発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ18at SHIKAKU
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ18 - 暇つぶし2ch2:無責任な名無しさん
17/09/27 18:05:59.25 zWh4S6S9.net
糞BEのスレよりこっちだな
>>1

3:無責任な名無しさん
17/09/27 18:22:31.32 h/XLXmsH.net
>>1
スレ立て乙

4:無責任な名無しさん
17/09/28 23:06:27.66 FlH6edap.net
パカ弁(一応弁護士です)とは何か?物凄く簡単に説明します。
URLリンク(know-how-tree.com)

5:無責任な名無しさん
17/09/29 07:36:01.60 T1PRU5eh.net
開示請求者って「骨を断たせて肉を斬る」みたいな、自己損失を考えない感情失禁者�


6:ホっかだなw



7:無責任な名無しさん
17/09/29 08:09:39.80 VMsgU6Mo.net
示談交渉しようと思うのですが
訴えてきた相手は東京の人で弁護士も近くの東京の人です
一方、私は東京より遠く離れた地方の人間で弁護士はまだ決まっておりません
近くの弁護士がいいと言われておりますが検索しても
田舎ですのでインターネット関係のタグもない実績も分からない人ばかり
相手の方はバリバリのインターネット関係で実績アピールしてる人です
私も東京の弁護士に相談、依頼したほうがいいでしょうか?

8:無責任な名無しさん
17/09/29 11:12:19.28 VMsgU6Mo.net
これから30万以上取られると思うと
眠れないし食事も喉に通らなくなってきた
お前らのメンタルどうなってんの?

9:無責任な名無しさん
17/09/29 11:19:40.10 SE9pWR6M.net
どうともなってないよ
法の勉強してるからこのスレ見てるだけで訴えられるようなことしてないし

10:無責任な名無しさん
17/09/29 11:47:10.86 H2Mscfi0.net
>>7
たった30万程度じゃないか
俺はこれから100万近く出る予定だぞ

11:無責任な名無しさん
17/09/29 11:58:41.83 cs6Sg4T6.net
良い事教えてあげる
裁判で負けても口座に金がなければとられようがない

12:無責任な名無しさん
17/09/29 12:35:12.69 KAWp0aFl.net
俺の場合金に困ってないから、裁判なんてタダのゲーム

13:無責任な名無しさん
17/09/29 14:08:20.03 AIzJQbfH.net
弁護士選びで全て決まるっつーても過言じゃないんだよな
俺は一年かかって最初の弁護士と喧嘩して
途中で弁護士変えた
次雇った弁護士が有能やった
パパっと慰謝料39万6千円で決定
オールで57万
弁護士費用嵩んだがしゃーない
最初の弁護士は和解金だけで70万で妥当だと言いやがったからな
雇うなら最初から経験豊富な弁護士を雇えって教訓

14:無責任な名無しさん
17/09/29 15:37:14.01 cs6Sg4T6.net
>>11
パカ弁から買うと面白いよw

15:無責任な名無しさん
17/09/29 16:02:51.05 6jsLxo8U.net
・開示要請で自主開示
・開示訴訟が来て自主開示
した人に聞きたいのですが、
自主開示の了承してから何日したら示談和解の吹っかけられた賠償請求が来ましたか?
その間に弁護士探して訴状の資料渡して示談交渉に備えてたほうがいいでしょうか?

16:無責任な名無しさん
17/09/29 16:35:53.26 cs6Sg4T6.net
パカ弁 はGoogle関連ワードが削除出来なくて泣いてるよw
なぁ、尊師ファミリーSよwww

17:無責任な名無しさん
17/09/29 17:42:27.94 THhLeLOF.net
>>10
生活保護や貯金なしワープア、障害者なら書きホーダイプラン発生って感じか
弱者に優しい日本の法律

18:6
17/09/29 17:49:13.90 YhopNnEq.net
お願いです
近くのネット問題に疎い弁護士に相談すればいいか
東京のネットに強い弁護士に相談すればいいか
示談交渉する場合どちらがいいのでしょうか

19:無責任な名無しさん
17/09/29 17:51:32.99 cs6Sg4T6.net
パカ弁煽って訴訟させてそれブログに載せるの楽しいwww

20:無責任な名無しさん
17/09/29 18:36:57.76 Zm2/8fQp.net
↑ネットの掲示板の書き込みで、有名人でもないのに、訴訟させて費用倒れさせる弁護士も十分悪徳だからね

21:無責任な名無しさん
17/09/29 18:42:43.77 cs6Sg4T6.net
アホなパカ弁は知恵袋とかフルボッコやんwww
なぁS

22:無責任な名無しさん
17/09/29 19:19:05.34 cvxPxinp.net
>>17
虫垂炎の手術をするとしよう
家から近い手術を初めて執刀する外科医
家から遠いが1000件の成功例を持つ外科医
あなたが選ぶのは?

23:無責任な名無しさん
17/09/29 20:11:07.06 6jsLxo8U.net
夢に出て来る
一日中このこと考えてると

24:無責任な名無しさん
17/09/29 20:22:10.64 TpWj5u73.net
>>14
2ヵ月半で裁判所から来たよ。
知的財産権侵害で侵害行為停止請求も同時だった。
訴状の資料って地裁?
地裁からだと140万以上の賠償請求だし迷う時間ないはずだけど呑気だねw

25:無責任な名無しさん
17/09/29 20:43:32.29 6jsLxo8U.net
地裁です・・・
相場が20~40万って言ってもやっぱり140万以上ふっかけられてくるのか・・・
もう私には金がないからこれが限界、この金額が無理なら起訴してくれって言おうかな・・・

26:無責任な名無しさん
17/09/29 21:06:28.79 TpWj5u73.net
>>24
4月から提訴基準が変更で140万以下は簡裁がやる。
目に見えない被害・金銭換算出来ない場合は160万一律になったよ。
地裁から来たならすぐ準備に入らないと・・・何をしたの?

27:無責任な名無しさん
17/09/29 21:20:36.47 6jsLxo8U.net
広告収入で稼いでるらしい過疎サイトの管理人のニックネームをサジェスト汚染したらやられた
普通に読んだら管理人のリアルなんて分からんけどリアルと繋がりがある人から見れば分かるとかなんとかでもう
準備って
示談の条件が高額だったら拒否ぐらいしか思ってないんだけど

28:無責任な名無しさん
17/09/29 21:24:41.16 WLwl6Hbp.net
>>26
詳しく聞かせてよ
ガンプラの山を崩せさんに10年以上粘着してる犯罪者にこのスレ見せてビビらせたいから

29:無責任な名無しさん
17/09/29 21:26:14.13 6jsLxo8U.net
んんん????別に地裁から賠償金払えとは言われないです
本人と話し合ってと開示勧めたプロバイダの弁護士から投げられたから相手からの連絡待ちなだけで

30:無責任な名無しさん
17/09/29 21:27:09.95 WLwl6Hbp.net
うんだから詳しく聞かせてよ犯罪者
ビビってんの?

31:無責任な名無しさん
17/09/29 21:41:19.60 AMrx8yay.net
また埼玉のスレ流し荒らしか
朝から晩まで同じ質問続くぞ
希望の回答出るまでゴクローサン

32:無責任な名無しさん
17/09/29 21:42:22.30 pcxQNLpp.net
は?

33:無責任な名無しさん
17/09/29 21:42:40.58 idmlk86F.net
何言ってんだこのボケ

34:無責任な名無しさん
17/09/29 22:06:48.06 YnszhkL0.net
ち~んさん
   /\__/\
  /""   "" \
 |(●)  (●) |
 | ノ(_)ヽ  |
 | `-=ニ=-′ |
  \  `=′ _/
  (`ー―-/ )|
  |    | ヽ|
  ヽ_ノ  \_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ♪呼んでみただけ
   /\__/\
  /""   "" \
 |(へ)  (へ) |
 | ノ(_)ヽ  |
 | `-=ニ=-′ |
  \  `=′ _/
  (`ー―-/ )|
  |    | ヽ|
  ヽ_ノ  \_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

35:無責任な名無しさん
17/09/29 22:39:17.65 6jsLxo8U.net
弁護士に相談するのすら悩むチキンハート

36:無責任な名無しさん
17/09/29 23:37:30.82 O/zPyOo5.net
被告が個人で原告が法人の場合は最悪
向こうは経費でガンガン落としてくるから札束での殴り合いが圧倒的に不利
結局いい弁護士雇った方が勝つからな
まあそれには圧倒的に費用がかかるから自分�


37:ナ弁護士目指した方がいいレベル 発信者情報開示でも詐欺でもなんでも個人VS業者は本当に不利 小規模企業なら胡散臭いパカ弁雇ってるから勝ち目あるけど



38:無責任な名無しさん
17/09/30 03:25:43.42 RzwyUt3T.net
長文すみません。無知すぎるのでどなたか助けてください。

2ちゃんに軽はずみな気持ちで書いしまった誹謗中傷のことで、情報開示請求が来ました。
どうすれば穏便に解決できるでしょうか。

内容は、以前婚活アプリで知り合った男性が既婚者だったとわかりすごく腹が立ち、
名の知れた方だったので、2ちゃんねるに噂話も交えて書き込みしました。
そんなことも忘れた数ヶ月後に、久しぶりに帰った実家に「発信者情報開示に係る意見紹介書」が届いておりました。
相手の方は弁護士を雇っておられます。
2週間以内の返信が必要なようですが、実家に届いていたため1ヶ月以上経過してしまっております。
お恥ずかしながら、貯金もなく、収入もギリギリの独身です。
実家に頼ることもできません。
なので弁護士さんにお願いせずに穏便に解決できればと考えております。
1ヶ月以上経ってしまっておりますが、回答にて「開示に同意しません」を選択し、理由のところに謝罪の言葉も交えながら、支払い能力がなく、なす術がないため開示に同意できない。という内容を書いて送ろうかと思っています。
これで解決の兆しは見えますでしょうか。
どなたかお詳しい方、お力添えいただければ幸いです。

39:無責任な名無しさん
17/09/30 03:30:45.98 bKwZQCgu.net
>>12
それってもしかして赤字?

40:無責任な名無しさん
17/09/30 03:33:26.85 bKwZQCgu.net
>>26
それ大丈夫ですよ
予備知識の無い一般人には特定できないので
被害は出てない で押せば勝てる

41:無責任な名無しさん
17/09/30 03:35:59.68 bKwZQCgu.net
>>28
裁判で負けもしてないのに金出す必要ないよ
何なら特定した情報使って更に中傷しちゃえば?
恨みあんでしょ

42:無責任な名無しさん
17/09/30 03:39:15.30 bKwZQCgu.net
>>36
既婚者で婚活サイトとか悪人じゃん
相手に落ち度あるよ
どうせ負けても払わなきゃいいだけだし
弁護士つけずにいった方がいいね

43:無責任な名無しさん
17/09/30 05:58:12.14 nQmVoONy.net
プロバイダーから意見書が来る人は、自宅か契約してる電話会社から生で書き込んだケースばかりだよね?
VPNとか串刺して意見書来た人はいますか?
私にも来て、その時は裁判で開示されたけど
あれから1年経たのになんの動きもない。
原告代理人はかの有名なKT弁護士です。
裁判起こされても払うつもりは無いけどね

44:無責任な名無しさん
17/09/30 07:47:26.44 hQepEi8D.net
あーあ開示しちゃった
プロバイダの弁護士やる気ないからって開示勧めるか?
本名ならまだしも、一般読者からは特定されないが
繋がりを知る人なら特定できるからってそんな勝ち目ないか?
示談で弁護士雇う気ないぞ?10万払ってさらに金取られるって分かってるのに
交渉決裂で裁判官に判断ゆだねた方がいいのか?

45:無責任な名無しさん
17/09/30 10:04:41.57 12kBsc66.net
>>39
補足すると仮に負けても払う必要ねーけどね。

46:無責任な名無しさん
17/09/30 10:11:43.33 hQepEi8D.net
とりあえず数万しか出せないでやるか
実際貧乏だし
決裂しても相手がまた弁護士に金払うだけだし

47:無責任な名無しさん
17/09/30 12:45:17.05 RzwyUt3T.net



48:>>40 ありがとうございます。 私が名誉毀損罪で逮捕されるような可能性はありませんでしょうか。



49:無責任な名無しさん
17/09/30 12:47:22.34 QCBlli92.net
>>45
投稿した内容によるので何とも言えんな

50:無責任な名無しさん
17/09/30 12:51:01.03 kykfWVRM.net
言い掛かりで訴訟起こす奴を裁く法律もあるのにな
もっと調べろよ
基本的にこういうのって相手刑事でやってこないだろ
だって虚偽告訴罪になるからな
弁護士で脅してこっちも弁護士雇わないといけない状況作り出してこっちに弁護士費用払わせる、要はこっちに金銭的にダメージ与えらえるように嫌がらせしてるだけなんだから
相手は損害賠償じゃなくてこっちに金銭的にダメージ与えることしか考えてない
そして自分が言い掛かりだと分かってるから刑事できない

51:無責任な名無しさん
17/09/30 13:05:41.54 12kBsc66.net
パカ弁 S

52:無責任な名無しさん
17/09/30 13:10:07.02 1xUE8p1D.net
>>43
ない袖は振れない対策として、銀行口座の差し押さえ
銀行口座にも無ければ、被開示請求者の自宅まで行って動産差し押さえという方法が存在します。
手間のかかる手段なので普通の人はやらないのですが、
開示請求を行うタイプの人は往々にして復讐心が強い方だったりするので、
銀行口座差し押さえや動産差し押さえの手段を採って来る事は有ります。

53:無責任な名無しさん
17/09/30 13:20:33.60 hQepEi8D.net
ネットでの悪口でそこまでされたら
親が泣く

54:無責任な名無しさん
17/09/30 13:56:03.33 12kBsc66.net
まぁ、幾らで消す方法あるけど
ここでは教えない

55:無責任な名無しさん
17/09/30 15:59:52.30 tZid4tU3.net
>>47
いや、結構してくるよ。
後で聞くとその後告訴した方が取調べに理由をつけてこないとか
ザラ。

56:無責任な名無しさん
17/09/30 17:54:39.08 RzwyUt3T.net
>>46
書き込みの内容は「出会い系で独身のふりして女の子食ってるよ。女の子騙してヤり捨て。カスだよ。」と書きました。
本当に、怒りに任せて書いてしまったのですごく後悔してます。
逮捕されたら家族にも職場にもどうすればいいのか。。。
逮捕されなかったとしても、損害賠償請求ってどのくらいになるんでしょう。

57:無責任な名無しさん
17/09/30 18:28:53.74 bKwZQCgu.net
>>53
本当ならあっちが逮捕されるレベル
警察なんていけないから安心しろ

58:無責任な名無しさん
17/09/30 18:54:29.68 ijCYZQM9.net
胃潰瘍になったかもしれん

59:無責任な名無しさん
17/09/30 19:47:16.69 zk500sOe.net
訴えたもん勝ち
結婚してる証拠やら女を喰った証拠
騙した証拠、捨てた証拠
用意出来ん

60:無責任な名無しさん
17/09/30 19:48:47.02 RzwyUt3T.net
>>54
ありがとうございます。
少し安心しました。
休み明けに相手方の弁護士に電話をして、示談交渉してみます。

61:無責任な名無しさん
17/09/30 20:15:49.58 Q7KSwBdr.net
広告収入ブログ主の中傷でやられたけど
人気サイトでもないしむしろ100人居るかどうかのサイトだし
俺一人がやった十数レス程度の書き込みで損害なんて出るのか?
それよりブログ主のニックネームで中傷してたけど
広告収入用のサイト名と本名の入った口座作っててサイト名から本人と一致したからアウトって…
これ負けるか?

62:無責任な名無しさん
17/09/30 20:25:05.64 3gB3sAo2.net
>>58
詳しく聞かせてよ
ガンプラの山を崩せさんに10年以上粘着してる犯罪者にこのスレ見せてビビらせたいから

63:無責任な名無しさん
17/09/30 22:04:42.21 tZid4tU3.net
>>56
本当に実際その通りだけどね。
だから、名誉棄損は訴えたもん勝ち。
訴えられたら真実性などの証拠がないから負け
それ以前に、公益性の立証自体が難しいけどね
負ける訴訟ではあるけど
唯一、裁判官がそのことをわかっていて
小額の損害賠償額にしてくれるのが唯一の情け

64:無責任な名無しさん
17/10/01 01:12:16.36 ZWF0nvPm.net
>>42
むしろ勝ち目ある案件

65:無責任な名無しさん
17/10/01 01:13:10.01 ZWF0nvPm.net
>>57
え、何がしか払う気なの?悪人に?

66:無責任な名無しさん
17/10/01 01:25:26.12 bofc06sc.net
お前らパカ弁ごときでビビりすぎ。

67:無責任な名無しさん
17/10/01 07:07:28.86 okWQzJkx.net
>>62
無償での示談交渉ができれば一番いいなと思っています。
相手方の出会い系サイトで投稿されていた写真や、メッセージのやり取り画面をスクショしていて持っているので、そらを消すという約束で手を引いてもらえないかなと思いまして。
何もせずにいると事態がどんどん発展して行きそうで怖いので、それぐらいしかできることがなくて。

68:無責任な名無しさん
17/10/01 07:39:27.82 ZWF0nvPm.net
>>64
強気でいけよ
拒否なら拡散させるつもりで
なんJにスレ立てとかで集団リンチの方法はいくらでも有る

69:無責任な名無しさん
17/10/01 08:53:34.73 okWQzJkx.net
>>65
こんなことは初めてで、しかも無知なので恐くて恐くて。。。
なるべく穏便に済ませたいのですが、提示した内容によって喧嘩を売ってるような印象を受け取られて相手に火がついたらどうしようとか。
弁護士に伝えた内容を、弁護士が儲かる方に向けるためにニュアンスを変えて伝えたらどうしようとか。

70:無責任な名無しさん
17/10/01 09:30:07.82 t6sB4ng6.net
10万払って
弁護士に示談交渉させるナリ!
とりあえず10万

71:無責任な名無しさん
17/10/01 09:35:19.97 OghOaFsm.net
会社の内部告発を書き込み、照会書届いて3日目。普通に眠れるようになった。まだ他のことを考えたり笑ったりする余裕はないけど、少しずつ普段の生活に戻せるだろうか。

72:無責任な名無しさん
17/10/01 09:46:29.49 ESY695OX.net
>>53
書き込みが真実で証拠揃えられるならなら被害者が出ない様に書いたと主張すれば勝てる案件

73:無責任な名無しさん
17/10/01 09:50:49.55 ZWF0nvPm.net
>>66
相手の弁護士は中立な立場でも裁判官でもないから
相談しようとは絶対思わない事

74:無責任な名無しさん
17/10/01 09:55:50.17 okWQzJkx.net
>>67
アドバイスありがとうございます。
やはり弁護士さんにお願いすべきなのでしょうか。
お恥ずかしい話、数ヶ月前から体調を崩してしまい、休職しており無収入なんです。可能であれば1円でも少なく事を穏便に済ませたいです。
とりあえず月曜日に法テラスに相談しようかとは思っています。
>>69
奥様がモデルさんで、奥様のスレで旦那の話が盛り上がった時に書き込みました。
出会い系のスレではないのです。
もし私の書き込みがキッカケで離婚の話が出ていたりした場合は、、、など、妄想がどんどん膨らんでいきます。

75:無責任な名無しさん
17/10/01 10:00:20.53 okWQzJkx.net
>>70
なるほど。そうですよね。
相手方の弁護士さんが、この案件は面倒な割に金にならないと思われるように話をしようかなと思っているのですが、デメリットあるでしょうか。
・私には支払い能力がないこと。
・お相手の出会い系サイトでの写真ややり取り画面はスクショして持っている。
・お相手には奥様がおられるし、地位も名誉もある方なので、支払い能力の無い私と揉めてもお相手が損をされるだけなのではと。
こういったことを伝えてややこしくなるでしょうか。

76:無責任な名無しさん
17/10/01 10:03:59.50 t6sB4ng6.net
別に面倒臭いとか思ってもないナリ!
示談交渉決裂で訴訟になればまたお金が入ってくるからナリね!

77:無責任な名無しさん
17/10/01 10:07:56.76 t6sB4ng6.net
財産がなきゃ差押えナリ!
家宅捜索ナリ!

78:無責任な名無しさん
17/10/01 10:34:21.11 ESY695OX.net
>>36これ読んでみたらまずはプロバイダに電話して状況確認した方がいいと思います
意見書未返信でも裁判やってくれるプロバイダは多いと思う
うちのプロバイダは意見書が返信されなくても裁判はしてくれると書いてあった
間に合わない可能性は高いけど間に合うなら被害者が出ない様に書いたと証言を変更して証拠も送れば非開示になる可能性は高いと思います
心配されている刑事事件になる可能性は極めて低いと思います
私も原告が表に出して欲しく無いであろう決定的証拠を持っていて開示された場合はこれを表に出さない代わりに本裁判を起こさないようにと提案したいのですが脅迫になる可能性がありそうなので開示されたらその段階で弁護士に依頼しようと思っています
開示請求来てから色々と勉強した素人の意見です

79:無責任な名無しさん
17/10/01 10:45:13.14 FZdIE2Yc.net
>>71
マジレスすると関係ない奥さんの方はいろいろとマズイね。有責配偶者にしたのはアンタだってなる可能性もある。
名誉棄損で済まないかもしれんね

80:無責任な名無しさん
17/10/01 10:48:55.65 1lhcHVzV.net
刑事裁判ナリね!

81:無責任な名無しさん
17/10/01 11:38:04.32 okWQzJkx.net
長文すみません。無知すぎるのでどなたか助けてください。

2ちゃんに軽はずみな気持ちで書いしまった誹謗中傷のことで、情報開示請求が来ました。
どうすれば穏便に解決できるでしょうか。

内容は、以前婚活アプリで知り合った男性が既婚者だったとわかりすごく腹が立ち、
名の知れた方だったので、2ちゃんねるに噂話も交えて書き込みしました。
そんなことも忘れた数ヶ月後に、久しぶりに帰った実家に「発信者情報開示に係る意見紹介書」が届いておりました。
相手の方は弁護士を雇っておられます。
2週間以内の返信が必要なようですが、実家に届いていたため1ヶ月以上経過してしまっております。
お恥ずかしながら、貯金もなく、収入もギリギリの独身です。
実家に頼ることもできません。
なので弁護士さんにお願いせずに穏便に解決できればと考えております。
1ヶ月以上経ってしまっておりますが、回答にて「開示に同意しません」を選択し、理由のところに謝罪の言葉も交えながら、支払い能力がなく、なす術がないため開示に同意できない。という内容を書いて送ろうかと思っています。
これで解決の兆しは見えますでしょうか。
どなたかお詳しい方、お力添えいただければ幸いです。

82:無責任な名無しさん
17/10/01 11:42:36.18 okWQzJkx.net
すみません、何故か操作ミスで再書き込みしてしまいました。
失礼いたしました。

83:無責任な名無しさん
17/10/01 11:46:52.66 okWQzJkx.net
>>75
適切なアドバイスをくださり、ありがとうございます。
早速プロバイダにメールしてみました。
非開示になればそのまま終息するのでしょうか。
また、相手方とプロバイダで裁判があれば、その後はこちらに対しての訴訟が待っているのかと思っておりました。相手方がプロバイダ相手に裁判を始める前に、こちらから相手の弁護士に連絡しようかと思ってたのですが、どちらが得策でしょうか。
私も>>75様のよういろいろ勉強させていただかなくてはと思っております。お力添えいただき、本当にありがとうございます。

84:無責任な名無しさん
17/10/01 11:50:59.87 okWQzJkx.net
>>76
そうですよね。本当に反省しています。
ご夫婦仲が破綻しないことを願うばかりです。

85:無責任な名無しさん
17/10/01 12:11:54.33 VqTY2QER.net
>>78
支払い能力がないのは相手に伝えない事
その弁護士はあなたの弁護士ではなく、
あなたを訴えようとしてる人の弁護士だから

86:無責任な名無しさん
17/10/01 12:16:49.28 ESY695OX.net
>>80
相手方とプロバイダが裁判してプロバイダが勝てば非開示で終了
相手方が勝てば開示され相手方次第で貴方と裁判、示談交渉、今回は相手にも後ろめたい事もあるのでそのまま何もしてこない可能性もあります
失礼ですがお金に余裕がないのであれば開示された段階か示談交渉又は訴状が届いた段階で弁護士に相談してもいいと思います
訴状が届いて今回のように1ヶ月も放置したら裁判無しで相手の言い分が100%通ってしまうので注意してください
ネット環境はあるようなのでご自分で色々と調べるといいと思います
ここにはやたらと不安を煽って悦に入る荒らしが多いですし匿名掲示板で私に言われるよりご自分で調べて納得した方が遥かに安心出来ます
例えば名誉毀損で刑事事件になった案件を調べてみるとあなたの案件で刑事事件になる可能性はほぼ無いとわかります
今は不安でしょうけれど知識がつくにつれて不安は和らぎます
私も意見書が届いた日は不安でしたが今は非開示を確信しております

87:無責任な名無しさん
17/10/01 12:28:16.85 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

あまり無責任に非公開とか言うなよ
どう考えてもその件は公開されるだろ

88:無責任な名無しさん
17/10/01 12:38:58.70 1lhcHVzV.net
本名に対して証拠もまだ無い事で誹謗中傷したら開示ナリよ!

89:無責任な名無しさん
17/10/01 12:39:13.24 gJsH8q58.net
僕は訴えた方だけど相談には乗るよ
>>72
これはやってはダメ
相手はあなたの書き込みに対して既に30万以上の費用がかかってる
あなたは穏便に済ませたくても
相手は弁護士を雇い


90:もう行動を起こしてる状況 自分は収入がなくこれは面倒な案件ですなどと 相手弁護士に言ったらどうなると思うかよく考えた方がいいですよ



91:無責任な名無しさん
17/10/01 12:39:19.94 ESY695OX.net
>>80
書き忘れましたがこちらから相手弁護士には連絡しない方がいいと私は思います

92:無責任な名無しさん
17/10/01 12:45:49.76 ESY695OX.net
>>86
事実無根の書き込みをされて訴えたのですか?
真実を書かれて訴えたなら質問があります
真実を書かれて訴える人の気持ちが知りたいのですが
事実無根の書き込みをされたと提訴して証拠を出されたら書き込みは真実とだと証明されてしまいます
公式な裁判記録にも残ってしまいます
今の私の原告がまさにそれなんですが開示請求の裁判で証拠など出せまいと思ってるんでしょうか?

93:無責任な名無しさん
17/10/01 12:50:06.35 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

そもそも婚活アプリと言えば聞こえは良いもののようは出会い系サイトで既婚者と独身だと嘘つかれて身体の関係をもったというしょーもない話だからな
刑事事件でもなんでもないし一歩間違うと相手の奥さんから慰謝料請求されかねない
こんなことで実名出してネットであることないこと書いて許されるはずないだろ
相手が悪いからなにが開示されないだよ
あまり適当なこと書いて無駄に自信つけさせるなよ

94:無責任な名無しさん
17/10/01 12:50:46.70 bofc06sc.net
>>78
負けてもたかが3~50万
放置しとけ
裁判所から呼び出しが来たら素直に応じるがよろしい

だいた2chで開示請求してる弁護士は早稲田程度卒のバカな
パカ弁www
なぁパカ弁S いつでも訴訟してみろw俺は金あるからいつでも応戦できるぜw

95:無責任な名無しさん
17/10/01 12:54:56.96 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

どうでもいいが開示請求裁判で書き込みが事実かどうかは争われないだろ
なんだこいつ
そういうのは開示請求されて弁護士から賠償請求が来て和解に応じず本裁判に入ってからの話でずいぶん金銭面でのハードルも上がるわ
それに事実でも書いたことの正統性は認められないし減額理由になるかどうかの話でしかない

96:無責任な名無しさん
17/10/01 12:56:14.12 VqTY2QER.net
>>88
僕は名誉毀損とプライバシー侵害で訴えました
事実もありましたが内容は殆どが誹謗中傷です
自分で『嘘を交え書き込みした』とあなたは書いてますから
それと、名誉毀損の民事裁判は事実かどうかはそれほど判決に関係ありません

97:無責任な名無しさん
17/10/01 13:03:28.64 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

マジでこの件のアドバイスで開示されないとか相手が逆に追い詰められるなんていい加減なこと書いたやつはもう二度と書き込むなよ

98:無責任な名無しさん
17/10/01 13:05:37.97 VqTY2QER.net
>>88
あなたの考え方を正常にしたい
相手は弁護士に相談した時に
自分が不利になる事もあると説明を必ず受けてますよ
それでも多額の費用を払い書き込み者が誰かを依頼したわけです
それは報復心だということに気がついてください
訴える方はあなたが困る事が目的です
賠償金は分割払いができます

99:無責任な名無しさん
17/10/01 13:06:05.97 1lhcHVzV.net
悪口を書いたらアウトなんだよ
悪口を書いちゃいけませんナリ!
事実だろうが嘘だろうが中傷してそれを訴えられたら
訴えられた方が負けナリ!訴えたもん勝ちナリ!

100:無責任な名無しさん
17/10/01 13:11:36.14 HDuIdC70.net
↑その通り。名誉毀損は訴えたもん勝ち。訴えられた方は公益性公共性真実性を全て立証したいといけない。一つでも立証できなければ即負け。これが訴えられた方が勝てない理由。被告の立証責任が重すぎる。

101:無責任な名無しさん
17/10/01 13:13:14.23 okWQzJkx.net
皆様、たくさんのご意見いただき本当にありがとうございます。
>>78
わかりました。肝に銘じます。
>>83
いろいろと本当にありがとうございます。
実名を書いてしまっているので、開示されそうな気しかしないです。。。
訴状が届いてから示談交渉もできるのでしょうか。
こういったことも踏まえて今から色々勉強しようとは思いますが、8月に届いたものを今見つけてしまったので、早く対策をせねばと焦ってしまっておりました。まずはプロバイダにメールで問い合わせをしたの


102:で、その返事を待つことにします。



103:無責任な名無しさん
17/10/01 13:15:57.10 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

事実だから書いてもセーフ
裁判して困るのは事実を証明されるお前のほうだろ
こう考える池沼がこれだけ多いんだから日本終わってるわ
そもそも民事の裁判記録なんて公に公開されるわけでもないし調べた人だけが知れたとこで何のダメージもないだろ

104:無責任な名無しさん
17/10/01 13:17:16.73 okWQzJkx.net
>>86
わかりました。口は災いの元と言いますが、 何を言うべきで何を言わないべきかが全然わかっていないので、教えていただけて非常に助かります。
>>86さんとしては弁護士に直接示談交渉するのはどう思われますか?

105:無責任な名無しさん
17/10/01 13:20:18.86 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

そもそも出会い系のヤリチン既婚者の実名をネットで晒すことに何の公益性もないだろ
あるのはただの怒りにまかせた復讐心だけだろ

106:無責任な名無しさん
17/10/01 13:20:31.50 okWQzJkx.net
>>87
そうですが。お返事ありがとうございます。
置いておくと事がどんどん進展して行きそうでとてつもなく恐怖です。
では、弁護士ではなくお相手の男性に直接お詫びをして示談交渉するのはいかがでしょうか。
弁護士にこの件を依頼されてからもう2ヶ月ほど経っているかと思うので、お怒りが和らいでいたりはしないでしょうか。

107:無責任な名無しさん
17/10/01 13:25:32.77 okWQzJkx.net
>>89
ご意見いただきありがとうございます。私も開示されてしまうように思います。
本裁判になってしまう前に終息させるにはどうすればいいかと考えていたのですが、もう手の打ちようは無いでしょうか。お金はありませんが、誠心誠意謝る気持ちはあります。本当に後悔です。

108:無責任な名無しさん
17/10/01 13:28:51.61 okWQzJkx.net
>>90
放置しているとお相手の怒りがどんどん増してしまいそうで、気が気ではありません。謝罪の気持ちを伝えて、少しでも穏便に済ませたいのですが、無駄でしょうか。。。

109:無責任な名無しさん
17/10/01 13:29:41.35 VqTY2QER.net
>>99
プロバイダーに電話し情報が相手に開示されたかを確認してからで
相手弁護士にあなたの事情を話してもムダです
示談したいなら別ですが

110:無責任な名無しさん
17/10/01 13:34:57.05 ESY695OX.net
>>91
事実と真実の違いから勉強し直してから荒らせ
無知が荒らしてると恥をかきますよ

111:無責任な名無しさん
17/10/01 13:39:31.31 t+LYxCkP.net
ハンネガイジだけど、
相手のハンネ + 誹謗中傷の言葉の羅列
で完全に負けですかい?
因み相手のハンネは広告収入用のサイト名+本名の名義の通帳を持ってて特定出来るらしい
サジェスト汚染は無罪って…言ってたのに

112:無責任な名無しさん
17/10/01 13:39:46.57 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

>>102
怒りは弁護士に依頼した時点で収まることはないだろうからもう気にする必要ないかと
あなたが刑事罰受けることもないしあとは金額の問題だけなんだからほっとけば?
相手は開示に成功してもIPから本人割り出すのにまたお金かかるし途中で諦める可能性もあるよ
まあ金かければかけるほど怒りは増幅するだろうが

113:無責任な名無しさん
17/10/01 13:42:07.27 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

>>105
馬鹿は死んでね
ここではそんなもん裁判に関係ないって話してるんだから

114:無責任な名無しさん
17/10/01 13:42:10.74 ESY695OX.net
>>101
相手の方に直接話すのも得策とは思えません
どーしても心配なら初回無料の弁護士探して相談すると良いかも知れませんね
不安を煽って悦に入る荒らしは気にしない方がいいと思います

115:無責任な名無しさん
17/10/01 13:50:11.69 gJsH8q58.net
>>103
36はその男が既婚者だって知らずに関係持ったってことだよな?
そこは同情の余地があって、36は男と結婚前提の付き合いだと思ってたんだろ?
既婚者が独身と偽って結婚願望ある女と婚前交渉したら
この場合結婚詐欺にならんの?

116:無責任な名無しさん
17/10/01 13:51:00.73 okWQzJkx.net
>>104
わかりました。
恐らく開示されてしまうんだろうなぁとは思っていますが、先走らないようにします。
プロバイダのインターネットセキュリティチームの電話番号がどこにも載っておらず、ネットで検索しても出てきません。とりあえずメールの返信を待つことにします。

117:無責任な名無しさん
17/10/01 13:57:26.46 okWQzJkx.net
>>107
その弁護士事務所のサイトを見にいったところ、2ちゃんねる書き込み削除を実績としてうたっている事務所だったので、僅かな期待をしてしまいました。
開示はIPしかされないのでしょうか。弁護士側が作成した開示請求の書類に、請求する発信者情報として氏名・住所・メールアドレスとなっていたので、携帯電話の名義に使っている実家の住所が出てしまい、実家に迷惑がかかることを一番懸念しています。

118:無責任な名無しさん
17/10/01 13:59:41.42 ESY695OX.net
>>111
意見書に問い合わせ先電話番号書いてませんでしたか?
書いてないのであればプロバイダのコールセンターに電話して聞けば教えてくれると思いますよ

119:無責任な名無しさん
17/10/01 14:05:25.05 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

>>112
とりあえず今回開示されるのはそこまでだね
氏名住所まではもう1回手間がかかりまた20~30万かかる
実家の住所が相手に渡るのはそのあとだけど実家に迷惑といっても書類が届く以上のことはなんもないよ

120:無責任な名無しさん
17/10/01 14:15:50.28 okWQzJkx.net
>>110
婚約などは一切してません。
なので結婚詐欺などは一切なく、こちらが悪いです。。。

121:無責任な名無しさん
17/10/01 14:16:48.90 okWQzJkx.net
>>113
はい、住所とメールアドレスしか記載されておりませんでした。
電話してみます!

122:無責任な名無しさん
17/10/01 14:20:02.16 okWQzJkx.net
>>114
そうなのですね。
少しだけ安心しました。
でもお相手はかなりのお金持ちなので、余裕で資金は準備されると思います。
書類が届くだけならいいですが、差押えになった時は実家にも影響がありますよね。
本当に支払い能力が無いのですが、実家には迷惑かけたくなくて。
人生で最大の後悔です。

123:無責任な名無しさん
17/10/01 14:23:11.59 1HtuL19U.net
嘘つけ
ここに居る奴ら誰も中傷書き込んでも後悔なんてしとらん
ムカつく、下らんことしやがって、胃が痛い、最悪、逆恨み、憎い憎いの感情ばっかよ

124:無責任な名無しさん
17/10/01 14:30:47.15 VqTY2QER.net
>>117>>114
照会書と開示請求訴訟一緒に来てませんか?
開示請求訴訟なら一回の請求で住所・本名・メールアドレス・ipアドレス・書き込みの投稿日時が開示できるよ
弁護士は照会書と開示訴訟一緒にする
自分の時はそうだった

125:無責任な名無しさん
17/10/01 14:42:17.53 okWQzJkx.net
>>118
少なくとも私は後悔しています。一時の感情に任せて、相手のした事を後悔させてやろうと書き込んでしまいましたが、自分が一番後悔しました。
口は災いの元と思い知りました。

126:無責任な名無しさん
17/10/01 14:43:10.77 1HtuL19U.net
訴状か?
相手の運転免許証とか載ってて
匿名同士の時、こっちの顔は分からないのに相手の顔分かってびっくりしたわ

127:無責任な名無しさん
17/10/01 14:44:11.67 NDxDzJy7.net
ばーか
ざまあみろ
書き込みからして俺が開示したやつだわお前
こっちは弁護士つけてるしお前に勝ち目ねえからよ、さっさと示談金だけ払いな?

128:無責任な名無しさん
17/10/01 14:46:14.32 okWQzJkx.net
>>119
「発信者情報消去禁止依頼及び発信者情報開示請求」というものも入ってます。それには「名誉毀損罪が成立する」や、「損害賠償請求権の行使のため」「差止請求権の行使のため」と記載されております。

129:無責任な名無しさん
17/10/01 14:46:55.30 F3tIKNS4.net
10万円が限界ですわー
それが無理なら20万円さらに弁護士に払って裁判起こしください

130:無責任な名無しさん
17/10/01 14:49:38.42 NDxDzJy7.net
ああそれ確実に俺だわ
どう?怖い?

131:無責任な名無しさん
17/10/01 14:51:24.17 F3tIKNS4.net
怖いから10万円で許して!なんでもしますから!

132:無責任な名無しさん
17/10/01 14:51:39.10 VqTY2QER.net
>>121
ウソは辞めたれよ
名誉毀損で免許証は関係ない
開示請求後に弁護士が住民票を開示
住民票を書き写したものなら書面で貰えた

133:無責任な名無しさん
17/10/01 14:54:14.69 FVLtOywb.net
>>126
あんた関係ないと思うよ

134:無責任な名無しさん
17/10/01 14:55:58.51 VqTY2QER.net
>>123
開示理由に損害賠償請求行使の文言があるね

135:無責任な名無しさん
17/10/01 14:56:38.96 F3tIKNS4.net
>>127
プロバイダに届いた訴状には免許証の写しを証拠にしてたみたいだけど
相手の弁護士がうんこなの?

136:無責任な名無しさん
17/10/01 15:02:35.71 VqTY2QER.net
>>123
あなたの知らない間にあなたの情報を開示してくださいと既に裁判が終わってて、裁判官は開示妥当と判断しその書面がプロバイダーに行ってるってこと
侵害した権利のとこは何て書かれてるか教えて

137:無責任な名無しさん
17/10/01 15:08:18.78 VqTY2QER.net
>>130
プロバイダーと契約した時に提出した免許証まで開示したってことか
それは初めて聞いた スマン

138:無責任な名無しさん
17/10/01 15:12:13.73 okWQzJkx.net
>>131
もう裁判が終わってるとはどういうこたでしょうか。
意見紹介書と一緒に入っていたのですが。
侵害された権利は名誉権、プライバシー権となっています。

139:無責任な名無しさん
17/10/01 15:22:29.76 VqTY2QER.net
>>133
>>114さんが書いてる工程がもう終わってるってことだよ
名誉権とプライバシー権の順序はどっちが上になってる?

140:無責任な名無しさん
17/10/01 15:25:18.09 VqTY2QER.net
>>133
事実であっても公表されることではなく法的保護に値するって文言はある?

141:無責任な名無しさん
17/10/01 15:41:06.33 RUxlyNZK.net
>>86
訴えた方の言うことなんて誰も聞くわけないだろバーカ
パッと見でおまえ法律にも全然詳しくないし
妄想願望たれ流す前に、法律の勉強するところからやり直せや

142:無責任な名無しさん
17/10/01 15:41:18.97 ZWF0nvPm.net
>>72
相手が裁判に訴えるなら報復の用意はあるんですよね?
ギリギリまで脅しあげてみては?
どちらにしろ失うものはないわけですし
相手に面倒くさいと思わせないと調子に乗りますよ

143:無責任な名無しさん
17/10/01 15:42:21.10 cUNAL8KB.net
>>114
適当なこと言うなよ
相談者は2ちゃんに書いてプロバイダから意見書が来たって言ってるんだぞ?
2ちゃんに申し立ててIPは既に開示されててIPからプロバイダを特定したんだよ
今来ているのはプロバイダが持っている住所氏名メールアドレスを開示するかの意見書だろ
2ちゃんは書き込みした人に意見書を送ることが出来ないから書き込み主に意見書来ることも知らないし事実と真実の違いもわからない様だし馬鹿は死んでと思うなら是非ご自分でどうぞ

144:無責任な名無しさん
17/10/01 15:43:39.95 ZWF0nvPm.net
>>115
体の関係があるなら強姦されたと訴えては?

145:無責任な名無しさん
17/10/01 15:58:53.72 okWQzJkx.net
>>134
名誉権が先でした。
>>135
そのような文面はありませんでした。

146:無責任な名無しさん
17/10/01 16:01:21.93 okWQzJkx.net
>>137
相手の怒りに火をつけるのが怖いのですが、誠心誠意謝ってどうにか訴訟されないようにしたいなと考えています。
謝って、その後謝ったことが不利になることはありますでしょうか。

147:無責任な名無しさん
17/10/01 16:03:57.00 ZWF0nvPm.net
>>141
そもそも怒るべきなのはあなたの方では?
弱みも悪くも無いのに謝るなんて悔しくないですか?

148:無責任な名無しさん
17/10/01 16:09:26.68 VqTY2QER.net
>>140
よく読むと>>123に名誉毀損罪が成立すると入ってるね
損害賠償請求は民事だけど名誉毀損罪は刑事
この文言が入る時は刑事でもやる意思を示してる

149:無責任な名無しさん
17/10/01 16:19:57.39 VqTY2QER.net
>>140
権利侵害した書き込みは書面で何個指定されてた?
中傷はヤバイ内容?

150:無責任な名無しさん
17/10/01 16:38:07.14 /r0L+SG8.net
事なかれ主義やめて、戦おうかな~。

151:無責任な名無しさん
17/10/01 16:39:50.35 okWQzJkx.net
>>143
それは大変なことになってしまいました。
有罪になる可能性はあるんでしょうか。
また、刑事告発されただけでも家族や職場に影響はありますでしょうか。
>>144
>>53の内容です。

152:無責任な名無しさん
17/10/01 16:57:04.60 FZdIE2Yc.net
>>146
たった1個しかもあれだけで請求きたの?

153:無責任な名無しさん
17/10/01 16:59:54.94 VqTY2QER.net
>>146
警察もヒマじゃないから>>53の書き込みで全部なら立件されないよ
警察は民事不介入でその程度なら大丈夫だと思う
相手怒ってる感じだしあなたも弁護士使わないと揉めそうかな・・・・

154:無責任な名無しさん
17/10/01 17:10:40.81 okWQzJkx.net
>>147
はい、1つしか書き込みしてません。
>>148
実名と出会い系サイトの名前も入れました。
明日、相手の方に直接お電話をして謝ろうかと考えていたのですが、それも揉める原因になるでしょうか。
ダメ元だったとしても少しでも誠意を見せられたらと思いまして。

155:無責任な名無しさん
17/10/01 17:18:04.10 VqTY2QER.net
>>149
弁護士と契約する時は被告(あなた)と直接交渉しないって条項が入る
これはどの弁護士でも一緒

156:無責任な名無しさん
17/10/01 17:28:54.27 1Au8HzPo.net BE:347424933-2BP(1000)

この人お金無いのが一番のネックなんだから弁護士なんて雇えないし賠償金も払えないから直接謝るしか解決手段がないということなんだけどね
お金のかからない方法で他になにがあるかと聞かれたら実際ないし
電話してごちゃごちゃするなら奥さんに話すぞと脅すかのどちらかくらいしか選択肢がない

157:無責任な名無しさん
17/10/01 17:29:03.59 VqTY2QER.net
>>149
書き込みは大して酷くはないけど嫁さんがモデルで
2chの専スレに旦那の本名を書いたってトコがキツイな>>71

158:無責任な名無しさん
17/10/01 17:33:56.52 FZdIE2Yc.net
>>149
そっか…たったそれだけで開示かけて来るってのは離婚だの慰謝料だのなってる可能性高いね

159:無責任な名無しさん
17/10/01 18:11:07.75 IyeFlDZV.net
2chが5chになったみたいだけど、開示請求は今まで通りメールでかな?

160:無責任な名無しさん
17/10/01 18:27:18.04 iYjzGMUS.net
>>154
1年以上権利争ってジムが折れたんだな
ドメインはどーすんだろ
裁判中の奴等はいい迷惑だろこれw

161:無責任な名無しさん
17/10/01 18:41:23.04 EZkV8CN+.net
九月頭に削除申請したんだがまさか削除してもらえなくなる?

162:無責任な名無しさん
17/10/01 18:45:41.20 ZWF0nvPm.net
>>151
悪人なんだから脅しあげたほうがいいと思うんだけど
半グレに知り合いおらんのかね

163:無責任な名無しさん
17/10/01 18:51:00.47 9ZxvVmwW.net
自主開示しちゃったから
示談交渉になるんだっけ?
どんな感じなのかな…
・謝罪文書け
・100万円払え
って感じのお手紙が届くのん?
で、100万円は払えないから
自分の経済状況の言い訳して減額するのん?

164:無責任な名無しさん
17/10/01 18:53:13.86 9ZxvVmwW.net
示談交渉ってのは
こっちの言い分は聞く気ないってことだっけか…
自主開示は早計だったかな…でも反論理由はあるけど証拠がないからなぁ

165:無責任な名無しさん
17/10/01 18:57:21.42 uYt0+JcM.net
>>149
それこそ相手の思うツボだと思うよ
名乗り出るとしても初回無料とか初回30分5000円とかの弁護士相談あるから探して相談してからのがいいと思うよ

166:無責任な名無しさん
17/10/01 19:09:23.95 ZWF0nvPm.net
>>158
払えなきゃ毎月3000円の分割で交渉しよう

167:無責任な名無しさん
17/10/01 19:10:21.85 ZWF0nvPm.net
>>149
なんでそこまで下手なのかわからん
やり捨てされたんじゃないの?

168:無責任な名無しさん
17/10/01 19:13:57.11 dURED1bQ.net
>>149
弁護士にお願いして次の手を考えた方がいいよ。
金がないなら法テラスを使うといい。
お金の事も相談にのってくれる。

169:無責任な名無しさん
17/10/01 19:29:46.33 RUxlyNZK.net
法テラス被害者の会 Part.2
スレリンク(shikaku板)

170:無責任な名無しさん
17/10/01 20:00:36.00 FZdIE2Yc.net
半グレはマズイ。異性の交際相手とかいないの?
その人に様子探ってもらうとか出来ない?

171:無責任な名無しさん
17/10/01 22:19:45.73 ZWF0nvPm.net
強姦か準強姦の証拠はないの?
最悪証言だけでいける

172:無責任な名無しさん
17/10/01 22:42:33.07 vS5+lxDb.net
意見照会書って「プロバイダーとしては意見照会せざるを得ない」段階になって初めて届くんですか?
例えば「発信者情報開示請求チェックリスト」のうちの一項目でも満たしていなければ、
意見�


173:ニ会書も送らず発信者に不備を通知して終わるんでしょうか? それとも、最低限発信者が特定できていれば右から左に意見照会書を送ってくるんでしょうか?



174:167
17/10/01 22:43:32.79 vS5+lxDb.net
すいません
×発信者
○請求者

175:無責任な名無しさん
17/10/02 02:05:00.88 zvJwbTuT.net
>>167
請求があったら必ず聞いてるはず。
ただの手順。

176:無責任な名無しさん
17/10/02 08:40:59.77 ABOMgxmm.net
お前らはみぞおちが痛くなった?
ストレスでヤバイ
眠れない

177:無責任な名無しさん
17/10/02 08:56:38.08 0FxYG0im.net
>>150
お返事いただきありがとうございます。
そうなのですね。
もしもご本人に直接お話ししたければ、突撃するしかないという事ですね。。。
リスキーですが、他に方法が浮かばないです。

178:無責任な名無しさん
17/10/02 08:59:33.95 0FxYG0im.net
>>151
はい、できれば直接お詫びをしてお怒りを少しでも和らげればと思います。
脅すようなことはしたくありません。
奥様にお話すると離婚してしまわれそうな気がします。
人の不幸はもう望みません。

179:無責任な名無しさん
17/10/02 09:04:58.95 Np5t40t4.net
>>170
開示されるようなレスしたお前が悪い
自業自得、存分に苦しめ

180:無責任な名無しさん
17/10/02 09:08:39.78 0FxYG0im.net
>>152
そうですよね。
私の書き込みの前に旦那さんを晒すURLが貼られたりしていたので、抵抗なく本名を書いてしまいました。
>>153
私もそう思いましたが友人に相談したところ、そのモデルの奥様のブログなどを見てくれて、ご主人と仲良さそうにお出かけされてる投稿がいくつかあったようで少し安心しました。

181:無責任な名無しさん
17/10/02 09:12:39.41 0FxYG0im.net
>>160
そうなんですね。
もう自己判断が出来なくなっているので、とりあえず今日法テラスと初回相談料無料の弁護士さんに相談してみようと思います。
ありがとうございます。
>>162
自分が書いてしまった投稿がいかにヤバかったかを思い知ったので、強気になれません。
また、数ヶ月前から精神疾患なのでネガティヴにしかなれないんです。
お恥ずかしいですが。

182:無責任な名無しさん
17/10/02 09:15:10.80 0FxYG0im.net
>>163
そうですね。ありがとうございます。
今日、法テラスに相談してみます。
>>165
彼氏はおりません。
>>166
レイプされた訳ではありません。

183:無責任な名無しさん
17/10/02 09:36:35.69 8w0HLApT.net
>>175
悪人の悪事を公にしただけで悪くない
むしろ被害出てんじゃん
診断書取っとけ

184:無責任な名無しさん
17/10/02 09:37:46.84 8w0HLApT.net
>>176
判断力無くされてたとかない?
前に酒を飲まされてたとか

185:無責任な名無しさん
17/10/02 09:40:21.76 0FxYG0im.net
>>36の者です。
ふと、詫びの遺言書を書いて首でも吊ればお相手にお詫びの気持ちが伝わるかなぁなどと考えてしまったりもします。
精神疾患で療養中なので、気持ちが不安定で暴走してしまいそうなところと戦っております。
ですがこちらで皆様いろんなご意見を聞かせてくださり、励まされたり、解決に向けて導いてくださるのがとても嬉しいです。
本当に心より感謝します。ありがとうございます。

186:無責任な名無しさん
17/10/02 10:01:47.44 vcLlvWga.net
開示されたら身辺に気をつけろよ
請求してくるやつはヤバイからな
直接くるかもしれん

187:無責任な名無しさん
17/10/02 10:19:24.18 8w0HLApT.net
>>179
通院歴あり資産なしって最強じゃん
復讐しろよ 犯罪ライン踏み越えられるスペック

188:無責任な名無しさん
17/10/02 10:51:12.25 0FxYG0im.net
>>181
診断書は元々あります。
なかなか治らず、休職している状態なので。
精神疾患は訴訟などに何か影響があるのでしょうか。

189:無責任な名無しさん
17/10/02 10:53:09.84 0FxYG0im.net
プロバイダに問い合わせたところ、まだ回答を待っていてくれたようでした。
まずは同意しないにするべきでしょうか。
どのみち開示されるのであれば、裁判


190:費用をかけさせないように最初から同意するで返答した方がまだマシでしょうか。



191:無責任な名無しさん
17/10/02 10:59:41.62 8w0HLApT.net
>>183
絶対同意するな
相手の罪状を全部伝えてストーカー被害にあってると言え

192:無責任な名無しさん
17/10/02 11:10:54.04 KNE8V7tn.net
さっさと開示して相手をイライラさせないほうがいいぞ
拒否されたって伝わるからな
あいつ争う気だなって戦闘モードになる

193:無責任な名無しさん
17/10/02 11:22:34.99 8w0HLApT.net
和解しようも金無いんだから争ったほうがいい

194:無責任な名無しさん
17/10/02 11:40:05.93 Mw+G8chu.net
>>184
それあまりにも適当過ぎるわ。異性の友達とか居ないのね。知恵貸してやりたいが2ちゃんじゃな…

195:無責任な名無しさん
17/10/02 11:45:45.30 ABOMgxmm.net
争った結果
こっちが中傷した事は事実なので賠償金支払い命令が

196:無責任な名無しさん
17/10/02 12:03:27.33 AbpE53ow.net
示談交渉って言うけどさ、
手紙でのやり取りになる場合
10万払って弁護士雇うのに意味あるのか?
それともやはり、手紙じゃらちがあかないとかで直接やろうとか言い出すのかな?
めっちゃ遠い場所にいるけど

197:無責任な名無しさん
17/10/02 12:04:16.81 0FxYG0im.net
法テラスに電話しました。
電話での相談はできないようで、来週の半ばに予約しました。その日が予約が空いてる一番直近の日らしく。。。
早く意見書を提出しないといけないので、焦ります。
同意するかしないかだけでも相談したかったのですが。

198:無責任な名無しさん
17/10/02 12:07:27.84 0FxYG0im.net
>>187
全くいない訳ではないですが、そんなに親密な人はいないです。
知恵をお借りしたいですが、これだけ大きな掲示板では、そうですよね。
お気持ちだけでも有り難いです。
ありがとうございます。
>>188
そうですよね。
相手にお金かけさせた分、自分に返ってくると思うと同意すべきかとも考えますが、いろんなご意見があるようで、悩んでおります。

199:無責任な名無しさん
17/10/02 12:39:58.18 ABOMgxmm.net
351 名前:Unicorn焼 ★ 2017/10/01(月) 12:12:36.49
2chのドメイン所有者が変更になったことで、現在依頼をいただいているすべての発信者開示請求を停止しております。
譲渡時の権利問題をクリアにするため10月末を目処とし、すべてのログを破棄、及びログの保持機能を停止します。
これら停止期間についてはRace Queen 、及びLOKI TECH INC双方とも開示もとい確認が一切不可能となり、
そのため一切の責任を問われないものとします。

200:無責任な名無しさん
17/10/02 12:46:11.13 ABOMgxmm.net
パカ弁の仕事無くなって
今持ってる案件が最後だから
徹底的にやってくるのかな・・・
もうちょっと早くなってくれれば・・・

201:無責任な名無しさん
17/10/02 12:47:58.74 6BD9I8Ll.net
馬鹿ちーんは自分が立てたスレで自演してろよ
スレリンク(shikaku板)

202:無責任な名無しさん
17/10/02 14:12:58.80 4aQ1tXeT.net
裁判した方が安くなることが多いし、どうせ大した金額にならないだろうから、弁護士依頼しないで自分で裁判してみたら?
弁護士費用がもったいない。

203:無責任な名無しさん
17/10/02 14:13:20.04 Nl/MALeQ.net
>>194
だよな つまらないんだよ偏差値38は 自演の才能も無いわ

204:無責任な名無しさん
17/10/02 16:00:06.78 AbpE53ow.net
自分で裁判するようなやつは徹底的に相手から潰されるよ
だって、そんなことがまかり通るなら弁護士要らないとかなって
自分のパカパカ生活に支障きたすからね
あと、プライド高いし

205:無責任な名無しさん
17/10/02 16:52:50.31 BgTpURZl.net ?2BP(1000)

弁護士雇えない時点で積んでるんだよ
こんなのアドバイスのしようもないだろ

206:無責任な名無しさん
17/10/02 16:53:27.48 jjzOHkU8.net
>>195 これに一票 失うものはないわけですし



208:無責任な名無しさん
17/10/02 17:11:06.43 YT4urhau.net
中途半端に貯金もあって
最低賃金下回ってる仕事してて
示談金で貯金も今月の給料も無くなるかも
そんな理由あっても向こうは根こそぎ取る気かな

209:無責任な名無しさん
17/10/02 17:11:44.54 GMct+yOb.net
書いた人がいるかもしれんが、法テラスには所得に応じて弁護士費用を一定額負担してくれる制度がある

210:無責任な名無しさん
17/10/02 17:14:27.63 GMct+yOb.net
>>200
実際に経済的な損失があれば相当額を弁済するのが筋だな

211:無責任な名無しさん
17/10/02 17:16:47.06 YT4urhau.net
過疎すぎるのにアフィサイトで収入があって
過疎スレに書き込まれた数レスで閲覧が減って損失が!
とか書いてあったな

212:無責任な名無しさん
17/10/02 23:59:36.85 YT4urhau.net
急に静かに

213:無責任な名無しさん
17/10/03 03:42:19.84 co0HGg45.net
2ちゃんの動きに翻弄されたのか?
どうやら別件が大きく関与か?

214:無責任な名無しさん
17/10/03 09:32:59.25 XselQTBP.net
>>169
ありがとうございます。

215:無責任な名無しさん
17/10/03 09:53:20.89 We9a2Y9k.net
開示した後のこちらに請求してくる手紙が何時くるのかと
もう毎日ポストの中開ける度に震える

216:無責任な名無しさん
17/10/03 10:06:48.70 4ExtdLuj.net
>>207
自分は書留郵便できたよ

217:無責任な名無しさん
17/10/03 10:40:27.05 We9a2Y9k.net
いや、開示してくださいと伝えた後に
何日後ぐらいにそういうのが来るのかと
相手は弁護士と相談して書類書いてるのだろうか

218:無責任な名無しさん
17/10/03 11:45:32.46 4uLUjCJE.net
5ちゃんって名前変わっただけだな
中身は同じなんだが
著作権がどうなるかだけだな

219:無責任な名無しさん
17/10/03 11:55:27.54 VmDul0l2.net
10月末にログが全部破棄されるけどね
今が実質名誉毀損し放題のボーナスタイム

220:無責任な名無しさん
17/10/03 12:15:02.87 KDOo57Oa.net
2ch分の開示請求は今月末までか。
先月ギリで開示された人は悔しいだろうな。

221:無責任な名無しさん
17/10/03 12:29:57.46 8cPl/ddL.net
ソースはあるのか?
前のも引き継いどるやろ

222:無責任な名無しさん
17/10/03 12:30:07.75 qWKCEd44.net
先月末にハンネを名誉毀損したら開示するとかキレられたんだがどうやら安心してよさそうだな

223:無責任な名無しさん
17/10/03 12:30:28.92 qWKCEd44.net
>>213
351 名前:Unicorn焼 ★ 2017/10/01(月) 12:12:36.49
2chのドメイン所有者が変更になったことで、現在依頼をいただいているすべての発信者開示請求を停止しております。
譲渡時の権利問題をクリアにするため10月末を目処とし、すべてのログを破棄、及びログの保持機能を停止します。
これら停止期間についてはRace Queen 、及びLOKI TECH INC双方とも開示もとい確認が一切不可能となり、
そのため一切の責任を問われないものとします。

224:無責任な名無しさん
17/10/03 12:37:01.09 9BBtubXu.net
>>215
デマに釣られたアホがこんなところにも…
おまえみたいな間抜けが、元ソースの確認もせずにデマを拡散するもんだから始末に負えない
スレリンク(sec2chd板:461番)
461 Unicorn焼 ★ sage 2017/10/01(日) 22:21:10.54 ID:CAP_USER9
>> 460
↓はデマです(´・ω・`) だから犯罪予告したら、何かあるかもしれないですね
351 名前:Unicorn焼 ★ 2017/10/01(月) 12:12:36.49
2chのドメイン所有者が変更になったことで、現在依頼をいただいているすべての発信者開示請求を停止しております。
譲渡時の権利問題をクリアにするため10月末を目処とし、すべてのログを破棄、及びログの保持機能を停止します。
これら停止期間についてはRace Queen 、及びLOKI TECH INC双方とも開示もとい確認が一切不可能となり、
そのため一切の責任を問われないものとします。

225:無責任な名無しさん
17/10/03 12:38:02.03 8cPl/ddL.net
>>215
これってスタッフのレス?
つかログだけで無くレスも消せよな
公平性に欠くよ

226:無責任な名無しさん
17/10/03 12:38:38.56 B1v899cT.net
>>216
それ成りすましやん

227:無責任な名無しさん
17/10/03 12:39:46.64 HViTTK2p.net
>>216
マジレスしていいのかな?
お前の貼ってるそれ偽物だよ
開示できなくなって悔しい思いしてる被害者()が書き込んでるんやろなぁ

228:無責任な名無しさん
17/10/03 12:41:23.21 sVjkNYyd.net
>>216
そのスレでさえデマです発言してるやつが偽物だって言われてるのによくそんなの貼る気になったな
それで人を情弱扱いとかウケる

229:無責任な名無しさん
17/10/03 12:43:15.48 9BBtubXu.net
>>218
>>219
>>220
ん?
>>215のユニコーンは偽物の成りすましだぞ』
って言ってるのが俺のレスなんだが?
慌ててレス番間違えたのか?
それとも文脈もわからんアスペか?

230:無責任な名無しさん
17/10/03 12:45:13.13 sVjkNYyd.net
何言ってんだこいつ

231:無責任な名無しさん
17/10/03 12:46:12.11 uRPzTJb0.net
簡単にまとめると>>215が真で>216がデマってことか
名誉毀損しまくるぞ~

232:無責任な名無しさん
17/10/03 12:50:06.29 9BBtubXu.net
あ?なんだよ確信犯か
デマ拡散しようとしたのに俺に見破られたからキレてんのか?
それとも、本気でデマを信じてたのが恥ずかしくなって逆ギレか?
キャップがついてるのにどうやって成りすましするんだよアホだなあ

233:無責任な名無しさん
17/10/03 13:52:06.60 mxiYtb70.net
デマ拡散しようとしてるのはお前だろグロブタ
>キャップがついてるのにどうやって成りすましするんだよ
そうだねちゃんとキャップ付いてるよね

>>213
351 名前:Unicorn焼 ★ 2017/10/01(月) 12:12:36.49
2chのドメイン所有者が変更になったことで、現在依頼をいただいているすべての発信者開示請求を停止しております。
譲渡時の権利問題をクリアにするため10月末を目処とし、すべてのログを破棄、及びログの保持機能を停止します。
これら停止期間についてはRace Queen 、及びLOKI TECH INC双方とも開示もとい確認が一切不可能となり、
そのため一切の責任を問われないものとします。

234:無責任な名無しさん
17/10/03 16:56:03.94 H2bHVJYD.net ?2BP(1000)

>>218
>>219
>>220
マジレスどうとかアホなこと書く前に1度ググってみろ
最初からそんな発言ないから

235:無責任な名無しさん
17/10/03 17:38:22.50 d1Z0tqRA.net
あるんだよなぁ

236:無責任な名無しさん
17/10/03 17:39:54.80 pb1fYTaF.net
いやないだろ
どこのスレの発言よ

237:無責任な名無しさん
17/10/03 17:54:52.73 HwEmnSos.net
もういいじゃん
この発言があると困る人がいるらしいから無いってことにしといてやろうぜ
な、これで満足だろ?だからもう黙ってろ

238:無責任な名無しさん
17/10/03 18:03:35.38 WcFd2axu.net
>>226
てっきり>>218-220の正体はおまえだと思ってたわ
こいつは別のキチガイだったんだな
だから言ったろ
このスレには昔からIDコロコロで自演して
間違った情報で嵌めようとする荒らしがいるってさ
ワッチョイ有りスレだったら、この単発は黙るのに
昔それで捏造メールを鵜呑みにして
何の罪もない無実の人を、職場不倫した悪徳教師だと書き込んで
裁判で訴えられて見事敗訴したのが、例の【森トミ子】だよ
かわいそうに、今でも捏造メールを本物だと信じて何年も現実逃避してる
言っておくが、責任の半分は
ワッチョイ無しに誘導したおまえのせいだからな
スレリンク(atom板:839番)
ネタはあがってるんだぞ

239:無責任な名無しさん
17/10/03 18:08:17.34 HwEmnSos.net
はいはい、そうだねー

240:無責任な名無しさん
17/10/03 18:11:57.44 WcFd2axu.net
>>227
へぇ
じゃあ、そのアドレスを貼ってみなよ
あ、それとも
もうIDコロコロしてしまって、そのIDでは喋れないかな?
IDコロコロした後のIDでレスしてくれてもこっちは別に構わんよ

241:無責任な名無しさん
17/10/03 18:30:05.28 OqTcKgO5.net
ワッチョイ無しスレを潰そうと必死なやついつもいるよな
IDコロコロが口癖だから分かりやすすぎる

242:無責任な名無しさん
17/10/03 18:37:01.13 hcFSLBID.net
単発IDがそれ言っても説得力ないわ
ワッチョイ有りになったら>>218-220みたいなIDコロコロして自演する荒らしは消える
一般人にとってはメリットしかない
IDコロコロで荒らせなくなる当人は、そりゃ困るだろうね
ワッチョイがあったら、自演ができなくなっちゃうし
単発IDを駆使して複数人に見せかけることもできなくなっちゃうねえ

243:無責任な名無しさん
17/10/03 18:39:08.61 6r4Nndl1.net
マジで口癖になってて草
なんだっけ森トミ子だっけ?ほら言ってみろよ

244:無責任な名無しさん
17/10/03 18:41:55.51 hcFSLBID.net
私は森トミ子のことはよく知らないけど
おまえみたいなIDコロコロする荒らしが邪魔だから
ワッチョイ有りのスレがいいと思う一人だよ
自分がIDコロコロして自演してるからって
自演と別人の区別もつかないようじゃ
ネット使うのは向いてないね

245:無責任な名無しさん
17/10/03 18:47


246::39.47 ID:6r4Nndl1.net



247:無責任な名無しさん
17/10/03 18:48:34.13 HwEmnSos.net
IDコロコロ連呼ガイジ(森トミ子連呼ガイジ)めっちゃ焦っててワロタ

248:無責任な名無しさん
17/10/03 18:53:15.61 hcFSLBID.net
統失入ってるな
IDコロコロしてる荒らしが鬱陶しいのはみんな同じだから
必死になってワッチョイ有りを拒絶してるのはおまえみたいな荒らしだけ
現実見ようよ

249:無責任な名無しさん
17/10/03 18:57:06.12 /4Bkj6pV.net
森トミ子連呼してるほうがよっぽど統失入ってませんかね?

250:無責任な名無しさん
17/10/03 19:50:42.40 We9a2Y9k.net
顔も知らない住所も知らない名前も知らない
匿名同士の煽り合いから
お互い住所を知ってしまう事態になってしまった
ちなみに相手の顔も俺だけは分かってしまった
なんでこんなことに
相手がヤバイ事は匿名時代から分かってたから俺の住所が開示されて
もう不安で不安でどうしようもない

251:無責任な名無しさん
17/10/03 22:04:54.53 S6OIkcRx.net
結局、10月末までは中傷しホーダイってこと?
で、そのレスはネット上に半永久的に残るってこと?

252:無責任な名無しさん
17/10/03 22:05:08.92 We9a2Y9k.net
仕事が休みなのに
全然落ち着かない休みだわ
ここ1ヶ月ずっと

253:無責任な名無しさん
17/10/03 23:25:58.10 rnNchPZF.net
開示請求訴訟になったら、再度意見照会来るんだよね?
そこで再度拒否の理由を意見できるんだよね?
これについて明記してるサイトってないよな~。

254:無責任な名無しさん
17/10/03 23:51:00.64 We9a2Y9k.net
してもいいけど
プロバイダの弁護士が相手の詳しく書かれた訴状見た後にお前の付け焼刃の言い訳聞いても
「これは勝てないね」って投げたらどうしようもない
実際投げられてこうやって胃が痛い毎日だわ
正直、プロバイダからしたら訴えられたら開示するしかない
訴えたもん勝ちだもんこの開示訴訟ってのは
相手の意見を覆すような起死回生レベルの確固たる証拠を出せればなんとかなるかも知れんが
中傷した事実を覆せるような証拠をぽんぽん出せたら俺らはここにいない

255:無責任な名無しさん
17/10/04 00:00:00.95 Ovu1wIXj.net
ちなにみ俺はプロバイダの弁護士から
「こちらとしては争っても負けて開示するだけなんで、素直に開示して相手と話し合え
 私はプロバイダの弁護士で別に君の弁護士じゃないから、
 君が争うなら別の弁護士雇うなり相談してね」と言われて
プロバイダに送られてきた訴状をメールで添付されてきて見たけど
まぁおどろおどろしい文面で俺のしょーもない書き込みをどんだけの罪があるのかすごい書き方してたな
相手のリアルなんて全く知らん匿名の罵り合いで

256:無責任な名無しさん
17/10/04 01:41:21.44 wcZYK82J.net
>>244
意見を聞くことが決まってるだけで、
訴外で請求されたときと、訴訟で請求されたときと二回あるとみるのか、
同じ件なら一回でいいのかは決まってない。
プロバイダ毎に違うと思う。

257:無責任な名無しさん
17/10/04 03:21:19.05 yG1UNNjQ.net
意見紹介書が届いてから約一週間、やっと肝が座ってきました。
恐らく開示されるまで2~3ヶ月。
その間は平穏な日々を過ごせる。
その間に、たくさん知識をつけて、いろんな弁護士さんと話をして、後悔しないように準備をしよう。
不治の病になった訳でもないし、人を殺めてしまったわけでもない。たかが数年の間だけ、お金と精神力を使って自分の過ちを反省するだけ。
人生の中での修行の一つと思おう。
乗り越えた時には少し成長している自分がいるはず。
頑張れる。

258:無責任な名無しさん
17/10/04 04:13:24.52 Ovu1wIXj.net
胃を痛めながら色々調べた結果
訴えたもん勝ちのこの開示訴訟で
よほど自分が悪くないと証拠がある事が出来る以外は



259:さっさと開示して示談やらにして形だけの謝罪と数十万円の金を払えばいいと思ってしまった 意見書が来て不安で悩んでる奴は 諦めた気持ちになった方がいい 赤字にしかならない金払ってきてる復讐心しかない相手に絡まれて運が悪かったと思うしかない



260:無責任な名無しさん
17/10/04 05:15:30.66 fjRpCF4s.net
たまに強気な奴いるけど
事実、衝動的に悪口書いてんだから
後から言い訳してもどうしようもないもんな

261:無責任な名無しさん
17/10/04 06:53:47.14 nPz/TGEN.net
俺もそう思う。
が、俺の場合は、勤務先の会社の悪口だから開示即辞職なので、やはり必死で拒否だ。

262:無責任な名無しさん
17/10/04 07:51:57.54 UBoFXQny.net
私の場合、衝動的じゃなくて計画的だよ。
mixiで副垢作って相手の状況チェックして、ターゲットの出産直前に書いて、
相手が気付いた頃にはプロバイダのログ保存期間切れてましたってのを狙った。
出産した医院や子どもの名前とかも全部情報ゲットできたから、また相手がお受験で多忙になったらやるつもり。
ここまで粘着して2chだか5chだかに書くのは、提出したレポートを教授がチェックする前にその人に盗まれて留年させられたから。
他にも大学の実験で勉強道具隠されたり、色々と酷い目にあったから。
弁護士にも相談したら、証拠が弱いしその人は教授の娘だから揉み消しも凄いだろうな~って。
普通に悩み相談室にいじめ留年の話をしたら、ネットに書くぐらいいいんじゃない?と。
mixiのやり取りから察するに、相手も書いてるの私だって感付いている日記書いてマイミク全員に共感求めているっぽいけど、
その人の夫が「書いてあること全部事実なら、もう書かれ続けているしかない」とか、
大学時代の親友も「あれ隠したの事実だからしゃーないわ。だからあの時止めとけって言ったのに」とか、
その人のコメント欄(マイミク以外非公開)全部その人の事実だから仕方ない系の発言で埋まってるよ(笑)
嫌がらせが事実だと本人も認めている記事もゲットできて良かった。

263:無責任な名無しさん
17/10/04 08:03:14.23 d56em1Lk.net
つまんね

264:無責任な名無しさん
17/10/04 08:39:55.40 p9QVSWKq.net
mixiとか過去からきたのか

265:無責任な名無しさん
17/10/04 08:47:12.93 UBoFXQny.net
>>254
出産でとても書き込みに気付かないだろう時に書いたのは過去のことだよ
10年近く前
いまは集団でFBに移行してるけど、mixiもその人並行してるのw
未だに書かれたことずっと薬剤師のパートに出る時こんな書き込みあったら無理だろとか
一人で呟いてるw

266:無責任な名無しさん
17/10/04 11:39:56.87 oSTSKoZL.net
>>249
示談金相手の言い値で払うより弁護士雇って裁判した方が安くむよ

267:無責任な名無しさん
17/10/04 11:41:38.85 oSTSKoZL.net
>>246
そんな酷いプロバイダ晒しちゃいなよ
俺のプロバイダは凄く親身になってやってくれてる

268:無責任な名無しさん
17/10/04 11:43:24.60 Ovu1wIXj.net
今日もポストに相手からの手紙が届いてなかった
開示してから2週間毎日毎日ポストの中身を震えてる手で確認する日々
もしかしたら間違って別の人のポストに入れてて無視してる形になってるかもしれない
そしたらどうなるのだろうか
まして開示して終わりなんて事はないだろうな・・・
相手は数十万払って来てるんだから・・・

269:無責任な名無しさん
17/10/04 12:36:49.62 nPz/TGEN.net
>>258
数十万円も払ってないんじゃない?

270:無責任な名無しさん
17/10/04 12:39:11.10 Ovu1wIXj.net
んー・・・俺の書き込みから特定するにはIP分かってたし
プロバイダに開示請求書出したぐらいかな・・・それで10万くらい?
あとは示談の用意?�


271:ナ10万くらい?分からん



272:無責任な名無しさん
17/10/04 13:29:48.91 gE1U1Hct.net
>>244
俺の場合はできたけど、最初から開示請求訴訟の場合もある

273:無責任な名無しさん
17/10/04 15:22:46.25 Ovu1wIXj.net
2chで開示請求されたりしたら大抵はここに辿り着くと思うんだけど
何か4,5人しか居ないよな しかも同じ人たちだし
まさか開示請求とかそんなにされてないのかな
でもパカパカはこれで飯食えてるわけだし・・・
大半の人はなるようになれって感じで流せてるんだろうか・・・

274:無責任な名無しさん
17/10/04 16:49:04.57 cl73A2iM.net
>>262
開示請求きてここに辿り着くが
弁護士雇ってこことはオサラバ
弁護士雇わない人達がここに残るだけ

275:無責任な名無しさん
17/10/04 17:51:05.99 Ovu1wIXj.net
示談交渉っつっても
金額を減らしてくれとしか言えないけど
それでも弁護士付けないといけないのだろうか
反論するような証拠ないからな完全な八つ当たり

276:無責任な名無しさん
17/10/04 18:15:06.97 UBoFXQny.net
>>262
プロバイダのログ保存期間が3ヶ月ぐらいの場合、開示できずに終わってるケースが多いんだと思う。
それに普通は10レスぐらい悪口かかれても弁護士雇ってまで開示しようとか思わないんじゃ?

277:無責任な名無しさん
17/10/04 20:51:48.98 Ovu1wIXj.net
もうログが無くなったんだっけ
ここにいるのはもう残りカスの残党だけか・・・

278:無責任な名無しさん
17/10/04 20:58:01.34 ede1iDqJ.net
無くなったかどうかはまだ分からん
でも運営が変わればいずれすぐに無くなる

279:無責任な名無しさん
17/10/04 20:59:25.69 NMcBXUTE.net
開示請求して開示の訴訟起こして開示されるまで6か月間。
被疑者に対して名誉毀損起こして4か月間。
名誉毀損で450万取りました。複数に粘着していたから裁判所も認めた。
ついでにこれまでに掛かった弁護士費用80万も頂きました。

280:無責任な名無しさん
17/10/04 21:32:50.67 Bz6/HFiM.net
ふーん

281:無責任な名無しさん
17/10/04 21:36:45.94 2pWuRy9I.net
2ちゃんで粘着されてる相手にひょんなことから個人情報の1部(名前と住所の1部)バレて特定されそうなんですが、相手は過去にも色んなコテに付きまとい宮崎から北海道まで直接ストーカーしに行くような人で、
そいつに恨み買ってて家まで来られそうなんですけど、何か法的に対策法ないですか?
サイバーポリスに通報したら何か効果ありますか?

282:無責任な名無しさん
17/10/04 22:35:01.38 tzslrLGf.net
>>268
弁護士費用なんて全部は出ないぞ。通常は1割から2割だが。
本当の話か?

283:無責任な名無しさん
17/10/04 22:43:21.14 Bz6/HFiM.net
>>270
それはどう考えてもこのスレの管轄じゃないだろ

284:無責任な名無しさん
17/10/04 23:33:54.28 nPz/TGEN.net
>>247
プロバイダーに聞いたら、「希望するならそうします」と言われた。聞いてよかった。ありがとう。

285:無責任な名無しさん
17/10/04 23:41:28.48 Kyk5mDaN.net
>>268
「複数に粘着していたから裁判所も認めた」 嘘確。

286:無責任な名無しさん
17/10/04 23:42:32.88 Kyk5mDaN.net
理由は名誉毀損の裁判経験者にはワカル。

287:無責任な名無しさん
17/10/05 00:50:36.94 VZ3u1l/w.net
真実ってなんだよ。
証拠ってなんなんだよー。

288:無責任な名無しさん
17/10/05 00:54:37.42 16/twknR.net
で、今月は誹謗中傷フリーキャンペーンなの?

289:無責任な名無しさん
17/10/05 08:59:54.36 V8pvhEKq.net
有名人でもないのに、名誉毀損で450万なんてよっぽどだぞ
一般人なら20~30万程度が相場じゃないかな
450万だと重度のうつ病になって後遺症もできて会社やめさせられたとかよほどのことだな

290:無責任な名無しさん
17/10/05 13:23:42.76 Xs7+sS0t.net
示談条件がなんたらとかいう書類が届きました
明らかにふっかけられてるけど
弁護士付けずに相場の2,30万に減額できるの?
弁護士付けないと減額できないとかそんな弁護士の小遣い稼ぎの制度になってんの?

291:無責任な名無しさん
17/10/05 13:41:40.63 GsppFvw8.net
>>279
元弁護士の人に聞いたら、上手く言えばできるかもしれないと言ってました。
相手が都合の悪い何かを握っていれば、言うだけ言ってみてもいいかもらしいです。駆け引きなので言い方が重要だとか。

292:無責任な名無しさん
17/10/05 13:43:53.44 Xs7+sS0t.net
金が無いからそんなに払えないとか言えないが・・・
それ弁護士に言わせるだけの為に10万円払って代理人にしろと?

293:無責任な名無しさん
17/10/05 15:28:06.82 JUpYYI2a.net
>>281
金が無いのは自己都合で相手にはあまり関係ないだろ
相手の主張の不備を突いて減額、取り下げさせるんだろ
それが出来る法律の知識を持たない者が弁護士無しで戦えると思うの?
弁護士無しでふっかけられてるって判断してるのも自分に甘い性格が透けて見えるぞ
>>281お前は近眼で丸腰なんだから武装した相手と戦うには眼鏡と武器が必要
ふっかけられてるだろうけどお前だけで論破出来るとは全く思えない

294:無責任な名無しさん
17/10/05 15:42:21.38 JjhRFiD7.net
>>281
弁護士雇うと着手金20万+成功報酬15万で合計35万くらいは掛かるんじゃないの?

295:無責任な名無しさん
17/10/05 15:59:05.60 I7BpU1ZT.net
示談交渉で弁護士に30万払って
示談金で相手に相場にしてもらった2,30万払う
いいシステムだな

296:無責任な名無しさん
17/10/05 15:59:44.37 I7BpU1ZT.net
そりゃ弁護士が書き込むわけだ

297:無責任な名無しさん
17/10/05 16:15:42.71 IY9W3Nar.net
弁護士はテンプレートビジネスか?

298:無責任な名無しさん
17/10/05 16:40:27.22 I7BpU1ZT.net
この悪口から被害者が精神的苦痛を

いやいや書き方からしてそうとは限らない訳でありまして

いや、一般読者が普通の注意と読み方したら~
なんか特別なのが必要か

299:無責任な名無しさん
17/10/05 21:11:05.26 65xwvnSk.net
ビビってるフリして交渉して、最後は「なら裁判で」
って、相手方弁護士を軽くあしらってやればいい。
裁判になったら、賠償金はせいぜい10~20万。
弁護士は、「平日に裁判所に呼び出されますよ」とか
「記録が残りますよ」とか言って脅すだろうけど、
やってみれば、別に大したことない。
弁護士は、相手は素人だと思って吹っかけてるだけ。
合法チンピラだからね、今どきの弁護士は。

300:無責任な名無しさん
17/10/05 21:25:33.68 DAUeMhsK.net
さすがに仕事があるのに裁判所行くのは無理かな
相手の地元でやるなら離れてる奴はなおさらか

301:無責任な名無しさん
17/10/05 21:57:32.76 zQK0NoiZ.net
ネットも衰退するかもな。
言いがかり的な開示請求増えてるだろ。

302:無責任な名無しさん
17/10/05 22:02:44.60 JUpYYI2a.net
>>289
無理とか言ってるやつは消えろ 言いなりで払え
無理しても時間を作って戦って節約する話だからな
こちらに落度はあるだろうが、つけこむ無体を許さない方向で行かんと
世の中が乱れてしまうんだよ

303:無責任な名無しさん
17/10/05 22:28:35.47 67sE0WsD.net
ログが削除されるから
弁護士様が必死だな

304:無責任な名無しさん
17/10/05 23:29:20.02 tk6g4KXY.net
あげ

305:無責任な名無しさん
17/10/06 00:14:29.66 mq/y3axU.net
>>270
恨み買う落ち度はあるの?

306:無責任な名無しさん
17/10/06 00:16:52.90 mq/y3axU.net
>>246
匿名だから中傷には当たらないの一点張りで大丈夫

307:無責任な名無しさん
17/10/06 00:55:52.22 gFfv92v2.net
今時、被告にされる冤罪は少なくないな!
その上、裁判自体�


308:烽ワともでないことも少なくない。 裁判所は正義なんて考えは持っていない。 弁護士が金を拾う場所と化したな。 裁判官は賢くない場合も多いとつけ加えておく。



309:無責任な名無しさん
17/10/06 01:01:37.01 i1UDsH+t.net
開示請求者が関東の人で、こちらは関西なんだが訴訟されたら関東まで出向くことになるの?
ということは弁護士の交通費やら日当でプラス10万??
それなら最初から関東の弁護士に依頼した方が良い??

310:無責任な名無しさん
17/10/06 02:14:22.98 nxhSiaAU.net
>>296
でも、この板を荒らしてる誹謗中傷マニアの「森トミ子」みたいな
精神異常者は現実に存在するわけで
裁判所がなかったら、一般人は身を守るすべがない
あなたがいくら「冤罪が多い」「裁判長は賢くない」とわめいたところで
それを示すデータも何もないわけでね
ちなみに、実際に誹謗中傷してた森トミ子は、裁判でも有罪判決だった

311:無責任な名無しさん
17/10/06 03:03:13.65 gFfv92v2.net
>>298
何か君、墓穴を掘ってるな。
いろいろと気がついていないようだな。

312:無責任な名無しさん
17/10/06 03:28:24.80 pLNZM3vO.net
ログが取れなくなったからパカパカビジネスしか出来ない
弁護士が集まってきたな
説教してくるぞ

313:無責任な名無しさん
17/10/06 04:02:53.92 nxhSiaAU.net
>>299
いつも見ているぞ

314:無責任な名無しさん
17/10/06 08:29:30.31 Frg8uItX.net
完全に監視してるよな。
24時間体制で。
それもリアルも。
通信キャリアだから簡単だよな。

315:無責任な名無しさん
17/10/06 08:51:42.11 nxhSiaAU.net
>>302
気づいてないとでも思ってるのか
いつも見ているぞ
今日はこれから一日中仕事なのでもう書けないが
そうやって最終書き込みが伸びるたび証拠は増えておるのだぞ

316:無責任な名無しさん
17/10/06 08:54:27.83 Frg8uItX.net
必死だな!
すり替えに。

317:無責任な名無しさん
17/10/06 11:38:43.01 EXT0qtoL.net
示談でまずふっかけてやろうっていう風潮辞めろよ
何でわざわざ自分も相手もイライラする長期戦にしようとしてんの?
よほど相手に一方的に非があって自分に甚大な被害があったらいいけど
実際便所の書き込みにそんなのあるわけないだろ
パカするしかない弁護士の小遣い稼ぎの場と化してるなほんと

318:無責任な名無しさん
17/10/06 16:50:46.32 pLNZM3vO.net
名誉毀損の示談金ってのがイマイチ分からん
交通事故なら修理費、治療費、気持ち程度の慰謝料
そこから働けなかった分の損失なんたらとかぶっ込んで高額請求するのは
聞くけど

319:無責任な名無しさん
17/10/06 20:20:43.29 TKjVB1m/.net
弁護士が、相場を知らない一般人を法的に脅して、
高額な示談金を奪い取ろうっていう魂胆でしょ。

320:無責任な名無しさん
17/10/06 21:13:53.65 BCyJncyP.net
わざわざ高額請求は罪ではないとか言ってるしな
そこから弁護士雇って相場まで値下げしたほうがいいって答えてるしな
それが出来ないなら差し押さえがあるよって脅してるしな

321:無責任な名無しさん
17/10/07 04:24:31.31 wyqjUR+9.net
弁護士が只で動かない。
十万なら動くのかという話か?
実際はそれだけではすまないな。
そこで裏の手をどう使うか。

322:無責任な名無しさん
17/10/07 11:34:10.08 94MP0xSa.net
プロバイダと裁判せずに開示しちゃったけどさ、
相手が掛けた費用分を損害賠償とか慰謝料とかいう名目で請求してくるんだろうか?
相手は削除もしてないし、すでにIP分かってたから直でプロバイダに訴状提出してるくらいかな
それでも20万くらいかかってるか

323:無責任な名無しさん
17/10/07 14:12:04.98 76MwDMP4.net
弁護士から示談の話が来る時は電話録音しといた方がいいの?
電話の録音って法律的にok?
バカだから誰か教えて

324:無責任な名無しさん
17/10/07 18:18:47.80 eu/ISy/b.net
値切り交渉を弁護士同士にさせる意味は?
法律の知識を駆使してどうのこうの言ってるが
そんなのさじ加減やんけ
弁護士様は既に着手金貰ってるしな
こっちが弁護士雇わず相手の弁護士と個人でやったら脅してくるんだろ

325:無責任な名無しさん
17/10/07 18:37:35.46 wy86ZmPt.net
法律を使って脅すなんて脅迫罪ではないのか?

326:無責任な名無しさん
17/10/07 18:58:37.08 eu/ISy/b.net
交渉内容を開示しろ
そもそも悪い悪くないを判断するのは裁判官では?
交渉して相場まで値下げしました!ドヤァ

327:無責任な名無しさん
17/10/07 19:07:49.84 Axyuz3C5.net
開示請求が来てから2カ月経った
なんか色々麻痺してきた
とっとと金払って終わりたい気分

328:無責任な名無しさん
17/10/07 19:19:53.47 VpQNt6gG.net
>>315
イライラしたら相手の思う壺
8割がたなんもこねーよ

329:無責任な名無しさん
17/10/07 20:16:45.92 Axyuz3C5.net
いや、開示して
相手からの手紙がくるのを待ってるんだがな

330:無責任な名無しさん
17/10/07 20:18:02.24 r3Mu9qRz.net
Twitterから開示を受けた先生、ログのタイムスタンプは秒単位でしたか?分単位でしたか?

331:無責任な名無しさん
17/10/07 21:46:53.52 b81/J851.net
>>317
セルフ開示してから3ヶ月後にきたよ
この期間が一番不安だった
お主はどっしり構えて待て

332:無責任な名無しさん
17/10/07 22:28:01.89 Axyuz3C5.net
マジかよ…
俺もセルフ開示してまだ10日だけど
鳩尾腹痛頭痛、ストレスからのうんこ漏らし
の数々なんだが
それが数ヶ月…
どんな要求されるんだよ

333:無責任な名無しさん
17/10/08 00:31:27.48 SoeCosdR.net
裁判なんて最初から結論決まっているから示談で済むなら示談のがいいに決まってる

334:無責任な名無しさん
17/10/08 00:57:46.30 TZrwRbGJ.net
裁判まで持ち込んだら相手の怒りだの心象だの言うが
それで弁護士に唆されて示談にしても
相手が強気で示談金ふっかけてくるんだろ?
わけわかんね

335:無責任な名無しさん
17/10/08 01:41:34.40 J8JhH36I.net
示談にならなくても原告は問題ないからなー
最初から裁判アリキで挑んる原告
方や裁判だけは勘弁されたい被告
訴える方は弁護士と開示請求に40万以上かけて訴えよーとしてる
最終的にそれ以上支払わせたいと思って当然だよ
嫌なら裁判所で会えばいい その方が安く済むよ

336:無責任な名無しさん
17/10/08 02:55:03.39 NnR88umt2
スレリンク(shikaku板)

337:無責任な名無しさん
17/10/08 04:13:27.28 kyhl8FD7.net
でも裁判になったら損害賠償は20~30万が相場とのことだから訴えた側は赤字じゃない?

338:無責任な名無しさん
17/10/08 06:21:00.00 r4GhRUts.net
>>325
そらそうよ
相手が子供とかナマポだったら取れんしな

339:無責任な名無しさん
17/10/08 07:54:56.01 QDrVhl1H.net
法はね 集団ストーカーが己の嫌がらせをやりやすいように、 肯定するために 使っているのが現状だね

340:無責任な名無しさん
17/10/08 11:52:11.29 TZrwRbGJ.net
はぁ・・・相手のブログ見たら
何事もないように更新してるわ

341:無責任な名無しさん
17/10/08 17:42:39.08 Bdp/fj6g.net
>>322
だよなぁ…
弁護士に相手の心象悪くする前に開示したほうがいいよって言われて
俺も相手が訴訟費用とか2,30万円掛かるからそれで怒り倍増だろうなぁと思ってセルフ開示しちゃったけど
相手からしたら低コストで特定出来ただけで奪い取る金は変わらんよなぁ

342:無責任な名無しさん
17/10/08 18:13:10.85 Bdp/fj6g.net
相手の弁護士が相手に
「向こうがセルフ開示したから少額でやろう」 とか言うわけないしな

343:無責任な名無しさん
17/10/08 20:18:27.78 vEWoU83c.net
俺は勤務先から照会書が来た。
事実に基づく書き込みだし、公益性等も満たしていると思うが、特定されたら困る。
回答書は、相手をやっつけるイメージで書くべきか、あくまで怒らせないように書くべきか、迷う。とりあえず、訴訟外の回答書については、怒らせないことを念頭に置くべきかな。

344:無責任な名無しさん
17/10/08 22:11:19.68 CDB49HVh.net
開示請求の意見書きて拒否して拒否が承諾したら拒否しました。って報告来ますか?
ちなみに、意見書送ってから1ヶ月返事きてません。

345:無責任な名無しさん
17/10/08 22:54:31.95 0yO2i3vZ.net
>>278
東証1部上場のトップクラスの企業に勤務して、同期が800人位いる企業だけど
俺に対する誹謗中傷が同期だけでも半分以上知っている状態にされた。
全社員にするとどれくらいわからない位の状態。会社で晒し門になった。
粘着誹謗中傷は150レス以上書かれていた。
だから裁判所も認めた。
普通そこまで一般人に対して粘着誹謗中傷しますか?
開示請求の訴訟を起こしたら弁護士使って誰でも分かる嘘ついて開示請求不開示してきた。
裁判所も馬鹿じゃないから当然プロバイダに対して開示請求の命令をした。
プロバイダの弁護士もバカじゃないから開示請求の裁判の1回目の裁判で
一応被告の代理人が嘘ついていたことを言わなくならなくなり、こちらの弁護士に対して
裁判所の命令に従いますと言って応戦しないことを言ってきてきた。100%嘘つきを
弁護しないと言ってきた。
だからお互いの主張を裁判所で言った後、判決は当然全部開示になった。
次に相手が特定出来た。同じ会社の奴。
名誉毀損の裁判でも同じ様に同じ弁護士使って100%嘘の供実をしてきた。
100%嘘だから裁判所もバカじゃないから前回通りこちらの言い分が100%認められた。
だから450万払う判決と弁護士費用も100%認められた。

346:無責任な名無しさん
17/10/08 23:15:40.60 z+azJoEt.net
150レスのIPパカパカしたら
弁護士丸儲けですな

347:無責任な名無しさん
17/10/08 23:18:42.31 YfnFuIit.net
>>333
あー、450万円ってあの事件の人か
この業界じゃ有名だよね

348:無責任な名無しさん
17/10/09 01:05:55.12 qkadhDQ2.net
>>333
その同僚が150レスも中傷してると立証責任があるんだが全部開示したわけ?
IP開示で700万超えるんだがw
妄想すぎたな、やりなおしw

349:無責任な名無しさん
17/10/09 01:15:13.24 JmuGo4TB.net
無料でIP開示させる方法がありそうなんだけど、まだ実践してないからなんともいえない。
2ちゃんねるから五チャンネルは証拠隠蔽の裏の手だったのか?

350:無責任な名無しさん
17/10/09 02:28:08.33 auYsxTZy.net
予測では同一人物がコピペしまくってるのは誰が見ても分かるけど
それを証明するにはIP開示しないといけないんだよな
数レスだけIP開示して、他の書き込みもこいつのだ!ってのは認められないんだろ
どう見ても同じ奴が書きこんでると思ってもな
それを陳述書かなんかにこいつが書き込みまくったって書いたらどうなるんだろ
数レスしか証拠ないのに、他の書き込みもこいつだと断言したら

351:無責任な名無しさん
17/10/09 07:23:26.87 EMpNlnPJ.net
>>333
それだけ恨みを買うような事してきた反省はないの
相手の弁護士ヘボ過ぎで助かったな
課題請求満額認めるなら弁護士意味ね~

352:無責任な名無しさん
17/10/09 12:24:03.45 wlggvDLe.net
発信者開示請求訴訟は訴えられたらほとんど開示されるみたいだな
URLリンク(seikatublog.com)

353:無責任な名無しさん
17/10/09 12:35:05.82 auYsxTZy.net
誰かお目当ての人が書き込んでるかお探しですか

354:無責任な名無しさん
17/10/09 14:54:48.58 2IYUH1dr.net
>>319
その3ヶ月後に手紙が来てから
弁護士雇ったの?

355:無責任な名無しさん
17/10/09 21:17:26.39 B4/E7Iwz.net
>>340
そんなことはない
俺は開示されなかった

356:無責任な名無しさん
17/10/09 21:29:06.86 +TQedHgj.net
>>343
それは興味深いな
経緯を詳しく
いったいどんな方法で助かったんだ

357:無責任な名無しさん
17/10/09 22:41:23.44 EMpNlnPJ.net
言いがかりだから拒否でいいだろ



358:ストーカーされてるから開示は困ると



359:無責任な名無しさん
17/10/09 22:48:01.69 wlggvDLe.net
検察庁のデーターによると
刑事事件だと名誉棄損は起訴率が低いな。
一番高い年でも起訴率33パーセントだからな。
ほとんどの年がが起訴率20%代だからな。
民事では、名誉棄損は余裕で勝てるけど
刑事はほとんどが不起訴だな。

360:無責任な名無しさん
17/10/09 22:52:30.32 A/Y14KBr.net
開示請求の意見書届いて、意見書書いて拒否して、プロバイダーが拒否を認めても、拒否を認めました的な連絡は一切来ないんだな。
ただし、拒否を認めない時や開示訴訟になって負けた時は連絡くるっぽい。
ただし、その連絡くるのは割と後っぽいな。
だから、自分に非がない場合は開示請求来たら開示拒否してこのことについては気にしない方がいい。
相手は開示請求してびびらせることが目的かもしれないし一々気にしてたら相手の思う壺。

361:無責任な名無しさん
17/10/09 23:32:48.15 auYsxTZy.net
びびらせるだけに2,30万も掛けるかよ・・・
名誉毀損で訴える気満々だろ
悪口書いた事の言い訳に証拠も無いわ
相手にムカついたからとしか

362:無責任な名無しさん
17/10/10 01:33:57.71 V4tlA8qP.net
>>348
プロバイダーに開示請求送るだけなら10万程度だよ

363:無責任な名無しさん
17/10/10 01:54:56.36 jLGyVsVi.net
名誉毀損でプロバイダ開示請求来て、意見書に証拠を添付しても
開示されますか?

364:無責任な名無しさん
17/10/10 02:01:26.66 PvrHugiF.net
>>350
プロバイダー次第としか言えない

365:無責任な名無しさん
17/10/10 02:02:30.98 6gkB58ua.net
>>349
訴状を送ったら?

366:無責任な名無しさん
17/10/10 02:14:45.14 PvrHugiF.net
>>352
訴訟が20~30万手付金さらに報奨金が10万~20万程度
さらに実費が数万掛かるっぽい
開示請求だけなら相場は5~10万程度
開示請求だけでも意見書くればびびるから納得のできる対応してもらえるかもしれない

367:無責任な名無しさん
17/10/10 02:21:18.73 6gkB58ua.net
訴状送って
プロバイダが裁判せずに開示したら金はかからんか
俺のプロバイダはそうやったな

368:無責任な名無しさん
17/10/10 03:30:55.90 f/X3mpq9.net
ところで開示請求は弁護士に依頼しないとダメなのか?
個人が弁護士と同一の内容で出したらどうなるんだ?

369:無責任な名無しさん
17/10/10 04:29:20.41 V4tlA8qP.net
>>355
個人でも出せるけど、弁護士の方が法律に則って書けるよねって話

370:無責任な名無しさん
17/10/10 10:49:32.03 k5BSoK/I.net
セルフ開示してから
相手からの手紙こねぇなぁ・・・
どんなふっかけ要求がくるんだろうなぁ・・・

371:無責任な名無しさん
17/10/10 13:17:40.04 iAH9CYb7.net
意見書きてプロバイダーに送ってから10カ月たった、一年すぎないと安心できないかなー

372:無責任な名無しさん
17/10/10 14:24:37.77 k5BSoK/I.net
ほんと、セルフ開示しなきゃよかった
プロバイダの弁護士裁判したくないからって「勝てないから自分で開示しろ」って
マジでいい加減な事いいやがって
セルフ開示して得するのはプロバイダの弁護士だけだろうが
騙されたわ糞が
本名ですらない。一般人に見せてもリアルが絶対に分からないのに
そのネームを数人が知ってる証拠出されただけで勝てないって言って投げるのかよ

373:無責任な名無しさん
17/10/10 14:47:48.28 54npva+Y.net
>>358
相手の弁護士に連絡してみては?

374:無責任な名無しさん
17/10/10 15:01:32.34 v8/klNWE.net
>>359
それでも普通に勝った例があるからね

375:無責任な名無しさん
17/10/10 15:04:04.17 54npva+Y.net
セルフ開示して、反省していると捉えられるか、折れる奴だと足元見られて高額ふっかけられるか、どっちかな。

376:無責任な名無しさん
17/10/10 15:45:56.09 WCLTXQvh.net
相手の弁護士から損害賠償請求を検討してるからお前の意見を聞かせろとの通知書がきた
どういうこと?損害賠償請求したけりゃすればいいじゃん?こっちから示談したいと言うの?

377:無責任な名無しさん
17/10/10 16:08:10.82 WCLTXQvh.net
通知書の返事に
反省してますって書いて送ればええんか

378:無責任な名無しさん
17/10/10 17:03:16.65 6nWW0jOO.net
>>353
参考までにプロバイダーへのipアドレス開示請求30万、
プロバイダーへの個人情報開示請求に30万、
個人に対しての裁判30万で合計90万です!
URLリンク(twitter.com)

379:無責任な名無しさん
17/10/10 17:57:27.84 V4tlA8qP.net
>>365
実際は着手金とか成功報酬とか細分化できる

380:342
17/10/10 18:55:24.90 rXs2miMY.net
>>344
書き込んだことが真実である証明と、私怨で書き込んだわけではないことを照会書に書いた
裁判なんと最高裁まで行って棄却

381:無責任な名無しさん
17/10/10 20:52:57.59 nV3jZ9f1.net
>>367
裁判の間はどうやって切り抜けたの?
弁護士にお任せ?

382:無責任な名無しさん
17/10/10 21:35:38.02 xTBmw1L8.net
>>367
マレなケースだね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch