遺産相続スレッド その38at SHIKAKU
遺産相続スレッド その38 - 暇つぶし2ch600:無責任な名無しさん
14/03/04 16:54:33.19 21JxlO0q.net
>>596みたいな考えを持ってるのもいいカモだよw
10人いれば2人はカス弁だし、図体がでかいところは経費もでかい
ノルマがあるとこは上納金稼ぐのに必死な奴もいるしね
普通なら3万ぐらいで頼める誰がやっても結果が同じ簡単な手続を
有名な某事務所は10万取ってるって聞いたときはワロタよ

もっとも街弁だから安いとも限らないし、結局は依頼者が相談して
人格を見るのと、見積もり出してもらって見極めるしかないんですわ

601:無責任な名無しさん
14/03/04 17:12:47.12 DSXUcF1d.net
>10人いれば2人はカス弁だし、図体がでかいところは経費もでかい

でも個人事務所は10軒有れば7軒はカスw

602:無責任な名無しさん
14/03/04 20:14:11.27 DSXUcF1d.net
料金の安さは自信の無さ(能力の無さ)の表れ。

603:無責任な名無しさん
14/03/04 23:15:29.17 dm7entD/.net
相続問題って実は法律より税金や資産価値の算定の方が大事なのでは?

604:無責任な名無しさん
14/03/05 02:15:01.02 eNkuzydB.net
税金のほうが大事だろ
資産価値よりどういった芯があるかのほうが大事
余裕ですべて把握できないから

605:無責任な名無しさん
14/03/05 08:01:42.44 CdrsYn1T.net
私はプラスの財産は「全部使う」と言っているので
これはいいけど、畑残されるのが一番面倒。

606:無責任な名無しさん
14/03/06 00:13:41.44 S2gikbGR.net
税金は知識が有れば自分で計算出来るが資産の鑑定は知識が有っても資格が無いと無価値。

607:無責任な名無しさん
14/03/06 13:26:47.33 GodFWLX5.net
費用対効果も考えないとね。
50万円の経済的な利益が見込めても100万円の弁護士費用がかかりそうなら意味無いでしょ
あと資産価値の鑑定は見込み通りに行かない事も有る。

608:無責任な名無しさん
14/03/06 23:45:05.26 GodFWLX5.net
>共産系も着手は安いけどまー金をすごく吸われてるんだよな

高くても能力が有ったり手を抜かないので有ればそれはそれで良い。
でも大手並みに高いらしいけどね。
それにどっちが客かわからないような態度とるって聞いた。

でも相続問題なんて有る人自体が少ないだろうし有っても生涯に一回ぐらいだろ。

609:無責任な名無しさん
14/03/07 03:02:16.37 kxMIFNL8.net
4日で7000万円を株式で損したとライブドアブログで
話題沸騰 URLリンク(blog.livedoor.jp)

610:無責任な名無しさん
14/03/08 16:54:29.41 uubYWfnJ.net
調停中ですが納得のいかない数字が出ています。
調停の人は
これ位でOKにしたほうがいいですよ。とか
審判になったら資料を見て単純に数字を出されますよ。とか
裁判になっても門前払いされるだけ。
と言いますが相続の審判や裁判はそんなに単純ですか?
私が何か言っても無駄とか無意味とばかり言われます。
私は申し立てられてる側です。

611:無責任な名無しさん
14/03/08 17:27:57.46 SIIbBxgX.net
エスパーじゃないので具体的な内容も無いのに的確な回答は出来ないが、
相続に関しては調停よりは審判や裁判の方が単純です。

あと、相手方に弁護士がついていてあなたについていないなら調停員は
あなたに対してだけ不利な事は言います。

それが日本の法曹の世界です。

612:610
14/03/08 21:04:31.21 uubYWfnJ.net
数字や事情はわざと書きませんでした。
相手は弁護士付き、こちらは個人です。
裁判をすることになってから弁護士を雇うのでは遅いですか。
門前払いとは裁判までいかないし審判の結果を支持するという事でしょうか。
書き方が変でごめんなさい。

613:無責任な名無しさん
14/03/08 21:21:42.09 fr9DeQOP.net
>>612
無駄とか無意味とか言われるのは、法律的に無意味という可能性があるから
資料を弁護士さんの所に持っていって意見をもらったらどうかな
それから依頼するかどうか決めたらいいよ

それなら相談料だけですむし、裁判になってほぼ負けるなら、依頼しても着手金が無駄金になるかもしれないでしょ

614:無責任な名無しさん
14/03/08 21:59:28.02 sLOB+Dkv.net
>裁判をすることになってから弁護士を雇うのでは遅いですか。

何に対してどこまでどのように期待しているのかわからないので返答のしようがない。
ただ調停中の案より調停の最終案の方が公平。
調停員は合意出来るならだれが損しようが関係無いから。
そして調停の最終案と審判の結審の内容はそう変わらない。

>門前払いとは裁判までいかないし審判の結果を支持するという事でしょうか。

これもそう。
内容が分からないから答えようが無い。
ただ単なる脅しで調停員が言う場合も有る。
でも相手にも弁護士が居てもそれなりには言っていると思うよ。

615:無責任な名無しさん
14/03/08 23:38:21.85 i/eElqfA.net
>>612
弁護士に心当たりがあるの?
自分も最近依頼したけど相性とか条件が合う人を探すのが大変だった。
あてがないなら今のうちに相談して目星をつけておいたほうがいいよ。

616:無責任な名無しさん
14/03/08 23:58:18.56 PvLjEuA7.net
>自分も最近依頼したけど相性とか条件が合う人を探すのが大変だった。

特に田舎は大変だよ。
あと下手に知り合いとかに聞いて紹介受けたり参考にしない方が良い。
金かかっても時間かけて複数の弁護士に行って相談するべし。
俺が思う良い弁護士は色んな事を想定して教えてくれる弁護士。
契約は成功報酬が高くても着手金を安く。
最初良い事言っても後でいい加減な対応する弁護士多いよ。
特に個人。
だって誰も注意しないから自由放題。

617:無責任な名無しさん
14/03/09 00:09:35.72 plRBX2Qm.net
基本、弁護士がたくさん居て高いところは良い。
下手に安いところや交渉すると手を抜かれたり期待外れだったりする。
これ、弁護士が言ってる事。

618:無責任な名無しさん
14/03/09 21:30:54.89 mLdG/yMZ.net
で、結局最初は何処に相談するのが良い?(もめてる、或はもめそうな場合限定)
やっぱ遺産によって大きく変わるかな?

でも弁護士だけは必要だよね。

619:無責任な名無しさん
14/03/09 23:10:32.63 8R5iq9sZ.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
URLリンク(www.data-max.co.jp)
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアス
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
URLリンク(www.data-max.co.jp)
テナントの流出が止まらない
URLリンク(www.data-max.co.jp)
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)

620:無責任な名無しさん
14/03/11 07:33:50.87 fKJyH4WN.net
>>618
土地とか現金やら億単位であるなら弁護士

営業権を乗っ取られそうだったら無視が一番

よくあるのは百万程度の寄与であ争ってるアホがいる

621:無責任な名無しさん
14/03/11 12:14:48.85 FLggsePw.net
>>617
バナー広告出してるような大手に相談に行ったら経験3年未満とかの下っ端を出してきた。
(ネットで名前から登録番号を調べてわかった)
見積もりも着手金だけメールを送ってきたて総額いくらかかるかよくわかんないからやめた。
他の個人事務所へ相談に行ったら親身に聞いてくれたのでそっちにした。
直接相談に行って自分で見極めるしかないね。

622:無責任な名無しさん
14/03/11 18:41:45.11 d7fw9Hid.net
全くの無知が質問するけど、
土地や家を生前に贈与して、
死んだ後に借金を相続放棄する
ってことは出来ますか?

623:無責任な名無しさん
14/03/11 19:01:35.36 SqkEa8J4.net
>>621
なんのツテもコネもない人間が相談に来たら下っ端が対応するに決まってるじゃん。
そういう客に対応するのが下っ端の役目なんだし。
俺様が相談に来てやったから偉いさん出せってか?馬鹿じゃねーの。

624:無責任な名無しさん
14/03/11 19:11:46.25 FLggsePw.net
>>623
でもその下っ端に1億近い金がかかわる件を任せるのは嫌。
だから大手に行く人は法科大学院出たばかりのペーペーに任せてもいいと思うならそうすればいい。
そうでなきゃ団塊より下の世代の個人事務所を探すしかない。

625:無責任な名無しさん
14/03/11 19:12:54.42 FLggsePw.net
団塊以上は偉そうなくせに変化に対応できない無能な爺が多いから論外。

626:無責任な名無しさん
14/03/12 00:27:50.26 Zf3ZcDpH.net
>>618
土地とか現金やら億単位であるなら弁護士



この時点で弁護士だけじゃ絶対無理。


>他の個人事務所へ相談に行ったら親身に聞いてくれたのでそっちにした。



確かに個人事務所は親身に話は聞くけど適切な対応出来るかとは別の話。
協議や調停に入ると良くわかる。
協議なんて相手と交渉しても無駄だからすぐに調停に入りましょうとか
調停に入っても相手の出方を見て考えましょうとか。
その点、大手は最初に色んなケースを想定して進める。

627:無責任な名無しさん
14/03/12 00:44:23.27 yxB/mJ+/.net
>>624

共産系はそうでもないよ。

それだけの金額なら優秀なスタッフつけてくる。

ただ料金も相場の1.5倍ぐらい言って来る。

他にも色々資料とるための別途料金も言って来る。

しかしそれに見合う以上の額もとってくる事が多い。


一般の弁護士は額と時間とはかりにかけるから早く済むなら多少の金額なら
早く合意する方に話をしてくる。

628:無責任な名無しさん
14/03/12 03:56:42.04 uhNmzS86.net
多少なりとも法律かじった人も居るようだが、実際に交渉や裁判した人は
居ないようだね。
特に裁判なんてどっちかが勝ったらどっちかは負けるんだから何もかも
弁護士の見通し通りには行かないって。

629:無責任な名無しさん
14/03/12 08:15:16.27 ZbOg+/Sm.net
交渉はしたぞー。
渋る父親と、出てこない叔父を引きずり出して、
「相当とも、全部使っちまって良ござんすね?」ってやった。
ばあちゃんを連れまわして、二週間かかった。
その結果、残りの現金は数十万で、
父親に残り出してもらって墓石建てた。
不動産以外、キレーイに処分したった。
葬式代は父持ち。
後は、家と畑は直接、話し合ってくれって状態に持っていった。

630:無責任な名無しさん
14/03/12 16:16:41.45 43mtAeJJ.net
>>624
買い物に行って、対応がすべて店長じゃないと気がすまない?

下っ端がまず話を聞いて上に報告して上が誰に対応させるかを判断する
それが世間の通常の仕事の進め方だよ。弁護士だろうが一般企業だろうが。
おまえは働いたことあるのか?

631:無責任な名無しさん
14/03/12 16:18:11.44 43mtAeJJ.net
>>629
何の交渉をしたのかさっぱりわからない。
おそらく交渉にもあたらない。

632:無責任な名無しさん
14/03/12 17:07:01.47 ZbOg+/Sm.net
>>631
父と母と叔父と叔母を黙らせる交渉。
交渉材料は「すっからかん」という証明。
残って無いから、分けるものが無いって事を、
利害関係者の子供がやるには、ある程度の交渉力が必要。

633:無責任な名無しさん
14/03/12 17:27:59.44 43mtAeJJ.net
>>632
もういいや、君が馬鹿なのは良くわかった。
ここは法律板なので適切に言葉をえらんでくれないと。

634:無責任な名無しさん
14/03/12 18:33:07.16 pPmHsqrS.net
>>630
それは金額によると思うよ。
庶民なんで1億近い買い物とか普段しないしw
ペーペーは薄利多売の過払いでもやってろと思う。

635:無責任な名無しさん
14/03/12 18:40:55.13 pPmHsqrS.net
いろいろご意見があるみたいですがもう委任したのでどうでもいいです。
正直能力が期待できないペーペーがあんまりやる気が見えないと委任する気にはなりません。
大会社の受付嬢が馬鹿で態度が悪いと会社が困るのと同じです。
他に優秀な人がたくさん所属していても受付する人間の印象が悪ければそんなところには仕事を頼みません。
あと庶民なんで見積もりが着手金だけとか論外です。
こちらが知りたいのは利益いくらでだいたい総額いくらくらいって話です。
交渉だけ、調停、審判に進んでだいたいこれくらいかかりますって教えて欲しいです。
昔みたいにふんぞり返って殿様商売できるならそれでどうぞ。
自分はそんな事務所には絶対頼みません。

636:無責任な名無しさん
14/03/12 20:56:02.69 I0J5LXxw.net
>>653
地方の年輩の弁護士に多いタイプ。
あと、こちらの話をよく話を聞く弁護士よりは、向こうから色々聞いて来る
弁護士の方が良いよ。
しょせんこちらは素人なんだから無駄に時間を浪費して相談料が
高くつくより重要なポイントだけ聞いて適切に説明してくれる
方が依頼者としては有りがたい。
そして出来れば複数の弁護士に相談。
弁護士によっても費用もさる事ながら要件によっては見通しの見解が
全然違う事も有る。

637:無責任な名無しさん
14/03/13 20:37:40.27 tjpXlwzC.net
>昔みたいにふんぞり返って殿様商売できるならそれでどうぞ。

結局こう言う事務所だけが食えなく成ってる。

>こちらが知りたいのは利益いくらでだいたい総額いくらくらいって話です。

これは何とも言えない。
何処まで要求するかによっても違うし。
実際調停や裁判の流れで相手によって変わる場合も有る。
特に弁護士だけでは対応出来ない場合とか。

638:無責任な名無しさん
14/03/13 21:37:26.90 W+cVMajy.net
>>635
>あと庶民なんで見積もりが着手金だけとか論外です。
>こちらが知りたいのは利益いくらでだいたい総額いくらくらいって話です。
>交渉だけ、調停、審判に進んでだいたいこれくらいかかりますって教えて欲しいです。

遺産の総額がわかれば着手金の算定はできるけど
実際に相続する金額、すなわち利益に争いがあるから
わざわざ弁護士に依頼するんでしょ?

利益をこれから争うのにその額を争う前に教えろなんてむちゃくちゃな要望。

あんな弁護士断ってやった、と悦に浸ってるようだけど
馬鹿すぎてぺーぺーにすら門前払いされていることに気づいたほうが良い。

親身になってくれてると思い込んでる弁護士も多分わざと相手側と話をこじれさせるよ。
交渉だけで済む話でも調停(その後に審判、裁判)にしちゃえば報酬がおよそ3倍にできるから。
あなたぐらい馬鹿だと適当にあしらっておけばその方が儲かるし。

639:無責任な名無しさん
14/03/13 21:44:53.02 ZXG5ME6y.net
>交渉だけで済む話でも調停(その後に審判、裁判)にしちゃえば報酬がおよそ3倍にできるから。
大ぼら吹きかw
そもそも交渉(協議)だけで済む話なら弁護士は不要。
一方が法律に従事無い、それ以前に協議に乗らないから調停に成り、場合によっては
弁護士が必要に成るんだよ。

640:無責任な名無しさん
14/03/14 00:31:15.93 2DGsBjCP.net
>>639

交渉の段階で弁護士を代理人にする人がいないとでも思ってる?
「そもそも」論なら弁護士なんて必要ないことには同意するけど
あなたがおっしゃるとおり、そうじゃないから弁護士に依頼するのでしょ?

641:無責任な名無しさん
14/03/14 13:07:46.82 2DW7M7f4.net
逆。
だいたい片方が客観的見て一方的な利益を得ようと思ってるから先に協議前、
或は協議中から弁護士に依頼するんだよ。
そうなったらもう残りが弁護士雇おうが最低調停。
もちろん、遺言が有って内容が遺留分を侵害されているから調停前に弁護士に
頼む場合も有るけどそれば別の話。

642:無責任な名無しさん
14/03/14 16:16:16.05 igHB1qew.net
職場に
チョンや創価が紛れ込んでいるかもしれないから
警戒したほうがいいぞ!

643:無責任な名無しさん
14/03/14 16:42:36.72 SnYfzTsK.net
ここ大手のペーペーが暇だから出入りしてんの?
必死すぎて嗤えるんだけどw

644:無責任な名無しさん
14/03/14 16:48:33.66 Va1GdLSY.net
大手はペーペーでも暇なんて無い。
それにペーペーだろうが仕事が無い個人事務所のベテランだろうが判決読んだり
傍聴ぐらいはしている。
思うにここにレスしているのは取りあえずハウトゥー本かちょっとネットで
調べて読んでみましたぐらいの人が大多数。

645:無責任な名無しさん
14/03/14 20:39:16.28 xDZp8YOo.net
教えて下さい。
私、夫あり子なし。母・父(養父)は二人とも既に他界。
母は私の父と離婚した後(私の親権は母で、私は母についてゆく)再婚し、私は新しい父と養子縁組、妹も生まれた。
血縁上の私の父も再婚し男児を設ける。しかしまた離婚、その後の人生詳細は知らないが他界済。
この状況で私が死んだ場合、私の遺産相続の権利があるのは 私の夫 と 私の兄弟・姉妹 であってますか?
それぞれの割合はおいといて、権利のある私の兄弟・姉妹にあたるのは、養父と母の子である私の妹だけですか?
それとも実父の男児(私にとっては腹違いの弟)も含まれますか?

646:無責任な名無しさん
14/03/14 23:57:18.62 4jeBHg/S.net
弁護士事務所で大手ってどのぐらいの規模の事を言うの?
最低十人以上弁護士抱えていてクライアントに上場企業を抱えている事務所ぐらいじゃないと言えないだろ。
そんなの東京と大阪ぐらいだろ。
他に有っても首都圏、中京、関西の一部の都道府県に一軒か二軒でしょ。

URLリンク(www.jurinavi.com)

647:無責任な名無しさん
14/03/15 00:07:30.92 MPfycHWB.net
>>645
兄弟も相続人に成ると言うのは誰に聞いた話?

648:無責任な名無しさん
14/03/15 00:29:39.06 oWbTJ+G8.net
>>647
自分で検索していろいろ読んでみた結果。
間違ってますか?
子供がいる場合は夫と子供だが、いない場合は親で、親もいなけりゃ兄弟と読んだもので。
法定分割割合は、夫3/4で残りの1/4を兄弟割りでした。

649:無責任な名無しさん
14/03/15 00:34:36.89 PjkQq7cZ.net
>>648
兄弟に遺留分はないから遺言で全部夫にとすれば
兄弟には一銭も渡さなくて大丈夫です。
公正証書遺言が確実です。

650:無責任な名無しさん
14/03/15 07:53:20.88 ztBSDhiM.net
>>642
10人居たら層化の話禁止は鉄則ですぜ
大学のサークルやらで突然黙ったり真っ赤になって反論する奴がだいたい居たし
もう駆除は無理

651:無責任な名無しさん
14/03/15 12:56:46.97 OtbbtCcg.net
>>646

良いのは分かるけど諸費用かなり高いよ。
ましてや高額の遺産なんかだと着手金さえ払えないかも?
それを後払いにしたらびっくりするよ。

652:無責任な名無しさん
14/03/15 15:36:43.30 PjkQq7cZ.net
>>651
大手って大半が会社の法務が主体で遺産相続とかは顧問先のお偉いさんに頼まれてをやってる程度では?
>交渉だけで済む話でも調停(その後に審判、裁判)にしちゃえば報酬がおよそ3倍にできるから。
とかワケワカメめな事言ってるからパラリーガルもできない大手のただの事務員じゃないの?

653:無責任な名無しさん
14/03/15 17:55:04.34 A3cin2H4.net
ぶっちゃけ相続問題に限らず大手に出来ない事は無い(するかしないかは別)けど
個人レベルでは出来ない(正確にはより良い方法をアドバイスや実行出来ない)は有る。

相談受けるだけにしても全然レベルが違うよ。
そりゃ資産が1000円以下の現金だけとかならどこ行っても同じだから
安い個人弁護士を選べば良いと思うけどね。

654:無責任な名無しさん
14/03/15 18:47:09.96 buRsET3b.net
相談させてください。
今日、ある司法書士から手紙が届きました。
内容を簡単に書きますと・・・
祖母の親絡みの土地について、遺産分割協議ができる状況でないので、時効取得で所有権を認めるとのことでした。

私がやることは、裁判所からの訴状・判決書を受け取るだけらしいのですが・・・
中には財産の差し押さえがあると書かれた書類が来る、だとか
訴訟費用は被告側が支払う、と書かれており、正直怖いです。
母と祖母が険悪な仲だったので祖母とは幼い頃から疎遠で、
我が家の住所がどうして漏れているかも疑問なほどです。

【どうしたいか】
・土地については無関心なため、その方の自由にしてもらいたい。
・恥ずかしながら闘病中のため生活力がなく、お金がかかる事態を避けたい。

【知りたいこと】

・詐欺などの可能性
・訴状などを受け取り放置で本当に大丈夫かどうか
・受け取り拒否は可能か
(そのせいでこじれるかどうか)

どうか宜しくお願いします。

655:無責任な名無しさん
14/03/15 21:19:00.57 t3qL1qa1.net
>>654
話が見えないが、その司法書士が実在するかチェック。
その後に、弁護士さんなり書士さんなりに、
その書状を持って相談に行けば宜しかろう。
あなたが理解できない内容を要約してここに書くのは不可能でしょ。

656:654
14/03/15 23:25:01.85 buRsET3b.net
>>655
レスありがとうございます。
あまりの突然な事態ということと、生まれて2度くらいしか顔を見たことのない祖母の件・・・
訝しがらずにいられなくて、つい焦っていました。
参考にさせていただきます。

657:無責任な名無しさん
14/03/16 14:38:52.40 NGtPtJAz.net
>>653
個人事務所の弁護士は正統派だけど引っかけにに弱い。
滅多に大手と遣り合う事なんて無いから対応が素直過ぎたり常識内で
判断するから肝心の事を確認しなかったりする。
それで調停でもう少しで大損するところだった。
当然相手は大手一歩前のいわゆるペーペーに近い弁護士。
でも流石って感じがしたよ。

658:無責任な名無しさん
14/03/16 19:47:25.56 KCBbFRaI.net
>>657
大損しそうになった件について、書ける範囲でもう少し詳しく教えてください。

659:無責任な名無しさん
14/03/16 21:58:37.92 dlHg5a41.net
経験不足の弁護士は遺産の取り分には敏感だけど価値には鈍感。
それと推察力が全く無い(法律の専門家以外と同等って意味)。
個人で弁護士している人ってたいてい大手や中堅の事務所で経験有ると思うが
だからって有能だから独立したってわけじゃない。
実際はその逆で無能で使い物に成らないから独立せざる得なかったと
言うのが実情。
医者でも似たようなもんでしょ。

660:無責任な名無しさん
14/03/16 22:23:42.42 asPPfikH.net
田舎の遺産の処分をお願いしたら、いきなり遺産分割協議書(こちらの相続分0)が送られてきました。
……えーと、どういう意味だ?

661:無責任な名無しさん
14/03/17 15:04:34.78 Xhsn6CUV.net
>>660
人任せにするからだよ。

662:無責任な名無しさん
14/03/17 16:40:34.50 OhD7s7fl.net
>>654
住所は司法書士なら簡単に調べられる
訴状や判決は受取拒否しても意味ないので、素直に受け取る
訴状の内容が理解できなくて心配なら、弁護士か司法書士に見せて説明してもらう
まあたぶんただの所有権移転登記手続請求訴訟だから、相手の言うとおりにしても平気だけどな
訴訟費用について心配なら、手紙送ってきた司法書士に判決にかかわらず訴訟費用は請求しないって内容の原告の書面でももらっとけ

>>659
いったいどんだけの弁護士やその所属事務所を知ってるんだ?
大手がどう、個人がどうって顔真っ赤にして力説してるのは読んでる方が恥ずかしいわ

>>660
お前にやる金はねえ!って意味

663:無責任な名無しさん
14/03/17 19:27:02.72 7dm3Nq6C.net
>>659
大学病院が一番と思って研修医のモルモット&論文のネタにされて喜ぶタイプかw
手術や治療内容によっては個人病院の方が件数が多くて成績がいいなんてゴロゴロあるんだよ。
弁護士もそれと同じで大手が良くて個人事務所ダメなんてナンセンス。
どちらにも有能な人無能な人はいるんだから直接会って自分が任せてもいいと思った人に依頼すればいいだけなんだよ。

664:無責任な名無しさん
14/03/17 20:15:55.73 6/VopPSI.net
>>662-663
やればわかるよってそれだけの仕事なんてもらえないかw

665:無責任な名無しさん
14/03/17 23:14:41.13 aNT3KrbW.net
現金や上場株以外の資産が有るならそれなりの弁護事務所に行った方が
あとあと後悔しないで済むよ。
それかそれでも個人弁護士が良いなら他の関連する資格を持っているところにも
同時に依頼するか。
殆どの弁護士が相続税や資産の鑑定に対しては素人並の知識しか無いんだから。
あと企業法務にもたいして強くない。

666:無責任な名無しさん
14/03/18 00:31:40.85 ++sdP4Wd.net
来年から3000万以上は相続税の対象なの?
2015/1/1以降に相続になったら対象?

667:無責任な名無しさん
14/03/18 03:53:05.04 Sndb3Wcm.net
それは法律問題じゃなくて税制の問題。

ところで個人事務所を持ち上げている人も居るがそんなに個人が良いなら
報道で仕事が無いとか言われないよね。
ようするに今の個人事務所の大半は安くないけど悪かろうなんだよ。
金払って相談に行ってるのに上から目線や結論だけ言って詳細を説明しない。
その結論も法律からはかけ離れてないが現実と違ったり他にも方法が
有っても知らなかったり説明しなかったりと正直性格は良いかもしれないが
有能な弁護士は居ないと思うよ。
ビジネスライクでも良いから的確な戦略を持った大手の弁護士が良いと
個人的には思う。
ハッキリ言って相手の出方を見ましょうなんて言う弁護士はクソ。

668:無責任な名無しさん
14/03/18 11:44:28.68 48NbsIqV.net
個人事務所を持ち上げてる奴なんて見当たらないんだが…妄想の相手と戦ってるのか?
個人か、大手事務所に所属してるかで弁の良し悪しなんて計れないって話だろ
今の個人事務所の大半が安くないけど悪かろう、金払って相談に行ってるのに上から目線や
結論だけ言って詳細を説明しないって、どんだけ相談に行った結果から大半て言ってんだ?w
全国の弁護士の個人事務所がどんだけあるか知ってるのか。
全く理論的ではないな。話にならない

669:無責任な名無しさん
14/03/18 12:40:39.90 6uSgC/6u.net
>>666
1月1日以降に死ねば対象 死ぬなら殺すなら今がお得ですよw

670:無責任な名無しさん
14/03/18 15:11:23.24 RNOOD1yP.net
そもそも相続なんて時効がないんだから
無理にまとめる必要はない
弁護士と裁判所にお布施するようなもんだ

次世代のやつらに任せればいいんだよ

671:無責任な名無しさん
14/03/18 16:06:20.06 QLtbT884.net
それなんのコピペ?

672:無責任な名無しさん
14/03/18 17:31:46.06 Gu+cIxi2.net
>>663 が一番馬鹿っぽい

673:無責任な名無しさん
14/03/18 18:14:50.12 B+3McJkR.net
どうせここに人生を左右するほどの遺産を相続する奴なんて居ないだろ。
何処でも好きな弁護士に頼めば良い。

相続終わったら縁を切るぐらいの額を相続する人は絶対個人規模の
弁護事務所には頼まないから。

674:無責任な名無しさん
14/03/18 18:31:58.27 RNOOD1yP.net
そもそも争う額ってのは1千万とかそんな規模のが多い。

もう億とかだと意外とすんなりまとまる。
遺書があるかどうかがほぼ争点となるだけだから。

相続人たちも額が余りにも非現実的すぎて譲歩してしまうのだ。

675:無責任な名無しさん
14/03/18 21:06:39.93 e3Mm+gaQ.net
>もう億とかだと意外とすんなりまとまる。

まとまるわけないじゃんw
だいたい遺書が有ったら億でも万でも一緒。
そもそも遺書が有ったら弁護士なんて不要。

676:無責任な名無しさん
14/03/18 22:52:58.02 kYSrFEJV.net
病気でも専門が違ったり同じでも難しい病気は医院より高度な治療が出来る
病院に行くように相続も同じ。
ただ相続専門の弁護士も居なければ弁護士だけでは対応出来ないケースも
有るって事。

677:無責任な名無しさん
14/03/19 01:48:30.40 h+XVWeQA.net
>>675
一番訴訟案件が多いのが一千万前後なんだが・・・
あまり詳しくないなら出てこないほうがいいよ

億以上だと弁護士介入で先手が打たれているケースも多いから

678:無責任な名無しさん
14/03/19 12:00:09.00 wnIiQnD1.net
なんでこうなんでも一般化したがる奴が多いんだw
知ったかもいい加減にしとけよ

遺産が少なくても1万円単位で揉めるどころか、遺産額そっちのけで過去の感情の行き違いを
持ち出して紛争になることなんて珍しくもないし、遺産が多ければ多いで評価方法だったり
特別受益、寄与分で揉める
遺言があればあったで本人の意思ではなく書かされたとか、偽造されたものだとかで揉めるし、
遺言の内容によっては遺留分減殺の計算方法なんてもので最高裁まで争うんだぜw
公正証書だって安全じゃないしな。
結局、揉めるかどうかは相続人しだいですわ

679:無責任な名無しさん
14/03/19 12:55:45.88 jUbrpRiz.net
>>678
百万程度でももめてるからな
金額的問題じゃない

680:無責任な名無しさん
14/03/19 12:58:59.96 h+XVWeQA.net
>>678
実際の統計では最高裁まで行く奴は異常
高裁まで行けば負けるということが分かってくる
バカが弁護士に乗せられて突っ走るところもある

今やネットである程度情報があるんだから本格的な争いは減るだろ。
佐村ゴウ知とか見てるとホント一部のキチガイしか当てはまらない

681:無責任な名無しさん
14/03/19 13:12:24.44 wnIiQnD1.net
そうかあ? 知ったかしてない? 高裁って結構ヘンな判決出すだろ
さっき挙げた遺留分減殺の最高裁のやつだって、原審の決定が覆って妻の取り分1億以上違ってるんだぜ
ネットの情報はあてにならないのも多いし、ちゃんとした情報でも読んで理解できない奴が多いから、
逆に変な知識や思い込みで争う奴がこれからも増えると思うけどね。

682:無責任な名無しさん
14/03/19 13:16:29.22 h+XVWeQA.net
>>681
だから弁護士に乗せられて結局控訴棄却もしくは
高裁で敗訴するんだろうが
相手がいる以上物事に絶対なんてもんはないよ
おかしいと思っているがそれは他者がみれば一部的なものであって
尋問の段階で裁判官の心証を悪くすれば
それが判決に反映する場合もある

裁判に関する書籍を100冊は読んでから来て欲しいもんだな

683:無責任な名無しさん
14/03/19 13:17:11.43 h+XVWeQA.net
高裁じゃなくて最高裁です・・・(/ω\*)

684:無責任な名無しさん
14/03/19 13:20:54.34 wnIiQnD1.net
どこに「だから」がかかってるのかわからんw
ご自身が読破されたという裁判に関する書籍100冊のリストを挙げてくだしあ

685:無責任な名無しさん
14/03/19 13:22:29.83 h+XVWeQA.net
それを記載したら宣伝行為になる

686:無責任な名無しさん
14/03/19 14:37:00.61 wnIiQnD1.net
アホかw

687:無責任な名無しさん
14/03/19 15:44:38.04 PENPnDcw.net
相手弁護士から受任通知ってのがきたんだけどこっちも弁護士に依頼した方がいいの?
遺産相続は終わってるのに親戚がうるさいんだよね。

688:無責任な名無しさん
14/03/19 22:01:09.47 vJhToNzJ.net
>>687
した方がいいよ
相手方の弁護士は相手方の味方しかしない

689:無責任な名無しさん
14/03/19 23:55:13.16 PENPnDcw.net
>>688
えっそうなの?
探してみるよありがとう。

690:無責任な名無しさん
14/03/20 00:02:07.49 ZJG6Ktzi.net
>>689
敵方の味方しちゃったらむしろ契約違反でしょ?
だから内心はともあれ自分の依頼人の味方しかしないよ
自分の依頼人が穏便に済ませたい意向があったらあんまり強硬にはならないけどね

691:無責任な名無しさん
14/03/20 00:53:36.85 5nt8fMzr.net
結局全部ネットか読み物かw
だいたい相続の調停は他人は傍聴出来ないんだから弁護士以外実例が分かるはずかww
だからこんな見当違いな事ばっかり言ってるんだよwww

692:無責任な名無しさん
14/03/20 12:37:14.52 RtW5Wo0H.net
>>680
地境だって最高裁行っても地裁支持だったり
するから感情論だけなんだよ

693:無責任な名無しさん
14/03/20 12:41:24.44 KcCbuMPo.net
>>691
公開の裁判で争う相続事件がどれだけあるか知らないとか草不可避www

694:無責任な名無しさん
14/03/23 11:40:59.67 n1pnf1lr.net
調停や審判で終わる事件と高裁まで行く事件とでは争っている内容が全然違うだろ。
逆に言えば高裁まで行くような事件は結果は誰にも分らない、裁判が終わるまでわからない。
だから誰も適切なアドバイスは出来ないって事だよ。

695:無責任な名無しさん
14/03/24 15:48:48.93 2VzKIG/V.net
一行目で遺産分割事件における調停・審判と訴訟の関係が分かってないことが知れる
本だけ読めばいいとはかけらも思わんが、基本的な知識すら無く噛みつくのは論外ですわ

696:無責任な名無しさん
14/03/24 20:45:37.92 2yFSzvPc.net
>>695 をはじめとして言い争いをしてる方々へ

どの書き込みに対するレスなのかレス番を示していただけませんか?
またできればレス番で良いので名前を書き込んでいただけませんか?

何を論点にして争っているのかもわかり辛いですし
そのためにスレが荒れていて、他の質問・回答・議論ができていない
現状のご認識をお願いします。

697:無責任な名無しさん
14/03/27 05:33:58.90 jLxcW19s.net
をお願いします。

698:無責任な名無しさん
14/03/27 17:34:10.86 B6y4ICde.net
弁護士に頼んで調停申し立てしようと思うんだけど
仕事でほとんど休めないから調停に出席しなくてOK?
代理人弁護士だけ出席させて本人欠席だと不利になるとかある?

699:無責任な名無しさん
14/03/27 21:18:53.90 k+UT/+L1.net
>>698
あなたにしかわからない事、例えば被相続人とこういう約束したとか他の相続人とこういう話し合いをしたとか
直接調停委員に言った方がよければ出席すべきですがそういうのがなければ弁護士に丸投げでおk。
素人が下手な事を言うより弁護士が一人で理論的に話した方が大抵はマシです。

700:無責任な名無しさん
14/03/27 22:16:45.78 EAk6FXw4.net
夜中もご苦労様です。
さっそく相談ですが高齢母の年金などを管理したいのです。
しかしまだ強きで子供といってもこちらも50代、
馬鹿にして好き勝手にしてます。
母はもともと浪費家であり私の障害年金を10年間全て使い込みしてるのです
こういったことがあり他の兄妹より実は貢献していますが
少しでも取り返ししたいのです。
なんとか手はありますか?

701:無責任な名無しさん
14/03/27 23:20:10.70 j6J2qt1b.net
>>700
話が見えない。
何でしっかりなされている母親の財産を、
お子さんが管理なされなければならないのか。
障害者年金は別問題で取り返すべきです。
この二点を分けて考えないと、解決しませんよ。

702:無責任な名無しさん
14/03/27 23:37:04.84 4tVg+XXh.net
>なたにしかわからない事、例えば被相続人とこういう約束したとか他の相続人とこういう話し合いをしたとか
直接調停委員に言った方がよければ

これも弁護士に言ってもらえば問題無い。
不利になる事も無い。
ただし、言わないでと言った事を弁護士の判断で勝手に言う場合が有る。
それが嫌なら同席すべし。

703:無責任な名無しさん
14/03/28 00:03:25.17 s6rFTYvk.net
障害者だから管理してるし金もかかるで終わりだろ
自分の金なら自分で管理だしそれをしてないさせてなかった理由がわからんので

前後が見えないのでなんともいえん

704:無責任な名無しさん
14/03/28 12:28:22.77 xbKIUaWS.net
>>703

初めから偏見をもって聞く耳ももたず話にならない。
障害者でも自立している有名人がたくさん居るじゃないか、馬鹿。

705:無責任な名無しさん
14/03/28 13:41:47.83 mutPd/+h.net
いずれにしろスレ違いですからね。やさ法へどうぞ。
まあ10年間使い込みされて何も対策ができない人がちょっとアドバイスを受けたぐらいでなんとかするのは
不可能なので、リアルで弁護士に頼る以外無いと思いますけどね。

706:無責任な名無しさん
14/03/28 16:40:17.42 qp4E2wv2.net
>>704
何の障害かも知らない人に回答求めてまあこんな言葉使いしかできない自己主張の強いのは話にはならないわな

707:無責任な名無しさん
14/03/29 00:54:08.96 dGEjl8FG.net
相談者 長男  他に弟一人
父親の相続問題
10年前に母親と離婚後に再婚
相談内容 
半年前に死亡したが現嫁からは何も云って来ない
預貯金は死亡前に払い戻していると思われる
①相続する物が無ければ何も言って来なくて問題無いのか?
 または何も無いから言って来ないのか?
②不動産の登記簿確認したら10年程前に 
 現嫁、嫁の親類に不動産譲渡している
これらを遺留分として請求出来るか?

708:無責任な名無しさん
14/03/29 01:34:59.58 hnOUYdN2.net
>>707
①不動産や金融資産など現嫁が自分のものにするために他の相続人の協力が
必要な遺産がなければ何も言ってこないだろう。

②状況によるが遺留分減殺請求ができる可能性はある。

もらう方の心配より、相続放棄すべき借金がないかを確認する目的で、
現嫁に父の財産状況を確認した方がいい。

709:無責任な名無しさん
14/03/29 13:05:45.83 dGEjl8FG.net
707
嫁が非協力的な場合はどんな手段で調べれば良いの?

710:無責任な名無しさん
14/03/29 13:54:51.13 l7S4cmSB.net
>>709
銀行とかは相続人であることがわかる戸籍謄本と身分証明書を持って口座がある
もしくはありそうな銀行をまわる。
同じ銀行なら口座がある支店でなくてもオンラインでその場調べられる。
ただし郵貯は文書で照会になるので後日口座があるかどうかの手紙がくる。
口座があったら死亡日の残高証明書となるべく古くまで遡って取引履歴をだしてもらう。(有料)
保険や他の金融商品は口座の取引履歴から辿れると思われる。
ただし稀に内規で相続人全員の承諾がないと教えてくれない銀行もあるのでその場合はあきらめるか
弁護士にでも相談すること。
とりあえず資料がそろったら自治体の無料法律相談へ行くか弁護士会がやってる有料の相談でも受けること。

あとカモられるのがオチだからこういうところへは行かないこと。
                     ↓
悪質な相続を食い物にする会社
スレリンク(shikaku板)

711:無責任な名無しさん
14/03/29 23:55:24.01 dGEjl8FG.net
>>710
了解しました。
例えば教えない銀行の場合の対処方法として
実際に裁判に成って相手側(現嫁)に
過去の明細持って来いと裁判所に申し立てるのは
無理なんですかね?

712:無責任な名無しさん
14/03/30 00:29:21.39 n0/UBmd3.net
>>711
嫁はわからないけど最高裁までいって銀行が開示した判例はあります。
まともに対応しない嫁より銀行を相手にした方がいいのでは。

713:無責任な名無しさん
14/03/30 00:50:30.94 n0/UBmd3.net
>>711
自分の経験からすると自分は当初単独で調停をやろうと思ってましたが関東住まいなのに
裁判所の管轄は関西で何度も行くのも面倒&いろいろわからないで最終的には弁護士に依頼しました。
不動産があるから取りはぐれがないので依頼したんですが精神的にきつくなったら早めに専門家に相談した方がいいですよ。

714:無責任な名無しさん
14/03/30 00:55:24.96 zRaFgMKG.net
>>710
教えない銀行の対処方法を尋ねるのは
教えない銀行があってからでいいよ。

715:無責任な名無しさん
14/03/30 00:57:26.08 zRaFgMKG.net
レス番号間違えました。
>>714 は >>711宛です。

716:無責任な名無しさん
14/03/30 09:07:17.57 jsYNNkyh.net
>>714
教えないf銀行はあるよ
例えば商工中金
でも最高裁で判例出てるから銀行相手に訴えれば確実に勝てる
勝ったら銀行も開示せざるを得ない

717:無責任な名無しさん
14/03/31 01:36:21.71 0FSKRWlN.net
>>716
話の流れも読めない馬鹿?

718:無責任な名無しさん
14/03/31 09:54:38.85 Q5vA/k6D.net
金融機関ってちょっとしたミスが評価に関わるから、面倒な手続きや自分が慣れていないことは極力やりたくないってのが支店の窓口担当者の本音なんですわ
相手が素人だと簡単に引き下がるから、やりたくないことをすぐに「できない」って言うの
できないって言われたらその場で本店とかお客様センターに電話して確認取るくらいしないとね

719:無責任な名無しさん
14/04/01 16:06:12.26 yPaxAsGe.net
相談です。去年の暮れに叔父(独身、子供なし)が亡くなりました。
叔父は三人兄弟で、私の母が亡くなっているため法定相続人は
叔母と私だけです。叔母は叔父が亡くなってから葬儀代として
叔父の口座から叔母の息子(従兄弟)に叔父の振りをさせて窓口で
お金を下ろしたようなんですが、これを罪に問うことは出来ますか?
叔父の車を勝手に売却したり、家のものを勝手に処分している場合
こちらが有利になるようなことはありますか?

720:無責任な名無しさん
14/04/01 17:32:44.55 zbxd3mZ8.net
>>719
あなたの知識では自分でどうにかするのは無理なので早々に自治体の法律相談(無料)か
弁護士会の法律相談(有料)へ行ってください。
叔父さんの場合直系ではないため一般人のあなたが相続人であることがわかる戸籍の取り寄せができません。
相続関係は相続人である事を証明する戸籍をもっていないと身動きが取れないのでそれの取り寄せだけは
行政書士、司法書士、弁護士等に依頼しないといけません。
とりあえずできることはこれ以上叔父さんの口座からお金をおろせないように口座がある銀行にそのおじさんが亡くなったとを告げて口座を凍結すること。
使われたお金を取り戻すことはたぶん可能ですが時間がかかると思うのでこれ以上減らされないようい大至急全部口座を凍結してください。
ゆうちょも忘れずに。お年寄りは大抵ゆうちょ口座を持っています。

721:無責任な名無しさん
14/04/01 17:54:42.13 yPaxAsGe.net
>>720
ありがとうございます。
言い忘れましたが口座はもう凍結済みで凍結前に葬儀代として
200万ほど下ろしたようです。
財産の概要はだいたい掴めているのですが、もし罪に問うことが
出来るのであれば弁護士を介入させずに解決できないかと思った次第です。
遺産分割協議が話にならず印鑑証明を送ってくれしか言わないので困っています。
新幹線で2時間以上の距離なので頻繁に行くことが出来ません。
弁護士費用が結構高いので躊躇していますがやはり弁護士介入しか手立ては
ないでしょうか?
ちなみに相続人であることが証明できる改正原戸籍は取り寄せました。

722:無責任な名無しさん
14/04/01 18:24:46.93 zbxd3mZ8.net
>>721
相手のいいなりになるのが嫌ならもう裁判所に遺産分割調停を申し立てするしかないですね。
調停の中で使途不明金として葬式代金に使ったというなら領収書を出してもらう。
領収書がないものについては認めない。
あと香典もその人たちが懐に入れているでしょうから葬式代合計から引く。
200万円から葬式代を引いた金額は二人が勝手に使った分なので相手の相続分から引けばいい。
弁護士に依頼するかどうかは難しいところですが遠いところだと毎月又は隔月で行くのは大変だと思います。
自分の場合は新幹線で3時間くらい離れたところの裁判所が管轄なので結局弁護士に依頼しました。
依頼したら相続についてあれこれ考えたり悩んだりしなくてすむし、DQNな相手方からの電話攻撃や訪問など
「弁護士さんにすべて任せているのでそちらへお願いします」で済むようになったので精神的にすごく楽になりました。
確かにお金はかかりますが自分の場合は良かったと思います。
弁護士とは何度も打ち合わせをすることになるので自宅の近く弁護士がいいか裁判所の近くの弁護士がいいか探すのが難しかった。
弁護士を何度も出張させると経費が大変だし自分が裁判所近くの弁護士事務所に行くのも大変なので。
全国展開してる大規模事務所に依頼して打ち合わせは自分の近くの事務所、裁判所へは裁判所近くの事務所の弁護士に行ってもらうのが
安上がりではないかと知人にアドバイスされたのでそのとおりにしました。

723:無責任な名無しさん
14/04/01 19:05:32.78 hqOEQ4XX.net
葬儀代300万って高い?関東地方(埼玉)だけど

724:無責任な名無しさん
14/04/01 19:18:32.99 PyrLCzFk.net
市民葬とか役所通さなかったらそんなもん
だいたい相場

725:無責任な名無しさん
14/04/01 22:18:27.60 CoAfrXyK.net
>>722
それでいくらかかったの?
経済的利益の額もよろ

726:無責任な名無しさん
14/04/01 22:39:19.44 5x52sW3c.net
>>719

>叔父の車を勝手に売却したり

遺言などがない場合、車の処分(売却、廃車など)は
相続人全員の実印と印鑑証明などの書類が必要だと思うけど
叔母はどうやって売却したの?

>家のものを勝手に処分している場合

処分している確かな証拠はあるの?

727:無責任な名無しさん
14/04/02 01:20:13.35 uj6DBV63.net
マジで?
俺は親の葬式50万やったで。名古屋市。
葬儀屋に、最小限で、って頼んで、連れの坊さんに2日で15万払って、あとは諸経費で
だいたい50や。食事とか出さずに、その代わり香典はもらわなかった。

728:無責任な名無しさん
14/04/02 07:10:11.45 BrKMat4N.net
>>726
処分している確かな証拠は無いのですが、叔母の性格から
どんどん捨てていると思われます。正直ごみ屋敷一歩手前の
ような一軒家で私は業者(便利屋等)をいれるしかないと
言ったのですが、見事にスルーされています。
叔母の家から叔父の家まで車で1時間以上掛かるのですが
従兄弟のマーチのような車でゴミ袋を持って片付けに行っています。
年明けに片付けの手伝いに一週間ほど行きましたがゴミ袋3つか4つで
車が満杯になってしまうので効率のいい片付けとは到底思えないのです。
1月の時点で車体自体は車屋に引き取られていてもう無かったです。
叔母の話だと車も100万で買い取ってもらえるとの話でしたが、新車で300万
で買ってほとんど乗らずに2年経過しただけでそこまで下がるのかと疑っています。
一ヶ月くらい印鑑証明を送ってくれと言う電話が無いので不気味です。

729:無責任な名無しさん
14/04/02 10:15:47.69 DtaNDKqF.net
>>728
金融車としてどこかで誰かが乗り回してるんだろうな
でもってゴミ屋からは超一流の数百万の請求が来たということになって遺留分なしとか

730:無責任な名無しさん
14/04/02 13:15:01.57 ESw4bA/+.net
>>722
大規模事務所ってどこですか?○○こんな感じで文字隠していいので教えて下さい。

731:無責任な名無しさん
14/04/02 19:43:30.19 QWTHOd6T.net
>>728
ごみ屋敷の片づけを別の相続人がしたら自分が有利になると思ってるの?
正気の沙汰とは思えない。遺産に目がくらんで頭おかしくなってるんじゃない?

732:無責任な名無しさん
14/04/02 20:45:34.14 2lDslS8W.net
>>728
さっさと弁護士やとっって何もできないようにした方がいいのでは。
あなたが何を言っても遺産放棄or相手方に極端に有利な遺産分割協議書に判を押せとしか返さないよ。
はっきり言うとあなたは完全になめられてる。
向こうはあなたが諦めて自分たちの言いなりになるのを待てばいいだけ。

733:無責任な名無しさん
14/04/02 23:44:25.99 DtaNDKqF.net
>>731
年金受給者のゴミ屋敷の年よりは宝の山
札束がそのまま隠してある時や若いときの貴金属品がそのまま寝てるときがある
まさに宝探しでゴミしかないときもあるが

734:無責任な名無しさん
14/04/02 23:45:08.75 1/sQYizB.net
この人自身がもう相手のこと信用できない状態になってるんだから、気が済むまで争って
行くとこまで行くしかないんだよね。事実がどうかなんてもはや無関係。全然わかってない。
葬儀代に200万下ろした、家を一人で片付けている、2年乗った車の買取り価格が100万だった
こんなの普通にあるっしょ? 疑いの目で見なければ面倒なこと片付けてくれてありがとうって
話だけど、疑いの目で見れば何もかも怪しくなる。

735:無責任な名無しさん
14/04/03 06:57:44.44 cAmcz5DS.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

736:719
14/04/03 07:20:14.60 yrTX2fKb.net
確かに相手のことを信用できなくなっています。遺産を法定相続人で
等分しようと提案しても「私(叔母)は動いているんだから多く貰う権利
がある、姪は兄弟よりも格が下だ。」と言われじゃあどのくらい多くですか?
と聞いても分からない、とにかく印鑑証明、戸籍を送ってくれとしか言われません。
片付けに行ったときも現金で50万くらい出てきたのですがこれは預かっておく
と。帳簿をつけなくてもいいんですか?と聞いたらあーいうのは金持ちが
つけるもんだからいいんだと言われました。土地も更地にしてお祓いをしてから
売りたいと言われたので、そういうのは次に購入する人がやるんじゃないですか?
と言ったら「じゃあ、あんたはこなくていい叔父も成仏できずに土地に執着
してこの辺をまだ彷徨っているかもしれない」と、、
こっちも守銭奴気味ですが、皆さんの言う通り弁護士介入を考えます。

737:無責任な名無しさん
14/04/03 08:44:56.81 1RFdJxrA.net
>>730
下記ランキングの上から50番目までに入ってます。
このランキングの中には2chで専用スレがある評判の良くない事務所もありますので問い合わせをする前にググりましょう。
URLリンク(www.jurinavi.com)

738:無責任な名無しさん
14/04/03 11:16:29.03 n6mn1HA+.net
それじゃ全然わかんないじゃん
お値段いくらかかったのさー

739:無責任な名無しさん
14/04/03 14:37:57.25 0/1Xbi+D.net
強酸系の事務所も大手なのか
あそこは金持ちにはぼったくりまくるからな
そのくせ貧乏人の負け勝負は相手にしない

740:無責任な名無しさん
14/04/03 20:06:44.44 g8l6KK95.net
勝手ながら相談させてください

親の祖父が亡くなった時に相続の話がでました
その時に遺産相続で交わした書面なのですが土地も沢山あったのですが3年以内にお金で支払うと約束されてます

ここで問題なのですが2年たっても払うそぶりがないのです
もともと、本家がお金がないので3年以内に相続した土地を売って用意するとなっていましたが土地も売れなかったようです

唯一、家が建っている宅地がお金になるともうが、その土地を分譲しても買手がいない

このまま売れなければ相続を受け取ることは困難なのでしょうか?
無知なのは承知です

すいませんが知っている方がいれば教えて下さい

741:無責任な名無しさん
14/04/04 01:17:16.34 oxYHcVy8.net
>>740
とりあえず、その話からは
祖父の財産は売れない土地だけに見えますが。
すると、元々、相続すべき財産価値はゼロに近いんじゃないかな?
それだったら、本家に全部やっちまった
今の状態で良いのではないでしょうか。

742:たぬきのぽんきち
14/04/04 04:38:05.93 toRCssWj.net
>>740
相手方が履行しないからといっても
法定解除はできない可能性が高いです

もちろん合意解除はできますが、むこうがわが
応じる可能性は低い気がしますね

743:無責任な名無しさん
14/04/04 08:09:37.58 Xgi5znD4.net
>>741
>>742

返答ありがとうございます

相続した内容は主に土地で、農地と宅地
その宅地には本家が今も住んでいます

農地はその後噂では売れたと聞いてますがこちらに相続分として払う姿勢が全く見えないのです

このまま行くと3年を迎えてしまいますが相手が用意できないとなったらそれまででしょうか?

書士によって相続文は作成していますがどこまでの効力があるのか判らなくて相談にきました


判りづらいとおもいますがよろしくお願いします

744:無責任な名無しさん
14/04/04 13:48:32.72 YaDNOb2p.net
>>743
相続文の内容次第ですな。
その文章を持って、専門家に相談した方が良い。
それが遺産分割協議書だったら、手遅れでしょう。
また、そんなに処分に手間のかかる遺産貰っても仕方ないよ。
売れない土地ほど持てあますものは無いです。
親が宅地は現金になるけど、
隣接する農地が氏んでしまうので、
農地付きで手放したいが手放せないって状態。
草むしりとか、色々と手間かかるのでマイナスの遺産です。
多分、私に来る。

745:無責任な名無しさん
14/04/04 14:06:47.48 75AkAgua.net
>>737
ガラケーだから?PCで見ましょうってでました。ガラケーから見たいです。

746:無責任な名無しさん
14/04/04 16:22:45.88 Xgi5znD4.net
>>744
ありがとうございます

すいません、内容が少し違いました

確か協議書を作成しています

その内容が土地は本家に譲るのでその分の対価がお金になっています


本家では宅地がとても広いので分譲をして売れることを想定に支払う予定ですがまったく分譲が進んでないようです

うちも裕福ではないので相続分は頂きたいですが本家も現金で払う余裕もないのです
本家の家がなくなって一つの宅地になるなら買手はありそうですが抵当権もたくさん入ってそうで

相談窓口はやはり弁護士の方がいいですか?
協議書の有効性はどこまであるか知れればと思います

747:無責任な名無しさん
14/04/04 18:53:21.86 oxYHcVy8.net
>>746
遺産分割協議書の読み込みだけならば、
遺産関係が得意な書士さんでも問題無いですよ。
訴訟までするならば、弁護士さんが良いですが、
まだそこまでには見えません。

748:無責任な名無しさん
14/04/04 20:57:58.90 4J/+sIqB.net
3年以内に支払うってぬるい期限付けてる以上は3年間は何もできないよ。当然だろ
期限前に何寝言言ってんの?って話ですわ
期限過ぎたら訴訟提起して自宅に差押えいれたらよろし

749:無責任な名無しさん
14/04/05 01:12:14.66 WHQhRYKV.net
>>747
>>748

二人ともありがとうございます

自宅を差し押さえとありますが銀行の抵当権があるので協議書の効力がどこまであるのか不安でした


期日が来るまでは静観するのが得策みたいですね
本家とはどのみち縁が切れそうなので訴訟も視野に入れて準備したいと思います

もし、他にも意見をお持ちの方がいればまたお話を聞かせてください

750:無責任な名無しさん
14/04/05 04:17:28.19 H359Kw5U.net
書面作る時に弁護士たてるべきだったね。
あふたーふぇすてぃばる。

751:たぬきのぽんきち
14/04/05 13:30:58.90 TBoxk1LN.net
>>746
相続の時に司法書士に依頼して遺産分割協議書を作って貰ってるんなら
その三年だかの期限が立てば、司法による実力行使ができます。

ちなみに不動産が売れたかどうかは、登記所で登記事項証明書を不動産1個につき700円
払えばわかる可能性が高いです。誰しも金を払えば理由なく見れます

752:無責任な名無しさん
14/04/05 13:55:33.49 WHQhRYKV.net
>>750
>>751

二人ともありがとうございます

司法による実力行使とは?
自宅を差し押さえして競売に賭けるなどでしょうか?

うちは遺産分割協議書に書かれている額面さえ用意していただければ問題ないのですが。。。

753:たぬきのぽんきち
14/04/05 14:34:51.98 TBoxk1LN.net
具体的には、裁判をして債務名義を勝ち取ります
そして差し押さえたあと競売という流れになりますが

そもそも論として相続財産がどれくらいで、あなたの取り分が
どのくらいなのかがわからないので、あれですが訴訟費用は結構かかります
ってか、暇な弁護士とか行政書士に交渉にいってもらって
訴訟によらずに解決というのが一番いい気がします

754:無責任な名無しさん
14/04/05 14:35:12.77 araeVA03.net
>>752
>うちは遺産分割協議書に書かれている額面さえ用意していただければ問題ないのですが。。。

まさにそれだけの話。
代償のお金を相手方がどうやって工面したかなんてあなたには全く関係ない。
つまり土地が売れたかどうかだとか、あなたには関係ない。
期日までにお金を用意してもらえばいいだけのことで
その期日までにまだ1年あるんでしょ?
なにを気にかけているのかさっぱりわからない。

755:無責任な名無しさん
14/04/05 20:06:17.90 WHQhRYKV.net
>>753
>>754

お二人ともアドバイスありがとうございます

確かに協議書で書かれた額面が無事に用意している雰囲気であればここにご相談していません
ご理解ください

確かではないですが何となく本家の懐事情も分かります

一番の懸念は

>>3年待ったが額面が用意出来ないから払えない。
これが一番嫌なのです

本家は祖父が健在の時にも資産を売却して資産を残すことをしませんでした

私怨と思われるかもしれませんがこちらは協議書の額面を用意していただければ良いのです


少し様子見ますね。
皆様ありがとうございました

756:無責任な名無しさん
14/04/06 02:50:18.19 h4dIB5eE.net
こりゃ理解してねーなw
自分で3年は払わなくていいですよって約束したんだから、
余計な事気にしてちょろちょろすんじゃねーよ。
ハウス!

757:無責任な名無しさん
14/04/07 08:18:21.16 o6C6PafI.net
お伺いしたいんですが
今相続協議中で遺言書があって地所と金はaさんに
あげるということでb .cさんには贈与なしになってるんですが
bcの寄与分は請求できますか?
またabcと今回の被相続人の共有の地所があって
その共有の地所と被相続人の地所とbさんの
専有の地所が隣接してて
全ての地境は確定してません
bさんやcさんはどういう対処ができますか
aとの仲は悪くてaが遺言執行ということでお願いします 税金は払い済みです

このまま塩漬けですか

758:無責任な名無しさん
14/04/07 11:11:09.79 L3KPLD3r.net
あんたは何者だ?

759:無責任な名無しさん
14/04/07 11:18:01.22 OILiGIw4.net
質問させてください。
簡単にして言うと。
俺長男で長年親の面倒金銭面含めすべて見ています。
遠くに嫁いだ妹がいます。
実家や親に何も貢献していません。
この場合でも法定の財産分与の権利主張ができるのでしょうか?
本人が財産分与放棄しない限り、何もやらないということは不可能ですか?

760:無責任な名無しさん
14/04/07 13:04:12.34 TLBFbkxp.net
>>759
当然、法定相続割合に基本なる。
遺言を書いてもらいなされ。

761:無責任な名無しさん
14/04/07 13:25:53.47 OILiGIw4.net
遺言で「妹にはやらない。」と書けば妹の相続0でも可能ですか?

762:たぬきのぽんきち
14/04/07 22:59:09.30 q9Nb4BQE.net
>>761
うん。ただ兄弟姉妹には遺留分はないけど
他に相続人がいなければ結局妹が相続人になるね

それが嫌なら、財団に寄付するとか、その他いろいろを
遺言にかいときゃなきゃならね

763:たぬきのぽんきち
14/04/07 23:08:26.58 q9Nb4BQE.net
>>761
ごめん。間違った。

あんたの死んだあとの相続の話だと勘違いしちまった

ってか相続財産の維持や増加について特別の寄与を
したものは、その分相続財産から他の相続人に分配する
より先に寄与分を返してもらえる

ちなみに妹があんたの両親の財産をまったく受け取れないって
のは無理です。妹さんの生活保証のために遺留分があります

764:たぬきのぽんきち
14/04/07 23:20:02.28 q9Nb4BQE.net
ってか親の療養看護に勤めるというのが
寄与の典型ではありますが、その額が具体的に
いくらかという話はややこしいので

例えば土地や建物は○○に遺贈するって、遺言書に
書いといて貰えたら助かりますね

それと遺留分の話ですが、例えばあなたと妹と二人が相続人
の場合、相続財産の25%が法律上遺留分として、妹がくれと
いってきたらあげないといけない分です

仮に、父が亡くなって母とあなたと妹が相続人の場合
妹の遺留分は相続財産の12.5%です

765:無責任な名無しさん
14/04/07 23:44:43.31 OILiGIw4.net
>>764
かりに、どんな親不孝な娘(妹)でも、40年間音信不通でも、
遺留分25パーセントは取る権利があるのですか。
かりに、長男の私が実家を改築する費用の何千万円をひとりで出したり、
親に40年間月々20万円ずつあげているとかしていても、
そういう条件は加味されないのですか?
もしそういう法律で妹が守られ、遺留分の権利を主張できるのなら、
だったら逆に、今までに長男の私一人で出した莫大なもろもろの額の半分を正当な権利として妹にに請求できますか?
だって親の面倒は兄妹二人で見るのでしょう?
そうだとすればあまりにも血の通わないひどい法律(遺留分制度)ですね。

766:無責任な名無しさん
14/04/08 02:15:10.22 +6qCxgQR.net
あなたが妹に請求するのは自由。
妹がそれに応じなければいけないという法律はないというだけ。

全部自分の物になると思っていたから母親の面倒を見ていたというのなら、それはあなたの傲慢です。

767:たぬきのぽんきち
14/04/08 05:51:43.49 6DvjzrZz.net
>>765
相続は相続人全員でやらないと無効です。
相続権が時効消滅しない限り、このルールに縛られます

よく、廃除や欠格事由にあたれば、相続できませんとか
いいますが、親が自分の娘を相続人から外すように家庭裁判所に
申し出るなんてのは通常あり得ません

まあ、民法は相続人の不公平感よりも、相続人の生活保証を重視してますから
難しいですが、妹さんが相続権利を放棄しない限り結構厳しいです
妹さんの取り分が、現金で用意できない時は家と土地を
売却して金を工面するなんて必要性もありますが、仕方ありません

768:無責任な名無しさん
14/04/08 05:52:21.32 fU6dP8l+.net
>>766
どんなに不義理をしている子供であっても相続の権利があるということなのですね。
そのような解釈でいいですか?

とすれば、
いままでに765で出したお金や費用を親から自分のところに返してもらう権利はありますか?
遺留分で妹が持っていく額より相当多い額です。
そこのところは、法的にはどうなっていますか?

769:無責任な名無しさん
14/04/08 05:55:01.18 fU6dP8l+.net
>>767

ありがとうございます。よくわかりました。
それで、768についてはどうでしょうか?

770:たぬきのぽんきち
14/04/08 06:01:46.23 6DvjzrZz.net
というか、まず葬儀になったら妹さんと
対面するのは間違いないわけで、そこでぐたぐたと
寄与分についてもめる前に

両親に遺言書を作成しといてもらいましょう。でないと
寄与分が認められない場合、あなたと妹の相続分は平等です
個人でも、作れますが司法書士事務所で作っても比較的安くできます
ただし、より一般的とされる公正証書遺言の場合、公証人(官僚の天下りが多いです)
に5万払わんといけません

771:無責任な名無しさん
14/04/08 06:08:44.81 fU6dP8l+.net
では、親の面倒は長男が見て、死に水をとっても、墓守やもろもろのこともやり、でも、
相続の時だけは何にもしない妹がしゃしゃりでてくる。
そして妹には、相続権(遺留分の部分)があるということですか?
そういう解釈でいいでしょうか?

だたしたら、まだ生きている父や妹に私が合法的にできる請求はどんなことがありますか?

772:無責任な名無しさん
14/04/08 06:19:24.15 fU6dP8l+.net
今までに私が父に出した額が、妹の50パーセントの相続権や25パーセント遺留分よりも多い場合。
私が父に出した額の返還を求めて合法的に返還させたり、妹にその半額を負担させること合法的にできますか?
兄妹は平等の権利と義務があるのですよね。

773:無責任な名無しさん
14/04/08 07:08:59.50 mPV9em9K.net
>>772
あなたの頭の中は戦前の民法でもつまってるんですか。

>かりに、長男の私が実家を改築する費用の何千万円をひとりで出したり、
本当に出したんですか?客観的に証明できますか?
あなたの銀行口座からいくら出して業者からの領収書がちゃんとないと残ってますか。
口から泡とばして主張しても客観的証拠がないと調停では認めてもらえませんよ。
あとあなたまさか同居してないですよね?
妹からすれば同居で家賃を払ってないからそれくらい当たり前って言われますよ。
改築自体あなたが自分のためにやったと言われたら反証できますか。

>親に40年間月々20万円ずつあげているとかしていても、
これも同居してたら家賃払ってないんだから……以下同文ですね。

あと妹より学費がかかってるとかも生前贈与にあたる場合がありますからね。
あなたの視点は親にあれしたこれしたと恩着せがましいですが親からの恩恵は
妹と全く同じではないのでは?

それに月々20万あげないといけない親にそこまで必死になる財産があるのかも疑問。
フェイク入れすぎじゃないのw

774:無責任な名無しさん
14/04/08 07:27:57.82 fU6dP8l+.net
それこそ事例はいろいろあろうから,わかりやすくして聞いているのです。
本当に出したとしてでいいですよ。毎月20万挙げたのも本島としてでいいですよ。
同居していなくてでいいですよ。
そのうえで、768・772は法律的にはどうなのかをお聞きしたい。

775:無責任な名無しさん
14/04/08 10:03:37.33 DssTfXnh.net
法律は数学じゃないので、あなたが望むような答えは最初からないんですよ
あなたは自分に有利な主張をして、妹が同意すればそれで良し、同意しなきゃ
第三者である裁判官に決めてもらう。
裁判官は当事者の主張や提出された資料に基づいて、遺産に属する物又は
権利の種類及び性質、各相続人の年齢、職業、心身の状態及び生活の状況
その他一切の事情を考慮して分割方法を定めるので、もし回答が欲しいなら
生まれてから今までの一切の事情をここに書いてください。

一人で親の面倒見るのは立派ですが、いまのあなたの言動じゃ金のために
やってるみたいで反感買うのは当然です
ちょっと冷静に自分のこと鏡でみたらどうでしょね?
きっと酷い顔してますよ

776:無責任な名無しさん
14/04/08 13:46:19.09 fU6dP8l+.net
>>775

わかりやすくした例で、あなたのおっしゃるもろもろの事情が一切ないものと仮定して、
兄◎の父への貢献度。(善人)
妹×の父への貢献度。(悪の限り)
それでも妹側遺留分の権利があるのかないのか?
今までのものすべての金や価値を財産分与の計算に入れるのか入れないのか?
父に出した金や価値を兄妹公平にするために取り戻すことができるのか?
例、家の改築1000万円、毎月の仕送り合計1000万円の半分を妹に出さすことができるのか?
それらのことについての「法律の規定」をお聞きしたいだけです。
私が妹の立場だとしてもお聞きしたい。
実は私は妹のほうかもしれませんよ。

777:無責任な名無しさん
14/04/08 14:13:40.05 DssTfXnh.net
>それでも妹側遺留分の権利があるのかないのか?
廃除、欠格、事前に放棄していなければ遺留分はある。
「法律の規定」で明確なのはこれだけ。

それ以外のことは全部ケースバイケース
寄与分として一定の考慮がされるけど、全部は認められないことが多い
もろもろの事情が一切無い相続なんてありえないので、仮定で回答することに全く意味がない

778:無責任な名無しさん
14/04/08 14:34:16.23 fU6dP8l+.net
家の改築1000万円、仕送り1000万円だけに特化して、それだけについては、回答できるでしょう?
その場合、法律ではどうなるか。

779:無責任な名無しさん
14/04/08 14:56:06.40 DssTfXnh.net
いい加減しつけーんだよ阿呆。ケースバイケースって言ってんだろカスが
家の改築で親がどの程度利益を受けてるかもわからんし、扶養義務の負担割合も
扶養義務者の生活状況その他の事情によって決まる。単純に2分の1じゃない
極端な話、妹が生活保護で余裕がなく、兄が裕福なら兄に全部の負担を負わせる
ことだって法律は許容し得るんだから
それが法律の考える実質的公平。あんたの価値観なんざ知らん

780:無責任な名無しさん
14/04/08 15:03:17.21 fU6dP8l+.net
>>779
だから~、そういう特別なことなしとしての場合よ。

781:無責任な名無しさん
14/04/08 15:41:08.39 lBQ1jrxU.net
>>780さんって、実は自身が弁護士或いは法律関係者でしょ?w

782:無責任な名無しさん
14/04/08 17:00:55.52 fU6dP8l+.net
普通に考えて、
自業自得で貧乏な妹のゴネ得じゃん。
働き者の兄が損じゃん。
なんも貢献しないのに、濡れ手に粟で遺留分がもらえる。
民法ってそんな杓子定規なの?
人の血が通ってないね。

783:無責任な名無しさん
14/04/08 17:44:13.06 DssTfXnh.net
まだ生きてるんだから今のうちに払った分親から取り立てればいいじゃん
むしろ妹が介入してくる心配ないんだから適当にあることないこと吹き込んで
だまくらかして、身ぐるみ剝して放り出せばいいじゃん
そしたら貧乏で薄情な妹よりも働き者の兄が得じゃん

薄情な妹と、家族の面倒見たら見返りがあって当然て考えの働き者の兄を持つ
親父さんは幸せ者だな

784:無責任な名無しさん
14/04/08 18:30:02.52 fU6dP8l+.net
>>783
あなたはもらうだけもらってあげないの?

そんな人間関係でよく社会で暮らしていけますね。

もらったひとにはあげないで、もらわない人にはあげるの?

世話してもらったら、お礼するのが普通の人間。

ちゃうか?

785:無責任な名無しさん
14/04/08 18:43:05.97 DssTfXnh.net
親父にそう言って金を無心すればいいじゃんw

あんただって親に面倒見てもらって大人になったんじゃねーか
世話してもらったら、お礼するのが普通の人間なんだろ?
育ててもらったお礼に改築費用出したり、生活費出したりしたんじゃねーのかよ
どんどん本性が出るな

786:無責任な名無しさん
14/04/08 19:58:06.81 fU6dP8l+.net
おう!それでいいとおもうよ。
それを妹はしなくていいのか?
妹は面倒見てもらってないのか?
君の論理は片手落ち。

787:無責任な名無しさん
14/04/08 20:14:14.23 mPV9em9K.net
ここで吠えたってしょうがないだろ。
悪法でも法は法
そんなに不満なら立法府の人間になって改正すれば?
あんたみたいな人格歪んでる守銭奴には無理だろうけどw

788:無責任な名無しさん
14/04/08 20:21:07.99 fU6dP8l+.net
ついに786に答えられないかw
君の負け。

789:無責任な名無しさん
14/04/08 20:21:39.62 VxCJon/w.net
嵐なんだからかまうな。
スルー認定。

790:無責任な名無しさん
14/04/08 20:44:52.60 dYTsJ6aU.net
妹がしないから自分もしないって言うなら妹のこと薄情だなんだと言う資格はない
面倒見た分金もらうって言うなら同じこと
そっくり似たもの兄妹ですわw

791:無責任な名無しさん
14/04/09 05:45:03.09 lOR6qvoJ.net
>>790
論理のすり替えをしないでね。
ケーススタディで質問・検討・論議しているのですから。
おばちゃんの井戸端会議じゃなく、民法という法律の話です。

792:無責任な名無しさん
14/04/09 09:29:01.35 leqdonBp.net
法律は妹のゴネ得を許しません!
何もしなくても全額兄のものになりますから、しっかり親孝行してくださいね

793:無責任な名無しさん
14/04/09 09:57:58.35 lOR6qvoJ.net
>>792
ほらやっぱりそうでしょ!

794:無責任な名無しさん
14/04/09 17:30:50.76 506o1NBP.net
兄に寄与、妹は排除されてない限り普通に遺留分有りでいーんじゃねーの

795:無責任な名無しさん
14/04/10 20:56:41.94 apHo8MBp.net
こんばんは下記の内容間違ってませんか?
中段くらいのところの説明で代襲相続で被代襲者の配偶者が相続人になってるんですが・・・
結構初歩的な所だと思うので銀行が間違えないとは思うんですが・・・

URLリンク(www.resona-gr.co.jp)

796:無責任な名無しさん
14/04/10 21:07:07.38 eQRwEThG.net
>>795
これであってるでしょ?
あなたが言ってるのはA父がA祖父より先に亡くなった場合。
A祖父が先になくなってればA父が相続した財産だからA父の相続人はA母、A、A弟だよ。

797:無責任な名無しさん
14/04/11 00:16:41.35 BSYs7Apn.net
相談させて下さい。

母:被相続人。父とは離婚
私:母と二人暮らし 母の戸籍に入り、扶養していました
姉:数年前に離婚 父母とは別戸籍を取得。子供と二人暮らし
妹:結婚して旦那様と二人暮らし

母が亡くなり、姉の代理人となった弁護士さんより、母の遺産をすべて開示するように連絡があり、
何を出せば良いのかと尋ねたところ、お金になると判断したものはすべて提出するように言われました。
ニュアンス的に、物品まで全て教えなければいけないような言い方だったため、全てに従っては
いけないような気がしてきました。
妹は姉と関わらずに済むのなら自分は放棄したいと言っています。

財産といっても預金が2種と私との共有名義(私8:母2)である家の権利書ぐらいですが、生命保険など
も受取人である証明書を提出するように言われました。

生命保険:私が契約者兼死亡時受取人です。所得税の申告済み
県民共済:受取人の指定はなし。母からも言われていたので深く考えす、私が受け取っていました

上記どちらも詳細を提出しなければならないものでしょうか?
受取人の指定が無い共済金は分割協議で分け合わなければならないのでしょうか?
姉の性格上、見せなくていいものまで見せて欲を煽りたくないのです。

また法律上では母が持っていた家の権利分も分け合わなければいけないことは分かりますが、実際家を
購入するする際、姉は全く無関係、今も私がローンを払い続けていることもあり、出来れば家は100%
相続したいと思っています。
ただ姉は取れるものはすべて取る姿勢ですので、最悪裁判になるかもしれず、勝ち目の無い事で長々と
精神的に披露することも避けたいとも思っています。
私は今のところまだ弁護士さんとは相談していません。
ご意見を聞かせてもらえれば幸いです。
よろしくお願いします。

798:無責任な名無しさん
14/04/11 00:38:24.32 sEBEeOAS.net
>>797
なにもしなくていい。
姉の代理人の弁護士が遺産を調べるべきのもの。

799:無責任な名無しさん
14/04/11 01:49:56.24 Koh+O6Xi.net
>>797
弁護士に教える義務はありませんが銀行口座、保険、不動産、金融商品、自動車等は
教えなくても弁護士なら割と簡単に調べられますから姉にはバレると思っておいた方がいいです。
他の物品等は教えなければバレないので知らんぷりでいいと思います。

800:797
14/04/11 01:51:12.68 BSYs7Apn.net
大事な事を書き忘れました。
県民共済の契約者は母です。

>798
間接的でも接触するのが嫌でつい後手に回ってしまううちに姉の方が
動いてしまいましたが、弁護士にはいずれお願いするつもりでした。
本当に必要なら通帳や権利書の提出も協力する気ですが…
やはり姉の代理人である為少し怖いです。

801:無責任な名無しさん
14/04/11 04:41:05.79 Koh+O6Xi.net
>>800
遺言状がない以上基本は法定相続です。
生命保険は受取人を指定してあるので相続税の対象にはなりますが
遺産ではないので姉に分ける必要はありません。
妹さんが放棄すると仮定すると共済は受取人を指定してないため1/2づつ分けないといけません。
預貯金や不動産のお母さんの持ち分も1/2づつ分けないといけません。
調停に持ち込んで寄与分が認められれば遺産総額の1割とか2割あなたのものになりますが、
子供には元々扶養義務があるので厳しいと思います。
今更ですが遺言状を書いてもらっておくべきでしたね。

802:無責任な名無しさん
14/04/12 00:32:24.03 HtKY5Kot.net
調停を申し立てるときに「遺産は一切いらないので、相手に全て相続して欲しい」という
主張をするのはおかしいでしょうか?

803:797
14/04/12 01:45:32.49 YYwNBfhh.net
色々とありがとうございました。
争っても無駄なら少しでも早く終わらせるために、先方に情報も渡そうと思います。
不動産以外は遺言を残すほどの金額ではありませんので、これで姉との縁を断ち切れるならそう高くはないと思うことにします。
ただ一つ、家の権利だけは相当分の金額を支払ってでも私の名義に統一したいと考えてます。
やはり姉が名義を希望した場合は裁判しかないのでしょうか。
一度要求されていることもあり、権利を盾に同居を迫られるのが一番怖いです。

804:無責任な名無しさん
14/04/12 02:00:54.97 by4yKF6D.net
最終的に裁判所の判断によるとしか大小に関係なく遺言を書いてもらうべきだったな

805:無責任な名無しさん
14/04/12 17:03:53.24 siFHni6s.net
>>803
不動産については姉の相続分の相当額を払う代償分割で話し合ったらいいと思います。
それでうまくまとまらない場合はどちらかが調停の申し立てをすることになります。
調停や審判は裁判ではないので弁護士がいなくても何とかなりますが、
自分の主張が聞いてもらえないと感じたら弁護士などの専門家に相談した方がいいでしょう。

806:無責任な名無しさん
14/04/12 17:07:50.82 siFHni6s.net
>>803
ないとは思いますが姉がアレな人だとあなたの留守の間に勝手に入って家探しするかもしれません。
大事なものは貸金庫にでも預けておいたほうがいいですよ。

807:無責任な名無しさん
14/04/14 22:43:03.06 050SsyZ5.net
遺言は最新の物に効力がある

808:無責任な名無しさん
14/04/14 22:47:06.50 wojtaRw5.net
ですよね…。何分、癌でなくなる間際にというのが引っかかるもので…

809:無責任な名無しさん
14/04/15 00:24:50.34 ZwFtOf04.net
>>808
公正証書があっても遺留分は請求できるから遺留分減殺請求をやってみては。
おろした預貯金も銀行がわかれば取引履歴を手に入れられるので死ぬ間際のものについては
生前贈与でに当たるとして少しは取り戻せるかもしれません。
公正証書をひっくり返すのは非常に難しいのでやってくれる弁護士はなかなかいないと思います。

810:無責任な名無しさん
14/04/15 01:09:03.93 u5Y/w11y.net
便乗質問で申し訳ありません。

認知症であった父の通帳を管理していた姉が10年の間に預貯金を6,000万円引き出していたとします。

父が亡くなった後、姉が公正証書遺言を受け取り、姉に全額相続させると書かれていたとします。
その金額は30OO万円。
父の配偶者である母ではなく姉にです。

遺言通りに3000万円受け取る権利を得た姉に対して、
6000万円に関しての不当利得損害請求を行い、3000万を戻してもらうことは可能でしょうか?

811:無責任な名無しさん
14/04/15 01:12:40.31 P+NK3+ZF.net
遺留分で諦めな

812:無責任な名無しさん
14/04/15 01:32:31.38 ZwFtOf04.net
>>810
姉は成年後見人でしたか?
もし成年後見人だったなら同居の親族だったとしても横領着服で刑事告訴可能です。
金額によっては実子でも実刑判決が出た例があるのでそこをはっきりさせてください。
また父のために使ったと証明できない分については生前贈与とみなせる場合があるので
民事訴訟で取り戻せる可能性があります。
姉に全額相続と書いてあっても他の相続人は法定祖族の1/2は遺留分としてもらう権利があります。
遺留分減殺請求は時効があるので早めに行動を起こしてください。
(やり方はネットで検索すれば出てきます)
相続人が母、姉、あなただけの場合3000万円ですと
法定相続は母1500万円、姉750万円、あなた750万円となります。
全部姉にと書いてある場合何もしなければ3000万円姉のものです。
遺留分減殺請求を行えば母750万円、姉1875万円、あなた375万円です。

少なくともあなたや母の取り分が0という事はないので人間関係や経緯を紙にまとめて
自治体の無料法律相談や弁護士会の法律相談(有料)で相談するのをお勧めします。
あなたが父の相続人であることがわかる戸籍があれば銀行口座の取引履歴や死亡時の
残高証明を取れますのでそれらも持参した方がいいでしょう。
(まれに対応してくれない銀行もあるようですが試してみてください)

813:無責任な名無しさん
14/04/15 02:01:37.11 P+NK3+ZF.net
配偶者と子だから1500万いけるんじゃないの?

814:813
14/04/15 02:15:32.73 ZwFtOf04.net
姉って父の姉なの?
811さんの姉じゃないの?
私が813で書いているのは姉が811さんの姉の場合ね。

姉が父の姉つまり伯母の場合は
法定相続は
 母1500万円、811さん1500万円
全部姉にの遺言があって何もしなければ
 伯母3000万円
遺留分減殺請求をした場合
 母750万円、811さん750万円、伯母1500万円

815:無責任な名無しさん
14/04/15 03:00:53.61 fxqsDEkz.net
文章がワープロ書き、署名のみ直筆という不備のある遺言書があって
内容は○×に遺産を全部やるって書かれてる

契約が成立していたという証人もおらず、法定相続人の了承も全く得られない状態で
無効な遺言書を死因遺贈契約ってことに出来るのかな?

816:無責任な名無しさん
14/04/15 04:25:43.30 ZwFtOf04.net
>>815
できない。
死因贈与契約書として作成されていて署名と実印、印鑑証明書があれば有効。
でも公正証書で作ってないとよっぽど馬鹿な相続人でない限りは訴訟になるので
有効か無効かは裁判をやってみないとわからない。

817:無責任な名無しさん
14/04/15 10:25:17.75 fxqsDEkz.net
>>816
被相続人が闘病中亡くなってから口座が凍結されるまでの間に
被相続人の兄弟が預金を勝手に下ろしていたので何に使ったのか開示を求めたら
向こうが弁護士がこういう風に主張してきたんですよね。

818:無責任な名無しさん
14/04/15 11:36:03.20 P+NK3+ZF.net
その弁護士アホだろ

819:無責任な名無しさん
14/04/15 11:52:55.69 HKl/wSo5.net
近いうちに父の退職金で1000万円前後の家を買う予定があります。土地は今まで住んでいた家の土地を利用します。
家を買うための資金を親から贈与してもらうと贈与税の控除が受けられるという情報を目にしたんですけど
これってつまり、私(子供)が父からお金をもらって名義上私の家にしてしまった方がお得って事なんでしょうか?
それとも将来家の価値が下がることを見越して、父が亡くなって家を引き継ぐとき相続税を払った方がお得なんでしょうか?

820:無責任な名無しさん
14/04/15 12:52:19.19 mlFmHrZa.net
>>819
それって、リフォーム屋さんの方が詳しい。
それと、父の相続人が都合よくあなただけしかいないのかとか。

821:無責任な名無しさん
14/04/15 12:54:38.11 OpoaITfV.net
>>815
できることもあるよ
少なくともアホな主張って切り捨てられるものではない

822:816
14/04/15 13:14:06.37 fxqsDEkz.net
契約書って名前が書かれた人全員が事前承諾してないと無効になりませんか?

一応その不備のある遺言書には私と兄弟の名前も書かれていて
私と兄弟(被相続人の子)に遺産全体からみるとほんとに雀の涙程の現金、
後は預金も不動産も全部横領親族にあげるって内容なんですけど
私は生前にはそんな遺言書の存在は知りませんでしたし
見せられたのは父が亡くなってから一か月以上も経ってからです。

ちなみにその遺言書にある署名は被相続人の物だけで
横領親族や私たち兄弟の署名はありません。

823:無責任な名無しさん
14/04/15 15:14:07.19 OpoaITfV.net
よくある勘違いですなー

824:無責任な名無しさん
14/04/15 15:15:30.02 gd7z7UVC.net
相談させて下さい。

祖父母が同時期に亡くなり相続のため戸籍などの書類を集めているのですが
祖父母が夫婦になってからの戸籍は別々に必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

825:無責任な名無しさん
14/04/15 16:20:39.52 OpoaITfV.net
共通する分は1通でいいでふ

826:無責任な名無しさん
14/04/15 16:37:04.57 gd7z7UVC.net
>>825
返答ありがとうございます
大変助かりました
また何かありましたらよろしくお願いします

827:無責任な名無しさん
14/04/15 18:30:52.26 P+NK3+ZF.net
>>822
全文、日付、氏名が自筆なんでワープロって時点で論外

828:無責任な名無しさん
14/04/15 19:26:24.03 gHN1niw+.net
相談です。
母の死後兄ともめて預貯金や債権等約一億円が凍結されたままです。
相続税は未分割で納めましたがその後の話し合いはできておりません。

私の死後凍結された遺産の法定相続分を某団体に寄付するという
遺言書を残すことは可能でしょうか?

夫も兄もお金に困っておらず双方とも子供はおりません。
まだ元気な姑と折り合いが悪いので母の遺産は一円も夫側には渡したくありませんし、
全額兄というのも夫に申し訳ないので、考えた末に寄付を考えております。

829:無責任な名無しさん
14/04/15 19:44:30.42 OpoaITfV.net
>>827
おばかさん

>>828
可能。
でもトラブル付きで寄付される団体だって迷惑だし、弁護士じゃないと遺言執行は無理でしょう
それなら生前に弁護士に依頼して解決しとけって話。前にも相談来たよね

830:無責任な名無しさん
14/04/15 20:07:20.41 ZwFtOf04.net
>>822
その遺言状通りにするのが嫌なら訴訟になると思うので
いつまでもこんなところでグダグダ相談しないで専門家に相談した方がいいですは?

831:811
14/04/15 20:47:56.26 u5Y/w11y.net
>>811,813,814,815
ご意見をありがとうございます。

>>812 アドバイスをありがとうございます。
亡き父の口座がある銀行の取引履歴は10年分取りました。
それがきっかけで、姉の言うことが嘘ばかりだというこに気がついたようなものです。
(三つ子の魂百までも・・・子供もいるのに手癖の悪さは変わらないのですね)

「(姉は父の)成年後見人であるらしい」
「遺言があるらしい」

これらは人伝で聞いていたことなのですが、確認を先延ばしにしていました。
(姉と私は現在話し合いが出来る間柄にはありません)

今朝、このスレを読みまして、>>815さんの死因贈与契約書のお話も気になりましたので、
勇気を出して公証人役場に電話をし確認に行って来ました。

公正証書遺言や死因贈与契約書はありませんでしたが
(自筆遺言の有無はわかりません)
姉が、亡くなった父と任意後見契約を結んでいたことがわかりました。
父は認知症で施設に入っていたはずなのにと、びっくりしています。

姉は委任事務の代理権で定期の解約や生活費への流用を行っていたのでしょう。
それなのに生前から父にかかる税金の一部は未納なのです。
監督人のついた正式な成年後見人ではありませんので、横領着服で刑事告訴は
難しいような気がしていますが、実際そうなのでしょうか?

公証人に出していただいた謄本の写しを読みましたが
亡くなった父が実の娘である私の姉とどんな思いで契約に臨んだのかと思うと
胸が痛みます。

明日、弁護士さんに相談予約の申込みをしたいと思います。

832:無責任な名無しさん
14/04/16 21:45:42.84 FzFx5a0C.net
ちょっとお聞きします。
今年老いた母と住んでいる二人兄妹の長女です。
ずっと父と母と私の3人で住んでいましたが、10年前父が亡くなった時に
母が相続税対策に、この家の名義を兄に変えました。
しかし母とずっと一緒に暮らしてきたこの家に私自身、愛着が湧き、母が
亡くなったあとこの家を相続したくなりました。兄は市街地にある母の
持っているもうひとつの家作を相続すればいいと思います。
そちらのほうが私が住んでいる郊外の家と土地に比べて倍ぐらいの価値があります。
この場合、今、兄から私に名義を書き換えると贈与になりますよね。
一度母に名義を戻して。。などと言うことはできないのでしょうか。
今まで住んでいたという実績があっても私がこの家の相続をするのは無理ですか?
よろしくお願いします。

833:無責任な名無しさん
14/04/16 21:54:27.91 Hk4D4Tda.net
できません。
お兄さんに話して贈与してもらってください。

834:無責任な名無しさん
14/04/16 21:55:15.50 /KDFW7+d.net
協議すりゃええやん

835:833
14/04/16 22:02:33.58 FzFx5a0C.net
>>834
協議とはどういうことでしょうか?

市街地にある母の家作を兄と私が相続するときに、私はその家作をいらないから
今住んでいる兄名義の家を代わりにもらえないだろうか、とか、そんな協議ができ
たらいいんですけどね。

836:無責任な名無しさん
14/04/16 22:04:51.36 /KDFW7+d.net
できるだろ

837:無責任な名無しさん
14/04/16 22:10:52.26 FzFx5a0C.net
>>836
できますか?
相続のときに税理士さんに間に入ってもらって
その旨相談をすればいいんでしょうか。

838:無責任な名無しさん
14/04/17 01:43:01.31 PEL6ycjZ.net
税金のこと考えたら相続のときに移すのが有利だけど、先のことなんてわかんねーからな
誰が先に死ぬかとかさ
いまのうちに売買でも贈与でもしといた方がいいんじゃね

839:無責任な名無しさん
14/04/17 08:02:59.14 7LYdro4l.net
>>837
税理士には土地の評価や相続税の計算をやってもらえばいい
どう分けるかは二人で話し合えばいい

840:無責任な名無しさん
14/04/17 09:19:36.63 B/WhtN5J.net
>>838
>>839

ありがとうございました。

841:無責任な名無しさん
14/04/17 17:10:50.81 lqbnKQ37.net
相談です
おじが亡くなりました。相続人はおじの弟と妹、そしてもう一人の弟である私の父がすでに他界しているため私と弟(おじからみて甥と姪)に相続の権利があると言われました。

相続の手続きはおばが中心となって進めており司法書士に依頼しているそうです
おじは空気で、全ておばの言いなりです

先日預金の残高を調べるために必要だからと、銀行へ出す相続届というものへ署名捺印をしました。戸籍、住民票、印鑑証明も提出しました。

あとから知ったことですが、遺産分割協議書がなくても銀行は届にある相続人に届出通りの配分で払い出しをするそうですね。てっきりこれから分割協議をするものと思っていたので言われるままにしてしまいました。
分割についてなにも要望を聞かれません。分割協議書は作成中だと思います。
株式や土地家屋はおじの名義に変更するとかで(おじに一旦全て相続させ、亡くなったのちまた分けましょうと)また新たに株式の相続の委任同意書への署名捺印を迫られました。

私と弟は法定相続分をきっちりもらいたいという意向です。ですがこのままだとされるがままで決定してしまいそうです。署名をせかされるばかりでどれだけの財産があるのか質問しても、わからないの一点張りです。

飛行機の距離なので会って相談することも司法書士さんに直接質問ことも難しいです。

お尋ねしたいのは、被相続人の財産は全て明らかにされるのか(タンス預金は難しいと思いますが)

また、おじに全て相続させるのではなく自分たちの分だけでも法定相続通りに分配してほしいと言う要望を通すのは難しいのでしょうか?

変な話、私たち甥姪に渡したくがないために全ておじに相続させ、それをおばがかっさらっていくつもりではないかと勘繰ってしまいます。

842:無責任な名無しさん
14/04/17 17:57:31.32 DQc5Q3DU.net
>>841
まず遺産の内訳をはっきりさせるように聞いてみては。
教えてくれないら今後の相続手続きには協力できないと全ての手続きを拒否する。
>先日預金の残高を調べるために必要だからと、銀行へ出す相続届というものへ
>署名捺印をしました。戸籍、住民票、印鑑証明も提出しました。
どこの銀行か知りませんけど大抵の銀行は相続人であることがわかる戸籍と身分証明書、
認印くらいがあれば口座の有無、取引履歴等教えてくれます。
無知に付け込まれてましたね。
勝手にあなた方の分もおじさんが相続するように手続きされてるかもしれませんよ。

相手が教える気がなければ自分で調べるしかありません。
それにはまずあなたが亡くなった方の相続人であることがわかる戸籍の収集が必要です。
具体的にはおじさんの生まれて(●●の長男とか次男とか出てる物)から亡くなるまでと
あなたのお父さんの生まれてから亡くなるまでです。
個人情報保護の観点から直系以外の戸籍は素人では取れないので行政書士、司法書士
弁護士等に依頼することになると思います。
特に争いがなければ行政書士や司法書士の方大抵安く頼めますが
今後調停や審判、民事訴訟等になる可能性が高そうなら弁護士の方がいいと思います。
(相手のいいなりになるのが嫌で話し合いがうまくいかないなら他に方法がありません)
話を紙にまとめてとりあえず自治体の無料法律相談へ行くか弁護士会の法律相談(有料)で
相談してみては。

843:無責任な名無しさん
14/04/17 21:06:41.09 PEL6ycjZ.net
頑張ったのは分かるが、そうやってだらだらと間違い情報垂れ流すのはやめれ

844:無責任な名無しさん
14/04/17 22:41:25.60 chJom0w3.net
>>843
何がどう間違っているのですか?
参考の為にご教示頂きたいなぁ。


取引履歴を取る前に必要なものを銀行に問い合わせた方がいいね。
印鑑も認印以外に、その相続人の実印が必要なところもあるから。

845:無責任な名無しさん
14/04/17 23:32:10.61 DQc5Q3DU.net
>>843
どこが間違いなんですか?
具体的に教えてもらえますか?

846:無責任な名無しさん
14/04/18 06:18:04.73 B+VawvyF.net
どこが間違ってるのかすら自分で気づけないレベルなら回答すべきではないな
認印で相続人に取引履歴を開示するような銀行は無いのに、「実印が必要なところもある」
みたいな中途半端な修正してるし。間違いはあと2つ。
法律相談に行けってのは適切なアドバイスなので、そこで聞いてみればいいよ

847:845
14/04/18 08:57:15.42 rUadydAs.net
>>845
IDをご覧になれば分かると思うのですが、
私は>>845と同一人物ではありませんよ。

中途半端な修正でなく中途半端な指摘をしたまでですが、何か?

848:無責任な名無しさん
14/04/18 22:15:17.42 H3wZhmlg.net
お前みたいなのがややこしくするんだろ。
横からしゃしゃってくんな。
一生その番号コテつけとけよ、無能。

849:無責任な名無しさん
14/04/18 23:41:30.03 SO5fb339.net
長文ですみません。相談お願いします。

父が10年前に死亡、母はそれより更に10年前に死亡。
現在家族は、兄と私の2人だけです。2人とも独身。
実家には私だけが住んでいて、兄は仕事の都合で他県に住んでいます。
父は、母が死亡してから住民税をほとんど払ってなく、滞納していた。
父の死後、役所から支払い命令が届く。
延滞金を含めると1500万円ほどになっていた。
役所と相談し、なんとか分割で支払うと約束をし、収入のある兄がしばらく払い続ける。
しかし、ここ2年ほどその分割支払いも滞っていた。
先月家に差し押さえ書が届く。差し押さえ対象は実家。
私→びっくりして兄に連絡。
兄→忙しくてここんとこ払えなかったけど、払う意思が無い訳じゃないから大丈夫だ。脅しみたいなもんだ。金を払うのは俺だからお前は口出すな、と。
差し押さえ書には不服申し立ては2ヶ月以内にして下さいと書いてあった。
しかし届いてから1ヶ月たった今も何もしてない様なので、とりあえず電話だけでもした方がいい、しないなら私が電話すると言うと「お前が金出すわけでもないのにしゃしゃり出るな」と怒鳴る始末。
兄からしてみれば、父が滞納した税金を払わされるハメになったあげく、金を出さない妹にとやかく言われるのが腹が立つのでしょう。
しかし、役所に電話一本入れずに1ヶ月も放置する神経が分かりません。
もしこのまま放置して期限の2ヶ月が過ぎた場合どうなるのでしょうか。
またそれを防ぐにはどうしたら良いでしょうか。
アドバイスお願いします。

850:無責任な名無しさん
14/04/18 23:45:11.92 UkHKJCgU.net
どうなる:普通に取られる
防ぐ手段:払う

851:無責任な名無しさん
14/04/19 02:56:29.80 7JAbzZA/.net
なんで兄だけが払ってるの?
役所とは債務を兄のみ承継することで話が付いてるのか、実家は誰の名義なのか

852:無責任な名無しさん
14/04/19 03:45:58.79 L/wCkCtf.net
>>851
・なんで兄だけが払ってるの?
→恥ずかしながら無職の期間が長かった事、現在は通院しながらのアルバイト収入しかないため難しいです。

・役所とは債務を兄のみ承継することで話が付いてるのか
→そうです。

・実家は誰の名義なのか
→兄の名義です。

853:無責任な名無しさん
14/04/19 03:59:55.80 L/wCkCtf.net
やはり兄は放置しそうなので月曜日に私一人で役所に行ってきます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

854:無責任な名無しさん
14/04/19 06:55:12.90 7JAbzZA/.net
資産、負債とも全部兄が相続する分割協議か遺言があって、役所も承諾してるってとこか。
そうするとあなたは第三者なんで、ぶっちゃけ代わりに支払う以外できることはないな
あとは新しい住まいを探す。収入が無くて無理なら生活保護の申請をする
もともと相続開始時に押さえられても文句は言えないところ、兄が支払ってたおかげで
10年近く住めたんだ。家賃も払ってなかったなら、恨む筋合いではないぞ

855:無責任な名無しさん
14/04/19 07:58:22.32 GzC2jIon.net
相続開始時に

856:無責任な名無しさん
14/04/19 09:10:43.07 fKilGU7W.net
>>853

やれることは何でもやってみたらいいと思う。
お兄さんのものだけど、今実際にあなたが居住しているんだし
心配して当たり前。

「恨む筋合い」ってなに?この人兄さんを非難してるわけでも
恨んでるわけでもないでしょ。

857:無責任な名無しさん
14/04/19 13:48:30.24 7JAbzZA/.net
>兄からしてみれば、父が滞納した税金を払わされるハメになったあげく、金を出さない妹にとやかく言われるのが腹が立つのでしょう。
>しかし、役所に電話一本入れずに1ヶ月も放置する神経が分かりません。

コレどうみても非難してるようにしか見えないんだけどw
自分のことを心配するのは当然だが、端からみると自分のことしか考えてないようにも見えるから釘を刺しただけだよ
法律上なんら権利を主張できる立場ではないし、道義的にも同情すべき事情は見当たらない
兄が負債の支払う条件でそれ以上の資産を相続したにもかかわらず滞納したってんなら別だが

858:無責任な名無しさん
14/04/19 22:44:23.61 GorPaMWr.net
 遺産の分割について、当初電話で話し合いをしていた。
 しかし話がまとまる→相手が数日後に話をひっくりかえす、というのが既に三度。
第三者も交えてるので、お互いの認識違いが原因というわけではない。
 けれど言ったの言わないのと相手がごねるので、今はメールでやりとり。
 でもまた何度も話をひっくり返され続けそうで、正直イライラする。

859:無責任な名無しさん
14/04/22 21:39:39.34 GnycXSF/.net
すみません、不動産を売却した場合の所得税について聞くには
どこのスレに行ったらいいでしょうか?

860:無責任な名無しさん
14/04/22 22:48:48.19 vmvcB7tp.net
税金板でしょう。

861:無責任な名無しさん
14/04/23 10:01:03.26 c8pkXMZz.net
ありがとうございました

862:無責任な名無しさん
14/04/23 21:26:38.16 2Ix27XqM.net
>>859
結局どの板、スレで質問したの?

863:無責任な名無しさん
14/04/23 22:06:12.45 SdV4JjAd.net
質問です
現在調停をやっていますが私は相手方に大して300万特別受益があると主張しています
一方相手方は私に500万特別受益があると主張しています
主張は互いに平行線ですが、もしお互いの300万ずつの分は相殺して
私に対する200万の特別受益で妥協しませんか?と提案するのは得策でしょうか?
調停委員も早く解決したいと思って相手を説得してくれたりしますかね?
ただし相手方の法定相続分は1/2で私は1/4です

864:無責任な名無しさん
14/04/24 01:25:09.06 5NpEcZUU.net
他にも相続人がいるし相手に対する債権ではないから相殺って主張は理論的では無いが、
どうせ調停なんざ当事者が合意すればなんでもありなんだから提案してみればいいじゃん
応じてくればめっけもん。ダメでも不利益なんてないだろ

865:無責任な名無しさん
14/04/26 11:32:09.60 6o+qrLyU.net
父が亡くなり、何の話し合いもなしに、父の後妻にいきなり弁護士をたてられました。
弁護士から、「ご存知の通り○○様が亡くなりました。相続の話し合いをする為、電話下さい」という様な手紙が来ました。
普通郵便できたのですが、これって普通ですか?

866:無責任な名無しさん
14/04/26 14:05:04.03 hpyCXGBK.net
普通です。

867:無責任な名無しさん
14/04/26 14:15:46.29 bnjt1Edh.net
>>865
いきなり弁護士さんってびっくりしただろうが、
手順としては普通になります。
とりあえず、相手の主張を聞いてみてください。
もう、父の後妻に直接連絡してはダメ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch