■■名門 中京法律専門学校 ■■at SENMON
■■名門 中京法律専門学校 ■■ - 暇つぶし2ch131:名無し専門学校
13/12/10 20:02:32.90 .net
>>130
また三重短大の方ね
女を目当てに短大に行くっていいすぎるとよくないよ
そんな男ばっか集まって、男が多い短大になっちゃうよ

132:名無し専門学校
13/12/10 20:19:45.46 .net
>>131
し、しまった!!
ごめん、うそうそ。短大なんて男でいくもんじゃねーぜ

133:名無し専門学校
13/12/10 20:20:53.13 .net
三重短大は比較的男が多いから居心地がいい。
少なすぎると居心地が悪い。

134:名無し専門学校
13/12/10 23:12:23.81 .net
名経や名学行くよりは絶対にいい学校だよ。

135:名無し専門学校
13/12/11 14:52:44.53 .net
中途半端な私大に行くより良いですか?

136:名無し専門学校
13/12/11 15:48:36.63 .net
>>135
そう思う
中大法学部は偏差値65くらいでしょ
卒業できればそれと同じ学力は身につけたことになる
対抗できる私大は早稲田か慶應ぐらいじゃないかな

137:名無し専門学校
13/12/11 15:55:15.87 .net
>>135
中途半端な私大は編入でも余裕でいけるからね
編入で行きたいところいくつか受けてダメなら、そういうところは編入で簡単に入れる
学歴を重視するなら1年から中途半端なとこに入るのはもったいない

ただ遊びたいだけなら楽な大学でもいいけどね

138:名無し専門学校
13/12/11 23:43:34.14 .net
理学療法士になる専門学校とどっちがよい?

139:名無し専門学校
13/12/12 02:02:53.14 .net
白い巨塔の関口弁護士(上川隆也)がかっこよくて、中央大学法学部卒が欲しい。

140:名無し専門学校
13/12/12 15:38:18.06 .net
>>138
法学と医療は学ぶ学問が違うからなんともね

私は理学療法士に興味ないから仕事にするのはつらい
こういう専門職は入学すると引き返せないから慎重にね

141:名無し専門学校
13/12/12 20:32:20.36 .net
俺はね、勉強するなら中堅大学よりも中法を薦めるね
大学なんてその他大勢で、教授先生に名前すら覚えられないでしょ

先生優秀だし、気軽に質問できるから勉強はかどるよ
家庭教師感覚で教えてもらってたよ
社会人になっても本当に感謝してる

142:名無し専門学校
13/12/14 05:02:50.38 .net
他系統の専門学校を卒業して、中法に編入をしようかと考えている俺がきましたよ。

143:名無し専門学校
13/12/14 11:02:13.45 .net
>>142
よし。編入しておいで。中大も3年からできるよ

144:142
13/12/16 01:05:42.26 .net
やっぱ日本福祉大学の通信にするわ。

145:名無し専門学校
13/12/16 14:59:42.35 .net
あーもっと昔にこの学校を知っていたら、

146:名無し専門学校
13/12/16 16:09:45.11 .net
職場にここの卒業生の人がいる
学生時代にしっかり勉強したって本人も言ってたけど
大学で遊んでた奴とは覚悟が違うんだよなー
ほんと尊敬できる人だ

147:名無し専門学校
13/12/16 20:23:40.17 .net
男も女も 硬派で真面目な人が多い
社会に出てから、みんなの努力がきっと報われるといいな

148:名無し専門学校
13/12/16 23:17:02.51 .net
チャラい人が行ったら浮きますか?

149:名無し専門学校
13/12/16 23:23:17.62 .net
>>148
極度にチャラいとそうかも
でも普通にチャラいくらいなら大丈夫

150:名無し専門学校
13/12/17 07:54:27.65 .net
ガチでこの学校に行けばよかったわい。

151:名無し専門学校
13/12/20 17:02:38.58 .net
30歳から公務員目指せますか?

152:名無し専門学校
13/12/20 19:39:40.37 .net
>>151
残念ながら公務員試験は年齢制限があるから
受験できるとこがかなり限定されちゃう
30までのとこが多いんじゃないかな

職歴があって、経験者採用枠ならOK

153:名無し専門学校
13/12/20 20:46:08.50 .net
中大通信を弊習すると年間でどのくらい評費用がかかりますか?

154:名無し専門学校
13/12/20 20:50:51.58 .net
>>153
たしか
1年目 90万(80+10) 2年以降 72万(64+8) 

155:名無し専門学校
13/12/20 20:55:21.45 .net
>>154
安っ
うちの私大1校分より年40万近く安いわ

156:名無し専門学校
13/12/20 20:57:50.44 .net
153
さんくす
予想以上安い学費だね。

157:名無し専門学校
13/12/21 11:17:20.47 .net
ここは4年間で300万円ちょいか。
名古屋商科大は4年間で500万円だ。

158:名無し専門学校
13/12/21 14:50:04.96 .net
安い学費でがんばれば中央大卒になれるのか
今からでも編入しようかな

Fランの大学に高い学費で通ってると思うと
親に申し訳ない たまに情けなくなる
卒業してもFランじゃ将来を悲観してまう

159:名無し専門学校
13/12/21 20:42:58.18 .net
おれは2年の専門学校行ったけど、授業内容が薄かったしなんのために行ったのかわからんね。

160:名無し専門学校
13/12/21 21:00:57.68 .net
>>159
なに系の専門学校?

161:名無し専門学校
13/12/21 23:16:27.24 .net
旅行系の専門学校。
まじでこの学校に行けばよかった。

162:名無し専門学校
13/12/22 01:46:44.10 .net
名古屋で一発逆転出来る穴場の学校じゃないか。

163:名無し専門学校
13/12/22 02:11:32.11 .net
つーか、この学校は編入できることをもっとアピールするべきだ。

164:名無し専門学校
13/12/22 08:31:44.32 .net
友達が専門から編入して、中央大も3年からやってた

違う分野の専門士だったけど、がんばってた
2年で卒業したって聞いたときは、クソうらやましかったなー

学歴って一生ものだから
中央大法学部卒って人生の中で大きいよな

165:名無し専門学校
13/12/22 20:41:44.37 .net
<<164
その友達って何系の専門学校だった?

166:名無し専門学校
13/12/22 21:45:54.05 .net
>>165
情報ビジネスとかって言ってたかな 具体的になにやってたか知らないけど

正直そんときは俺はFラン大学だけど、そいつよりはマシって思ってたんだけどなー

まぁそのあとがんばって中大卒になったんだから、結果すごい奴だよ

167:名無し専門学校
13/12/22 21:47:36.26 .net
君も学士編入したらいいがな。
金かかるけど。

168:名無し専門学校
13/12/22 21:49:54.98 .net
おれは、中大卒の肩書きが欲しい。
しかし、自分で通信制をやりきる自信がない。
だから、この学校に行って努力すべきだった。
あんなクソみたいな専門学校に行かずに、、、

169:名無し専門学校
13/12/22 22:00:43.69 .net
通信では特に中央と慶應が難しい。だから卒業を評価される。

頑張って勉強してきたことを分かってもらえる。
努力家とか真面目とか言われ、人柄を評価されるメリットもある。

170:名無し専門学校
13/12/23 12:55:05.26 .net
名古屋モード学園よりはるかによい学校かな。

171:名無し専門学校
13/12/23 20:56:27.90 .net
この学校は国立大に編入したり、有名大学院に進学する人もいるぐらいだから
単純に教育レベルが高いのだろう

172:名無し専門学校
13/12/23 23:17:39.11 .net
このスレ立てた人さぁ、いきなり中退とか個人的なこと、なんか書くなよな。
安い学費と3年次編入が出来ることを書いてくれよ。

173:名無し専門学校
13/12/24 08:55:58.57 .net
中大通信やってる人は、3年次編入学が多いね
専門の勉強に集中できるのはメリットだね

174:名無し専門学校
13/12/24 10:52:24.47 .net
そっか4年コースは編入が多いんだ。

175:名無し専門学校
13/12/24 13:20:26.28 .net
>>174
いや、この学校への入学は1年入学からのが多いけど
中大通信単独でやる人は、3年編入が多い

176:名無し専門学校
13/12/24 13:57:48.18 .net
173
紛らわしいこと書いてごめんね
一般的に全国で通信やってる人は編入が多いって意味ね

1年入学 212人 2年入学 20人 3年入学 325人 (中大HPより)

177:じゃー
13/12/24 19:39:12.43 .net
3年次編入で一人でやる自信がないけど中大ブランドが欲しい。

178:名無し専門学校
13/12/24 20:47:15.59 .net
>>177
それならここの学校が最適じゃん
それをサポートしてる学校だから

通信一人でやると大変 

179:じゃー
13/12/24 21:00:45.35 .net
金がないんだよ。

180:名無し専門学校
13/12/24 21:56:44.29 .net
>>179
そっか お金は必要だからね

あまり大きな声ではおすすめできないけど
俺は学生支援機構の奨学金と学校の学費分割を利用したよ
入学金はまとめて必要だけど あと生活費はバイトで 
友達にもそういう人わりといた 

181:じゃー
13/12/24 22:10:26.53 .net
年齢が年齢だから行く価値がないかもしれないから高いリスクは背負えないわ。

182:名無し専門学校
13/12/25 14:10:36.18 .net
26歳からならギリ公務員を目指せたかな?

183:名無し専門学校
13/12/25 15:39:45.53 .net
>>182
大卒程度なら受験資格30未満のとこが多いと思うよ
編入ならOK 1年入学だとちょっと厳しいかな

184:名無し専門学校
13/12/25 18:59:35.17 .net
先生ってみんな大卒ですか?
前の卒業した専門学校は専門学校卒(卒業生)か高卒でして。

185:名無し専門学校
13/12/25 21:20:19.09 .net
>>184
法学教えている先生は、大学院以上がほとんどだと思うよ
中央大法卒、中央大院卒の先生が多いと聞いた

資格系の先生は自分で事務所経営やってるみたいだし
難しい資格だから たいていは大学はでてるだろうね

186:名無し専門学校
13/12/25 21:24:35.91 .net
中央大学を卒業させるレベルや法科大学院進学させるレベルだから

先生はめちゃくちゃ優秀だよ 色々親切に教えてくれる

187:名無し専門学校
13/12/25 21:47:27.39 .net
ほんと穴場の学校だよなー
こういうところは知ったもん勝ち 入ったもん勝ちだな

188:名無し専門学校
13/12/27 12:56:00.73 .net
回答してくれている人って、この学校の学生or卒業生?

189:名無し専門学校
13/12/27 13:43:41.73 .net
おれやっぱ三重短いくわ。
なんといっても公立大学だからw

190:名無し専門学校
13/12/27 17:27:29.45 .net
>>189
三重短の工作員は帰りなさい

191:名無し専門学校
13/12/27 17:45:10.03 .net
このスレで悪口書いてるのほとんど三重短の奴だよ
そこまでして自分たちの存在を示したいんだよ 屑だな

192:名無し専門学校
13/12/27 19:09:21.89 .net
まあ仲良くね

193:名無し専門学校
13/12/27 21:15:59.49 .net
中大の学生証と専門学校の学生証と2枚所有になりますか?

194:名無し専門学校
13/12/27 21:31:56.36 .net
そうだよ
あっ、おれ卒業生ね

195:名無し専門学校
13/12/27 21:54:25.88 .net
中京法律専門学校に入学を検討しているのがだ、この学校のダメなところを隠さずに教えてください。

196:名無し専門学校
13/12/27 22:12:43.77 .net
>>195
学校はしっかりしてるし、教育内容はいい だけど
大学とかに比べると施設が古い 
サークル活動やにぎやかなイベントを楽しみたい人には向いていない
学園祭とかもないし 

でも俺はここを卒業してよかったよ、母校に愛着もあるしね 
だからたまにこういうとこで、ホントは学校のいいところはおすすめして、
恩返ししてんだけどね

197:名無し専門学校
13/12/28 00:13:52.14 .net
>>196
ありがとう。

198:名無し専門学校
13/12/28 01:44:37.64 .net
最近になって書き込みが多くなりましたね。

199:名無し専門学校
13/12/28 21:38:43.54 .net
名古屋モード学園と正反対の学校ですね。

200:名無し専門学校
13/12/29 00:51:33.98 .net
mixiコミュニティ笑に就職に関してあまりやってくれない、先生が少ないと書いてあったぜ。
ホント?

201:名無し専門学校
13/12/29 09:50:38.81 .net
>>200
就職に関して何をやってほしいと思う?

202:名無し専門学校
13/12/29 09:51:16.27 .net
斡旋やコネクション

203:名無し専門学校
13/12/29 09:59:53.68 .net
>>202
大学でもやってくんない
一部の専門ではブラックに斡旋させられる

自力で頑張るのみ おいしい話はそうそうない

204:名無し専門学校
13/12/29 10:12:38.35 .net
名駅にある某学校みたいに就職率上げるために、有期契約の職種や
就職しやすいブラックに学校ぐるみで斡旋しはじめたら恐ろしいぜ

205:名無し専門学校
13/12/29 10:32:40.99 .net
Fラン大学や低レベルの専門ほど
高い就職率 就職に強いというキャッチコピー
これには裏があると思った方がいい

206:名無し専門学校
13/12/29 11:00:00.07 .net
短大(英語科)と中京法律どっち行こうか迷ってる
短大だと英語科だから編入試験で役に立つし編入先も英語科にするつもり。
中京法律だったら法学部に行きたいんだけど短大と中京法律どっちが編入に適してるかな?
まず学部が違うんだけど2つとも興味があって英語科なら法学の勉強しなくても良いけど中京法律なら法学と編入試験の英語も勉強しないとだめだよね
編入学に掛かるお金は在学中にバイトして貯めたいので短大の方がまだ時間がありそうだから若干短大に傾いてるんですけどもうそろそろ短大受験だっていうのに進路が決められません
四大には絶対編入したいです

207:名無し専門学校
13/12/29 11:18:03.26 .net
三年次編入目指してる高3です
四年制か二年制かで悩んでます
やはり編入目的ならば二年ですかね?
四年だと中大法通信卒の肩書きが手に入るしどちらも魅力的で中々選べません

二年制で編入失敗したら
編入浪人もしくは中京法律の四年制に編入(?)したいんですが可能でしょうか?

208:名無し専門学校
13/12/29 11:36:57.63 .net
みんな四年制なの?

209:名無し専門学校
13/12/29 12:46:46.33 .net
>>207
それだったら、2年制一択でしょ。
4年コースは編入で、行けば良いし。

210:名無し専門学校
13/12/29 12:51:06.46 .net
>>207
編入で中大通信も同時に3年次編入だよ。
ただ、編入の際に、入学金がもう一回かかるかも。

211:名無し専門学校
13/12/29 13:20:26.23 .net
よし、おれは他系統の専門学校卒業から中央大学編入を狙っていたか、中京法律の4年コースの中央大学通信に編入にしよ。
その方がお金が節約できる。

212:名無し専門学校
13/12/29 13:26:46.89 .net
他の専門学校の就職率97%はその専門学校の業界の正社員だけではなくて、契約社員、派遣社員、アルバイト、家事手伝いも含まれている。
当然、誰で内定するブラックや外食も含まれている。
就活していない学生は、省かれている。

213:名無し専門学校
13/12/29 14:47:10.31 .net
>>206
法学部系の編入試験の英語

英語試験あり 名大とか
英語のスコア提出(トーイックなど) 愛大とか
英語なし(法学の論文・面接のみ)三重大とか
英語なし(面接のみ) 簡単な大学

編入したい大学の試験科目調べてみるといいよ

214:名無し専門学校
13/12/29 15:04:39.81 .net
>>213
ありがとうございます

215:名無し専門学校
13/12/29 17:56:58.22 .net
男女比どんくらい?

216:名無し専門学校
13/12/29 18:39:07.57 .net
名大>南山>愛大>名城.中京、愛学、中京法律、三重短大>名学>>>名経

217:名無し専門学校
13/12/29 20:59:53.95 .net
<南山大学> 2012年度入試結果
受験入試 外国語学部 志願者 3973人 合格 1826人 倍率2.17
        法学部    志願者 1983人 合格 1128人 倍率1.75 

編入学  外国語学部 志願者  25人 合格  20人 倍率1.25
       法学部    志願者   1人 合格   1人 倍率1.00

Fラン行くなら編入めざしなさい 確率高いよ

218:名無し専門学校
13/12/29 21:05:57.27 .net
受験失敗して、名古屋経済大学法学部卒業
受験失敗したけど、編入して南山大学法学部卒業

人生変わるほどの学歴差だな

219:名無し専門学校
13/12/29 21:25:22.61 .net
編入はほんと狙い目だよ
大学もさ、他でしっかり勉強してきた優秀なやつ入れたいし、
中退者もいるからその補てんもしたいし 

編入試験は過去問の蓄積と傾向と対策を知っているかで決まる
だから実績ある学校にいけば、どこかの大学には行ける

220:名無し専門学校
13/12/29 22:20:35.48 .net
>>218
貴方は編入しましたか?

221:名無し専門学校
13/12/29 22:20:50.52 .net
編入なら三重短大or中京法律だろ。

222:名無し専門学校
13/12/29 22:29:40.22 .net
220
あっすいません
通りすがりの高2です

223:名無し専門学校
13/12/29 22:35:54.31 .net
短大でも専門でも編入志望だと忙しいよね?
最悪短大落ちたら中京法律から編入目指したいんだけどHPで時間割見てみたら毎日授業みっちりやん!どこもそんな感じなの?
出来れば編入費用は自分で払いたいから一年半はバイトしようと思ってたんだけど学校もバイトも編入勉強も上手く出来なさそう
やっぱ編入は難しいんだなぁ...

224:名無し専門学校
13/12/29 22:42:52.00 .net
編入は短大からでも専門学校からでもクソ忙しいですよ。
単位とりつつ、受験勉強なので。
専門学校や短大は予備校ではありません。

225:名無し専門学校
13/12/29 22:44:54.07 .net
>>223
MAXの時間割みたんじゃないかい?
単位制だから
履修によっては空き時間結構できるよ 

226:名無し専門学校
13/12/29 22:48:07.07 .net
30代でも浮きませんか?

227:名無し専門学校
13/12/29 23:08:50.79 .net
①慶應義塾 67.29(文67 法71 経済69 商学67 総政65 環情65 理工67)
②早稲田大 65.18(文65 法67 政経69 商学66 文構65 社学65 教育65 国教67 人科63 スポ60 理工65)
③上智大学 64.67(文66 法67 経済65 総人64 外語65 理工61)
___________________________________________
④同志社大 61.73(文63 法65 経済62 商学61 社会61 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ58 理工62)
⑤立教大学 61.30(文62 法63 経済62 経営62 社会62 異コミ65 観光60 コミ福57 心理60 理60)
⑥中央大学 61.00(文59 法67 経済60 商学60 総政62 理工58)
⑦明治大学 60.78(文61 法62 政経62 商学61 経営62 情コミ60 国日61 農学59 理工59)
_______________________________________________
⑧青山学院 59.78(文60 法60 経済58 経営60 総文61 教育60 国政63 社情60 理工56)
⑨関西学院 59.40(文60 法61 経済60 商学60 社会58 総政58 教育57 人福58 国際63 理工59)
⑩学習院大 59.25(文59 法61 経済60 理57)
⑪立命館大 59.00(文61 法63 経済60 経営59 産社58 政策58 国関63 映像58 生命59 情報55 スポ57 理工57)
⑫南山大学 58.71(文60 法60 経済59 経営58 総政57 外語61 情理56)
⑬法政大学 57.43(文59 法59 経済58 経営60 社会58 国文59 現福57 人環59 キャリア56 生命57 情報57 デザ55 スポ56 理工54)
⑭関西大学 57.23(文58 法58 経済58 商学58 社会57 政策58 総情55 安全55 健康55 外語60 シス理57 環境57 化学58)
⑮成蹊大学 55.75(文57 法56 経済58 理工52)

228:名無し専門学校
13/12/30 01:19:31.45 .net
いい大学に受からなかったら、中京法律専門学校から編入を目指すか、看護やリハビリなどの医療系の専門学校に行くのがよい。

229:名無し専門学校
13/12/30 10:25:45.87 .net
ここから他大に編入した人いましたら
一日の勉強時間やスケジュールなど
参考にしたいので教えてください

230:名無し専門学校
13/12/30 13:00:35.24 .net
2年次に金山のECCの編入予備校に通う。

231:名無し専門学校
13/12/30 20:35:17.72 .net
>>229
一応国立大に3年編入
2年の夏から編入の対策を本格的に開始
TOEICのスコアあげるための勉強は1年からやってた
(通学のときと授業の空きコマで)

232:名無し専門学校
13/12/31 01:41:58.76 .net
編入を目指す人は、2年制コースに行けば良い。
希望の大学に編入出来なかったら中京法律の4年コースに3年次編入して中大を併修すればよい。

233:名無し専門学校
13/12/31 01:44:43.16 .net
また、Fランク大学2年次修了、短大卒業、専門学校卒業の人も4年コースに編入(同時に中央大学通信3年次編入)ができるから検討するとよい。

234:名無し専門学校
13/12/31 10:05:06.19 .net
やっぱ中央大学法学部卒業の肩書きはいいよ。

235:名無し専門学校
13/12/31 10:48:21.45 .net
愛知にはあまりいないから、中央大学法学部卒 憧れるわ―
通信で頑張って勉強しましたってのもかっこいい

236:名無し専門学校
14/01/01 01:38:39.36 .net
この学校からの編入ならば、編入予備校に通わなくてもよいの?

237:名無し専門学校
14/01/01 08:38:40.12 .net
>>236
名大をめざすのかな
英語の読解はできる方かな?

238:名無し専門学校
14/01/01 09:42:32.38 .net
名古屋市立、岐阜、三重あたりです

239:名無し専門学校
14/01/01 12:33:38.43 .net
奨学金で自宅通学で有利子なら、ほぼ借りれますか?

240:名無し専門学校
14/01/01 15:05:15.36 .net
どうしよう医療系行くか、中京法律行くか迷う。

241:名無し専門学校
14/01/01 17:56:54.46 .net
真面目に働くほど損をする。

効率良く無駄を無くし最短路を見つけ出すことを常に意識する。

適材適所に人を配置でき、自分の長所と短所を理解して、できないことは任せる

上に行きたきゃ人を上手に動かせる人にならなくてはならない。

人が付いてきてくれる、助けてくれる人望を手に入れる努力をする

242:名無し専門学校
14/01/01 21:03:37.35 .net
>>238
編入試験内容

【名古屋市立】人文社会学部 
英語+論述課題(志望動機)90分  小論文 90分 
※2次試験 面接

【岐阜】 地域科学部
英語90分 小論文90分 面接 各200点 600点満点
※面接に足きり点あり

【三重】 人文学部法律経済学科
論述 90分 面接

これを見て分かるように、面接・志望動機がかなり重要 人物を見られるよ

前の学校で一生懸命勉強してきたかが大切

自分が2年間頑張れる学校を探すことが編入の近道 がんばれ

243:名無し専門学校
14/01/01 21:10:33.88 .net
>>242
さんくす!

244:名無し専門学校
14/01/01 23:16:09.38 .net
もし、全国にあるスクーリングいくとなると、いくらかかりますか?

245:名無し専門学校
14/01/02 15:09:44.82 .net
何か学校の成績は悪くて面接でエグられたとしても当日点が良ければ受かるから学校での成績は関係ないと聞いたけど本当?

246:名無し専門学校
14/01/02 20:35:54.52 .net
>>245
学校の成績は基準が統一されてないから、そうかもしんないね
高校の評定平均が、超進学校で4.0とバカ高校で4.0では意味が違うからねー

学力試験は当日の試験がすべて
学校の成績は書類評価のところである程度有効

この学校で勉強してきた証明は資格取得or中大の成績じゃないか
「専門で行政書士取得」→がんばって勉強してきたんだなー→人物評価◎
「中大の成績が優秀」→がんばって勉強したんだなー→人物評価◎

247:名無し専門学校
14/01/03 13:22:57.53 .net
学校は楽しいですか?
予備校みたいな感じですか?

248:名無し専門学校
14/01/03 20:59:36.49 .net
>>247
まあ予備校みたいな感じはある
ただ悲壮感や暗さはないから気楽だよ

249:名無し専門学校
14/01/04 00:16:43.75 .net
専門学校行くなら中京法律専門学校一択だね

250:名無し専門学校
14/01/04 22:44:56.58 .net
学校説明会に参加したいのですが、他の参加者の人って今の時期きますかね?

251:名無し専門学校
14/01/05 21:51:27.33 .net
>>250
分からないけど、気にせずに行ってみたら
歓迎はされるでしょ

252:名無し専門学校
14/01/06 00:05:42.23 .net
自分は四大の英語科を希望してたんですが
学力的に無理そうだし親にもそこの大学の受験料は出さないと言われているので
ここの学校に入って四大に編入したいのですが難しいでしょうか?
法律学校なので編入先は法学部になるんですが編入試験は論文と英語は大抵必要なので
法学と英語を学びたいのですが中京法律学校で学ぶ事は出来ますか?

明日から四大と短大の出願何ですが
今の学力じゃ合格なんて無理だし
浪人はしたくないし、とても浪人できる環境じゃないので編入という手段を考えたんですがハードな道のりになると思いますか?

253:名無し専門学校
14/01/06 08:36:12.15 .net
>>252
編入は超ハード。
中京法律行きながら、2年次には金山のECC学院の編入予備校に通えば法律も英語も勉強できるんじゃないかな?

254:名無し専門学校
14/01/06 12:53:11.43 .net
>>252
トライデントの専門学校に大学編入学コースあるで。
通信の短大併修して、英語系も目指せるで。
ただ、学費が高いけど。

255:名無し専門学校
14/01/06 13:10:14.50 .net
英語ぐらいは自分でできるでしょ。1教科だよ
今まで6年習ってきたものだし。少し授業受けるぐらいで、上達するかい?

受験時に偏差値50の人が60の大学に編入しようと思うなら
その分の努力は必要

256:名無し専門学校
14/01/06 21:30:02.47 .net
専門学校からの3年次編入でも勉強について行けますか?

257:名無し専門学校
14/01/06 21:52:55.00 .net
>>256
たいてい大丈夫 他にもそういう人いるから

258:名無し専門学校
14/01/06 22:43:47.86 .net
今年、出願者激増じゃないか?

259:名無し専門学校
14/01/07 00:17:16.63 .net
生涯学習の中央大学通信のスレッドには10通もレポート合格して1年で4単位しかとれてないひとがいるのだがなぜかわかる?

260:名無し専門学校
14/01/07 09:49:23.63 .net
>>259
通信だけの人は、レポート何通か合格→試験合格→単位取得だから
試験に受かってないのでしょ

中京法律の生徒は最初からレポート免除されてる
または専門の単位がそのまま換算される

261:名無し専門学校
14/01/07 10:10:23.03 .net
>>260
そっか、ありがとう。

262:名無し専門学校
14/01/07 12:46:39.37 .net
自宅通学で社会人経験ある人に、奨学金っておりますかね?
有利子でもよいので。

263:名無し専門学校
14/01/07 14:14:07.38 .net
中央大学通信卒業のためだけに行くのは勿体無いかな。

264:名無し専門学校
14/01/07 21:51:55.37 .net
不適切な触診を問われた医師の事実を
揉み消すアスペルガーなネットストーカー男が、事実を揉み消すために
被害者を加害者にし工作レス中。そのスレ立てを9年間も。
インリンさんでは無い人物を何回も、インリンだと呼びかけ続けている。

インリンとおぼしき方に質問です。
スレリンク(hosp板)

9年間も立てられたスレ
【実名】インリンPART2【中傷】
スレリンク(hosp板)

265:名無し専門学校
14/01/07 23:53:15.20 .net
29歳なのだが、大卒資格が欲しく、中央大学に憧れていてここの学校に行きたいのだけど、入学したとして中大を卒業できたとしても自分の中で納得いくものは得られると思うが、その後、仕事につけなかったらどうしようと葛藤中。

266:名無し専門学校
14/01/23 20:45:17.74 .net
第一志望の私大ダメならここしようかな
少なくとも通信で中央大法学部レベルの教育は受けれだろうし

267:名無し専門学校
14/01/23 20:57:10.62 .net
中央の通信って全国に4千人在籍者がいるのね
俺やっているけど、独りでやるの大変 
一人でやって卒業できる人は天才だわ

そこで提携学校の中京法律に力を借りるため編入しようかと検討中

268:名無し専門学校
14/02/01 18:35:29.14 .net
中大通教に入りたいなら
中大通教に入りつつ、愛知大の科目等履修生の方がお薦め
中大に一般教養は単位換算できるし1単位価格も安い
卒業も中大法卒としかならない
(余計な中京法律専門学校卒は付かない)

269:名無し専門学校
14/02/03 18:39:05.02 .net
>>268
それで卒業までいけるなら苦労しない
学士入学で一般教養は単位換算されてるけど難しい

270:名無し専門学校
14/02/06 15:25:13.12 .net
中央大学ブランドがほしいなら。

271:名無し専門学校
14/02/08 19:53:57.33 .net
ん?そうかなー
俺も1年次入学で1年目は中大だけでやってたが
2年次以降は一般教養科目は愛大で単位換算した方が楽だったが…
専門科目も単位換算されなくても分かりづらい科目は取ったね
お陰で5年間で中大卒になれた

愛大の科目等履修生でもあるから行書講座も履修できたし
行書も取れた
今は中京専門の夜学司法書士講座取ってる

272:名無し専門学校
14/02/08 21:46:27.62 .net
>>271
愛大科目履修生で何単位ぐらい取ったの?
たくさん科目履修できるの?

273:名無し専門学校
14/02/08 22:07:53.37 .net
>>271
賢い人なんだろうね
でも科目履修生と通信課程だとなんか落ち着かんわ

274:名無し専門学校
14/02/10 15:28:08.92 .net
>>272
年間20単位取れる
1単位¥12000ぐらいだったな
愛大の単位換算数は4年間で22単位ぐらいかな。
愛大図書館で専門科目のレポを書きまくったな
専門書も図書館に豊富にあるから買わなくていいしね
中大の授業には愛大図書館で借りて持っていったりした

>>273賢くはないよ。中大の一般入試落ちたしね(笑)
科目等履修生でも通学定期とか買えたから科目等履修の立場でも俺は問題なかった

スレチだろうが愛大には今も感謝している

275:名無し専門学校
14/02/10 17:40:39.24 .net
>>274
科目等履修生で通学定期が買えるって普通は無理でしょう?
なんか裏わざあるの?

276:名無し専門学校
14/02/12 16:04:16.39 .net
>>275
ないよ
普通に買えました

277:名無し専門学校
14/03/29 23:54:28.41 .net
俺は団塊世代Jr.。
お世辞にも真面目な生徒ではなかったけれど、先生方に世話を焼いてもらい何とかトヨタ系の企業に就職出来た。
まあ色んな経験を積みながら営業マンとして15年くらい過ごした後に地元自治体の社会人経験者採用試験を受けてみたら採用となり、現在は公務員として働いてる。
先生方には感謝している。

278:takano tooru
14/03/30 17:44:17.00 .net
がんばれスカイマーク、美しいCAさんらと新制服を応援しよう!

わがままな理由で特定のお客様を排除したがるCAの女
URLリンク(www.youtube.com)

この動画では、
実は接客をしているCAは、男性のお客様に対して侮辱的な視点で見下しています。

スカイマークの素晴らしい新制服に対して、
部外者でありながら他人様に言いがかりをつけている客室乗務員連絡会という連中も同じことです。

女性専用車両や痴漢冤罪と同じで、単なる女の馬鹿げたわがままによる男性に対する差別偏見を
社会が許容していることに問題があるので、徹底的に女のわがままを根絶し、
男性への名誉と人権を守り抜きましょう!

279:名無し専門学校
14/06/09 04:24:04.91 .net
編入を検討してますが就職できますか?

280:名無し専門学校
14/06/17 17:08:41.79 .net
あー、あと5年くらい前にこの学校を知っていたらなぁ。

281:名無し専門学校
14/07/12 19:14:44.97 .net
復活してる・・・

282:名無し専門学校
14/08/16 21:36:03.73 .net
この学校いきゃよかった。

283:名無し専門学校
14/08/21 19:52:30.56 .net
通信の中大卒業するとなんかメリットありますか?

284:名無し専門学校
14/08/24 00:24:24.44 .net
4年コース卒業したら就職ありますか?

285:名無し専門学校
14/08/25 03:05:10.69 .net
ここに書いてあるいいことは、学校の宣伝ですか?

286:名無し専門学校
14/08/25 20:23:53.71 .net
> 通信の中大卒業するとなんかメリットありますか?

私、個人の例ですが、
25年前、高卒後、工場で3交代勤務をして中大通信教育部を卒業しました。
今の会社(1部上場企業)に転職した際、上司が私の”法科の中大卒”として過大評価して
下さいました。無理難題の仕事を他の有名大学卒並みに要求してきました。

周囲には、”たかが通信”の中大法学部なんて、と軽蔑した人もいました。
私は”中大法卒”の名を汚さないように必死で夜遅くまた土日返上で仕事を仕上げました。

運が良かったこともあり、今は経営の参謀として企画・総務部門の部長職に就いてます。
私にとっての「メリット」は、”モチベーションを上げる活力”でした。
メリットは各人が努力した結果、見えるものと思います。

287:名無し専門学校
14/08/27 09:06:47.39 .net
中央法を過大評価してるからメリットがあっただけでしょ。
また通信ってことで通学とは区別されるのが一般的だと思う。

288:名無し専門学校
14/08/27 16:52:45.88 .net
中央大を通信で卒業するのってすごい大変だよ
たいていは1年以内に挫折する

マラソンをなんのために走るかって質問に似てるな

別に人から認められなくたっていいんだよ
大学卒業資格は取れたという実績だけで

ただ自分にとってすごい自信になる
自分に自信が持てるって人生にとってとても大切だよ

これが卒業できる人はきっと社会にでても努力できるし、まじめに働ける人だと思う

289:名無し専門学校
14/08/27 21:21:16.40 .net
>中央法を過大評価してるからメリットがあっただけでしょ。

そのメリットが重要なのです。
会社に入ったら実感するでしょう。マラソンに例えると、会社は”ハンデありの
マラソンレース”のようなものです。

入社当初の過大評価(通信中大法卒)は3キロ途中からのスタートと思ってください。
東大・京大卒は5キロ位のハンデでしょう。当然、入社(スタート時間)は同じ
です。ハンデなしでは、よほどのことがない限り東大・京大に勝ち目はありません。
ここでの勝ち負けは、収入と地位・昇進を意味します。

しかし、3キロハンデなら努力次第で、怠け・落ちこぼれの東大・京大に勝てる
チャンスは大きくなります。

現在、上場企業の人事部幹部は55歳前後です。この年代の方にとって今でも「中大法卒」
は名門です。先輩方のお陰です。

メリットを生かせるのは自分の努力によりますが。

290:名無し専門学校
14/09/03 13:58:59.72 .net
専門学校1年修了で中京法律の2年次編入できますか?

291:名無し専門学校
14/09/03 20:00:56.24 .net
行きたいけど金がない、、、

292:名無し専門学校
14/09/03 22:37:15.08 .net
名古屋で中央大学を卒業しよう!

293:名無し専門学校
14/09/05 12:24:04.23 .net
マジでこの学校行けば中央大学卒業できるのですか?

294:名無し専門学校
14/09/05 16:22:26.81 .net
この学校から琉球大学観光産業科学部は編入可能ですか?

295:名無し専門学校
14/09/10 02:57:20.45 .net
看護学校から編入ってできますか?

296:名無し専門学校
14/09/10 10:00:44.86 .net
294-296 たぶん全部できる

琉球大学観光産業科学部の今年の編入試験は産業経営学科夜間主コースのみの募集みたいよ

297:名無し専門学校
14/09/13 15:22:22.18 .net
三重短大のスレに中法の話題が出てきましたよ。

298:名無し専門学校
14/09/13 21:16:24.12 .net
298 中央大学の教育レベルが行われている専門学校にあこがれる短期大学生

299:名無し専門学校
14/09/14 16:14:37.99 .net
中央大学最高!

300:名無し専門学校
14/09/14 17:15:04.21 .net
中央大学が卒業できるのだこの学校は!

301:名無し専門学校
14/09/17 20:22:45.69 .net
中京法律vs三重短

302:名無し専門学校
14/09/17 22:05:25.67 .net
短大から編入するか専門学校から編入するか迷ってるのですが。
専門学校からの編入のメリットってなんですか?

303:名無し専門学校
14/09/17 23:35:12.63 .net
>>302
がんばって宅建くらいとっとけば編入後の就職に有利
大卒後に公務員めざすなら公務員の授業受けておけば編入後わざわざスクールに通わなくてすむ

304:名無し専門学校
14/09/18 08:10:07.61 .net
三重短ショボイとか書かれとるわ

305:名無し専門学校
14/09/27 20:59:09.52 .net
編入実績はどうですか?

306:名無し専門学校
14/09/30 18:45:35.27 .net
この学校なら中央大学のレベルの教育が受けられるの?

307:名無し専門学校
14/10/01 10:49:24.23 .net
就職はどうですか?

308:名無し専門学校
14/10/01 18:55:52.83 .net
いい学校ですよ。

309:名無し専門学校
14/10/06 16:46:10.27 .net
三重短すれにやたらこの学校の話題が出てくるんだよ。

310:名無し専門学校
14/10/13 16:58:36.39 .net
411 名前:名無しさん [2014/10/06(月) 15:56]
ここまでのまとめ

国立大卒>専門と有名私大卒>いちおう大卒>短大卒

みえ大(4年)>中大提携ちゅうきょうほうりつ(4年)>鈴鹿こくさい(4年)>三重短大(2年)


これを書いたのだーれだ?

311:名無し専門学校
14/10/15 18:25:32.00 .net
割とマジでFランよりも中法から編入狙った方がいいの?

312:名無し専門学校
14/10/17 00:38:34.30 .net
428 名前:名無しさん [2014/10/13(月) 20:36]
411 名前:名無しさん [2014/10/06(月) 15:56]
ここまでのまとめ

国立大卒>専門と有名私大卒>いちおう大卒>短大卒

みえ大(4年)>中大提携ちゅうきょうほうりつ(4年)>鈴鹿こくさい(4年)>三重短大(2年)


これを書いたのだーれだ?
429 名前:外村天皇 [2014/10/14(火) 15:21]
俺様だ。
中京○律専門学校出身のおれまさが書いたのだ

313:名無し専門学校
14/10/21 12:12:13.35 .net
鈴鹿国際大学と迷っているのですがこのがっこうと、どちらが良い?

314:名無し専門学校
14/12/02 23:31:05.30 .net
名門あげ

315:名無し専門学校
14/12/03 21:40:26.21 .net
常勤講師○田に気をつけて
講師の立場を利用して生徒をいびりたおす畜生
こいつが原因で不登校、退学した子数名
なぜこんなやつが講師なのか
悲しいな

316:名無し専門学校
14/12/17 17:24:50.40 .net
この学校どうなんですか?

317:名無し専門学校
15/02/10 15:49:32.46 .net
やばいです。
三重短の方がマシ

318:名無し専門学校
15/02/11 02:40:59.48 .net
なにがやばい?

319:名無し専門学校
15/03/04 21:03:31.17 .net
三重短期大学「この中に1人だけ要らない学校がいまーすwwww
そーwwwwれーwwwwはーwwwwwww」チラッ
愛知東邦大学「………」チラッ
愛知文教大学「………」チラッ
愛知みずほ大学「………」チラッ
名古屋音楽大学「………」チラッ
名古屋産業大学「………」チラッ
中京法律専門学校「………うぅ……」
三重短期大学「さっさと死ねよクソ都会のFラン名ばかり名門wwwwwwwwwwwwwww」
だってw

320:名無し専門学校
15/03/05 17:59:57.65 .net
奇跡の大逆転の中京法律

321:名無し専門学校
15/03/06 14:12:51.01 .net
お互い編入予備校として白熱のバトルw

322:名無し専門学校
15/03/06 15:36:15.86 .net
秋吉達夫という弁理士さんが
2001年から2004年まで知財法を教えるために来てたそーです
そのあと、関東学院大に引き抜かれたけどw

323:名無し専門学校
15/03/06 17:47:27.19 .net
秋吉達夫(あきよし たつお、1941年(昭和16年) - )は、日本の弁理士。元経済産業省官僚。
北海道生まれ。
1963年(昭和38年) 北海学園大学経済学部卒業。
1967年(昭和42年) 室蘭工業大学工学部開発学科卒業。
同年、特許庁入庁後、同庁特許審査第一部審査推進室長、同庁審査業務部意匠課長や同庁審判部審判課長などを歴任
この間、中央大学法学部通信教育課程に在学し卒業
1994年(平成6年)同庁審査部長に就任。
2001年(平成13年) 特許庁停年退官。弁理士登録。関東学院大学法学部非常勤講師(知的財産法担当)。[1]
2004年(平成16年) 関東学院大学法科大学院客員講師(知的財産法担当)。
2011年(平成23年)関東学院大学定年退職
2013年(平成25年)瑞宝小綬章を授章[2]

324:名無し専門学校
15/03/06 17:48:32.30 .net
頑張ったら中央大学卒業できるの?

325:名無し専門学校
15/03/07 18:23:21.34 .net
頑張り方次第だよ

326:名無し専門学校
15/03/07 18:34:34.34 .net
この学校が三重短期大学よりも有利な要素ってなんなの?

327:名無し専門学校
15/03/07 23:44:24.88 .net
この学校から弁護士になれますか?

328:名無し専門学校
15/03/09 16:19:04.00 .net
>この学校が三重短期大学よりも有利な要素ってなんなの?
都会にあること。
>この学校から弁護士になれますか?
聞いたことがありません。
ただ法科大学院に進学した方はいるかもしれません(その後は不明だがw)
司法書士は僅かながらいるようです。
弁護士といえば、中大出身の曽我猛って先生や岩城正光っていう弁護士先生は
いるのかな?
別なサイトで話題になっていたけど中村雄一っていう刑法担当先生がいるってのは誤報だったらしいがw

329:名無し専門学校
15/03/23 17:52:59.32 .net
今年も三重短大から編入者くるのかな?

330:名無し専門学校
15/03/24 18:13:16.31 .net
三重短から行く人なんかいない

331:名無し専門学校
15/03/25 16:51:19.05 .net
>>330
そうなの?
でも中京法律専門学校HPに三重短からの編入者載っていたぞw

332:名無し専門学校
15/03/25 19:31:20.12 .net
三重短期大学から編入した人が選ばれた理由は、ここで三重短にライバル視されたからだったりして

333:名無し専門学校
15/03/25 19:35:17.44 .net
今年度の大学編入の合格者はどうなっていますか?

334:名無し専門学校
15/03/25 22:23:30.54 .net
Fランばっかで発表出来ないほどなのかな?
三重短は名古屋大学受かった人いるのに

335:名無し専門学校
15/03/27 17:25:35.90 .net
>>334
三重短だって編入者みんながみんないいとこばかりではないだろw
なかには中法専門学校に行くやつだっているでしょ?

336:名無し専門学校
15/03/27 19:48:04.64 .net
もう編入に特化した専門学校シフトチェンジしたらええやん?

337:名無し専門学校
15/03/28 18:41:38.86 .net
中大法通教もいちおー編入扱いらしいw

338:名無し専門学校
15/03/28 22:49:10.04 .net
編入コースで有名大学に合格が一番の宣伝効果やろな

339:名無し専門学校
15/03/29 21:52:13.48 .net
編入の合格実績がみたいな

340:名無し専門学校
15/03/30 10:04:18.94 .net
編入を売りにしたらいいやん

341:名無し専門学校
15/03/31 10:31:40.45 .net
三重短に勝つには編入指定校推薦枠で争わな

342:名無し専門学校
15/03/31 19:13:29.17 .net
ここの学校でて就職できるのか?

343:名無し専門学校
15/03/31 19:16:11.10 .net
高度専門士は公務員なら大卒だが、民間企業は大卒として扱ってくれるの?

344:名無し専門学校
15/04/07 19:41:45.39 .net
就職できるのですか?

345:名無し専門学校
15/04/07 23:37:00.01 .net
返事がないので三重短のかちか

346:名無し専門学校
15/04/08 09:15:37.82 .net
フリーターが多いのかな?

347:名無し専門学校
15/04/09 16:28:18.77 .net
【低レベルな】三重短vs中法【争いw】

348:名無し専門学校
15/04/16 17:42:22.86 .net
>>346
多いっす

349:名無し専門学校
15/04/27 04:01:27.57 .net
永遠のライバル

350:名無し専門学校
15/04/28 06:17:57.80 .net
編入予備校に特化した学校になればよいのに

351:名無し専門学校
15/05/30 19:10:46.26 .net
>>350
確かにそれはいえてる

352:名無し専門学校
15/06/11 19:43:32.63 .net
過疎り杉てスレ落ちしそう

353:名無し専門学校
15/06/12 05:35:46.83 .net
名古屋で中央大学を卒業しよう!がキャッチコピー

354:名無し専門学校
15/06/12 10:52:49.27 .net
あぶねーこのがっこうにいくとこだったわ

355:名無し専門学校
15/06/18 18:42:19.56 .net
>>354
どこにうかったの?

356:名無し専門学校
15/06/19 07:11:45.34 .net
356
どこも行ってないよ
編入でここに行こうとしていた

357:名無し専門学校
15/06/20 06:57:07.56 .net
中央大学を卒業しように魅力を感じ心がゆれそうになった

358:名無し専門学校
15/06/21 05:40:54.62 .net
旅行の専門学校があることを知った

華やかだし女の子が多そうだし楽しそう

入学

なんだこれー?きもい鉄道マニアばっかやん?

359:名無し専門学校
15/06/25 18:15:34.21 .net
>>358
ワロタw
>>356
このガッコは来ない方がいいね。
何処かの国公立に入った方がいいよ

360:名無し専門学校
15/06/26 19:55:12.53 .net
>>359
なんでやめたほうがよい?

361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:名無し専門学校
15/06/29 03:09:42.76 .net
在学生の声で女の子がやたらとりあげられているね

363:名無し専門学校
15/06/29 09:06:32.50 .net
古知野高校
名古屋大谷高校

364:名無し専門学校
15/06/29 14:08:48.93 .net
もう女の子ってだけで重宝されているね

365:名無し専門学校
15/06/30 02:17:12.86 .net
ここの4年コースって2年コースや、他の専門学校や短期大学から3年次編入できるなら最初から4年コースを選ぶメリットがないような気がする

366:名無し専門学校
15/06/30 10:37:07.33 .net
三重短期大学から編入すればいいしね。

367:名無し専門学校
15/06/30 13:16:46.50 .net
中央大学を併修して卒業したらなんかメリットありの?

368:名無し専門学校
15/07/04 15:08:08.78 .net
>>367
中大卒という称号だけw
明日は司法書士の本試験か…
中法に司法書士専修科とかいう夜間の1年間の通学課程があったのに
いつの間にか潰されててワロタw
よっぽど集まらなかったんだなーwww
ま、国公立や愛愛名中クラスの滑り止めFラン専門ガッコだから、しゃーねーか(笑
明日の司法書士の本試験もここの専門ガッコの受験者は居なさそうw

369:もも
15/07/04 15:20:17.28 .net
すごい!!
こいつマジで、ラインのスタンプ無料でくれる!!
超簡単な指令をおこなうだけなので、絶対にメッセしたほうがいいよ!!
→ line.me/ti/p/cxmHYfSQPz
↑これを、サファリで検索すればとべるよ&#9835;
もしくは momoyukarippp
これで、アイディー検索!!

370:名無し専門学校
15/08/17 17:12:16.20 .net
三重短期大学のライバル校

371:名無し専門学校
15/08/23 20:24:11.54 .net
クラウド型会計ソフトの利用動向調査、会計ソフトのクラウド化率は10%、
最も利用されているのは「freee」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

372:名無し専門学校
15/08/25 21:31:50.88 .net
中央大卒業したら凄いと言われますか?
転職で有利になる?

373:名無し専門学校
15/09/07 04:31:53.04 .net
まだ二十代ならね。
もしくは、年齢相応の職務経験あれば。

374:名無し専門学校
15/09/11 00:01:44.65 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

375:名無し専門学校
15/09/15 22:42:49.52 .net
名古屋経済大学法学部

中央大学法学部通信課程
どっちが価値ある?

376:名無し専門学校
15/09/17 08:36:32.65 .net
中央大学を卒業出来るのはメリットだけど、就職はどうなのかな?

377:名無し専門学校
15/09/19 14:10:34.96 .net
就職できるの?

378:名無し専門学校
15/09/20 11:05:36.46 .net
本校夜間6ケ月で中退、1年半自宅浪人後
明治大学経営進学
その後地方公務員 こんな人生もある 普通かな(笑)
しかし懐かしいなー 中京法律専門学校 

379:名無し専門学校
15/09/20 11:31:27.34 .net
>>378
夜間部って?

380:名無し専門学校
15/09/20 11:42:52.34 .net
>>378
元々できのよい人なんですね

381:名無し専門学校
15/09/21 22:17:18.21 .net
>>379
ごめん現在のことは分からないが
昔は夜間部があったんだよ
教室か玄関に沢山の大学合格張り紙が
あって触発された思い出がある

382:名無し専門学校
15/09/21 22:25:25.18 .net
>>380
全然よくないよ
工業高校卒で工場勤務していた
ここで大卒に対するコンプレックスを
覚えたかな
浪人時代が人生の中で一番充実していたことは
確かかな 

383:名無し専門学校
15/09/21 22:34:48.62 .net
ここで一念発起を考えている人いるかな?
自宅浪人といっても安アパートを借りて図書館通い
をしたんだよね
勤めた時の資金で勉強できたのは幸運だった
両親兄弟は皆進学に大反対だったから逆に頑張りが
できたかな

384:名無し専門学校
15/09/23 13:48:56.71 .net
努力したんだね

385:名無し専門学校
15/09/23 18:02:43.84 .net
他にも中京法律に在籍していた人がその後どんな職業や人生を歩んでいるか知りたいね

386:名無し専門学校
15/09/24 19:01:13.74 .net
青山修という司法書士さんが
2000年から2005年まで司法書士講座を教えるために来てたそーです
そのあと、愛知学院大&東海圏のFランに引き抜かれたけどw

387:名無し専門学校
15/09/24 19:55:10.14 .net
先生じゃなくて学生

388:名無し専門学校
15/09/26 08:39:40.35 .net
みえたんの話題がやたらでてくるけどなんでですか?

389:名無し専門学校
15/09/26 11:26:45.49 .net
ん?
>>387>>386のことを言ってんのか?
青山修は中京法律で夜間部でやっていた司法書士講座の教員だぞ
ま、中京法律で採算取れなくなって司法書士講座もろとも夜間部は潰されたけどなw
>>388
みえたんは中京法律の永遠のライバルらしい

390:名無し専門学校
15/09/26 13:27:05.02 .net
三重短期大学のがよくね?

391:名無し専門学校
15/09/26 16:21:03.65 .net
ミルクカフェの中京法律専門学校のスレッドば名古屋の中学のとこにつくったんだろうね?w

392:名無し専門学校
15/10/01 14:55:55.76 .net
ミルクカフェの愛知板につくってあるw

393:名無し専門学校
15/10/02 02:49:01.09 .net
中学の話題のとこにない?

394:名無し専門学校
15/10/03 12:30:18.33 .net
>>393
??
よく分からんがミルクカフェの掲示板
名古屋・愛知掲示板にあるぞ
URLリンク(local.milkcafe.net)

395:名無し専門学校
15/10/03 13:39:15.10 .net
設立者が中大関係者な為か、中大卒弁護士とか中大卒司法書士の非常勤講師多過ぎw

396:名無し専門学校
15/10/05 22:38:57.35 .net
就職できるのか?

397:名無し専門学校
15/10/06 13:04:40.93 .net
中央大学法学部通信課程を卒業したら。
就職できるの?

398:名無し専門学校
15/10/06 23:20:15.60 .net
弁護士になりたい

399:名無し専門学校
15/10/08 21:20:55.02 .net
>>398
予備試験突破できる実力あれば司法試験とれるよ

400:名無し専門学校
15/10/08 21:55:41.16 .net
ロースクールからで

401:名無し専門学校
15/10/10 17:47:07.42 .net
>>400
ロースクールは東大京大早慶中大じゃないと就職先ないよ
愛大なんて司法試験成績良いけど、結構愛大ロー教授やってる弁護士事務所に就職してる

402:名無し専門学校
15/10/10 21:55:38.77 .net
大阪学院大学法科大学院とかは?

403:名無し専門学校
15/10/12 20:11:06.68 .net
潰れとるやん

404:名無し専門学校
15/10/13 01:17:30.23 .net
今時はやらん

405:名無し専門学校
15/10/17 18:29:43.08 .net
法科大学院とか最早衰退産業じゃんw
予備試験か公務員か司法書士のほうがいいんじゃないの?

406:名無し専門学校
15/10/19 18:33:22.79 .net
司法書士も営業経験がないと稼げないよ

407:名無し専門学校
15/10/22 15:02:14.07 .net
そらそうだ
ある程度の営業スキルは必要やね
司法書士も弁護士も

408:名無し専門学校
15/11/21 21:18:23.58 .net
早くスレ落ちしねーかな?

409:名無し専門学校
15/11/24 18:22:03.05 .net
東海圏最強の中京法律専門学校

410:名無し専門学校
15/11/25 16:55:45.05 .net
たしかに専門学校・短大の括りでは最強かもな
もしくは三重短大といい勝負だと思う

411:名無し専門学校
15/11/25 21:20:50.29 .net
中央大学卒業目指せるんやで?

412:名無し専門学校
15/11/26 05:47:53.21 .net
東海圏最強に決まってるだろ

413:名無し専門学校
15/11/26 13:22:58.36 .net
中央大学が卒業できる中京法律専門学校を最強と認める

414:名無し専門学校
15/11/26 14:19:06.57 .net
394
395
ミルクカフェの中京法律専門学校のスレッドのある板は、その他が中学校の話題のとこにつくっちゃうといううっかりミス(笑)

415:名無し専門学校
15/11/26 18:55:22.34 .net
415
んでも、名古屋・愛知掲示板ってあるからいいんじゃないの?
よー知らんけどw

416:名無し専門学校
15/11/26 23:42:21.11 .net
専門学校のとこにつくはな(笑)

417:名無し専門学校
15/11/27 21:32:57.32 .net
この学校就職できるの?

418:名無し専門学校
15/11/30 16:09:05.22 .net
資格欄に書ききれないほどの資格を取得取っても法律事務所勤務
つまりそういう事です。

URLリンク(school.js88.com)

419:名無し専門学校
15/12/01 08:15:01.82 .net
就職を売りにせず、資格の個数が売りですか、、、

420:名無し専門学校
15/12/17 20:04:34.55 .net
やたら中大の名誉教授が老後のお楽しみ感覚で非常勤とか客員やっててワロタw

421:名無し専門学校
16/01/08 22:22:39.45 .net
主な就職先はどこ?

422:名無し専門学校
16/01/25 11:27:33.59 .net
就職できるのか?

423:名無し専門学校
16/01/26 16:04:12.57 .net
できない

424:名無し専門学校
16/01/26 16:22:49.27 .net
学校の求人表に外食産業の求人をみつけて就職ないんだなと思ったわ

425:名無し専門学校
16/01/26 19:24:32.57 .net
あぶねー
中央大学を卒業しようのキャッチコピーでいきそうになった

426:名無し専門学校
16/01/29 16:47:02.28 .net
426
まー頑張れば中大法通教は卒業できるがね
就職の方は…

427:名無し専門学校
16/01/31 23:03:23.48 .net
結局派遣社員とかなのかな?

428:名無し専門学校
16/02/24 21:50:08.18 .net
結局、高卒以上の求人で就職してんのかな?

429:名無し専門学校
16/03/07 23:05:16.36 .net
専門学校卒って大学の編入の受験資格があるのですか?

430:名無し専門学校
16/03/08 09:04:41.92 .net
慶應義塾大学の通教だったら行っていたかも

431:中京法専
16/03/14 23:55:40.95 .net
今年から中京法律専門学校に行こうか迷うなぁ
いいのかなここは

432:名無し専門学校
16/03/19 00:55:30.87 .net
URLリンク(get.adobe.com)

433:名無し専門学校
16/03/22 13:58:34.08 .net
>>431
金は無いけど真面目に勉強したいってやつにはオススメ

434:名無し専門学校
16/03/31 10:20:42.64 .net
でも就職が、、、って聞くけど

435:名無し専門学校
16/03/31 16:38:46.86 .net
施設がショボいなぁ

436:名無し専門学校
16/04/06 00:03:36.35 .net
中央大学通信を卒業したらしないよりしゅうしが有利になるの?

437:名無し専門学校
16/04/06 14:55:50.41 .net
>>429
あるよー

438:名無し専門学校
16/04/16 00:20:48.87 .net
4年コースって中大併修するのとしないのでは、差があるの?

439:名無し専門学校
16/04/18 14:17:31.02 .net
DQNおおいのか?

440:名無し専門学校
16/04/21 19:16:28.14 .net
>>438
たださえしょぼいのに併修しなかったらさらにしょぼく(ry
>>439
うん結構いる

441:名無し専門学校
16/04/23 20:19:39.31 .net
ちょっとマニアックな学校のイメージなのだが

442:名無し専門学校
16/04/25 20:22:57.47 .net
中央大学通信制ってどの程度の就活での効力があるの?

443:名無し専門学校
16/05/07 19:54:52.64 .net
中大通教自体は一定の効力はある
1年次から入って4年や5年で卒業したら地銀や中規模証券会社、田舎の市役所に入ったやつもいる
問題は早く卒業できるかだ
あと、中京専門はあってもなくてもあんまし変わらない

444:名無し専門学校
16/05/27 06:04:20.30 .net
だったらFラン行くよりいいかもね

445:在校生です
16/05/29 23:53:01.82 .net
ここはみんな真面目でおかしいなって人はいませんよ笑
そこらへんの専門行くなら絶対ここ来た方がいいと思います

446:名無し専門学校
16/05/30 15:50:42.98 .net
堅そうなタイプが多そうやな

447:名無し専門学校
16/06/02 10:42:28.71 .net
名古屋経済大学法学部とこの学校の中央大学併修
どっちが就職よいかな?

448:名無し専門学校
16/06/18 22:26:20.50 .net
ミロク情報、会計事務所向け記帳代行支援サービスを提供
ミロク情報サービス(MJS)は6月16日、子会社であるクラウドインボイスと協業し、
会計事務所向け記帳代行支援サービス「丸投げ記帳代行」を7月1日より提供開始すると発表した。
「丸投げ記帳代行」は、会計事務所が顧問先企業から預かったさまざまな
証憑(請求書・領収書・通帳など)を郵送または画像ファイル形式で受け取り、
仕訳データに変換して会計事務所に提供するサービス。
URLリンク(news.mynavi.jp)

449:名無し専門学校
16/07/06 21:14:24.38 .net
HPに通学の中央大学法学部に転籍した人いるやん

450:名無し専門学校
16/07/13 17:39:47.07 .net
就職できるのか?

451:名無し専門学校
16/07/16 17:51:13.70 .net
教員になったら学生と付き合えますか?

452:名無し専門学校
16/07/19 01:25:04.26 .net
宮地ゆきおが逮捕されたね

453:名無し専門学校
16/07/27 18:12:27.16 .net
>>452
この専門ガッコと関係ないやんw

454:名無し専門学校
16/07/27 23:07:15.08 .net
名古屋だがねぇ

455:名無し専門学校
16/07/29 21:56:20.33 .net
中央大学法学部に憧れるなぁ

456:名無し専門学校
16/08/06 15:02:44.72 .net
先輩方
就職ってどうですか?

457:名無し専門学校
16/08/09 17:38:27.89 .net
前スレ見ろ
就職悪いって書いてあるだろw

458:名無し専門学校
16/08/09 22:30:34.79 .net
458
悪いって高卒で就職できるようなとこがメイン?

459:名無し専門学校
16/08/10 01:04:21.93 .net
就職できないなら学校の存在価値が、、!

460:名無し専門学校
16/08/13 13:27:35.34 .net
三重短期大学2部からの編入がコスパ最強

461:名無し専門学校
16/08/14 17:09:01.82 .net
459
零細の弁護士事務所

462:名無し専門学校
16/08/15 18:12:21.67 .net
零細なんだ
だったら給料も期待できないわ

463:名無し専門学校
16/08/17 17:07:36.45 .net
>>460
就職先ないのに中法かよ?せめて愛大や中京大だろ
>>462
あと、就職先に小規模の司法書士事務所…

464:名無し専門学校
16/08/17 22:36:37.03 .net
ぶっちゃけ飲食店のアルバイトしてた方が稼げるような待遇だったりして

465:名無し専門学校
16/08/24 10:12:03.94 .net
>>449
いましたけど一般入試でも合格できるくらいの方でしたよ。

466:名無し専門学校
16/08/25 13:02:10.07 .net
結局、元々優秀な人が僅差で不合格だったような人じゃないと編入も無理なんかな

467:名無し専門学校
16/08/25 17:23:07.44 .net
なんで就職先が微妙なの?

468:あ
16/08/31 02:00:15.90 .net
就職はどうなってます?

469:名無し専門学校
16/08/31 18:01:34.85 .net
469
オーキャン行ったら外食の求人が貼ってあった

470:名無し専門学校
16/09/04 02:24:17.25 .net
>>315
丸石

471:名無し専門学校
16/09/04 02:25:58.51 .net
事務所の女性事務員が皆美人

472:名無し専門学校
16/09/05 02:47:29.88 .net
ここ言って合コンしたら、「中央大学」とか言っちゃう人いそうw

473:名無し専門学校
16/09/09 13:20:16.24 .net
HPより
本校卒業生が「司法試験」に合格しました。
平成25年度本校卒業後、法科大学院(既修者2年コース)修了、ストレートでの合格です。

474:名無し専門学校
16/09/17 11:57:39.29 .net
468
中途半端な専門ガッコだから
看護とか介護、医療事務とは訳が違うよん

475:名無し専門学校
16/09/17 23:05:01.83 .net
>>472
見栄張り多いから多分普通にいるよw
中大併修の奴は身分証提示の時とか中法の学生証じゃなくて中大の学生証見せる奴とかいたし

476:名無し専門学校
16/09/23 18:40:59.82 .net
ショボイw

477:名無し専門学校
16/09/29 14:31:06.42 .net
474
最大の学校の宣伝に使われそう

478:名無し専門学校
16/09/29 23:38:31.00 .net
ってか別に中央大学ってだけではモテないけどね

479:名無し専門学校
16/09/29 23:40:47.31 .net
慶應ならモテる

480:名無し専門学校
16/10/01 00:40:31.56 .net
2016「司法試験」において卒業生2名が合格しました。
2名とも本校法律科卒業後、法科大学院(既修2年コース)修了、ストレート合格でした。
難関試験の合格おめでとうございます。
法曹界でのますますの活躍をお祈りしております。

481:名無し専門学校
16/10/03 15:29:35.86 .net
中央大学大学院か
こりゃすげーな

482:コピペ
16/10/03 19:03:37.63 .net
481
最大の学校の宣伝に使われそう

483:名無し専門学校
16/10/03 19:24:30.89 .net
教員情報を載せてないところに胡散臭さを感じる。

484:名無し専門学校
16/10/03 19:40:20.43 .net
司法試験に合格者の情報は名前が載ってないから嘘くさくないか

485:名無し専門学校
16/10/03 19:40:45.33 .net
就職がないのかな?

486:名無し専門学校
16/10/03 19:58:57.84 .net
中央大学が卒業出来るのが売りって就職を売りにしなきゃね

487:名無し専門学校
16/10/04 04:37:47.34 .net
司法試験に受かるってスゴすぎ!
中央大学のロースクールに受かるだけでもスゴいのにね

488:名無し専門学校
16/10/04 19:23:46.04 .net
司法試験コースを売りにするしかないな

489:名無し専門学校
16/10/05 12:24:22.13 .net
ここだけはやめとけ

490:名無し専門学校
16/10/05 12:25:00.03 .net
490
就職ないから?

491:名無し専門学校
16/10/05 21:36:37.30 .net
司法試験に合格した卒業生の名前が載ってないけど本当なのか?

492:名無し専門学校
16/10/06 14:23:35.79 .net
URLリンク(denjiha.main.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

493:名無し専門学校
16/10/07 13:33:18.44 .net
>>491
うそにきまってるじゃん

494:名無し専門学校
16/10/07 17:12:28.48 .net
493 突然変なスレが入ってきたなw
周辺にある専門学校名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院とか名古屋市立中央看護専門学校の専門ガッコのやりま●ことやりてーw

495:名無し専門学校
16/10/07 20:19:50.11 .net
>>493
中央大学通信制の卒業生からも司法試験合格者3名とあるが氏名は公表されていない
なぜなら必要ないから
ホームページに堂々と虚偽表示載せる訳ないだろ

496:名無し専門学校
16/10/07 20:22:50.47 .net
>>483
学歴まで載ってるよ
節穴か

497:名無し専門学校
16/10/07 20:51:29.40 .net
>>493
仮に嘘なら不当景品類及び不当表示防止法違反で公正取引委員会に注意、指導されるな

498:名無し専門学校
16/10/08 17:35:30.45 .net
>>494
法律の学校なのにコンプライアンス体制大丈夫か?

499:名無し専門学校
16/10/08 17:36:46.50 .net
中京法律学校OB
河村たかし

500:名無し専門学校
16/10/08 20:18:56.98 .net
>>498
なんで?
中央大学通信制のホームページでも司法試験合格者3名出ましたとあるけど名前なんて載せないよ
予備校の難関大学合格者も名前出すのなんて一部だろ?
名前を公表しなければ嘘なんて妬みだろ?
そもそも司法試験を知らない奴は漠然と最難関資格としか捉えてないから、誤った認識をしている
今の司法試験は知識よりも法的思考力に比重を置いているから、受験回数が増すごとに合格率も低くなる
つまり受かる人はそこまで勉強しなくても受かるし、受からない人はいくら勉強しても受からない
こういう事言うと誤解する人がいるが司法試験受験者の勉強すると一般人の勉強するは次元が違うからな

501:名無し専門学校
16/10/09 18:53:42.92 .net
>>500
司法試験について語るね~
受験経験アリのお方?

502:名無し専門学校
16/10/09 18:58:47.52 .net
496、497、501
同じ人っぽいな。
一貫してこの学校の養護をなさってる。
学校関係者の方の香りがする。

503:名無し専門学校
16/10/09 20:17:11.06 .net
>>502
擁護するつもりは毛頭ない
事実を述べているだけだ
中央大学通信制のホームページ見てみろ
合格者数は発表されているが氏名なんて公表されていない
中央大学通信制も含めて嘘だと言うのか?
大体ホームページに嘘載せたら不当景品類及び不当表示防止法違反になって入学者減どころではすまないぞ
君は情報を取捨選択できないから掲示板はやめた方がいいぜwww

504:名無し専門学校
16/10/11 16:32:32.56 .net
官報以外で合格者の氏名公表をするところはあんまないよ
個人情報の関係で
合格者の名前が公表されないから試験合格情報が嘘ってのは、無理あるね
この学校もなんか絡まれて大変だね
私は友達がこの学校で頑張って勉強してるから応援してるんだけどね

505:名無し専門学校
16/10/11 17:08:15.58 .net
慶應通信は就職そこそこよいみたいだけど中央通信はどうなの?

506:名無し専門学校
16/10/11 18:42:22.59 .net
ここで就職について訊いている人は、漫然と授業を受け先生が手取り足取りフォローしてくれて卒業したら就職先が待っていると思ってないか?
そんなのは高校までの話で大学、専門からは90%は自分の力だぞ
資格取ったり、業界研究したり自分の力でやることだ
実際努力した人はかんぽ生命やゆうちょ銀行に内定もらってるよ

507:名無し専門学校
16/10/12 12:29:32.65 .net
おは石

508:名無し専門学校
16/10/12 22:48:58.19 .net
司法試験に受かったとか本当なのか?

509:名無し専門学校
16/10/13 00:09:33.58 .net
>>508
まだそんなこと言ってるのかいwww
中央大学法科大学院なら合格率4割だ
嘘だというなら反証をあげてみな

510:名無し専門学校
16/10/13 17:50:33.96 .net
>>506
司法試験受かったのが嘘だとは思わない。
しかし、なぜあなたはホームページに就職先載ってないのに、具体的な社名まで知ってるの?
明らかに関係者でしょ。秘密の暴露!一環して養護してるし。

511:名無し専門学校
16/10/13 20:37:59.58 .net
>>510
養護ではなく擁護、一環ではなく一貫www
二回も同じミスするということは変換ミスではないな
社名の件なら新着情報2016.07.11に載ってるよ
ゆうちょ銀行1名、かんぽ生命2名な
君が進路を考えていて疑いの目を持つのは結構だが、陥れるためにやっているならやめた方がいいと思うよ
この程度のホームページの情報も知らないようでは単なるやっかみだと思われても仕方ないな

512:名無し専門学校
16/10/14 13:07:57.38 .net
俺がこの専門学校を辞めたいのは512みたいな話をする中法連中が我慢ならなかったからだ。
憧れや夢そんなもので就職ができるほど生易しい時代ではない。
ここから引き抜かれた講師は言ってくれましたよ。
他人が司法試験うかっても就職難は変わらない。
変わらない・・何も変わらないんだよ。

513:名無し専門学校
16/10/14 13:56:42.93 .net
なんか、学校関係者が学校を賛美したり、くさしたりするスレになってるね

514:名無し専門学校
16/10/14 13:57:21.04 .net
513
就職は運やタイミングもある
すぐに就職がうまくいく人もいれば、就職してすぐに辞めてしまう人もいる
長く勤めれるところに出会うのが遅い人もいる
真面目にやってれば引き上げてもらえる場合もある
腐らずにがんばってほしい

515:名無し専門学校
16/10/14 14:00:14.22 .net
どちらも哀れ
民間厳しいなら、学歴があまり関係ない公務員受けろよ!
法律の学校なんやから。
ダメならダメなりに考えろ!

516:名無し専門学校
16/10/14 14:04:19.64 .net
>>514
暖かい励まし。世の中捨てたものじやないな。
メガバンクや保険は離職率たかすぎるもんね。
一度辞めると学歴とか評価されなくなるし、ダメな社会だなー
頑張ってアベちゃん!変えて!

517:名無し専門学校
16/10/14 14:05:25.83 .net
アベ嫌いの多い学校です。

518:名無し専門学校
16/10/14 15:37:09.12 .net
>>512
全員が司法試験目指しているわけではない
専門すらもやめる精神力の人間を雇うところがあるかい?
いいところに就職したいなら資格取るしかないだろ
大学生もやっていることだ
大学生の勉強しない人と中法の勉強しない人はレベルが違うから救えない人が出るのは必然
己の無能さを学校、社会、親のせいにする奴は永遠に逃げ続けるだけだ

519:名無し専門学校
16/10/14 16:43:12.36 .net
>>512
あなたは学校になにを期待してるの?
司法試験の話と就職の話は別だよね。
就職が厳しいことがわかっているなら努力するしかないよね。
卒業だけで価値がある大学なんて一握りだよ。

520:名無し専門学校
16/10/14 22:39:03.03 .net
513
大丈夫
みんなが完璧な人間ばかりではない
がんばっても結果が出ないときもある
隣の芝生が青く見えるときもある
とりあえず、学校は卒業できるようにがんばろう
就職も継続して、自分に合うところを探そう
この学校を卒業した先輩だから、応援しているよ

521:名無し専門学校
16/10/15 15:59:53.46 .net
沖○先生にお世話になりました

522:名無し専門学校
16/10/16 11:56:30.28 .net
>>499
誰だよww

523:名無し専門学校
16/10/16 12:09:58.54 .net
>>522
河村市長といえば、言わずと知れた古紙回収業の「河村商店」の「おぼっちゃん」で、画廊ではない。様々なプロフィールや経歴にも「画廊」をやっていた事は出てこない。
 けれども、時に自分の口から「わしは画商をやっておったで、絵には詳しいんだわ」と絵画の薀蓄を並べ始める事もある。
 実際には、河村商事で父親との事業の衝突(河村氏は廉売を仕掛けて扱い量の拡大を狙ったが、父親は業界の秩序を重視し廉売を禁止した)から、内勤を命じられ(リフトの運転をやっていたというのはこの頃の話のようだ)やがて関係の無い絵画の販売を始めたようだ。
 それも上手くいかず、先輩後輩が近くに弁護士事務所を開設したのを見て「俺も弁護士か検事になろう」と近所の中京法律学校に通い始めたのが「司法試験9年連続失敗」の話の元となる。

524:名無し専門学校
16/10/20 21:28:55.09 .net
あげ

525:名無し専門学校
16/10/21 16:01:27.21 .net
この専門辞めて西日本短期大学に行ったやつがいてわろち

526:名無し専門学校
16/10/23 04:42:49.97 .net
526
どうゆう経緯で?

527:名無し専門学校
16/10/24 01:08:13.38 .net
この学校、システムは結構いいと思うけど生徒の層ととある常勤講師があまり良くないから残念。

528:名無し専門学校
16/10/25 23:35:48.21 .net
>>527
常勤講師って誰?生徒の層ってどんな?

529:名無し専門学校
16/10/28 18:15:34.15 .net
527
中法みたいな専門ガッコ行きたくなかったんだってw 西南学院大学社会福祉学部に編入したらすぃ
529
>常勤講師って誰?
ホムペみたらバレそうだが…
>生徒の層ってどんな?
しょぼいってことだろ(笑)

530:名無し専門学校
16/11/02 16:03:13.50 .net
ここで宅建とFPと管理業務主任とビジ法取って大手行って
そこそこ貰ってるから満足はしてるが勘違いDQNが入ってきたはいいが単位とれなくてのさばってるのがちらほら居るから生徒の質はアレだな
ヒエラルキーというか
その差が激しい

531:名無し専門学校
16/11/02 23:22:00.06 .net
>>530
資格取ってがんばったのね。
この学校は中央大学をしたくて入る奴と専門いくような奴の両方があるから差あるわな

532:名無し専門学校
16/11/10 00:23:53.69 .net
中央大学なかったら

533:名無し専門学校
16/11/10 15:08:28.35 .net
>>532
吹き溜まり

534:名無し専門学校
16/11/12 17:18:01.57 .net
しょぼいw
三重短期大学といい勝負すねww

535:名無し専門学校
16/11/13 08:46:00.99 .net
534 535
仮に君たちが東大生やハーバード大学生であったとしても、
かわいそうに思うよ
平気で人のことを蔑むことができる君を愛してくれる人がいるだろうか

536:名無し専門学校
16/12/10 22:36:46.17 .net
まぁ消費者金融だわな

537:名無し専門学校
16/12/14 02:11:05.27 .net
>>536
¥shop 武富士

538:名無し専門学校
16/12/21 15:21:44.72 .net
>>535
アンカー付けてないし、アンタミルクカフェ短大板で粘着してる奴でしょ?
あんまり荒らさないよーに(笑)

539:名無し専門学校
17/01/03 14:08:35.96 .net
青学って編入試験やってる?

540:名無し専門学校
17/01/10 19:43:29.12 .net
>>539
学部によったらあるよ

541:名無し専門学校
17/01/20 16:58:17.16 .net
中京法律専門学校の口コミサイト嘘臭い

URLリンク(www.minkou.jp)

542:名無し専門学校
17/01/24 18:39:06.35 .net
まぁ学校関係者と思われる書き込みがあるからそれくらいのことはやりそうだな

543:名無し専門学校
17/01/24 20:36:43.50 .net
>>542
それなら大学行けばいいだろう
結局勉強するかしないかは本人次第だぞ
パレートの法則がある
どの組織も必ず優等生2:普通6:劣等生2に分かれる

544:名無し専門学校
17/01/25 12:34:06.76 .net
>>541 >>542
ここの学生だけど真面目でいい人ばっかだよ
大抵このサイトで悪口書いてる人はライバルである学校の関係者だろうけど
小さい学校なんだからそっとしといてよ
匿名で悪口言わずに、それぞれ自分たちのところで頑張ろう

545:名無し専門学校
17/01/27 16:24:38.67 .net
>>544
>小さい学校なんだからそっとしといてよ
ホントだ。1学年100人しかいないみたい。全学年入れても400人いるかいないかって感じか
>大抵このサイトで悪口書いてる人はライバルである学校の関係者
何処だろ?三重短期大学かな??

546:名無し専門学校
17/02/06 12:43:59.53 .net
わかったわかった

547:名無し専門学校
17/02/15 11:22:34.83 .net
大池グループ中京法律

548:名無し専門学校
17/02/17 21:42:58.56 .net
大学も落ちて、でも法律のことは真剣に学びたいからこの専門学校に入ろうと思ってるけどどうなんだろう
とりあえずオープンスクールには行ってみるが

549:名無し専門学校
17/02/20 18:45:47.24 .net
>>548
落胆しなくていい。編入も目指せるよ。
法律を勉強したいという意思があれば大丈夫だよ。
法律べつに好きじゃなくて入って学校の文句ばかり言ってる輩もいるが、好きならばいい学校だと思うよ。
頑張ってね

550:名無し専門学校
17/02/23 10:25:34.49 .net
>>548
法律勉強するなら一部講師の講義を度外視すれば良い学校だと思うけど
皆でワイワイ毎日飲み会みたいな学校生活想像してんなら来ない方がいいかもしれない

551:名無し専門学校
17/02/23 19:16:23.48 .net
>>550
一部講師とは誰のことですか。
その講師はどのように講義をするんですか

552:名無し専門学校
17/02/25 03:09:58.03 .net
>>551
自分は卒業生だから今も居るかわからないからなんとも
君は何を目指してるんだ?法律ってなると弁護士とか宅建士とか司法書士あたりか?

553:名無し専門学校
17/03/04 19:00:10.95 .net
公認会計士っすね!

554:名無し専門学校
17/04/15 23:35:25.24 .net
司法試験の学校なのね

555:名無し専門学校
17/05/19 20:44:10.52 .net
受かってないけどね!

556:名無し専門学校
17/06/03 00:12:05.30 .net
司法試験受かってるよ。今年は卒業生2人合格したみたい。

557:名無し専門学校
17/06/09 13:36:34.65 .net
ワンステップスクール伊藤学校
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです

815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

558:名無し専門学校
17/06/22 20:20:43.24 .net
結局ココはショボイ学校ってことでいいでつか?^^

559:名無し専門学校
17/06/23 00:13:32.76 .net
>>558
しょぼいなんてもんじゃない。
定員割れするから入試がない。そのせいで意識高い奴とゴミ虫野郎との差が酷い。

最近はバカみたいなことで先生に怒られるクズもいるからな

560:名無し専門学校
17/06/24 13:01:36.46 .net
1年が小テスト中に手紙回してて怒られてましたね...
最前列陣取ってた人たちも数名いなくなりましたし、そろそろ差がついてきたようですね

561:名無し専門学校
17/06/24 23:35:15.07 .net
テスト前なのに書き込みしてる人はしょぼいのでしょうか?

562:名無し専門学校
17/06/24 23:40:02.59 .net
>>560
後ろに座って内職している勉強熱心な人もいますよ。

563:名無し専門学校
17/06/25 07:41:51.82 .net
>>562
「内職してる俺カッケー!」てか?授業聞かないんだったら取らなくて良かったんでない?
勉強熱心な奴はまずちゃんと授業聞くからな?テストもそこから出るのによ

564:名無し専門学校
17/06/26 20:01:11.85 .net
>>563
必修科目もあるのでは?
前に座っていても点数悪いやつもいますよ

565:名無し専門学校
17/06/26 23:28:16.48 .net
>>564
必修科目は外せないから必修なんですよ。
必要と思って取った授業を真面目に受けない奴の話なんだわ。
それ理解できてる?アスペ君^^

566:名無し専門学校
17/06/27 05:09:17.24 .net
今年の一年は特に酷い
前年度まで法律学びにきてますってやつが過半数占めてたのに
今の一年とかデビュー組がイキってて最悪な事になってる

567:名無し専門学校
17/06/27 16:22:55.98 .net
>>566
その法律学びにきてますって先輩方の殆どがいないようなんですがどこに行ったんですか?

568:名無し専門学校
17/06/27 21:28:10.56 .net
>>567
顔真っ赤だぞ一年

569:名無し専門学校
17/06/27 22:32:03.75 .net
>>568
いるならいる、いないならいない。
いないならその理由を書けばいい。それができないのは頭が悪い証拠です。
マジで上学年頭悪い奴しかいないって思われるからやめてくれ。
で、少ない様に見えるのは当たり前。
まず行政教養科がごっそりいない(そんなにいないけど)。
そして3・4年は法律科+αのみ。
次に一定数は編入・転籍した(これはかなり少ない)
最後に、どの学年も一定数やめていく。
元々の数が少ない上に入学初期の1年生の人数と比べれば減ってるのは必然です。
授業も1年生だけはほとんど一緒にならないしね。
ということです

570:名無し専門学校
17/06/29 00:17:27.67 .net
>>569
誰も聞いてないのに長文で語り始めんなよ
必死だな一年生wwwwwwもう少し要点だけまとめろよ

571:名無し専門学校
17/06/29 08:52:11.05 .net
>>570
1年と思しき奴が「先輩がいないのはなぜか?」と質問をし、>>569が答えただけ。
聞いた奴はいるし、十分要点だけ書かれていると思うが?
それとも>>570みたいな思い込みが激しくてレベルの低いゴミは消えた、とでも言うか?
どっちが顔真っ赤なんだか...

572:名無し専門学校
17/06/29 08:59:55.37 .net
>>570
1年と思しき奴が「先輩がいないのはなぜか?」と質問をし、>>569が答えただけ。
聞いた奴はいるし、十分要点だけ書かれていると思うが?
それとも>>570みたいな思い込みが激しくてレベルの低いゴミは消えた、とでも言うか?
どっちが顔真っ赤なんだか...

573:名無し専門学校
17/06/29 09:00:53.06 .net
>>571 >>572
連投バグスマソ

574:名無し専門学校
17/06/29 11:09:06.80 .net
中京法律の名物講師
非常勤講師O先生
大好きです。

575:名無し専門学校
17/06/29 11:11:02.97 .net
好きな講師、嫌いな講師
ハッキリわかれてますね
私は好きな講師しかいないけど

576:名無し専門学校
17/06/29 16:03:41.83 .net
>>573
バグってなんだよ
ミスっただけだろ

577:名無し専門学校
17/06/29 16:37:31.73 .net
>>576
どうでもいいことにツッコミ入れて話逸らすあたり頭悪そう

578:名無し専門学校
17/06/29 18:52:12.68 .net
>>577
え、ごめん
僕らはいつから言い合いしてたんだ?
指摘しただけなのを被害妄想膨らまして話題逸らし認定するのやめてもらえませんか?

579:名無し専門学校
17/06/29 18:55:44.10 .net
>>577 晒し

580:名無し専門学校
17/06/29 22:44:13.31 .net
>>578
え、話逸らしてないんですね?
じゃあ、ずっとバグだのミスだの話してたということか!

笑えねぇよ…?

581:名無し専門学校
17/06/29 22:49:40.96 .net
テスト前にも関わらず2ch見るのが中法生

582:名無し専門学校
17/06/29 23:30:15.19 .net
中央の通信でも、中央の女子学生と知り合える?

583:名無し専門学校
17/07/14 19:44:49.22 kxdVXCEL3
>>583
知り合える訳ねーじゃんww
夏スク・短スクでしか中大いかねーんだから
あー中大のサークル入ってたりしたら知り合えるかもな。

むしろパンキョーで愛大で数年間科目等履修してたら、愛大生の女子とは知り合えた
あと、全く中大通教とは別経由で名古屋の女子短大の女子とは付き合えたがwww

ま、どっかの女子多い法律系学部のある大学で科目等履修でもしながら中大通教通えば知り合えるかもな

584:名無し専門学校
17/07/19 20:25:47.98 .net
知り合える訳ねーじゃんww
夏スク・短スクでしか中大いかねーんだから
あー中大のサークル入ってたりしたら知り合えるかもな。
むしろパンキョーで愛大で数年間科目等履修してたら、愛大生の女子とは知り合えた
あと、全く中大通教とは別経由で名古屋の女子短大の女子とは付き合えたがwww
ま、どっかの女子多い法律系学部のある大学で科目等履修でもしながら中大通教通えば知り合えるかもな

585:名無し専門学校
17/07/20 15:42:16.91 .net
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

586:名無し専門学校
17/08/01 16:30:07.13 .net
はよスレ落ちすればいーのに@三重短生

587:名無し専門学校
17/09/25 00:30:35.77 .net
名古屋大学に編入した人がいるみたいね

588:名無し専門学校
17/10/04 12:31:51.22 .net
1年です&#9996;

589:名無し専門学校
17/10/04 12:41:24.82 .net
喫煙所にたむろしてる1年なんなの?

590:名無し専門学校
17/10/06 02:51:31.31 vTJDf/Pjj
>>589
別にいいんじゃね?1年がたむろしてようがお前が死ぬわけじゃあるまい

591:名無し専門学校
17/10/22 23:44:06.80 .net
583
知り合える訳ねーだろ
通信だぞ笑

592:名無し専門学校
17/10/22 23:50:31.08 .net
中法と同じ中大通教の提携校だった仙台法経専門学校が廃校シマスタww
中京法律専門学校も潰れんの?(笑)

593:名無し専門学校
17/10/23 20:37:46.01 .net
>>592
いやむしろここまで存続したのを褒めるべき

594:名無し専門学校
17/10/24 15:43:54.41 .net
矛盾するようだが、大学へ編入したいのなら大学の講義を受けるべき

595:名無し専門学校
17/11/18 17:34:09.28 TN3W4jg6L
つーか、ふつーに愛愛名中に再入学したほーがよいw

596:名無し専門学校
17/11/21 11:30:52.14 .net
中法辞めてよかったと心底思う
けど、友達や先輩と離れるのは悲しかや

597:名無し専門学校
17/12/03 23:38:49.41 .net
早くスレ落ちしねーかな

598:名無し専門学校
17/12/08 16:08:12.31 .net
1000まで埋めたらスレ落ちするわ

599:名無し専門学校
17/12/21 18:42:26.05 2yT0okAKP
もうやめてえもうやめてえ
弁護士たいへんだぞ。
どうすりゃいいんだ。
くそ資格だった。うんざりだよ。
全てはコンナ阿呆専門学校&スグ廃校する愛知学院大法科大学院出たのが間違いだったorzorz

600:名無し専門学校
18/03/14 18:35:57.85 .net
確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
F7ERI

601:名無し専門学校
18/03/15 12:51:46.39 .net
F7ERI

602:名無し専門学校
18/03/15 21:09:15.25 .net
仙台法経専門学校は清瀬信次郎なんてゆーウヨ爺さんを講師に雇ってたから潰れたんだな草

603:名無し専門学校
18/03/20 18:16:23.99 .net
中法もむかし小森義峯なんてウヨ爺さん講師にしてたんだぞっと。

604:名無し専門学校
18/04/10 20:13:18.10 .net
変貌する法科大学院と弁護士過剰社会
URLリンク(www.kadensha.net)
弁護士の格差
URLリンク(publications.asahi.com)
愛知大ロー実務家教員やジャーナリストに法科大学院ボロカスに書かれていてクソワロたwww
ま、10年経たずに20校ぐらいにローはなるかwwwww(爆笑)

605:名無し専門学校
18/04/25 21:38:48.09 .net
元愛大教授が中法客員講師として岩田公雄 (法学者)が消費者法教えに来てるってほんと?

606:名無し専門学校
18/04/26 13:14:47.37 .net
デビューうざい

607:名無し専門学校
18/05/04 08:09:32.40 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

608:名無し専門学校
18/05/19 11:32:48.10 .net
この大学の競争率とかどうなってんの?何したら入れるの?

609:名無し専門学校
18/07/03 02:04:40.15 .net
>>608
競争率ってなんだよ

610:清水の父母(青戸6)「息子と娘にサリンをかけてみやがれっ!!」
18/07/03 11:02:57.75 .net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

611:名無し専門学校
18/07/05 03:42:36.64 .net
>>609
出願したら誰でも入れるの?

612:名無し専門学校
18/07/05 13:26:12.19 .net
>>611
願書書いて入学金ぶちこんだら私の後輩になれるよ

613:名無し専門学校
18/07/06 01:05:11.06 .net
>>612
そうなんですね。
面接とかはないのですか?

614:名無し専門学校
18/07/30 10:28:02.92 .net
>>613
ないです
基本的に誰でも入れます

615:名無し専門学校
18/07/31 01:34:54.10 .net
>>614
返事ありがとうごさいますm(_ _)m

616:名無し専門学校
18/09/19 18:42:11.92 .net
※602
愛大教授が来てるかは知らんが愛大のバカ女とかヤリまくれんだぞっとw

愛知大学でヤリマンのHフレンドに出会いたい
URLリンク(senriyama-kashiwaya.jp)
愛知は不細工多いのにねww

617:名無し専門学校
18/11/02 23:09:05.53 .net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
① 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
① 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
 《上位5校》
①東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
 《上位5校》
① 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

618:名無し専門学校
18/11/04 19:03:26.32 .net
ゼミとかグループワークの授業とかってあるんですか?

619:名無し専門学校
18/11/11 23:08:49.34 .net
大学の併修って学校の定期試験を受ければいいんですか?
それとも、中央大学の科目試験を受ける必要がありますか。
併修の学科に入って、最終的に中央大学を卒業できるのは、
そんなに多くないですか?1年での法律科目が少ないのが気になりました。

620:名無し専門学校
18/11/12 02:21:16.23 .net
大学ブランド力ランキング 2017―2018(日本経済新聞)
URLリンク(www.nikkeimm.co.jp)
順位 大学種別 所在地 大学名 大学ブランド力(偏差値)
1位 国立 東京都 東京大学 88.6
2位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
3位 私立 東京都 早稲田大学 81.0
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 国立 東京都 一橋大学 68.9

621:名無し専門学校
18/11/15 21:44:04.10 .net
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・立教大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)

622:名無し専門学校
18/11/18 12:56:23.08 .net
那覇市
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入に向けた民間事業者
との共同実証実験の実施について
期 間
平成 30 年 10 月から平成 31 年 2 月(3 月頃結果報告予定)
・市民税業務への RPA 適用による業務効率化
・紙ベースの税申告書や特別徴収異動届出書などの OCR と RPA 連携の正確性・業務効
率性の検証
・半自動ロボットを使った業務効率化の検証

623:名無し専門学校
18/12/28 22:05:14.95 .net
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

624:名無し専門学校
18/12/30 02:15:24.13 .net
第71期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
URLリンク(www.moj.go.jp)
法科大学院名 人数
慶應義塾大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大学 5

625:名無し専門学校
19/01/19 22:30:39.48 .net
質問多くね?w
>>618
フツーはあるが専門ガッコなんでイマイチ
>>619
大学併修は中大に出願すればok!
中大の定期試験は別にある。すこぶる難しい。
併修者の中大卒業率は低い。
途中挫折者多数だからねww
>>620-624
専門学校に大学情報必要なくね?爆笑
Fラン専門学校だし笑

626:名無し専門学校
19/01/20 04:29:16.07 .net
2018年 税理士試験学歴別
大学卒 23,240人
大学在学中 966人
短大・旧専卒業 906人
専門学校卒業 2,906人
高校・旧中卒 2,381人
その他 451人

627:名無し専門学校
19/01/29 22:51:59.86 .net
富士ゼロ、手書き帳票をAIが正確さ判別
日経産業新聞 エレクトロニクス
2019/1/29 10:38
URLリンク(www.nikkei.com)

628:名無し専門学校
19/02/05 23:52:14.51 .net
慶應三田会―学閥の王者【完全収録版】
(DIAMOND BOOKS) 単行本(ソフトカバー)
2018/3/15
週刊ダイヤモンド編集部 (編集)

629:名無し専門学校
19/02/10 02:35:18.07 .net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)

630:名無し専門学校
19/02/16 00:05:39.34 .net
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング
①慶應義塾 144
②早稲田大 115
③中央大学  77
③明治大学  77
⑤東京大学  43
⑥京都大学  39
⑥立命館大  39
⑧一橋大学  37
⑨関西学院  34
⑩立教大学  32

631:名無し専門学校
19/02/20 00:29:17.48 .net
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人

632:名無し専門学校
19/04/01 23:14:05.94 .net
AI-OCR、RPA導入に向けた実証実験
[2019年3月22日]
実証実験の概要
対象業務(予定)
(1)住民税関連業務(RPAと AI-OCRの組み合わせによる実験)
URLリンク(www.city.tama.lg.jp)

633:名無し専門学校
19/07/19 21:28:10.23 .net
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

634:名無し専門学校
19/08/08 22:34:55.18 .net
国税庁
令和元年(2019年)6月21日発表
「税務行政の将来像」に関する最近の取組状況~ スマート税務行政の実現に向けて ~」
AIによる税務相談
チャットボット(※)の導入
チャットボット(利用者がフリーワード(話し言葉、キーワード)のテキスト入力とシナリオで作成する回答候補からの選択入力を行うことで、
AIが質問を理解し、用意したシナリオに導き、自動回答)
・ 相談事例の蓄積・学習を繰り返しながら、順次対応範囲を拡大

635:名無し専門学校
19/09/06 22:55:55.97 .net
くそこう

636:名無し専門学校
19/09/07 04:39:34.17 .net
中京法律vs三重短期大学はどうなった?

637:名無し専門学校
19/09/07 14:48:18.61 .net
あぶねー
ここに行くとこだった

638:名無し専門学校
19/09/20 00:28:57.12 .net
>>636
もち三重短期大学の勝ちぃ
ま10年後にはどっちも廃(ry
まじでね
>>637
ヨカタね
何処の大学行くか知らんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch