【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】at SHIKAKU
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 - 暇つぶし2ch187:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/10/15 22:15:08.54 J6ScLnDu.net
人を外見で判断してはいけない。いや、正確に言えば、外見「だけ」で判断してはいけない。人を見た目じゃ判断できないのだ。
まあ俺の元カノが「人は見た目が9割」とかいう新入社員特集のテレビに出てたことが2007年にあるが、それはさておき。
なお、同性愛者なのになぜ「彼女」や「妻」がいることは、別に矛盾することではない。
で。
盗撮は法的にはとにかくマナー上よろしくないし、ネットに晒すとなればそれはもはや法律違反。
ところで、案外、以下にも見た目ヤンキーの恐そうな人たちのほうが、「写真撮っていいですか」と許可を得てくる。
(細かいことを言えば、「写真撮って下さい」と言われることもあり、非常に意味が分かりづらい。「自分らの写真を撮影してほしい」という意味なのか、「自分らと同じフレームに写ってください」という意味なのか)。
一応「ネットに載せないで」と言った上で撮影させていて、
今のところ、その約束が反故にされたことはない。
無断で撮影せずに許可を求めてくる時点で、まともだから、そういう約束は守る人間ということか。
ヤンキー風の兄ちゃんや、
小田原駅(神奈川県)のエスカレーターの手すりを滑り台にして遊んでるちょっとどうか的な人まで、
案外、そういう人種のほうが撮影に許可を求めてくる。
人は見た目によらないんだな、って思ったよ。
しかし、俺を晒した相手に「消さないと訴える」とツイートすると、俺をブロックどころかツイートを非公開にする人が結構いるが、
ビビるようなことなのかね?
「訴えるぞ」と言われてビビるというのは人間として自然な反応であるかもしれないが、
してることは犯罪なんだから、ビビること自体に俺はビビるよ。罪悪感がないというか。
2013年頃に流行ったバカッター的ツイートと大して変わらない。
「万引きしたことを自慢したツイートして、その後通報されてビビる」のも、
「盗撮画像を晒して、訴えられるとツイートされて、ビビる」のも、
大して変わらんだろ。
なお、男性セーラー服が、少数派とか変とか障害者とか以前に、そもそも警察が慫慂する服装だろう。「(特に夜間は)目立つ服装で外出を」ってよく警察とかのポスターにあるでしょ。夏や中間服のセーラー服は白くて夜間でも目だって安全。

188:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/10/17 19:57:53.55 QLBXXDPL.net
三国人や障害者がマナー悪く見えるは錯覚。相手立場でスレリンク(soc板)
にあるヨウに、「ラーメン屋でライスだけ」は、俺は是だが世論は圧倒的多数が非。「水だけ飲んで何も注文しないのと一緒」みたいな金を払わない行為との同列視という暴論まである。
多数に自分の考え方が否定されれば普通落ち込むかもだが、俺は、「非難されればされるほど、自分が正しい」と確信できる。俺が正しい根拠はリンク先の1~20番まで読めば十分だ。リンク先3番で小沢一郎の「日本人の非論理性」とあるヨウに

というか、アスペって、むしろ規則を守る。言われた事は守る。が、言われきゃワカラン。
「自転車通行不可」と書いてある所を自転車に乗ってる三国人がいたら、「マナー悪い」ではなく、「日本語読めないのかも」とどうして考えない?知らないモノは守りようがない。非難する側の人間が自分の尺度で考えているだけ

むしろ、日本人健常者は次のヨウに論理破綻しまくり。
1 自転車が車道走るな。法律云々は野暮 2車は流れに乗り制限速度超過がマナー 3女性専用車両に内部障害者男性が乗るのは試食の平らげと一緒でマナー違反 4電車優先席で携帯電話何が悪い

1は、法以外に何で語るのか。
2は、お前こそ標識を読め。「法律違反するのがマナー」なワケない。
3は「内部障害への無理解」もあるのだがその論点はここでは避けるとして、鉄道会社が「障害者はメス車に乗れる」としてるのだから、むしろ慫慂される事だ。鉄道会社はマナー違反を慫慂してるのか?w
試食の平らげは例にならん。「障害者ならヤッテイイ」と書いてない。よって、「障害者は乗れる」と書いてるメス車の例とまるで違う。
反面、4のヨウに、優先席ケータイはイイという。
優先席ケータイは明文化で禁止されてるのに、「悪影響ない」という屁理屈を捏ねる。影響云々ではなくルールに従えよ。雨の日にタバコポイ捨てしても火事にならないからイイ、階段の上り下りを守らない事による弊害の実証がないから守る必要ない、的な屁理屈。

障害者のメス車乗車は明文化でok、優先席ケータイは禁止。が、皆の主張は真逆。
つまり、「俺がルール。鉄道会社がイイと言っても俺がダメと言ったらダメ。鉄道会社がイイと言っても俺がダメと言ったらダメ」という理論で、その理論で制限速度超過のような法律違反もする。
そんな奴らに「ラーメン屋のはマナー違反」と言われた所で、俺とどちらが論理的かという事だ

189:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/10/18 14:17:43.90 3W4z+LOT.net
マナーというのは本来、自分が守るものであり、人に押付けるものではない。だから「法律」ではなく「マナー」なのだ。(慣習法云々はここでは考えない)。
なのに、自分の考え方・価値観を押付ける奴の多い事多い事。
なぜ、サンゴクジンや障害者が
「マナーが悪い」と誤解されるのか、
ようやく分かったわ(詳しくは下のスレッドで)。
知らないことは守りようがないというのに。自分の尺度で考える日本人だから、差別大国って言われるんだな。
地元ネタで済まないが、東京都豊島区の、池袋駅東西を繋ぐ「WE ROAD」、これ、自転車の走行は禁止と書いてあるが、三国人が自転車乗っていたからと「マナー違反」と決め付けるのは早計だ。単に日本が読めてないだけの可能性だってある。
(というか日本人でも単に見落としてる場合もあるだろう)。
電車内で騒ぐのだって、どっちかつーと三国人よりもアメ公とかに多いが、彼らは日本の文化・風習等を知らないだけであって、「電車で騒いではいけない」って知らないだけかもしれない。知らないことは守れない。
だから、そうやって教えればいいだけの話なのに。なぜ、「アメリカ人はマナーが悪い」なんて決め付けるんだ?
対アスペルガーでも同じことだ。
まあ、なんでも自分が一番と勘違いして自分らが世界の中心と勘違いして世界中に自国文化を押し付けようとしてるアメ公のクズどもに日本の文化を説明したところで理解できるオツムはないだろうけど。

ところで、2006年に西武池袋線ひばりヶ丘駅前の交番の警察官に、
「『違反』というのは規則に対して使う言葉だから、規則ではないマナーに対して『違反』とは使わない。つまり、『マナー違反』という言い方は正しくない」
と言われた。
そうなの?
少なくとも、慣用上は使う表現だが>マナー違反
大学の教授は「その警察官が正しい」、
高校の国語教師は「その警察官が間違ってる」。
結局、どっちなんだYO。
三国人や障害者がマナー悪く見えるは錯覚。相手立場で
スレリンク(soc板) あ
5 :名無しさんの主張:2015/10/14(水) 22:51:21.44 ID:???
三国人なんて言葉を平気で使ってる点で、臭うスレだ。
(支那もそうだが差別の意味がある言葉ではないなどという屁理屈は却下)    

190:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/10/18 14:19:22.18 3W4z+LOT.net
三国人や障害者がマナー悪く見えるは錯覚。相手立場でスレリンク(soc板)
にあるヨウに、「ラーメン屋でライスだけ」は、俺は是だが世論は圧倒的多数が非。「水だけ飲んで何も注文しないのと一緒」みたいな金を払わない行為との同列視という暴論まである。
多数に自分の考え方が否定されれば普通落ち込むかもだが、俺は、「非難されればされるほど、自分が正しい」と確信できる。俺が正しい根拠はリンク先の1~20番まで読めば十分だ。リンク先3番で小沢一郎の「日本人の非論理性」とあるヨウに

というか、アスペって、むしろ規則を守る。言われた事は守る。が、言われきゃワカラン。
「自転車通行不可」と書いてある所を自転車に乗ってる三国人がいたら、「マナー悪い」ではなく、「日本語読めないのかも」とどうして考えない?知らないモノは守りようがない。非難する側の人間が自分の尺度で考えているだけ

むしろ、日本人健常者は次のヨウに論理破綻しまくり。
1 自転車が車道走るな。法律云々は野暮 2車は流れに乗り制限速度超過がマナー 3女性専用車両に内部障害者男性が乗るのは試食の平らげと一緒でマナー違反 4電車優先席で携帯電話何が悪い

1は、法以外に何で語るのか。
2は、お前こそ標識を読め。「法律違反するのがマナー」なワケない。
3は「内部障害への無理解」もあるのだがその論点はここでは避けるとして、鉄道会社が「障害者はメス車に乗れる」としてるのだから、むしろ慫慂される事だ。鉄道会社はマナー違反を慫慂してるのか?w
試食の平らげは例にならん。「障害者ならヤッテイイ」と書いてない。よって、「障害者は乗れる」と書いてるメス車の例とまるで違う。
反面、4のヨウに、優先席ケータイはイイという。
優先席ケータイは明文化で禁止されてるのに、「悪影響ない」という屁理屈を捏ねる。影響云々ではなくルールに従えよ。雨の日にタバコポイ捨てしても火事にならないからイイ、階段の上り下りを守らない事による弊害の実証がないから守る必要ない、的な屁理屈。

障害者のメス車乗車は明文化でok、優先席ケータイは禁止。が、皆の主張は真逆。
つまり、「俺がルール。鉄道会社がイイと言っても俺がダメと言ったらダメ。鉄道会社がイイと言っても俺がダメと言ったらダメ」という理論で、その理論で制限速度超過のような法律違反もする。
そんな奴らに「ラーメン屋のはマナー違反」と言われた所で、俺とどちらが論理的かという事だd

191:ライト昼間点灯推進車
15/10/18 22:50:53.82 +wleCUnE.net
比較的、アスペルガーに理解のある妻にも、
「あなたが『ラーメンでライスだけを是』という考え方してるのは残念」と言われた。
妻は、例えば、
「アスペルガーに『○○をやれ』と言うのは、『足のない人に走れ』と言うのと同じ」
みたいに言い、
つまり、アスペルガーに非常に理解がある。
その妻でさえ、ラーメン屋の件でこのような発言をするのだから、
ということは、一般日本人に自分が理解してもらえることは絶対に無いと言っていい。
しかし、俺が言ってるのは、
「考え方」ではなく「論理的帰結」だ。他の帰結になることはあり得ない。
俺は自分の「考え方」など一言も述べていない。
そして、自分の考え方が全て正しいとも思っていない。
例えば、俺は英語の小学生からの教育には反対の立場だが、別に、その考え方が絶対に正しいとは思わない。
しかし、「1+1=3」と言われても、それは「間違っている」のだから、受け入れようがない。
車の制限速度、電車優先席の携帯電話電源切りという、法制化あるいは法律ではないが明文化されたものを守っていて、
ラーメン屋でライスだけ注文のようなまったく明文化されていないことはやるというだけの話。
俺は何ひとつ間違っていないし、俺を非難する側の発想が根本から間違っているわけだ。それも、矯正不能なほどに。
一言で言えば、「ルールもマナーも守っているのは、俺の側であり、守っていないのはテメーらの側だ」ってことだ。
(画像が表示されない場合はURL欄でエンター押下、ガラケーならURL直接入力)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) 
ルールに従わない人間は排斥する。何もおかしなことはない。(デジコン1巻)。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) 
ルールを守らない奴にプレイする資格はねえ。さっさと世の中から退場しろ。(ドラゴン桜1巻)。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) 
やめようよ、自分のルールで走るのは。(山梨県富士吉田市の看板) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


192:ライト昼間点灯推進車
15/10/18 23:50:08.91 U2A4Qac8.net
比較的アスペルガーに理解のある妻にも、
「あなたが『ラーメンでライスだけを是』という考え方してるのは残念」と言われた。
妻は、例えば、
「アスペに『○○をやれ』と言うのは、『足のない人に走れ』と言うのと同じ」
みたいに言い、
つまり、アスペに非常に理解がある。
その妻でさえ、ラーメン屋の件でこのような発言をするのだから、
って事は、一般日本人に自分が理解してもらえることは絶対に無いと言っていい。
しかし、俺が言ってるのは、
「考え方」ではなく「論理的帰結」だ。他の帰結になる事はあり得ない。
俺は自分の「考え方」など一言も述べてない。
そして、自分の考え方が全て正しいとも思ってない。
例えば、俺は英語の小学生からの教育には反対の立場だが、別に、その考え方が絶対に正しいとは思わない。
しかし、「1+1=3」と言われても、それは「間違っている」のだから、受け入れヨウがない。
車の制限速度、電車優先席の携帯電話電源切りという、法制化あるいは法律ではないが明文化されたマナーを守ってて、
ラーメン屋でライスだけ注文のヨウな全く明文化されてない事はやるというだけの話。
俺は何ひとつ間違っていないし、俺を非難する側の発想が根本から間違っているワケだ。それも、矯正不能なほどに。
一言で言えば、「ルールもマナーも守っているのは、俺の側であり、守っていないのはテメーらの側だ」って事だ。
(画像が表示されない場合はURL欄でエンター押下、ガラケーならURL直接入力)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) ルールに従わない人間は排斥する。何もおかしな事はない。(デジコン1巻)。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) ルールを守らない奴にプレイする資格はねえ。さっさと世の中から退場しろ。(ドラゴン桜1巻)。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) やめようよ、自分のルールで走るのは。(山梨県富士吉田市の看板)
昔の住人だが先生が怒鳴った理由が未だ解らぬ2
URLリンク(koh)★ada.2ch.n★et/test/read.cgi/jsa★loon/1370★140★739/
「お前こそ矯正不能だ」と思った人へ。その通り。『るろうに剣心』の恵も言っていたが、この年齢になって矯正など不可能。↑の、高2時の矯正できる最初で最後の機会を逃した以上、もはやこじらせ過ぎて矯正不能 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


193:ライト昼間点灯推進車
15/10/19 20:16:31.02 ml/VXm8w.net
日本破滅より小沢一郎の復権阻止が第一の大メディア
スレリンク(mass板:326-327番)
★★★★★小沢事件は完全な冤罪★★★★★
スレリンク(mass板:425-426番)

利権絡み?「冷静に日本を考える人であれば、たいてい行き着く」?小沢と小泉の握手。なお下記サイトの引用・抜粋も上記スレで。

軍事力を強化し、民族主義、愛国主義を政治が鼓舞するのが(安倍首相の言う)「普通の国」だとしたら、北朝鮮も「普通の国」になる 生活の党
URLリンク(www.seikatsu1.jp)URLリンク(megalodon.jp)URLリンク(www.peeep.us)URLリンク(archive.is)
20130717 小沢一郎 Ichiro Ozawa 会見 日本外国特派員協会 [高画質]URLリンク(www.youtube.com)
特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない 生活の党
URLリンク(www.seikatsu1.jp)URLリンク(megalodon.jp)URLリンク(www.peeep.us)URLリンク(archive.is)
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
>論理的にもう成り立たないのだけれども、日本人というのはそういうことが平気なのだ。
>やはり日本人のそういう非論理性ではないか。非常におかしいであろう。
>一度文句を言ってしまうと、ずっと文句ばかり言うという心情的・感情的要素が強いという、典型的なあれが出たのではないか。
>もう少し論理的に物事に対処する習慣をつけたらいいのではないかと思うが。 ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:f4da0c707200fe35c49b788174082785) 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


194:佐世保でヤオ情報
15/10/19 20:49:18.46 +P8VQMvh.net
オッズパークで発生した不正経理問題の件について詳しく教えてください。

195:ライト昼間点灯推進車
15/10/20 12:33:03.25 5zqR8gbH.net
三国人や障害者がマナー悪く見えるは錯覚。相手立場で [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(soc板)
なんてスレまで立てて考えてしまったが、
「明文化された優先席携帯電話禁止というマナーや、明文化云々以前に法制化された自動車制限速度を、守らず、
ラーメン屋ライスだけ注文のようなどこにも書いてないことをマナーと言う矛盾」
って、
もっと単純な話で、次の2点ってことか? 簡単に言えば。
(1)
世間一般は、デスノートの夜神月と同じ考え方。
俺は、L同様、月が正義とは思わないし、ニアの言ったように、私利私欲でノートを使う人間のほうがまだマトモにさえ思える。
けれど、俺は、月を正義とする考え方もそれなりに分かる。
世間の「俺マナー押付け」は、要は、夜神月と同じ人が多いって考えればいいのか?
(2)
アスペルガー的には「明文化」というのは非常に大事な要素なのだが、「明文化」よりも「感覚」を世間は重視するのか?
これは、警察や電車の例で考えてみると、俺にも分かるし、特に駅員は自分もかつてそうだっただけに、よく分かる。
警察や市町村ポスターの「不審者を見たら110番」だの「痴漢には大きな声と110番」って、あれは抑止力としてやっているだけで、
ガチで通報する奴がいたらむしろ迷惑なんだよな。
「不審者」って、たとえば「女装してる人がいる」程度でも、110番があれば警察は受理義務があるので出動しなければならないが、警察側の本音は「その程度で通報するなよ」だろう。
さすがに「ゴキブリが出た」での110番ならあまりに常識外ということで出動義務から除外されるが、「女装してる人がいる」なら、出動しなければならない。
鉄道には「迷惑行為を受けたら駅員に」とかあるがm俺が駅員やってた時、「さっき乗った電車で痴漢された」っと言ってくる女子高生がいて、
しかし、それだけではこちらはどうにもできない。加害者と一緒に来てくれないと。
これは、女性駅員も同じことを言ってたので、女性側の感覚でもそうなのだろう。
あと、女性がどの車両に乗るかは自由だが、「痴漢が嫌なら女性専用車両乗ってくれよ」と内心で思っている駅員は男女とも多かった。
つまり、そーゆーことかね。明文化よりも優先されるものがあるてのは。

196:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/10/24 19:02:25.52 JiaX2LE6.net
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】26©2ch.net
スレリンク(utu板:204-212番)

じょいうじょい

197:ライト昼間点灯推進車
15/10/30 12:46:44.12 b5X7UaSN.net
外人(特に三国人)の観光マナーが悪すぎる
スレリンク(travel板)


日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1
スレリンク(soc板)


三国人や障害者がマナー悪く見えるは錯覚。相手立場で [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(soc板)

なぜ精神正常者は自分の尺度で物を考えるのか
スレリンク(utu板)スレリンク(utu板)
なぜ一般人は自分の視点のみでアスペを
スレリンク(handicap板)l50

昔の住人だが先生が怒鳴った理由が未だ解らぬ2
スレリンク(jsaloon板)
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】26c2ch.net
スレリンク(utu板:251-256番)

【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】26c2ch.net
スレリンク(utu板:257-266番)

198:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:41:57.93 Rev/XDKz.net
客の顔から免許証まで晒した「セブン-イレブン」店員 「殺害予告」で警察沙汰、ツイッターは大炎上
J-CASTニュース 11月24日(火)20時13分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大手コンビニ「セブン-イレブン」のアルバイトの30代男性店員が雑誌などを立ち読みした客をツイッターで罵倒したうえで、顔や免許証などを晒していたことが分かった。コンビニ側がこの店員を特定し、店員はツイートを削除して店を辞めていた。
 この店員は、神奈川県内のフランチャイズ店舗に勤めており、「悪い店員」というツイッターアカウントを2013年5月に開設し、大量に客の悪口を書き込んでいた。
■アカウント名「悪い店員」で「デブ」「キモヲタ」と罵倒
  「雑誌を買わずに読み散らかす輩って、田畑を食い荒らす害虫と同じだよね。 売り物の価値を一瞬で無にしやがる」
 例えば、2015年8月27日のこのツイートでは、コンビニ店内で立ち読みしている男性客2人が特定できるような横顔の画像をアップしていた。手前にはドリンクが見えるため、冷蔵ケースの奥から撮影したとみられている。
 また、カウンターのレジ越しに客を撮った画像もあったほか、防犯カメラの映像からとみられるものもあった。立ち読みしている客については、「デブ」「キモヲタ」「糞ニート」などと罵倒しており、名前や住所、職業なども晒していた。
 2月1日には、「店員怒らすとここまでやられる」として、客の顔なども分かる免許証の写真を投稿していた。電子マネーの署名を晒したケースもあった。
 さらに、店員は、自ら客の殺害予告をしたり、客を誰かが殺すように呼びかけたりもしていた。
 13年5月13日には、客の名前と職業、車のナンバーを明かしたうえで、次回も同じことをした場合、「殺すから覚悟してろよ?」とつぶやいた。また、14年8月5日には、客の画像をアップしたうえ、
殺したら自腹で5万円を支払うなどと書き込んでおり、同様なツイートはいくつもあった。
 ネット上では、2015年11月18日ごろから一連のツイートが話題になり、疑問や批判が相次ぐ炎上状態になった。
.
次ページは:8年前から?ブログや2ちゃんにも書き込み

199:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:43:49.61 Rev/XDKz.net
8年前から?ブログや2ちゃんにも書き込み
 「言ってる事わからないでもない」と立ち読み非難には理解する向きもあるが、「客情報ばらしたらアカン」「これ大問題じゃね?」といった書き込みが相次いでいる。
 この男性店員の情報もネット上で次々に暴かれ、店員がほかのツイッターアカウントやブログ、2ちゃんねるでも客の悪口を書き込んでいた疑いが出てきている。他のコンビニなども含め、同じような行為は8年ぐらい続けられたのではないかともいう。
 11月24日放送のフジテレビ系情報番組「直撃LIVE グッディ!」では、この騒ぎを取り上げ、実際に悪口を言われた客へのインタビューを紹介した。
 店員から13年1月2日に万引き常習犯だとして自宅への放火を呼びかけられた男性は、万引きを否定し、店員とトラブルになったこともないと告白した。公共料金の支払いのときに個人情報を取られたのではないかといい、
警察に相談するかもしれないとした。男性はまた、ツイートに怒りながらも、「何のためにそんなことをしているのか」と疑問を口にしていた。
 別の男性も、名誉棄損などの罪で24日にも警察に告発したいと話したという。
 セブン&アイ・ホールディングスでは、20日に外部からの指摘を受け、調査した結果、男性店員と確認したとJ-CASTニュースの取材に答えた。店のオーナーが聞いたところ、店員はツイートした事実を認め、画像などを削除したうえで、
20日のうちにアルバイトを辞めたという。今後は、警察と連携を取りながら、対処したいとしている。
 店員は、この店に4年間勤めていたが、特にトラブルはなかったという。コンビニ側は、ツイートについて、これまで分からなかったとした。
 客の立ち読みについては、「どの店でもありますが、困っているという話やトラブルなどは聞いていません」という。
 店員がここまで異常なツイートを繰り返してきた理由については、まだよく分かっていないと言っている。
.

200:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:44:59.21 Rev/XDKz.net
前へ

1

2

次へ

2/2ページ
.
【関連記事】
コンビニ店員「ももクロきたw」 防犯カメラ画像のツイッター公開は大問題だ
中国の「ユニクロ」試着室で男女が性行為 ネットに動画拡散、中国政府が動く騒動に発展
BPO勧告受けた「アッコにおまかせ!」謝罪なし アナ説明も「言い訳しまくり」ネット大荒れ
一瞬可愛いと思ってしまったら、アウト 絶対にデビューしてはいけないアイドル降臨
メンタルヘルス史上の大変革 「ストレスチェック義務化」を考える

最終更新:11月25日(水)10時7分

201:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:47:23.33 Rev/XDKz.net
<コンビニ店員>立ち読み客を無断撮影しツイッターに投稿
毎日新聞 11月25日(水)9時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ◇厚木 指摘受けて発覚 アルバイト男性は辞職
 コンビニエンスストア最大手の「セブン-イレブン・ジャパン」の神奈川県厚木市の店舗でアルバイトをしていた30代男性が、店内で立ち読みする顧客の姿や駐車場の車などを無断撮影した画像を短文サイト・ツイッターに投稿していたことが24日、分かった。
外部からの指摘を受けて発覚し、男性は投稿を認めて既にアルバイトを辞めたという。
 同社を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスによると、男性は約4年前から同店舗で深夜勤務していた。男性は客の立ち読み姿や、手続きで客が提示したとみられる運転免許証の画像などを投稿したうえで、
「デブの分際で浅ましい」「雑誌を買わずに読み散らかす輩(やから)って、田畑を食い荒らす害虫と同じ」などのコメントをつけた。画像は隠し撮りしていたとみられる。
 同社は「サイトへの書き込みについて店員へ啓発活動を行っている中で起こった事態であり、誠に申し訳ない。改めて店員に周知徹底したい」と陳謝している。【岡大介】
.
【関連記事】
客のカードをひそかに撮影し悪用、元コンビニ店員逮捕
住所や勤務先まで… 「炎上」につながるNG投稿はコレだ!
仕事中の私用メールは処分の対象になる
動画投稿で批判、2歳児に喫煙 父と16歳少女逮捕
「有名人来店」を店員がネットに投稿するとどうなる?

最終更新:11月25日(水)9時0分
毎日新聞
.




202:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:48:15.86 Rev/XDKz.net
法律のツボ:有名人が来店、フェイスブックに投稿 /大阪
毎日新聞 2014年11月29日 地方版

 ◇カード決済のレシート撮影 慰謝料支払い義務
URLリンク(mainichi.jp)

 Q 私は空港の雑貨店の店員なのですが、軽率なことをしてしまいました。先月、俳優のAが若い女性と一緒に来店し、Tシャツを買っていったのです。サングラスをしてお忍び旅行っぽい感じでしたが、私はすぐに気付きました。
カード決済だったので、Aが署名したレシートをスマートフォンで撮影し、自分のフェイスブックに「今日、Aが女と店に来たよ」って投稿してしまったのです。すぐにAの所属事務所から店に抗議があり、騒ぎになっています。
これからどうなるのでしょうか。(実例を基に構成しました)

203:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:48:52.26 Rev/XDKz.net
 A 自分の働いている店に有名人が訪れた時、つい写真を撮ったり、誰かに話したくなったりするものですよね。しかし、友人や知り合いに話す感覚そのままにフェイスブックやツイッターなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に書き込むと、
トラブルになることもあるので注意が必要です。こうしたSNSへの書き込みや写真の投稿が、直ちに何らかの法律に触れるわけではありません。店が管理している顧客データのような情報ならともかく、
ふらりと店に立ち寄った客が有名人だったことを外部に漏らしたとしても、個人情報保護法違反にはならないのです。
 その一方、プライバシーや肖像権の問題があります。それが法的に保護しなければならないほどに大きなものであれば慰謝料の支払い義務が生じます。ただ、これは個別の事情によります。有名人は世間に顔が知られており、その行動も注目されやすく、
うわさされてもある程度はやむを得ないという特殊事情がありますので、一般人とは異なった判断になると思われます。
 今回のケースであれば、俳優Aが若い女性と一緒に来店したことをフェイスブックに書き込んだだけなら、あなたや店が法的な慰謝料の支払い義務を負うことは考えにくいでしょう。
しかし、カード決済のレシート写真を投稿したことは重要なプライバシーを漏らしたと判断され、慰謝料の支払い義務を負う可能性は否定できません。
 今後のことですが、あなたと店がAに謝罪して慰謝料を支払うとともに、あなたは店から減給や休職などの何らかのペナルティーを受けることになっても仕方ないと思われます。
SNSを利用する場合には、友人や知人以外にも見られるものであるという意識を忘れないようにしましょう。(回答・結城圭一弁護士=大阪弁護士会所属)
.
【毎日新聞ニュースサイトのトップページへ】

204:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:50:13.35 Rev/XDKz.net
コンビニ店員「ももクロきたw」 防犯カメラ画像のツイッター公開は大問題だ
2012/8/16 20:06
URLリンク(www.j-cast.com)

205:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:51:01.62 Rev/XDKz.net
セブンイレブンのアルバイト店員が、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーが来店した様子がおさめられた防犯カメラの画面をツイッターに投稿したとして、インターネット上で話題になっている。
一般的にコンビニエンスストアなどに設置された防犯カメラの映像は警察の要請なしに公開していないため、店員が勝手に流出させることは大変な問題だ。
「それ防犯カメラ?」に「そうやで!」
2012年8月13日、あるツイッターユーザーが「店にももクロ(ももいろクローバーZ)の玉井(詩織さん)と高城(れにさん)とあーりん(佐々木彩夏さん)きたw」とツイートした。
その翌日、「あっこれがきのうきたももクロw」という文とともに、玉井さん、高城さん、佐々木さんと思われる人物が写った画像を投稿した。フォロワーから「それ防犯カメラ?」と聞かれると、「そうやで!」と返信しており、
防犯カメラの映像のキャプチャー画像を投稿したものと思われる。
このツイートが2ちゃんねるに晒されると、ツイート主がプロフィールに公開していた情報や本人のブログ記事などから、
本名、独特の踊りや声援でアイドルなどを応援する「オタ芸」で活動するグループの一員でテレビ出演の経験もある男子大学生であること、さらに通っている大学や内定先まで特定された。
画像に写りこんだ店内外の様子から具体的な店舗名も推測されてしまい、大学や内定先、店舗に電話しようという動きもあった。騒ぎが大きくなり、既にツイート主はツイッターアカウントを削除している。
セブン&アイ・ホールディングスに確認したところ、千代田区内の店舗で働くアルバイト店員が防犯カメラの画像を無断で投稿したのは事実で、画像やツイッターアカウントは本部との話し合いの上、本人が削除したという。
本人にはすでに厳重注意しており、今後就業規則に基づいて厳正な処分を下すとのことだ。
防犯カメラの機器はオーナーや店長が操作するのが一般的で、従業員が操作することはほとんどなかった。ただし、まれに客から「コピー機の中に忘れ物をして取りに来たがなくなっている。
確認してほしい」などと依頼され、従業員がやむなく操作する場合もあったという。今後はそうした点の見直しも含め、管理体制を強化していくと話していた。

206:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:51:51.43 Rev/XDKz.net
防犯カメラ映像無断使用され勝訴の例も
経済産業省は公式サイトの「個人情報保護ガイドラインQ&A」で、防犯以外の目的で映像を利用する際、「防犯カメラの撮影による得られる容姿の映像により、
特定の個人を識別することが可能な場合には、原則として個人情報の利用目的を本人に通知又は公表しなければなりません」としている。防犯カメラの映像を映っている人に無断でツイッターに掲載するのは個人情報保護法に反していることになる。
もっとも法律にかかわらず、アルバイト店員が防犯カメラの映像を簡単にインターネットにアップロードできるような状態になっているというのはかなり危険な状態だ。
06年には、有名タレントがビデオ店で商品を選んでいるのを撮影した防犯カメラの映像を写真週刊誌が本人に無断で使用しプライバシーを侵害したとして、東京地裁が発行元の出版社に90万円の支払いを命じるという事があった。
タレントはこの裁判の後、ビデオを借りるところを盗撮されたことではなく防犯カメラの映像から写真を転載したことに怒ったのだ、
これが許されるなら有名人がエレベーターに乗ったり防犯カメラが設置されている街を気軽に歩いたりもできなくなってしまう、と主張していた。
(8月16日21時10分追記しました。)

207:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 11:52:34.91 Rev/XDKz.net
コメント・口コミ
Facebook
twitter


030
教えて!法律の専門家さん 2013/7/21 00:21
防犯カメラの映像をこういうふうに(ツイッターへの公開で)使って、法律的になにか問題はないのでしょうか?

029
住之江 2013/6/30 09:16
今度は店外カメラの画像で未成年者の画像をLINEのタイムラインに見つけたら110番てバイトが載せたらしいで(ー ー;)

028
住之江 2013/6/30 01:02
まだやるか(-。-;
セブン今度は学生の喫煙画像の防犯カメラキャプLINEで流したらしいやん

208:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/11/25 19:30:18.62 5n/SRJ6f.net
仏テロ映像を650万円で購入? 英大衆紙、批判に反論
AFP=時事 11月25日(水)13時7分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【AFP=時事】英大衆紙デーリー・メール(Daily Mail)に対し、フランス・パリ(Paris)の同時テロ事件での銃撃の瞬間を撮影した映像を5万ユーロ(約650万円)で購入し、警察が暗号化した動画を解読するためにハッカーを使ったとの批判が出ていることを受け
、同紙は24日、こうした批判に反論する声明を発表した。
【写真4枚】事件現場のピザ店で追悼する人たち
 同紙が入手した映像は、銃撃を受けた現場の一つであるピザ店「カーサ・ノストラ(Casa Nostra)」に設置された防犯カメラが撮影したもの。外のテラス席が銃撃を受けた際に、客たちがとっさに身を隠そうとする様子が写っている。
銃撃犯が目の前に迫りつつも、銃の故障によって幸運にも難を逃れた女性の姿もあった。
 ネット上で多くの人が視聴したこの映像の公開に関しては、事件の犠牲者に対して無神経だとするフランスの一部の人々から批判が噴出。また、公式な捜査に使われる慎重に扱うべき映像に金を払ったことへの批判の声も上がった。
 こうした批判に対し、デーリー・メール紙は声明で「ビデオ取得に関して、問題となるようなことは何もない。そのコピーを警察は既に所有していた」と反論。店のオーナーから見せられたビデオは、暗号化されていなかったと主張している。
 同紙はまた、映像を独占するために映像を記録したハードディスクを破壊させたとの疑惑も否定し、原物の映像はオーナーが保持していると説明した。【翻訳編集】 AFPBB News
.
【関連記事】
【AFP記者コラム】パリは「戦争」じゃない
キャサリン妃のトップレス写真掲載に差し止め命令、仏裁判所
英大衆紙サン、再びトップレスモデル写真を掲載 廃止報道裏切る
〔写真特集〕パリで多発テロ~激しい銃撃戦、容疑者拘束~
【動画】パリ同時テロ事件現場=最も多くの犠牲者を出したバタクラン劇場

最終更新:11月25日(水)16時7分

209:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/12/14 12:44:34.89 SP0d6Aai.net
女子高生、障害者を無断撮影しSNSに投稿
日本テレビ系(NNN) 12月10日(木)15時15分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 JRの車内で顔に障害がある女性を無断で撮影し、インターネット上のSNSに投稿したとして北海道・札幌市に住む17歳の女子高校生が書類送検された。
 侮辱罪の疑いで書類送検されたのは札幌市に住む17歳の女子高校生。女子高校生は今年8月、JRの車内で顔に障害がある16歳の女性をスマートフォンのカメラで無断で撮影し、
「笑いとまんない、死ぬ」という言葉とともにインターネット上のSNSに投稿した疑い。警察によると投稿された写真はすでに削除されているという。
 調べに対し女子高校生は「笑いのネタにしたかった。面白半分でのせてしまった」と容疑を認めているという。
【関連記事】
捜査費詐取 兵庫県警警官を書類送検
転落死「ホーム」元職員3人を書類送検へ
アグネスさんを脅迫 中3少年を書類送検
天皇皇后両陛下「障害者スポーツ」への情熱
皇太子さま、全国障害者スポーツ大会に出席
.
最終更新:12月11日(金)14時36分

210:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/12/17 17:36:10.41 8YDqKonr.net
「こいつ探してます」痴漢犯人「断定」の男性顔写真公開に物議 ツイートに「証拠なし」で疑問殺到、削除に
J-CASTニュース 12月16日(水)19時44分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自分の彼女が痴漢被害に遭ったとして、千葉県立高校1年の男子生徒が加害者とする男性の顔の画像をツイッターに投稿して、物議を醸している。
 「痴漢されて 交番 わずった」。きっかけは、同じ高校1年の女子生徒が2015年12月5日、交番内の画像を付けて、こうツイートしたことだった。
■「被害者」の友人たちが「拡散希望」
 「わずった」とは、交番に行ったという意味で使っているらしい。1時間くらい交番にいたといい、詳細については明かしていないが、痴漢被害の状況を警察に説明していたようだ。
 そして、その日のうちに、女子生徒と交際中という前出の男子生徒が、次のようにツイートして、痴漢したとする男性の顔が分かる画像をアップした。
  「こいつ探してます 見つけたらLINEかDMください 彼女が痴漢されました こいつに気をつけてください」
 JR常磐線の電車内で痴漢されたといい、その電車内で撮影したとみられる写真の画像だった。ややふっくらした若い男性で、グーの形をした左手を吊り革の握りの中に入れ、イヤホンにつないだスマホらしきものを右手で操作している。
しかし、これだけでは痴漢かどうかは分からないものだ。
 男性を探しているとしたため、この男性はその場で取り押さえられず、警察に引き渡されることもなかったらしい。
 男子生徒のツイートを受けて、他の高校の友人たちも次々に反応した。趣旨に賛同して、「友達がこいつに痴漢されました 大切な友達なんで許せない」「まじこいつ指名手配な。この人見つけたら教えてください 許しません」とつぶやき、
「拡散希望」として男性の画像付きでリツイートしている。
 ところが、14日になって、2ちゃんねるでこれらのツイートが紹介され、「証拠無しw」「両手塞がってるぞ...」「これって私刑にならないの?」と批判や疑問の声が次々に上がった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


211:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/12/17 17:36:34.67 8YDqKonr.net
教頭は「男性の顔を晒す行為があったなら問題」
 こうした声を受けてか、その後、男子生徒らのツイートは削除されたり、アカウントが非公開設定になったりした。
 男子生徒と女子生徒が通う県立高校では、教頭が取材に応じ、「2人は痴漢被害について警察に申し出たものの、『現行犯でないと対応できない』と取り合ってもらえなかったと聞いています」と説明した。
ツイートについては、生徒指導部長から12月15日に報告を受けたという。
 2人については、17日に話を聞く予定で、事実関係などについてはまだよく分からないとした。
 なお、女子生徒は当時、「まぢ怖かったかんな」「手の震えがとまらんかったゎ」とツイートしており、男性を取り押さえられる状況ではなかったらしい。とはいえ、ネット上では、「撮ってないで捕まえてもらえよ」「その時叫べよ」といった指摘も出ていた。
 男子生徒が、男性の顔を晒したことについては、教頭は、「もしそうだとしたら、問題だと思います。名誉棄損にもなりかねませんので、厳重に指導したいと考えています」と話している。
 ツイッターなどでは、これまでも痴漢被害者だという人や友人らが加害者だとする人の顔を晒す行為が度々起きている。
法曹関係者からは、こうした行為は、場合によっては、プライバシー権の侵害で損害賠償の対象になったり、名誉毀損罪で刑事罰を負ったりすると警告されていた。
.
【関連記事】
女性が「こいつが痴漢です」と顔写真入り投稿 プライバシー権侵害などの恐れがあり物議醸す
新京成線ホームで堂々と重なり合う 制服男女「大胆すぎる行為」に撮り鉄仰天
能年玲奈まさかのパンチラ寸前画像をブログに 「悲壮感すら」「痛々しい」ファンは複雑な反応
腰痛は決して安静にするな 怖がらずに体を動かせば痛みは消える
「山手線の駅」なんでもランキング もっとも「残念な駅」に選ばれたのは...

最終更新:12月17日(木)10時14分

212:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/12/17 17:42:06.35 8YDqKonr.net
「こいつ探してます」痴漢犯人「断定」の男性顔写真公開に物議 ツイートに「証拠なし」で疑問殺到、削除に
J-CASTニュース 12月16日(水)19時44分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
の全文は以下

【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(shikaku板:210-211番)
●●●●●
おまけ↓
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com
スレリンク(feti板:296番)
296 :名無しさん@ピンキー:2015/09/19(土) 01:13:57.38 ID:Os+UdmGE0
>>289
> >URLリンク(support.twitter.com)
> この画面は「見たことがある」くらいだった。いつも、違反報告は、当該ツイートの「違反報告をする」からやっていた。
貴方のやってる方法(=当該ツイートの「違反報告をする」)より、
私の示したページで報告する方が、「強い」苦情になるので、やってみてはどうか。
私の知人からはそちらの方が対応が早かったと聞いた。
というのは、許可してない自分の写真であることや、問題の詳細を記載するからね。
自分の名前も記入するから、Twitter社は対応の優先度が高くなるのだろう

213:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/12/23 09:58:20.03 jX0H/SJZ.net
静電気で壁に貼りつくホワイトボードシート「どこでもシート」|セーラーショップ URLリンク(sailorshop.jp)

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合15【フードンビ】ライト立入禁止c2ch.net
スレリンク(comic板:95番) ←セーラー服着用「医学的」理由まとめ。
スレリンク(comic板:182-184番) ←女性専用車両(は障害者なら男性も乗れる)乗車を医師が慫慂する理由、他。
スレリンク(comic板:188-199番) ←多数決の問題点(無関係レス含む)。

【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】27 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板:103-124番)

生活保護を国家権力が僕に慫慂する理由まとめ。(無関係レス含む)。

文学フリマ その6 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(comiket板:369-番)

セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com
スレリンク(feti板:375番)-392

セーラー服に関するまとめ。 (一部、学ランも含む)
下記は蛇足。「個人情報の投稿について報告する Twitterヘルプセンター」へのリンク。要はツイッターの違反報告。但し、単なる「違反報告」よりも強い。

セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com
スレリンク(feti板:296番)

暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ スレリンク(fashion板)
高校の制服について語るスレ スレリンク(fashion板)

スレの建てられた時期の関係上、↑の網羅性は↓(含過去スレ)よりも低い。

制服問題総合スレ 其の7 スレリンク(edu板)
制服問題総合スレ 其の8 [転載禁止]c2ch.net スレリンク(edu板)
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな スレリンク(baby板)

214:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/12/31 20:53:30.94 z/YLNs/r.net
昨日、ツイッターのルールが厳格化云々のヤフーニュース記事を読んだが、
今検索しても見当たらない。
かわりにこんなのが出てきたが。
複アカ禁止!?知らぬ間にSNSの取り締まりが強化中(゚д゚) - NAVER まとめ
URLリンク(mat)<)
に、
客に知らせず顔データ化…客層把握や万引き防止
読売新聞 12月29日(火)18時3分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
の全文。
本来なら
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50
あたりに貼るのが妥当だろうが、色々あってこうなった。

215:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/05 15:22:09.91 Dw/CSx08.net
静電気で壁に貼りつくホワイトボードシート「どこでもシート」|セーラーショップ URLリンク(sailorshop.jp)

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合15【フードンビ】ライト立入禁止c2ch.net
スレリンク(comic板:95番) ←セーラー服着用「医学的」理由まとめ。
スレリンク(comic板:283-286番) ←女性専用車両(は障害者なら男性も乗れる)乗車を医師が慫慂する理由、他。
スレリンク(comic板:274-282番) ←多数決の問題点。

【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】27 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板:103-124番)

生活保護を国家権力が僕に慫慂する理由まとめ。(無関係レス含む)。

文学フリマ その6 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(comiket板:369-番) ←369番からの流れで、著名人?もする自分正しい前提論理構成(713前後にまとめ)。

セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com
スレリンク(feti板:375番)-392

セーラー服に関するまとめ。 (一部、学ランも含む)。
下記は蛇足。「個人情報の投稿について報告する Twitterヘルプセンター」へのリンク。要はツイッターの違反報告。但し、単なる「違反報告」よりも強い。

セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com
スレリンク(feti板:296番)

暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ スレリンク(fashion板)
高校の制服について語るスレ スレリンク(fashion板)

スレの建てられた時期の関係上、↑の網羅性は↓(含過去スレ)よりも低い。

制服問題総合スレ 其の7 スレリンク(edu板)
制服問題総合スレ 其の8 [転載禁止]c2ch.net スレリンク(edu板)
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな スレリンク(baby板)

216:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/11 17:54:42.02 GzckZrCs.net
新宿に「欠損バー」 義手や義足、向き合い方変える試み
朝日新聞デジタル 1月6日(水)10時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ネオン輝く新宿ゴールデン街。今月、「欠損BAR(バー)」と名付けられたバーが2日間限定で開店する。店に立ち、客の話し相手になるのは、手や足を失い、義手や義足を付けた女性。「隠す」から「見せる」へ。障害との向き合い方を変える試みだ。
【写真】義手でネイルをする「欠損女子」も
 この店は、15~16日に開店する「欠損BAR ブッシュドノエル」。昨年10月にも期間限定で開店した。仕掛け人は、神奈川県大和市の映像作家、太田康邦さん(40)。5年ほど前から義手や義足を使う女性を撮影している。
 バーに立つのは、「欠損女子」として太田さんの撮影でモデルをする幸子さん(28)と琴音さん(22)。普段はデザイン会社に勤める川崎市中原区の幸子さんは、小学1年の時、下校途中にダンプカーにはねられて右足の太ももから下を失った。
 中学生のころから、アニメのキャラクターに扮するコスプレをするように。だが、短いスカートをはくキャラクターは極力避けた。義足に脱脂綿を巻き、さらにストッキングをはいて、できるだけ義足だと分からないようにした。
 「義足は表に出すものじゃない。そのままの自分でコスプレできたら、すごく開放的なのに」。事故以降、全身が写った写真はほとんど残っていない。

217:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/11 17:55:21.59 GzckZrCs.net
 一緒にバーに立つ横浜市のアルバイト、琴音さんは、15歳の時に交通事故で右腕のひじから先を失った。「『ありのままでいい』と言ってくれる人もいるけど、欠損は隠してきた」。毎日付けている本物の腕に似せた「装飾義手」は、2年で真っ黒に汚れた。
 面と向かって「かわいそう」と言われることもある。「私は何もかわいそうじゃないし、できないことがあるのは健常者も同じ。私たちの存在をちゃんと知ってほしい」
 2人の思いは撮影を通じて、さらに前回、期間限定のバーに立って変わった。客に頼まれて義足を外すと、「傷が逆にかわいいね」と言われた。「『傷がセクシーだね』って言ってもいい?」とも。一つの魅力としてとらえてくれた。
琴音さんは「一つの個性をもらったんだ、と思えるようになった」と言う。
 前回は2日間で延べ60人が来店した。今回も全席予約制で、定員約60人が数時間で満席に。企画した太田さんは「障害を『見せ物』にすることへのタブー視が強いなかで、『こんなことをやっていいんだ』と思ってもらえたら、うれしい」。(牛尾梓)
.
朝日新聞社

【関連記事】
乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」
メダル量産、北欧「オズール」 義足メーカー首位の秘密
ラグビーか医師か W杯代表大学生が浪人時代にした決断
「切断ヴィーナス」ランウェーに 原宿カルチャーを発信
おひとりさま、突然がん告知 そのとき仕事は

最終更新:1月6日(水)16時0分

218:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/11 17:57:21.45 GzckZrCs.net
新宿に「欠損バー」 義手や義足、向き合い方変える試み
朝日新聞デジタル 1月6日(水)10時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ネオン輝く新宿ゴールデン街。今月、「欠損BAR(バー)」と名付けられたバーが2日間限定で開店する。店に立ち、客の話し相手になるのは、手や足を失い、義手や義足を付けた女性。「隠す」から「見せる」へ。障害との向き合い方を変える試みだ。
【写真】義手でネイルをする「欠損女子」も
 この店は、15~16日に開店する「欠損BAR ブッシュドノエル」。昨年10月にも期間限定で開店した。仕掛け人は、神奈川県大和市の映像作家、太田康邦さん(40)。5年ほど前から義手や義足を使う女性を撮影している。
 バーに立つのは、「欠損女子」として太田さんの撮影でモデルをする幸子さん(28)と琴音さん(22)。普段はデザイン会社に勤める川崎市中原区の幸子さんは、小学1年の時、下校途中にダンプカーにはねられて右足の太ももから下を失った。
 中学生のころから、アニメのキャラクターに扮するコスプレをするように。だが、短いスカートをはくキャラクターは極力避けた。義足に脱脂綿を巻き、さらにストッキングをはいて、できるだけ義足だと分からないようにした。
 「義足は表に出すものじゃない。そのままの自分でコスプレできたら、すごく開放的なのに」。事故以降、全身が写った写真はほとんど残っていない。

※記事の続きは、というか、全文は、以下スレッドにて。

【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(shikaku板:216-217番)

219:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/17 17:56:40.81 sLR3ld3z.net
静電気で壁に貼りつくホワイトボードシート「どこでもシート」|セーラーショップURLリンク(sailorshop.jp)

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合15【フードンビ】ライト立入禁止
スレリンク(comic板:95番)←セーラー服着用医学的理由まとめ。
スレリンク(comic板:283-286番)←女性専用車両(障害者なら男性も乗れる)乗車を医師が慫慂する理由、他。
スレリンク(comic板:274-282番)←多数決の問題点。
※あぼーんされててもsc側で見れるが番号が若干ズレる→ URLリンク(nozomi.2ch.s)<) ←369番からの流れで、著名人もする自分正しい前提論理構成(713「前後」にまとめ)

セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5スレリンク(feti板:375番)-392
↑セーラー服・学ランに関するまとめ。↓は「個人情報の投稿について報告する Twitterヘルプセンター」へのリンク。単なる「違反報告」より強い
nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1439903878/296

暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレスレリンク(fashion板)
高校の制服について語るスレスレリンク(fashion板)

スレ建てられ時期関係上、↑の網羅性は↓(含過去スレ)より低い

制服問題総合スレ 其の8スレリンク(edu板)
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するなスレリンク(baby板)

2015.12.28 中身が100点でも、伝わらなければ0点―巨大組体操問題の火付け役が語る、 研究者が“伝える”必要性URLリンク(staffblog.news.yahoo.co.jp)
※内田良が金髪を続ける理由に頷く。俺も批判されるほどにセーラー服を着なければ。LGBTの理解云々言いつつ、セーラー服外出で警官から含め猛烈な差別に遭う現状。セーラー服着ないと心臓止まる者に着るなと?代案(代替策)提示は? 記事全文は以下↓
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 85F■■ スレリンク(gamefight板:821-823番)

220:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:26:20.34 Va/7qIf0.net
スキーバス転落事故で起きたソーシャルメディアの顔写真「引用」報道への批判
藤代裕之 | ジャーナリスト 2016年1月17日 15時35分配信
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

スキーバス転落事故を報じる朝刊社会面。左から毎日新聞、読売新聞、朝日新聞




12人の大学生が亡くなった長野県で起きたスキーバス事故。私が所属する法政大学も尾木直樹先生のゼミ生3人が巻き込まれました。本当に残念でなりません。心からお悔やみ申し上げます。
大きな事件・事故があるとマスメディアは顔写真やエピソードを掲載しますが、今回はソーシャルメディアを使う世代が巻き込まれたということもあり、バス事故で亡くなった学生たちの写真を、
Facebook、Twitter、ブログから「引用」して報道したことに批判が起きています。なぜ分かったかというと、朝日新聞の記事に「フェイスブックから」「ブログから」と書かれていたからです。
?就職・進学・友達…大学生たちが夢見てたもの バス事故(朝日新聞デジタル)
出所を明示した朝日、しなかった読売・毎日
まず踏まえておきたいのは、朝日新聞はソーシャルメディアが出所であると明示していますが、読売新聞、毎日新聞を購入して確認したところ、出所は明示していませんでした。にもかかわらず朝日と同じ写真がありました。これはどういうことなのでしょうか。
事件・事故で亡くなった方の写真の扱いについては色々な意見がありますが、報道現場の認識は概ね下記のような「報道目的であれば使っても良い」というものです。
ソーシャルメディア以前は、大きな事件・事故があれば顔写真を「どこからか(卒業アルバムや友人が持っているものなど)」入手して掲載してきたわけですが、この場合許諾を得ることも、出所を示すこともありませんでした。
また、ソーシャルメディア時代においても、下記のように弁護士から解説が行われています。

221:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:27:04.37 Va/7qIf0.net
三村氏は、動画投稿サイトやソーシャルメディアに掲載された動画、画像の利用について、投稿者の許諾が得られない場合でも報道利用であれば全面的に認められるとの考えを示した。また、投稿者本人が利用を拒否した場合でも、法律面で問題はないとした。
ソーシャルメディアに投稿された顔写真についても同様に、報道目的であれば許諾なしで利用できると述べた。
出典:日本新聞協会:三村弁護士、報道と肖像権の問題を解説 報道資料研究会
それでは、なぜ朝日が出所を明示したのでしょうか。それは「引用」だと捉えた可能性があります。
Facebookのプロフィールは投稿が非公開であっても公開されています。公表された著作物は報道、批評、研究などの目的であれば出所を明らかにするなどのルールを守っていれば問題になりません。
ソースを提示していない読売や毎日は、これまでどおり「どこからか」入手したスタイルになっています。
朝日の記事を批判する人もいますが、「どこからか」入手して掲載したというスタイルより、朝日の記事のほうがソーシャルメディアの時代に適した記事の書き方であるように思います。
ソーシャルメディアを死後に使われる気味悪さ
ルールを守っていたとしても、どことなく「これでいいのか」という違和感は消えないと思います。それは、個人が身近に使っているソーシャルメディアの写真を死後に「勝手に」使われる気味悪さではないでしょうか。
新聞やテレビで広く扱われると想定してプロフィール写真を選んでいる人はほとんどいないでしょう。
現状のルールでは「引用」の範囲内だとしても、社会的に課題があるとすればマスメディアは扱い方を検討すべきですし、社会的な制度としても議論されるべきです。今回の場合であれば、遺族の許可・同意が得られていることを明記するというやり方があるでしょう。
もしかしたら許可を得ているのかもしれませんが、現在の報道スタイルでは読者には分かりません。

222:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:27:29.11 Va/7qIf0.net
個人としてこの問題を捉えるなら、誰もが見えるところに何らかのコンテンツを公開するということは、報道、批評、研究に引用されても仕方がないということです。なお引用は許可を得る必要がありません。無断引用という言葉は間違いです。
もし、引用されたくなければ今のところは、公開されるネットに顔写真を掲載しないようにする必要があります(なお、LINEなど公開が前提となっていないものは別)。
これではさすがに不便すぎます。報道のあり方だけでなく、システム的にも、自分の死後にアカウントやコンテンツにどう扱っていいかの選択を予め意思表示しておくなど、新たなルールについて議論されていく必要があるでしょう。
そもそも顔写真は必要か
ソーシャルメディアから顔写真を「引用」する問題以前に、報道に顔写真が必要なのかという根本問題についても考える必要があります。顔写真については、『新聞報道と顔写真―写真のウソとマコト』という本があるぐらいですし、
横山秀夫が地方紙を描いた小説『クライマーズ・ハイ』でも物語の鍵になるエピソードとして描かれ、長い間報道現場で課題となっています。
私が駆け出しの記者だった20年前はどんな小さな交通事故でも顔写真を入手するのが当たり前という時代でしたが、だんだんとよほど大きな事件・事故でなければ掲載されなくなってきました。これは社会状況の変化によるものです。
それでも掲載を続ける理由には読者や視聴者が望むからという側面があります。今回のスキーバス事故でも、容姿についてタイトルに出したまとめサイトもあり、拡散されています。顔を見てみたいという読者の欲望から、目をそらしては議論は進みません。
ただ、欲望を剥き出しにしたメディアはネット上に無数に存在し、気軽にアクセスが可能になっています。つまりマスメディアがやらなくても良いと考えることもできます。
報道機関として信頼と価値を高めたいのだとすれば、ソーシャルメディアで簡単に「引用」できたとしてもあえて掲載せず、遺族から許可を得るなど丁寧に取材し、それを読者が分かるように伝えていくという方法もありそうです。
そうなれば、読者である私たちがどのメディアを選ぶのかということになります。

223:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:28:03.03 Va/7qIf0.net
藤代裕之 ジャーナリスト

広島大学卒。徳島新聞社で記者として、司法・警察、地方自治などを取材。NTTレゾナントで新サービス立ち上げや研究開発支援担当を経て、法政大学社会学部准教授。関西大学総合情報学部特任教授。
教育、研究活動を行う傍らジャーナリスト活動を行う。日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)代表運営委員
fujisiro
official siteガ島通信

藤代裕之の最近の記事
バズフィードが閉鎖的な日本のメディア業界に「革命」を起こすかもしれない3つの理由 1月21日 11時11分
スキーバス転落事故で起きたソーシャルメディアの顔写真「引用」報道への批判 1月17日 15時35分
新聞が軽減税率と引き換えに失う報道機関としての信頼 12月16日 14時0分
新聞記事のフォーマットが壊れる日。書き方を変えるだけで「ニュース」になる 12月2日 13時1分分
藤代裕之の記事一覧へ(39)

224:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:28:45.51 Va/7qIf0.net
SNSからバス事故大学生の「顔写真」入手 大手マスコミのやり方に違和感や批判的な意見
J-CASTニュース 1月18日(月)19時4分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 長野県で起きたスキーバス転落事故に関連し、大手マスコミが犠牲者たちの「顔写真」をSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)から入手して掲載したことがインターネット上で物議を醸している。
 法律上では「許諾なしで利用できる」と考えられているようだが、何気なく公開していた写真がマスコミに使用されることに対し、違和感を持つ人もいる。
■弁護士「報道目的であれば許諾なしで利用できる」
 2016年1月15日未明、軽井沢町でスキーツアーの大型バスが道路脇に転落し、運転手2人と大学生12人の計14人が命を落とした。
 これを受け、朝日、読売、毎日、産経の4紙は、亡くなった大学生の生前のエピソードと顔写真を17日付朝刊に掲載した。実は写真の多くは、犠牲者本人がフェイスブックやツイッターで公開していたものだった。テレビ局でも同様の写真を使用していた。
 掲載された大学生たちは亡くなっているため、本人からの許諾は当然得られていない。無断だとすれば使用に問題はないのか。
 すべての人には「承諾なしに、みだりにその容貌、姿態を撮影、公表されない権利」とされている肖像権がある。日本の法律でこれを明文化したものはないが、判例によって認められている。
そのため大手マスコミは肖像権を不当に侵害しないことを自社の報道ガイドライン等に記している。

225:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:29:34.90 Va/7qIf0.net
 その上でマスコミは大きな事件や事故が起きた際、被害者や加害者の顔写真を報道してきた。マスコミには「公共・公益のため」という大義名分があり、写真掲載も法的に問題ないと考えられている。
 今回のようにSNS上の写真を使用することも同様の認識のようだ。
日本新聞協会の公式サイトには、元知財高裁判事の三村量一弁護士の話として「ソーシャルメディアに投稿された顔写真についても同様に、報道目的であれば許諾なしで利用できると述べた」と記されている。
 なお、写真は著作物だが、報道や批評、研究などのための正当な範囲内であれば引用が認められている。4紙のうちでは朝日新聞のみ「フェイスブックから」「ツイッターから」と一つ一つに出所を明示していたが、これは引用条件に配慮したものとみられる。
.
次ページは:「倫理的な是非についてはもう少し議論していかなければならない」」

226:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:30:34.20 Va/7qIf0.net
「倫理的な是非についてはもう少し議論していかなければならない」
 しかし、法律上は問題なかったとしても、倫理的な観点から疑問視する人は多い。ネット上では、大学生たちの写真の入手先がSNSだと分かるやいなや、違和感を指摘する声や批判的な意見が数多く上がった。
 「死んだらFacebookの写真はフリー素材になる」「最近のマスコミは被害者顔写真をカジュアルにFacebookからパクってくる」といった皮肉も少なくなく、「死後情報公開意思表明カード」が必要になるとの提案も飛び出した。
 元新聞記者で法政大学准教授の藤代裕之氏は17日、Yahoo!ニュース個人に寄せた記事の中で、「個人が身近に使っているソーシャルメディアの写真を死後に『勝手に』使われる気味悪さ」を指摘。その上で、
  「現状のルールでは『引用』の範囲内だとしても、社会的に課題があるとすればマスメディアは扱い方を検討すべきですし、社会的な制度としても議論されるべきです」
と主張した。
 ジャーナリストの佐々木俊尚氏も17日、自身のFacebookで「このようなかたちでSNSから被害者顔写真を転載することへの倫理的な是非についてはもう少し議論していかなければならないんじゃないかな」とコメント。さらに記者側の観点として、
  「『ガンクビとり』(編集部注:記者が加害者や被害者の顔写真を家族・知人から入手することを表す業界用語)という苦痛と悔悟をともなう行いが、
Fbからの転載という机上の非常に簡単な作業に変わることによる『安易さ』が記者の側の当事者意識に何をもたらすのか、という視点も必要」
と述べた。
.

227:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/21 14:31:09.45 Va/7qIf0.net
前へ

1

2

次へ

2/2ページ
.
【関連記事】
市原悦子がNHK番組で差別語連発 有働アナ謝罪、視聴者からは擁護や評価の声
佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言
もはや韓国とは「基本的価値を共有」していない 外務省サイト「基礎データ」更新が大波紋
ポカやって辞めたスタッフ・・・気が付くと隣りの会社にいた!テレビ業界『横滑り転職』
「お隣はカップル。夜、『あの声』が丸聞こえで眠れない!」(大阪府・30代女性)

最終更新:1月18日(月)19時19分分

228:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/22 18:56:13.15 +u1xdTEv.net
世界中の監視カメラの映像をネット配信しているサイトが人気 無防備なカメラ設定に要注意
ねとらぼ 1月21日(木)18時36分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 監視(防犯)カメラの映像をネット配信しているロシアのサイト「Insecam」が、1月中旬になってから大きな注目を集めています。
【配信されている監視カメラの映像】
 同サイトでは世界各地の監視カメラ約2万8000台について、現地の様子を大まかな座標付きでストリーミング配信しています。しかし、これらは本来の持ち主に無断で行っているため、注意が必要です。
 一般的な監視カメラには、インターネット経由でアクセスできる機能があり、初期設定のID・パスワードを使用している場合、実質誰でもアクセスできます。同サイトではこの仕組みを利用し、他者のカメラに“侵入”しているのです。
 こうした問題については2014年11月にもメディアで大きく取り上げられ、「イギリス政府が同サイトの閉鎖をロシア当局に求めた」とも伝えられたのですが、1月21日現在、より規模を増して稼働しています。
 ちなみに、広く公開されている初期設定のID・パスワードを入力することは基本的に“不正アクセス”にはなりません。同サイトの管理人は「非倫理的な映像は発見すれば削除する」「初期設定のパスワードを変更すればそもそも表示されない」とコメントしています。
 なお、日本の映像も現在、パナソニック製を中心に6000台以上が公開されています。匿名掲示板では無防備な映像の情報交換も行われています。意図せず情報漏えいをしているケースは多々あると思われるため、
カメラを利用している方はいま一度設定を見なおしてみてはいかがでしょうか。
.
【関連記事】
泥棒に入られたタコス店、犯人の映像を使ってジョークたっぷりのCMを作る
ソーセージをトイレに持ち込んで「不適切に使用」した女性が逮捕? ネット上では「デマ」との指摘が多数
泥酔したおっさん2人が殴り合いを始めた結果、一瞬で友情が芽生えてしまうマンガみたいな事案が発生
台湾の美術展で少年が転倒 約1億8000万円の名画に穴 美術館「補償は求めない、翌日修復した」

最終更新:1月21日(木)18時36分

229:無責任な名無しさん
16/01/25 22:19:21.89 sKR3pWrPe
※非喫煙者には、合法・違法は無関係!

【合法】を盾に処構わず喫煙し、周囲に甚大な迷惑をかけるな!!【現場事務所 室内は、全て何処も完全禁煙のこと!】

 【喫煙は完全屋外】
 【喫煙は、喫煙者の全責任で後始末】
 【喫煙は、業務時間外に職場関連の環境意外】
 【就業中、全面禁煙!】

タバコを吸おうと、他を吸おうと、非喫煙者は何でも無関係に、【吸いたくない】【吸わされたくない】
合法のタバコ、違法の物、合法・違法は関係なく、【吸いたくない】【吸わされたくない】
※非喫煙者には、合法・違法は無関係!

 【合法】を盾に、周囲に甚大な迷惑をかけるな!!
 【現場事務所 室内は、全て何処も完全禁煙のこと!】

230:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/30 13:00:42.74 qIS+m9aQ.net
2014.10.16 12:00

ツイート
.
.
駅前騒然…顔写真ばらまき、ネット拡散で「撮り鉄」に下った“私刑”
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【衝撃事件の核心】
 ビル10階の広場に立った少年2人は夜空に向け、数百枚の写真を思いっきり投げ捨てた-。大阪市北区のJR大阪駅ビルで9月、大量の写真が突然、空から舞い散る騒動があった。写真はいずれも同じ男性が撮影されたもの。
「誰が、何のために」と通行人らを気味悪がらせたが、“犯人”は鉄道撮影が趣味という「撮り鉄」の少年2人で、「撮影現場で割り込みをしたやつへの嫌がらせ」が動機だった。都会のど真ん中で写真がばらまかれるという衝撃の事件に、ネット空間は沸騰。
ばらまいた少年や撮影された男性、果ては「撮り鉄」全体もやり玉に挙げられる事態となった。

駅前騒然…顔のアップから全身まで

 9月19日夜、人通りの多いJR大阪駅前で通行人の足を止めさせたのは、頭上から突然舞い落ちてきた数百枚の写真だった。写っていたのは、短髪の若い男性。顔がはっきりと分かるアップもあれば、首から一眼レフをかけて電車の優先席に座り、
携帯電話を操作している全身の写真もあった。
 「一体、誰がなんのために…」
 だれもが思ったに違いない疑問に対する答えは、まもなく明らかになった。当時現場近くにいた16、17歳の少年2人が、大阪府警曽根崎署の任意聴取に、あっさりと「自分たちがやった」と白状したのだ。
 動機は「電車の撮影現場でいつも割り込んでくる悪いやつがいて、面白半分、嫌がらせ半分でばらまいた」というもの。ビルの上から写真をばらまくという派手な“演出”の割に、撮り鉄同士の些細(ささい)なトラブルの延長だった。

231:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/30 13:01:16.88 qIS+m9aQ.net
「助けて、死にたい」

 居合わせた通行人らが気味悪がったこの奇妙な出来事は、ツイッターで投稿され始めると、一気に拡大した。
 「梅田で誰かの写真が大量にふってるなう」
 「めっちゃ写真何百枚ってまかれてた!」
 中には、画像を修正したりせず、男性の顔がはっきりと分かるまま投稿したものもあり、「誰だよ」「氏名もじきに分かるだろう」といったツイートも登場した。
 男性の顔写真は瞬時に拡散。ネット上には、少年らの軽はずみな行動を批判する声があふれたが、同時に、被害者である男性に対しても、写真をみた印象から「確かにマナー悪い。優先席にえらそうに座ってるからなぁ。
こいつ何様って感じ」と攻撃的な書き込みがなされた。そうした結果、被害者とみられる男性は、こう書き込んだ。
 「俺の写真が大阪駅にばらまかれてる。助けて、死にたい」
 「撮り鉄やめよかな、辛い、病んでます」

マナーの悪さ指摘する声も

 今回の騒動がここまで過熱したのは、登場人物が「撮り鉄」だったことも影響しているかもしれない。実際一連のツイートの中には、「また撮り鉄か。ホント迷惑なやつらだわ」などとする投稿もあった。「撮り鉄」がらみのトラブルが時折、
話題になったりするのが背景にあるのだろう。
 「おい、邪魔だ! 下がれよ、こらあ!」
 「手出してるやつ死ね!」

232:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/30 13:01:44.00 qIS+m9aQ.net
今年3月、寝台特急「あけぼの」のラストランを迎えたJR大宮駅(埼玉県)のホームでは、撮り鉄たちの怒号が飛び交っていた。その様子が動画投稿サイトにアップされているが、記録されているのは押し合いへし合いする撮り鉄たちと、
耳をふさぎたくなるような罵声(ばせい)。殺気立った雰囲気が伝わってくる。
 10月には同じ埼玉県のJR上尾駅で、臨時列車を撮影しようとした撮り鉄が興奮し、転落防止のためにホームに進入禁止のロープを張った駅員らに詰め寄る場面があった。
同様に動画がアップされたが、「撮り鉄が駅員に暴行して逮捕された」という誤った情報も流れた。
 「撮り鉄」のマナーの悪さなどを批判する声はたびたび聞かれる。だが、「撮り鉄」を自称する大阪市内の男性会社員(29)は「非常識な行動をするのは、自分勝手な一部の人。
その人たちのせいで、同じ趣味を持つ自分たちまで悪く思われるのは、勘弁してほしい」と話す。

「ゆがんだ正義感の発露」

 スマートフォンが一般に浸透し、ツイッターやLINEといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は生活の一部となりつつある。
 だが、ネット問題に詳しい神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は「多くの人はそうしたツールを使いこなしているように見えるが、実はそうではない。安易に写真や情報を投稿することの怖さを分かっていない」と警鐘を鳴らす。

233:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/30 13:02:35.39 qIS+m9aQ.net
 ネット上には、他人の顔写真や個人情報を勝手にネットに投稿する「晒(さら)し」行為が蔓延(まんえん)している。万引犯を盗撮して晒したり、他人のツイッターから未成年の飲酒写真を引っ張ってきて晒したり…。
何も悪いことをしていなくても、気付かないうちに晒されることだってあるかもしれない。いつどこで、自分のどんな情報が晒されているか、分かったものではない時代だ。
 森井教授は晒す行為を「悪いことをした人に制裁を加えようとする、ゆがんだ正義感に裏付けられている」と指摘する。
ひとたび晒されれば、それを見た人たちがあっという間に個人を特定し、ネット上で悪口を言い、ときには学校に通報したり、自宅に嫌がらせの電話をかけたりして追い詰める。
 「私刑」と揶揄(やゆ)されることもある。森井教授は「正義だと思って、その場のノリでやっているだけなので、当人は罪悪感が薄い」と語る。
 大都会で写真をばらまくという、ど派手な行動が注目を集めた今回の騒動。問題の根っこにあるのは、陰湿な晒しを好物とする現代の世相なのだろうか。

234:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/30 16:23:16.62 r5dhPnKQ.net
<トイレ盗撮>法の穴 16県、条例規制は「公共の場所」
毎日新聞 1月30日(土)14時46分配信

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 電車内での隠し撮りは「盗撮」だが、現場が駅のトイレだと立件できない--。そんな状態が16県で続き、全国の都道府県で規制にばらつきがあることが、毎日新聞の調査で分かった。
盗撮は刑法に規定がなく、全都道府県にある迷惑防止条例で禁止されているが、この16県では「公共性の高い場所」に限られているためだ。昨年、条例を改正した福岡県では、半年間で58件検挙しており、
識者は条例ではなく法律の改正で対応すべきだと指摘している。【宮嶋梓帆、山本太一】
 スマートフォンの普及などを背景に盗撮の検挙件数は年々増加している。一方で、現行の規制では書類送検にとどまったり、立件できなかったりするケースもある。
兵庫県尼崎市の福祉施設で昨年6月、40代の男が女子トイレにビデオカメラを仕掛け、隠し撮りをしていたことが発覚。しかし県警は迷惑防止条例違反を適用できず、軽犯罪法違反(のぞき)容疑で書類送検した。
 盗撮は、各都道府県が迷惑防止条例で「卑わいな行為」などとして禁止。1年以下の懲役や100万円以下の罰金などの罰則がある。しかし原則は道路や公園、電車など、不特定多数の人が出入りする場所に限られ、
公共の場所にあってもトイレや更衣室は含まれない。路線バスでは適用されるが、貸し切りバスではされない。

235:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/01/30 16:25:12.43 r5dhPnKQ.net
 対象外の場所での隠し撮りは、科料1万円未満などの罰則しかない軽犯罪法違反などしか適用できず、不起訴になる例も少なくない。ある警察幹部は「卑劣な犯罪なのに立件できないケースも多く、もどかしい」と打ち明ける。
 奈良県や福岡県、東京都などは条例を改正し、公衆トイレや銭湯、更衣室にも範囲を拡大したり罰則を強化したりしている。このうち、福岡県では昨年6月に条例を改正し、駅や電車内、商業施設のフロアなどに限られていた禁止場所を広げた。
公衆トイレだけでなく、商業施設内のトイレや授乳室など通常衣服を着けないことが想定されたり、会社の事務室など公衆の目に触れたりする場所が加わった。
 福岡県警は昨年11月、福岡市内のアルバイトの50代の男を改正条例に基づき初めて逮捕した。男は昨年8月、市内の商業施設内の男女共用トイレに小型のビデオカメラを設置し、女性を盗撮したとされる。
摘発はその後も続き、昨年12月までに、拡大された禁止場所の盗撮で計58件(暫定値)が検挙(逮捕、書類送検)された。
 毎日新聞が各警察に問い合わせるなどした結果、31都道府県が既に対象場所を拡大する条例改正を実施しており「公共の乗り物、場所」のままだったのは山口、宮崎など16県だった。このうち兵庫県は、2月県議会に条例改正案を提案する方針だ。
性犯罪被害に詳しい上谷さくら弁護士(第一東京弁護士会)は「盗撮被害の重大性に対する認識が不十分で、規制が社会の動きに対応できていない。都道府県でばらつきが生じるのはおかしく国の法律で一律に規制すべきだ」と指摘する。
.
【関連記事】
マギーさん盗撮騒動の状況語る 「トイレから出たところを」
警察職員、セクハラや盗撮…処分で一番多い「異性関係」
側溝に潜んで5時間の“執念” 盗撮か“のぞき男”が再び御用
「わいせつか芸術か」春画で沸いた現代人のエロス観
「痴漢事件」にみる無罪推定の原則

最終更新:1月30日(土)14時57分分

236:無責任な名無しさん
16/02/07 01:43:07.78 6sVOA+8Z.net
132

237:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:11:03.23 RV5rcG/I.net
≫ 2016年01月09日 11時00分 更新


「死ね」が口癖になっている人に、直接理由を聞いてみたらいろいろ分かった

連載「ネットは1日25時間」。その言葉のナイフは何のために研いでいますか?

[星井七億,ねとらぼ]
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

238:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:11:38.96 RV5rcG/I.net
 星井七億です。インターネットに触れているとさまざまな言説に触れることがありますが、過激な表現も多い中で最も強烈な響きを携えているのは「死ね」という言葉です。
このフレーズの破壊力にはいつになっても慣れる気がしません。誰かの死がまったく必要のないケースでこそ多く目にするような気がします。
 この人はなぜ、今このタイミングで使う必要のない「死ね」を使ってしまうのだろう……。無論、相当特殊なケースでもない限り「死ね」という言葉が必要不可欠なタイミングなどあるわけがありませんし、
誰しも然るべきタイミングで最良の言葉を選んで使っているわけでもありませんが、それでも「死ねという言葉をそこで使わない」という選択肢に目を向けないというのは悲しいことです。
 そんなことを言っておいてなんですが、「死ね」という言葉や文字の並びそのものだけに捕われていては本質を見失ってしまうことがあります。「死ねなんて言って、本当に死んだらどうするんだ!」という主張はよく見かけますが、その意見はかなり正しいとはいえ、
たとえ「死ね」という言葉を使わずとも相手に「私はあなたに死を望んでいる」という意図を伝えることはできますし、自分ではまさかと思うような言葉で相手の尊厳を、死を選ばせるまでに傷つけたり追い込んだりすることもあるのです。
 とはいえ、やはり「死ね」という言葉の強さは、豊富な表現を備える日本語の中でも突出した攻撃性を備えており、最低限の社会性を持ち合わせていたら主張や対話を円滑に進めたいときにまず織り交ぜない言葉のトップに踊り出るでしょう。
七億コラム

239:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:12:06.30 RV5rcG/I.net
賢いあの人はなぜ「死ね」を使ってしまうのか
 今から5年ほど前に、僕はとある男性と知り合いました。某SNSで舌を振るっていたその男性は、時事的な話題や社会情勢、ちょっとしたゴシップやネット上の話題などテーマを限らずに言及するタイプであり、豊富な知識に加えて舌鋒鋭い言説で知られ、
よく言えば引き出しが多く、悪く言えば出しゃばりではありましたが、その姿勢は他のユーザーから一目置かれる存在でした。
 理路整然と組み立てられた主張で正鵠を射るようなことを言えば、てんで的外れなことを言う場合もあり、こちらに新しい知見を与えてくれることもあれば、それは違うぞと突っ込みたくなるようなこともあり、それ自体はよくあるようなことなのですが、
ただひとつ僕がその人の言葉で気になっていた部分は、とにかく言葉遣いがひどいということでした。
 特に「死ね」という言葉をまるで呼吸をするように使っていたことに、僕はとても驚かされたものです。有名人の所得隠しが発覚したら「死ね」、イラストのトレースが発覚した漫画家に「死ね」、水を床にこぼしても「死ね」……ここまで来ると口癖というよりも、
実はその「死ね」は本来の「死ね」とは違う意味を持つ言葉で、そういう語尾を付ける文化の出身なのではと疑ってしまうほどです。
 仮にどれだけ主張が真っ当であったとしても、そこに「死ね」というフレーズを必要性もなく絡ませてしまうと、それだけで言葉の受け取り手によっては、耳を貸す価値がない、あらぬ混乱を招くので議論の場に立つ資格がないと判断されてもおかしくはありません。
「言っていることが正論ならいいはずだ」が通用するのは赤ん坊までです。
 これだけ賢くて、理論的に言葉を組み立てられて、自分の主張を周りに伝えたがっている人がなぜ、「死ね」という言葉を常用して、わざわざ自分の主張が通りづらいような状況を作ってしまうのか。そこには何か特別な意図があるのか、
それとも本当にただの口癖であり、自分の意思ではどうすることもできないのか……。
 その後、ひょんなことから僕はこの男性と、酒の席を一緒にする機会に恵まれました。最初こそ悩んだものの、これを機に僕は玉砕覚悟で質問をぶつけてみることにしたのです。

240:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:12:31.16 RV5rcG/I.net
「死ね」に込められたマイルールは是か非か
 共通の知人が催したパーティーでその男性と恐る恐る挨拶を交わした僕は、とても無礼な話なのですが、その男性がある程度の社交性を持ち合わせていることに安心しました。いつも死ね死ねと言っているからといって路上で刃物を振り回していたり、
出会い頭に毒霧を吹きかけてきたりするわけではないことも分かってはいたのですが、それでも最初は警戒心が抑えきれません。
 ちょっとした世間話を交わし、以前からお互いに存在を認識しあっていたことを確認した僕は、怒らせたらどうしようと思いながらも、タイミングを見計らいつつ思い切って切り込んでみました。
 ―あなたはよく「死ね」って言葉を使っていますが、あれはなぜですか?
 意外にも男性はちょっとだけ笑うと、「あれ目障りでしょ?」と返してきました。「意味はないよ。あれは口癖というか手癖。もう十何年もネットに触ってきて、いろんなところでコミュニケーションしているうちに、勝手に出てくるようになった。だから意味は無い」
 ―以前から聞きたかったのですが、「死ね」という言葉を使うとき、本心から相手に対し、死んでほしいと願っている?
「意地の悪い質問をするね。君だって分かってるでしょ。そんなこと、本気で思っているやつのほうが少ないって」
 ―「死ね」という言葉を使って、この人は人間的にアレだ、みたいに思われることはあまり気にならないんですか。
「そういうのも麻痺したというか、結局使い捨てられる、いつまでも使われ続けるわけでもないネットの人格に、誰かの目を気にしていたってしょうがない。だいたいリアルで会う人は限られているし、
そういう人たちは俺がそういう言葉を常に使う人だって分かっていたうえで会ってくれているからね。俺のことを苦手な人は、もう最初の段階で何が何でも会わないってなる。お互いにとってそれがいい。今更イメージが悪くなったところで、俺に困ることはない。
俺の人格に難があるというのなら、そうですねとしか答えようがない。三十過ぎて『死ね』が口癖なやつの人格に、難がないわけがないし」

241:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:13:02.66 RV5rcG/I.net
 ―「死ね」という言葉はやっぱり、ただそれだけで議論の場を混乱させたり、主張に耳を貸したがらない人も出てくると思いますが、そういうことについてはどう思っているんですか。
「それがちょっとズレてる。俺は誰とも議論はしてない。言い放ってそれだけだよ。『死ね』という言葉で意見が強化されるとも思ってないから耳を貸すも貸さないも自由だし、俺の話を聞いてくれなんて誰に頼んだ覚えはない。
勇んでやる口げんかのときは『死ね』とも言うだろうけれど、本当に有益な議論が必要なときはしない。でも、ネットで有益な議論なんて俺がする必要はない。結局、俺の『死ね』は誰にも向けられてないようなものだよね」
 一理ある。ん、あるか? 僕には何が正しい判断なのか分からなくなっていました。けれど、男性のバシッと言い切ってしまうその姿勢に、ネット上での普段の姿も相まって謎の説得力のようなものが伴っていたような気がしたのです。
言いくるめられているといえばそれまでなのですが。
「でも『死ね』って言葉を使うにも、ルールというか、ここ踏み込んじゃならないだろっていう部分はわきまえてるよ。たとえば、人種とか国籍、あと障害の有無とか生まれ育ちとか、
そのへんで値踏みして『死ね』って言うことはない。まあ気を使おうが汚い言葉は汚いんだけどね」
 「死ね」の中に込められたルール……その是非はともかく、あのナイフのように暴力的な言葉の中に、繊細な配慮が存在するアンバランスさに、僕は妙な座りの悪さを感じました。
「死ねという言葉をそもそも使わない」というルールがないことはやっぱり残念でしたが……。

242:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:14:22.40 RV5rcG/I.net
 ―今後も「死ね」という言葉を使い続ける予定ですか。どこかでやめようとかは思わない?
「いや、もう無理でしょ。少なくとも、ネットで誰に向けてでもなく話す場合に限っては。身に染みついてとれなくなっている。だからせめてとルールを設けている。それで品の悪さが相殺されるとはちっとも思ってないけれど、やめるときはネットそのものをやめてるよ。
さっきも言ったけど、しょせんは使い捨ての人格だし」
 男性は終始、軽い笑みを携えて答えてくれました。僕は眼前の男性の話を聞きながら、自分で無礼な質問をしておきながらさらに無礼を重ねるようなものだと思ってはいたのですが、その言葉のすべてを信用などはしてはいませんでした。
ただ、この人の場合はたとえ全ての回答を嘘で塗り固めたとしても、ある程度「そういう考えもある」と思えるような意見を示してくれるだろうと考えていたからです。
七億コラムムム

243:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/12 13:14:27.36 RV5rcG/I.net
「死ね」を使わずにいられる自信がない
 2013年ごろ、驚くような動画を観ました。とある街で行われた、いわゆる「排外デモ」の動画でした。大人たちが憎悪の言葉を叫ぶ光景ならすでに見慣れたものですが、
この動画では中学生ほどの若い女の子が大きな声で、その地の住民たちに対し「死んでほしい」と叫んでいたのです。その衝撃は僕だけではなく、ネット上に広く拡散されました。
 この女の子が大人になって我が身を振り返り、あのとき自分が口にした「死ね」をどうとらえるかは分かりません。誇らしく思うのか、恥ずかしく思うのか、その心のうちは誰にも推し量れません。
 先の男性は、出自などを理由に相手に「死ね」ということはないというルールを示してくれました。そもそもは「死ね」という言葉に限らず殴りつけてはいけない領域ではありますが、そんな配慮がかすんでしまうほどに、憎悪表現の扱いが軽い時代になっていました。
 とはいえ、「死ね」やそれに相応する言葉を絶対使わずに生きていけるかと問われ、イエスと即答できる人間はおそらくいません。
当然、この記事を書いている僕だって「死ね」という言葉をまったく使ったことがないわけでも、これからも確実に使わない自信があるわけでもありません。
怒りやいら立ちの感情が積もり積もって爆発した結果、思わず口にしたり、書き込んだりすることもあるかもしれません。「死ね」という言葉を使わずに、相手にとって相応の意味を持つ言葉を選んでしまうこともあるでしょう。
 自分の中の邪心や衝動といかに上手に付き合って言葉を選んでいくか、外を歩けば誰かを呪う言葉が当たり前に聞こえてくる今だからこそ、「死ね」という言葉の意味を今一度、じっくり考えてみたいものです。

プロフィール
 85年生まれのブロガー。2012年にブログ「ナナオクプリーズ」を開設。おとぎ話などをパロディ化した芸能系のネタや風刺色の強いネタがさまざまなメディアで紹介されて話題となる。
 2015年に初の著書「もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら」を刊行。ライターとしても活動中。
?ブログ
?Twitter

244:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/20 11:15:50.99 GWQlceNX.net
「元少年A」写真掲載が波紋 どこが問題なのか?
BuzzFeed Japan 2月19日(金)16時35分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「元少年A」の住所特定の動き
インターネット上で、 1997年に神戸市で起きた連続児童殺傷事件の加害者「元少年A」がどこに住んでいたのか、特定する動きが起きている。きっかけになったのは、2月18日発売の週刊文春だ。【石戸諭、渡辺一樹】
同誌は「元少年A」の生活の状況を描写し、目線を入れて背景をぼかした写真を掲載している。その意義について、同誌はこう説明している。
「医療少年院を退院したとはいえ、彼は出版物を自ら世に問い、ベストセラーの著者となった人物である。彼の著書に影響を受ける”信者”も少なくない。
もちろん素顔や現在の名前をさらす記事が許されるべきではないが、一方で純粋な私人とは、とても言えないのではないか」
一方、インターネットでは、報道後に「住所ほぼ特定」などといった書き込みが出回った。
問題について、「この報道で、インターネット上で住所特定が進むのは当たり前」と懸念するのはネットの書き込みと法律の関係に詳しい深澤諭史弁護士だ。
深澤弁護士は「報道自体の問題と、書き込みの問題をわけて考える必要がある」という立場だ。

245:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/20 11:16:46.17 GWQlceNX.net
「一般的な犯罪報道や今回の報道でも、少年法における更生のありかた、犯罪被害者が抱える思いをテーマに、元少年Aについて書くことは『社会の正当な関心』に応えるということで許容されると考えられます」と報道に対して一定の理解を示す。
しかし、問題はその先にある。
「住所が特定されるような書き方はどんな公人、著名人であっても社会の正当な関心とは言いにくい。プライバシー侵害が成立する可能性があります」
問題提起の際、住所がわかるような情報を盛り込むことはどこまで許容されるのか。

「一つ、一つはささいな情報であってもつなぎあわせれば、この時代では特定が可能になります。大まかなエリア(××区や××地区レベル)で住所特定が可能になる場合、プライバシー侵害にあたるとされてもおかしくない。週
刊誌だけでなくネットユーザーも対象になります。特定しようとネット上に書き込んだり、情報を広めることも同様です。雑誌に書いてあったから、みんなが書き込んでいたからという言い訳は通用しません」と強調する。

深澤弁護士は問いかける。

「インターネットは公開の場です。公開の場でお前の居場所を突き止めるぞ、ということが許容されるかといえば、許容されない可能性が高い。表現の自由とプライバシーの線引きは常に明確ではなく、時代時代に応じて変わっていきます。
社会の問題関心に応えるという報道機関の役割と、その問題提起をするのに必要な情報をどこまで書くのか。ネットを含め、常に問われるべき課題なのです」
.
次ページは:少年法との関係は?





246:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/20 11:17:44.63 GWQlceNX.net
少年法との関係は?

少年法は、元少年Aのような「犯罪少年」について、「氏名、年齢、職業、住居、容ぼう等により」その人が事件を起こした少年だとわかってしまうような記事・写真を「新聞紙その他の出版物に掲載してはならない」と定めている(少年法61条)

大島義則弁護士によると、こうした報道は「推知報道」と呼ばれ、少年が成人に達した後も禁止されている。

週刊文春が今回出した元少年Aの記事は、少年法61条が禁じる推知報道に当たるのか。大島弁護士は、推知報道の基準を示した、ある最高裁判例を引用する。

「少年法61条に違反する推知報道かどうかは、その記事等により、不特定多数の一般人がその者を当該事件の本人であると推知することができるかどうかを基準にして判断すべき」

つまり、報道を見た一般人が、本人を特定できるかどうかがポイントになるわけだ。週刊文春は、目隠しの本人写真は掲載しているが、実名を書いたわけではない。この点はどうだろうか。大島弁護士は、簡単に結論は出せない問題だとする。

247:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/20 11:18:12.64 GWQlceNX.net
「この記事だと、本人と面識のない人は、本人が元少年Aだと特定することができないという議論もありえます。その一方で、目隠しの全身写真を見た一般人が彼を見かけた場合、本人を識別しうるという考え方もあり得るでしょう。
また、現代のネット社会では、大勢のユーザーが互いに協力・分析した結果、元少年Aの身元を割り出すことに成功してしまう可能性もあります」

元少年Aは、事件について『絶歌』という本を出版したほか、ウェブサイトを開設するなど、わざわざ「自分が元少年Aだ」と宣言している。こうした点は考慮されないのだろうか。

大島弁護士は「ネット社会における匿名性保護のあり方については、これから議論をすべき問題」だとする。

「元少年Aは本やウェブサイトでは『自分が元少年Aだ』と宣言していますが、『リアル世界の本人』=『元少年A』と結びつけることをあえて避けています。そのため本やネットでの発言をもって、少年法61条によって享受している匿名性保護の利益やプライバシー権、
肖像権等が放棄されたとまでは言いにくいでしょう」

「一方で、少年法61条を前提にしたとしても、元少年Aが成人後に起こした出来事に関する事件報道は、表現の自由の観点から制限を受けるべきではない、というような意見もありうるでしょう。ポイントは、報道機関の表現の自由と少年の更生、
名誉・プライバシーとの利益衡量(バランス)です」

「日本では匿名で民事訴訟をすることが認められていませんから、元少年Aが匿名のまま、メディアや個人を名誉権・プライバシー権侵害で訴えることができません。この点にも留意する必要があります」
.


前へ
1
2
次へ

2/2ページ
.
【関連記事】
「LGBTの生きづらさを知って」当事者の学生たちが議員に伝えた人生と願い
アイドルの半裸画像が流出 「拡散するだけでも犯罪」と弁護士
「ペットボトルの水を見るだけでクスリを思い出す」 覚せい剤依存症患者の日常と治療
丸山和也議員「黒人が大統領。これは奴隷」←いや、オバマ大統領は留学生の子供です
Appleはアメリカ政府に戦いを挑む。顧客のプライバシーを守るため
最終更新:2月19日(金)19時1分

248:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
16/02/20 11:22:25.90 GWQlceNX.net
Appleはアメリカ政府に戦いを挑む。顧客のプライバシーを守るため

Googleも参戦

URLリンク(www.buzzfeed.com)

249:無責任な名無しさん
16/03/06 03:05:43.27 asrNNGVl.net
スレリンク(ftax板:326番)
          ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

250:無責任な名無しさん
16/04/09 11:28:17.44 N/MdboY+.net
ここがヘンだよ、日本のスマホ「カメラのシャッター音はなくすべき」
2016/3/13(日)9:02 日刊SPA!
URLリンク(news.nic)★ovideo.jp/watch/nw2085336?news_ref=w_crank

かつて日本の携帯電話は、その独自機能から“ガラパゴス”と揶揄されていた。スマホ時代になり、端末はある程度均一化されたとはいえ、いまだガラパゴスっぷりは健在。どう考えてもいらないムダ機能に、モバイル評論家の法林岳之氏がツッコむ!

◆いいかげん「カメラのシャッター音」はなくすべき!

 ガラケー時代からおなじみの「カメラのシャッター音」。「盗撮」などのよからぬ撮影行為を抑止する効果があるとされるが、スマホなら「無音カメラ」のアプリを入れれば、誰だってシャッター音なしで撮影ができるし、
ガチで盗撮を目論む輩なら、当然こうしたアプリを活用しているはずである。

「したがって、デフォルトのカメラで“シャッター音なし”が選べない現状は、メーカーによるまったくムダな自主規制というほかありません。法律で決められているわけでもないのに、
なぜどこのメーカーも判で押したように同じ仕様なのか。シャッター音については、そろそろ誰かが声を上げてもいいと思いますね。iPhoneもGalaxyも、グローバル版なら『シャッター音なし』を選べます。
海外へ行っても、メシ屋でカシャカシャ音を立てて料理を撮影しているのは、たいてい日本人ですよ」(法林氏。以下同)

 ちなみに、筆者が所有するSIMフリースマホ「P8LITE」(HUAWEI・写真)でも、当然ながら「シャッター音なし」が設定できる。ちなみに、デフォルトの設定は「音なし」のほうであった。

◆スクショで音が鳴るのは論外!

 カメラのシャッター音には、かろうじて犯罪抑止の大義名分があるが、まったく無意味なのが「スクリーンショットを撮ったときのシャッター音」。 「これも、気の利かない端末では、音のあるなしが選べなかったりします。
電車に乗ってネットを見ながら、気になったページをスクショしたら、とたんに音が鳴って前に立っていたお姉さんに睨まれる……そんな経験をした人は少なくないはず」

251:無責任な名無しさん
16/04/09 11:29:43.06 N/MdboY+.net
◆SMSでちくちくカネを取るな!

 機能ではないが、日本に特有なのが「SMS一通ごとに3円~かかる」という料金システム。

「海外のように、SMSも基本料金の中に組み込んでしまえばいいのにと思いますね。『月◯通までは基本料金内』みたいな。少額とはいえ、ちまちまと月額料金に加算されるのは気持ちのいいものではありませんよね」

 各メーカーには、新機種、新料金検討の折に、ぜひとも上記を考慮していただきたいものである。 <取材・文/日刊SPA!編集部>






Rooslin ? 2016/3/15(火)16:44
盗撮は盗撮するクズに問題があるだけだろ。「企業が叩かれる」というが、包丁で殺人が発生したからって製造会社がバッシングされた事なんてあるか?

el ? 2016/3/15(火)16:43
カメラの画面がスクショできるのしらないの?


Rooslin ? 2016/3/15(火)16:36
無音の必要性を感じないって言ってる奴はどういう生活してるんだ?静かな場所、寝ている子供やペットを驚かせたくない等いくらでもあるだろ。

makotoka ? 2016/3/15(火)13:39
音が鳴る状態にしてて、電車でスクショ取るのはそもそもマナー違反だし嫌がらせ行為だと思う。ことわざにもあるでしょう。

makotoka ? 2016/3/15(火)13:39
音が鳴る状態にしてて、電車でスクショ取るのはそもそもマナー違反だし嫌がらせ行為だと思う。ことわざにもあるでしょう。

かぜ ? 2016/3/15(火)13:32
盗撮増えるからじゃない?

252:無責任な名無しさん
16/04/13 17:11:57.09 yS9WF439.net
ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」
4月1日(金)14時13分配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ネット空間では、匿名で何を言ってもよいのか―。

ソーシャルメディアの普及によって、誰もが簡単に発信できる時代がやってきた。多様な言論や表現が生まれた一方で、悪辣な書き込みが誰かの人権を傷つける場合もある。
歴史的に「表現の自由」の問題に敏感なフランスでは、大きな議論を巻き起こしたツイッターをめぐる裁判を契機に、
ネット上のヘイトスピーチ規制に向けての動きが活発化している。自由を守るべきか、規制を設けるべきか。ネット時代の「表現の自由」のあり方を考える。(Yahoo!ニュース編集部)

イメージ:アフロ
背景にあった米仏の温度差

発端は2012年10月、フランスのTwitterに書き込まれた差別発言だった。

「良いユダヤ人は、死んだユダヤ人」

強制収容所の写真が添付されていた。書き込みは次々にリツイートされ、関連のツイートも含めてフランスのネット上を駆けめぐった。

フランスでは、特定の民族、国民などに対して差別表現を用いることは、「人種差別禁止法」で厳しく禁じられている。このツイートは違法行為だと考えたユダヤ人学生協会(UEJF)は、ツイッター社に「アカウント削除と発信者の連絡先提出」を求めた。

だが、ツイッター社の対応にUEJF会長(当時)ジョナタン・アユン氏は驚いたという。「“ユダヤ人についてポジティブなメッセージをたくさん送ればいいんじゃない?”という回答がきたのです」。

253:無責任な名無しさん
16/04/13 17:12:35.62 yS9WF439.net
ネット上での暴力的なヘイトスピーチに苦痛を味わったと語るジョナタン・アユン氏

ツイッターが本社を置くアメリカでは、いかなる表現であっても発言の自由は保護されるべきであり、異なる意見を持つ者は反論すればいいという考え方が根付いているとされる。ツイッター社は「われわれはプロバイダーであり、仲裁者ではない。
人どうしの喧嘩には関与しない」という立場を表明し(2012年10月22日、ルモンド紙)、アカウントの削除も発信者の公表も拒否した。

そこでUEJFは、ツイッター社を提訴する。差別ツイートがフランスの司法の場で裁かれる最初のケースだった。争点は、ネット空間の匿名発言にも「人種差別禁止法」は適用されるのか否か。
まさに、ネットにおける表現の自由のあり方が問われる裁判となった。
トップニュースで報じられた裁判の経過

「ネット空間では、匿名で何を言ってもよいのか?」

フランスのメディアはこの裁判をトップニュースで扱い、連日経過を報道した。政治家からネットユーザーまでさまざまな議論が飛び交った。

13年1月、フランスの裁判所はツイッター社にアカウント所有者の身元を明かすよう命じるが、ツイッター社はこれを拒否して控訴。だが控訴は棄却され、
同年7月、ツイッター社が問題のハッシュタグを作った人物のデータを司法省に提出することで決着した。フランス史上初めて、ネットでの匿名発言に人種差別禁止法が適用された事例となった。

イメージ:アフロ

ジョナタン・アユン氏は主張する。「インターネットはみんなが表現できる自由な場として存在し続けるべきだ。しかし、表現の自由を守るためにも規制をつくらなければいけない」。

254:無責任な名無しさん
16/04/13 17:13:14.06 yS9WF439.net
GoogleもFacebookもフランスに代理人を

2015年4月、フランス政府は「差別と反ユダヤ主義と戦う国家政策」を発表した。そこには、「ネット上のヘイト発言を削除するだけではなく、発言の発信者を訴追し、
有効な処罰を与える」「国外のホスティング側に対して、フランスに法的代理人を置くことを義務づける」といった内容が明記されている。オランド大統領はスピーチのなかで「差別表現がネット上で拡散されるとき、
Google、Facebook、Amazonなどウェブ大企業は共謀者である」と発言。現在、法整備が進められており、ネット空間における表現の制限を強めつつあるのがフランスの現状だ。


裁判をきっかけにフランスではSNSの投稿への認識が変わりつつあるという

一方で、アメリカはいかなる表現も法的に規制しない立場を貫く。これは「表現の自由こそが20世紀半ばに起きた公民権運動を支え、推進した歴史があるためだ」と各国における表現の自由について研究してきた阪口正二郎教授(一橋大学)は指摘する。
フランスにもアメリカにもそれぞれの歴史があり、表現の自由の問題が議論されてきた。「日本でも独自に議論していくべきだ」と言う。
日本での「ヘイト規制」をどう考える

2016年1月、大阪市議会で全国初のヘイトスピーチ抑止条例が成立した。条例では、ヘイトスピーチの定義を具体的に明記。有識者でつくる審査会でヘイトスピーチに該当すると認定された場合、表現活動を行った団体や個人の名前を公表する。
阪口教授は「ヘイトスピーチに対して刑事罰は設けず発言者の名前を公表するにとどめている点を、手ぬるいと見る向きもあるだろうが、まずは行政がヘイトスピーチは悪であるというメッセージを発したことに意味がある」とする。

「表現の自由とは、ある種の不快なものを表現する自由でもある」と阪口教授。それを、“臭いものにはふた”とばかりに全面的に規制し、人目につかないようにすることはむしろ事態を悪化させかねない。
「問題の本質はスピーチではなく差別だということを忘れてはいけない」と指摘する。

255:無責任な名無しさん
16/04/13 17:13:54.99 yS9WF439.net
フランスではネット空間での差別表現に対する法整備が進む。写真は2013年、パリで行われた差別的言動に対するデモ(ロイター/アフロ )

表現と法規制について研究してきた青山学院大学の大石康彦教授は「ヘイト表現は自由の悪用。法律を使って環境保全をするべきときがきている」としつつも、「いったん規制してしまうと引き返せない。
規制をするなら最小限の範囲から始めるべきだ」と慎重な対応を求める。警察が取り締まるのではなく、当事者間の民事裁判で解決できるような制度づくりや、マイノリティの保護に限定するなど基準の明確化が必要だと強調する。

「民主主義と人権に相容れない言論は、表現の自由の価値を高めない」。これは、ネット上のヘイトスピーチ対策について、フランスの国立人権詰問委員会が示した一文だ。ネットという誰もが簡単に表現できる場がある一方で、
それは人権侵害の恐れと隣合わせでもある。「表現の自由の価値」高めるために、何をすべきか。各国の複雑な事情を背景に、それぞれの模索が始まっている。

[制作]Yahoo!ニュース編集部、テレビマンユニオン

256:無責任な名無しさん
16/04/15 13:48:31.23 MWT69b5c.net
防犯カメラの映像丸見え セブン-イレブン「全く想定外の状況」
URLリンク(news.livedoor.com)
2016年1月24日 9時0分


日本のカメラも多数!世界中の監視カメラの映像をライブで確認できるサイトが話題
2016年1月21日 木曜日
URLリンク(www.danshihack.com)


海外「世界中の監視カメラの映像が公開されてる件」→日本のコンビニや寺院まで丸見えに… 【海外の反応】 海外の万国反応記
URLリンク(www.all-nationz.com)
2016年01月19日


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch