中央法律専門学校☆育英学園☆at SENMON
中央法律専門学校☆育英学園☆ - 暇つぶし2ch390:名無し専門学校
12/10/28 20:56:21.22 .net
23 : 名無し専門学校[] : 投稿日:2002/11/04 01:42:00
【中央法律専門学校】
入学したはずのコースがなく、他のコースに移らされた。
学校に苦情を訴えても「ないものは仕方ないだろう」とまともに取り合ってくれない。
入学前の説明では大学通信教育のバックアップ指導が週1回以上あるとのことだったが、
実際にはまったくない。入学手続きも個人でやらなければならない。
卒業諸経費、行事費などの名目で、内容の不明確な請求が次々とくる。
また、健康診断料は当初3,000円ということだったが、実際には5,000円だった。
入学前に学費以外に費用がかかるという説明はいっさいない。
夏休みの講習会は授業料とは別に費用がかかる。
しかも「2科目以上必ず申し込むこと」という講習会の申し込みを強制する手紙がくる。
期末試験の再試は3,000円、再再試は25,000円かかる。再再試は補講があるから高いという説明だが、
補講の内容は教科書を写させるのみである。100万以上払って卒業する学生もいると聞いた。
授業内容や教室の変更が頻繁にあり、その都度学生が振り回される。また、先生が突然辞めて交代する。
図書室らしき部屋はあるが本はみあたらず、いつも鍵がかかっている。
部屋は4, 5人入ればいっぱいになるくらいせまい。
学費援助のための「学校ローン」というのがあるが、年率は20数パーセントという高率である。
授業のレベルがあまりに低く、資格を取得できる内容ではない。
あまりのひどさに学生が次々といなくなり、最近では授業に5名くらいしかでてこないことが多い。
クラブ活動は盛んということだったが、実際にはひとつもない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch