17/05/14 06:22:50.60 .net
http//yoani.jp/
代アニに関すること何でもOK
もう過疎だろうけど次スレがなかったのでスレ立て
2:名無し専門学校
17/05/15 08:14:22.97 .net
無職だけどハロワから補助金でますか?
3:名無し専門学校
17/05/15 22:05:38.56 .net
入ったけど2年あがるまでに上手い人は退学するって噂になってる
アニメも退学したほうが業界はいるの早いって先輩いってるしなんなんだ
4:名無し専門学校
17/05/16 12:40:16.04 .net
40代でも声優の生徒になれますか?
5:名無し専門学校
17/05/17 15:48:53.18 .net
>>4
田村ゆかりとかな
6:名無し専門学校
17/05/18 09:09:08.08 .net
ここの講師感じ悪い。評判悪いのが良く解る。
7:名無し専門学校
17/05/20 23:28:32.46 .net
就職もせず事務所にも入らず終わってここ出た人って今何してんの?
8:名無し専門学校
17/05/27 10:06:16.00 .net
派遣工員
9:名無し専門学校
17/05/27 12:09:10.90 .net
>>7
自殺、マグロ漁船
10:名無し専門学校
17/05/27 18:47:28.57 .net
学院長が基板屋の元会長。
11:名無し専門学校
17/05/27 19:00:36.66 .net
あとは後に不倫する落語家
12:名無し専門学校
17/05/31 10:49:58.00 .net
尖閣や南シナ海で露骨に嫌がらせをする支那人は クズの野蛮人です
支那人を文明国から追放しましょう
13:名無し専門学校
17/06/08 12:23:37.19 .net
アットホームな空間とか言ってたけど大嘘
14:名無し専門学校
17/06/09 21:22:13.55 .net
ワンステップスクール伊藤学校
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
15:名無し専門学校
17/06/13 01:39:25.94 .net
島根出身の幡ヶ谷の男に家を覗かれてた。
16:名無し専門学校
17/06/13 14:06:10.79 .net
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
エヌピーオー法人 sta
17:名無し専門学校
17/06/21 00:43:27.46 .net
ここの声優タレント科っていつから2年制になったの?昔は1年制じゃなかったっけ?
18:名無し専門学校
17/06/21 23:57:44.87 .net
ここの会長、銀河劇場でライブやるんだって?
歌手かなんかなの?
19:名無し専門学校
17/06/23 22:33:11.75 .net
おい藤原!お前、東京で起こした事件の落とし前いつになったら付けるんだ?
20:名無し専門学校
17/06/24 11:27:27.96 .net
代アニの大阪校に今中3で卒業してすぐ入ろうと思ってたけど2回体験入学行って、なんか凄い勧誘してきて宗教団体じみてきて…気になって調べたら評判めちゃくちゃ悪いし国から無認可?らしい…どうすればいいのか…
21:名無し専門学校
17/06/24 11:54:46.98 .net
>>20
普通に高校行こ
22:名無し専門学校
17/06/25 23:51:35.61 .net
そら高校くらい行かなきゃね
23:名無し専門学校
17/06/27 23:12:13.94 .net
飯田利信帰ってくるなーーっ!!
お前の時代は終わりだぁぁぁぁぁっ!!!!!
24:名無し専門学校
17/06/29 20:05:20.42 .net
>>21
正論
25:名無し専門学校
17/06/29 20:52:55.35 .net
普通に高校行きながら独学で勉強してそれからでもいい
26:名無し専門学校
17/07/04 20:21:58.62 .net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
27:名無し専門学校
17/07/05 18:10:37.45 .net
性格の悪い講師がいるのは何故?
28:名無し専門学校
17/07/13 09:56:59.26 .net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
29:名無し専門学校
17/07/13 13:36:01.02 .net
おかやま安全安心情報
URLリンク(anzn.net)
30:ndex.php?i=5963 ■事案概要 平成28年10月23日(日)13:00ころ、岡山市北区今地内の公園において、女性が児童と遊戯中、男から「うんこ漏れた、脱ぐから拭いて。」等と声をかけられたもの ■不審者 30から40歳の男、黒色赤ライン入りジャージ上下、黒色短髪、岡山情報ビジネス学院の教師IT ビジネス学科の中村先生
31:名無し専門学校
17/07/13 18:50:44.17 .net
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
32:名無し専門学校
17/07/15 16:56:09.19 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
33:名無し専門学校
17/07/22 13:37:52.55.net
前スレ
スレリンク(senmon板)
34:名無し専門学校
17/08/08 06:13:23.63 .net
長世先生トレパクラーだって
35:名無し専門学校
17/08/15 03:30:49.97 .net
代アニはもっと指原プロデュースの「=LOVE」よりも、卒業生のまりんか(高野麻里佳)ちゃんを、プッシュしてくれよぉ。
昔の野川さくらか田中理恵みたいさぁ
36:名無し専門学校
17/09/03 17:58:30.47 .net
昔は現実逃避したいオタクがいっぱい釣れたけど、ネット普及して実情がばれてもうだめ。
37:名無し専門学校
17/09/13 18:22:44.01 .net
上手い奴は専門ごときのコネに頼らず野心を燃やして自分の道を歩むんだよ
専門に入っても絵は上手くならん
要らん理屈を無駄に教え込まれるだけだ
クソたけー授業料に教材
そして教える資格の無ぇ講師が開くデッサン教室
アナログデッサン上手くなりてーだけならその辺の近所にある安い教室か独学で充分
絵上手くなりたいなら分からん事をググってそれを試行錯誤した方が万倍有益だぞ
38:名無し専門学校
17/09/13 18:30:43.92 .net
大体2年じゃ足りねぇ
絵が上手くなるには凡人だと最低でも数年要る
詰め込めば大体何とかなる理論が主体の一般教養とは異質なんだよ
手取り足取り教わった技術は身につかん
大体美術講師なんてほぼ100%が超初心者向けの対応はできない
39:名無し専門学校
17/09/15 09:04:16.38 .net
こんなスレあったのか。やっと追いついた
>>36-37
どの立場の人か分からんけど、
こんな寂しい所に居ないで1枚でも多く描こうよ。応援してる。
40:名無し専門学校
17/09/17 14:32:16.75 .net
ぶたくん ◆BooBoo.Nic
41:名無し専門学校
17/09/17 23:49:16.27 .net
必勝スレのアイドルぶたくんさんがどうした?
42:名無し専門学校
17/09/18 09:17:43.68 .net
ここの卒業生らしいぞ。時習館高校→愛知大学→代兄
43:名無し専門学校
17/09/22 21:02:21.23 .net
マジかwでも真偽の確認しようがない怪情報だなwww
44:■BooBoo.Nic
17/09/24 17:14:07.41 .net
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J ガセ流すんじゃねー。元カノがここ出身だがw
45:名無し専門学校
17/09/28 00:46:44.36 .net
URLリンク(k.pd.kzho.net)
46:名無し専門学校
17/09/28 01:36:47.70 .net
大人になりきれないヲタクが金をドブに捨てて遊びに行く学校w
47:実況アドレス
17/09/28 06:25:41.84 .net
ナカイの窓「母校を愛してますSP 第5弾」★3
スレリンク(liventv板)
【実況】ナカイの窓「母校を愛してますSP 第5弾」【伊波杏樹】 ★2
スレリンク(lovelive板)
ナカイの窓
スレリンク(livejupiter板)
48:名無し専門学校
17/10/01 11:02:11.54 .net
高校の頃資料請求したらめちゃ豪華なビデオ、CD.,パンフとか箱入りできた。
現実は一切隠し、好きなことで生きられる夢の世界みたいに思えて、ありゃ無知なガキは入りたくなるわ。
ネットのある今は無理だろうな。
49:名無し専門学校
17/10/02 17:16:17.51 .net
>>46
本当に母校を愛してるのかな?
それとも広告塔にされてるだけ?
50:ぶたくん ◇BooBoo.Nic
17/10/14 11:18:30.52 .net
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
51:名無し専門学校
17/10/15 14:19:32.64 .net
可愛い女子高生の蒸れた足の匂い嗅ぎたい
52:名無し専門学校
17/10/16 01:39:24.22 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)
53:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:37:50.34 .net
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
54:名無し専門学校
17/10/25 08:06:27.33 .net
美大じゃいかんの?学歴も大卒だし。
55:名無し専門学校
17/10/26 17:16:01.45 .net
こんなとこ行く奴に美大行ける腕があるわけないだろw
56:名無し専門学校
17/11/02 23:31:06.40 Hwevxbjcj
【バカチョン街大久保にある日本電子専門学校の実態】
URLリンク(search.knowledgecommunication.jp)
URLリンク(matome.naver.jp)
URLリンク(matome.naver.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
57:名無し専門学校
17/11/07 10:05:58.43 .net
早稲田の文化構想とかそういう新設で中途半端なとこ行くよりは、
ヨアニ行った方がアニメ業界への就職率は高いと思うぞ
58:名無し専門学校
17/11/09 21:29:30.99 .net
あのWUGを作っているミルパンセの求人
制作進行募集(随時募集受付)
採用人数
若干名
給与
15万/月 +交通費:上限1万5千円まで
雇用形態
業務委託契約 試用期間2ヶ月・社員登用制度あり
ちょっと給料低いなあ・・・
59:名無し専門学校
17/11/15 16:22:04.43 .net
全ての専門学校は隠蔽体質教育機関
どんどん内部実態や不祥事を暴露しろ
60:名無し専門学校
17/11/15 19:08:56.32 .net
今の生徒もクソすぎる
61:名無し専門学校
17/11/21 10:58:52.92 .net
代アニはアニメ業界行くだけなら、大学行くより有利
62:名無し専門学校
17/11/26 16:30:12.87 .net
俺の友達の弟が通ってるんだけど、クラスメイトについてめっちゃ愚痴言ってたぞ。
63:名無し専門学校
17/11/26 16:34:42.82 .net
箇条書きになるけどよ
・不登校になるやつが多い
・真面目に取り組むやつと取り組まないやつの差が激しい
・某配信サイトで配信していて学校よりそっちを優先してるやつが何人もいる
・ルールを理解した上で破ったり、訴えられたら終わり(グレーゾーン)のラインに普通に入り込む
とか
あんまり真面目に聞いてなかったからここしか覚えてねぇw
その弟によると、
先生や、チャンスの多さはびっくりするほどあるってよ。ただ、いいクラスに当たらないと、自分の評価まで下がるから、基本的に仮面夫婦ならぬ仮面クラスが殆どらしい。
64:名無し専門学校
17/11/26 16:36:08.81 .net
という友達の弟も不登校らしいからなんとも言えんわww
65:名無し専門学校
17/11/26 16:37:07.60 .net
俺の友達の弟が通ってるんだけど、クラスメイトについてめっちゃ愚痴言ってたぞ。
66:名無し専門学校
17/11/26 20:28:09.26 .net
>>64
ネタ乙
67:名無し専門学校
17/11/26 20:33:23.06 .net
確かに学費高いけどまだ希望はあるんじゃね?
68:名無し専門学校
17/11/27 17:33:04.01 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
69:名無し専門学校
17/11/29 17:31:58.34 .net
>>66
パン工場に就職できる希望が?
70:名無し専門学校
17/11/30 12:57:26.43 .net
早稲田とヨアニだと、どっちがアニメーターになれる確率が高いの?
もし、ヨアニが勝ってるなら、ヨアニに価値はあるじゃん
71:名無し専門学校
17/12/01 00:50:43.33 .net
早稲田に入ってても頑張り次第でアニメーターにはなれるし他にも色んな職種につけるけど代アニはアニメーターになれなかったらフリーターしか道がないから早稲田の方がいいんじゃね
72:名無し専門学校
17/12/02 10:48:45.18 .net
>>70
高卒でヨアニだったら、アニメーターがダメでも
40歳で年収500万程度の正社員の職はあるでしょ
中卒は知らん
73:名無し専門学校
17/12/03 10:53:34.36 .net
>>71
ネタで言ってるの?高卒で年収500なんて大手の系列の工場の正社員くらいだろ。
早稲田っていう学歴で就職できる方がよっぽどつぶしきく。
74:名無し専門学校
17/12/03 11:41:35.25 .net
高卒・代アニ卒でアニメーターなれなかった奴に需要などない
75:名無し専門学校
17/12/03 18:11:00.41 .net
ほんとヨアニに関わった人って世間知らずというか、自分を過大評価してると言うか、なんなんだろ?
76:名無し専門学校
17/12/03 22:50:20.36 .net
一般の会社に勤めるなら早稲田>ヨアニはまあ当然なんだろうな
77:名無し専門学校
17/12/04 12:55:24.14 .net
一般の会社
東大や早慶>ヨアニ
アニメ関係
ヨアニ>東大や早慶
これでFAじゃね
78:名無し専門学校
17/12/04 19:26:20.19 .net
まあ代アニは業界でも嫌われてるんだがな・・・
79:名無し専門学校
17/12/05 10:23:32.77 .net
世界初のアニメ専門校として38年の歴史
デビュー実績No.1?
80:名無し専門学校
17/12/05 10:36:18.77 .net
代アニ高等部行きながら、若くしてデビューを目指し、
デビューできなきゃ早慶とかの大学入って人生に保険をかける
これが一番賢いかも
81:名無し専門学校
17/12/05 17:30:54.98 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
82:名無し専門学校
17/12/06 08:38:48.97 .net
アニメ、ゲーム関係の会社に東大出が殺到する時代だよ。
83:名無し専門学校
17/12/06 11:21:29.25 .net
>>81
早慶くらいなら少子化だし、代アニ高等部行きながらでもどうにかなるが、
流石に東大だと予備校とか行ってちゃんと勉強しないと入れないよ・・・
84:名無し専門学校
17/12/08 12:48:38.40 .net
教育現場は、教師・教授の治外法権が成立してる。
教師は、生徒が反論してきても「怒鳴る」という手段によって理不尽も権力で押し切る。そもそも生徒が「反論や疑問を提示する事」にさえ怒る教師もいる、わからない事があるから学校に行ってるというのに。
大学教授は特に酷く、「お前成績イイけど、顔キモいから留年ね」などと言って、学生を無理矢理留年させてしまえる。
そういえば「温情停車」の是非が読売新聞誌上であった時、
大学教授が 「インフルエンザの診断書を出してきた学生にも私は再試を認めなかった。己の健康管理ができないのも問題であり、社会に出てからは甘くないので」 とか書いてたが、
お前は誰のお陰で飯が食えてるんだと。
また生徒間も、「イジメ」という名のもとなら、階段から人を突き落としたりする事が許される。
一般社会ならこんな事したら即逮捕だ。学校内は、色んな意味で法律が通用しない。
なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 2 スレリンク(edu板) ←前スレ
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師 スレリンク(edu板)
教育板における教師の人格崩壊ぶりについて スレリンク(edu板)
イジメは警察を介入させて刑事処理すべき スレリンク(edu板)
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 3 スレリンク(edu板:132番)
85:名無し専門学校
17/12/10 09:52:38.36 .net
今の声優ってアイドルや俳優くずれみたいのがなるからルックスも重要。
ただのオタでは落合息子並みのコネがないと無理。
時代と遺伝子を恨むしかない。
86:名無し専門学校
17/12/17 19:20:41.33 .net
1日たったの3時間の授業で何ができると思ってるんだ?
87:名無し専門学校
17/12/17 22:48:06.45 .net
3時間にすることで授業を朝と昼と夜に分けてたくさんの入学金と授業料が代アニにがっぽり
88:名無し専門学校
17/12/18 16:35:31.47 .net
>>86
そういう書き方だとヨアニが悪徳に見えるからヤメレ
実際は、時間を絞ることで、
より低廉な価格で多くの需要に答えたいからでしょ
89:名無し専門学校
17/12/20 01:38:17.96 .net
詐欺とまでは言わないけど、「本当に努力出来なかった生徒だけの所為なの?」って
言い返したい人は居るだろうね
大人だからとかそんな物は関係ない。個人の実力を伸ばすを謳っているなら
責任持たないと。講師は金を払う社長じゃなくて生徒からお金をもらって教える人間だろ
90:名無し専門学校
17/12/22 15:55:42.99 .net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
91:名無し専門学校
17/12/22 15:56:31.05 .net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
92:名無し専門学校
17/12/27 22:24:48.23 .net
現実逃避辞めて、申し訳なさそうに「考えて、代アニに入るより将来的に安定したいから面談キャンセルしたい」って伝えたら「君の実力不足をうちのせいにされても笑笑」って電話越しで言われたぜ。
そんな事言ってないし、いきなり怒りだしたから焦った。
93:名無し専門学校
17/12/28 03:29:40.55 .net
現入学2年目の私 描画 高2
1年目はアニメ科いて、やりたいことと違ったから2年目にイラスト科に転科
イラスト科は講師の能力低すぎてびびる 本当にやばい 他校には技術的に上手い先生多いのに自分のとこはマジで独学の高校生とかより低い(高校生ディスではないよ)
週1で外部の先生がくるんだけどその先生が一番学校内で上手い ズバ抜けて上手い ちゃんと仕事もきてる
デッサンの先生もヤバいめっっちゃ凄い上手い
この人に教わるとほんとに理解できたし上達する
ただ、代アニに入ること本当にオススメしないので体験入学とか考えてる人はこないでいい
時間が無駄になる
94:名無し専門学校
17/12/28 03:40:04.22 .net
続くよ
授業中に体験入学者さんが来て先生が学校のいいとこ言っていくんだけど内容が
・機材が最先端
・最先端の機材を使うところは世界発
なんじゃそりゃカス そこだけかよって毎回聞いてる 我が校ながら恥ずかしい よく真顔で言えるな…しかも33万する液タブのくせに印刷したときの色の差異は酷いわUSBさせないわ壊れやすいわの最悪加減
値段見て、これよさそう!wみたいな感じで決めたのかな…?
あと執拗にゲーム会社に入れたがる 多分就職率の数字がほしいんだろうなぁってところ
そこが見える
その割にはゲームの資料がない 自分で探して伸ばしていくしかない 学校とは…
一番びっくりしたのは授業中で、同級生が絵の加工の仕方に迷っててどうすればいいか先生に聞いたら「それを教えたら○○のためにならないからな~」って言って自分のデスクに戻ったこと…わからなかったらそうやって逃げていいんか??先生の役割ってなんなん??
だめだモヤモヤが止まらん
95:名無し専門学校
17/12/28 03:52:54.76 .net
描画は結局自分の努力次第になる あとまだ形に残って成長が見えるところは救済があるかもしれん…けど声優科がヤバい
同い年の声優科2年がいるんだけどその子は形に残らないから自分が成長したのかすらわからんって嘆いてた
演技指導の先生に何回も訂正されるセリフがあって、そこどう考えてもそのニュアンスがわからなかったらしくて、先生に聞いたら「そこがわからないなら伸びしろないんじゃない?」って言われたんだと…
そんな、お金こっちが払ってるんだから、わかる、わからないの次元じゃないんだよ 教えて当たり前なんだよ
アニソン科に入りたかった子が面談の時にアニソンコースあるから大丈夫だよって言われて入学したら、定員数足りなくてコース自体が無くて声優タレントコースに入ってて、その子は何のためにここにいるのかわからないって言ってた これは本当に酷いと思った
96:名無し専門学校
17/12/28 14:07:08.06 .net
3つ前の電話の奴だけど、
録音してやろうかって思ったくらい
酷かったよ。
電話代30分くらいかかったんだけど。
動機を聞かれて答えたら
「あぁ、やっぱりな。ちょっと舞台とかして調子乗ってたんでしょ?」って言われたよ。
舞台とかしてないんだけどな笑
外にいるのでちょっと、、
って言っても電話切らしてくれなかった。
まじで怖かった、、。
97:名無し専門学校
17/12/28 15:17:25.68 .net
酷すぎワロタ
98:名無し専門学校
17/12/29 12:07:53.81 .net
でも、慶応経済とかいくよりアニメ業界への就職率が高いのはヨアニ!
99:名無し専門学校
17/12/29 15:45:27.87 .net
現実逃避辞めて、申し訳なさそうに「考えて、代アニに入るより将来的に安定したいから面談キャンセルしたい」って伝えたら「君の実力不足をうちのせいにされても笑笑」って電話越しで言われたぜ。
そんな事言ってないし、いきなり怒りだしたから焦った。
100:名無し専門学校
17/12/30 04:55:08.15 .net
東進 合格可能性50%偏差値URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
慶応っていまや明治より入るの簡単だぞ
66
明治大学 政治経済 政治学科
明治大学 政治経済 経済学科
明治大学 文 心理社会学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
明治大学 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
101:名無し専門学校
17/12/31 19:03:45.21 .net
週刊少年ジャンプ系列のwebマンガ連載サイトのジャンプ+てのがある
そこで連載中のルポマンガの内容が、今回は
ジャンプで連載中の「ブラッククローバー」のアニメ化についてなんだが
そこで語られた、アニメ監督の経歴
URLリンク(shonenjumpplus.com)
・高校3年までテニス部
・18歳ではじめてアニメに興味を持つ
・アニメ専門学校に進学する
・はじめて絵を描く
・19歳でアニメ専門を中退する
・アニメ制作会社に入社する
・21歳で初演出・初作画監督
・24歳で初監督
・現在28歳で監督5作目
・スタジオぴえろ(超名門)に勤務
以上のことから俺が思うこと
リア充は本気出すと強い
アニオタはただのアニオタ
102:名無し専門学校
17/12/31 19:18:42.45 .net
ごめん今フリーだからぴえろは仕事もらっただけで勤務じゃないのか
間違えたすまん
103:名無し専門学校
18/01/01 11:24:52.32 .net
>>100
たった一人の例を出して全体を語るとか、お前頭おかしいんか?
104:名無し専門学校
18/01/01 17:15:31.66 .net
ここの奴らよりはまともだよwww
105:名無し専門学校
18/01/04 20:31:32.55 .net
大卒で定職もってから通えばいいんでないの?夜間とかあるんだし。
サービス業かよほどのブラックでもない限り可能だろ。合わなければ辞めればいいし。
こんな運と容姿と才能がないとだめで、それでも芽が出るかもわからんのにいきなり人生賭けるのは無謀すぎる。
106:名無し専門学校
18/01/04 22:12:55.63 .net
アニメーターに運と容姿など必要ないだろ
107:名無し専門学校
18/01/05 08:54:05.24 .net
声優は運と容姿だけどな。
108:名無し専門学校
18/01/05 09:28:56.52 .net
声優って可愛い、かっこいい人もいるけど、容姿微妙な人もかなり多いだろ
109:名無し専門学校
18/01/09 04:30:05.91 .net
妹「お風呂上がったからはいっていいよー」
兄「ほーい、さてと…ってげげっ!?お前なんつー格好してんだよ!」
妹「別にいいじゃない、家族なんだし、だって暑いんだもん」
兄「おまえオッパイが見えそうじゃないか!下なんてパンティ丸見えだぞ!」
妹「はぁ?なに焦ってんの?ばっかみたいお兄ちゃん」
兄「っつーか若い女がそんなかっこで歩き回るとか!早く着替えろ」
妹「あれー?まさかお兄ちゃん、あたしのハダカみて興奮しちゃったの?w嘘でしょーっ?www」
兄「そっ…そんなことあるわけないだろ!」
妹「ふふふ…お兄ちゃんエッチしたこと無いんでしょ?」
兄「…そんなの言えるかっ!!」
妹「図星だーっwねえ、あたしでよかったら…初めての人になってあげてもいいよ」
兄「ぷっwwなんだそれ?どこのエロゲーだよwwからかうんじゃねえってのwwww」
妹「からかってなんかないもん…”がばっ!”ほら、お兄ちゃんオッパイだよ
お兄ちゃんが夢まで見たオッパイ…好きにしていいんだよ…アソコだって…」
兄「本当にいいのか…?」
妹「来て…お兄ちゃん…あたしをめちゃくちゃにして!」
兄「ジャイ子…」
110:名無し専門学校
18/01/10 21:44:05.68 .net
ここ中退してもデビューしたら無理やり卒業証書送られてきて代アニ卒業者実績に載せられるって本当なの?
代アニみたいなゴミで教わることなにもないから辞めたのに恩着せがましいな
111:名無し専門学校
18/01/11 01:25:41.05 .net
>>109
ビートたけしも明治大学から卒業認定されている
ビートたけし
明治大学工学部(現:理工学部)機械工学科除籍(のちに特別卒業認定)
有名人ならよくある事じゃね?
112:名無し専門学校
18/01/17 14:26:14.18 .net
地方校の講師が在校生に手出してるってマ?
学生の時から枕あるとか腐ってるな
113:名無し専門学校
18/01/18 00:12:25.34 .net
あると思うよこの子札幌校卒業して元講師(2015年から2016年)はデリヘル嬢
URLリンク(m.hokkaido-kaze.com)
ファイナ○ ○ァンタジー(2012年から2013年に収録)のキャラの声も当てたことあるってよ
東日本震災の時にF谷徹さんと、一緒に収録していて閉じ込められたって
114:名無し専門学校
18/01/19 20:43:03.09 .net
代々木アニメーション学院札幌校の卒業生で元講師(2015年から2016年)はデリヘル嬢
URLリンク(m.hokkaido-kaze.com)
ファイナ○ ○ァンタジー(2012年から2013年に収録)のキャラの声も当てたことあるってよ
東日本震災の時にF谷徹さんと、一緒に収録していて閉じ込められたって
1988年7月生まれ
弟が二人
父親は自衛官とのことです。
居合いと剣道やっていて、財木 琢磨さんか、猪野 広樹さんの殺陣の指導をしたとか
115:名無し専門学校
18/01/19 22:07:03.78 .net
すすきのにあるROUND1にFFやりによく出没するそうです。
116:名無し専門学校
18/01/20 12:44:51.45 .net
いまから声優って、写真修正込みでもこのくらいの容姿ないと無理だろ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
117:名無し専門学校
18/01/21 05:04:24.59 .net
いまの福岡やばいんでしょ?先生と生徒がデキてるって
118:名無し専門学校
18/01/22 18:13:12.57 .net
ここの先生って高等部生とかお構い無しに食うからやばいよね
119:名無し専門学校
18/01/22 20:56:14.47 .net
フーゾク嬢とか、すぐに生徒に手を出す先生方ばかりなんですね。
120:名無し専門学校
18/01/30 12:57:11.08 .net
風紀乱れまくり
121:名無し専門学校
18/02/01 22:56:32.67 .net
こんなとこ入学するやつ本当にいるの?
122:名無し専門学校
18/02/03 20:10:10.17 .net
昔は世間知らずの夢見るオタクが釣れたけど、ネットで現状分かるようになってさすがに減ったぞ。
典型的なオタクは減って、半端なDQNみたいなやつばっか。
123:名無し専門学校
18/02/10 11:34:06.73 .net
昔資料請求したらアニメ絵のBOXにCDや冊子がこれでもかとつまって送られてきた。
入学はしなかったが、暇つぶしになった。
124:名無し専門学校
18/02/12 10:21:39.12 .net
大学でてから、職について、空き時間にカルチャースクール的に夜間で通うのが正解じゃない?
商業ベースで、これで食うとか考えると難しいし、楽しめなくなる。
今はネットとかで簡単に創作を披露できるんだし、趣味で楽しむのがいい。
125:名無し専門学校
18/02/13 16:57:59.27 .net
アニメ音響科に入っている人いませんか?
情報を教えていただきたい。
126:名無し専門学校
18/02/15 08:43:08.25 .net
おかあさんといっしょ 映画化
URLリンク(eiga-okaasan.tumblr.com)
127:名無し専門学校
18/02/17 20:10:24.90 .net
アニメ制作会社とか漏れなくブラックかレベルの高いコミケサークル
128:名無し専門学校
18/02/28 18:38:03.30 .net
2006年に入学したけど、ほんと学ぶレベルが低レベル過ぎてあれだったな
当時PCやネットの知識なかったから、同じクラスの奴に教えてもらった
ファミコンのエミュができるだけで感心したもんだが
結局ゲーム会社でバイトして1年ちょいでクビで地元に戻って
家で引きこもって2ちゃんまとめ管理人やってるわw
129:名無し専門学校
18/03/02 20:57:08.38 .net
10年以上前のアニメや漫画系の専門学校テレビ実写CMで
生徒のイラストレーターや漫画家になりたいという志望に、
先生は大学進学を進めるけど生徒はいやがってCM最後に
専門学校の名前が出るというのがあった覚えがあるのですが
それって代々木アニメーション学院のCMだったか
御存じの方いませんでしょうか。
それと、そのCMを見る方法があったら教えていただけませんでしょうか。
130:名無し専門学校
18/03/04 09:55:07.13 .net
Youtubeでぐぐれ
131:名無し専門学校
18/03/10 11:53:16.79 .net
総合的に学んだほうがいいと思うのに、何とか科が多すぎるような印象。
例えば、アニメーター科・背景美術科・監督演出科・音響科って分ける必要あるのか?
アニメーターは人物も背景美術もやれて演出も監督が考えていることも学んだほうがいいのでは?
音響だって知らないよりか知っていたほうがいいと思うし。
声優学部だって色々やるんだから全部総合的に色々教えますでいいのでは?とかさ。
声優がアイドル(歌・ダンス)や2.5次元舞台やるのも当たり前時代になってきちゃって・・・
132:たくぼー
18/03/12 01:24:17.22 .net
俺が定期の愛人契約で会っている女の子は、声優アイドル科1年の可愛い女の子だわ。スレンダーDカップ。フィギュアスケートの本田望結ちゃんに少し似てるなぁ。見た目は声優目指すくらいだから、枕には慣れてるのかな(^^)
133:名無し専門学校
18/03/14 16:52:11.93 .net
確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UM887
134:名無し専門学校
18/03/15 11:44:22.61 .net
UM887
135:名無し専門学校
18/03/29 12:40:33.38 .net
声優の雑誌について、教えてください。
一番有名なのはなんていうのでしょうか?
136:名無し専門学校
18/03/29 20:42:17.33 .net
あげ
137:名無し専門学校
18/03/31 06:12:04.79 .net
★★★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
スレリンク(senmon板)
★★★★★
138:名無し専門学校
18/04/17 01:42:14.30 .net
>>77
嫌われてるってだけか。存在許してる時点で同じ穴の狢だな
業界衰退する訳だ
139:名無し専門学校
18/04/18 09:44:32.88 .net
>>93私も代アニのイラスト科にいましたが、講師レベルが低過ぎて、アニメーター科のみにしました。
私の所のイラスト講師はその辺歩いてる小学校低学年より下手くそなド素人で、
「こんな下手くそ素人の中に滅多にいない。」っていうそもそもイラスト講師がイラストを描けないっていうありえない無能でしたが、
�
140:シの校のイラスト講師もレベル低いのですね…
141:名無し専門学校
18/04/18 09:56:59.55 .net
代アニのイラスト科は、マジで糞、金払う価値も通う意味もない。
HPに「プロイラストレーターが教えます」って書いてるけど、
実際は、イラストレーターじゃないどころか
幼稚園児の落書きレベルの悲惨過ぎる画力のど素人だった。
アメトークで、絵心ない芸人って、会ありましたよね。あの人達って単に下手ってレベルじゃなくて、別次元ですよね。
マジであのレベルの画力の素人が講師してた。
これ、マジです。
マジで、あのレベルの画力の素人に授業させておいて、「プロが教えてます」って謳って生徒から年100万取ってた。
142:名無し専門学校
18/04/18 10:02:35.13 .net
イラスト講師がイラスト全く描けないド下手クソで、他の学科の先生や代アニの入学案内の先生が
「上の連中は、何を考えてあんな下手な人は採用したんだ?、講師雇う時にポートフォリオみたり画力を確認しないのか?」
って、内部の人間が言うくらい酷かった。
体験入学にくる中学生の方が100倍絵が上手かった。
143:名無し専門学校
18/04/18 10:15:59.36 .net
校長と学年主任に直接、「この糞学校詐欺で訴えてバンタンに行きの直そうと思った。
金だけ騙し取られて、技術を学べなかった」
って言って、学校側もド下手クソ素人にプロのフリをさせて生徒を騙してテキトーな授業で金を騙し取ってた詐欺を認めて、補填授業要求したけど、
学校側の体裁を重視して、ちゃんとした補講でなく、卒業手前の数ヶ月、週2で1時間半の補講を何回かするだけっていう
体験入学で無料で受けれる時間程度の補填で、その補填さえも取り損ねて、代アニのイラスト科に夜間コースと全日制と合わせて3年間通ってたけど、
背景CGの描き方を学ばないまま卒業した。
まともな学校だったら、入学後2~3ヶ月で学べる背景の描き方を3年間通って学べなかった。
代アニのイラスト科に何百万掛けて3年間通うより、バンタンに3ヶ月通った方が100倍価値がある。
144:名無し専門学校
18/04/18 10:20:06.65 .net
代アニの夜間イラスト科に一緒に通ってて、全日制に編入する気だった同期が、「あんな下手な人に俺が添削されてる意味が分からん。
代アニは本当に、詐欺だ。あんな下手な人雇った学校が終わってる」って言って、代アニのイラスト科入学を取りやめて、バンタンの全日制に入学したけど、バンタンの講師レベルと授業はちゃんとしてるって言ってたな。
145:名無し専門学校
18/04/19 12:12:27.85 .net
お前ら代アニ札幌校にだけは入るなよ。
俺4年前の卒業生だけど、インフル罹って式に出られなかったんよ。それで証書とか郵送でお願いしますって連絡したんだが、
いつまで経っても届かない。んで電話を入れたら翌日急に届く。つまりそれまで忘れられてたってわけだ。
さらにその証書の出来が酷くて、明らかに手で切ったであろう粗雑な断面が目立つのよ。ほんと腹が立つ。
舞台公演の映像だって、撮影して後日渡してくれると言っていたのに結局渡されず仕舞い。担任の講師はさっさと退職。
ほんとあそこはクソ運営だよ。行かない方が良い。
146:名無し専門学校
18/04/19 12:15:40.89 .net
講師の中には昔生徒へのセクハラで訴えられかけた奴もいるし、あそこで雇われている講師は軒並み異常者だよ。あんな所で学べる事など煽り耐性くらいのもんだ。
147:名無し専門学校
18/04/20 07:23:21.17 .net
専門学校ビジネスはいい加減規制必要だと思うんだけど。入学する人間の自己責任にされがちだが
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/22 13:34:02.01 kyQbis0gW
学費、タケーwww
149:名無し専門学校
18/04/22 23:55:04.93 .net
とりあえず言えるのは、代アニの大阪校は糞。
講師2人いて、1人は幼稚園児並にドヘタクソで線画描くのも塗るのも何も出来ない
一般人よりド下手糞で、こんなヘタクソ見た事がないってくらいヘタクソな幼稚園並の画力の無能で、
ド下手クソのクセに絵の上手いプロのフリをしたペテン師の偽講師で、マジで糞無能で、
もう1人は体験にやってくる金ヅルにだけ親切にして、金を絞り取り終わった用無し(入学した在校生)のためには1分の時間も取る気がない
って添削を断る講師
講師2人いて、1人はイラスト全く描けないド下手クソ素人の偽講師と、もう1人はイラスト教える気がない釣った魚に興味がまるでない講師
講師2人とも無能だった、片方はマジで本物の能無で、幼稚園児並にド下手クソな先生ごっこしたかっただけのド素人の偽講師
もう1人は、イラストの技術持ってはいたけど、教える気がない。添削をお願いしても断る講師
教える気がない技術なんて講師としては持ってないのと同じ、本当に学ぶ物のないレベルの低すぎる金払う価値のない詐欺学校だったマジで最悪で糞だった。
夢を叶える勉強をする学校じゃない、人の夢を食い物にして金を騙し取る詐欺学校
詐欺学校って、いうかそもそも学校じゃない。
非認可だしね、なんで学校として認可されてないのかがよくわかった。学校じゃないから認可されようがなかったんだ。
150:名無し専門学校
18/04/23 00:24:53.15 .net
まあ、講師がどうとかいう以前に組織が腐ってるんですけどね。
151:名無し専門学校
18/04/28 22:50:23.74 .net
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・`꧂
152:名無し専門学校
18/04/30 01:50:19.59 .net
広島講師の絵をご覧ください
URLリンク(imgur.com)
153:名無し専門学校
18/04/30 04:27:25.69 .net
>>150
大阪校講師の1億倍上手いですね。
154:清水の父母(青戸6)「息子と娘にサリンをかけてみやがれっ!!」
18/04/30 10:28:06.73 .net
清水(葛飾区青戸6)の告発
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
155:名無し専門学校
18/05/05 13:35:52.30 .net
>>150
ええんやねーか?
156:名無し専門学校
18/05/06 19:29:58.09 .net
漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!
157:名無し専門学校
18/05/12 17:18:37.94 .net
大阪校声優タレント科行こうか考えてた奴だけど、やっぱりそこも酷いんかね。体験入学じゃやっぱりいい所しか言ってくれんし、そこんとこ知りたい。
158:名無し専門学校
18/05/13 16:56:31.61 .net
>>155
声優科は割とマシらしい。
自分のやる気次第で、ちゃんと指導してくれるらしいけど、結局その年にいい講師に当たれるかが大きい。
代アニは組織が糞で、講師の先生に対しても薄給で、給料額に合わない仕事量をさせるのと
講師に授業だけでなく営業活動や事務仕事ばかりさせるから、実力のある講師はすぐ辞めてしまう。
159:名無し専門学校
18/05/24 08:32:13.16 .net
2018年の代アニの声優科講師の募集に応募した者です。
履歴書・経歴書を送り最初の面談までは普通だったのですが、以前居た事務所の先輩とデスクが現在代アニで働いているという所からおかしい流れになりました。
その後二次面接のスケジュールを提出するも1ヶ月連絡を無視。
再度連絡がとれて日程を調整するも、面談当日にドタキャン。
ようやく面接できた日には連絡が遅れた事や当日キャンセルした事に関しての謝罪もなかったです。
挙げ句の果てには“来週の頭には結果を報告する”といって木曜日に不採用通知。
言ってはなんですがそのHPにも載っている先輩声優さんは私より仕事をしている訳ではなく、月1でギター弾き語り朗読ライブとかを20人のキャパの小屋でやっている様な人です...
関係者にこの話をすると“1度破産してから内部の人事がおかしいから行かなくて正解だよ”と言われました。
私は良いのですが、夢を見て通う生徒が気の毒だと思いました。
160:名無し専門学校
18/05/24 11:25:12.61 .net
アニメ制作会社に就職したかったら、早稲田とか行くより良いだろ
161:名無し専門学校
18/06/06 21:57:45.99 .net
プロコースの子がshowroomの代アニイベに出てるのを見ると、プロコースは行っても先がないんだろうなと思うね。
162:名無し専門学校
18/06/15 16:01:26.19 .net
早稲田政経受かったけど蹴ってヨアニとかかっこよすぎ
163:名無し専門学校
18/06/20 22:12:46.93 .net
>>88
それ
164:名無し専門学校
18/06/21 13:24:35.77 BP1vsxvc1
オーマイニュース「30歳過ぎてアニメ、アニメってどうよ?」
URLリンク(aresoku.blog42.fc2.com)
165:名無し専門学校
18/06/23 11:47:49.65 .net
夏休みは水の事故に気をつけましょう!
【玄倉川水難事故】「殴るぞ!失せろ!」「早く助けろ!」再三の退避勧告を無視してキャンプ続行!
13名死亡
URLリンク(m.youtube.com)
166:名無し専門学校
18/06/25 13:17:49.80 K3C0RltDQ
しかし、この学校はAIまでもを敵に廻して、いよいよおしまいだね。
あいつがAIと、、、、、w
167:名無し専門学校
18/06/30 23:49:46.85 X/X2JFp1G
今の日本、みんな頭おかしくなってる
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)
168:名無し専門学校
18/07/05 23:34:26.13 .net
夏休みっていつから?
169:名無し専門学校
18/07/07 17:38:32.19 .net
たしか、高校と同じ日にちで夏休みが始まってた希ガス
もう10年前だから忘れた
授業三時間しかやらねーくせに夏休みとか普通に長いんだよな
170:名無し専門学校
18/07/07 21:20:00.44 .net
某アプリゲーのアニメ化の制作委員会に入ったとか言ってたけどマジなんかな?
171:名無し専門学校
18/07/15 22:17:45.62 .net
早稲田卒で代兄入った人ならしってる。
アプリ関連会社に就職したけど、ぶっちゃけ代兄じゃなく早稲田の名前で入ったと思う。
172:名無し専門学校
18/07/20 09:20:41.04 .net
>>169
銀行とかならともかく、アプリ開発会社やアニメ会社なら
代アニの力だろう
173:名無し専門学校
18/07/20 11:44:17.54 .net
私は大学生ですが、この学校に興味を持ち、一度試しにオープンキャンパスに行ってきたのですが、確かに厳しく指導していて、ズバズバと一斉に指導する感じです。休みが長いのは、休み期間に学校に行って練習するなり、資格などをとったりできるようにするからでは?
174:名無し専門学校
18/07/20 11:47:25.26 .net
科が多いのは、履修の時に他学科という選択肢もあって、多めに履修できるように授業数が少ないんではないの?
175:名無し専門学校
18/07/20 11:50:14.54 .net
あそこは煽り耐性とかセクハラされた時等の対処法とかの社会に出てからの対応力を学ばせてくれるんじゃないの???
176:名無し専門学校
18/07/20 11:55:15.47 .net
オープンキャンパスでは結構豪華なタレントさんとかくる感じで、今後タレントさんのイベントとかに利用してもいいんじゃないかなあ…
177:名無し専門学校
18/07/20 11:57:26.04 .net
社会人になって通う人とかいるし、学校側も来て欲しいから一石二鳥。
178:名無し専門学校
18/07/20 12:01:36.20 .net
おすすめなら目安箱を設置することだね。
179:名無し専門学校
18/07/20 12:03:21.84 .net
確かに機材とかは発達していて、アレなら元取るべく利用できるものは何でも利用しましょうよ。
180:名無し専門学校
18/07/20 21:27:45.29 .net
三時間でも使える技術なら納得できるが、やってる事はパソコン教室と大差ねーからなー
いかなきゃよかったと後悔しとるわ
181:名無し専門学校
18/07/29 16:45:42.31 .net
札幌ひばりが丘病院はインチキ病院。
質の悪い病院。絶対に受診してはいけない。
182:さっさと、日韓断交しろ!
18/08/11 13:15:14.32 O/HTy3ktN
【韓国で暴行を受ける日本女性】
韓国で暴行を受け、心ならずも妊娠してしまった日本女性が
秘密病院にかかっていたという証言です。
心身ともに傷つき、処置をされる側はもちろんのこと、
処置する側だった女性にとっても辛く悲しい出来事です。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
183:名無し専門学校
18/08/11 23:22:43.57 .net
立命館大⇒同志社大学院⇒世兄は知ってる。
卒業時は30近かったはずだが、就職先は某大型書店(正社員)だったな。今はどうしてるかな。
184:名無し専門学校
18/08/22 02:05:31.48 .net
代アニに行かなければ大企業に行けただろうに
そんなにアニメかゲーム業界に行きたかったのか
そんな俺もネットやる前だったからゲーム専門がクズの集まりと知らずに夢みて代アニ行っちまったが
大学いっときゃよかったよ
185:名無し専門学校
18/08/25 15:22:18.72 .net
「1度きりの人生、サラリーマンで終わりたくない」っていう層はどの時代にもいる。
サラリーマン=平凡・つまらないと思う時点で何もわかってないわけだがw
仕事は仕事、趣味はコミケやネットで自分のペースで楽しめばいいのにな。
186:名無し専門学校
18/08/27 07:04:25.07 .net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
これ
187:名無し専門学校
18/09/17 10:03:22.15 .net
声優タレント科で入ろうと思ってるけどやっぱり名古屋より東京の方がいいよね?
188:名無し専門学校
18/09/17 22:00:45.59 .net
>>185
10年前くらいにゲームプランナー科だったけど
好きにすればええと思うわ正直
こっちが何言った所で自分で体験しないと後悔やら良かったとか納得しないし
名古屋よりは東京の方がアニメ業界の中心地だしええんやちゃう?
189:名無し専門学校
18/09/30 14:00:21.76 .net
ヤフー知恵袋から転載
sek********さん2018/9/3001:29:59
石川県の金沢の竪町にある代々木アニメーションって糞学校だわ
イラストコースだったんだけど教師も偉そうだし、教えていることも意味不明すぎだし、本当に腹立つんだけど?
なんでこんな糞学校が世に出ているわけ?
金返せや
偉そうにトンチの回答しかしねぇし、意味不明やわほんまによ 出来るか出来ないかぐらい考えてほしいわ 皆自分基準で回答しているから本当にうざい こっちの身も考えろ
しかも辞めるとは言ってないのに辞めたと勝手に勘違いしているし、本当にうざい
更に相手の気持ちになって考えろとかわけのわからん事ばかり言う 本当にうざったいんだが?
俺は被害者やし、この嘘をついていたという事を公表する義務があるわ
大体猿でも理解出来そうな「描いても上手くならない」って事をなんで認めないのがイラっとするんだが?猿以下なんかあいつらは。やめたわけでもないのに、勝手にやめたと勘違いするしよ
教師って本当に腹立つ奴しかおらんのか?
消すなって言ってんだろうが!不適切な表現なんて入ってねぇだろうがよ なんで消したがるかね?腹立つんだが?
190:名無し専門学校
18/09/30 14:03:36.72 .net
ヤフー知恵袋から転載 おそらく↑と同一人物 愚痴ニート・ライキキちゃん
emo********さん2018/9/1310:50:52
絵は描いても上手くならないのに、なんで描いたら上手くなるとか嘘つく奴多いわけ?
それに頭で考えても、下手糞だからそのまま手に反映されるわけないんだけど?馬鹿なん?
考えて描いたら今の絵になったんだよ つまり考えて描いても無意味って事じゃねぇか
191:名無し専門学校
18/09/30 14:28:54.98 .net
【愚痴ニートを晒す4】スレ から転載
417 :名無しさん:2011/07/24(日) 10:32:41
つーか・・・マジでうぜぇんだよなぁ・・・こんな目に合うのはあのチンカス糞学校のせいだ
・・・そうだ!この学校にちょっかい出すなら別に良いぜ?
・・・通報は止めて欲しいですけど、チンカス学校にちょっかい出すなら別に良い。
・・・名前は国際デザインカ●ッジ金沢だ、こんな目に合うのはこの学校のせいだからな
声優オタクや屑野郎ばかり入学させてな、落ちこぼれの学校だろ
↑
別の専門学校を一年で退学させられて、一旦就職して7年後
今度は代アニに入学して、わずか数か月でまた退学させられる奴
192:名無し専門学校
18/10/07 13:33:03.70 .net
2年ばかりの現実逃避、オタ友、オタ恋人作りの場でしょここ。
そう割り切れば楽しいぞ。
この時代、食ってくだけなら何とでもなる。衣食住さえ確保できれば、ネットに娯楽はただで転がってる。
おいでよ。
193:名無し専門学校
18/10/10 00:03:29.45 .net
夢を見させる犯罪行為です
194:名無し専門学校
18/10/10 00:53:00.08 .net
まあ、好きなアニメの話題で2年間盛り上がりたいならいいかもな
卒業したらどうなろうがしらんが
というか、ゲームデザイナー科なくなっとるんか
代々木校通ってたのに
195:名無し専門学校
18/10/10 07:38:11.64 .net
ぐりもも@grchaaan
直江研究室 の お昼ご飯は
ルウいれて カレーつくった
肉と野菜炒めて 煮込んでつくった
わがままゆうて カレーやりたい
ゆうたら 先生許してくれた天才(笑)
周りの研究午室から 匂いの苦情きたけど
ええ思い出(笑)
午後1:33 2018年3月7日
毒劇物取締法の管轄にある実験室での
食品の調理は明確に法律違反です。
誰かが警察や保健所に通報すれば
大変なことになります。
何も知らない人がTwitterに書き込んで
学校にいろいろ迷惑がかかります
196:
197:名無し専門学校
18/10/10 10:42:08.07 .net
趣味友達とつながりは一生ものだし、就職なんて本人次第。
割り切って(金もあって)楽しめばいい場所だけどね。
ガチで業界入りを狙ってるなら、よく考えなさい。
1流(それこそ東大も)大学卒がそういう業界に応募しまくるんだよ。
198:名無し専門学校
18/10/17 13:29:42.58 .net
東大は別格としても、アニメ・ゲーム業界行くなら早慶よりは代アニでしょ
199:名無し専門学校
18/10/22 13:53:11.06 .net
はっきりいってそれはない
やる内容は小学生レベル
授業中大声でだべって時間がすぎる
あんなのネットで探せばやり方すぐわかる簡単なpc操作しか教えないしゲーム制作も一切誰も習得どころか
何も出来ないレベルで卒業したわ
200:名無し専門学校
18/10/23 23:52:14.73 .net
熱意を評価されるから、アニメ・ゲーム業界狙うなら
普通の大学行くよりは全然良いと思うよ
201:名無し専門学校
18/10/26 16:18:30.01 .net
いやいやw普通に美大行ってた方がまし、授業はお粗末だし、全然予定通りに進まない、上手い人は褒めて、下手な奴は微妙な反応、そのくせ添削も全然しない人の夢をゴミにする学校、入らないほうがいいね
202:名無し専門学校
18/10/26 16:52:09.16 .net
>>198
武蔵野美大や多摩美大ならそりゃあ代アニより良いでしょ
でも、例えば立命館大学映像学部みたいな
まだ設立から10年くらいしか経ってないようなとこよりは代アニが良いよ
立命館 映像学部 設立2007年(平成19年)
代アニ 設立1978年(昭和53年)
正直、歴史ある所に行った方が良いよ
OBの数が違う
203:名無し専門学校
18/10/27 04:55:08.91 .net
今期の代アニ宣伝アニメ終わったけど在校生はあの駄作をどう思ってるのだろう
204:名無し専門学校
18/10/28 13:06:35.18 .net
宣伝アニメはともかく、昔代兄が完全オリジナルで制作したアニメが酷かった。
スターダスト?とかそんな名前の。
205:名無し専門学校
18/10/28 13:35:10.68 .net
長文なので2つに分ける。
当方20代社会人。アニメコラボで声優タレントコースの体験入学に行った。
アフレコ体験が楽しかったのと、以前から発声レッスンに興味があったので、週一コースに通ってみようかと授業見学に行ってみることに。
残念ながらその日は肝心の授業が休みだったのだが、講師が気を利かせてたまたま来ていた全日の生徒数人に交じって模擬授業を受けさせてくれた。
20分程度だったが、生徒はみんな上手いし、講師は見学に来ただけの自分にもちゃんと発声の指導をしてくれて、これは本気で通ってみようかと考えた。
206:名無し専門学校
18/10/28 13:35:50.39 .net
ごめんやっぱ3つになるわ。
ところが、そのあとの入学相談を担当した奴が本気でクソだった。
まず入学を希望した理由を聞かれ、「20代のうちにやりたいことをやってみようと思った」と言うと、
「あー、お金が自由に使えるようになると、そういう風に考える人多いんですよね。自分にも何かできるんじゃないかって、若い頃の夢を改めて追いかける人ね」といきなり小馬鹿にした態度。
そして20代からプロの声優を目指すのがいかに難しいかを延々と語りだした。
自分はプロになる気は一切ないため、あくまで趣味としてレッスンを受けてみたいことを伝えたのだが、
「でもね、趣味から入って本気で目指そうとした時に、やっぱり20代っていうのはネックになるから」と強引に話の方向を変えられ、
「そんな人に薦めたいのが、東京校に新しくできた『プロコース』で、実は自分もこれの立ち上げに関わっていて~」と今度はプロコースのプレゼンを始
207:めた。 なんでも東京校から異動してきたようで、プロコースの立ち上げに関わったことが自慢らしく、言動に終始ドヤ感が滲み出ていた。
208:名無し専門学校
18/10/28 13:36:01.26 .net
「最近はタチの悪い養成所が増えていて、うちの優秀な卒業生がそういうところに引っかからないためにも新設した本気でプロを目指す人のためのコースで~」とか、
プロになる気のない自分には全然興味のない話をしまくられてゲンナリした。
ここでようやく「全日の学生と模擬授業をしてみてどうでした?」と聞かれたので、
「とても上手くて、ちゃんと発声の指導を受けているのがわかった。自分もあんな風になりたいと思った」と答えたところ、
「向上心があって夢に溢れてる感じねー。あれはやっぱり若くないと出せないよね」と全く的外れなことを言われ、
「その差を埋めるためにはやっぱりプロコースに入った方が~」と先ほどの話にループする。
最終的に、「プロコースに通うにはまず全日コースに通う必要があるし、週一コースと全日コースでは明らかに授業時間数が違うから、だったら最初から全日コースに入った方が~」と、
こちらの希望ガン無視で全日コースの説明をされた。
こちらの話を聞く気がなく、何が何でも自分の思い通りに話を進めたいのがよくわかった。
結局そいつの説明だけで2時間も取られ、ようやく解放された時には週一コースに通う気も消え失せていた。
週一コースの定員数が足りなくて追加募集をかけていたらしいが、あれでは集まらないのも無理はないと思う。
ひたすら年齢ディスをされながら興味のない話を聞かされ続けたという最悪の体験だった。
209:名無し専門学校
18/10/30 00:41:00.69 .net
代アニは講師がコロコロ変わるし、教え方統一しないし、講師も講師で自分の絵ばっか
描いてて教える気ないし、結局金貰えれば後はどうでもいいって感じ。知名度は入った時すでに上手いやつが
あげてくれるし、クッソ悪循環講師の勤務体系から見直して、教え方もしっかりしたの作れよ・・・
なぜ分らんのか・・・
210:名無し専門学校
18/10/30 01:00:55.55 .net
ゲームプランナー科にアニメーターの富岡とかいう豚が
講師になったのはわろたw
どんだけ人材いねーんだよw
あのデブ授業中に若い頃ヤクザと喧嘩してー
とかイキリオタク生徒と話してて
極●空手黒帯の俺からしたらフンメシものw
211:名無し専門学校
18/11/04 12:21:58.94 .net
>>204
そいつの名前晒せ
212:名無し専門学校
18/11/04 22:25:55.29 .net
知り合いが通ってるけど、講師陣と言うよりは生徒に来る人の方がヤバいみたい。
声優科(?)→高校生上がりが多い(高等部を蔑む人も多々いる)、すぐに見下すなどなど。
真面目に通ってる人もいるみたいだけど、聞くところによると8割以上が好きな声優さんに会いたくてだったり、憧れたい欲求や自分は出来てる欲求が凄い人ばかりみたい。
高校生も元不登校上がりが多いみたいで、それについて陰険ないじめみたいのもあるっぽいよ。
講師とかには相談したりするけどあくまで先生だから仲良くしましょうみたいなことしか言えないみたいで、それで「すぐチクった」みたいな空気になってるんだ~って某午後のティーを飲みながら知り合いが言ってた。
私からしたら例外もいると思うけど正直全員社会不適合者にしか思えない。
213:名無し専門学校
18/11/07 00:44:59.04 .net
声優は知らないけどイラストは講師陣酷いよ、基本俺上手いやろ!みたいな空気で教えてくるしお前の俺つえーは要らない
後は添削とか全然してくれないし、授業も最初に薄ぺらい解説して課題出して授業中やって、その間講師は立ち回ることも全然無く、
アドバイスなんてくれず、机で自分の絵ばっかり描いてる。授業も自分たちが準備出来てないくせに自習ばっかり続くこともあった、
二年しかないのに自習!?って何!?って思った・・・それならやってなかった内容すればいいのに・・・ホント訴えてもいいレベル・・・
214:名無し専門学校
18/11/07 16:14:56.87 .net
声優科もやらせ有るしね・・・URLリンク(yaraon-blog.com)他の所行ったほうがいいんちゃう?
215:名無し専門学校
18/11/07 19:03:32.08 .net
金をドブに捨てる事には変わりないが
どうせドブに捨てるなら少しでも良さそうな専門に捨てた方がええで
代アニに捨てるよりは有意義
216:名無し専門学校
18/11/08 20:12:00.46 .net
でも、日東駒専あたりの中途半端な大学行くより、
代アニ行った方が夢を追っている感じでカッコイイ
217:名無し専門学校
18/11/08 21:00:40.52 .net
代アニじゃなんのスキルも手に入らないからいっても無駄
218:名無し専門学校
18/11/09 10:12:58.39 .net
代アニより行く価値が無い大学なんてFランク大くらい
219:名無し専門学校
18/11/09 10:20:44.06 .net
代アニって専門ですらねーからなw
220:名無し専門学校
18/11/09 19:38:46.49 .net
でも、Fランク大行って4年間遊び狂って零細企業行くより、
代アニで頑張って声優になる方がなんかカッコイイ
221:名無し専門学校
18/11/10 03:22:27.48 .net
専門にすらなれない代アニにいく馬鹿はいない
222:名無し専門学校
18/11/10 05:25:17.66 .net
学歴に頼るのだせー
223:名無し専門学校
18/11/10 07:04:31.01 .net
ならお前は小卒でいいだろ
小卒>>>代アニ
224:名無し専門学校
18/11/10 07:33:46.87 .net
代アニ生でもみんな高校くらいは出てるわ
225:名無し専門学校
18/11/10 08:05:46.93 .net
代アニは小卒以下w
226:名無し専門学校
18/11/10 12:14:57.63 .net
>>216
>>212
夢が叶ったらいいけどな、あの学校で
227:名無し専門学校
18/11/10 13:48:12.12 .net
>>222
代アニのおかげで声優やアニメータになれた人沢山いるじゃん
228:名無し専門学校
18/11/10 17:35:16.20 .net
>>223
たく...さん?一握りの間違いでは...
229:名無し専門学校
18/11/10 20:35:07.49 .net
>>223
結局仕組まれてたやつとか、元々上手いやつだけでその他の奴らの対応雑やから
結局ねぇ・・・
230:名無し専門学校
18/11/11 18:10:12.19 .net
>>224
>>225
声優は厳しいからねえ
アニメーターなら大抵なれるだろ
231:名無し専門学校
18/11/12 11:03:52.60 .net
>>226
えぇ・・・何基準だよ・・・
232:名無し専門学校
18/11/12 11:59:56.29 .net
高卒後ヒッキーだったがゲーム作りたくてゲーム専門を雑誌から色々調べて数カ所体験入学したが
金がないからバイトして貯めたが
それでも年140万なんて払えんから
消去法で年60万の代アニ行ったが
専門でもない定期も割引できない
授業たったの3時間
授業内容も低レベルでとてもゲーム作れない
卒業はしたが代アニ出身と人には言ってねーな
233:名無し専門学校
18/11/12 14:38:41.67 .net
大阪電気通信大学のデジタルゲーム学科と代アニだとどっちが良いんだろうな?
234:名無し専門学校
18/11/13 01:41:47.34 .net
>>228
こういう内容説明の時なんも聞いてなかったからな・・・
授業時間も定期割引ないのも、ホント詐欺って感じ
235:名無し専門学校
18/11/13 02:18:08.18 .net
入学する前から無認可校なの分かってるし定期学割効かないの当たり前じゃん。自分の無知を代アニのせいにするなよ。
言うてホントにたった3時間しか受けれない上に課題の量多くて全然時間作れないし上達も出来ないから普通に1日の時間割しっかり組まれてる認可された専門学校行くべき
236:名無し専門学校
18/11/13 03:03:47.21 .net
>>231
分からない子もいるんだぜ?お前もあるだろ?わからないこと?
237:名無し専門学校
18/11/13 11:56:27.43 .net
代アニよりやばいのなんて偏差値40台の大学くらい
238:名無し専門学校
18/11/20 07:42:14.58 .net
そもそも高校どころか専門学校生には学生とは使わない
大学以上が学生
文科相からの通達
ちゃんとした日本語使えや
239:名無し専門学校
18/11/21 21:30:21.86 .net
代アニで人生を変えたい
240:名無し専門学校
18/11/22 00:17:57.34 .net
代アニで人生変えるのは無理じゃね...
241:名無し専門学校
18/11/22 05:25:11.71 .net
代アニで人生を捨てたい
242:名無し専門学校
18/11/22 21:58:18.76 .net
>>205
講師が、自分の絵ばっか描いてるのは、生徒に添削する事は講師の仕事じゃないからです。
まともな学校は、入学案内の事務員が事務仕事と体験入学の人間に営業をして、
講師の仕事は入学した生徒に授業をする事と添削する事ですが、
代アニは、講師に営業も電話勧誘も事務仕事もさせて生徒への添削は給料外だからです。
イラスト講師に就任したばかりの代アニには珍しい画力のある、ちゃんとした現役イラストレーターの講師がいましたが、その人が私に直接言ったのは
『◯◯君、俺、この学校に1年間勤めたけど、
この学校は糞だわ。
親切にするのは体験入学にやってくる生徒だけで、入学した生徒はほったらかし、講師の仕事は体験にくる人間の添削と電話とかの営業活動ばっかりで、在校生への添削は給料外のサービス残業のボランティアなんよ。
ボランティアになってでも生徒に教えてあげたいけど、雑務が忙しくて見てあげれない。
学費払っくれてる生徒に教えてあげたかったけど、ほぼ見てあげられないまま皆卒業になって、もっとちゃんと教えてあげたかった。
前任の講師は、あんな指導でいいと思ってるのか知らないけど、もっと見てあげたかったよ。
…(舌打ち) まさか、電話営業やらされるとは思わなかった…』と漏らしてましたし、この人もすぐに辞める事を決断しましたからね。
243:名無し専門学校
18/11/24 10:29:45.74 .net
20代後半で仕事いったん仕事やめて代兄入ったわ。
自営だったからいつでも復帰できたし、アニメ業界への就職とか全く考えてなかった。
オタ友達できたし、いい現実逃避だったw
244:名無し専門学校
18/11/28 23:48:31.99 .net
>>237
本当に代アニは、人生を捨てる場所です。
金をドブに捨てて人生棒に振るニート製造工場です。
金払う価値も通う意味もない。
時間と金の無駄
245:名無し専門学校
18/11/29 03:15:44.21 .net
>>239
2年で120万払ってオタ友作りってアホやろ
246:名無し専門学校
18/12/01 14:27:03.88 .net
妹がここの卒業生だけど
卒業から3年たっても未だにフリーターだよ
一度見に行った事あるけどサークルみたいな雰囲気だったな
もっとガチでやってるイメージあったのに
受験落ちた子が滑り止めでいく通信制みたいな感じ
247:名無し専門学校
18/12/03 01:18:47.96 .net
>>238
えぇ...事務仕事が主な業務内容で、授業中に自分の絵描いてて、アドバイス、添削は給料外だから教えないって事なら。講師は教室に要らないじゃん...どう言う事なの...
248:名無し専門学校
18/12/03 09:24:50.09 .net
一応今ゲーム会社で絵描いててアニメやりたいんだけど、土日に通えるいい専門学校ある?
249:名無し専門学校
18/12/05 19:42:29.94 .net
>>244
代アニ
250:名無し専門学校
18/12/05 19:44:16.04 .net
代アニを彩る4プロデューサー
秋元 康 小室哲哉 つんく♂ 指原莉乃
↑の人たちに教えてもらえるのが代アニ
251:名無し専門学校
18/12/05 23:29:23.43 .net
>>246
教えて貰える☓
動画とかやらせオーディションで会える○
結局会えて東京校だけだから他の所は意味無いし、結局秋元さんに至っては会長ポジだからまず会えない。他の人達も良くて質問して受け答えしてくれるだけ。教えてくれるって言うのは語弊が...結局教えてくれるのは講師だからね...
252:名無し専門学校
18/12/06 02:15:09.44 .net
真面目に本気で声優とか目指したいなら、養成所に入った方がいい。
学費も安く無いし、声優になるためには結局上京しないと行けない感じ。
同じ代々木アニメーション学院でも当たり外れが酷い。(講師が変わって全部外れの時期もあるが...)
一番のデメリットは卒業してもいきなり事務所に所属できず、再び養成所に入り直す必要があること。
今はネットあるんだし、よく調べたほうがいい。代アニは体験入学とかでも良いことしか言わないからね、しっかり掘り下げて調べて納得して行ってほしい。
253:名無し専門学校
18/12/06 11:54:06.56 .net
代アニの学費って美大とかと比べたら全然安いだろ
254:名無し専門学校
18/12/07 08:47:46.71 .net
美大は年間60万で代アニは135万とかじゃなかったか?
255:名無し専門学校
18/12/07 17:10:20.73 .net
なんかこの掲示板代アニ ステマいて笑うw
256:名無し専門学校
18/12/07 21:06:08.25 .net
>>245
ボロクソ言ってる割にここを勧めるんかい
257:名無し専門学校
18/12/08 23:23:36.98 .net
代々木アニメーション学院
昼間部の学費 2年間の総額:2,300,000円
京都市立芸術大学
4年合計2,625,200円
武蔵野美術大学
4年合計6,420,000円
2年で技術が身につく上に学費も大学より安い
しかも伝統校でOBも多く、今放送中のアニメの
ほとんどに代アニ卒業生が関わっている。最高じゃないか
258:名無し専門学校
18/12/09 20:47:04.50 .net
>>253
午前の数時間で230万だぞ?いいんか?
俺はイラスト科やったけど、2年では技術は身につかんぞ、結局元々上手い奴(小学校とかから絵描いてきた奴)とかが勝手に世アニの名声上げてくれるしな。
同期は全然違う職に付いたやつもいれば、バイトでフリーターになったやつもいる。俺はこれだったら、美大行ってじっくり画力上げて、ツールの使い方とかマスターしていって行けば良かったと思う。美大なら、アニメとかじゃ無くても就職で信頼強いしね。
結局世アニの2年の数時間の授業じゃ高校から上がってきた奴は就職とかゆっくり考えるのは無理、OBとか何とか言ってるけど、勉強に何も関係ない、上の奴も言ってるけどステマなん?これ
259:名無し専門学校
18/12/10 02:18:45.81 .net
>>254
まず、実技で美大入れないようなレベルで代アニ来る方が間違ってると思うわ
代アニ行くなら、学力は美大に届かなくても、実技なら負けないくらいじゃないとダメ
だって2年しかないんだよ
260:名無し専門学校
18/12/10 14:55:54.84 .net
俺の時は年60万ほどだったはずだが
今は年115万かよ
1日3時間授業でこれは、やばすぎるだろ
その金で予備校いって大学行った方がいい
261:名無し専門学校
18/12/10 19:47:38.38 .net
代アニ行って良い人材って、頭は悪いから学力無くて美大は入れないが、
実技のレベルは、東京芸大・ムサビ・タマビあたりに合格出来る奴だと思う
画力とか無いのに、代アニ行くのはなんか間違ってるよ
262:名無し専門学校
18/12/11 13:42:57.32 .net
>>249
比較して安いって言っても、
例えば、美大を年100万、代アニを年50万と仮定したとする。
美大に100万で、ちゃんとしまプロから指導を受けて身につけた画力で絵で飯を食って、将来的に払った100万がそれ以上の価値になって戻ってくるのと
代アニに50万で、下手くそ無能ド素人講師の中身スカスカの、生徒から『あの下手くその授業、年間30円の価値もないわ、金返せ詐欺学校』って言われる無価値な素人授業に金をドブに捨てる。
美大100万⇨将来それ以上の金が戻ってくる
代アニ50万⇨ただ50万ドブに捨てて騙し取られるだけ
…これでも、代アニは美大より安いって言える?
263:名無し専門学校
18/12/13 16:39:24.59 .net
ついに代アニが自画自賛アニメ作りだして草も生えねぇ。どんだけオナニー好きなんだよ。
264:名無し専門学校
18/12/18 19:14:40.65 .net
NHK教育を見て565593倍賢いトム爺さん
スレリンク(liveetv板)
265:名無し専門学校
18/12/28 12:48:51.60 .net
声優志望で代アニちょっと考えてるんだけどやめといた方がいい?
266:名無し専門学校
18/12/29 16:03:25.81 .net
>>261
顔とスタイルに自信があれば挑戦してみりゃいいんじゃない?
今は声優という名のアイドル発掘する場になってっから、
演技力どれだけあってもブスじゃ就職させて貰えんよ
267:名無し専門学校
19/01/04 16:08:06.44 .net
自分がいってた美大は教授らがやる気なくてなぁなぁでやってるだけだったけど
専門もクソしか無いとなると絵に関しては学校行かない方がいいのかと思っちゃう
268:名無し専門学校
19/01/05 15:07:28.77 .net
全学科において講師も運営もそんなにやる気がないアマチュアレベルって思っときゃいいよ。
基礎の基礎は学べるけどぶっちゃけ独学で何とかなるレベルだし、その先も望めない。
美大の方がまだ当たりの方が多いんじゃねぇかな。
269:名無し専門学校
19/01/06 07:34:57.81 .net
先生がトレパクって生徒はどんな気分で授業受けるの?
270:名無し専門学校
19/01/06 23:44:20.81 .net
まずちゃんとした授業が無い、マジで極めさそうって気が無いんだよな・・・講師は
自分のことばっか考えて、ダメだったら生徒のせいマジで金返して欲しい。
今年の入学生は、本当にかわいそうだと思うよ・・・
271:名無し専門学校
19/01/07 02:42:02.40 .net
>>265 知らない振りしてウォッチング
272:名無し専門学校
19/01/08 17:47:23.49 .net
そういや昔、内容流出厳禁って条件で貸してもらったアニメ台本の中身が流出しちゃって、当時それ使って授業受けた生徒は誰一人心当たり無かったのに「お前らの所為で大変な事になったわぁ~裏切られた気分だわぁ~」とか
決め付けて傷つけたのに謝罪すらしなかった講師が札幌にいたらしいっすよ?
273:名無し専門学校
19/01/08 17:48:00.51 .net
しかも先方からは「授業後の持ち帰り禁止で頼む」って言われてたのにぃ、普通に持って帰らせてぇ、その責任も取らずにやめたらしいっすよ。
274:名無し専門学校
19/01/09 00:21:59.82 .net
やめたって事はその事件で居づらくなったのかな
275:名無し専門学校
19/01/09 01:25:33.37 .net
>>270
普通に契約期間終了やで。
ちなみにインフルで卒業式来れなかった生徒に「後で郵送する」って言っておきながら
放置して誰にも引き継がず退職したほんまもんの屑や。
結局その生徒が学校に連絡して校長が慌てて送って来たみたいやで。
276:名無し専門学校
19/01/09 01:29:33.82 .net
何で知ってるかっつーと、ワイがその生徒と同期&幼馴染だったからや。
因みにワイは早い段階で「あ、ここ駄目だわ」見切りをつけて、学費半分帰って来るうちにさっさと自主退学したやで。
277:名無し専門学校
19/01/09 23:31:02.29 28IG4PaXh
授業料が払えず退学する日本人の生徒
URLリンク(wishcomestrue.ti-da.net)
278:名無し専門学校
19/01/18 23:23:33.33 .net
入って1年経ちそうだけど、教え方が確立されなさ過ぎてフワフワしすぎてヤバイ。本当にイラストの学校!?って感じ。
まず何億もかけたテレプレ本当に無駄、各学校の連携取れて無いくせにグダグダになって(こっちがやって無い授業を
279:、やっていると言い張り授業進めたり)授業が食い違ったり、自習になったり(まず自習が信じられん) テレプレの内容も授業でやる内容ペラペラ説明するだけ、後は無理な期間の課題ひたすらやるだけ人体おかしいとかのアドバイス&添削もほぼ無し!(やってくれるのは他校一部の先生のみ)課題の期間が短いから線画もろくに出来てない生徒もいた。 そして自分の学校の教師は授業中自分の絵をひたすら描き。生徒にアドバイスは無し、たまにしか立たないでパーッとみんなの見て自分からは教えに行かない。初心者はどこが間違いなんて分からないんだし、「一回見ようか?」ぐらいの心構えで教えろって話。 先生も色んな人員用意しろって感じだわ...まあすぐ辞めるけど、水彩塗り強い人、厚塗り強い人、アニメ塗り強い人とか、一人が全部しっかり教えられるわけ無い。余計な所に金かけんなら、機材と人員を強化しろよ。ホント後悔しか残らない学校。
280:名無し専門学校
19/01/19 12:31:40.32 .net
なんで代アニなんてはいったんだ?
281:名無し専門学校
19/01/19 15:11:10.61 .net
>>275
入って分かったけど、体験入学生にはめっちゃ丁寧に教えてくれるし、先生も複数人いて教えてくれるし。
結局金払った在校生はどうでもいいって感じ。結局先生達も自分のノルマとか冬コミの事とかしか考えて無くて、自分の保身しかして無い。今年の子ホント可愛そうだわ...
282:名無し専門学校
19/01/19 15:46:45.49 .net
入る前にここを見とけよ。バカ
283:名無し専門学校
19/01/19 21:11:18.35 .net
>>277
普通に検索してここに辿り着ける訳無いでしょ?後バカは無いと思うわ。
284:名無し専門学校
19/01/20 02:27:48.38 .net
>>278
きっと代アニに心身を破壊されて口が悪くなっちゃった
可哀そうなやつなんだよ、許してやって
285:名無し専門学校
19/01/21 10:40:22.23 .net
専門学校JKの作者どんな人?
授業とか特徴やら
286:名無し専門学校
19/01/21 13:06:16.13 .net
高千穂交易(株)
287:名無し専門学校
19/02/11 22:24:37.37 .net
2年で200マンくらいか?
オタの現実逃避の代償としては安くないな。
288:名無し専門学校
19/02/12 11:58:31.06 .net
俺の時は年68万くらいだったかな?
今は年115万まで値上げしてて吹いたがw
三時間授業でこれなら
f欄行った方がいい
289:名無し専門学校
19/02/17 16:22:09.53 .net
間違いない。F欄だろうと「大卒以上」の応募条件には当てはまるからチャンスが多い。
大卒で金があって2年くらい遊ぶならいいと思う。
25前に本腰入れて正社員にならないと詰む。
290:M
19/02/21 16:15:38.62 .net
今高校生なんですが、アニメに関する(具体的な職業はまだ決まってない)仕事をしたいと思って代アニを候補に入れてます。このスレ見ると代アニの良い所?が全く書かれていないので、そんなに酷い学校なのか心配です。1度、見学に行って自分の目で見てみた方が良いでしょうか?
291:名無し専門学校
19/02/22 21:49:04.27 .net
>>285
代アニは辞めとけ!体験行っても結局綺麗な部分だけ見せられて終了だから...
アニメとかイラストなら、美大行ったほうが良い。代アニは非認可学校だから、最終学歴高卒で止まるし、定期も割引効かない、何よりも学費が2年で1日3時間授業で250はやばいしね。
美大だったら絵のスキルあげつつ自分のしたい勉強も出来るし最悪大卒とれるから就職失敗しても次に活かせる。
それでも代アニ行くならマジで後悔しないように...頑張れよ!
292:M
19/02/23 17:19:12.79 .net
>>286
マジですか…1日3時間授業で250万はやばいですね。とりあえず代アニを選ぶのは止めとこうと思います�
293:c 専門学校も考えているんですが専門学校よりも美大の方が良いのでしょうか? 学校について右も左よく分かっていないのでこういう情報本当に助かります。 優しく教えてくださりありがとうございます!
294:日本から、朝鮮人を追い出せ!
19/02/27 00:09:53.72 yfRa94ryF
【 在日特権について 】
現在、年金生活をしている高齢者についてだが、
在日は掛け金を25年以上払っていない人でも、年金を貰えてる。
我々日本人は、年金支払期間が足りなければ貰えないにもかかわらず、だ!
これは明らかに特権であって、在日団体は常々、この特権を「勝ち取った」と言っていた。
この件だけでも、「在日特権が無い!」なんて言わせない!
ちなみに、彼らは掛け金を充分に払っていないにもかかわらず、
悠々自適?な老後の生活を送り、もらった年金の一部は北朝鮮に送金された。
このような理不尽なことが、影でコソコソと、平然とまかり通っているのだ!
295:名無し専門学校
19/02/27 23:22:52.90 .net
人数が多くて大東亜帝国以上の偏差値の大学へ行って、漫画サークルへ入部する
これがベスト
少なくとも代アニはない
296:M
19/03/01 16:22:24.91 .net
そこまで酷いんですね…代アニ( ̄▽ ̄;)
297:名無し専門学校
19/03/08 15:30:27.33 .net
卒業式も結局綺麗な所だけ見せてました。本当にありがとうございます
298:名無し専門学校
19/03/10 18:01:12.12 .net
学歴上専門卒にさえならないにはきついな。
勉強頑張ってそれなりの大学行って、アニメやゲーム関係の会社に就職したほうが賢いのでは。
学歴の関係ない実力主義って聞こえはいいけど、大半の才能のない人間は路頭に迷う。
299:名無し専門学校
19/03/10 21:11:13.86 .net
卒業後に事務所を退所した子、養成所行ってる子がずっとshowroomで配信し続けたりしてるからねぇ。
それ以外でも無駄にゲーム配信してたり。現実は厳しい。
300:名無し専門学校
19/03/10 21:22:40.89 .net
物は言い様だなあとつくづく思った
301:名無し専門学校
19/03/12 20:42:53.55 .net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
302:名無し専門学校
19/03/13 04:48:17.45 .net
でも、大学だってマーチ未満は高卒と同じだって受験サロンとかで聞いたよ
だから、最低でも法政に入れなかったら、例えば日大とか行くくらいなら
代アニで夢を追うのもありな気がする
303:名無し専門学校
19/03/14 16:52:11.02 .net
代アニ卒=高卒
日大卒=大卒
現実見ようぜ。
304:名無し専門学校
19/03/16 07:18:58.85 .net
>>297
現実見ても、国公立大学と早慶は別格として、
最低でもマーチまでに入らないと、まともな企業に行けない現状を考えて、
日大卒だと、高卒と同じ扱いなんだから、それなら代アニで夢追って
場合によってはアニメ制作会社に入れて勝ちになれる可能性あるなら
そっちの方が良いんじゃないのかって事
まあ、負けて日大卒と同じ職場もあり得るけどな・・・
305:名無し専門学校
19/03/16 16:58:38.97 .net
>>298
えぇ...何をもって日大卒が高卒と同じなのか...普通に芸大とかでも、企業に入った時給料違うし、普通にアニメの制作会社も目指せるし、普通にいい企業行けるんだが...何を基準にしてるん?
306:名無し専門学校
19/03/16 18:22:08.18 .net
>>299
5ちゃんで、マーチ未満は高卒と同じって書き込みを多々見た事があるよ
なんか学歴フィルターってのがあって、マーチ未満はそれに引っかかって
高卒と同じ扱いらしいよ
307:名無し専門学校
19/03/16 19:12:28.60 .net
どうせ金払うなら 専門卒の方が良いな
308:名無し専門学校
19/03/16 23:55:10.63 .net
>>300
いや…結局大学卒業した実績ははあるじゃん?
マーチ未満だろうが以上だろうが大学を卒業した時点で給料も結局変わるやん?
もっと言うなら
代アニは2年で、半日(3時間)で250万の無認可校+国民年金保険料の支払い待ってくれない+電車代の割引も効かない。
国立大学であれば、1年目が約82万円、4年間トータルでは約243万円、授業も意欲があれば自分の意志でガンガンできる+電車の学生割引も効く
よほど自身があるなら代アニ行かなくてもいいし、演者目指すならそのまま事務所で鍛えてもらった方がいいし。
イラスト関係でも学べる教材なんてネットに丁寧にいくらでもあるし、安くて良いデッサン教室はいくらでもある。
代アニで二年バイトしながら半日じゃなくて4年大学行って大卒認定されて、やりたいこと学びつつじっくり考える方がいいのでは?
309:名無し専門学校
19/03/17 12:22:23.59 .net
>>300
ネットの書き込み鵜呑みにするぐらいなら5ちゃん見ない方がいいよ
310:名無し専門学校
19/03/21 04:47:56.77 .net
採用者数
【富士通】①早稲田69 ②慶應65 ③東京28 ④東工大20 ⑤名古屋,北海道18 ⑦立命館16
【日立製作所】①東京56 ②早稲田55 ③慶應47 ④上智30 ⑤立命館26 ⑥東北,東工大22 ⑧北海道19
【東芝】①東京34 ②早稲田33 ③東工大31 ④東北27 ⑤慶應21 ⑥京都13 ⑦北海道12
【三菱電機】①早稲田67 ②慶應36 ③立命館35 ④名古屋31 ⑤京都,同志社30 ⑦神戸27 ⑧東京26
【日本電気】①早稲田25 ②慶應18 ③立命館17 ④理科大15 ⑤筑波,明治14 ⑦東工大13
【パナソニック】①京都35 ②早稲田23 ③同志社22 ④立命館19 ⑤慶應17 ⑥東北16 ⑦東工大14
【ソニー】①慶應49 ②早稲田31 ③東京23 ④東工大16 ⑤京都,東北,電通大6
【シャープ】①神戸13 ②京都12 ③東京10 ④早稲田,立命館8 ⑥阪府7 ⑦東工大,同志社6
【リクルート】①慶應32 ②早稲田22 ③京都13 ④東京7 ⑤立教6 ⑥上智,青学,立命館,関学5
【NHK】①早稲田43 ②慶應24 ③東京15 ④法政8 ⑤東北,立教,立命館6 ⑧京都,一橋5
【毎日新聞】①早稲田7 ②明治,立命館4 ④同志社3 ⑤阪市,上智2 ⑦東京,筑波1
【朝日新聞】①早稲田12 ②慶應8 ③東京7 ④京都3 ⑤大阪,一橋,神戸,立教,明治2
【読売新聞】①早稲田9 ②京都,明治5 ④東京,大阪4 ⑥法政3 ⑦筑波,東外大,慶應2
やはり、最低でもマーチ(関関同立)レベル入らんと有名企業行けないよ・・・・
311:名無し専門学校
19/03/21 04:57:31.16 .net
ソニー採用大学別就職者数2018
採用人数300名
●国公立大
東大27名 京大13名
阪大14名 神大1名 一橋大3名
名大5名 九大9名 北大6名 東北大13名
筑波大11名 東工大21名 電気通信大8名
千葉大6名 横国大6名他
●私立大
早稲田39名 慶應31名 上智5名
明治5名 青学2名 立教4名 中央3名 法政4名
東京理科大14名 同志社7名 立命館5名
関学1名他
詳細に見ても、ソニーとかに日大いない。
これじゃあ、日大とか行く意味が無い。高卒と同じ
早慶とか行かないと有名企業就職は厳しい。
だったら代アニで学歴に頼らない実力を磨くのもあり
312:名無し専門学校
19/03/21 05:08:05.26 .net
日経新聞採用大学別就職者数2018
●国公立大
東大4名 京大5名 一橋5名
阪大1名 名古屋大1名 東工大1名
千葉大1名 神戸大1名 横国大1名他
●私立大
早稲田11名 慶應9名 上智6名
青学1名 中央1名 学習院1名
立命館2名 関学1名ほか
日経新聞とかですら、日大なし・・・ 日本と名のついた企業でこれ
やはり最低でもマーチ・関関同立いかないと高卒と変わらん
実証されたよ
313:名無し専門学校
19/03/23 23:52:14.8
314:9 .net
315:名無し専門学校
19/03/25 02:50:17.24 .net
>>306
上の人も言ってるが、『大学を卒業した人』と『高校を卒業した人』では絶対に給料が変わるそれがどんなのでも。決して有名企業に入れるって事じゃ無い。
はっきり言ってマーチだか有名企業だか持って来られても邪魔、代アニの掲示板なんだから代アニのこと書き込んでくれ。
316:名無し専門学校
19/03/26 11:53:44.50 .net
>>307
どこの代アニだったんですか?
317:名無し専門学校
19/03/26 18:32:47.96 .net
有名大学通いながら代アニにも通うのが一番良いのかもな
318:名無し専門学校
19/03/26 18:55:32.14 .net
>>309
大阪校ですね。
319:名無し専門学校
19/03/26 21:18:59.71 .net
>>311
代アニやっぱりやばいんですね...今年卒業なされたんですか?
後何が1番酷かったか教えてください!参考にします!
320:名無し専門学校
19/03/27 00:16:01.12 .net
>>312
269の方も書かれてますが、マジで金を払い終わった用無しの在校生には全く添削しなちし
そもそも
私が入った年は、代アニの歴史上ダントツ
321:名無し専門学校
19/03/27 00:22:35.37 .net
>>313
操作ミスです。
すみません。
私の入った年は、そもそもイラストを描く事が全く出来ない、アメトーークの絵心ない芸人並のド下手クソ素人に講師やらせてた。
代アニの歴史上ダントツ実力のない下手くそ素人が講師やってた。
素人に授業やらせておいて、プロが教えてる
って、謳って金を騙し取ってましたね。
入学案内の事務員が"あんな下手な人に授業させて、消費者センターに行かれたら代アニに勝ち目ないな"って、内部の人間が詐欺っていう程の実力のないド素人でしたね。
322:名無し専門学校
19/03/27 12:10:40.76 .net
>>314
えぇ…酷すぎますね…何の対処もなくそれで二年だったら確かに詐欺ですね・・・
代アニだけは辞めときます…
323:名無し専門学校
19/03/28 01:24:33.39 .net
代アニの声優はどうなんですか?
324:名無し専門学校
19/03/28 16:45:05.16 .net
土肥苑生 クズ女www
中学、高校時代は、援交の常習犯wwwww
連絡先→アドレス ooo-smv12@docomo.ne.jp
電話 090-9556-7603(24時間受付中)
経歴は、綾上中学校→坂出高校→大阪音楽大学
URLリンク(anitama.com)
綾川町が生んだAV女優www
新しい時代の幕開けと共にMUT〇〇IよりAVデビューwww
妹せいなと姉妹共演も秒読み!!
325:名無し専門学校
19/03/30 20:49:47.89 .net
代アニって帝京大卒くらいの価値しかないらしいな
326:名無し専門学校
19/03/30 23:43:34.33 .net
>>316
声優科は、イラストコースとかと比べるとわりかしまともらしいけど、
まあ、バンタンの方がいいでしょう
327:名無し専門学校
19/04/01 18:34:47.34 .net
誰でも頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 25751
URLリンク(you-can-program.hatenablog.jp)
328:名無し専門学校
19/04/02 10:33:37.08 .net
新潟NSGグループ
国際メディカル専門学校 勤務
鍼灸師 福井徹哉(フクイテツヤ)
京都府 八幡市 出身
呉竹学園 東京医療専門学校 教員養成課程 修了
鍼灸師 現役 女性教員 S藤千聖(●ンドウ チサト)
呉竹学園 東京医療専門学校 教員養成課程 修了
二人は共謀し、学生にネズミ講 販売を行った
首謀の福●のみ、2019.3.31付 懲戒解雇
●ンドウは懲罰無し
懲戒解雇となった福●は 家族が げん●堂・友人は、株式会社リーフ勤務のため、福●はそちらに転職が内定
およそ10年間、原価1万円の筋膜リリース道具
学生、数十人に対し、一人あたり約15万で販売した
329:名無し専門学校
19/04/02 21:28:29.13 .net
>>318
代アニって帝京平成大卒くらいの価値しかないらしいな
330:名無し専門学校
19/04/03 02:01:51.58 .net
>>322
まあFランク大くらいの価値はあるだけましだよ
331:名無し専門学校
19/04/05 10:22:39.18 .net
ニュー速+板にスレがたってた
代々木アニメーション学院、2020年4月度より4学部13学科を新設
スレリンク(newsplus板)
代々木アニメーション学院は、2020年4月度より4学部13学科を新たに設立すると発表した。
新学科の無料実習が受けられる体験入学も連日開催しており、 詳しいカリキュラムの相談会も開催しているという。
(以下、プレスリリースより)
<エンタメスタッフ学部 概要>
■芸能マネジメント科
タレントやアーティスト、 俳優のマネジメントを行なうマネージャーを育成します。
スケジュール管理、 プロモーション資料の作成、 企画の立案といった、 タレントをバックアップするための幅広い業務を学びます。
■PA・照明科
音響機材のセッティングや基本的な扱い方、 ミキシングをはじめとする技術を学び、 第一線で活躍できるPAスタッフを育成します。
332:名無し専門学校
19/04/05 10:24:50.91 .net
■イベント企画科
イベントやコンサートの企画の立案に始まり、 出演者への交渉、 イベント当日までの宣伝・広告の細かなノウハウなどを実践的なカリキュラムを通じて学びます。
■劇場・ライブハウス運営科
出演する俳優・アーティストに関連するプロモーション活動やイベントのマネジメント、 会場運営に必要な事前のセッティング、
そして当日の運営作業まで、 幅広く学びます。
■2.5次元舞台演出・制作科
多彩な舞台表現をつくり上げる演出技術を習得し、 台本に描かれた世界をどのような手法で形づくっていくかという
理論、 想像力、 専門知識を養う一方で、 プロの演出家としての心構えも身につけます。
<ゲーム学部 概要>
■ゲームプログラミング科
家庭用ゲーム機・スマートフォン・タブレット・PCなどの幅広いプラットフォームに応じたプログラミング言語を学びます。
■ゲームプランナー科
最新の流行や市場の動向などの時流を読み、 ひとつのゲームを企画から完成まで導くための幅広いスキルを学びます。
■ゲームクリエイター科
センスが問われる企画力や、 ゲーム開発におけるさまざまな専門知識など、 ゲームクリエイターをめざす上で必要となるものを学びます。
333:名無し専門学校
19/04/05 10:26:59.41 .net
■ゲームキャラクターデザイン科
ゲーム業界はもとより、 デザイン業界でも通用するキャリアをもった人材を育成することを目的としており、
デジタルツールを使った絵の描き方などを学びます。
■ゲームビジネス科
授業ではビジネス知識のほか、 マーケティングや品質管理・イベント運営・ユーザーとメーカーの双方が満足できるための施策などを学びます。
<エンタメ学部 概要>
■YouTuber科
YouTuber、 V-Tuber業界の現状(高視聴率番組や人気キャラクターなど)を知り、
番組企画・キャラクター企画から撮影、 編集、 配信までの一連の流れを学びます。
334:名無し専門学校
19/04/05 10:27:20.96 .net
■ダンス&ヴォーカル科
ジャズ、 クラシックバレエ、 ヒップホップなど幅広いダンスを学ぶとともに、 ヴォーカリストに必要な歌唱力を学びます。
<クリエイター学部 概要>
■シナリオ・小説科
ストーリーを構築する起承転結以外にも、 このアイデア創出法を現役の編集者や脚本家が直接指導し、
経験豊富な講師陣から作品の指導・添削を受けられます。
URLリンク(gamebiz.jp)
335:名無し専門学校
19/04/07 08:32:29.00 .net
これらの学科のどこに講師のアテがあるんだか…
336:名無し専門学校
19/04/07 20:02:29.97 .net
代アニボロクソ言われてるな
337:名無し専門学校
19/04/08 04:41:45.90 .net
ぼくは、サザエさん家のタマか、野原しんのすけのシロの2代目声優になりたいです。なれますかね?
338:名無し専門学校
19/04/09 20:32:41.58 .net
代アニ卒の声優はかなり多いし、
代アニ出れば高確率で有名声優になれると思う
339:名無し専門学校
19/04/12 19:05:28.31 /3Zay117D
声優科の講師さい●うゆうって元ジェリーロジャー、メディアゲートって超ブラック。
未払いで業界出入りで有名だって。
ステップアップボイスってうさんくさい声優学校やってるのが、
AV出演新田恵海だけいるディファ●ンスって事務所。別名チャンス●ン。
社長は業界で有名なモーホ。さいとうなおしゃぶりおもちゃ。
代あにから、月一ひとり洋画出演させる為に、こいつらに金渡して、最低ホラー屑洋画買付させてるらしい。
あとは、ステップでオーディション費用とって、ギャラどころか金とって出演させる極悪ラムズ商法。。代あにブシ商法。って今は言われてるね。
こんな商売で高校出た若い子の未来を売るなんて、
ひど過ぎる。。こんな連中と付き合っている限り、ここの作品に出演した瞬間声優のユニオン、日本俳優連合尾には絶対入れません!プロにもなれません!
クズホラー映画1本で終了!!!
340:名無し専門学校
19/04/15 23:24:56.43 .net
>>331
ワロタwここ数年出てないし、代アニ辞めてから事務所入って有名になった人ばっかw
341:名無し専門学校
19/04/22 12:02:05.12 .net
>>331
代アニの声優科に行ってた人が、
『代アニ出身の有名声優って、言ってやたら水樹奈々さんの名前使ってるけど、
あの人は、代アニ卒業後に自分で実力つけたんだよ。
水樹さんから代アニの名前が出る事は、ほぼないし、あの人他の専門学校のゲストに行っても、代アニには、行かないからね。
つまり、そういう事だよ』
って、言ってたから
つまりそういう事だよ。
342:名無し専門学校
19/04/23 07:18:31.13 .net
>>334
つまり、開成高校に通っていたけど、現役で
343:東大に受からず 浪人して予備校に通って東大に受かった 現役で東大に受からせてくれなかった開成に恨みがあるから、 開成からゲスト依頼があっても行かない。 こんな状況と同じって事?
344:名無し専門学校
19/04/26 01:34:49.90 .net
代アニはアニメ界の開成か
ずいぶんと大きく出たもんだなw
345:名無し専門学校
19/04/26 07:23:48.22 .net
>>336
アニメと言えば代アニだし、
それくらいのイメージはあるでしょ
346:名無し専門学校
19/04/28 03:00:10.05 .net
アニメ界のスラム街の間違いだろ
347:名無し専門学校
19/04/29 20:26:23.86 .net
ラブライブの誰か忘れたけど代アニ卒だろ?後かぐや様の声優も。最近の若い声優で。代アニでも割かしちゃんと学べるんじゃね?って思ってるんだが。
348:名無し専門学校
19/04/29 20:31:01.21 .net
フランキーの声優とか、かぐや様の声優とかはゲストに来るみたいだし、実際そんなに悪いのかな。今度のかぐや様ゲストのイベント行こうかな。(18歳男性)
349:名無し専門学校
19/04/29 21:19:13.96 .net
代アニと代ゼミってどっちも衰退したよな
代々木って場所が悪かったのかもしれん
350:名無し専門学校
19/04/30 12:56:31.92 .net
少子化だからどこも衰退してるよ。
少子高齢化だから高齢者向けのアニメとか婆さん向けの中年声優アイドルグループとか作ればいいんじゃね?
351:名無し専門学校
19/05/01 17:08:11.30 .net
炭/山口あすか(34)
URLリンク(sp.cosp.jp)
@sumi_kome
メンヘラビッチDVストーカー女
ブスナルシスト
日本語通じない
カメコと不倫中
スッピンはほくろかだらけのハリセンボン似加工厨170cm
ヒプマイアイナナあんスタとうらぶ界隈に出没中注意
元知り合いのG URLリンク(sp.cosp.jp) の彼女に散々嫌がらせして
彼女は追い詰められて自殺した殺人鬼
URLリンク(photozou.jp)
被害者達に土下座しろ
逃亡中
352:名無し専門学校
19/05/02 09:51:00.46 .net
一流大卒>>>>>>>日大卒>>>>>>高卒>>>>>>>>>>>>ヨアニ
353:名無し専門学校
19/05/06 01:54:47.20 .net
才能があれば2年間もこんな学校に行く必要はない
354:名無し専門学校
19/05/07 18:26:37.81 .net
才能が無きゃ、代アニで実力つけるしかないだろ
355:名無し専門学校
19/05/08 19:25:29.15 .net
>>346
2年250万払って1日3時間家で出来る授業で良いなら行ってどうぞ、実力つかなかったら、ニートかフリーター、業界関係ない仕事就職で終わります
356:名無し専門学校
19/05/11 21:53:16.67 .net
showroom配信見たら、今年の1年は可愛い子が沢山居るんだね、吃驚したわ。