ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ2at SHIKAKU
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ2 - 暇つぶし2ch100:無責任な名無しさん
16/10/11 06:47:40.97 PXpBNvHr.net
●「年金を支払うことのメリットをしっかりと証明すべき」
「国民間の公平や、納付状況から、強制徴収という手段を取るというのはやむを得ないのかもしれません。
しかし、強制徴収にもコストが掛かりますし、本当に無いところからは取れませんので、徴収の成果には限度があります。
そもそも、年金が加入している者のための制度であるとすれば、国は、年金を支払うことのメリットをしっかりと証明すべきです。そうすれば、年金の未納率もそれなりに回復すると思います。
年金制度が破綻するとか、今のうちに支払った分の年金は将来もらえないとか言われていますので、その点の疑いを晴らすべきでしょう。
その疑いを晴らすことができないのであれば、現状の年金制度は、年金保険料を負担している者のための制度ではないと思われても仕方ありません。
さらに、国民年金の積立金等を運用しているGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、株価維持のために株式投資を増やしているとか、5兆円を超える運用損を出していると指摘され、制度に対する国民の不安は高まっています。
こうした点について、問題ないことを明確にできないと、制度の将来性への信頼を失って、強制徴収のリスクより未納を選ぶ人が増えてくるのではないでしょうか」
【取材協力弁護士】
林 朋寛(はやし・ともひろ)弁護士
北海道出身。大阪大学卒・京都大学大学院修了。平成17年10月弁護士登録。東京弁護士会、島根県弁護士会、沖縄弁護士会に所属の後、平成28年3月に札幌弁護士会所属。経営革新等支援機関。『スポーツ事故の法務-裁判例からみる安全配慮義務と責任論-』(共著)。
事務所名:北海道コンテンツ法律事務所
.
弁護士ドットコムニュース編集部
【関連記事】
ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに―カップルが使うのは違法?
18歳男子と16歳女子 「高校生カップル」の性交渉は「条例違反」になる?
会社の経費で「Tポイント」貯めたら経理から「物言い」…法的にダメなの?
日本で「安楽死」が実現する日はやってくるのか? 法整備の課題山積み
林朋寛弁護士のプロフィール
最終更新:10月10日(月)8時57分

101:無責任な名無しさん
16/10/11 06:49:52.51 PXpBNvHr.net
タイトル:
消費者に代わって認定団体が訴訟、弁護士「泣き Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
消費者に代わって認定団体が訴訟、弁護士「泣き寝入りだった消費者の被害回復に期待」
弁護士ドットコム 9月29日(木)10時9分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

製品に欠陥があったり、契約でトラブルが起きたりした場合などに消費者に代わって、消費者団体が被害の回復を求めて裁判を起こすことができるようになる消費者裁判手続特例法が法案成立から約3年を経て、10月1日から施行される。
正式名称は「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続きの特例に関する法律」。2013年4月に法案が提出され、同年12月に可決・成立した。「日本版クラスアクション(集団訴訟)」とも呼ばれ、
これまで被害回復が困難だった消費者被害に対応する制度として、期待が寄せられている。
消費者裁判特例法とはどんな法律なのか。施行によって、消費者の保護はこれまで以上に図られることになるのか。消費者被害に取り組む正木健司弁護士に聞いた。

102:無責任な名無しさん
16/10/11 06:50:18.70 PXpBNvHr.net
●「被害者が泣き寝入りしているのが実情だった」
この法律は、消費者被害の実効的かつ集団的な被害回復を行うことで、消費者の財産的被害を回復し、その利益の擁護を図ることを趣旨としています。
それを通じて、消費の活性化、健全な事業者の発展や公正な競争をもたらすとともに、被害回復を受けた消費者が新たな消費をすることにより、健全な事業者への需要を喚起し、ひいては経済の成長を促すことを目的としています。
これまで多くの消費者は、被害に遭っても返還請求ができることを知らず、そもそも、高齢者の方などは、被害に遭っている自覚さえないことも多く、誰にも相談せず、泣き寝入りをしてしまっているという実情がありました。
被害回復の有力な手段である訴訟についても、相応の費用や労力、時間を要するため、個々の消費者にとっては負担が重く、被害が少額にとどまることも多いという事情がありました。
そのため、自ら訴訟を提起して被害回復を図ることには二の足を踏まざるを得ないのが実情だったのです。

103:無責任な名無しさん
16/10/11 06:50:36.52 PXpBNvHr.net
●どんな手続なのか?
現実の消費者被害においては、事業者が消費者に対し、画一的な商品やサービスの提供を反復継続的に行うことに伴い、共通の事実上・法律上の原因に基づく同種の被害が拡散的に多発するという性質があります。
そこで、消費者被害の実効的かつ集団的な回復を図るために、二段階型の訴訟制度が設けられました。
まず、一段階目が「共通義務確認訴訟」と呼ばれる手続きです。これは、個々の消費者の利益を代弁できる適切な者として、内閣総理大臣の認定を受けた「特定適格消費者団体」が原告となって、
事業者が共通する原因により支払義務を負うか否かの判断を先行して確定させます。「特定適格消費者団体」は、消費生活相談員や弁護士などの消費者問題と法律に関する専門家で構成されています。
そして、「共通義務確認訴訟」で事業者が共通義務を負うことが確定した場合には、個々の消費者が、自分の請求権についての審理・判断を求めて、請求権の有無や金額等を簡易・迅速に決定します。これが二段階目の手続(対象債権の確定手続)です。
このように、個々の消費者は、特定適格消費者団体による一段階目の手続の結果を踏まえて二段階目の手続に加入することができ、しかも、二段階目の手続は特定適格消費者団体に授権して行うため、様々なメリットがあります。具体的には次のような点です。
(1)被害回復に要する時間・費用・労力が軽減されることで、消費者が訴訟手続を躊躇なく利用でき、これまで泣き寝入りせざるを無かった潜在的な消費者被害の回復に資する。
(2)個々の訴訟が五月雨式に提起される場合に比べて、紛争を迅速かつ一回的に解決することができるため、事業者にとっても応訴の負担が軽減する。
(3)裁判所の資源の効率的な運用にも資する。

104:無責任な名無しさん
16/10/11 06:51:20.25 PXpBNvHr.net
●どんなケースが想定されるのか?
具体的には、次のようなケースが想定されています。
(1)消費者契約に関する債務の履行請求(ゴルフ会員権の預り金の返還請求に関する事案など)
(2)消費者契約に関する不当利得に係る請求(学納金返還請求に関する事案、語学学校の受講契約を解約した際の清算に関する事案、布団のモニター商法の事案など)
(3)消費者契約に関する契約上の債務の不履行による損害賠償ないし瑕疵担保責任に基づく損害賠償請求(マンションの耐震基準に関する事案など)
(4)消費者契約に関する不法行為に基づく損害賠償請求(未公開株商法や金地金の現物まがい商法等の詐欺的な投資被害の事案など)
また、同法では、特定適格消費者団体が、消費者からの授権を受けることなく、事業者の財産に対する仮差押命令申立てができるように民事保全法の特例が規定されています。
事業者が財産を隠匿するような悪質商法事案においても、被害の回復の実効性が高まるように手当されているといえるでしょう。
今後、本制度が積極的に活用され,これまで泣き寝入りせざるを得なかったような消費者被害が、一つでも多く実効的かつ集団的に解決されることが切に期待されます。
【取材協力弁護士】
正木 健司(まさき・けんじ)弁護士
先物取引,証券取引,デリバティブ取引などの投資被害事件,金融商品取引訴訟を多数取り扱う。名古屋先物証券問題研究会事務局長。先物取引被害全国研究会幹事。全国証券問題研究会幹事。
愛知大学法科大学院非常勤講師(消費者法)。愛知県弁護士会消費者委員会投資被害対策チーム長。K&A投資被害弁護団事務局長。
事務所名:弁護士法人名城法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.meijo-law.jp)
弁護士ドットコムニュース編集部
【関連記事】
AVに出演したけど、完成品を見てこわくなった…「流通」を止めさせることは可能?
「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ?
「君の名は。」三葉ちゃんの「口噛み酒」が話題…個人で作って売っても問題ない?
ブラック労働「違法性」への意識と知識を…「ワークルール教育」の必要性議論
正木 健司弁護士プロフィール
最終更新:9月29日(木)10時9分

105:無責任な名無しさん
16/10/11 07:13:01.74 PXpBNvHr.net
タイトル:
営業ノルマ未達で「ウソの報告書」提出して発覚の危機 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
営業ノルマ未達で「ウソの報告書」提出して発覚の危機…どうなってしまう?
弁護士ドットコム 9月25日(日)9時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

営業の件数を上げることができず、ウソの報告書を提出したことが会社にバレそうーー。営業マンのそんな告白が、ネットの掲示板に投稿された。
投稿者は「適当な会社をでっちあげて」、大口の受注があったかのような報告書を作成した。数日たったら、キャンセルになったということにしようと考えていた。ところが、その報告書が会社の上層部の目に止まった。
投稿者はべた褒めされ「君が入社してきて良かった」とまで言われた。
大事になってしまったため、キャンセル扱いで報告書を取り下げることもできない一方、調べられたらウソだということは簡単にバレるため、困り果てているという。
投稿者が所属する営業部ではよく使われている手法だそうで、投稿者も「確かに嘘だけど詐欺ではない」と弁解している。ウソの報告書を会社に提出することは、法的にはどんな問題があるのか。原英彰弁護士に聞いた。

106:無責任な名無しさん
16/10/11 07:13:34.54 PXpBNvHr.net
●「懲戒処分を受ける可能性が高い」
「就業規則の内容によりますが、懲戒処分の対象となる可能性は極めて高いでしょう。
懲戒処分は、企業秩序違反に対する制裁ですが、通常、虚偽の報告といった行為は、企業秩序に違反する行為として懲戒処分の対象となります。
ただし、懲戒処分は、就業規則上の根拠が必要ですので、該当条文がなかったり、そもそも就業規則がなかったりすると、懲戒処分は出来ません」
原弁護士はこのように述べる。就業規則で定められていた場合、処分の重さはどの程度になると予想されるのか。
「『営業部ではよく使われている手法』とのことなので、ほかにも類似の事案があることが推察されます。
懲戒処分は、類似事案との処罰の均衡が求められるため、本件に限って、懲戒解雇などの重い処分を下すことは難しいかと考えられます」
企業から損害賠償を求められる可能性はあるのか。
「会社の損害発生の有無、その損害とウソの報告書を提出したことの間に因果関係の有無によっては損害賠償を求められる可能性はあります。
報告書を取り下げれば、企業側は企業としての損害は生じないと思われますが、取り下げずに、社内でウソの報告書にしたがって手続きが進めば、企業に損害が生じる可能性があるでしょう。
なお、本件では、金銭等を詐取したわけではありませんので、詐欺等の刑法犯には該当しないと考えられます」

107:無責任な名無しさん
16/10/11 07:14:07.90 PXpBNvHr.net
【取材協力弁護士】
原 英彰(はら・ひであき)弁護士
人事労務を中心に、企業法務を中心に取扱う。企業側の立場での団体交渉の経験が豊富で、週1回ペースで出席している。
事務所名:JPS総合法律事務所
事務所URL:URLリンク(jps-law.jp)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
84歳男性からAV女優へのファンレター、神田つばきさんが語る「性文化と孤独」
熟女風俗「おかあさん」代表「社会福祉で仕事してるわけじゃない」在籍女性の実像語る
フィリピン人女性、12歳で売春強要「1日10人を相手に」「日本人の客も」体験語る
会社で見放された「社内ニート」が漫画100冊持ち込み開き直り…クビにできるのか?
原 英彰弁護士プロフィール

最終更新:9月25日(日)9時53分分

108:無責任な名無しさん
16/10/11 07:15:40.63 PXpBNvHr.net
2016年09月25日 09時27分
会社で見放された「社内ニート」が漫画100冊持ち込み開き直り…クビにできるのか?
URLリンク(www.bengo4.com)

仕事を与えられていない社員が会社に漫画を100冊持ち込み、「仕事しないで良くなってすごい楽でいい」と開き直っているーー。そんな書き込みがネット掲示板に投稿された。
投稿者によると、その社員は今年入社した新人。「典型的なゆとりで叱られたらやる気なくして反発してくるような奴」で、とうとう周囲から見放されて仕事を与えられなくなったそうだ。
すぐに辞めるだろうという予想に反して、その社員は「堂々とマンガを100冊くらい持ち込み」、「仕事ないのに毎日2時間くらい残業(マンガ)して、残業代を請求している」という。
課長から漫画の持ち込みは禁止だと言われても、「クビにしてみろよ」「俺はこのまま会社から搾れるだけ搾り取りますので」と開き直り、聞く耳をもたないそうだ。
仕事をせず持ち込んだ漫画を読みふける社員を、クビにすることはできないのだろうか。会社は、給料や残業代を支払わなければならないのだろうか。松村龍一弁護士に聞いた。

109:無責任な名無しさん
16/10/11 07:16:02.74 PXpBNvHr.net
●そもそも仕事を与えられていないので、クビにすることは難しい
「当然ですが、仕事をしない従業員に対しては給料・残業代を支払う必要はありませんし、クビにすることも可能です。しかし『仕事をしない』というためには会社が『仕事を与える』必要があります。
今回のケースでは、周囲がその従業員に仕事を与えていないということなので、少し難しい問題が生じます」
松村弁護士はこのように述べる。
「雇用契約というのは、従業員が会社に対して一定の時間(勤務時間)を提供し、会社はその時間に指揮命令をする(仕事をさせる)ことが出来るという、いわば時間の売買契約のようなものです。
そのため、従業員が勤務時間に出社して仕事ができる状態なのにもかかわらず、会社が仕事を与えない場合には、会社は従業員に対して仕事をさせる権利を放棄していると判断される可能性があります。
この場合には、会社は社員に給料を支払わなければなりません。そもそも仕事を与えられていないわけですから、仕事をしないことを理由にクビにすることもできません」
今回のケースでも、クビにすることは難しいのだろうか。
「そうですね。新人従業員の能力や、やる気に問題があるのかもしれませんが、会社としては何らかの仕事を命じるべきです。
その上で、従業員が与えた仕事をこなせないようであれば、その仕事ぶりを理由に会社を辞めてもらうことを検討した方がいいでしょう」
(弁護士ドットコムニュース)
松村 龍一弁護士
松村 龍一(まつむら・りゅういち)弁護士
早稲田大学理工学部卒業 北海学園大学法科大学院修了
2011年に法律事務所テオリアを設立し着手金無料の完全成功報酬で残業代請求など多くの労働問題を手がける。現在までに労働者側の代理人として企業から総額15億円以上の未払賃金等を回収した実績を持つ。
所在エリア: 東京
港区
.
事務所名:法律事務所テオリア
事務所URL:URLリンク(zangyo-bengo.jp)

110:無責任な名無しさん
16/10/11 07:26:22.54 PXpBNvHr.net
「首絞まっちゃうよ」 警察官、笑いながらロープで市民拘束 【動画】
沖縄タイムス 9月29日(木)11時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場内ヘリパッド建設に抗議する市民らを警察機動隊員らがロープで縛り、拘束した。中には、笑いながら「首も絞まっちゃうよ」と対応した警察官もいたという。市民らは「こんなやり方は初めて。絶対許せない」と怒りに震えた。
 市民らによると、約20人が訓練場内で抗議行動。十数人がH地区わきの高さ10メートル以上ある急斜面の伐採地で座り込みなどしていた際に縛られたという。
 女性は「首が絞められると訴えたのに、『声が出ているから大丈夫』と言われた。ひどい」と批判。拘束の際に左足首をねんざした50代男性は「救急車を呼んでと言っても対応しなかった」と憤る。引き上げる際に警察官が足を滑らせて、
男性は切り株に腰を強打。「こんな危険な場所でこんな乱暴なやり方があるか。警察は市民を守るのが仕事のはずだ」と強調した。
 ロープで縛る行為について28日夜まで沖縄県警本部にも報告はなく、一部の幹部からは「本当にそんなことしたのか?」と戸惑いの声も。日米地位協定で米軍に管理権があるにもかかわらず、
県警が市民を事実上拘束する権限を行使できるかについて「微妙な部分がある」との指摘も上がった。
 ある県警幹部は、事実を確認していないとした上で「基地内は米軍の同意がなければ逮捕できない。ロープで巻き付けるのは事実上の逮捕行為と取られる可能性もある」と疑問を呈した。
 市民側の小口幸人弁護士は「ロープで縛ることは、身体の自由を拘束する危険な行為で、通常は逮捕・監禁罪に該当する。県警は『安全確保の措置』と言うが、こんな行為を直接許す法律はない。
特別公務員職権乱用罪などに問われることもある」と県警の手法を厳しく指摘した。
【関連記事】
石垣島北部で謎の発光体 円盤状に「鳥肌」 天灯との指摘も
機動隊、抗議の市民をロープで縛る 米軍ヘリパッド建設 【動画】
「俺たちにも生活ある」 ヘリパッド作業員、市民の車壊す
高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障
骨は折れても心折れず「暴力」はびこる沖縄・辺野古
最終更新:10月4日(火)21時50分

111:無責任な名無しさん
16/10/11 07:27:27.03 PXpBNvHr.net
骨は折れても心折れず「暴力」はびこる沖縄・辺野古
2015年12月9日 09:24
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

阿部 岳(あべ たかし)
沖縄タイムス社北部報道部長
1974年東京都生まれ。上智大学外国語学部卒。97年沖縄タイムス社入社、政経部県政担当、社会部基地担当、フリーキャップなどを経て現職。著書「観光再生―テロからの出発」(沖縄タイムス社)。
.
ついに争いの舞台が法廷に移った沖縄・辺野古への新基地建設問題。
一方、現場に目を戻すと、民主国家とは思えない醜態が起きていた。
 この日も午前6時から、米軍新基地建設に抗議する座り込みが始まった。11月28日、沖縄県名護市辺野古。約60人が工事車両の出入り口で腕を組み、横たわった。
 いつもと同じように、機動隊員約100人がごぼう抜きにかかる。そのとき、男性(63)の左の肋骨に激痛が走った。隊員の手で押さえ付けられていた。

工事車両が基地内に入るのを防ごうと出入り口で座り込み、機動隊員に強制排除される女性。悲しげな瞳でカメラを見つめた/11月28日朝、沖縄県名護市辺野古
拡大する

工事車両が基地内に入るのを防ごうと出入り口で座り込み、機動隊員に強制排除される女性。悲しげな瞳でカメラを見つめた/11月28日朝、沖縄県名護市辺野古

 ボキッ。そう、音が聞こえた気がした。
「やめて、と言ったけどやめない。息もできない痛さだった」
 男性は救急搬送され、骨折と診断された。

112:無責任な名無しさん
16/10/11 07:28:36.02 PXpBNvHr.net
■目届かぬ海では船長が意識不明
 昨年7月の座り込み開始から500日以上。連日のように機動隊による強制排除が続く。こんな場所が、日本のどこにあるだろうか。
 今年11月からは、沖縄県警だけでなく警視庁の応援部隊も投入されている。安倍政権が総がかりで沖縄の民意にのしかかり、男性の骨は「ボキッ」と鳴った。
 陸上だけではない。埋め立て工事の現場となる海では、全国から動員された海上保安官が待ち受ける。現場周辺は、あらかじめ罰則付きの立ち入り禁止海域に指定された。
市民のカヌーや漁船がその海域に入った途端、高性能ゴムボートの海上保安官が襲いかかる。海は陸に比べて目が届きにくい。
 11月2日、カヌーを降り、海面に浮かんでいた女性(42)は突然、海上保安官に両肩をつかまれ、水中に3回沈められた。身に着けた小型ビデオカメラは、伸びてくる海上保安官の手を写し、その後、水没する。「やめて! 助けて!」。
女性の叫び声に、海上保安官が耳を貸す様子はない。
 11月18日には、海上保安官4人がかりで押さえ込まれた船長の男性(62)が一時、意識不明になった。男性は「殺されるかと思った」と振り返った。
 記者に聞こえないところでは、暴言を吐く警官や海上保安官もいるという。
「お前は犯罪者だ」
「それでも日本人か」
 拘束され、「ブタ1名確保」と言われたとの訴えさえあった。

113:無責任な名無しさん
16/10/11 07:29:43.93 PXpBNvHr.net
■「このままでは死者出るかも」
県警や海保は一貫して否定するが、言動はエスカレート傾向にある。「このままでは死者が出る」という市民側の懸念は、決して大げさではない。
 沖縄は考えられる全ての民主的な手続きを使って、普天間飛行場返還と引き換えの新基地を拒否してきた。古くは1997年、名護市民投票で。最近は昨年の知事選で、
公約に反して新基地建設を認めた仲井真弘多氏に代わり、反対を掲げる翁長雄志氏を選び直した。
 翁長氏は、仲井真氏が国に与えた埋め立て承認を取り消した。安倍政権の答えは、取り消しの撤回を求めて県を訴えることだった。
裁判が始まった12月2日、被告席から証言台に立った翁長氏は「日本には、本当に地方自治や民主主義は存在するのでしょうか」と訴えた。
 この夏、国会前、そして全国の街頭に「民主主義って何だ」という問いがあふれた。沖縄で、私たちは問わざるを得ない。
■「民主主義ってどこだ」
 米国の意向に従うために、民主主義を破壊する。沖縄で起きていることは、今後本土に広がるだろう。安保法制が「本土の沖縄化」を加速させる。いま黙認すれば、いざ本土の番になって自治体が抵抗しようとしても、手段は全て奪われた後だ。
愛知県岩倉市、長野県白馬村、東京都武蔵野市。そのことに気付いた少数の本土自治体の議会が、地方自治侵害を懸念する意見書を採択している。
 辺野古の現場では、いまも対峙が続く。冒頭に登場した男性は、病院でコルセットを巻くと、すぐに座り込みに戻ってきた。
「機動隊には負けない。またみんなと一緒に頑張りたい」
 そうする理由は、いくらでもある。美しい海をつぶさせない。これ以上、沖縄差別を許さない─。骨は折られても、県民の心は折られていない。(初出:朝日新聞出版「AERA」12月14日号)

114:無責任な名無しさん
16/10/11 07:31:13.20 PXpBNvHr.net
依頼された「SM行為」の結果、男性客が死亡…頼まれてやったのに犯罪になるの?
弁護士ドットコム 9月29日(木)10時15分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

オーストリアで、売春の男性客に依頼された「SM行為」をした結果、男性が死亡した事件で、依頼に応じた女性に有罪判決が下されたことが報じられた。
AFPによると、事件は2015年、オーストリア首都ウィーンのホテルで起きた。女性は、男性から100ユーロの支払いを受け、自分自身で首に巻かれたロープを締め上げ顔が変色している状態の男性の首を、
依頼にしたがって靴ひもで数秒間絞め上げ、その場を立ち去ったという。
裁判所は、女性が男性の身体を意図的に痛めつけ、その結果死亡させたとして有罪としたが、減刑に値する状況があったとして、執行猶予付きの禁錮2年が言い渡した。
具体的にどのような罪名が適用されたからは明らかになっていないが、日本で同様の事件が起きた場合、どのような罪に問われる可能性があるのか。相手から依頼されていたという事実は、どう評価されるのか。小野智彦弁護士に聞いた。

115:無責任な名無しさん
16/10/11 07:32:14.28 PXpBNvHr.net
●「依頼があった」ことをどう考える?
「本件のポイントは、SM行為を受けること、そして死の危険があることを男性が予め認識の上、承諾していたことが問題となります。日本の刑法では『被害者の承諾』という問題です。
基本的には、自ら処分することが許される範囲内で『被害者の承諾は有効』ということになっています。今回のようなケースで考えると、『SM行為によって怪我をする』という傷害の範囲では、被害者の承諾は有効となります。
形式的には傷害罪の要件をみたしますが、違法性がないということで罪は成立しないことになります」
小野弁護士はこのように述べる。「命を落とす」ことについても承諾があれば罪に当たらないのか。
「いいえ、日本では、死ぬことについてまで、自ら処分することができないと考えられています。自殺を手伝うことは、『自殺幇助(ほうじょ)』という罪が成立します。
また、他人から自身を殺すことを依頼され、依頼に応じて殺した場合でも、『嘱託殺人』という罪が成立します。
自殺自体は日本では罪になりませんが、本来は違法性がある、つまり死は自ら処分することができないものとして、手伝った者は処罰の対象になるというわけです」」

116:無責任な名無しさん
16/10/11 07:32:25.38 PXpBNvHr.net
●過失致死罪や殺人罪の可�


117:\性 今回と同様のケースが日本で起きた場合、どのような罪に当たる可能性があるのか。 「今回のようなケースでは、女性には、SM行為を依頼した男性を死なせないようにしなければならない注意義務があると評価できます。その注意義務に違反したということで、『過失致死罪』が成立すると考えるのが穏当だと思います。 もっとも、男性の承諾があったとしても、女性が殺人についての故意、あるいは未必の故意(死ぬかもしれないけど、まぁいいかという認識)があれば、もちろん『殺人罪』が成立することになります。 殺人罪が成立する場合でも、SM行為について依頼があったこと、つまり、被害者の承諾があったこと自体は、減刑の材料になるでしょう」 【取材協力弁護士】 小野 智彦(おの・ともひこ)弁護士 浜松市出身。1999年4月、弁護士登録。オフィスは銀座一丁目。手品、フルート演奏、手相鑑定、カメラ等と多趣味。手品の種明し訴訟原告代理人、ギミックコイン刑事裁判弁護人、 雷句誠氏が漫画原稿の美術的価値を求めて小学館を提訴した事件などの代理人を務めた。エンターテイメント法、離婚、相続、交通事故、少年事件を得意とする。 事務所名:銀座ウィザード法律事務所 事務所URL:http://homepage2.nifty.com/tomo-ono/lawyer . 弁護士ドットコムニュース編集部 【関連記事】 ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに――カップルが使うのは違法? 84歳男性からAV女優へのファンレター、神田つばきさんが語る「性文化と孤独」 冲方丁さんの留置場生活「警察の中は治外法権、無法地帯」「笑うべきもの」 フィリピン人女性、12歳で売春強要「1日10人を相手に」「日本人の客も」体験語る 小野智彦弁護士プロフィール 最終更新:9月29日(木)10時20分



118:無責任な名無しさん
16/10/11 07:38:05.98 PXpBNvHr.net
クビ当然なのにならないのはなぜ? - その他(社会) 解決済 教えて!goo
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

119:無責任な名無しさん
16/10/16 07:59:21.95 i1jfx5S4.net
ライフハッカー編集部 - お金,生活,防犯・防災 2015.07.26 07:00 pm.
さおだけ屋はなぜ「逮捕」されたのか?
URLリンク(www.lifehacker.jp)
名前を聞いたことはあっても、実際に「さおだけ屋」で商品を購入したことがある人は少ないのではないでしょうか。今回はそんな「さおだけ屋」が起こした、あるトラブルについて取り上げます。
以下、法律に関する身近な話題を弁護士などの専門家が解説するニュースメディア「弁護士ドットコムニュース」のこちらの記事より転載します。

クーリングオフ制度について記した書類を渡さずに「さおだけ」などを販売したとして、名古屋市の男性が5月下旬、特定商取引法違反(重要事項の不告知、不備書面の交付)の疑いで愛知県警に逮捕された。
報道によると、男性は昨年12月上旬、「さおだけ2本で1000円」などとアナウンスしながら、三重県松阪市内を軽トラックで走行。呼び止めた60代の女性に、ステンレス製のさおだけ4本と物干し台2台を約24万円で販売した。その際、領収書や名刺は渡したが、
クーリングオフ制度について説明する書類を交付しなかった疑いが持たれている。
今回、さおだけ屋の男性が逮捕されたポイントはなんだろうか。もしも、このようなトラブルにあったとき、どのような点に気をつければよいのだろうか。消費者問題にくわしい尾崎博彦弁護士に聞いた。

120:無責任な名無しさん
16/10/16 07:59:47.90 i1jfx5S4.net
さおだけ等の販売は「特定商取引法」で規制されている

「今回のケースのような、さおだけ等の販売は『訪問販売』にあたり、特定商取引法により規制されています。拡声器で人を呼び寄せる『拡声器商法』が、訪問販売といえるのかどうかは微妙ですが、
本来の商品より大幅に内容の異なるものをすすめたり、高額商品を購入させる場合は、不意打ち性が高く、訪問販売にあたります」
それでは、どのようなことが規制されているのだろうか。
「特定商取引法は、一般的に、消費者とのあいだでトラブルの多いとされる取引類型を規制しています。たとえば訪問販売や、通信販売及び電話勧誘販売に係る取引、連鎖販売取引(マルチ商法)などです。これらが公正におこなわれるようにし、
消費者が受けることのある損害の防止を図ることで、その利益を保護することを目的としています」
訪問販売では、どのようなことが違法となるのだろうか。
「訪問販売では、契約の申込および契約締結に際して、商品などの種類や数量、対価、代金の支払い方法や、クーリングオフに関する事項など、所定の事項を記載した書面(申込書面・契約書面)を交付しなければなりません。
注意すべきは、一つも書面を交付しない場合だけでなく、交付した書面に所定の事項が記載されていない場合も、交付義務をはたしていないとされることです。
これらの義務に違反すると、単に行政処分等ではなく、100万円以下の罰金という刑事罰が科されます」


SPONSORED
スクープ!きれいな人の美人習慣、見つけました
スクープ!きれいな人の美人習慣、見つけました [ cafeglobe ]

「業者の氏名や連絡先はその場で確認しておく」

121:無責任な名無しさん
16/10/16 08:00:04.93 i1jfx5S4.net
国民生活センターによると、「さおだけ屋」をめぐるトラブルは増加傾向にあるという。
「さおだけ購入に関するトラブルは、すでに2007年には国民生活センターが問題視し、注意を促しています。そこでもやはり、『2本で1000 円』などの拡声器の呼掛けを聞いて呼び止め、
その場で呼び掛けていた物以外の(高額な)商品を購入させられたというトラブルが紹介されています」
消費者はどのような点に気をつければいいのだろうか。
「クーリングオフが可能なケースであれば、事後的な解決もできますが、業者の氏名や連絡先もわからないことが往々にしてあるようです。やはり、事前にこういった誘いに引っかからないように気を付ける必要があるでしょう。
具体的には、(1)移動販売での購入は慎重にする(2)購入にあたっては、価格の確認をしたうえで不要な場合にはきっぱり断る、という点が挙げられます。
また何より、(3)業者の氏名や連絡先はその場で確認しておく必要があります。今回のケースでは、領収書と名刺が残っていたことが決め手となっているわけです。
特に、高齢者が被害にあうことに考えると、予防こそが被害防止のために最も重要です。そのためには、高齢者の見守りといった見地から、親族や近所の人とのコミュニケーションを密にしておくことが望ましいといえます」
すでに、トラブルが生じていたら、どうすればいいのだろうか。
「その場合は、速やかに消費生活センターや専門の弁護士などに相談することをおすすめします」
尾崎弁護士はこのようにアドバイスしていた。

弁護士ドットコムニュースの注目記事:
・アップルも参戦「ストリーミング音楽配信」―「プレイリスト」パクリ問題が起きる?
・ target="_blank"「キラキラネームだとバカにしないで!」名前をからかった相手を訴えられるか?
・コンビニに「無断駐車」したら「金払え」と要求されたーー支払う必要はあるか?
・「常識では考えられない数の避妊具放置」乱交パーティー「主催者」はなぜ逮捕された?
さおだけ屋はなぜ「逮捕」されたのか? 「拡声器商法」にまつわるトラブル回避法|弁護士ドットコムニュース
(ライフハッカー[日本版]編集部)
Photo by PIXTA.

122:無責任な名無しさん
16/10/16 08:01:20.82 i1jfx5S4.net
消費者被害
2015年06月10日 11時48分
さおだけ屋はなぜ「逮捕」されたのか? 「拡声器商法」にまつわるトラブル回避法
URLリンク(www.bengo4.com)

クーリングオフ制度について記した書類を渡さずに「さおだけ」などを販売したとして、名古屋市の男性が5月下旬、特定商取引法違反(重要事項の不告知、不備書面の交付)の疑いで愛知県警に逮捕された。

報道によると、男性は昨年12月上旬、「さおだけ2本で1000円」などとアナウンスしながら、三重県松阪市内を軽トラックで走行。呼び止めた60代の女性に、ステンレス製のさおだけ4本と物干し台2台を約24万円で販売した。
その際、領収書や名刺は渡したが、クーリングオフ制度について説明する書類を交付しなかった疑いが持たれている。

今回、さおだけ屋の男性が逮捕されたポイントはなんだろうか。もしも、このようなトラブルにあったとき、どのような点に気をつければよいのだろうか。消費者問題にくわしい尾崎博彦弁護士に聞いた。

123:無責任な名無しさん
16/10/16 08:01:41.81 i1jfx5S4.net
●さおだけ等の販売は「特定商取引法」で規制されている

「今回のケースのような、さおだけ等の販売は『訪問販売』にあたり、特定商取引法により規制されています。

拡声器で人を呼び寄せる『拡声器商法』が、訪問販売といえるのかどうかは微妙ですが、本来の商品より大幅に内容の異なるものをすすめたり、高額商品を購入させる場合は、不意打ち性が高く、訪問販売にあたります」

それでは、どのようなことが規制されているのだろうか。

「特定商取引法は、一般的に、消費者とのあいだでトラブルの多いとされる取引類型を規制しています。たとえば訪問販売や、通信販売及び電話勧誘販売に係る取引、連鎖販売取引(マルチ商法)などです。

これらが公正におこなわれるようにし、消費者が受けることのある損害の防止を図ることで、その利益を保護することを目的としています」

訪問販売では、どのようなことが違法となるのだろうか。

「訪問販売では、契約の申込および契約締結に際して、商品などの種類や数量、対価、代金の支払い方法や、クーリングオフに関する事項など、所定の事項を記載した書面(申込書面・契約書面)を交付しなければなりません。

注意すべきは、一つも書面を交付しない場合だけでなく、交付した書面に所定の事項が記載されていない場合も、交付義務をはたしていないとされることです。

これらの義務に違反すると、単に行政処分等ではなく、100万円以下の罰金という刑事罰が科されます」

124:無責任な名無しさん
16/10/16 08:02:29.25 i1jfx5S4.net
●「業者の氏名や連絡先はその場で確認しておく」
国民生活センターによると、「さおだけ屋」をめぐるトラブルは増加傾向にあるという。

「さおだけ購入に関するトラブルは、すでに2007年には国民生活センターが問題視し、注意を促しています。

そこでもやはり、『2本で1000 円』などの拡声器の呼掛けを聞いて呼び止め、その場で呼び掛けていた物以外の(高額な)商品を購入させられたというトラブルが紹介されています」
消費者はどのような点に気をつければいいのだろうか。

「クーリングオフが可能なケースであれば、事後的な解決もできますが、業者の氏名や連絡先もわからないことが往々にしてあるようです。やはり、事前にこういった誘いに引っかからないように気を付ける必要があるでしょう。

具体的には、(1)移動販売での購入は慎重にする(2)購入にあたっては、価格の確認をしたうえで不要な場合にはきっぱり断る、という点が挙げられます。

また何より、(3)業者の氏名や連絡先はその場で確認しておく必要があります。今回のケースでは、領収書と名刺が残っていたことが決め手となっているわけです。
特に、高齢者が被害にあうことに考えると、予防こそが被害防止のために最も重要です。そのためには、高齢者の見守りといった見地から、親族や近所の人とのコミュニケーションを密にしておくことが望ましいといえます」

すでに、トラブルが生じていたら、どうすればいいのだろうか。
「その場合は、速やかに消費生活センターや専門の弁護士などに相談することをおすすめします」

尾崎弁護士はこのようにアドバイスしていた。
(弁護士ドットコムニュース)

125:無責任な名無しさん
16/10/16 08:03:04.42 i1jfx5S4.net
尾崎 博彦弁護士
尾崎 博彦(おざき・ひろひこ)弁護士
大阪弁護士会消費者保護委員会 委員、同高齢者・障害者総合支援センター運営委員会 委員

所在エリア: 大阪
大阪市
北区
.
事務所名:尾崎法律事務所
事務所URL:URLリンク(ozaki-lawoffice.jp)

126:無責任な名無しさん
16/10/16 08:04:58.61 i1jfx5S4.net
itou - こころ,コミュニケーション,スタディ,メンタル,仕事術,生活,豆知識,防犯・防災 2015.10.15 11:00 am.
FBIエージェントが教えるうそを見破る8つのテクニック
URLリンク(www.lifehacker.jp)
Inc.:LaRae Quy氏は、FBIの対諜報活動エージェントとして23年間活躍していました。現在は執筆活動や講演などを通して、FBIで学んだ知識を教えています。お察しの通り、そうしたものの中には私たちにとても役立つものがあります。
フォルクスワーゲン社のスキャンダルで世界に動揺が走りましたが、いまこそ、Quy氏が教える「うその見破り方」を知っておきましょう。
相手の真意を見抜き、隠された真実を暴く専門家として訓練された彼女のアドバイスは、就職志願者や、交渉相手、自動車会社の重役などのうそを見破るのを助けてくれるでしょう。
以下に、Quy氏の教えを紹介します。
1. 信頼関係を構築する
彼女の経験則からいくと、「良い刑事」のほうが「悪い刑事」よりも良い結果を得るようです。信頼できる人物であるという印象を与えれば、冷たい態度でいるよりも、相手の心を開かせることができます。

2. 驚かせる
うそをついている人はあなたの質問を予測しようとします。自分の回答が自然に聞こえるようにするためです。おそらく、事前にリハーサルをしているはずです。相手が予測していない質問を投げかければ、ボロを出すことでしょう。

3. 自分が話す以上に相手の話を聞く

うそをついている人は、真実を話している人よりもおしゃべりになります。話をもっともらしくし、相手を説得しようとするからです。そして、真実を隠すために複雑な話し方をします。
以下の点を念頭に置いておいてください。
?ストレスがあると人は早口になる。
?ストレスがある人は声が大きくなる。
?うそをつくポイントで声のトーンが変わる。
?何度も咳や咳払いをするのは緊張しているサイン。
しかし、これらの特徴を示したからといって、かならずしも相手がうそつきというわけではありません。しかし、こうした兆候に気づいたら、警戒心を高めてください。

127:無責任な名無しさん
16/10/16 08:05:32.76 i1jfx5S4.net
4. 「ノー」の言い方に注意する
「ノー」は、相手があなたをだまそうとしていないかを判断するときのキーワードとなります。
以下の特徴が見られたら、相手はうそをついている可能性があります。
?「ノー」と言って、あらぬ方角を見る。
?「ノー」と言って、目を閉じる。
?ためらってから、「ノー」と言う。
?「ノーーーーーー」と語尾を伸ばす。
?単調な調子で「ノー」と言う。

SPONSORED
もれなくハッピーになれる簡単ドリンク
もれなくハッピーになれる簡単ドリンク [ MYLOHAS ]

5. 態度の変化を観察する

態度の小さな変化から、うそを見抜けることもあります。
以下のような様子になったら、警戒心を高めてください。
?肝心なところで記憶があいまいになる(初めは注意深く話していたにもかかわらず)。
?質問にごく短く答え、詳細を語らない。
?形式張った口調になる(ストレスを感じているサイン)。
?大げさな言葉遣いや反応を示す(すべてに「すばらしい」「最高」などと言う)

128:無責任な名無しさん
16/10/16 08:06:00.05 i1jfx5S4.net
6. ストーリーを逆に話してもらう

真実を語っている人は、ストーリーを繰り返し話しながら、詳細事項を付け加えたり、出来事の細部を思い出したりしていくものです。一方、うそをついている人は、事前にストーリーを記憶し、
あとで矛盾が生じないように気を配っています(詳細を付け加えたとしても、どんどん付け足すことはしません)。もし、相手の話が疑わしい場合、時系列順ではなく、最後から思い出すように頼んでください。
たとえば、ストーリーの終わりから話を初め、その直前に何が起きたかを説明してもらいます。そして、またその直前に何が、と続けます。
真実を語っている人にとっては、ストーリーを逆順に思い出すことはいたって簡単です。うそをついている人は、ストーリーを簡素化して、矛盾が生じるのを避けようとします。

7. 褒めすぎる人には用心する

誤解しないでください。世界には根っからの善人もいます。しかし、相手に良い印象を与えるために、過剰に褒め言葉を口にする人には要注意です。
あなたの意見のすべてに賛成し、賞賛し、あなたが冗談を言うたびに大きな笑い声をあげていたとしたら、何か裏があると疑ったほうがいいでしょう。

129:無責任な名無しさん
16/10/16 08:06:21.98 i1jfx5S4.net
8. フォローアップの質問をする

当然ながら、うそをつかれたい人など誰もいません。しかし、人はそれぞれ知られたくないことがあり、その答えによって結果が変わってくるような、重大な質問をされると不安になるということを覚えておくのは重要です。
たとえば、就職面接に来た人は、前職を解雇された経緯はあまり話したがらないものです。しかし、その人に十分な資質があり、人柄も良く、あなたの会社にフィットしそうなら、会話を止める理由はありませんよね?
もし相手の反応に疑問を抱いたら、フォローアップの質問をしてみましょう。上記の状況なら、会話をこのように続けてみます。「そういえば、私(あるいは知人、家族)がささいな失敗で失業したことがあります。
あなたもそういう経験がありますか? 仕事上の過失はどのように扱われるべきだと思いますか?」
疑問がぬぐえないあいだは、質問を続けます。そのうち、プロフェッショナルのようにうそを見抜けるようになるでしょう。

An FBI Agent's 8 Ways to Spot a Liar|Inc.
Justin Bariso(訳:伊藤貴之)
Photo by Shutterstock.

130:無責任な名無しさん
16/10/16 08:30:18.76 i1jfx5S4.net
手術直後の患者にわいせつ行為をしたと逮捕された医師と弁護人が法廷で「無実」の訴え
江川紹子 | ジャーナリスト
2016年9月5日 20時23分配信
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

東京・足立区の病院で、胸部の手術を終えたばかりで意識はあるものの身動きがとれない状態だった30代の女性患者に対し、執刀医がわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで警視庁千住署に逮捕された事件。
逮捕・勾留中の関根進医師(40)の勾留理由開示公判が5日、東京地裁(高島剛裁判官)で行われ、関根医師は「私はやっておりません」と容疑事実を否定した。弁護人は詳細に「無実」の理由を挙げて、勾留の不当性を訴えた。
裁判官は「罪証隠滅の恐れ」と
高島裁判官の説明によれば、関根医師にかけられた容疑は、手術後に病室に戻されたA子さんに対し、2度にわたって着衣をめくって手術をしなかった左乳房の乳首などをなめ、2度目にはさらに自慰行為に及んだ、というもの。
勾留の理由について、高島裁判官は「関係者に働きかけや通謀を行って罪証隠滅する恐れがあり、事案の重大性や悪質性から勾留が必要」と述べ、勾留を決めた資料としては「被害者等の供述調書、鑑定結果、捜査報告書」とした。
また、罪証隠滅の対象としては、「(当該事件が起きたとされる)病院の関係者を想定している」と述べた。
本人は「私はやっておりません」と
これに続いて、関根医師が「疑われている事実について、私はやっておりません。以上です」と容疑事実を否定。
その後、3人の弁護人が交代で意見を述べた。

131:無責任な名無しさん
16/10/16 08:30:52.14 i1jfx5S4.net
「無実の事案」と弁護人
弁護人意見の要旨は次の通り。
1) 本件は、被疑者が罪を犯したと疑うに足りる相当な理由はなく、むしろ無実の事案である。
2)麻酔として、笑気ガス、セボフルラン吸入麻酔薬、プロポフォール、ペンタゾシン、ジクロフェナクNa坐薬を使用した。術後、関根医師ともう一人の医師が付き添って、入院病棟に戻った。その直後に、
A子さんが目を閉じたまま「ふざけんなよ」「ぶっ殺してやるからな」など小声で言うのを看護師が聞いているなど、麻酔の影響による幻想・妄想があった。全身麻酔の患者が、手術後、半覚醒状態の時に妄想や幻覚を見ることは、ままあることだ。
3) 病室は4人部屋で、カーテンで仕切られただけで、声や音、気配などは容易に伝わる状態であり、他の3床には患者がいた。
4) 1回目の犯行があったとされる時間帯、関根医師は手術室で記録を書いていた。ごく短時間、この病室に行ったが、その際には一緒に手術を担当した別の医師と看護師2名がいた。
5) 2回目の犯行があったとされる時間帯には、関根医師は他の病室にいて、別の患者を診ていた。
6) 病室には15分ごとに看護師が定時巡回していたほか、患者からナースコールがされるたびに、頻繁に看護師が病室を訪れていた。1回目の犯行があったとされる時間帯にも、ナースコールがあった。
ナースコールは看護師の携帯電話と連動しており、自動的に時刻が記録される。ナースコールのボタンはA子さんに握らせていた。

132:無責任な名無しさん
16/10/16 08:31:24.96 i1jfx5S4.net
7) 2回目の犯行があったとされる時間帯の後、関根医師がA子さんの病室を訪ねた時、ベッドサイドにA子さんの母親がいた。関根医師が「ちょっと診ますから」と言うと、母親はカーテンの外に出て、そのすぐ側に立って待っていた。
診察に要した時間は20秒以内。触診したのは手術をした右胸だけである。その間、ナースコールはなかった。関根医師が部屋を出る際、看護師が定時の巡回を行っている。この後、関根医師は病室には寄っていない。
8) 関根医師は、手術前にマスクをつけていない状態で、手術する右胸の写真を撮ったり、手術部位のマークをつけたり、術後も触診をしたりしているので、唾液の飛沫やDNAが付着したりすることはあり得る。
9) すでにA子さんの左胸の検体は採取が済み、病院に対しても2度の捜索差し押さえが行われ、隠滅するような証拠は残っていない。警察は、少なくとも平成28年7月から8月25日の逮捕に至るまでの間、関根医師を尾行しており
、同医師がA子さんに接触していないことも明らかである。
10) 妄想によって患者が被害を申告するだけで医師が逮捕されるという事態が許容されれば、男性医師の萎縮を招き、医師減少、診療差し控え等で女性関係の医療現場は重大な打撃を受ける。
勾留理由開示公判とは
勾留理由開示公判は、勾留中の被疑者・被告人をいかなる理由で勾留決定したかを、裁判官が公開の法廷で明らかにする手続き。ただし、弁護人によれば、勾留の決定をした裁判官が出てくるとは限らず、
今回の高島裁判官は勾留の決定をした裁判官ではない、とのこと。

ツイート

シェア

ブックマーク

133:無責任な名無しさん
16/10/16 08:32:03.99 i1jfx5S4.net
江川紹子
ジャーナリスト

神奈川新聞記者を経てフリーランス。司法、政治、災害、教育、カルト、音楽など関心分野は様々です。
amneris84
shokoeg
official site江川紹子ジャーナル

江川紹子の最近の記事

【老いゆく刑務所】(3)塀の中の医療 9月23日 10時0分
準強制わいせつで医師を起訴~広範な証拠開示が必要 9月18日 9時28分

手術直後の患者にわいせつ行為をしたと逮捕された医師と弁護人が法廷で「無実」の訴え 9月5日 20時23分

【老いゆく刑務所】(2)福祉のまなざしで壁の中を見て 8月31日 10時0分
江川紹子の記事一覧へ(126)

134:無責任な名無しさん
16/10/16 08:33:05.76 i1jfx5S4.net
「フライデー」されたアナウンサーの路上「カーセックス」…法的な問題は?
弁護士ドットコム 7月3日(日)10時46分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「NHK女子アナとキャスターが『路上不倫カーセックス』」。週刊誌「FRIDAY」の7月15日号に衝撃のスクープ記事が掲載された。
同誌によると、2人はNHKの地方局に勤務するアナウンサー。男性の方は既婚者だという。そんな2人が週に複数回、市街地から車で15分ほどの路上に車を停めて、
1時間ほどの激しい「逢瀬」を重ねていたという。記事には、車中で抱き合う2人の写真なども掲載されている。
路上などに停めた車の中で性行為に及ぶ、いわゆる「カーセックス」には、どういう法的問題があるのだろうか。冨本和男弁護士に聞いた。
●公然わいせつ罪に当たる可能性
「不特定多数の人の目に触れるような場所で、そういう行為をすると、公然わいせつ罪になる可能性があります」と冨本弁護士は話す。
FRIDAYが写真を撮影したのは夜。遠目からでは、暗くて車内の様子は分からなかったようだが、対向車が通るとヘッドライトに照らされ、内部がはっきり見えていたようだ。「仮に人通りがあまりなかったとしても、車の交通はあるわけですよね。
歩行者と車に乗っている人とで、違いはありません」。
カーテンやスモークガラスで目隠しをしていたらどうなのか。「周囲から見える可能性が少しでもあれば、公然わいせつ罪になる可能性はあります」と冨本弁護士。スモークガラスや遮蔽物で覆ってしまうにしても、
取り付けられる場所が道路運送車両法などで定められており、違反になってしまう場合もあるそうだ。
また、冨本弁護士は駐車禁止違反の可能性も指摘する。記事によると、2人は「停車帯」に車を停めていたようだが、「行為に及んでいたとすれば、すぐに発車できる状況ではないでしょうから、
『停車』ではなく『駐車』だと考えられます。停車帯への駐車は認められていません」。
なお、弁護士ドットコムニュースがNHKの広報部に確認したところ、「記事の内容は把握していますが、職員のプライベートについては、お答えを控えさせていただいています」と困惑した様子だった。

135:無責任な名無しさん
16/10/16 08:34:07.39 i1jfx5S4.net
【取材協力弁護士】
冨本 和男(とみもと・かずお)弁護士
債務整理・離婚等の一般民事事件の他刑事事件(示談交渉、保釈請求、公判弁護)も多く扱っている。
事務所名:法律事務所あすか
事務所URL:URLリンク(www.aska-law.jp)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに―カップルが使うのは違法?
交際相手との「性的行為」理由に高校を退学させられた…妥当な処分なのか?
会社の食堂で「ノンアルコールビール」 昼休みに飲んだだけでクビになる?
「いたずら半分」高校生が階段にローションまいて女性が骨折…どんな罪になる?
冨本和男弁護士プロフィール

最終更新:7月3日(日)10時46分分

136:無責任な名無しさん
16/10/21 08:01:38.09 XnvbfqST.net
コンビニのトイレ「スタッフに一声かけて」無視して勝手に利用、犯罪になる?
弁護士ドットコム 10月20日(木)9時36分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

外出先で「トイレに行きたい」と思った時、コンビニのトイレを思い浮かべる人は多いだろう。街中のいたるところにあり、公衆トイレよりも探すのが便利だからだ。
ただ、コンビニのトイレも、店によって扱いが微妙に異なる。「ご自由にお使いください」といったものから、「スタッフに一声おかけください」「トイレの無断使用禁止」といったもの、さらには「当店にトイレはありません」と従業員の利用に限定している店もある。
従業員に声をかけてほしいと張り紙があるにもかかわらず、無視して利用した場合や、従業員限定のトイレをこっそり使用した場合、犯罪にならないのだろうか。東山俊弁護士に聞いた。
●建造物侵入罪の可能性
「無断使用禁止と掲示があるトイレや従業員専用のトイレを無断で使用した場合、建造物侵入罪が成立します。コンビニのトイレは、店長が管理していますが、トイレの無断使用は、店長の意思に反して、トイレに立ち入ることになるからです」
トイレの無断使用目的でトイレに入った時に建造物侵入罪になるのか、それともコンビニ店内に入っただけで、建造物侵入罪になるのか。
「判例は、違法な目的で建物に立ち入った場合に建造物侵入罪の成立を広く認める傾向があります。トイレの無断使用目的も建造物侵入という違法な目的ですから、トイレの無断使用目的で店内に立ち入ったというだけで,
建造物侵入罪が成立する可能性もあります。
もっとも、店内に立ち入っただけでは、立ち入った目的がトイレの無断使用だということまでは分からないでしょうから、実際に問題になることはないでしょう」
東山弁護士はこのように話していた。

137:無責任な名無しさん
16/10/21 08:02:30.50 XnvbfqST.net
【取材協力弁護士】
東山 俊(ひがしやま・しゅん)弁護士
東山法律事務所所長。大阪弁護士会所属。家事事件はもちろん、一般民事事件や刑事事件も幅広く取り扱っている。
事務所名:東山法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.higashiyama-law.com)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
「500万円当選しました」との迷惑メールが届く―本当に支払わせることはできる?
18歳男子と16歳女子 「高校生カップル」の性交渉は「条例違反」になる?
会社の経費で「Tポイント」貯めたら経理から「物言い」…法的にダメなの?
弁護士はなぜ文章に「、」ではなく「,」を使いたがる? 弁護士39人の見解割れる
東山 俊弁護士プロフィール

最終更新:10月20日(木)18時21分分

138:無責任な名無しさん
16/10/21 08:03:37.17 XnvbfqST.net
2016年10月20日 09時26分
弁護士はなぜ文章に「、」ではなく「,」を使いたがる? 弁護士39人の見解割れる
URLリンク(www.bengo4.com)
弁護士の書く文章の読点は,なぜ「、」でなく「,」なのかーー。ある弁護士が書いた、そんなタイトルのブログ記事が話題となった。
ブログによると、一般の人からそうした質問を受けたことがきっかけだったそうだ。記事では、行政文書のガイドラインや日弁連のガイドライン、裁判所の判決文が「,」を使用していることなどをあげながら、
文章において「、」ではなく「,」を使用する理由をわかりやすく解説している。
このブログは「はてなブックマーク」などで話題となり、「実は気になっていた」「わかりやすかった」など多くの反響が寄せられた。弁護士たちは「、」と「,」どう使い分けているのか。弁護士ドットコムに登録する弁護士たちに意見を聞いた。
(以下引用省略)

139:無責任な名無しさん
16/10/21 08:04:45.11 XnvbfqST.net
2016年06月06日 10時11分
会社の経費で「Tポイント」貯めたら経理から「物言い」…法的にダメなの?
URLリンク(www.bengo4.com)

会社の経費でコンビニご飯を買った際、Tカードのポイントを加算させたら、経理部から「物言い」がついた―。このような内容が今年5月上旬、インターネット掲示板に書き込まれて、話題になった。

投稿者の会社では、出張中の飲食費はすべて経費で落ちるようだ。先日、出張先のコンビニでご飯を買った際、Tカードのポイントを加算した。ところが、会社の経費精算時に、
レシートを見た経理部の担当者が「経費で落としたものに個人的なポイントを得るのは業務上横領だ」と騒ぎ立てたのだという。

投稿者は「マイル加算も当然だった」「前の経理担当も今までなにも言わなかった」「(部署)全員がOKだと認識していた」と困惑している。そもそも、会社の経費でモノやサービスを購入したとき、
個人のカードにポイントを貯めることは法的に問題あるのだろうか。光永享央弁護士に聞いた。

●原則として、ポイントは会社に帰属する

「出張中の飲食費がすべて経費で落ちるというのは、うらやましいですね(笑)。

それはさておき、会社の経費の支払いに対して付与されたポイントは、原則として、会社に帰属します」

光永弁護士はこのように述べる。もし自身ののカードにポイントを貯めたらどうなるのだろうか。

「たとえば、会社があらかじめ、決済時に会社名義のクレジットカードやポイントカードを使用するというルールを就業規則などで定めていたとします。

その場合、社員があえて自己のカードを使用してポイントを自分のものにしたとしたら、懲戒処分や刑事罰(業務上横領罪等)を受けるリスクがあります」

140:無責任な名無しさん
16/10/21 08:05:06.59 XnvbfqST.net
●事前に会社に確認しておくべき

とくに、社内ルールが定められていなかった場合はどうだろうか。

「その場合、社員の責任を問うことは難しいと考えます。

社員が自己のカードでポイントを取得しなかった場合、そのポイントは宙に浮いて、会社のものにもなりません。いわば、会社は無関心ゆえに、ポイント取得の権利行使を怠っていたといえます。放棄した権利をほかの人が得ることを非難するのは筋違いです。

社員が実際に支払った金額を経費として請求する以上、会社には財産上の損害が発生していませんので、業務上横領にもあたらないでしょう。

また、一般的な100円あたり1ポイント程度の還元率で、高額といえない買い物を処分対象とするのは相当といえません。

なお、マイルはそれなりに経済的価値が高いといえますが、搭乗者個人を対象として付与されます。会社(法人)が取得・使用する仕組みがないというサービスの性質上、会社がマイルの帰属を主張することはできないと考えます」

今回の投稿者のケースはどうなるのだろうか。

「少なくとも、会社が、これまで問題にしてこなかったポイント取得行為を過去にさかのぼって懲戒処分の対象にすることは許されません。

ただし、社員側も、経費で高額なモノ・サービスを購入する場合のポイントの処理方法については、信義則上(労働契約法3条4項)、事前に会社に確認すべきでしょう」

光永弁護士はこのように話していた。

141:無責任な名無しさん
16/10/21 08:06:00.35 XnvbfqST.net
関連記事
従業員による着服・横領事件が起きた場合の刑事告訴や解雇の注意点
業務上横領など横領罪で逮捕された場合の懲役の刑期と対処法
横領してしまった際に示談金相場はあるのでしょうか?
自販機のお釣りの取り忘れをネコババしたら横領が成立するのか
他人の傘を使っただけで横領罪になるのか

光永 享央弁護士
光永 享央(みつなが・たかひろ)弁護士
一橋大学社会学部卒。2007年弁護士登録(旧60期)。福岡県弁護士会所属。労働者側専門の弁護士として過労死事件や労働事件を数多く手がけ、新卒学生の採用「内々定」取消しの違法性を認める画期的判決も獲得している。

所在エリア: 福岡
福岡市
中央区
.
事務所名:光永法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.mitsunaga-roudou.jp)


142:無責任な名無しさん
16/10/21 08:07:06.26 XnvbfqST.net
2016年03月10日 10時57分
「500万円当選しました」との迷惑メールが届く―本当に支払わせることはできる?
URLリンク(www.bengo4.com)

ある日、出会い系サイトを運営している会社から「500万円当選しました」というメールが届いた。ならば、本当に支払ってもらおうと、その会社に対して裁判を起こしたら、結果的に100万円を支払ってもらうことができた―。
そんな出来事を記したブログがこのほど、話題になった。

ブログによると、投稿者は2010年、メールを送ってきた業者を相手取って、「当選金」の支払いを求める民事訴訟を起こした。
弁護士に頼らない「本人訴訟」として進めたが、その後、業者側との間で和解が成立し、100万円を支払ってもらうことに成功したのだという。

「●●万円当選しました」というメールは、いわゆる「迷惑メール」で、出会い系サイトなどへの登録を誘導したり、個人情報を入手したりするのに使われることが多い。一般的に、当選金は見せかけにすぎず、実際には手に入らないとみられている。

今回のケースは異例のことと思えるが、もし同じようなメールが届いた場合、どのようにすれば「当選金」を支払わせることができるのか。石井龍一弁護士に考えてもらった。

143:無責任な名無しさん
2016/10/2


144:1(金) 08:07:38.71 ID:XnvbfqST.net



145:無責任な名無しさん
16/10/21 08:07:48.53 XnvbfqST.net
●業者は実在せず、特定できないケースが多い

今回のケースでは、500万円のうち100万円を支払ってもらうことができたようだが、全額支払いを求めることはできたのだろうか。

「みずからの意思で贈与契約を締結した以上、両当事者は、その契約に拘束されます。

つまり、今回のケースでいえば、業者はメールの受信者に対して、500万円を支払う義務があり、受信者は500万円全額を請求する権利があることになります」

こうした訴訟が、悪質な業者を駆逐させることにつながるだろうか。

「悪質な業者が記載された所在地に実在しない場合も多く、駆逐するまでに至らないのが実情でしょう。

たしかに、今回のように、業者が実在して特定できる場合、当選金の支払い請求をしてみるのはありかもしれません。

ただ、業者は資力がないことが多く、和解で解決することになる場合もあります。今回のブログ投稿者のように、100万円で和解できたのは珍しいケースといえるでしょう。

何はともあれ、今回のケースのような訴訟は、悪質な業者に衝撃を与えたことは間違いないと思います」

石井弁護士はこのように述べていた。
(弁護士ドットコムニュース)

146:無責任な名無しさん
16/10/21 08:08:11.17 XnvbfqST.net
石井 龍一弁護士
石井 龍一(いしい・りゅういち)弁護士
兵庫県弁護士会所属 甲南大学法学部非常勤講師
所在エリア: 兵庫
神戸
中央区
.
事務所名:石井法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.ishii-lawoffice.com)

147:無責任な名無しさん
16/10/31 11:48:29.75 8OBEjoyx.net
body
タイトル:
会社で「懲戒処分」を受けて氏名を公表された…「 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
会社で「懲戒処分」を受けて氏名を公表された…「名誉毀損」ではないのか?
弁護士ドットコム 10/31(月) 9:35配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

写真はイメージです

都内のIT企業で働くDさんは、懲戒処分を受けた場合に、処分を受けた者の氏名を公表する会社のルールに疑問を感じている。
Dさんの会社では、従業員が何らかの不祥事を起こすなどして社内で懲戒処分を受けた場合、その氏名と懲戒の事実を、一定期間の社内掲示とメールで従業員に共有する形で公表している。
Dさん自身は懲戒処分を受けたことはないが、懲戒処分というペナルティーを受けた上に、名前まで公表されるのは、やりすぎではないかと考えている。実際、懲戒処分を受けた人の陰口を、社内で耳にすることもある。
社内で懲戒処分を受けた事実を従業員に公表することは法的には問題ないのか。尾崎博彦弁護士に聞いた。

148:無責任な名無しさん
16/10/31 11:48:45.77 8OBEjoyx.net
●名誉毀損にあたる可能性
「まず前提として、懲戒処分そのもの(処分の根拠となった事実)と懲戒処分に基づく降格や異動など分けて考える必要があるでしょう。
特定の従業員の降格や異動の事実などは、社内で一定の範囲の人間にその事実を共有されることは、名誉毀損と評価される可能性は低いと思います。
一方で、懲戒処分の根拠になった事実(たとえば、セクハラなどの不祥事)を他の従業員らが容易に目にすることのできる形で掲示したり、メールで共有したりすることは、たとえ社内であっても、形式的には名誉毀損にあたる可能性があります。
『名誉』というのは、その人の外部的な社会的評価を意味し、これを低下させるおそれのある事実を公表する行為は『名誉毀損』に該当します。
そして、『●●が女性従業員にセクハラをした』といった事実は、従業員の社会的評価が低下するおそれがあるといえます。そのため、こうした事実を氏名とともに公表することは名誉毀損にあたる可能性があります」
懲戒処分の対象となった事実が、濡れ衣ではなく真実であったとしても、名誉毀損にあたるのか。
「対象となる事実が真実かどうかは関係ありませんが、例外的に、公共の利害に関する事実を公表する場合には、名誉毀損に該当しないとされます。
ただし、仮に公表するとしても、公表の対象とすべきは、懲戒処分の対象になった事実が、悪質かつ重大といった事案に限るべきではないかと考えます。
また、氏名や懲戒の事実が社外以外に漏洩することがないよう、社内での周知の方法なども注意する必要があると思います」

149:最終更新の所に「分」がないのは転記ミスではなく原文ママ
16/10/31 11:49:33.26 8OBEjoyx.net
【取材協力弁護士】
尾崎 博彦(おざき・ひろひこ)弁護士
大阪弁護士会消費者保護委員会 委員、同高齢者・障害者総合支援センター運営委員会 委員
事務所名:尾崎法律事務所
事務所URL:URLリンク(ozaki-lawoffice.jp)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
パトカーを呼び止めて「お金貸して」・・・財布を落としたとき「警察」に借りる方法
「性生活なしの結婚」誓約書に同意した夫が「君と交わりたい」・・・妻は離婚できる?
迷惑な「歩きスマホ」に罰金を課すべき?小倉智昭さん案について弁護士11人に聞いた
「外国�


150:l実習生」が置かれた過酷な無法地帯…移民政策にもつながる「根の深さ」 尾崎博彦弁護士プロフィール 最終更新:10/31(月) 9:35



151:意見割れまくり
16/10/31 11:52:31.47 8OBEjoyx.net
2015年11月28日 11時42分
迷惑な「歩きスマホ」に罰金を課すべき?小倉智昭さん案について弁護士11人に聞いた
URLリンク(www.bengo4.com)

152:無責任な名無しさん
16/10/31 11:54:02.21 8OBEjoyx.net
2016年01月17日 10時19分
パトカーを呼び止めて「お金貸して」・・・財布を落としたとき「警察」に借りる方法
URLリンク(www.bengo4.com)

旅先の大阪で置き引きにあった男性が、警察・市役所などに相談したが、お金を借りることができなかったーー。そんなエピソードを描いた漫画がツイッターで話題になった。

この漫画によると、大阪で飲み会に参加したあとに立ち寄ったネットカフェで、携帯電話類以外をごっそり盗まれてしまったという。友達に電話をするも、貸してくれる人は見つからず、
朝になって銀行や交番、市役所に行っても、たらい回しで取り合ってもらえなかったという。「交番のおっさんは、『2、300円なら貸せるけどな』とか言ってました」。どうやらお巡りさんは、「公衆接遇弁償費」という制度のことを言っていたようだ。

「公衆接遇弁償費」。男性が関東の自宅へ帰る旅費には全く足りなかったようだが、いったいどのような制度なのだろうか。澤井康生弁護士に聞いた。

153:無責任な名無しさん
16/10/31 11:54:33.80 8OBEjoyx.net
●原則「1000円以内」を警察で借りられる

「公衆接遇弁償費とは、外出先で財布を盗まれたり、落としたりした市民に対して、警察が必要最低限の交通費を一時的に貸してあげるという制度です。
1968年に警視庁の警ら部長(今でいう地域部長)が出した通達があり、警視庁ではこれに基づいて運用しています」

どんな時に貸してもらえるのだろうか。

「今回のような、外出先で所持金を盗まれたり、遺失した場合ですね。
また、例えば行方不明だった要保護者を警察などへ運んだり、行路病人、交通事故などの負傷者をタクシーで病院に運んだりするときのタクシー代などにも適用されます。

借りるのは、警察署や交番のほかに、街中を走っているパトカーでも可能なんです。
返済は、借り受けた警察署や交番に返済するのが原則ですが、借受者の居住地が遠隔地の場合は、警視庁管内の他の警察署や交番、パトカーに返済することもできます。

ですので、街中を走っている警視庁のパトカーを呼び止めて、『公衆接遇弁償費』を借りることができますし、返済するときも、警視庁管内の他のパトカーに返済することも可能なんです。意外に便利な制度といえるかもしれません」

想像以上に簡単な制度のようだ。

154:無責任な名無しさん
16/10/31 11:54:43.34 8OBEjoyx.net
「そうですね。手続としては、緊急性のある場合を除き、借受願書(借受の申請書)に住所、氏名、職業、連絡先などを記入して申請を行います。借りられる金額も、それほど多くはありません。

交通費やタクシー代を一時的に立て替えるといった趣旨からして、原則1000円以内とされています。例外的に1000円以上の金額を貸してもらうためには、交番のお巡りさんの権限を越えるため、彼らを束ねる警察署の地域課長の決裁を経る必要があります」

澤井弁護士はこのように話していた。

(弁護士ドットコムニュース)

澤井 康生弁護士
澤井 康生(さわい・やすお)弁護士
元警察官僚、警視庁刑事を経て旧司法試験合格。弁護士でありながらMBAも取得し現在は企業法務、一般民事事件、家事事件、刑事事件などを手がける傍ら東京簡易裁判所の非常勤裁判官、
東京税理士会のインハウスロイヤー(非常勤)も兼任、公認不正検査士の資格も有し企業不祥事が起きた場合の第三者委員会の経験も豊富、その他テレビ・ラジオ等の出演も多く幅広い分野で活躍。
東京、大阪に拠点を有する弁護士法人海星事務所のパートナー。代表著書「捜査本部というすごい仕組み」(マイナビ新書)など。
所在エリア: 東京
港区
.
事務所名:弁護士法人海星事務所
事務所URL:URLリンク(www.kaisei-gr.jp)

155:無責任な名無しさん
16/10/31 11:55:34.86 8OBEjoyx.net
2015年10月24日 09時59分
「性生活なしの結婚」誓約書に同意した夫が「君と交わりたい」・・・妻は離婚できる?
URLリンク(www.bengo4.com)

結婚前に「夫婦の性生活を求めない」と誓約書を交わしたのに、夫が約束をやぶって性行為を求めてくるので、離婚したいーー。ネットの掲示板に、そんな悩みを抱える妻からの投稿があった。

投稿によると、妻は過去、継父にいたずらをされたトラウマから、男性との性交渉はまったく受け入れられない。
夫からプロポーズされた際にも、子どもができないこと、夫婦生活を求めたら離婚を考えると伝え、了承した夫は誓約書にサインをしたそうだ。

しかし、夫は結婚後1年経ってから「子どもが欲しいし、君と交わりたい」と求めてくるようになった。妻が誓約書を見せても、「こんな仕事の契約みたいに決まり事を作ってするものではない」と反発されてしまった。

相談者は、結婚前の誓約書を破ろうとする夫に幻滅し、離婚を考えているそうだ。結婚前の約束を守らなかったという理由で、女性は離婚することはできるのだろうか。長瀬佑志弁護士に聞いた。

156:無責任な名無しさん
16/10/31 11:56:57.65 8OBEjoyx.net
●結婚前の「誓約書」は有効か?
「誓約書は無効だと考えられます」
長瀬弁護士はそう指摘する。なぜ誓約書は「無効」といえるのか。
「誓約書に書かれているからといって、どんな内容でも、裁判所が認めるわけではありません」
誓約書の内容によっては、無効とされる場合があるわけだ。
「今回のケースでは、ご夫婦間で『結婚しても性交渉を行わないことを条件とする』誓約書を交わしています。離婚が認められるかどうかは、本件誓約書が有効といえるかどうかが焦点になるでしょう」
長瀬弁護士はこのように説明する。
「投稿者は、本件誓約書を交わす際に『夫婦生活を求めてきたら私は離婚を考える』と伝え、夫はそれを了承した上で誓約書にサインをしているということです。つまり、本件誓約書は、離婚するかどうかを性交渉の有無で決める、という内容と言えるでしょう。
しかし、社会通念からいっても、この契約は公序良俗に反し、無効と判断される可能性があります」
長瀬弁護士は、今回のケースと同様に、夫婦が交わした「誓約書」の内容に問題があるとして、裁判所が離婚を認めなかった裁判例について言及した。
「参考になる裁判例があります。ある男性が、一定金額のお金を支払えば、妻からも夫からも離婚を申し出ることができ、申し出を受けたほうは協議離婚に応じなければならない、という内容の誓約書を妻と交わしました。
しかし、裁判所は、離婚という身分関係をお金の支払によって決する内容の夫婦間の誓約書は、公序良俗に反して無効と判断しました(東京地判平成15年9月26日)」
このように、「夫が誓約書の約束を守らなかった」という理由で、妻側からの離婚請求が認められる可能性は低いようだ。

157:無責任な名無しさん
16/10/31 11:58:01.79 8OBEjoyx.net
●性交渉の要求は離婚原因となるか?
さらに、長瀬弁護士は、次のように指摘する。
「逆に、妻が夫からの性交渉の要求を拒み続けた場合、妻側に離婚原因があると判断され、夫からの離婚請求が認められることも考えられるでしょう。
性交渉の有無をめぐって離婚が争われる場合は、『その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき』(民法770条1項5号)に該当するかどうかが問題となります。
性交渉を嫌がるのに性交渉を強要したと判断されることもありますし、逆に、理由もなく妻が性交渉を拒否したと判断される可能性もあります」
今回のように、性交渉を持てない理由が「トラウマ」という場合は、どうなのだろうか?
「今回のケースでいえば、妻は婚姻前に夫に対し、『継父にいたずら』をされたトラウマにより、男性との性交渉が一切できなくなった、ということを説明し、結婚しても夫と性交渉ができないという了解を得ているようです。
このような経緯であれば、妻は理由もなく夫との性交渉を拒否しているわけではないので、妻に離婚原因があると判断される可能性は大きくないといえます」

関連記事
離婚原因・離婚が認められる5つの理由
知っておきたいDVへの対処法や慰謝料の相場
言葉による暴言などで離婚できる条件とは
セックスレスに耐えられない...離婚できる基準や慰謝料相場について
パートナーがうつ病になったら離婚できるのか
長瀬 佑志弁護士
長瀬 佑志(ながせ・ゆうし)弁護士
弁護士法人長瀬総合法律事務所 代表社員弁護士(茨城県弁護士会所属)
「ノンストップ!」、「ZIP」、女性セブン、週刊ポスト等メディアに出演。
年間100件以上の離婚関連の相談を担当するほか,夫婦カウンセラーの資格を取得し、精神的サポートも心掛けている。
所在エリア: 茨城
日立
事務所名:長瀬総合法律事務所
事務所URL:URLリンク(nagasesogo.com)

158:無責任な名無しさん
16/10/31 11:59:18.70 8OBEjoyx.net
離婚原因
うつ病や精神病を理由に離婚する際の注意点と手続き方法
URLリンク(www.bengo4.com)
うつ病などの精神病の看病は、肉体的、精神的な負担が大きいだけでなく、夫婦間の愛情を保つことも難しくなり、離婚を考えてしまうこともあるでしょう。
しかし、精神病は症状によってその全てが離婚原因に認められるわけではありません。
また調停や裁判になった場合には、パートナーの代理人をたてる手続きをその夫や妻が行うこともあります。自身のパートナーの病状や夫婦関係が離婚原因として認められているかを確認し、
パートナーの症状によって異なる手続きを理解しましょう。

目次
1.精神病が離婚原因として認められる基準
2.離婚原因に認められない精神病の場合
3.精神病の離婚方法

精神病が離婚原因として認められる基準
精神病が法的な離婚原因であると判断されるには、いくつかの基準を満たす必要があります。まず前提として、「回復の見込みのない強度の精神病」であることが条件となります。
「強度の精神病」とは、仕事や家事がほとんどできない等、夫婦の義務である同居・協力・扶助が果たせないような重症を指します。そしてその症状に「回復の見込みのない」ことも離婚の条件となります。
該当する代表的な病気には、次のようなものがあります。
躁うつ病
偏執症
痴呆症(早期性・麻痺性)
通常のうつ病は回復の見込みがあるため、離婚が認められないことがほとんどです。

159:無責任な名無しさん
16/10/31 12:00:01.20 8OBEjoyx.net
病状以外の基準
ただし実際の裁判では、病状が重症で回復見込みがないだけで離婚は認められません。
今までの夫婦関係や、精神病のパートナーの今後の治療や生活が保証されているかどうかも考慮されます。具体的な判断基準は、以下のものが挙げられます。
これまでパートナーに誠意を持った看病を行ってきたこと
受け入れ先の病院など、今後の治療の目処がたっていること
離婚後、パートナーに生活していける経済力があること

離婚原因に認められない精神病の場合
一方で、育児ノイローゼやアルコール中毒、薬物中毒は回復の見込みがあると判断されるため離婚原因とは認められません。
ただ、パートナーが仕事や家事を行える病状にも関わらず、協力の意思がない場合や、モラハラやDVなど発展している場合には、「悪意の遺棄」「婚姻を継続しがたい重大な事由」として法的な離婚原因に認められる可能性があります。

160:無責任な名無しさん
16/10/31 12:00:35.01 8OBEjoyx.net
精神病の離婚方法
通常の離婚手続きは話し合いがまとまらない場合には、裁判所に離婚調停を申し立て、さらに調停が不成立ならば裁判を起こします
。しかし、精神病のパートナーと離婚する際には、話し合いや調停を行うことができない場合もあり、直接裁判を起こすことがあります。
また、離婚について正常な判断ができないほど重症の場合は、成年後見人と呼ばれる代理人を立てる手続きを取る必要もあります。
成年後見人の申立方法
成年後見人は、離婚調停や裁判になった場合に、本人の代わりに調停や裁判に出席する役割を持ちます。成年後見人をつけるためには家庭裁判所に申し立てる必要があり、
精神病のパートナーが自身で手続きできない場合には、その夫や妻が代わりに手続きを行うことになります。申立てを行い、後見人をつけることが適切であると認められると、裁判所から後見人が選定されます。
後見人には、親族や行政書士、弁護士などが選ばれます。
また、もし精神病のパートナーを持つ夫や妻自身が、パートナーの後見人になっている場合には、成年後見監督人というものをつける必要があります。
この成年後見監督人に精神病のパートナーの代わりに調停や裁判に出廷してもらう�


161:アとになるため、同じく家庭裁判所に申立を行いましょう。



162:無責任な名無しさん
16/10/31 12:00:56.04 8OBEjoyx.net
離婚調停・離婚裁判
通常の離婚手続きであれば、先に離婚調停を行わなければ裁判を起こせません。離婚調停とは、家庭裁判所で調停委員を介して夫婦間の合意点を探り、離婚成立を目指すものです。
しかし、後見人が本人の離婚の意思を代弁することは難しく、調停での合意が見込めない場合は、調停をせずに直接裁判を起こすことができます。
また、離婚調停を行うことができたとしても、本人の意思を確認することが難しく、調停が不成立に終わり、離婚裁判が免れない状況が予想されます。
離婚裁判は複雑な手続きを伴い、期間も1年以上にわたる場合が多いことから、弁護士に依頼するケースがほとんどです。
パートナーのうつ・精神病が原因で離婚を考えたならば、早期決着を目指して早めに弁護士に相談するとよいでしょう。

関連記事
離婚原因・離婚が認められる5つの理由
離婚したいと思ったら知っておくべき離婚の基礎知識 - 離婚方法や必要な手続き、解決に向けた流れ
離婚調停の基礎知識 - 流れ・期間・費用

163:無責任な名無しさん
16/10/31 14:35:16.22 8OBEjoyx.net
タイトル:
大混雑の車の間をスイスイ、バイク「すり抜け走行」の法 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
大混雑の車の間をスイスイ、バイク「すり抜け走行」の法的問題は?
弁護士ドットコム 10/25(火) 10:12配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大混雑の車の間をスイスイ、バイク「すり抜け走行」の法的問題は?

走行中の車列に追いついて、車の左側のすり抜けるのは、違法な追い越しにあたり(画像左)、車線を変えて右側から追い越すかたちは問題ないようだ(画像右)。

東京の郊外でバイクで会社まで通勤しているSさん(30代)は、道路が混雑する朝の通勤時、ついついしてしまう「すり抜け運転」について、法的に問題はないのか不安を感じている。
Sさんが乗っているのは排気量250ccの中型バイク。自動車が列をなしていても、道路の左端、片側2車線の場合は車と車の間をすり抜けて、車よりも早く目的地の職場につくことができるため、朝の混雑時などは、ついやってしまうそうだ。
一方で、車の列が急に動き出した時など、車と接触しそうになりヒヤッとした経験もあるそうだ。バイクで車の間や、わきをすり抜ける行為は法的問題はないのだろうか。交通事故問題に詳しい山田訓敬弁護士に聞いた。

164:無責任な名無しさん
16/10/31 14:36:06.21 8OBEjoyx.net
●直接禁止する条文はないが・・・
「『すり抜け運転』そのものを禁止する条文は、道路交通法にはありませんが、さまざまな場面で道交法に違反する可能性があります」
山田弁護士はこのように述べる。どんな場合だろうか。
「渋滞によりゆっくりと走行している自動車の列に追いつき、バイクの進路を変更して、渋滞中の自動車の左脇を走行したり、車と車の間をすり抜けたりした場合です。
『車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ること』は『追越し』にあたります(道交法2条1項21号)。
追越しをする場合は、原則として追い越そうとする車両の右側を通行しなければなりません(同28条1項)。よって、バイクで渋滞中の車の左側を走行して追い越すことは、道交法違反となります。
また、片側2車線の場合、追越しをするときは右側の車線(第2車線)を通行しなければならないため(同20条3項第2文)、車線変更をすることなく車と車の間をすり抜けることも、道交法違反となります。
その他にも、信号停止している車の列の先頭に追いつき、先頭の車の前方にある停止線との間のスペースに入ることは『割込み』にあたり、これも道交法違反となります(同32条1項)。なお、停止線を越えてしまうと信号無視になってしまうので注意が必要です。
このように、『すり抜け運転』は法的に問題となる場面が多いです。また、『すり抜け運転』は、交差点において、交差点を右折しようとする車との事故(いわゆるサンキュー事故)が起きてしまうこともあり大変危険です。
道路交通法違反になりますし、万一、事故になった場合には民事上の賠償義務を負う可能性もあります。
自分の身を守るためにも、あるいは他の人を巻込む事故とならないためにも、ぜひ控えるべきでしょう。『朝10分だけ早く家をでておけば事故に遭わなかったのに』ということにならないように気をつけてください」

165:無責任な名無しさん
16/10/31 14:36:39.37 8OBEjoyx.net
【取材協力弁護士】
山田 訓敬(やまだ・くにたか)弁護士
企業法務を中心に企業のトラブル解決に尽力する一方で,個人の交通事故や遺産相続の分野にも力をいれている。
特に交通事故事案では,一人でも多くの被害者のお力になりたいとの思いで有志の弁護士らで福岡交通事故相談ダイヤル(無料)を立ち上げその代表を務めています。交通事故相談ダイヤルはURLリンク(jikosoudan.info)
事務所名:弁護士法人山田総合法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.yamaben.com)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
AVに映像を使われた松本圭世アナ「だまされる女性が悪いという風潮がある」
47歳男性。妻と「10年間セックスレス」で気が狂いそう―望めば「離婚」できる?
「とんかつの衣」はがして食べる客に店主激怒…「食べ方」を指定することはできる?
「クラインアントからの無理難題は断れ!」 元電通コピーライター・前田さん
山田訓敬弁護士プロフィール

最終更新:10/25(火) 19:35

166:無責任な名無しさん
16/11/02 17:41:10.73 5FVi3Ph4.net
2013年11月25日 16時45分
店先に置いておいた「傘」を盗まれた・・・犯人はどんな罰を受ける?
URLリンク(www.bengo4.com)

日本で一番盗まれているものは「傘」なのではないか。店先の傘立てに置いていた自分の傘が、店を出るときには無くなっていた、なんて経験は、ほとんどの人があるはずだ。

傘を勝手に持っていくほうは罪悪感がないのかもしれないが、盗まれた側としてはたまったものではない。
怒りをぶつける先もなく、「安い傘だから・・・」と自分に言い聞かせて、泣き寝入りする人が多いだろうが、「犯人」を恨めしく思う気持ちもあるはずだ。

もし泣き寝入りせず、盗まれたことを警察に届け出たとしたらどうだろう。傘を盗んだ犯人には何という罪が成立して、どのような罰を受けるのだろうか。刑事事件にくわしい東山俊弁護士に聞いた。

●窃盗罪が成立するが、証拠集めが難しい
「傘を盗まれた状況にもよりますが、店先に置いていた傘の場合、わざと他人の傘を持っていったとすれば、窃盗罪が成立します」
このように東山弁護士は説明する。窃盗罪の罰則は法律上、「10年以下の懲役または50万円以下の罰金」とされている。
では、傘を盗まれた場合、警察に被害届を出せば、犯人は処罰されるのか。「現実には、難しいでしょう」というのが、東山弁護士の回答だ。
「まず、窃盗罪の証拠を集めることが難しいといえます。傘を盗まれた場合の証拠として考えられるのは防犯ビデオ程度でしょうが、仮に傘を盗まれた場面が映っていても、住所・氏名が分からなければ、犯人を見つけ出すことは非常に難しいと思われます。
また、盗まれた傘を使っていたところをたまたま見つけたとしても、自分が持っていたのと同じ傘かどうかを証明することは難しいでしょう。
さらに、同じ傘であることを証明しても、『間違えて持って帰ってしまった』『別の人から買った』といった言い訳をされてしまうと、その人が故意に盗んだことの証明は難しいのが現実です」

167:無責任な名無しさん
16/11/02 17:41:41.66 5FVi3Ph4.net
●被害額が少ないので、処罰も軽くなってしまう
このように東山弁護士は立証の困難さを指摘するが、もし確実な証拠を集めて、盗んだ犯人だと立証できれば、処罰は下るのだろうか。
「傘を盗まれた場合、被害額は数百円から数千円程度になることが多いと思われます。被害額が少ないため、逮捕されることもほとんどないでしょうし、罰もほとんど受けないでしょう」
そうなると、結局は泣き寝入りということになるのか。
「お怒りは分かりますが、犯罪としては軽いものですので、法律で対処するには限界があります」
このように東山弁護士はしめくくった。盗まれたほうとしては釈然としないだろうが、どうしても責任を取らせたいという場合は、確実な証拠を集めて、相手に損害賠償を請求するという手もある。
だが、その場合、請求するためにかかる費用のほうが、賠償額よりも多くなってしまいそうだが・・・。

関連記事
傷害事件の被害に遭った際の被害届や告訴、慰謝料請求について
キスだけで懲役?強制わいせつとなる基準や刑期について
空き巣やスリなどで物を盗まれてしまったときの対処法
脅迫罪の量刑相場や逮捕後の流れ
酔わせて性行為をすると犯罪?実は重い準強姦罪について
東山 俊弁護士
東山 俊(ひがしやま・しゅん)弁護士
東山法律事務所所長。大阪弁護士会所属。家事事件はもちろん、一般民事事件や刑事事件も幅広く取り扱っている。
所在エリア: 大阪
大阪市
北区
.
事務所名:東山法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.higashiyama-law.com)

168:無責任な名無しさん
16/11/02 17:47:01.80 5FVi3Ph4.net
2016年05月22日 06時57分
「何回も盗まれたからチャラ」ビニール傘持ち去り、実際に検挙される可能性は?
URLリンク(www.bengo4.com)

病院にあったビニール傘を持ち去ったところ、被害届を出されてしまった。逮捕されるかもしれない―。このような投稿が5月中旬、インターネット掲示板に書き込まれて、話題になった。

投稿した人は、治療でおとずれた病院で、ビニール傘を盗んだという。その後、傘の持ち主が被害届を出したため、警察に呼び出された。投稿者はシラを切ろうとしたが、防犯カメラに映っていたそうで「逮捕されるかもしれない」と不安な心情を打ち明けている。

投稿者のように、自分のビニール傘がなくなっていたために、他の人のを持ち帰ったという人は少なくないかもしれない。投稿者も「ビニール傘盗まれたくらいで怒るのは理解できない」「何回も盗まれているんだからその分盗んでチャラ」などと主張している。

日本の法律上、他人のものを盗んだら、窃盗罪に問われる。今回のように、ビニール傘を盗んだ場合も罪に問われるのだろうか。また、実際に検挙されるようなことはあるのだろうか。富永洋一弁護士に聞いた。

169:無責任な名無しさん
16/11/02 17:47:42.24 5FVi3Ph4.net
●貴重品かビニール傘かで、犯罪の成否に変わりはない

「盗んだものが、貴重品かビニール傘かで、犯罪の成否に変わりはありません」

富永弁護士はこのように述べる。

「窃盗罪は、他人の『占有』するものを盗んだ場合に成立します(刑法235条)。

今回のケースは、病院でビニール傘を盗んだということです。この場合、傘の持ち主か、あるいは病院がその傘を『占有』していることになります。したがって、窃盗罪が成立します。

一方で、電車の座席や網棚のように、一般人の立ち入りが自由にできて、管理者よる管理が十分に及んでいないような場所に置き忘れたものについては、他人の『占有』が否定されて、窃盗罪は成立しません。
ただ、この場合は、『占有を離れた』他人のものを横領したことになり、占有離脱物横領罪が成立します(刑法254条)。

他方で、公道や駅の待合室・ホーム、バスの停留所、デパートのベンチなどの公共的な場所に放置されたものについて、持ち主がまだ時間的・場所的に離れておらず、
持ち主がすぐに取りに戻ったような場合、まだ『占有が継続』していたとして、窃盗罪がみとめられた例もあります」

結論として、今回のようにビニール傘を盗んだ場合、窃盗罪が成立するということだ。

170:無責任な名無しさん
16/11/02 17:48:04.10 5FVi3Ph4.net
●「負の連鎖」を断ち切るべし

だが、ビニール傘を誰かに持ち去られて、よく似た別の傘を持ち帰るという人は少なくないかもしれない。この場合も罪に問われるのだろうか。

「もし、自分の傘ではないと気づいていた場合、『故意』に盗んだことになり、窃盗罪が成立します。

一方で、自分の傘だと勘違いして持ち帰った場合には、犯罪の『故意』がないということになり、持ち帰った行為について、窃盗罪は成立しません。

ただし、勘違いして持ち帰った場合でも、あとになって他人の傘だと気づいたのに、自分の物のように使い続けたとしたら、あらためて占有離脱物横領罪が成立することになります」

では、実際に検挙されるようなことはあるのだろうか。

「法律上の犯罪が『成立』することと、実際に検挙されて『罪に問われる』かどうかは、少し別の話になります。放置されたビニール傘を盗んで検挙されるケースは、実際にはほとんどないでしょう。

しかし、現行犯で持ち主に捕まったり、警察に通報された場合や、ストーカーや嫌がらせなどで特定の個人を狙った悪意のある場合、いつも同じ場所で常習的に盗んでいる場合などは、警察から注意や警告を受けたり、
ケースによっては逮捕・勾留されて刑事罰を受けることになる可能性もあります。

いずれにせよ、雨の日に傘が盗まれるとイヤな気分になるものです。だからといって、自分も、他の人の傘を盗むのでは、イヤな気分の連鎖が止まりません。そんな『負の連鎖』を断ち切って、
いっそのこと雨に濡れたほうが気分は晴れやかになるかもしれません」

富永弁護士はこのように話していた。

171:無責任な名無しさん
16/11/02 17:48:30.98 5FVi3Ph4.net
関連記事
空き巣やスリなどで物を盗まれてしまったときの対処法
空き巣や万引きなどで逮捕された場合の流れや量刑相場
暴力でお金を盗んでしまったら…強盗罪で逮捕される条件や刑期について
万引きした後に逃げるために店員を殴ってしまったら懲役となるか?
万引きしたときに店員の腕を振り払っただけで強盗に該当するのか?

富永 洋一弁護士
富永 洋一(とみなが・よういち)弁護士
東京大学法学部卒業。平成15年に弁護士登録。所属事務所は佐賀市にあり、弁護士2名で構成。交通事故、離婚問題、債務整理、相続、労働事件、消費者問題等を取り扱っている。
所在エリア: 佐賀
佐賀市
.
事務所名:ありあけ法律事務所
事務所URL:URLリンク(ariakelaw-saga.com)

172:無責任な名無しさん
16/11/02 17:55:31.94 5FVi3Ph4.net
回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか
2016/9/19 16:00
URLリンク(www.j-cast.com)

「私、シャリ残す人だから」「ネタ全部食べてシャリは半分残す」―。ここ最近、刺身を置いていない回転すしチェーンの利用客が、寿司の「シャリだけを残す」というケースが目立つようになってきた。
大手回転すしチェーン各社はJ-CASTニュースの取材に、「シャリを残すといった行為は把握していない」と口を揃えるが、ツイッターなどのSNSには、若い女性ユーザーを中心に「シャリは太るから食べない」といった報告が相次いでいる状況だ。

ダイエットのための「シャリ残し」は許される?

ダイエットのための「シャリ残し」は許される?

食べ残したシャリが生ゴミのように・・・
安価な値段で寿司を食べられることから、年代や性別を問わず人気の回転すしチェーン。各社が競うようにラーメンやカレーなどサイドメニューの充実に力を入れる一方で、意外にも「刺身」を置いているチェーンは少ない。
実際、全国に店舗を展開する有名チェーンの中で、常設のメニューに刺身があるのは「はま寿司」だけ。「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「元気寿司」では、一部の店舗などで限定的に刺身を提供する場合はあるというが、常に注文できるわけではないようだ。
こうした状況の中で目立ち始めたのが、寿司のネタだけを食べてシャリを残す客の姿だ。実際、ツイッターで「シャリ 残す」などと検索すると、

173:無責任な名無しさん
16/11/02 17:56:02.32 5FVi3Ph4.net
“「寿司から刺身だけ剥ぎ取って食べて、シャリを全部残す食べ方してた」
「太るからシャリは残す」
「残すの忍びないけどシャリを半分にさせてもらった」
「シャリあんなにいらない いつも半分に割って半分残す」
といった投稿が百件以上ヒットする。なかには、「回転寿司でシャリ抜きを頼みたい」と要望する書き込みも数多く出ていた。
さらには、シャリを残したことをわざわざ写真付きで報告するユーザーも。食べ残したシャリを生ゴミのように積み重ねた画像や、「アガリ」用の湯飲みに残したご飯を詰め込んだ画像が何枚も見つかった。

「お寿司をどのように食べるかはお客様の自由です」
いったい、どのような「層」が回転すし屋でシャリを残しているのか。ツイッターに寄せられた投稿を見る限り、やはりその中心は「ダイエット中の若い女性」のようだ
。炭水化物をひかえる「糖質制限ダイエット」が流行したこともあり、寿司屋であっても頑なにシャリを食べない人が増えたとみられる。
実際、「糖質制限ダイエットブログ ~糖質と健康と~」という個人サイトが14年2月18日に公開した記事では、
“「回転寿司等では、『ごめんなさい』と言いながらシャリを少し残してしまうのもいいかも知れません。ご飯を残すことには反対ですが、健康には変えられません」
といった「アドバイス」を送っているる。

174:無責任な名無しさん
16/11/02 17:56:10.93 5FVi3Ph4.net
こうした「シャリ残し行為」を、店舗側は把握しているのか。9月16日にJ-CASTニュースが大手回転すしチェーン3社(「かっぱ寿司」、「くら寿司」、「元気寿司」)の担当者に取材したところ、各社とも口を揃えて、
“「そうした行為は把握していないが、お寿司をどのように食べるかはお客様の自由です」
といった内容の回答が返ってきた。
なお、寿司のシャリを残すという行為をめぐっては、過去にモデルのマギーさん(24)が批判に晒されたことがある。マギーさんがテレビ番組の食レポ企画で「寿司のネタだけをはがして食べた」ため、
ツイッターなどで「シャリ残すとか最低」「職人さんを前にして本当に失礼」との声が殺到していた。
このとき、寿司職人の養成学校「東京すしアカデミー」の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、
“「握り手から見れば、あまりしてほしくない行為であることは確かです。何の断りもなく自分の握った寿司を『分解』されたら、気分を害するのが当然でしょう」
などと話していた。

175:無責任な名無しさん
16/11/02 18:04:06.68 5FVi3Ph4.net
とんかつ、キャベツから食べたら出入り禁止 マニアの「主張」にネットで議論沸騰
J-CASTニュース 10/31(月) 17:50配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

とんかつの食べ方はお客の自由(写真はイメージ)

 ランチタイムの定番「とんかつ」。しかしその食べ方にはルールがあり、先に備え付けのキャベツを食べるのは超失礼な行為で、店への出入り禁止になってもおかしくないのだという。
そんなとんかつマニアの発言がネット上でちょっとした騒動に発展している。
 「そんな話は聞いたことがない」「マニアが勝手にルールを作るな」などとネット上で激しい反発を招いているが、実際のところはどうなのだろうか。
■「カツを劣化させる行為」
 騒動の発端はニュースサイト「しらべぇ」が2016年10月28日に配信した「とんかつ屋で最初にキャベツを食べるのはマナー違反とマニア激怒『超失礼』」という記事だ。とんかつマニアの豚山カツ夫さん(仮名)が登場し、
揚げ物は、調理が終わってすぐが一番美味しいし、時間が立てばヒレカツは水っぽくなり、ロースカツは脂っこくなってしまう、と主張した。
  「悠長にキャベツを食ってる時間はありません。寿司屋で出された寿司はすぐに食べるのが常識なのと一緒ですよ」
とし、キャベツを先に食べ、カツを劣化させる行為は、「出禁」になってもおかしくないマナー違反です、とまくし立てた。記事ではカツとキャベツを同時に食べるのが一番美味しい食べ方なのかもしれない、と結んでいる。
 これに対しネット上で激しい反発が起きてしまった。そんなルールなど聞いたことがないとし、
  「で、出たぁ~!? 通ぶって勝手に考えた自分ルールをあたかも公のマナーだとか言い出す奴~っ!! 」
  「普通は野菜から食うんだよ馬鹿野郎」
  「飯ぐらい好きに食わせろ」
などといった書き込みが掲示板に相次いだ。

176:無責任な名無しさん
16/11/02 18:04:28.28 5FVi3Ph4.net
 確かにスーパーなどの惣菜と違って、出来立てをフーフー言いながら口に放り込むのはトンカツ店ならではの醍醐味だが、果たしてキャベツを先に食べてはいけないという暗黙のルールはあるのだろうか。
.
とんかつ人気店の見解は...
 J-CASTニュースが16年10月31日にグルメサイト「食べログ」が公表している「東京都 とんかつランキングTOP100」の第一位に輝いている成蔵(高田馬場)に話を聞いてみたところ、
豚山さんの主張には一理あるのだという。揚げたてのとんかつには余熱があり、そのまま置いておくとその余熱で肉が固くなり風味が変わってくるそうだ。
  「食べ方にルールはありませんが、キャベツをずっと食べて時間が経過するとすれば、キャベツよりも先に出来立てのとんかつを食べてほしいというのが本音ですね」
と話していた。
 同じくとんかつ専門店チェーン大手の「とんかつ和幸」に話を聞くと、
  「何を先に食べるかはお客様の自由ですし、当社ではそのようなルールのお話はしておりません」
と同社広報は話していた。
 「ミシュランガイド2015東京」で優良店として紹介された「すぎ田」(台東区寿)でも、
  「そんな話は聞いたことがありませんし、ルールを設ける必要があるのでしょうか?」
と笑っていた。同じくミシュランで優良店として紹介された「自然坊」(大田区久が原)でも、
  「当店ではそういうこだわりはありませんね。お客様のご自由にお召し上がりください」
ということだった。結論としては冷めないうちに美味しく召し上がれ、ということのようだ。
.
【関連記事】
寿司を食べる順番で「育ちが分かる」? 最初の「ネタ」めぐってネットで議論沸騰!
北川景子「食べ方が汚い」 話題盛り上がりこれで三度目
とんかつ「和幸」の食べ残しのキャベツ使いまわし 読売新聞が記事にするのをためらった理由とは
当てはまったら「デブまっしぐら」 太りやすい人が無意識にやっちゃってるNG行動5つ
「赤ちゃんがいるお隣の方から、いつも異臭が。覗いてみると...」(東京都・40代女性)
最終更新:10/31(月) 19:18

177:無責任な名無しさん
16/11/05 21:59:42.18 bHsTYAFW.net
「入社4時間」で女性新入社員がスピード退職、職場騒然...法的にアリなの?
弁護士ドットコム 11/5(土) 9:29配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

事務職の女性が入社から4時間で退職することになり、職場が騒然としたというツイッターの投稿が話題になった。
退職の理由は不明。このツイートに対しては、「なんの冗談。。」「日本最短記録なのはほぼ間違いない」といった反応が見られた。
在籍期間が4時間というのは確かに短すぎるかもしれない。そもそも法律的に、入社からわずか4時間で退職することは許されるのだろうか。寒竹里江弁護士に聞いた。

178:無責任な名無しさん
16/11/05 22:00:46.81 bHsTYAFW.net
●入社からわずか4時間での退職、問題はない?
「労働者側が退職を希望する場合、原則的には退職を禁止する法令上の制限規定はありません。特に理由を示す必要もなく、労働者自らの意思に従って退職することができます。
もっとも、民法では、雇用契約は『雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する』(民法627条1項)とされています。
そのため、退職の意思表示は、退職する日の2週間前には行うのが原則です。法令とは別に、就業規則などによって、退職届提出から退職に至るまで2週間以上の期間を定めている職場もあります」
今回のケースで、女性は入社したその日に4時間で退職した。そんなことが認められるのか。
「民法627条1項は、継続的な契約である雇用契約において、一方の解約意思表示だけでいきなり契約が終わる場合に、関係当事者に損害が生じることを防ぐ意味を含みます。
特に損害が発生しなければ、必ずしも2週間の告知期間経過を待つ必要もなく、労働者が退職しても支障がない場合もあるでしょう。
また、就業規則などで2週間より長い期間の定めがある場合でも、使用者に特段の不利益や損害が生じない限り、労働者は、民法の定める以上の不利益な拘束を受け入れなくてもいいと解釈されます」
ということは、会社に損害が生じなければ、入社したその日にわずか4時間で退職しても問題ないのだろうか。
「そうですね。今回のように、入社からわずか4時間で退職する場合であれば、この労働者が、4時間の間に引継ぎが必要となるような重要な仕事をしているとは思えません。
退職しても使用者に特段の不利益は生じないでしょうから、2週間の解約告知期間を待つまでもなく、退職できると考えられます。
また、仮に使用者側に不利益や損害が生ずる場合であっても、例えば、就労条件が募集要項や入社前の説明と異なるなどの雇用契約違反が使用者側にある場合には、この労働者は、即座に退職することができるでしょう」
入社から4時間で退職したことについて、会社から損害賠償を請求される可能性はあるのだろうか。

179:無責任な名無しさん
16/11/05 22:01:28.21 bHsTYAFW.net
「使用者側に何も雇用契約違反がない場合で、この労働者の退職によって使用者側が不利益や損害を被るのであれば、損害賠償請求が考えられないわけではありません。
例えば、入社4時間の間に職場の重要書類を破棄したり、重要書類を持ったまま退職するなど、特にこの労働者の故意・過失により使用者側に損害が生じた場合は、損害賠償の支払義務を負う可能性があります。
しかし、例えば、『すぐに辞められると新しい募集や雇用にコストや労力がかかる』といった程度の損害であれば、損害賠償の支払い義務は負わないでしょう」
●4時間しか在籍していなくても「職歴」になる?
入社からわずか4時間しか働いていない会社についても、「職歴」として、転職活動をする際の履歴書に記入する必要はあるのだろうか。
「厳密に言えば、入社からわずか4時間の就労でも職歴には違いないでしょう。ただ、例えば、日雇い仕事や短期間のアルバイト勤務を全て履歴書に記載する必要はありませんよね。
それと同様に、4時間の就労は履歴評価上特に重要な賞罰事実とも言えないでしょうから、4時間しか就労しなかったことについて履歴書に書かなかったとしても、虚偽記載などで民事上・刑事上の責任を追及されるおそれはないと考えられます」
【取材協力弁護士】
寒竹 里江(かんちく・りえ)弁護士
東京弁護士会所属 労働事件(セクハラ・パワハラ等の問題や不当解雇等含む)・医療事件・企業法務(人事・雇用問題等)、その他、多方面の案件を手がけています。
事務所名:弥生共同法律事務所
事務所URL:URLリンク(www.yayoilaw.jp)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
「避妊してる」と彼女がウソをついて妊娠・・・産まれた子は「認知」しないとダメ?
「無料の氷」持ち帰ったら逮捕された! タダなのに「窃盗罪」になってしまうのか?
電車でうっかり「乗り過ごした」―折り返して戻ったら乗車賃はどうなる?
「下請法」運用基準見直しで違反事例が倍増…下請企業へのコストダウン要請に注目
寒竹 里江弁護士プロフィール

最終更新:11/5(土) 9:29

180:無責任な名無しさん
16/11/05 22:23:43.53 bHsTYAFW.net
タイトル:
教師が男子生徒を殴って「丸刈り」に…教育現場に Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)

教師が男子生徒を殴って「丸刈り」に…教育現場に根深く残る「体罰」の法的問題
弁護士ドットコム 11/3(木) 8:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

写真はイメージ

山梨県教育委員会は、県内の県立高校で、50代の男性教諭が男子生徒を平手で殴り、バリカンで頭を丸刈りにする体罰を行っていたと発表した。
報道によると、男性教諭は10月24日、側頭部を刈り上げた髪型で登校した3年生の男子生徒のほほを約10回殴り、バリカンで頭を丸刈りにした。別の50代男性教諭も同席していたが、止めなかった。
また、男性教諭は、同じ日、男子生徒と同じ運動部に所属していた他の男子生徒3人を呼び出し、「連帯責任」として、バリカンでお互いの頭を丸刈りにさせた。
山梨県教委は処分を検討しているが、平手打ちや頭を丸刈りにする、お互いに丸刈りさせるような行為は、そもそも教育として許容される余地はあるのか。何らかの刑事上の罪に問われる可能性はないのか。高島惇弁護士に聞いた。
●「身体に対する侵害」を理由とした体罰にあたる
「平手打ちや頭を丸刈りにする行為は、体罰に該当すると考えます。
文部科学省の通知によれば、身体に対する侵害を内容とするものや、児童生徒に肉体的苦痛を与えるようなものは体罰にあたります。
平手打ちについては、生徒が内出血など外傷を受ける危険があるため、身体に対する侵害として、通常は体罰に該当するでしょう。
頭を丸刈りにする行為についても、『丸刈りにする行為は侵害と評価できるか?』といった議論の余地はありますが、身体の完全性を損ねている以上、身体に対する侵害を内容とするとして体罰と評価するのが妥当だと考えます」

181:無責任な名無しさん
16/11/05 22:24:00.46 bHsTYAFW.net
●「教育上多少の体罰はやむを得ないという考え、未だ現場にあるのでは」
「体罰は、学校教育法上絶対的に禁止されており、懲戒処分の対象になります」
処分の重さはどの程度になるのか。
「山梨県教育委員会の懲戒基準は不明ですが、東京都教育委員会が公表している『教職員の主な非行に対する標準的な処分量定』が参考になるでしょう。
この基準よると、一般的に体罰を行った場合は『戒告』が相当するでしょう。
悪質または危険な体罰を行った場合や、体罰により傷害を負わせた場合は、停職または減給が相当すると考えられます。
今回の場合、『連帯責任』と称して、無関係の男子生徒3人も丸刈りにさせているため、悪質な体罰であるとして重い処分になる可能性はあります。
また、刑事上も、平手打ちや丸刈り行為について、傷害罪または暴行罪が成立する余地はあるかもしれません。
もっとも、毛髪の切断や剃去については暴行罪にとどまると解するのが判例であるため、体罰に該当するという理解を前提としても、傷害罪が成立する蓋然性は低いと考えます。
体罰については、いわゆるスクールセクハラと異なり、懲戒処分が全体的に甘くなる傾向があります。
このような傾向の背景には、『教育上多少の体罰はやむを得ない』という教育現場の考えが、未だに根強く存在しているからかもしれません。
法律と教育とが今後議論すべき問題ですが、少なくとも学校教育法上体罰が絶対的に禁止されており、児童生徒に対し悪影響を及ぼしかねない事実を考慮すれば、体罰をなくす形での教育を模索するのが正しい方向ではないでしょうか」

182:無責任な名無しさん
16/11/05 22:24:26.02 bHsTYAFW.net
【取材協力弁護士】
高島 惇(たかしま・あつし)弁護士
退学処分、学校事故、いじめ、体罰など、学校内におけるトラブルを精力的に取り扱っており、「週刊ダイヤモンド」にて特集された「プロ推奨の辣腕弁護士たち」欄にて学校紛争問題が得意な弁護士として紹介されている。
事務所名:法律事務所アルシエン
事務所URL:URLリンク(www.alcien.jp)
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに―カップルが使うのは違法?
「週休二日制」と「完全週休二日制」を勘違いして休めない日々…どう違うのか?
「とんかつの衣」はがして食べる客に店主激怒…「食べ方」を指定することはできる?
神戸市「野良猫を増やさない」条例制定へ…「自治体による積極的な繁殖制限は画期的」
高島 惇弁護士プロフィール

最終更新:11/3(木) 8:44

183:無責任な名無しさん
16/11/17 21:17:15.38 sbNFmgWU.net
タイトル:
退職せずに「長時間労働」「パワハラ」をやめさせたい Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
退職せずに「長時間労働」「パワハラ」をやめさせたい…環境改善のサバイバル術 - 弁護士ドットコム
URLリンク(www.bengo4.com)

退職せずに「長時間労働」「パワハラ」をやめさせたい…環境改善のサバイバル術
退職せずに「長時間労働」「パワハラ」をやめさせたい…環境改善のサバイバル術
写真はイメージ

大手広告代理店「電通」の新入社員だった女性が昨年12月、過労自殺したことがわかって以降、長時間労働の是正や、パワハラ・セクハラ防止策への関心が高まっている。
女性のツイッターアカウントには、月間105時間の時間外労働や、上司などから受けたパワハラやセクハラを示唆する投稿もあった。
ネット上では、同じような境遇にある人たちからの苦しみを吐露する声もあふれている。
あまりに理不尽な職場であれば、命をなくす前に退職することが先決だ。ただし、辞めずに解決する方法はないのだろうか。このような長時間労働やパワハラなどに悩む労働者は、どのように会社に是正を求めることができるのだろうか。竹花元弁護士に話を聞いた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch