10/02/25 17:07:28 .net
うかったぜ!
受験番号6066
303:名無し専門学校
10/02/25 17:47:21 .net
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
304:名無し専門学校
10/03/01 13:15:36 .net
>>302
ようこそ地獄へ
305:名無し専門学校
10/03/12 02:41:01 .net
受かったときはうれしかったよな・・・・
入ったら鬱だぜいえいえい
306:名無し専門学校
10/03/19 23:00:14 .net
とりあえず寮生になるのはやめときな
307:名無し専門学校
10/03/20 09:38:58 .net
A…
308:名無し専門学校
10/03/23 16:43:47 .net
寮は最近どうなんだろうね
少し前はホントにひどかったけど
309:名無し専門学校
10/04/04 17:53:56 .net
おまえらもうすぐ新学期ですよ
310:名無し専門学校
10/04/09 20:51:19 .net
1年寮生かわいそうだ…
311:名無し専門学校
10/04/09 21:41:30 .net
勉強しなきゃ
312:名無し専門学校
10/04/09 23:41:59 .net
>>311
あしたから頑張ろう
313:名無し専門学校
10/04/14 08:41:06 .net
今年は寮生の挨拶なくなったか
314:名無し専門学校
10/05/30 22:18:24 .net
実力テスト400前後の中3ですが、多治見北高校に入るべきか、D科に入るべきか、悩んでます。
315:名無し専門学校
10/05/30 23:55:48 .net
とりあえず寮はやめとけ
316:名無し専門学校
10/06/05 17:13:10 .net
奨学金受け取ってる人いるー?
今年から申し込んだんだけど、いつ通知がくるのか、或いはもう来てるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
317:名無し専門学校
10/06/06 00:32:21 .net
寮はpc使える?
318:名無し専門学校
10/06/06 02:52:31 .net
>>317
持ち込めば使える
319:名無し専門学校
10/06/06 20:43:53 .net
結局どの位の点数&内申あれば、はいれるの?
岐阜新聞テストの点数とかもyr
320:名無し専門学校
10/06/06 21:17:13 .net
>>317
1年のうちはまず無いと思っていい
>>319
当日点取れば岐新390内申27とかでもいける
321:名無し専門学校
10/06/06 22:47:14 .net
>>320
当日どの位?
322:名無し専門学校
10/06/07 08:40:24 .net
>当日点取れば岐新390内申27とかでもいける
それは俺のことか?
かなり昔の話だがな・・・
323:名無し専門学校
10/06/09 16:42:03 .net
>1
324:名無し専門学校
10/06/09 16:43:04 .net
>>320
なんで一年のうちは無理なん?
325:名無し専門学校
10/06/16 12:30:02 .net
T松テライケメン
326:名無し専門学校
10/06/16 12:31:15 .net
カレーうらやま
327:名無し専門学校
10/06/16 21:13:51 .net
>>324
やってみて初めて分かる恐怖もある
328:名無し専門学校
10/06/16 21:15:59 .net
あ
329:名無し専門学校
10/06/17 10:31:41 .net
>>325
ちょww
H君自重wwww
330:名無し専門学校
10/06/17 17:12:56 .net
多田先生殴るとか完全アウトだろ
331:名無し専門学校
10/06/17 20:45:38 .net
pc使えないのかよ・・・・・・・・
まじか・・・・・・
死ねますってそれ・・・・・・
そんなに上下関係厳しいんですか?
332:名無し専門学校
10/06/23 21:15:54 .net
教師殴っても退学どころか停学にすらならない!さすが高専!
333:名無し専門学校
10/06/23 23:37:57 .net
>>331
岐阜高専の寮なんて他に比べたら楽すぎだろ常考
334:名無し専門学校
10/06/26 00:27:20 .net
>>331
正直その程度で死ぬとか言ってる奴はどこの寮でも無理
中のこと知らずに入ると俺みたいに悲惨なことになるからやめとけ
335:名無し専門学校
10/06/26 17:55:30 .net
>>332
一週間したら無期停学になったぞ
336:名無し専門学校
10/06/26 20:48:57 .net
>>335
まあ
無期停っつってもすぐ出てくんだろ
いつかのPSPの奴等みたいにのうのうと
337:名無し専門学校
10/06/27 17:49:52 .net
ワロタ
338:名無し専門学校
10/07/01 18:33:25 .net
pspとかds ですら 取り上げられるとかなんとか?
339:名無し専門学校
10/07/03 23:24:07 .net
>>336
無期停学≒3週間っぽい
340:名無し専門学校
10/08/06 09:21:39 .net
みんなより「すこし長い」夏休みなんだな彼は・・・・
341:名無し専門学校
10/08/19 23:13:41 .net
「すこし長い」夏休みが明けたら一回も休めない日々が待ってるけどな。
342:名無し専門学校
10/09/12 21:55:07 .net
やべぇ
343:名無し専門学校
10/09/27 12:13:18 .net
早苗ちゃん襲来のお知らせ
344:名無し専門学校
10/10/27 22:44:38 .net
今年の高専祭はみる価値あり?
せっかくの土日やし迷っているんだが
345:名無し専門学校
10/11/13 16:27:20 .net
ksk
346:名無し専門学校
10/11/26 08:07:48 .net
10年以上前に卒業した者ですが、今は電制って人気ないんですね。
347:名無し専門学校
11/01/11 16:17:14 .net
東北大学の先生が高専の実態を書いているぞ。
偶感 (2004年11月1日)
高専について書くのは前回で終わりにしようと思っていた。
ところが先日、ある高専を中退した人からメールをいただいた。
そこでもう一回だけ高専について書こうと思った(続く)
URLリンク(www.econ.tohoku.ac.jp)
野村正實のページ(東北大学大学院経済学研究科教授)
URLリンク(www.econ.tohoku.ac.jp)
348:名無し専門学校
11/01/26 01:20:42 .net
>>346
電制どころか高専が人気ないですね、ソースはここの過疎具合。
349:名無し専門学校
11/01/27 00:30:21 .net
今年受けるんですけど。
350:名無し専門学校
11/02/07 18:09:18 .net
高専の寮ってそんなに厳しいんかい・・・?
351:名無し専門学校
11/02/19 22:36:15.03 .net
結局あんまり勉強しなかった・・・・
頑張らないとな・・・
受験応援してください・・・
352:名無し専門学校
11/02/22 13:54:26.24 .net
ぎふ清流国体・清流大会:ボランティア6000人を県が募集/岐阜
県は来年開催される「ぎふ清流国体」と「ぎふ清流大会」の
運営を支えるボランティア約6000人を募集している。
募るのは、国体の開閉会式と、清流大会の競技会場などで
受け付け・案内や会場整理、救護活動などをする運営ボランティア5300人と、
聴覚障害者のための手話と要約筆記の情報支援ボランティアが300人ずつ。
活動は6、9、10月で、参加は1日単位。交通費を含む報酬はない。
国体競技会場のボランティアは各市町村が募集する。
申し込み・問い合わせは県ぎふ清流国体推進局(058・272・8809)。【山盛均】
353:名無し専門学校
11/02/24 08:34:56.39 .net
交通費を含む報酬のないボランティアを悪用した裏金づくりはやりません。
354:名無し専門学校
11/03/03 21:12:24.25 .net
高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータス低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
355:名無し専門学校
11/03/06 21:44:00.19 .net
高専に県立受けるまえに辞退届だせば、県立受験可能なはずだよ
356:名無し専門学校
11/03/11 09:27:58.07 .net
確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。
進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。
親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。
高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
357:名無し専門学校
11/03/18 19:33:35.40 .net
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
お前ら、負け組 乙!!
358:名無し専門学校
11/03/24 18:51:50.83 .net
本会議中どこへ 退席、居眠りも 平成23年3月10日 中日新聞 岐阜県版「記者席から」
一般質問の開始から二十分。議場に座る一人の県議の頭が揺れ始めた。 三十分経過。
六人が微動だにしない。うち二人は頭が前方に下がり、 寝ているように見える。
午後、四十五人中八人が再開に遅れた。ベテラン県議ら数人は結局、最後まで姿を現さない。
県執行部の答弁中、急に席を外して、戻ってこない人も。自由な雰囲気にあぜんとした。
議場内の質問や答弁は、県庁各所や議会棟のロビーでも聞ける。 忙しい県議にとって、
答弁を聞きながらも他の作業は可能だ。しかし、本会議に優先する仕事があるとは思えない。
県議選を含む統一地方選が四月に迫る。四年の一度の審判の日。
多くの県民にとって平日の昼間に議会傍聴は難しいが、 時間が許せば議場に一度、
足を運んでみてはいかがだろうか。
359:名無し専門学校
11/04/01 22:18:32.14 .net
4月から
勝組:大学1年生
負組:高専4年生
360:名無し専門学校
11/04/03 09:19:19.58 .net
高専は所詮、底辺階級のための学校だ。
361:名無し専門学校
11/04/03 09:19:43.71 .net
高専は所詮、底辺階級のための学校だ。
362:名無し専門学校
11/04/03 14:37:27.69 .net
"高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる学校"って
自分に言い聞かせた時期が自分にもあった
新入生のみんな! 重要なのは、いかにして後悔から抜け出すかだよ
363:名無し専門学校
11/04/06 21:26:24.18 .net
俺の親父は高専卒で就職したんだが
その会社の社長は中卒だぞ
社員は男も女も一流大卒ばっかで
俺の親父は54歳でまだ係長だ
社長と親父は中学時代の親友らしいが
あまり待遇はよくない
学歴コンプの塊は一流大卒みたいなのばっか部下にしたがって腹立つな
って親父が言ってたわ
364:名無し専門学校
11/04/06 21:40:44.75 .net
卒業して10年以上経つけれど、この学校行ったの人生の最大の過ちだったな
365:名無し専門学校
11/04/06 21:47:42.65 .net
>>187
やっぱいるもんだなあ
366:名無し専門学校
11/04/08 01:03:25.97 .net
>>364
申し訳ないけど、社会的常識から考えれば、最初から分かっていること。
367:名無し専門学校
11/04/09 07:52:38.57 .net
専攻科に入ったら一気に人生の勝ち組よ
368:名無し専門学校
11/04/09 20:51:23.85 .net
高専=5年制の工業高校
それ以上でもそれ以下でもないよ。
ただ高専生はプライドは高い。
369:名無し専門学校
11/04/10 22:29:17.09 .net
5年制の工業高校にいくより、最初から進学高校へいって、
一気に旧帝大学や有名国立に入った方が良くない?
いろんな学部や学科も選べるわけだし
370:名無し専門学校
11/04/13 20:40:57.87 .net
旧帝国大学に編入しても後悔は消えなかったわ
高専に入ったら最後、一生コンプレックスを持つことになるよ
371:名無し専門学校
11/04/13 23:35:04.08 .net
東京電力 「もうダメだ・・・」
松岡修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい東電!今何ていった!?『もうだめ!?』」
松岡修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
松岡修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
東京電力 「福島原発レベル7に引き上げられちゃった・・・」
松岡修造 「レベル7くらい何だよ!諦めるなよ!沢山の人に支えられてるじゃないか!」
東京電力 「・・・東京消防庁が放水して炉心冷やしてくれた・・・」
松岡修造 「ほらいるじゃない! ほらみろ!支えられているじゃないか!」
東京電力 「協力会社の人達が復旧作業に協力してくれてる・・・」
松岡修造 「そうだ、まだまだ終わってないよ!これからいくらでも巻き返せるよ!」
東京電力 「経団連会長が原発賠償は国の責任ってフォローしてくれたよ!!!!」
松岡修造 「そうだ!ピンチこそチャンスだ!放射線くらいたいした事無いよ!切り替えていけるよ!」
東京電力 「東原亜希さんのブログで福島原発で作られた電力の事を紹介してくれたよ!!!!!!!!!」
松岡修造 「はい死んだ!今東電死んだよ!」
372:名無し専門学校
11/04/16 08:02:19.10 .net
高専とか工業高校以下のゴミクズ
履歴書に高専って書くたびに恥ずかしさで死にたくなる
大学編入しようが一生消えないし
373:名無し専門学校
11/04/22 08:37:35.61 .net
社会で通用しないエリート意識を植えつけられて
いい気になっている間に、進学校(普通科)に行った
友人達に社会的な差をドンドンあけられていくぞ。
374:名無し専門学校
11/04/27 16:30:35.17 .net
専攻でたら大卒扱いで給与も出世も文句無いなあ
375:名無し専門学校
11/04/30 03:27:41.97 .net
皆さん、今年から数年は就職厳しいと思われます。
となりの愛知県の県庁は初級の電気職毎年採用募集している。21才まで。
(ネット出願、7月募集、9月末試験)
376:名無し専門学校
11/05/02 04:48:22.92 .net
>>375読みにくい
377:名無し専門学校
11/05/15 21:21:19.42 .net
URLリンク(nifty27.c.ooco.jp)
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
378:名無し専門学校
11/05/16 23:16:21.20 .net
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存用PDF)
URLリンク(www.nagaoka-ct.ac.jp)
379:名無し専門学校
11/05/16 23:16:24.60 .net
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存用PDF)
URLリンク(www.nagaoka-ct.ac.jp)
380:名無し専門学校
11/05/26 21:39:40.23 .net
事業仕分けが楽しみ
レンホ「子守りとしつけは高専でする必要があるんでしょうか?
高校ではだめでしょうか」
機構:「・・・」
レンホ「学位も出せない専攻科は,はたして必要なのでしょうか?」
機構 「就職率がいいのでニーズはある」
レンホ「待遇の内容が酷すぎませんか?」
機構 「・・・」
レンホ「教員の質は一体どういう風に確保されているのでしょうか?」
機構 「担任と主事補をやって,長くいると教授になれます」
レンホ「それは学問的な裏付けが全くないということですね?」
機構 「・・・」
大臣 「高専機構は限りなく縮減という結論です」
381:名無し専門学校
11/05/26 21:54:36.74 .net
つかR4を仕分けろよ
電力問題では足を引っ張っただけ
382:名無し専門学校
11/06/01 11:14:58.47 .net
ホント 頭狂ってんだな。
やる気のない教授の代わりに非常勤が実質的権力握るとか崩壊だろ。
383:名無し専門学校
11/06/01 11:22:12.69 .net
頭の中がお花畑ですかそうですか。
俺は話の通じない奴に説明を求められても答える義理はないと思ってますので。
お疲れさまでした。
384:名無し専門学校
11/06/12 10:12:27.55 .net
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。
HONDAの工場で担当が
「え~、工業高校や高専を卒業された方はラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。
そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ~」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…
その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
385:名無し専門学校
11/06/29 16:46:05.12 .net
高専は仕事はできるが、教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。
なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
386:名無し専門学校
11/07/02 07:25:53.68 .net
.──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l この学校ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|──/ /lニ/ /二ニluul. | ! とっくに廃校さ。
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━ く
`ー ´ / ヽ
387:名無し専門学校
11/07/13 23:23:18.90 .net
子どもがロボコンに夢中。親の私は高校から大学へ行ってほしい。成績はじゅうぶん良い。
夏休み明けまでの進学校受験に決めてほしい。会社に高専卒が少しいるが
やはり見た目、発言、出世、生涯収入などで一流大学卒とはやっぱり違う。
ロボコンや専門科目は大学でも出来るし、子供にも大学卒や大学院卒と
結婚して欲しいので、進学高から一流大学と進んで欲しい。
388:名無し専門学校
11/07/19 14:40:32.71 .net
社会的地位・生涯収入・出世・結婚
医学部医学科 >>>(社会階級の越えられない壁)>>> 大学工学部 >>
(大学卒の越えられない壁)>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
389:名無し専門学校
11/07/20 07:18:27.13 .net
高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。
390:名無し専門学校
11/07/21 03:06:09.24 .net
30過ぎてこんなところに書き込みか…
391:名無し専門学校
11/07/21 22:10:02.68 .net
お前らがエリートだとホラ吹いて犠牲者を大量生産したんだろ
392:名無し専門学校
11/07/21 23:14:42.39 .net
3Cに可愛い子がいる
393:名無し専門学校
11/07/22 00:46:43.29 .net
高専は終わってる
URLリンク(kousen1.web.fc2.com)
中学生はここ見てから受験考えて。後悔してもおそい,入ってからだと
394:名無し専門学校
11/07/22 00:55:36.22 .net
>>392
えwwwww
いなくねwwwwww
395:名無し専門学校
11/07/22 09:29:46.46 .net
俺のいる会社では、高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。
下位大学も同じように現場作業員。
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。
396:名無し専門学校
11/07/25 07:47:29.48 .net
スレリンク(rikei板)
↑ 高専の実態と本音です。こちらの方も参考になるかも
中学生・ご父兄・中学教員の方々もぜひお読みください
397:名無し専門学校
11/07/27 00:10:17.68 .net
955 :名無し専門学校:2011/07/26(火) 20:42:08.61
>>951
高専生はおだてておいて、安くて使い勝手のいい家畜ってわけよ
ソースはインターンシップの時の工場長
398:名無し専門学校
11/09/15 16:55:47.77 .net
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
399:名無し専門学校
11/09/27 14:56:48.34 .net
俺結局、受験失敗して 公立進学校行ったけど、落ちてラッキーだったってこと?
400:名無し専門学校
11/10/04 21:19:48.70 .net
>>399運はあるみたいだけど学力がなさすぎ
401:名無し専門学校
11/10/07 17:28:53.17 .net
>>400 岐阜新聞テストとかっていうやつで1位とかとっちゃって、調子こいてサボりまくって過去問やらずに挑んだら、落ちたw
まぁいまの学校の偏差値のほうが一応上だしよかったのかも。
とか言い訳してみる。
落ちこぼれ気味だけど・・・
402:名無し専門学校
11/10/28 16:44:36.29 .net
医師
弁護士
--社会階級の壁--
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
---大学卒の壁---
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
403:名無し専門学校
11/11/11 03:47:57.58 .net
もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
404:名無し専門学校
11/11/29 18:02:02.86 .net
60 :蒸発した名無し January 11, 2010 02:47 ID:I.VQknU60
中堅どころの大学に編入したけど、編入生イジメがハンパ無くて辛かったわ。
3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前ら編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。
研究室配属になったら(この時点で編入生の3~4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。
405:名無し専門学校
11/12/06 01:06:02.39 .net
高専入る奴は、人とちょっと違う事をしてやろう、という心持ちの奴が多いな。
それが命取りになっちゃったね。
406:名無し専門学校
11/12/09 02:13:53.29 .net
>>405
落ちたけど、全くその通りだった・・・
今では過去問やらずにサボって落ちて良かったと思える。
407:名無し専門学校
11/12/20 13:58:20.63 .net
5年制工業高校=高専≠短大相当
7年制工業高校=所詮高専≠大学相当
9年制工業高校=これも高専≠修士相当
12年制工業高校=やっぱり高専≠博士相当
専門バカは何年たってもタダのバカ。
死ぬまでやってもバカなだけ。
バカは死ななきゃ治らない。www
408:名無し専門学校
11/12/22 02:16:55.05 .net
低学歴労働者養成所に入って(入れて)喜んでいるところは、
血筋が底辺労働者階級なんだろうな
409:名無し専門学校
11/12/25 16:42:36.43 .net
高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz
150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。
たとえば
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには
専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
URLリンク(www.mext.go.jp)
の大学で指定の単位を取る必要があります
410:名無し専門学校
11/12/30 13:17:45.13 .net
高専は二か月前に辞めましたがwww
同じく高校再受験します
65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ
頑張り抜けよ
俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから
子供も当然のこと進学校から大学にいかせるよ
411:名無し専門学校
12/01/16 19:58:47.19 .net
高専に行くと一生人から見下され、ゴミのように扱われます
そういうことは入学前に教えてくれよ orz
412:名無し専門学校
12/01/31 20:12:17.11 .net
どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。
学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。
もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)
あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。
ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
413:名無し専門学校
12/04/04 15:06:25.75 .net
高専落ちた奴らってそんなに僻んでんのかww
414:名無し専門学校
12/05/05 23:49:27.15 .net
今年、高専に編入学しようと考える高校3年生が通るぞ。
あと少しで今居る工業高校を卒業するわけだが、高専はほぼ大卒並と聞く。
必死こいて編入学する価値あるのか?
行く行くは建築関係の技術者になりたい。
ある程度は調べた。
編入学者って毎年何人くらい居んの?
415:名無し専門学校
12/05/06 03:07:21.57 .net
>>414
一人いるかいないか
大学並みって何の基準かは分からないけど
高専に入ってまた2年して4大の3年に編入するくらいなら、直接4大いったほうが楽じゃないかなと 思うけど?
それとも、高専に行って、就職?Aって就職率どうなんだろう?
416:名無し専門学校
12/05/06 12:08:03.24 .net
>>415
へーそうなん。
人が居ないのかバカは取らないのか…
4大も考えたんだけどお金がかかる事と、大学より高専の方がいいらしい。
卒業するだけでステータスになるんだとか。
就職率は出てこなかったけど、H20年とH22年にはゼネコン就職してるっぽい。
8月が試験だし、早めに砕けたらどっかの指定校推薦行こうかなと。
417:名無し専門学校
12/05/06 12:22:57.08 .net
専門学校の方がいいと思う
418:名無し専門学校
12/05/06 14:09:24.13 .net
専門学校は金を積めば入れるし、まずものにならないと聞くお。
高専卒です。キリッ
って言えないの?(・ω・`)
419:名無し専門学校
12/05/06 21:09:10.32 .net
え、てか高専って4大にと編入できるの?
420:名無し専門学校
12/05/07 07:02:29.34 .net
>>416
大学行く気ないなら、その辺の専門学校よりかは、ブランドはまだあるのかもね
ただ、編入で前の学校からは優秀な学生としてくるんだろうけど
高専の場合はやっている授業がそもそも違う、3年からは専門科目もかなり入ってきているから
4年で編入してきたら、周りはある程度知識持っているから、それについていくことが大変らしい
ようは受かったらゴールじゃねぇってことだ
1年からくる人らは周りも同等だし、先生方もそういうふうに扱うからいいんだけどなw
>>419
一般的には4大の3年生に、編入試験通れば、入れる
中学や塾の先生でそういうことに詳しい人は
文系が残念な生徒に、高専進めて、そこからの大学編入を進めるって聞いたことある
421:名無し専門学校
12/05/13 11:21:02.68 .net
高専の編入過去問ってないのかえ?
422:名無し専門学校
12/05/13 15:03:08.81 .net
>>421
①高専の知り合いに頼むか
②塾に頼むか
③友達を利用するか(友達の塾にあるかも
④書籍購入(c.f. URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
向こうには同じレスしないからな?
423:名無し専門学校
12/05/16 20:51:15.09 .net
以前、高専に落ちたことがあります
その後地元の普通科行って、大阪大工と早稲田理工に合格しました。
もし高専に合格してたら、きっと技大か専攻科あたりに
なってただろうな~と思うと、ゾッとします。
受からなくて本当によかったです ><
424:名無し専門学校
12/05/17 21:13:12.78 .net
新入生へ
進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。
今だったら、まだ間に合う。
425:名無し専門学校
12/06/08 21:45:58.61 .net
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。
企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな
なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,結婚に関しては国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
426:名無し専門学校
12/06/23 22:37:31.17 .net
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。
例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。
30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの
部分が大切になります。
高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
427:名無し専門学校
12/06/25 20:02:55.90 .net
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、最低でも地元の国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒や専門卒・短大卒だ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。
地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。
悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
428:名無し専門学校
12/07/25 21:41:18.62 .net
もう時効だから言っちゃう。
高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した進路で悩んだ自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では,かなりの数になるはずだ。
他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。
問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。
アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
429:国立大教員
12/09/02 03:17:13.37 .net
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。
更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。
どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央サラブレッドが大勢を占める業界では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。
もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。
社会的により高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、このことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
430:名無し専門学校
12/10/03 21:04:05.81 .net
デスメタル好きな奴いないの?
431:名無し専門学校
12/10/19 18:29:07.46 .net
高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。
結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
432:名無し専門学校
12/10/27 18:40:49.93 .net
雛とかいうデブ死ね
433:名無し専門学校
12/10/29 15:20:18.17 .net
デスメタルやろうよ
割とマジで
434:名無し専門学校
12/11/03 15:55:10.23 .net
810 名前:名無し専門学校 :2012/11/02(金) 00:52:08.24
「6+3+5+2」は,日本のお粗末高専くらいしか世界にありません。
高専は世界に通用しない,まったく自画自賛の組織です。
そのため,海外で高専を説明しても理解されず,結局高卒扱いです。
811 名前:名無し専門学校 :2012/11/02(金) 16:33:00.15
人間としての基礎教育は、6・3・3(12年間)が世界的には基本で、人権無視の中国でさえ同様だ。
田舎などの小規模校は、6・6(12年間)が多い。
州や省によっては、5・3・4(12年間)や
5・4・3(12年間)や8・4(12年間)などがある。
いずれにしても、この12年間は総合的な幅広い視野にたった人間形成として重要な時期である。
この上にさらに高い教養の基に大学教育として専門教育を行う必要がある。
本格的な職業教育は大学院で行うのが世界的基準である。
812 名前:名無し専門学校 :2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、高専はやめたほうがいい。
435:名無し専門学校
13/01/24 15:12:47.30 .net
デスメタルやろうよ
436:名無し専門学校
13/02/10 17:59:16.02 .net
デスメタルやろうよ
気になった人は声かけて
437:名無し専門学校
13/02/15 21:58:03.43 .net
775 :名無し:2013/01/27(日) 22:15:03.93
来月高専入試だぁ。。。
776 :名無し:2013/01/28(月) 10:17:32.88
また高専制度の犠牲者や自殺者が出るのか・・・ そして隠蔽。
50年間 毎年この繰り返しだな。
438:名無し専門学校
13/05/04 20:48:08.44 .net
大槻教授も高専アンチですよんw 高専ってクソだなwwwww
URLリンク(ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com)
大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
439:名無し専門学校
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
高専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。
今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
104 :名無し専門学校:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
3年で辞めて予備校行って大学受験も高専カリキュラムの後だと辛すぎるからなぁ
440:名無し専門学校
13/09/16 00:47:17.77 .net
w
441:名無し専門学校
13/12/04 23:15:04.47 .net
そろそろ賑やかそうぜ@2A
442:名無し専門学校
13/12/04 23:31:10.21 .net
すれ違いざまに悪口を言う醜い人々 その11
スレリンク(kankon板)
443:名無し専門学校
13/12/17 17:04:19.26 .net
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。
大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して~~」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。
悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
444:名無し専門学校
14/01/09 23:14:44.88 .net
(^v^)あうあー
445:名無し専門学校
14/01/23 21:33:14.11 .net
970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
446:名無し専門学校
14/01/26 22:49:31.44 .net
菊池 亜希子さんはここの卒業生ですか?
447:名無し専門学校
14/02/06 10:25:56.79 .net
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
448:名無し専門学校
14/02/08 21:51:45.31 .net
岩戸工業に岐阜高専出身のやつがいる。
落ちこぼれか?
449:名無し専門学校
14/03/03 06:58:00.76 .net
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
450:名無し専門学校
14/03/22 15:37:12.12 .net
136 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 20:39:11.90
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。
137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
451:名無し専門学校
14/03/22 23:46:25.63 .net
阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。
高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
URLリンク(www.j-cast.com)
355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。
356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・
357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
452:名無し専門学校
14/04/05 22:03:31.33 .net
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
453:名無し専門学校
14/05/29 08:09:51.13 .net
28 :名無し専門学校:2014/05/28(水) 22:06:22.99
1年の前期か3年か4年か5年、逃げるチャンスは幾らでもあるんだよ
企業尖兵に洗脳される前にとっとと逃げよう。
29 :名無し専門学校:2014/05/29(木) 08:00:15.69
高専のカリキュラムじゃセンター試験はじめ各大学の入試問題への対応など無理。
英語 まったく足りてない
数学 センターでは不要なこともいっぱいやらされる
国語 まったく足りてない
理科 物理と化学しかやってないし化学はどんなやつでもほぼ満点のテストで無意味だし物理は先生が気に入らないやつは59点でギリで落とされるし
社会 世界史,日本史,倫理,政経すべて教員の趣味でやってるから試験にはまったく向かない
専門 低学年は工業高校の教科書つかってるので低レベル
自分で書いていて高専のメリットなんてないじゃんかとあらためて気づいた。
5年までいって現場労働者でも何でもいいからとにかく就職できればいいというやつにしか高専は向かない。
編入しても高専の単位はかなり不認定になるから結局一般教養とりまくらないといけないので3年編入とはいえ
3年(結局1浪・1留年)はかかるらしいし、高専あがりロンダと揶揄されボッチで主流には慣れない。
454:名無し専門学校
14/06/24 21:23:07.49 .net
岩戸工業への就職はやめておいたほうがいいです。
ブラック企業すぎます。
455:名無し専門学校
14/06/27 21:04:33.48 .net
おまえらの高専って、変態が大勢いるのか?
さっき、今テレビ全国番組の警察24でやってたよ。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
学校に侵入
・・・その目的は女子高生のユニフォーム
茶髪のかつらかぶって、北陸と岐阜の高校の部室をあさっていた。
しかも夜中の2時半!
盗んだ女子高生のユニフォームを600着隠し持って、「自分で着たかった」そうで、
ぺろぺろ、くんくんしながらオナニーしていた模様www
456:名無し専門学校
14/09/14 22:15:28.17 .net
>>424
age
457:名無し専門学校
14/11/03 18:15:35.88 .net
面接行く前に見ろ(ハロワーク岐阜)その2
スレリンク(job板)
製造業界板
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
458:名無し専門学校
14/11/14 00:37:48.25 .net
367 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/13(木) 02:29:18.24
高専在学してるけど正直言うと後悔しかない
偏差値高いのは建前だけで実際はクソレベル低い
人生やり直ししたいわ 糞が
579 :名無し専門学校:2013/09/19(木) 22:40:16.71
差別と区別はこの世に存在する
存在しないと世の中が成り立たないからな
10代少年中期にエリート組と高専下層組は分けられる
そのとき、下層組の学校を選んだのは最悪
262 :Nanashi_et_al.:2013/10/13(日) 11:58:58.32
私もできることなら11年前の今頃に戻って普通に進学校に通いたいわ
368 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/13(木) 22:17:46.28
簡単に就職して、そのまま出世できず、四流大卒に抜かれながら定年まで勤める。
それでよければいいんじゃない?
459:名無し専門学校
14/11/14 01:24:24.02 .net
専攻科の教員審査に関する、高専機構からの通知です!
>今回の審査で多くの高専が「保留」又は「不適」となっている、学修総まとめ科目を
>担当する教員の適格性については、留意事項P8~9、手引P11~13 に記載のとおり、追加資
>料として、「業績説明書」を添付することが出来ますので、記入例を踏まえ対応いただくよう、
>よろしくお願いします。
>その際、「業績説明書」においては、今後の研究業績の積み増しに関する計画でも可とされ、
>また、科研費の採択や共同研究の実施などでも可とされていますので、よろしくお願いしま
>す。
高専の研究業績の積み増しは、「科研費の採択や共同研究の実施、ありもしない計画」の記載
でOKだってさ!
馬鹿だねぇ、やり方が汚いねぇ、3流もいいところだねぇ、こんなアホな研究業績聞いたこと
ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>本件については、期間も短く対応に苦慮されていると思いますが、高専教育の充実を図り、
>また、学生にとって有為な制度へ円滑に移行するためにも、学校全体の姿勢として、誠意・
>熱意が伝わることも重要かと思われますので、ご配慮の上、ご対応方よろしくお願いします。
今まで怠けて研究してこなかったバカ教授が、どーやって誠意と熱意を表すのwwwwwww
要は、「研究なんてしてみしなくてもいいから作文しろ」ということな! 高専機構こそが、
怠け者の研究ガーを助長させている癌だったんだな。高専は終わってる。本当にクソだった。
460:名無し専門学校
15/02/06 14:12:16.30 .net
高専スレに判で押したように登場する高専擁護の必死さを見ると
いかにヤバい進学先であるかということがバレバレだよね
いいか、これは言っておくが
高専出身者は大卒の女とまず結婚できない。させてもらえない。反対される
これ、人生では最大のネックになるから覚悟しておけ。
461:名無し専門学校
15/02/11 10:24:52.01 .net
底辺の女としか出会えない、つきあえない人生
哀れだなw
462:名無し専門学校
15/02/14 12:58:38.62 .net
1 東京大 理科三類 74.2
2 京都大 医 医 72.3
3 大阪大 医 医 71.3
4 東京医科歯科大 医 医 70.7
5 九州大 医 医 70.3
6 千葉大 医 70
7 東北大 医 医 69.5
8 名古屋大 医 医 69.2
9 京都府立医科大 医 医 68.5
9 神戸大 医 医 68.5
9 広島大 医 医 68.5
12 東京大 理科一類 68.2 ← やっと非医
463:名無し専門学校
15/02/16 00:07:51.49 .net
技能訓練の専門大学、高専など移行
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。
高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!
ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい
464:名無し専門学校
15/02/16 20:03:06.73 .net
うわ
恥ずかしい…
465:名無し専門学校
15/02/16 21:06:40.90 .net
よかったじゃん、
現場要員大学校じゃあなくて、技能者大学校だぞwwww
466:名無し専門学校
15/02/18 21:44:40.87 .net
464 :名無し専門学校:2015/02/18(水) 05:14:55.71
「会計」ではなくて「簿記」であるところが、象徴的だな。
467:名無し専門学校
15/02/22 20:49:08.92 .net
●
★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★©2ch.net
スレリンク(senmon板)
●
468:名無し専門学校
15/03/05 14:07:07.27 .net
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
469:名無し専門学校
15/03/17 00:00:30.21 .net
601 :Nanashi_et_al.:2015/03/14(土) 00:40:40.57
まあ、アンチを叩くよりも、高専に近寄らないことの方が大切だね。
高専出ると、生涯ぱっとしない人生をたどることになる。
602 :Nanashi_et_al.:2015/03/16(月) 06:59:02.09
短大未満の学歴としか思われてないからね、高専
それなのに中の人たちは本気でエリート()と(ry
470:名無し専門学校
15/03/18 11:03:58.66 .net
>>468
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
471:名無し専門学校
15/03/19 07:33:56.77 .net
ほほう
大学校になるということは、一条校から外されるということだから
とうとう形の上でも専門学校レベルに堕とされるということになるんだよねえw
現状に見合った措置だ
472:名無し専門学校
15/04/15 06:11:38.16 .net
国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
473:名無し専門学校
15/05/11 01:59:47.32 .net
163 :名無し専門学校:2013/11/22(金) 22:09:01.36
4年の修学旅行の、企業・工場訪問で段々気が付いてきた(遅すぎw)。
今から思い出したら、先生も、3年までは「エリート!」と言ってたのが、
「高専ってエリートでもなんでもないんだよね¥・・・」と言い出してた。
もう後戻りできない時点でばらすというww
所詮、社畜奴隷養成校だね。(もちろん自分の子供は絶対に高専を受けさせない)
164 :名無し専門学校:2013/11/29(金) 11:23:00.00
ごめん。普通高校から大学院卒で上場企業で勤務してるけど
高専がエリートって、この板以外では現実の世界で
聞いた事も聞かされたこともないよ。
474:名無し専門学校
15/06/11 18:18:17.61 .net
160 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/08(月) 16:13:15.91
「一つのことについて全てを知るよりも、すべてのことについて何らかを知っていた方が、ずっとよい。」(パスカル)
アッパー・ミドルとは、そういうものだ。その他は職人。
リベラル・アーツが決め手。
161 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/08(月) 22:13:47.83
権力者や資本階級は教養のない従順な職人(専門バカ)がほしいのだ。
162 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/09(火) 00:25:03.82
フフフ、ばれてしまったようだね。いままでスペシャリストとかエリートとか言っておだてて木に登らせていたが、
そろそろ作戦を変えねばなるまい。テレビのバラエティー番組も視聴率下げているようだし、愚民政策も限界かな。
目覚めた人間の一本釣りという手もあるな。こちら側に連れて来て大衆操作に加担させる。
黙々と働く専門バカを大量生産するには一般教養を教えないことだ。
高専はもちろん大学も職業教育に特化させて他のことはやらせない。
大衆は歯車。ごく一部の者にだけ世の真理や哲学を教える。これで万事OKだ。
475:名無し専門学校
15/06/11 20:22:40.56 .net
津山高専と岡山県の話題
2015年05月27日
学生の交通マナーをどうのこうのいえる岡山県人がはたしてどれほどいるのか?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
学生の交通マナーをどうのこうのいえる岡山県人がはたしてどれほどいるのか?
by suteishiichi
2015年05月27日
ガラの悪い岡山県のやつら自身が岡山弁嫌いなんだってよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
岡山県のやつら自身が岡山弁嫌いなんだってよ
by suteishiichi
476:名無し専門学校
15/06/13 14:14:44.83 .net
182 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/12(金) 01:57:35.94
企業や組織ってのはね。ピラミッド型の組織なんだから、上に行くほど
あれこれ見なければならない。つまりスーパーゼネラリストね。
リベラル・アーツができていないと、とてもじゃないが勤まらないよ。
183 名前:Nanashi_et_al. :2015/06/12(金) 02:52:47.53 61
国立大の文系学部縮小廃止は、ある目的があると思って間違い無いはず
つまり、国民が賢いと困るんだよ、支配層には都合が悪い。
だから、愚民化政策を推し進めることになった
安倍総理は人気があるという幻想を振りまきながら消費税増税やその他
国民資産の民営化(私物化)などと一緒に一気にやってしまおうということ。
477:名無し専門学校
15/07/08 00:14:06.05 .net
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら大学受験資格の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
URLリンク(hikari.ac)
一旦、高専へ。
3~4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
478:名無し専門学校
15/07/08 19:59:45.85 .net
>高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
ちょ、ま、
もしかしてお前、根本からわかってないんじゃ?
479:名無し専門学校
15/07/25 18:33:44.09 .net
いまや学歴社会の恥部、経済界と守銭奴が作ったウソの表と裏のからくり、
社畜への誘導と勧誘の実態など、高専アンチ君とその仲間が暴いた事実は
非常に重い。高専君こそ悪の権化(ごんげ)です。
137 名前:名無し専門学校 :2014/04/20(日) 02:04:14.00
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
480:名無し専門学校
15/08/05 19:17:48.27 .net
人材選考のトレンド(おそらくトラッドになる)は、入学方法。
一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、
AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。
勿論そこに、編入やロンダも含まれる。
高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校課程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通高の進学校に入り直し、大学教養課程からの入学が望ましい。)
481:名無し専門学校
15/08/28 12:46:33.51 .net
ひとつマジレスしておきましょう
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
482:名無し専門学校
15/09/14 09:49:44.23 .net
大学編入後の悲惨なエピソードが満載。
1から読むと面白い。
スレリンク(loser板)
483:名無し専門学校
15/09/14 11:14:22.32 .net
高専教員はひどいバカなので高専には行くな
これを見るとよくわかるぞw
気に入らないおのは無能・詐称認定してちっぽけなプライドを保つ
しょせん、大学教員になれなかった落ちこぼれ
【井の中の】高専教員スレ 3匹目【ばかガエル】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rikei板)
484:名無し専門学校
15/10/06 01:03:25.41 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)
485:名無し専門学校
15/10/06 20:11:55.53 .net
某高専に入学
学生たちの教養の無さが嫌になって1年で辞めた
今は国立大で医学生やってる
高専は所詮、田舎の騙された秀才(笑)の集まり
はやく解体しろ。
486:名無し専門学校
15/10/27 10:03:18.73 .net
岐阜高専祭行ってきた。とても良かった。専門展の説明学生はりっぱだった。
将来こういう人たちと一緒に仕事したいと強く思った。
487:名無し専門学校
15/10/27 18:51:26.53 .net
高専スレに判で押したように登場する高専擁護の必死さを見ると
いかにヤバい進学先であるかということがバレバレだよね。
いいか、これは言っておくが
高専出身者は大卒の女とまず結婚できない。させてもらえない。反対される
これ、人生では最大のネックになるから覚悟しておけ。
488:名無し専門学校
15/10/28 08:29:11.13 .net
160 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 19:11:17.41
国立で5年で工学部卒と同等だから、国立大学卒と同じですよ。
と担任の先生に受験を勧められた。
断って地元の普通科高校から国立大に行った。
就職の時、高専が短大卒と同等に扱われていることを知って、
だまそうとしていたんだと分かった。
161 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 20:04:04.34
電力会社に就職した後、失敗したと気づいて大学に入りなおしたやつ知ってるけど
結局、歳をとってしまい地元に戻っただめな奴が近所にいる。
そいつの親父さんの葬式のときやはり高卒親父だと最初に高専の低さ(欺し)を
見抜けないのかと話題になっていた。
489:名無し専門学校
15/11/23 19:58:44.42 .net
203 :名無し専門学校:2015/11/11(水) 00:21:44.77
貧困、視野の狭さ、先を読めない愚かさで騙され、短絡的に高専にいっちゃうんだろ
204 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 06:49:15.60
奈良高専は卒業する時にはバカになってるw
そこが郡山高校との大きな違いwww
205 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 08:44:13.82
卒業生名簿や同窓も現場要員バカの集まりと医者・弁護士・薬剤師・獣医師・多分野大学教員・高中小教員などなど、そりゃあ社会的地位や社会的影響力、そして結婚相手や子孫繁栄が違う罠w
206 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 00:46:24.61
高専な行く奴はそもそも偏差値や学歴や教養といった類つまり社会的地位というのを気にしてないしそういう視野の狭い奴の集まりだよな
少しだけ受験難易度が高いだけで実質的には工業高校となんら変わらんし、だからここで書かれている事言われてもなんとも思わないで大事な時期をただ明け暮れる日々。
490:名無し専門学校
16/01/11 13:44:51.61 .net
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ
(3年後には正統に大学や各学部に行ける)。お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
491:名無し専門学校
16/01/21 16:15:47.57 .net
なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?
URLリンク(president.jp)
全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか─。
東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか―。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。
東大非医より医学部医学科を選択することは決して責められないよなあ・・・
492:名無し専門学校
16/02/07 16:04:46.78 .net
もう時効だから言っちゃう。
高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した自殺(欺された進路で悩み)行方不明者は6名。
全国の高専ではかなりの数になるはずだ。
さらに問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。
アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
493:名無し専門学校
16/02/15 11:25:57.22 .net
国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
494:名無し専門学校
16/02/18 07:30:42.31 .net
うちの上の息子のことが心配です。
岐阜高専なのですが、毎年春と秋に「ハクレイ神社」の例大祭に行くから、
東京までの新幹線代を出して欲しいと頼まれます。
神社に興味があるのかなと思い、普段おねだりをしない子なので出してあげています。
しかし、そんな神社が東京にあったかなと疑問に思っています。
帰ってくると荷物が増えていて、どうしたと聞けば「本だ」と答えます。
神社にお参りをして本を大量に買うというのはちょっと疑問に思います。
何か縁起物や絵馬やお守りなら分かるんですが。
変な新興宗教に入っているのでなければいいのですが。
私よりしっかりした、うちの息子のことだから大丈夫だと思うのですが。
495:名無し専門学校
16/02/18 10:50:24.15 .net
高専にいく家庭だから親も子も・・
496:名無し専門学校
16/02/22 09:48:02.92 .net
戦後の民主的教育制度(6-3-3-4)が定着してきた中で、
産業界(資本階級)の為の亜流複線型(6-3-5)高専制度を国家権力で強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に産業界上層部(資本階級)の意図を気づかれずに、
人生最後までまっしぐらに安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(良家の主流教育に影響を及ぼさない第2市以下の田舎・山中・樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場要員の為の実習中心)・
低学年の全寮制度(大学そして大学院に進学する普通科高校生と日々触れあい、将来性の違いに気がつき脱出しないよう)・
思考(入学前後からエリートだと繰り返しおだてて洗脳し、現実の学歴社会の仕組み・卒後の運命に気づかないようさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、教員達により全国統一的に徹底して実施されている。
高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れを徹底して実施している。
497:名無し専門学校
16/02/29 01:04:03.11 .net
子供が岐阜高専に合格しまして、色々資料が届きました。
運動着のオーダー票がありましたが、要らないですよね?
かく言う私も岐阜高専OBですが、学校の運動着なんぞ着たのは乗鞍研修くらい。
制服すら亡くなった今、指定ジャージが生き残っているとは思いませんでした。
498:名無し専門学校
16/02/29 02:18:17.94 .net
高専卒で就職できてもあとがしれてるよ。
大学編入してもやめてるやつも多い。理由知ってる?高専の単位で認定されないものがかなりあるから。
教養科目も専門科目もかなり損した状態での編入学。3年に入ってもあと3年かかるのはざら。
499:名無し専門学校
16/03/02 10:28:09.84 .net
高専について「グダグダ」行っている人いるけど、高専の問題ではなく自分の実力が無いだけ。
どんな大学出ても、同じ様に人のせいにする人が多々います。
もっと、実力について議論をしましょう。
500:名無し専門学校
16/03/20 00:57:17.47 .net
俺は東大工→中堅リーマンで11年勤務して、最後の年の年収は730万。
医者になって今年7年目だが(一般内科)年収が2900万になった。
年収だけでなく、やりがいもリーマンの比ではないわな。
再受験に踏み切って本当に良かったと思っている。
501:名無し専門学校
16/03/28 23:51:34.36 .net
★★★★★
★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★
スレリンク(senmon板)
★★★★★
502:名無し専門学校
16/04/19 11:13:34.55 .net
この学校制度そのものが知性や教養をバカにするという基盤にたっているから、寮まで、こんな有様。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそうゆう有様っていうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。
503:名無し専門学校
16/05/14 10:12:35.50 .net
高専教員
=∧_∧ 騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ ∧∧
_○ ⊂)_ 从( )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙ ゙゙ ゙し′
゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
504:名無し専門学校
16/06/24 08:30:53.06 .net
一番家に近いというだけで田舎高専に入った俺だが、正直かなり後悔してる
3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。
編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。
505:名無し専門学校
16/06/28 17:43:18.96 .net
ラグビー部にミニハンバーグ師匠が居ると聴いた
506:名無し専門学校
16/07/08 09:56:02.90 .net
「頑張って編入してもロンダ扱い。 」
という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。
中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。
第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると
進学校からでも十分狙える奴という事実も。
あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を
低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。
507:名無し専門学校
16/07/09 20:18:10.23 .net
舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。
>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。
URLリンク(mainichi.jp)
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ
508:名無し専門学校
16/07/11 19:12:48.81 .net
ひとつマジレスしておきましょう
博士課程了>博士課程中退≧医師>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
509:名無し専門学校
16/08/10 19:10:31.91 .net
>>507
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。
510:名無し専門学校
16/08/20 15:59:49.07 .net
近所の高専卒の人が死んだ。
消防団の集まりで、「昔の高専は頭良かったんでよ」というのが酒が入った時の口癖だった。
しかし、その子供2人は、関東の理系大を卒業している。
この人も高専に入った事を死ぬまで悔やんでたようだった。
寂しい葬式だった。
高専入って、大失敗。
511:名無し専門学校
16/09/09 14:19:13.00 .net
508 :名無し専門学校:2015/07/30(木) 13:16:40.89
高専出身者なんて使い捨ての労務者としてしか期待されないんだよ
だから出世とか昇給なんか普通の大卒とは全く違う低い伸び率しか与えられないし
当然ながら大卒以上の女からは相手にされない
これがどういうことか分かるのは、22を過ぎてからだろうな
509 :名無し専門学校:2015/08/10(月) 07:12:09.02
40近くになっても、高専に進学した後悔の念が消えないとは思わんかった。
良い思い出になるのかと思ったが、苦い思いが日々強くなる。
高専なんか無ければよかったのに。
512:名無し専門学校
16/10/20 20:31:36.72 .net
あげ
513:名無し専門学校
16/11/23 01:01:03.09 .net
>>510
どこへ行っても失敗だわ その考えでは
514:名無し専門学校
16/11/24 14:10:08.66 .net
どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。
学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。
もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)
あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。
ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
515:いぢりや長介
16/11/28 10:02:34.38 .net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
516:名無し専門学校
16/12/13 10:36:48.68 .net
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。
高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。
517:名無し専門学校
16/12/15 15:04:42.25 .net
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら大学受験資格の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
URLリンク(hikari.ac)
一旦、高専へ。
3~4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
518:名無し専門学校
17/05/05 13:36:18.02 .net
平成24年度629億円
平成25年度580億円
45億のマイナスは人件費暫定減絡みだけどそれ以上に機構予算削減
45億を簡便に8%とすると機構全体の人件費は500億円を超える
残り70億を本部と各高専で分け合うと自由に使える金ほとんどないだろと
結論
学問研究したければ高専に行くな
成長期にバランスの良い教育受けたければ高専に行くな
519:名無し専門学校
17/05/16 15:03:56.16 .net
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら大学受験資格の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
URLリンク(hikari.ac)
一旦、高専へ。
3~4ヶ月の実習で嫌気w
こんな現場作業を一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
520:名無し専門学校
17/05/29 22:10:25.79 .net
少なくとも大卒である以上、専門卒よりは上。
大卒資格は持ってないと、後々将来、苦労するぞ。(再)就職、恋愛、結婚、子供の教育などなど。
521:名無し専門学校
17/07/11 01:28:56.41 .net
高専の学歴評価ってすげー低いから卒業してから泣くなよ。
学歴だけでいえば高専卒は短大卒よりも下だ。
俺の嫁(大卒)に聞いてみた。
「もし俺が大卒ではなく高専卒なら結婚してたか?」
嫁「たぶん結婚してない」
wwwwwwwwwww
522:名無し専門学校
17/07/17 12:52:25.16 .net
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
523:名無し専門学校
17/10/24 11:18:29.70 .net
541Nanashi_et_al.2017/09/06(水) 13:54:14.21
高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
URLリンク(cocoiwadayo.hatenablog.com)
524:名無し専門学校
17/12/06 13:44:04.19 .net
学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい
もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ
だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
525:名無し専門学校
18/01/27 07:58:27.07 .net
新制度の専門職業大学ができる今、高専のようなモノが存在していてよいのか?
学位授与機構の存在意義を確保しておくために残しておかないといけないのか?
複雑な学制構造をズルズルと残しておくと犠牲者が出続けて必ず後世が迷惑する。
高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
URLリンク(cocoiwadayo.hatenablog.com)
526:名無し専門学校
18/03/14 17:45:50.99 .net
確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LIF00
527:名無し専門学校
18/06/18 17:24:20.76 .net
LIF00
528:名無し専門学校
18/07/08 10:17:03.68 .net
所詮、学位を出せない職業学校なのに...
938名無し専門学校2018/02/28(水) 19:10:22.70
もう入学者は決まったのかな
入学してまず言われることは
お前たちはここに来たからには、人生を工業(つまり企業)に捧げる覚悟ができていなければならないんだ
ということ そしてそれ以上素晴らしい価値のある人生はないんだ
ということ 15歳の工業小僧たちはみんなそれを聞いて法悦の涙を流していたが おれは特攻隊に来ちまったのかと思ったぜ
新入学者は校長や教師が何をお垂れになるか楽しみにしてろ
939名無し専門学校2018/02/28(水) 22:37:40.50>>940
自分の子どもは高専には入れさせない高専教員たち
940名無し専門学校2018/03/02(金) 18:54:49.63
>>939
高専教員は自分の子供を犠牲にする高専に入れる
ほどのバカ親ではないw
529:名無し専門学校
19/05/07 13:33:13.96 .net
.
530:名無し専門学校
19/05/31 07:17:41.37 .net
縁のあるやつ
URLリンク(sarashi.info)
531:名無し専門学校
19/09/18 15:59:54.62 .net
532
532:名無し専門学校
20/04/09 14:26:32 .net
200名無しですよ、名無し!(学校) (ガックシW 0667-kXfm [202.223.137.1])2020/04/09(木) 10:37:11.54ID:VS3ugkLN6
ママとえっち😚💕🍼
htt://i.imgur.com/CnoLwmO.jpg
URLリンク(ja.wikiredia...%A9%B1:202.223.137.1)
注意
このIPアドレス202.223.137.1(ホスト:iwato.gifu-nct.ac.jp)は岐阜工業高等専門学校に割り当てられており、所属する複数の利用者によって共有されている可能性があります。
当該教育機関がプロキシサーバまたはファイアウォールを設置している場合、複数のコンピュータからこのIPアドレスを通して多数の利用者が接続している可能性があります。
これは最後の警告です。次にpino (アイスクリーム)で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--小石川人晃(会話) 2019年7月10日 (水) 03:29 (UTC)
荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--nnh(会話) 2020年2月20日 (木) 01:08 (UTC)
これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--nnh(会話) 2020年2月20日 (木) 02:50 (UTC)
キョウガイおじさんまじで何やってんだよ😅
533:名無し専門学校
20/04/09 14:27:47 .net
ここの教員と思われる人物が学校からエロ画像爆撃してたとか本当ですか?
毎日スレッドに貼り付けて荒らしているのでどうにかして下さい
534:名無し専門学校
20/04/09 14:45:54 .net
ほんとやばいですね☆
535:名無し専門学校
20/04/09 18:17:31 .net
コロナで休校なのに連日学校から書き込みは
ヤバいですね☆
8歳女児との淫行夢見る教職員
536:名無し専門学校
20/04/09 18:17:39 .net
誤爆
537:名無し専門学校
20/04/09 19:20:43 .net
エロ2次ロリコン画像をスレに張り付いて貼りまくってるような教師がこの学校にいる訳ないだろ!!!!
いい加減にしろ!!!
何かの間違いだよな?なんとか言ってくれよ😭
538:名無し専門学校
20/04/12 18:51:55 .net
キョウカおじさん生存確認!
531 名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 7a65-75QU [115.36.94.188]) sage 2020/04/12(日) 18:46:23.49 ID:Rch/xdTW0
>>517
教員さん達にもう濡衣被せる訳にはいかんで言っとくは...
学生だ😔
539:名無し専門学校
20/04/13 06:09:32.22 .net
教職員は名前も人数(81人)もバレたからね
生徒って事にして数に逃げたんだろ
540:名無し専門学校
20/04/13 06:40:04 .net
生徒って事にしとけば特定が難しくなるからな
541:名無し専門学校
23/03/07 16:03:06.92 .net
JFD
542:名無し専門学校
24/01/22 23:30:40.63 .net
出勤してない日も、勤務時間を8時30分〜17時に改ざんしてる高専教員がいるんですよ。
543:名無し専門学校
24/02/02 20:13:13.07 .net
URLリンク(www.inter-edu.com)
(「高専 薦められるか」で検索)
高専出身者にありがちな、
自称客観
論理破綻
国語力欠落
逆切れ居直って、連投中(マスター〇〇〇〇〇)
書けば書くほどさらけだされる阿呆ぶり
544:名無し専門学校
24/04/01 03:06:39.62 TMY8pS6VC
腐敗まみれ自民党に野田佳彦が危機感が足りない云々って下野するぞって警告してるつもりなのか、そんなこと消費税引き上げて民主党を
万年野党に陥れた張本人が言う台詞じゃないな、岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄の店のメニュ一には時価しか
書いてないだの『兆』は漢字て゛逃げるか挑むか岸田は逃げてるほうだの政党交付金に触れながらちゃっかり受け取ってる立憲が世界最悪の
腐敗政党自民党を下野させられないのはこういう老害を切れないからだわな
そもそも党の主張が自民と大差ない大きな政府による不公平促進なわけだが民主に足りないのは自民のような白々しいプロパガンダだろ
利権のためなら隣国挑発して軍事費倍増、天下り税金泥棒ジャクソと同じ行為を弾道ミサヰル技術だの地球の外を上空だの言って国民煽って
経済(←資本家階級か゛儲けること)のためなら住民の生命と財産は破壊し強奪すべきと都心まで数珠つなぎで莫大な温室効果カ゛スに騒音にと
まき散らして気候変動、災害連発、金正恩はこのテ□國家どもに対して地域や地球の平和と安全のために飛ばしてるだけというのが真実た゛ろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type〓iΤems&id=I0000062
TURLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , Ttρs://flight-rouТe.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)уoudan.amebaownd.com/