発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26at SHIKAKU
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26 - 暇つぶし2ch753:無責任な名無しさん
19/03/27 20:26:37.93 aCpVs916.net
>>729
今の所Twitterは基本この方針
権利侵害の投稿が行われたアカウントに最後にログインした日時のアクセスログを請求者に提示している
>>730
2chの場合、投稿から1年間訴訟が起こされなければほぼ安心
但し、100%の安全圏になるのは、やはり時効となる投稿から3年が経過した時点
>>731
同じ携帯から違うアカウントでTwitterをした結果紐付けられて訴状が届いたというパターンもあるからね
機種変せずに紐付けられて訴状が届いても良いなら好きにすればいいと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch