高専=短大 専門と短大は同格扱いでもありません。at SENMON
高専=短大 専門と短大は同格扱いでもありません。 - 暇つぶし2ch335:名無し専門学校
20/10/06 15:11:50.34 .net
高専卒・短大卒・専門卒で優秀な人に出会ったことがない。

336:名無し専門学校
20/11/02 22:33:54.83 .net
>>335
それは君自身や君の周りには優秀な人がいないからだ

337:名無し専門学校
20/12/14 18:30:53.87 .net
>>335に同意
やっぱりなあ、というのはあった。
出入りの業者にいたわ高専上がりの4大編入組
まともな大学キャンパス4年間過ごしてないから話もあわなかったな

338:名無し専門学校
20/12/15 00:55:35.79 .net
話が合わないと言うことは、両者ともにコミュニケーション能力が低いってことで

339:名無し専門学校
22/03/20 07:01:11.98 .net
女子大四年生行くなら短大にしろ
関西では女子は関関同立以下なら短大でええとこ就職してそこで結婚相手探せ
と言われました。
関関同立の名門女子大を出てますがしがないパートです
無名で大したことない大阪看護の短大出た友人は
看護師と助産師の資格とって年収750万近くあります
しかも今阪大看護学部になってます
将来を大学名で選ぶんではなく資格で選ぶべきだったと思います

340:名無し専門学校
22/03/20 07:05:44.50 .net
考えてみればその当時は女は短大までだったかもしれないが
その当時に生まれた女の子は大人になって4年大学に行くことが多いんだよね
当時は考えられなかったんだろうが
でも美智子はあの歳で四大なんだよね
優秀との折り紙付きだけど、英文科で聖心なんかより格上は津田に東女に本女、上智、早稲田、慶応、学習院、立教、明治、法政、中央、跡見、青学…腐るくらいあったのに聖心ごときで優秀とか噴飯もの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch