名無しさん
20/04/26 19:06:28 7H+6BRbg.net
>>283
同じく誠意が全く無いだの書かれた
職ある人は無視は良くないのかもな

291:無責任な名無しさん
20/04/26 19:07:02 7H+6BRbg.net
>>284
俺また訴えられるの?何で?

292:無責任な名無しさん
20/04/26 19:27:06 ccza2TGg.net
>>286
その後民事で訴えが可能とか聞いたからさ

293:無責任な名無しさん
20/04/26 19:41:53 rQRcbe0C.net
>>287
「民事」で訴えられて判決が出て、去年大きめの茶封筒が最後にきたけど払ってないと書いてありますけど?

294:無責任な名無しさん
20/04/26 19:47:00 ccza2TGg.net
>>288
もう次元違い過ぎて参考にならんww

295:無責任な名無しさん
20/04/26 20:23:23.43 7H+6BRbg.net
>>288
払えないので払ってません
強制執行の裁判をまたされるってことで合ってますか?

296:無責任な名無しさん
20/04/26 20:58:24.30 O+4Gv3Bb.net
>>275
どういうこと?

297:無責任な名無しさん
20/04/26 21:19:45 HxiBEdVN.net
固定IPアドレスからの発信者
URLリンク(www.bengo4.com)

298:無責任な名無しさん
20/04/26 21:53:51 YW4l/7nT.net
水商売の人たちの開示騒ぎすごいね。

299:無責任な名無しさん
20/04/26 21:58:09 XOXVynzy.net
>>293
どこで見れますか?

300:無責任な名無しさん
20/04/27 00:09:03 qLSH1tmw.net
>>285
誠意って笑うよな。
もともと、原告が嫌いだからレスったのに
嫌いな奴に誠意を示すわけないだろに。

301:無責任な名無しさん
20/04/27 00:41:34 +Nab8uRf.net
今年いちばんの正論来ました^ - ^

302:無責任な名無しさん
20/04/27 01:00:08 XmbrYjbe.net
被告複数で提訴されたんだけど契約者(A)が郵便物転送期間過ぎてたみたいで訴状まだ届かないって言ってるんやけど

303:無責任な名無しさん
20/04/27 01:00:36 XmbrYjbe.net
>>297
(A)の訴状公示送達になった場合自分が答弁書や口頭弁論で自分が書き込みしてた、(A)は契約者なだけであって関与なしって答弁しても(A)は欠席してるし答弁書出してないから賠償金判決くだるの?

304:無責任な名無しさん
20/04/27 01:09:17 m9taX5Ag.net
請求額って幅があるけど相場ってこのスレにある通りなのかな?
それこそケースバイケースなのかな?交通事故でも大体相場が決まってるはずなんだが。

305:無責任な名無しさん
20/04/27 06:00:50.35 6/f9fNpO.net
今のピリピリしてるご時世に便乗して開示請求や訴訟起こす請求者なんとかしてくれないかなぁ。損害賠償いっぱい貰えると思ってんだ。

306:無責任な名無しさん
20/04/27 07:15:41.08 BuaJQgJ5.net
>>293
余りにみんなで開示請求しすぎて
裁判官の方もまた似た様な内容じゃん…みたいに
うんざりして少しは開示のハードル高くなるとかないかな?

307:無責任な名無しさん
20/04/27 08:05:46 U7kzK61M.net
原告は、都内の有名キャバレークラブに勤め多数の固定客をかかえる、売上は系列店内の従業員トップの接客女性である…

とか訴状の冒頭に書くんかね

308:無責任な名無しさん
20/04/27 08:09:35 AIC4ZrqZ.net
>>298
aに訴状コピー渡す
aに答弁書作成し裁判所に郵送してもらえばok
第1回口頭弁論は答弁書を郵送提出すれば出席とみなされるggrks

309:無責任な名無しさん
20/04/27 08:14:18 EJHbs3SQ.net
298がaにその都度連絡してあげればいんじゃね
それかaから連絡先住所を書記官に電話連絡すれば相手弁護士に訴訟地?の変更届みたいな手続きしてもらえたはず

310:無責任な名無しさん
20/04/27 08:20:54 K7kXYzW9.net
アスペども、アスペ同士で争い今日も負け犬わんわん
高みの見物といこうか。

311:無責任な名無しさん
20/04/27 08:21:19 bwjqs+IZ.net
>>305
わんわんわんわん

312:無責任な名無しさん
20/04/27 08:22:26 RaB+5BBD.net
>>305
同レベルの人間は争うから
ちょっといじるとどっちも大爆発w

313:無責任な名無しさん
20/04/27 08:24:34 SMTcr8Hg.net
対策ならこの本が役に立つ
俺はこの本の通りにやって裁判にも勝てた

「2ちゃんねる」や「Twitter」でデマの被害にあったら・・・ 『インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル(第3版)』
URLリンク(books.j-cast...019)
URLリンク(i.imgur.com)

ただ前スレでもそうだったが、この本のリンクをはると
俺たちになりすました請求者の工作員(=単発IDコロコロ)が
「本の宣伝業者だ」「パカ弁のステマだ」と発狂して、連続投稿荒らしでレスを流そうとする
請求者にとって、俺たちに裁判の知識が渡るのはよほど都合が悪いようだ

314:無責任な名無しさん
20/04/27 08:47:51.96 ievofMXL.net
>>303
公示送達になった場合訴状裁判所に取りに行かなきゃ行けないみたいなんだけど、それ取りに行かないで答弁書書いて貰ってokなん? 詳しく説明ありがとう

315:無責任な名無しさん
20/04/27 08:48:50.53 ievofMXL.net
>>304
契約者の今の住所知らんのよ、、
連絡はできるんだけど書記官に問い合わせしたらいいかね?

316:無責任な名無しさん
20/04/27 08:53:10.45 kSV2osWb.net
訴えられてるのはaなんだから無視してほっときゃいいんじゃねーの。aから連絡あったら誠意持って対応してやればいい�


317:諱B現段階ではあなたは部外者だから。



318:無責任な名無しさん
20/04/27 08:53:44.11 kSV2osWb.net
この場合aの居場所を探すのも原告の仕事だよ。

319:無責任な名無しさん
20/04/27 09:22:08.29 GFGLkB/l.net
おたくの書き込みのせいで会社に損害が出てる開示、裁判所費用400万円払えって訴訟起こされたけど書き込みは認めますご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。でも本当に損害あったのか証拠を見せろって言っても無駄かな?

320:無責任な名無しさん
20/04/27 09:27:34.26 +P9qDnoD.net
>>293
弁護士の友人の予言通りだわ
大手法律事務所に勤める友人が、裁判が延期になったという話題で
「コロナで暇になって着手金で現金が欲しい弁護士と、コロナで収入が減って示談金を狙う人が組んで、開示請求が流行りそう」
と言ってた

321:無責任な名無しさん
20/04/27 09:45:23.82 ievofMXL.net
>>311
aと自分が訴えられてるんだよね
aが契約者自分が書き込み者で一緒に提訴されてて自分にしか訴状届いてない状態

322:無責任な名無しさん
20/04/27 10:00:45.98 k4QR8Lde.net
平成 年 第 号 損害賠償請求事件
原告 ○○
被告 △△
              平成 年 月 日
答弁書
○○地方裁判所 御中
       被告 △△
第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。
第2 認否及び反論
   追って行う。
-------------------
答弁書ってとりあえずこれだけでいいから。
「第2 認否及び反論」は第一回期日に提出してもいいし、次回期日まで待ってくれ、でもいい。
争う気があるのかないかの意思表示のチェックが主な書面なんで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch