福島工業高等専門学校 Part.21at SENMON
福島工業高等専門学校 Part.21 - 暇つぶし2ch400:名無し専門学校
14/09/30 23:36:36.71 .net
397,398,400は同じ人間か?
やっぱり世間を知らないバカなんだね・・・

401:名無し専門学校
14/10/04 05:10:48.43 .net
なんとはなしに「福島高専 2ch」でググってみたら、こんなふざけたスレ発見

福島高専の磐陽寮とかいうところwwwwwww
スレリンク(news4vip板)

半年経ったが、生活に馴染むことはできたかな?

402:名無し専門学校
14/10/06 21:54:03.45 .net
高専入って半年たったが辞めたくなってきた

403:名無し専門学校
14/10/08 01:37:11.00 .net
福島の米くって、おかずは福島沖のあんこう鍋。
味噌汁には福島産のシイタケな。
そしてデザートは福島のももなwww

原発癒着の結果だからしょうがないな

404:名無し専門学校
14/10/17 23:50:02.04 .net
学位授与機構の審査でダメ出し食らった教員の多いこと、多いことwww
いつまでもバカみたいに「教育ガー」、「教育寮ガー」、「部活ガー」なんて言ってるからだな、3流たち。
論文の1本でも書いてみろや、この怠け者!

高専生のみなさん、学士さえ教えられない落選教員たちは、町工場の親父と変わらんぞwww
専攻科で学生に研究指導できない先生たちって、審査機関からダメ出し食らったゴミ教員だからみんな気を付けなよ。

405:名無し専門学校
14/10/20 02:52:57.12 .net
今回の落選教員は、給料を削減すべきだな。
スペックが低いんだし、当選教員だって部活や宿直や担任やってるだろwww

それとも何かい、落選教員は当選教員の2倍、宿直や部活を受け持つとでも言うの?
それも嫌なんだろ、このクソ怠け者落選教員どもwww

406:名無し専門学校
14/10/22 02:46:54.05 .net
そのへんのパンフレットや、誰も目にしないゴミクズ機関誌の紹介記事でも業績書に書くように言われてんだろwwww
査読論文、国際会議プロシーなんかを定期的に出している人にとっては楽勝な審査だ。
おれんとこの高専は、審査通ったのはおよそ70人中3人だ。
大威張りの教授どもや主事どもが、マジで現場要員に見える。

407:名無し専門学校
14/10/23 17:38:58.05 .net
ゴミクズ紹介記事を業績書に入れても再度ダメ出しされて終わりだろwww
授業計画ならともかく、業績でダメ出しされたやつは、バカみたいに「教育ガー」、「教育寮ガー」、「部活ガー」と言って現実から逃げて何もやっていない奴等だろ。
授業計画なら書き直せばいいが、業績は何もやってなければ付け加えられないからな。
やることをやらないからだとか学生に偉そうに言っていたくせに、本人がなにもやっていない何て笑いにもならない。
奴等は学生にどうやって説明するんだwww
業績不足だから研究室を変わってとか言うのかwww

408:名無し専門学校
14/10/23 22:46:30.09 .net
上のコピペで思い出したが、そういや最近意味深なこと言ってた人がいたな
研究室潰される先生いるのかもね

409:名無し専門学校
14/10/24 03:39:14.43 .net
高専なんて止めとけよ。
長い時間と大金かけて学位とったのに、何で泥船に乗るの?

船頭が
「担任ガー」。「部活ガー」,「寮ガー」と
いつも言って泥船をこいでる。

すると広い海から,
「研究者の墓ばぁ」,「リストラ会社員の成れの果てぇ」,「ニセ教授ぅ~」。。。と
毎日毎日,波音が聞こえてくる。

410:名無し専門学校
14/10/24 21:21:41.91 .net
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘ教授のくせに教授のくせに教授のくせに教授のくせに
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハ学位授与機構から学位授与機構から学位授与機構から
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',ダメ出しダメ出しダメ出しダメ出しダメ出し
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨食らって食らって食らって食らって食らって食らって
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.lんじゃねーよんじゃねーよんじゃねーよんじゃねーよ
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !あんなにあんなにあんなにあんなにあんなにあんなに
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!いいことばかりいいことばかりいいことばかり
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./ ノ!言ってた言ってた言ってた言ってた言ってた言ってた
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kくせにくせにくせにくせにくせにくせにくせにくせにくせに
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !おめーらがおめーらがおめーらがおめーらがおめーらが
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'怠け者で怠け者で怠け者で怠け者で怠け者で怠け者で
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./どーすんだコラどーすんだコラどーすんだコラどーすんだ

411:安全かどうかこれを読めば一目瞭然
14/10/26 11:46:26.46 .net


■DAYS JAPAN 11月号■遺伝子組み替えの犠牲者たち

福島原発放射能 ヤマトシジミチョウにみる低線量被曝

国道6号線 車内で毎時15マイクロシーベルト超え

コラム 斎藤美奈子 おしどりマコケン

URLリンク(twitter.com)



412:名無し専門学校
14/11/04 01:57:25.26 .net
高専く~ん、高専く~ん、高専く~ん
専攻科の特例程度の研究業績もない、社会的に怠け者教授たちがいっぱいいる学校で、若い先生
たちは希望をもてるの?
しかもぉ、副校長、専攻科長、教務主事、学生主事、学科長は専攻科生に指導する立場なのに、
高専じゃあ無資格者がいっぱいいるよねぇ~。
無資格者(=免許者)が専攻科生の教育なんてしちゃあいけないし、ましてや審査を通過した
若手教員の指導なんて無理だよねぇ~。
審査を通過した教員こそ、怠け者のゴミ教授や、低レベル管理職どもを指導すべきじゃないのですかぁ?

高専く~ん、高専く~ん、高専く~ん
君に同情するよぉ。
先が見通せない高専くんの人生って、さすがわ無教養の現場要員だわぁ

413:名無し専門学校
14/11/13 20:07:18.73 .net
こんなとこに書かれてることを真に受けちゃう奴って相当頭弱いと思うけどクラスにねらーアピールしちゃう痛い子がいて辛い

414:名無し専門学校
14/11/13 21:18:08.68 .net
↑事実に目を向けないおまえこそ、存在が痛いわ

415:名無し専門学校
14/11/13 22:46:23.36 .net
>>414
安価も付けられない奴は半年ROMってろカス

416:名無し専門学校
14/11/13 22:55:46.81 .net
匿名掲示板に書かれてることを盲信してるバカがいるとはな

417:名無し専門学校
14/11/15 01:55:58.19 .net
>>413
ほんとこれ
なぜわざわざ教室の中でネットスラングを使いたがるのかね
気持ち悪いだけだ

418:名無し専門学校
15/01/04 21:55:15.17 .net
あけましておめでとう(*^o^*)!

419:名無し専門学校
15/01/12 05:29:47.66 .net
ここ2,3年で書き込みが減り過ぎてつまらん
みんなツイッター大好きっこかよ

420:名無し専門学校
15/02/15 17:54:51.54 .net
今日高専の入試受けてきたんだけどwwwwwww

421:名無し専門学校
15/02/16 18:50:12.77 .net
懐かしいな
俺も4年前入試受けたあとに書き込んだな

422:名無し専門学校
15/02/16 21:45:14.54 .net
自己採点して99%不合格なのは分かったんだけどこれって喜ぶべき??落ちたら秀英に行くんだけど

423:名無し専門学校
15/02/16 22:33:37.64 .net
>>422
落ちるのに「喜ぶべき?」って意味が分からん
入学したかったんなら喜ぶどころか悲しむもんだろう
入学したくなかったの? ならなんで受験したのかね

424:名無し専門学校
15/02/16 22:54:28.69 .net
>>423
いや、個人的にものすごく入学したくているんだけどここのスレ見てると高専はやめろって書き込みが多いから不安になったんですが...
すいません半年ROMってます

425:名無し専門学校
15/02/17 04:09:45.64 .net
高専はやめろって書き込みは、専門学校板名物の高専アンチ君の書き込みだよ全部
彼は何の恨みがあるのか知らないが、同じようなレスをスクリプティングで何度も何度も繰り返してる
まぁ今更何を思っても合否は既に決まっている
お前が合格していることを祈る

426:名無し専門学校
15/02/26 00:03:32.65 .net



★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★©2ch.net
スレリンク(senmon板)




427:名無し専門学校
15/03/03 20:14:13.70 .net
高専、毎年毎年バカすぎる。去年だけでもこの数ってヤバイだろww
鈴鹿高専 2014年11月、不適切な経理処理で処分
全国高専 2015年1月、機械、情報系を中心に、学位授与機構が実施した専攻科の個別審査で「不適格」とされたナマケモノ教授たちが、数多く高専の要職についている実態が明らかに。
大島商船高専 2014年11月28日、山口県大島郡周防大島町居住の男(20歳、高等専門学校生)を窃盗で通常逮捕。教室で、現金5,000円及び携帯型情報端末等4点(時価合計12万円相当)を盗んだ。
釧路高専 2014年10月 釧路郡釧路町内の施設において、20歳代女性に対し、わいせつな行為をした高等専門学校生の男(20歳)を強制わいせつで逮捕。
大阪府立大高専 2014年6月12日、准教授が延べ約4800人分の生徒の個人情報が記録されていたパソコン用外付けハードディスクを紛失。1999年度以降15年間に担当した科目に関する学生の氏名と成績等。
釧路高専 2014年5月1日、釧路高専の男子学生ら13人の集団飲酒問題で、釧路署は1日、風営法違反(未成年者への酒類提供)の疑いで、飲酒現場になった喫茶店を経営する女(35)と、夫で店の従業員、
釧路高専非常勤講師も務める男(37)を書類送検。顧問を務める40代の男性教員2人も同席。
有明高専 2015年3月2日、学校管理のクレジットカードを使って、5万円相当のガソリンを自家用車に給油したとして、20代男性事務職員を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
津山高専 2014年、入試合格発表ミス 。
和歌山高専 2014年6月、毎晩毎晩、高校に侵入して女子生徒の体操服・レオタード600着を盗んで職員(課長)が逮捕。
鶴岡高専 2014年3月、酔っ払い運転の女教師解雇。
秋田高専 2014年3月、教授ら3人戒告 会計検査院指摘、不適正処理に関与。
奈良高専 2014年2月、担任が同級生の暴行を助長するような発言をしたとして担任を提訴。
東京高専 2014年3月28日、会計検査院により運営費交付金を初めとする研究費の不適正な会計経理の状況が明らかになった。
秋田高専 2014年3月、教員らが2007~2010年度、経費を不適切に使用した問題で、教職員3人を戒告の懲戒処分とするなど合わせて15人を処分。

428:名無し専門学校
15/03/05 22:57:26.86 .net
大卒と同等だって騙され続ける入学生&在学生
情報あふれる時代、調べれば大卒と同等なんて扱いする会社がごく少数だってわかるだろが。
高専=貧困ビジネスだよな。
ファストフードやスナック菓子。
常連はバカな貧乏人たち。
高専も同じ。多少頭働かせれば一生不利益被ることわかるだろ。

429:名無し専門学校
15/03/07 15:45:45.18 .net
すまん、留年した雑魚おる?

430:名無し専門学校
15/03/08 14:55:58.94 .net
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
スレリンク(newsplus板)
【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
スレリンク(newsplus板)
【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
スレリンク(mnewsplus板)

全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。
「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スタンドに掲げられた横断幕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無し専門学校
15/03/08 16:18:50.68 .net
高専スレに判で押したように登場する高専擁護の必死さを見ると
いかにヤバい進学先であるかということがバレバレだ。
いいか、これは言っておくが
高専出身者は大卒の女とまず結婚できない。させてもらえない。反対される
これ、人生では最大のネックになるから覚悟しておけ。

432:名無し専門学校
15/03/15 08:05:05.27 .net
464 :名無し専門学校:2015/02/16(月) 00:07:51.49
技能訓練の専門大学校へ、高専や3流私立大など移行
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。
高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!
ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい
465 :名無し専門学校:2015/02/16(月) 20:03:06.73
うわ 恥ずかしい… 文部科学省の正統な大学じゃないんだ
466 :名無し専門学校:2015/02/16(月) 21:06:40.90
「会計」ではなくて「簿記」であるところが、象徴的だ
よかったじゃん、現場要員大学校じゃあなくて、技能者大学校だぞwwww

433:名無し専門学校
15/04/11 08:32:40.04 .net
96 :Nanashi_et_al.:2015/04/06(月) 16:15:19.40
大学編入なんて、ぼっちで友達出来ないぞ
学歴のために単に作業として通うだけで、一般的なイメージの大学生活とは違うと思ったほうがいい
普通、大学間での編入学だと前大学で取得した単位の、現大学での認定がされるんだけど、
専門学校は大学ではないからね、ほとんど認定されないのだよ
結局は、ほぼ全ての授業を受けざるを得ないので、留年必至
ただでさえ忙しい理系で更に授業地獄
サークルにも入りづらい
ただただ「大卒」の資格のために頑張る日々
それも工学部しか選べない
普通に教養1年生から大学入学したほうが絶対に楽しい
そして、大学受験に高専の授業は無意味だ
学習する内容が普通科とは違うから、受験科目では
高専卒業時にはバカになってる。
97 :Nanashi_et_al.:2015/04/06(月) 19:45:35.31
ぼっちの指摘その通り過ぎてワラタ
しかも就職時の大卒なんだけど大卒とは見られない感の真実まで解説してあってちょっとへこんだ。

434:名無し専門学校
15/04/12 18:36:20.56 .net
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】

435:名無し専門学校
15/05/07 07:27:26.70 .net
高専生が大学受験させないようにするのは、教員の役目のひとつ。
 で、自分の子息は大学に進学させる。
 一度その辺を突っ込んだら「うるさい! しゃーないやろ!」と逆ギレされた。
 
 高専は損だね。

436:名無し専門学校
15/06/10 21:53:01.20 .net
160 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/08(月) 16:13:15.91
「一つのことについて全てを知るよりも、すべてのことについて何らかを知っていた方が、ずっとよい。」(パスカル)
アッパー・ミドルとは、そういうものだ。その他は職人。
リベラル・アーツが決め手。
161 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/08(月) 22:13:47.83
権力者や資本階級は教養のない従順な職人(専門バカ)がほしいのだ。
162 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/09(火) 00:25:03.82
フフフ、ばれてしまったようだね。いままでスペシャリストとか言っておだてて木に登らせていたが、
そろそろ作戦を変えねばなるまい。テレビのバラエティー番組も視聴率下げているようだし、愚民政策も限界かな。
目覚めた人間の一本釣りという手もあるな。こちら側に連れて来て大衆操作に加担させる。
黙々と働く専門バカを大量生産するには一般教養を教えないことだ。
高専はもちろん大学も職業教育に特化させて他のことはやらせない。
大衆は歯車。ごく一部の者にだけ世の真理や哲学を教える。これで万事OKだ。

437:名無し専門学校
15/07/05 21:06:40.88 .net
高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専編入組は下層として扱われているのだと。
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。つまり、高専には価値がありません。
85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
 短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
 あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…

438:名無し専門学校
15/07/07 13:41:01.85 .net
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら大学受験資格の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
URLリンク(hikari.ac)
一旦、高専へ。
3~4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。

439:名無し専門学校
15/07/16 02:41:37.01 .net
過疎!w

440:名無し専門学校
15/07/23 19:25:01.11 .net
ひとつマジレスしておきましょう
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業        → 準学士
専門学校卒業      → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。

441:名無し専門学校
15/08/05 00:12:36.07 .net
一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
 何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、
AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。
 勿論そこに、編入やロンダも含まれる。
 高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
 編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校課程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
 1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通高の進学校に入り直し、大学教養課程からの入学が望ましい。)

442:名無し専門学校
15/08/28 07:33:00.96 .net
94 名前:Nanashi_et_al. :2015/05/07(木) 15:02:48.56
ここの校長って高専3年脱出で大学に行ったのに、また戻ってきたんだな
URLリンク(www.metro-cit.ac.jp)
やはり大学は教養課程からの正規入学に限る。
大学などに就任するやその後が違う。

95 名前:Nanashi_et_al. :2015/05/07(木) 15:26:51.54
>>94
当たり前だ。
大学教員には少なくとも、教員養成課程にはかならずいる筑波大学(旧東京高等師範学校)
または広島大学(旧広島高等師範学校)卒業以上の学歴が必要であって、
これらの人に研究業績で勝つ必要がある。

443:名無し専門学校
15/08/30 00:09:38.09 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

444:名無し専門学校
15/08/30 09:47:14.91 .net
ひとつマジレスしておきましょう
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業        → 準学士
専門学校卒業      → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。

445:名無し専門学校
15/09/14 13:05:08.25 .net
大学編入後の悲惨なエピソードが満載。
1から読むと面白い。
スレリンク(loser板)

446:名無し専門学校
15/10/07 13:05:53.79 .net
国立で5年で工学部卒と同等だから、国立大学卒と同じですよ。
と担任の先生に受験を勧められた。
断って地元の普通科高校に行った。
就職の時、高専が短大卒と同等に扱われていることを知って、だまそうとしていたんだと分かった。

447:名無し専門学校
15/10/15 00:00:37.89 .net
928 :大学への名無しさん:2015/09/28(月) 05:40:30.18
そそ、編入で入ったら友だち出来ないし
929 :大学への名無しさん:2015/09/28(月) 05:44:23.40
リア充「え?w高専?w」
進学校出身者「プッw」
ガリ勉多浪生「チラッ(殺意)」
930 :大学への名無しさん:2015/09/28(月) 05:47:05.80
美人女子大生「…(ドン引き)」
ブス女子大生「マジきもい」
931 :大学への名無しさん:2015/09/28(月) 06:05:16.04
高専ってだけで彼女出来ないよ
仮にも女子口説こうもんなら、学校中に知れ渡るから不登校なって単位落として留年

448:名無し専門学校
15/11/04 14:50:31.34 .net
電力会社に就職した後、失敗したと気づいて大学に入りなおしたやつ知ってるけど
結局、歳をとってしまい地元に戻っただめな奴が近所にいる。
そいつの親父さんの葬式のときやはり高卒親父だと最初に高専の低さ(欺し)を
見抜けないのかと話題になっていた。

449:名無し専門学校
15/11/07 09:00:10.80 .net
高専アンチは一定の仕事をしたな。
※福島高専の原子力研究愛好会「磐陽新聞」をさらしたし(その後朝日新聞に取り上げられた)、
URLリンク(blog.livedoor.jp)
高専教諭どもの酷いナマケモノ状況を明らかにしたり、
※富山高専機械システム工学科の5年以内のこの悲惨な査読論文発表数(第1著者)
教授A 0件、教授B 0件、教授C 0件、教授D 0件、教授E 0件、准教授A 2件、准教授B 1件、准教授C 1件、准教授D 0件、准教授E 1件、准教授F 1件、准教授G 0件、准教授H 0件
(その他高専も、ほぼ似たようなナマケモノ状態だった)
極悪非道な事件をさらしたり、
※(ごくごく一部です)全国高専 2015年1月、全国高専の機械工学・機械系学科の2/3の専攻科が、学位授与機構の審査で『不適格』と判断される。
有明高専 2015年3月2日、学校管理のクレジットカードを使ってガソリンを自家用車に給油したとして、20代男性事務職員を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
米子高専 2015年5月 保護者から預かった金など計約672万円を横領したとして、40代の男性事務職員を懲戒解雇
沼津高専 2015年8月 沼津市の複合商業施設内で、県東部の女子高校生の太ももに触るなどして職員逮捕される
神戸市立高専 2015年6月 平成28年度専攻科前期学力選抜試験の数学の設問で出題ミス。昨年に続き2年連続の出題ミス。
香川高専 2015年9月 職員を収賄で逮捕 窓枠工事巡り10万円のわいろを受け取る。
。。。。。
※ほかにも高専の実態を世間に大きく紹介している。高専アンチ、君こそ真のジャーナリストだw

450:名無し専門学校
15/11/08 10:56:51.18 .net
ばかな高専教諭だな。事件が発覚して、ネットの無料相談で状況さらしてるw 弁護士くらい身銭切れよ、変態高専ガエル。
強制わいせつ:容疑の小山工業高専准教授52歳を逮捕 URLリンク(mainichi.jp)
【セクハラで訴えられています.学内委員会から聞き取りされました.私:高専教員,相手:卒研学生】
女子学生と学会に出張しました.しかし学生の旅費が出ないということなので,学生に「出張は中止にすか?」
「自費で行くか?」尋ねたら「行きたい」とのことなので,「車で交通費を節約しよう」「ホテルも一部屋で済ませば,宿代はいらないが」と
質問したところ,「一緒でお願いします」と言われた.夜飲みに行って,部屋で抱いて彼女の胸を触ったら「いや」と意思表示したので,すぐ
にやめてそのまま寝た.1週間ほどしてセクハラを学内の委員会に訴えた.
1)セクハラは成立するのでしょうか.
2)その場合どのくらいの処分でしょうか(初めてです.)
行為の詳細は,
夜食事を終えて部屋にもどった時の具体的な行為の様態です.
わたしが自分のベットに座るとその横に腰かけてきた.すこししてから後ろから両肩をそっと抱きしめたが,抵抗はなかった.
次に服の上から胸を触ったが,まったく抵抗はなかった.次にボタンをはずして下着に手を入れた時に,私の手に手を添えた.
手を添えたのは一時的なものでなかったので「意に反する」ことを確認した.そこで行為をやめ,以後は一切身体には触れなかった.
このエロ高専教諭!
52歳で、19歳の高専学女のおっぱいモミモミして、お~、お~、お~

451:名無し専門学校
15/12/07 08:24:42.21 .net
203 :名無し専門学校:2015/11/11(水) 00:21:44.77
貧困、視野の狭さ、先を読めない愚かさで騙され、短絡的に高専にいっちゃうんだろ
204 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 06:49:15.60
高専は卒業する時にはバカになってるw
そこが普通科の進学校との大きな違いwww
205 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 08:44:13.82
卒業生名簿や同窓も現場要員バカの集まりと医者・弁護士・薬剤師・獣医師・多分野大学教員・高中小教員などなど、そりゃあ社会的地位や社会的影響力、そして結婚相手や子孫繁栄が違う罠w
206 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 00:46:24.61
高専へ行く奴はそもそも偏差値や学歴や教養といった類つまり社会的地位というのを気にしてないしそういう視野の狭い奴の集まりだよな
少しだけ受験難易度が高いだけで実質的には工業高校となんら変わらんし、だからここで書かれている事言われてもなんとも思わないで大事な時期をただ明け暮れる日々。

452:名無し専門学校
16/01/19 05:36:15.78 .net
367 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/13(木) 02:29:18.24
高専在学してるけど正直言うと後悔しかない
偏差値高いのは建前だけで実際はクソレベル低い
人生やり直ししたいわ 糞が
579 :名無し専門学校:2013/09/19(木) 22:40:16.71
差別と区別はこの世に存在する
存在しないと世の中が成り立たないからな
10代少年中期にエリート組と高専下層組は分けられる
そのとき、下層組の学校を選んだのは最悪
262 :Nanashi_et_al.:2013/10/13(日) 11:58:58.32
私もできることなら11年前の今頃に戻って普通に進学校に通いたいわ
368 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/13(木) 22:17:46.28
簡単に就職して、そのまま出世できず、四流大卒に抜かれながら定年まで勤める。
それでよければいいんじゃない?

453:名無し専門学校
16/01/21 15:30:11.90 .net
なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?
URLリンク(president.jp)
全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか─。
東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか―。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。
東大非医より医学部医学科を選択することは決して責められないよなあ・・・

454:名無し専門学校
16/02/29 00:56:44.75 .net
高専に受かるくらいだったら、偏差値の高い高校に行けるはず。
そして、そこそこの国立大学(頑張れば旧帝大も)にも行けるはず。
中学生では、まだ分からないだろうが、大卒は社会的には大卒。
ということは、幾ら頑張っても高専卒は社会構造上あくまで大卒の下。
結婚についても大卒女性は(社会全体も)短大卒や高専卒を下にみている。
それもあるし、成長期の高校時代には、自分が将来何をやりたいのか、
どのような大学や分野に進めばよいのかを考える、
成長過程の可能性を秘めた、自分探しの大事な時期でもある。

455:名無し専門学校
16/02/29 02:20:37.99 .net
大卒と同等だって騙され続ける入学生&在学生
情報あふれる時代、調べれば大卒と同等なんて扱いする会社がごく少数だってわかるだろが。
高専=貧困ビジネスだよな。
ファストフードやスナック菓子。
常連はバカな貧乏人たち。
高専も同じ。多少頭働かせれば一生不利益被ることわかるだろ。

456:名無し専門学校
16/03/29 00:20:06.48 .net
★★★★★


★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★
スレリンク(senmon板)


★★★★★

457:名無し専門学校
16/04/15 10:54:13.70 .net
この学校制度そのものが知性や教養をバカにするという基盤にたっているから、寮まで、こんな有様。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそうゆう有様っていゆうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。

458:名無し専門学校
16/05/07 18:44:45.24 .net
高専教員
=∧_∧    騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /

459:名無し専門学校
16/06/10 15:10:49.26 .net
通りすがりのものだがこの学校を卒業して全く理系じゃない
仕事している人が多いね?なんで?

460:名無し専門学校
16/06/10 23:14:21.58 .net
一番家に近いというだけで田舎高専に入った俺だが、正直かなり後悔してる
3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。
編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。

461:名無し専門学校
16/06/15 07:42:25.28 .net
3年の夏に学校に黙って、予備校に行って大学の進学相談した。
 試験受けたら、「徳大に行きたければ、2浪ですね」と言われた。
 英語、数学がダメだったらしい。
 「高専の子は、たまに来ますよ。あなたは、人としてマシな方です。
同じ事を言ったら『大学受験は意味ない!』と逆ぎれして帰る子が多いよ」と教えてくれた。
 「大学の価値を基準に、高専の価値を設定しているのに、
大学の価値をきめる大学受験を否定するとかw」と失笑された。
 高専進学は本当に失敗だったんだな・・・

462:名無し専門学校
16/06/26 10:16:47.64 .net
就職はいい会社いけるかもしれんが、職種は出世しない現場要員だ。
編入も国立行けるかもしれんが、ロンダ組(高専上がり)は結局は苦労する。
結論:真っ当に進学校行って4大進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!

463:名無し専門学校
16/07/02 09:52:02.03 .net
「頑張って編入してもロンダ扱い。 」
という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。
中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。
第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると
進学校からでも十分狙える奴という事実も。
あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を
低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。

464:名無し専門学校
16/07/08 11:19:49.85 .net
380 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 10:48:01.09
高専専攻科で大卒採用の説明会に行ったら、「専門学校卒の説明会は終わってますよ」
と言われてしまった。大卒と同等なんですと説明しても分かってもらえなかった。
381 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:21:02.84
残念なことに学士だけでは“大学を卒業”したことにはならないそんなご時世。
高専は田中角栄首相(当時)の置き土産とも言われてますが。

465:名無し専門学校
16/07/09 19:48:16.60 .net
舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。
>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。
URLリンク(mainichi.jp)
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ

466:名無し専門学校
16/07/19 05:26:26.94 .net
なんだ福島高専スレも随分過疎ったな
数年前はそれなりにカキコがあったのに

467:名無し専門学校
16/08/10 19:45:04.01 .net
>>465
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。

468:名無し専門学校
16/09/23 10:23:53.06 .net
81 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 02:14:07.55
>高専の設立理念は「二級国道」なんだよwwww
衝撃を受けた。
受験説明会の時にきちんと知らせてほしい。
82 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 07:09:52.03
それが分かり、卒業までに大学受験などで約3割が減って,
大学編入もロンダ扱いになることをきちんと知らせてほしい

469:名無し専門学校
16/10/10 22:10:48.12 .net
【嫌いな女を懲らしめる必勝法】
1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る

警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける

470:名無し専門学校
16/10/10 22:36:35.57 .net
123 :名無し専門学校:2016/09/30(金) 21:53:40.34
高専教員になれるなら俺は喜んでなるよ
良心を捨てて若者の将来を奪う仕事だけど

471:名無し専門学校
16/10/20 21:23:56.31 .net
あげ

472:名無し専門学校
16/12/04 09:23:33.15 .net
あんな男が高専、(笑)ちゃうよ、ゲスの極みもいいとこ、精神的苦痛で心も体も痛め付け、自殺行為まで追い詰め親共々謝罪に来ておきながら何の保証もなし、人間じゃない、強姦、命をも危ぶませ、のうのうと生活してるゲス親子

473:名無し専門学校
16/12/04 09:25:51.77 .net
ゲス親子、高専現役学生、強姦した

474:長木よしあきの告発
16/12/04 09:54:50.08 .net
URLリンク(denjiha.main.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

475:名無し専門学校
16/12/04 14:30:21.33 .net
・おれたち原発大好き!
福島高専の学校新聞がヤバい「東電と大熊町・双葉町、祝結婚40周年」「我々は原発と共存・共生していく」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・原発が爆発すると
高専生が廃炉に挑む ロボコン初開催
第1原発の模擬階段上りに挑むロボット
高専生が東京電力福島第1原発の廃炉に役立つロボットのアイデアと技術を競う
「第1回廃炉創造ロボコン」が3日、福島県楢葉町の楢葉遠隔技術開発センター
で開かれた。全国の13校から15チームが出場し、大阪府立大高専(寝屋川市)
が最優秀賞に輝いた。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
こういう節操のないというか、思想やポリシーのない高専の取り組みって、
馬鹿なの? アホなの? 目立てば何でもやるの?
井の中のバカ高専ガエルそのもの。

476:名無し専門学校
16/12/12 01:28:06.83 .net
367 : Nanashi_et_al.
2016/09/02(金) 19:30:44.38
某高専に入学
学校や学生たちの教養の無さが嫌になって1年で辞めた
今は国立大で医学生やってる
高専は所詮、田舎の騙された秀才(笑)の集まり
犠牲者をこれ以上出さないように、はやく解体しろ。

368 : Nanashi_et_al.
2016/09/05(月) 15:29:31.84
勤務医の平均年収1611万円、
開業医は2645万円、医師600人の大調査
URLリンク(www.m3.com)

477:名無し専門学校
16/12/13 10:35:30.77 .net
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。
高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。

478:名無し専門学校
17/01/22 01:58:57.99 .net
教員経験ゼロ(おそらく学位もなし)の文科省出身の高専校長たちwww
天下りじゃね?
現職 経歴
福島高専校長 文部科学省関連団体
群馬高専校長 文部科学省関連団体
長野高専校長 文部科学省関連団体
阿南高専校長 文部科学省関連団体
松江高専校長 文部科学省関連団体
東京高専校長 文部科学省関連団体
舞鶴高専校長 文部科学省関連団体

479:名無し専門学校
17/02/16 03:48:25.32 .net
中村隆行 福島高専校長
京都大学施設部長
北海道大学 施設部 部長
宇宙航空研究開発機構 施設設備部
国連 国際防災戦略事務局
早稲田大学 理工学部 建築学科(なんと学部卒www)
文科省の渡り鳥、学位なし教育歴なしの単なる天下りですか。

480:名無し専門学校
17/02/18 09:27:21.76 .net
普通の高校で、将来医療系の仕事をしたいと言えば、おう頑張れと言われます。
普通の高校で、将来法曹系の仕事をしたいと言えば、おう頑張れと言われます。
普通の高校で、将来金融の仕事をしたいと言えば、おう頑張れと言われます。
普通の高校で、将来教育の仕事をしたいと言えば、おう頑張れと言われます。
普通の高校で、将来自然科学の研究をしたいと言えば、おう頑張れと言われます。
高専においては、これらすべての希望が否定されます。
僅か15歳のときに選んだ分野、それも○○工学・工業といった狭い分野に一生縛られることになります。
公務員になりたいと言った学生が、教師たちに吊るし上げのように批判される光景を私は見ました。
他に行くところがなく、一生地元企業(メーカー)で奴隷のように使われるしかないと思っている人だけが行くべきです。
大学進学の特典もあるようですが、それに必要な上位の成績を取れるとは限りません。
その場合だって、専門分野は工学に限られてしまいます。間違っても医学系法学系などには進めません。
普通の高校に行って、しっかりと基礎学力を身に付けながら、社会を知り、自分の適性を知ってから
進学するほうが、よほどアドバンテージがあります。
高専は今、いろいろと甘言を並べていますが、惑わされてはいけません。それらは単に彼らの生き残り策なのです。
社会に不要になったものは潔く消え去るべき。それができない人たちがあがいているだけなのです。
実際のところ、国の文部当局も高専は廃止したいが(大学に就けない)官僚の天下りや教職員の生活を考えるとそれもできないと言ったところでしょう。

481:名無し専門学校
17/02/25 06:01:05.79 .net
平成24年度629億円
平成25年度580億円
45億のマイナスは人件費暫定減絡みだけどそれ以上に機構予算削減
45億を簡便に8%とすると機構全体の人件費は500億円を超える
残り70億を本部と各高専で分け合うと自由に使える金ほとんどないだろと
結論
学問研究したければ高専に行くな
良い教育受けたければ高専に行くな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch