福島工業高等専門学校 Part.21at SENMON福島工業高等専門学校 Part.21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト461:名無し専門学校 16/06/15 07:42:25.28 .net 3年の夏に学校に黙って、予備校に行って大学の進学相談した。 試験受けたら、「徳大に行きたければ、2浪ですね」と言われた。 英語、数学がダメだったらしい。 「高専の子は、たまに来ますよ。あなたは、人としてマシな方です。 同じ事を言ったら『大学受験は意味ない!』と逆ぎれして帰る子が多いよ」と教えてくれた。 「大学の価値を基準に、高専の価値を設定しているのに、 大学の価値をきめる大学受験を否定するとかw」と失笑された。 高専進学は本当に失敗だったんだな・・・ 462:名無し専門学校 16/06/26 10:16:47.64 .net 就職はいい会社いけるかもしれんが、職種は出世しない現場要員だ。 編入も国立行けるかもしれんが、ロンダ組(高専上がり)は結局は苦労する。 結論:真っ当に進学校行って4大進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!! 463:名無し専門学校 16/07/02 09:52:02.03 .net 「頑張って編入してもロンダ扱い。 」 という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。 中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。 第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると 進学校からでも十分狙える奴という事実も。 あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を 低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch