成年「18歳」、検討に着手=民法、少年法でat SHIKAKU
成年「18歳」、検討に着手=民法、少年法で - 暇つぶし2ch1:無責任な名無しさん
07/04/13 18:01:35 88qmX9fn.net
成年「18歳」、検討に着手=民法、少年法で-長勢法相

 長勢甚遠法相は13日午前の閣議後の記者会見で、国民投票法案の今国会成立が確実に
なったことを受けて、民法と少年法がそれぞれ「20歳」と定めている成年・成人年齢の
引き下げの是非について検討に入る考えを明らかにした。国民投票法案は投票権年齢を
「18歳以上」とし、法施行までの3年の間に民法などの成年年齢を引き下げるよう付則で求めている。 

最終更新:4月13日13時2分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch