09/10/17 16:05:24 .net
>>151-162
16、7年前は金払いのイイ(と思われる)日本人の父母がいたからか
流石に1、2年別個の教室割りだったな。もっとも俺のダチは
「入学前に案内してた科目が無ぇぞ!!」って憤慨して豊島区役所に相談持ち掛けてたが・・・
>>165-166
2chの過去ログで上がってた近況では羽田と親密なふうにいわれてるけど
以前は小林興起と仲良しだったはず。
俺の2年次の国会見学も彼の仲介だったらしく永田町前で本人が挨拶に来てた。
>>176
昔は大学難入の時代だったから日本人学生が殆どだったけど
少子全入時代の今もわざわざ入って来る邦人がいるとかマジ信じられんわ。