ccさくらアニメ・劇場版についてwwat SAKURA
ccさくらアニメ・劇場版についてww - 暇つぶし2ch50:CC名無したん
08/06/08 00:04:28 8iCl7dDwO.net
こうゆう風にまともに語り合えるスレはすごい有り難いですね(゚∀。

この際、荒らしはひたすら無視でいきましょうね(゚ωヽ)/

51:CC名無したん
08/06/08 00:08:18 RZSPtYbX0.net
俺は2作目の方がクオリティー高いんだけどな
1作目の作画は桜井も含まれてるから嫌な感じ
桜井じゃない部分もあるが、でも内容自体も好きだし2作目もどちらもいい
確かに総作監督は>>47の言うとおりだが阿部でも悪くは無いと思う。でも66話は・・・ww
まぁ作監督は誰がいいかは人それぞれだけどね。
2作目総作監督の阿部はちょびっツの総作監督でもあるし。ぁ、ちょびっツは関係ねぇだろ か。そうか^^

>>48
マイリス=マイリストの略。ニコニコ住人の人なら分かると思う
InternetExplorer(略はIEね)言えばお気に入りみたいなものだよ

あーぁまた消されたか、「結構すぐ消されるんだね。仕方ないね」
萎える気持ちになる。著作権ってやつだから仕方ないか

52:CC名無したん
08/06/08 00:17:14 RZSPtYbX0.net
>>50
うんうん、この板はロ・・・いや、なんでもない やばい人がいっぱいだから
ここみたいな理想のスレは珍しいかも?平和ですね
でも他スレは・・・ww
うん、荒らしはスルーが一番。

あと、プラチナs達にCCさくら限定の画像掲示板を・・・w
キャプは
URLリンク(moe.homelinux.net)
原作絵orアニメ絵などのイラスト
URLリンク(moe.homelinux.net)
ちょい過疎ってるけどね 少しでも来てくれたなと思って。迷惑だったら御免ね
両方リクおkなんで。暇あったらいつでもしてね。俺が管理してるんで

良スレだな

53:CC名無したん
08/06/08 00:38:56 TtgAKU5JO.net
え、なにこの俺が荒らしみたいな流れ・・・






















自意識過剰ですか?サーセンw

54:CC名無したん
08/06/08 02:07:44 8iCl7dDwO.net
>>53
そんなことないです!!
ちゃんと意見言っただけじゃないですか(^ω^)
自信もってください(笑)
ところで、みなさんは何の話が好きですか?

55:CC名無したん
08/06/08 02:45:48 RZSPtYbX0.net
チャットみたいなもんだ、うん。

56:小川和子
08/06/08 03:05:24 5edl9RT10.net
心ふれあう緑ゆたかな住みよいまち この→実現
に向けて全力
調布市から遅れる事100年、町にいるのは泥棒と知的。
日本で一番治安の良い府中。ようするにけやきと同じ
なんら発展のない樹と同じ。

57:小川和子
08/06/08 03:37:57 5edl9RT10.net
URLリンク(www.bigc.co.th)

58:小川和子
08/06/08 03:40:45 5edl9RT10.net
URLリンク(yuri.sakura.ne.jp)

59:小川和子
08/06/08 03:42:26 5edl9RT10.net
URLリンク(www.megabbs.com)

60:小川和子
08/06/08 03:44:50 5edl9RT10.net
ひろしです。ここ精神病院ですか。ひろしです。学校の
女教師ば見てるたいですか。ひろしです。

61:小川和子
08/06/08 03:49:14 5edl9RT10.net
ひろしです。できないのは子供作れないだけです。
ひろしです。普通はみんな仕事して寝ています。ひろしです。
私の恋人、愛する人は聖徳太子です。ひろしです。こげん
人生狂ったのは、パソコンですたい。ひろしです。

62:CC名無したん
08/06/08 09:58:54 TtgAKU5JO.net
>>54

優しすぎる(;_;)

初めて2chで優しくされたw

63:CC名無したん
08/06/08 12:00:25 jy0sv0FZ0.net
お母さん関連の話はいいものばかりだよね

64:CC名無したん
08/06/08 12:38:00 8iCl7dDwO.net
わたしは、やっぱりメイリンの婚約解消の話ですね!!
小狼はつくづく女心の分かんないヤツだなぁ~とも思いましたけども(笑)

65:CC名無したん
08/06/08 17:01:42 TtgAKU5JO.net
ともよの精神年齢いくつだよ?

って思った

66:プラチナ
08/06/08 17:53:11 YMxBhvTh0.net
>>49
マイリスト・・・ですか??
>>50
ありがとうございます^^ はい、わかりましたww
>>51
説明ありがとうございます^^ 感謝ですmm
どちらもおもしろいですよね。。

67:プラチナ
08/06/08 17:59:24 YMxBhvTh0.net
>>52
みなさんに喜んでもらえてうれしいですv
迷惑なんかじゃないです;;;;ありがとうございます^^
また行ってみますねmm
>>53
荒らしじゃないですよ^^ 
>>64
メイリンちゃんかわいそうでしたね;;;
鈍感な所は李君的でいいとおもいますよ(笑)
>>65
うーーん・・・。。いくつなんでしょう??

68:CC名無したん
08/06/08 18:35:38 RZSPtYbX0.net
見た目は子供 頭脳は大人ってやつですねwww知世ちゃんw

69:プラチナ
08/06/08 19:16:51 YMxBhvTh0.net
>>68
そうかもしれないですね(笑)
しっかりしてますし。。
自分の世界に入ってるときも多々ありますけど^^v

70:CC名無したん
08/06/08 20:07:49 8iCl7dDwO.net
>>68>>69
ドリームのカードの時のともよちゃんはさくらに囲まれて幸せそうでしたね(*^エ^)

71:プラチナ
08/06/08 20:25:07 YMxBhvTh0.net
>>70
さくらちゃんの幸せは知世ちゃんの幸せですからね^^


72:CC名無したん
08/06/08 20:55:42 RZSPtYbX0.net
話は変わるけど57話が一番好き

演出と作画が神な上に小狼テラ乙女テラワロスwww
演出の高柳滋仁GJ。作督の濱田が好きになったのはこの頃から
最初はエリオル嫌いだったが後々嫌いじゃなくなた Nice erioru.
お前空気読み過ぎ、エリオル株↑↑だが59話の告白シーンを邪魔したのでエリオル株↓↓
エリオル、ケロちゃ、KY スキーの回のエリオルはカコヨカタ(・∀・)

今、一番好きな作監督は藤田まり子さん。この人の書くさくらちゃんめちゃ可愛い。小狼まで可愛く見えるし
二番目は濱田邦彦氏 特に可愛かったのはやっぱり57話だよね。そう、挿入曲の途中のあの笑g・・いや、なんでもない

作画じゃないけど57話のさくらちゃんがエレベーターから落ちた時のあの絶叫。
「さくらああああああああああああ!!!」

70話の後半「小狼様、これを」とくまを渡すじじい、お前空気読み過ぎ。どんだけ最強なの
じじいは最初からレベルが高かったww

あとピクチャ整理したらこんなのが出てきた
URLリンク(moe2.homelinux.net)
URLリンク(moe2.homelinux.net)
URLリンク(moe2.homelinux.net)
URLリンク(moe2.homelinux.net)

73:小川和子
08/06/08 20:58:53 5edl9RT10.net
三浦上等兵かいきなり、煙草吸って、この府中は基地外と泥棒の町だ。
自転車にやつあたり、警察が悪い氏ね。自衛隊も悪い氏ねとなんで私に
いうのでしょう。そんな事は私が昔から口すっぱく言っておりました。
売り上げ少ないぢゃあないかな。

74:小川和子
08/06/08 21:00:52 5edl9RT10.net
今日、うんち何キロしたかな。なんか馬化したか。そのうち
また海綿体が充血するかも。

75:小川和子
08/06/08 21:06:39 5edl9RT10.net
オバマ暗殺か。日本の土地勘は福井県小浜市。府中に来て殺されて
もらおう。いいよなさんざんおまんこやったし、お金も稼いだし。
花束贈呈は祐子かスッチー中村か、どうしようか。そうだおてまみ
で聞いてみよう。府中で日本の女とおまんこしようと書けば飛びつ
くに違いない。大統領警護官におまんこの間守ってもらおう。くの
いち作戦ぢゃ。

76:小川和子
08/06/08 21:08:07 5edl9RT10.net
オバマに誘われたらどうしょう。ほとんど妄想が現実に。

77:プラチナ
08/06/08 21:14:14 YMxBhvTh0.net
>>72
57話私も好きですwww
挿入曲かわいいですよね^^李君もvvvv
偉さんですか??ちゃんと空気読めてますノシ
最終話でも何気にご活躍を(笑)

78:小川和子
08/06/08 21:18:24 5edl9RT10.net
このリアクション。高潮和子。。誰だ見てるんぢゃないか。


79:小川和子
08/06/08 21:19:53 5edl9RT10.net
しかし中国語でオナニーか。自慢するな。

80:小川和子
08/06/08 21:33:43 5edl9RT10.net
URLリンク(newhalf.net)

81:CC名無したん
08/06/08 22:29:56 8iCl7dDwO.net
>>72
エリオルの気の利かせ具合は紳士ですよね!!
観月先生もそーゆーところにホレたのかな?

他スレで小狼に告られてからさくらが自分も小狼を好きだと自覚するのが早すぎとか言ってたのがあったけど、いつも側で守ってくれてて支えられてたら気づかないうちに好きになっても仕方ないですよね~(¨)ノ

82:プラチナ
08/06/08 22:40:14 YMxBhvTh0.net
>>81
その通りだと思います^^
さくらちゃんの場合、雪兎さんがいましたし。。
好きだけど気づいてなかった・・って感じなんでしょうw
(話に乱入してごめんなさい;;)

83:CC名無したん
08/06/08 22:46:09 8iCl7dDwO.net
>>82
どん02絡みましょう(笑)確かに懐アニと化してるけど、もっとこの板の住人が増えてくれればいいですね!

再放送でもしてくれればいいのに(´;ω;`)

84:CC名無したん
08/06/09 06:18:29 M+MelRIbO.net
映画2の「やぁだ」はかわいすぎる

85:CC名無したん
08/06/09 08:04:12 CZFjCOBK0.net
>>84
どこのシーンですか?

86:小川和子
08/06/09 11:28:16 XzZkIphk0.net
                  ,-.,
                 /;;l l'\
                 /;;;|.| /./'、
     ___         _/;;;;;|.レ∠∠ ,
     l;''--・゛゛:::;;;;;;-r'''""''''''゙゙ /;;;;;;;;;;;;;,\/  _
     !;二ニニ` >;;;;;;;;   ,_, l゙  ''''''/_,,.-''"
     `..ニニ=,/´ ̄ ̄ヽ ノ`ー--  ー─-
      `,.ニ=/;;;;;;;;;/  _/ ,,,...--|     .}
       \二二二 \ /:::::::::::|     }
        `i;;;;//   \:::::::::::::|     ノ
         /       \::::::|   ./
            ゝ、       ヽ! ,.-i´
  ,´ヽ       /`'''''--ーー-'''''´   |
  '.;;;;;`、     /;;;;;;;;;ノ         |
   `,;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;)           |
    ''、;;;;;\. /;;;;;;;;ノ  、    /    |
      ゙ヽ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;`i  'l    l  l    |
      \;|;;;;;;;;;;;;;;;l  l   | ,-''l   |
        \;;;;;;γー、|、  l(_)__|  `ヽ
            ゙ヽ(_i_)_)ゝ、) )_) ヽ_)_)ノ


87:CC名無したん
08/06/09 12:16:36 M+MelRIbO.net
>>85

最後ですよ

88:CC名無したん
08/06/09 13:44:40 2umZazpZ0.net
劇場版のケロちゃん主役のおまけに登場したさくらが良かった

89:CC名無したん
08/06/09 15:26:46 sxepP7JL0.net
今日は帰りが早かったのでラッキー♪
劇場2にて悲しい恋(?)つう劇をやってる場面で思ったんだが
これ小学生がやる劇?ww
洋風なお芝居だわ。俺だって小6のときは戦争ものだったのに
もう小学生の劇じゃなくなってる件について
精神レベル高いなー王子が山崎だったらどうなってるんだろw
「寝てるっていうのh(ry」

やぁだ のさくらちゃん可愛かった

90:CC名無したん
08/06/09 18:13:40 PfHJLBs/O.net
>>89
確かにあの劇はプロ顔負けですよねwwダンスとかうますぎ(笑)
小狼のエスコート具合もキザでよかった(^ω^)

でもカードが観覧車に乗った意味があるのかは謎ですよね、、、乗りたかっただけ?

91:プラチナ
08/06/09 18:59:36 tfc8lBMD0.net
五日で100行きそうな勢いですね・・・うれしいです^^
投稿してくれているみなさん、ありがとうございますmm
>>83
ありがとうございます(笑)そうですよね、またBSとかで。。
ツバサとかNHKで再放送してくれれば、ccさくらにも興味
もってくれる人増えそうですけどww

92:プラチナ
08/06/09 19:05:27 tfc8lBMD0.net
>>84
かわいいですよねww「だーいすきっ」って所もいいと思いますよノシ
>>88
あれはおもしろかったです(笑)
>>89
何かと見とれてしまいました、ダンスシーン。。
エスコートすばらしいです、李君::
山崎君より本音でよかったと・・・・(あれ??)
>>90
実は裏で練習してました(笑)
李君はキザで0kです。・・・・あれはなんとも(笑)

93:CC名無したん
08/06/09 22:31:57 PfHJLBs/O.net
皆さんは、原作とアニメの最終回はどちらが好きですか?

私は原作の方がさくららしい気持ちの伝え方のような気がしてすきです
(¨)ノ中学生になった2人も見れるしねw

劇場版の終わり方は文句無しですが、アニメの最終回だけで考えるとちょっと物足りない気が、、、

94:CC名無したん
08/06/10 08:13:11 9cqNbfkI0.net
どちらか選べない、どちらも好きだわぁ
劇場版+原作でいきたい

95:CC名無したん
08/06/10 18:38:03 y2aj7SZVO.net
どちらも大好きだけど最終回の内容に関しては原作かな。利佳ちゃんと千春ちゃんのことばがCCさくらのあの世界観にふさわしかった。中学生になって再会して良い終わりだし。
アニメは確かにクマ渡して「また会えるよね」で終わるから劇場版が続いて原作越えると思う。ただ藤田さん作画やBGM星の力、何より丹下さんくまいさんが素敵だったし…

アニメはアニメでもう十分好きだけど、原作通りにアフレコ、BGM、作画してみてほしい。すごいと思う。

96:プラチナ
08/06/10 19:11:10 dljxP+We0.net
>>93
うーん・・・選べないですね::::
アニメの方は少しものたりなかったな・・・・と思いましたけど、
その代わり映画がものすごかったですしwww
原作は中学生になってからの二人も見れたので・・・・^^

全体のストーリーはどちらかというとアニメ派で。。
マンガに忠実ですけど、オリジナルストーリーなどもあって
おもしろかったですbb

97:RoseGarden ◇o9mdwB2tdI
08/06/10 19:58:18 1L16zbB40.net
>>96
同じく どっちも神がかかってるのでw(`・д・´ )。+゚
でも告白シーンでは原作の方がいいなぁと思ってるよ。比べてみれば分かるけど アニメの告白シーンはなんか物足りない気がする
熊を渡すシーンではアニメかなぁ・・・なにしろ両手で渡して両手で受けて(*´Д`)
愛を確かめてる・・・とか(??

二人があの声優でよかった。丹下さんじゃないさくらちゃんはさくらちゃんじゃない!
くまいさんじゃない小狼は小狼じゃない!知世ちゃんもみんなもねw
CLAMPは4期やらないって言ってるけどもしやるとしたらみんなそのまんまの声優でお願いしたいな
ただ問題なのは丹下さんが声優引退したってこと
原因はストーカー。そのせいで引退しちゃって 聞いたときにはショック受けちゃいました 最悪です(ノД`゚)
やっぱりさくらちゃん達みんなそのまんまの声優じゃないと認めない。みんなそう思ってると思いますが

98:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/10 20:01:59 1L16zbB40.net
>>93
どっちも好きです。どっちの方が好きって言われると迷いますよねw

99:CC名無したん
08/06/10 22:08:08 yFtZs3I/O.net
100目前!!
今日もさくらちゃん見て寝ます(´0∀Ob)笑)

100:なな
08/06/10 22:15:10 doC7ELe1O.net
100人目かな?☆
あたしもさくらちゃんは映画から原作から全部見ましたよ(^o^)/ほんと最高ですよね!

101:プラチナ
08/06/10 22:24:40 dljxP+We0.net
みなさん、100レスありがとうございます^^
>>97
愛を確かめてる・・・(笑)表現がすばらしいですノシ
四期やってほしいですよねwwもちろん中学生のお話でb
ええええ゛;;;; 丹下さん止めてしまわれたんですか?!
ショックです(-Ⅱ-);; ストーカーですか・・・。。
>>100
おめでとうございますww 最高の作品ですよね^^

102:プラチナ
08/06/10 22:28:21 dljxP+We0.net
これから少しばかりこれません;;
ごめんなさいmm
たぶん2週間はあくと思いますので・・・・。


103:小川和子
08/06/10 23:35:06 EJL4E54l0.net
ルーペン負け組み、みんな氏んでしまえ

104:小川和子
08/06/10 23:36:05 EJL4E54l0.net
これから国会議員は秋葉原にこなひ。

105:小川和子
08/06/10 23:36:48 EJL4E54l0.net
殺すんなら国会議員にひてもらいたかった。

106:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/11 16:29:14 MtNNAfq90.net
>>102
了解です~

107:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/13 19:19:41 Mq116aPR0.net
なぜか昨日、おとついくらいはさくら板にアクセスできませんでした。私だけ?

ところでみなさんはCCさくらをいつから見始めましたか?^^
うちは98年からかな。でもクロウカード編のほんの数話しかみてませんw
でもバッチ、キーホルダーを買った記憶はちゃんとありますww中身も勿論
バッチは鍵でキーホルダーは知世だったかな

そんで本格的に見始めたのは4年前の再放送のときでした(笑
暇だったのでチャンネル適当に回したら一期OPがながれて「これどっかで見たことあるような」
「聞いたことあるような」と思って見終わった後に昔見ていた記憶が蘇りましたw
その時は24話のアリスさくらの話だったかな、絵がとっても可愛くて気に入りました
ここからが始まり

108:CC名無したん
08/06/13 20:26:51 qlWWcdVZO.net
少し頭のおかしな人が多いと評判のさくら板にしては凄くスレがまともに進んでてワロタ

再放送やって欲しい

109:CC名無したん
08/06/13 21:11:52 PfPaDs/1O.net
>>107
私はちょうどさくらの世代でしたよ^^『なかよし』で読んでるお気に入りのさくらちゃんがテレビで見れるなんて!と感激しました。
その後毎週録画して見てました。劇場版も家族で見に行きました。あ、香港編のほうですw
当時は杖、着せかえ人形、キーホルダー、塗り絵、『なかよし』の付録とかいっぱいあったんですけど…

とっておくんだった(´;ω;`)
>>108
女の子が多いからですかね?
一人称から判断して。
さくらたんハァハァとは違いますもん。

110:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/14 01:45:12 rZ7/5QpF0.net
>>108
このスレがまともって事でしょうか、私もそう思いますよー。プラチナさんのおかげかもしれませんw(?
再放送やってほしいですね。できれば木曜日じゃなくて個人的には土日とか
>>109
ああぁ、劇場版を生で、しかも家族で・・・あの時毎週見てればよかったと後悔してます;;
香港編ですかぁ、2の方は生で見れましたか?それともビデオとか
私はどっちもビデオorz
>とっておくんだった(´;ω;`)
あああ・・・本当に残念です><そう思うと鬱な気分になっちゃいますね^^;
もっと早く生まれたら・・・と思ってます なんか泣けてくるw
ヤフオクでほとんど手に入られるのですが、
出品者の注意の方に新規の方は入札ご遠慮くださいって書かれてるところもありますし
じゃぁこっちが出品して評価されないといけないじゃん・・・てかヤフオクは見てるだけで一回も出品とか入札とかしたことありません
よく分からないし、あぁ・・
杖の方は人気があって入札がいっぱいありましたねw

ただ、さくらグッズを持ってるのは単行本、バンダイVerDVD18巻、CDのキャラソン集1枚だけですorz
ちなみにどれも店で買ったやつなのでwてか少ないな、はぁ・・・でもお金貯めてジェネオン版DVDBOX買う予定です
BOXがでかい、絵がなんか・・・インタレ解除しても斜め線がギザギザのまま変わらないという批判があった模様ですが
それでも欲しいかな。おまけもついてるし。さくらのBDまだかという方もいるみたいですがBDって画質がかなり高いというものでしょうか

>一人称から判断して
ちなみに私は女ですが、男性の方で一人称が「私」という方も多いみたいです
一人称が「私」「僕」「俺」を使う人は人それぞれです^^

111:CC名無したん
08/06/14 09:53:04 yu9YJrj/0.net
>>110
BDの綺麗さはすごいよ!あれ見ちゃうとDVDはこの先買う気にならないなぁと思う。

112:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/14 18:50:14 rZ7/5QpF0.net
>>111
なるほど

113:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/14 21:12:53 rZ7/5QpF0.net
クロウカード編とさくらカード編、どっちが好きですか?
私はどっちも好きなんですが強いて言えばクロウカード編ですね
さくらと小狼のラブコメ展開も好きですがクロウ編は当番を決める、学校行事などの
日常生活を描いたものですから、ほのぼのって感じでしょうか。とっても和みますw
さくらカード編では小狼がさくらに対する想いをつのらせていく話を中心に描いたものなので
↑にかいた部分が減っちゃうんですね。
封印する時のBGMとかはクロウ編のほうが好みです。どっかのTVでも流れてたような気がするけど
杖も同様に。さくら編の杖は69話のあの杖の方がいいかな

さくら編は小狼中心のやつだからさくらが置いてけぼりって感じの意見もありますが
ちなみにOPは一期が一番かな。3期も好きです。さくらが大人っぽくてw
EDも一期で

クロウ編で何話が一番好きかって言われてもどれも好きなんで答えるのが難しいですね(`・д・´;)
さくら編は・・・これは簡単wwもちろん57話でしょうww(*´Д`)

114:CC名無したん
08/06/14 23:23:18 i+ipnUFC0.net
クロウカード編のいっちゃん最後は心躍りました。
エレベータで小狼がさくらの名前を叫ぶシーンは名シーンですね。
今までのくだりが一気に爆発した回でしたねー。

個人的には16話「さくらと思い出の虹」、54話「さくらと思い出のカレンダー」に代表する、
お母さんと曾おじいさん関連の話がツボです。

115:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/15 12:21:41 uOrfUX+q0.net
>>114
確かにどちらともいい話ですね。
あと「さくらと優しいお父さん」の回のお父さんの優しさに泣きましたw
こんな家庭ねーよって思われるくらい凄まじいです
イイハナシダナー

116:CC名無したん
08/06/16 05:46:56 TDs2PlTUO.net
一度でいいから「私の一番だよ」とか言われてみてぇw

117:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/16 19:41:46 PoSy9/th0.net
>>116
「私の一番だよ」って言われると嬉しいですねw

あと今日7月号って事でアニメディア買ったんですが残念な結果に。
ランキングの方を見てみると昨年と比べてすごい勢いでぐーんと↓へ下がっちゃいました
そのおかげでイラストが見れず。2006年度は皆さん大好きな藤田さんの絵で
昨年は加藤さんだっけ?その絵でした。今年は見れないなんて・・・

何位かは↓の画像で
URLリンク(tr1.axfc.net)

118:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/16 19:44:55 PoSy9/th0.net
なぜか画像のアドレスが繋がらなかったので
URLリンク(moe2.homelinux.net)

119:CC名無したん
08/06/17 00:06:00 dLh63zbN0.net
>>118
SEEDの人気に嫉妬。

120:CC名無したん
08/06/17 16:55:25 mhD735iVO.net
まぁ種が人気なのは仕方ない
面白いから
でも個人的にはゼーt(ry


ケロが可愛い

121:CC名無したん
08/06/18 00:42:46 WWqdyijx0.net
放送開始から10年目は厳しいNE-
来年に期待だお

122:CC名無したん
08/06/19 16:48:18 fvns7Bie0.net
URLリンク(jp.youtube.com)

123:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/20 16:18:47 k7WVQ59W0.net
なんとなく★★★4月1日さくらたんの誕生日★★★のスレを覗いてみたら
凄いことになってるねw
改めて私もおめでとう と祝ってみました(*´∨`*)ノシ 前だけどね。
今年はイラストだったんで来年はイラスト+ケーキかってお祝いしようかな・・・と考え中です
デジカメで撮ったやつをPCに取り込む方法が分かんない ぐぐってみます

皆さんも祝いました?レスが902までいって来年も凄い勢いでアクセスしそうなんで
レスするうちに1000までいっちゃいそう。
頑張り屋さんいっぱいいますね・・

124:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/20 16:21:42 k7WVQ59W0.net
プラチナさんそろそろ帰ってきそう?

楽しみにしてますね♪

125:CC名無したん
08/06/21 00:03:07 Qm+8lhhPO.net
今年はお祝いケーキうpしてたの3人くらい見たな

126:CC名無したん
08/06/22 00:01:06 Wganc6LXO.net
なんとなくあげてみたw

127:CC名無したん
08/06/23 04:15:56 cY2rfq8QO.net
当時、劇場版2作目がキターと思って予告を見ていたら作画に違和感が…

有終の美を飾るのに阿倍さんはないっすよ浅香監督。藤田さんや久美子さんの最高のクオリティを期待してたファンは失望

作画崩壊一歩手前の66話の酷さを忘れたのか?ファンの意向より自分らの都合を優先したマッドハウス

加えて後に発売されたムック本でアニメはおろか原作でさえほとんど読んで無いと阿倍が暴露しやがった時は殺意が湧いた

128:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/23 11:32:08 oUZbcard0.net
今日は学校代休なのでかきこ
>>127
その映画の総作画監督は阿部さんでしたね。
私が見たときには「作画神すぎるww」「テラ神作画」などのコメントがあったんですけどねぇ・・
阿部さん進化した?と思ってましたけど>>127さんの言うとおり総作督が藤田さんor高橋さんがよかったかもしれません
ぇ・・・阿部さん原作ほとんど読んでないとか、さすがにないでしょ・・・ちょっと引いてしまいました(御免なさい
私も阿部さんは嫌いじゃないです どっちかというと好きなんですけどね

さくらカード編の再放送の前に続きが気になったのでビデオで全話目を通しました。
同じくその中の66話の作画に違和感がありましたね。50話はもっと・・・

>加えて後に発売されたムック本でアニメはおろか原作でさえほとんど読んで無いと阿倍が暴露しやがった時は殺意が湧いた
私の場合、殺意ってわけじゃないですがその気持ちは分かります

ではでは~(´▽`)

129:CC名無したん
08/06/23 17:53:29 7ptqX+2h0.net
自分も劇場版第2弾は違和感あったな
さくらの顔が野球のホームベースみたいな形で(好きな人居たらごめん)

130:CC名無したん
08/06/24 23:55:51 O0WoKwmN0.net
まあ進藤作監でないだけマシだがな

131:CC名無したん
08/06/26 02:02:14 oQ5jpqyI0.net
クロウカード編で度々思う事は兄貴鋭い
さくらカード編では力あげてしまったけど、エリオルや秋月の事は気づいてたけど
エリオル適任者は傍にいるだろうって兄貴、月に力あげる為に作られたのか

132:プラチナ
08/06/27 16:35:16 BsFcC6Cu0.net
みなさん、こぶさたしてます^^
レスは分けて返信しますね

133:プラチナ
08/06/27 16:46:34 BsFcC6Cu0.net
>>107
私も再放送でしたね。。あまりおぼえてませんけど;;;;^^
>>108
同じくです。。
>>109
はい、そうかもしれませんね/ ここのスレは高校生とか、大学生さんが
多そうですし。。
>>110
ありがとうございますmm私もこのスレを立ててよかったと思いましたw
グッズとかはマンガ以外持ってませんね;;ほしいですけど((
うーん、同人も少しあるくらいですかね・・。
>>113
うーーーん;;;;;いやいや、結構なやみますねb
私的にはカードを封印するクロウカード編がいいです^^
鍵がすごくく印象に残ってますし(笑) 
星の鍵も好きですけどね



134:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/27 16:47:46 V98l2NpV0.net
>>131
そうですね ケロちゃんに睨みまくったし
>月に力あげる為に作られたのか
考えてみればそうなのかも知れないのでしょうか
>>132
おひさです♪

135:CC名無したん
08/06/27 16:55:26 aJy/FUyB0.net
プラチナさんおかえり~ヽ(´ー`)ノ

136:プラチナ
08/06/27 16:58:21 BsFcC6Cu0.net
>>114-115
ほんとにそうですよね^^泣けます;;;;
私はやっぱり最終話が好きですかねww 二人ともかわいらしいですvv
>>116
言われたらまたさくらブームがくるかもです(笑)
>>117-118
ええっ;;;;ショックです::::ガーン(゜Ⅱ゜) 
また再放送とかしてくれればいいんですけどね**
画像ありがとうございますね^^*
>>127・129
違和感、少しありました、私も。。
ホームベース(笑)は少しきつい言い方かもしれませんけど、
顔の形が・・・・何ていえばいいのでしょうか
>>131
そう考えてみれば・・・・そうですね(苦笑)
偶然ではないかもしれませんね^^




137:プラチナ
08/06/27 18:39:15 BsFcC6Cu0.net
>>134
おひさしぶりです^^いつもありがとうございます^^
>>135
ただいまです(*^0^*)

138:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/06/27 22:19:19 V98l2NpV0.net
なんか漫画一巻のキャラの眉毛がやばいと聞いて見たけど
ほんとだ・・・w他のと比べるとちょっと太め?w

139:プラチナ
08/06/30 19:22:18 07j5ySuh0.net
>>138
確かにww1巻と最終巻の絵を比べたら濃いですよね((
眉もb

140:CC名無したん
08/07/02 23:44:53 iK3YWWKsO.net
人生に疲れましたw

141:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/05 11:32:37 Cn5bImAd0.net
>>140
ぅー・・返答に困った・・・
生きてていいこといっぱいありますよ
めげずに頑張って^^

ネタないわ うーむ
ぁ、最近ニコニコでMADが大量削除されてるみたいだけどもしかしてCCさくらも・・・
保存しないとね

>>139
>1巻と最終巻の絵を比べたら濃いですよね
凄い差がありますね
さくらがさらに可愛く(*´Д`)
でも最近のCLAMPの絵は・・・ホリックやツバサの線画が 太すぎっていうか荒れてるっていうか
こばとの線画はさくらタッチVerなんだけど強いて言えばさくらのタッチの方が綺麗だね
最近のツバサ面白いです(*^▽^)個人的にうわぁあぁぁぁぁこれやばいだろおおぉwwwとか?w

142:CC名無したん
08/07/06 00:46:34 5gd1rszQO.net
アニメの時系列を元に考えると、さくらちゃんも大学生になってしまっているわけだよな

……どう思う?


……無垢でいられないのって悲しく思わないか?

143:プラチナ
08/07/06 14:56:28 Sn8cCF/V0.net
>>140
そういう時こそさくらちゃんを見るんですw

>>141
いつも来てくださってありがとうございますb
ホリックとツバサは少年系ですからね、仕方がないと思います^^
ccさくらとかこばとは少女マンガ向けですしww
ツバサは波乱万丈すぎてorz

>>142
もう20才前後ですよね
・・・・複雑ですv 小狼君とはどうなっているんでしょうね^^


144:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/06 15:18:14 ZXv8JwZ/0.net
>>142
さくらちゃんたちは永遠の小学生だ など言ってた人もいましたね
うちも正直小学生Verの方が可愛くて好きですw
>>143
んー98年に放送されたからそこから数えてみると
もう10年経ったから
あーもうさくらは20歳で小狼は19歳かなw
原作だと1年差があるからさくら=19小狼=18
ということになるね

>小狼君とはどうなっているんでしょうね^^
さくらカード編の時はさくらを見てるだけで赤面するのに
劇場2ではあんま赤面しない
さらに凛々しくなってるのかもw

あと一週間は小狼の誕生日ですね(*´▽`*)
しかも日曜日

145:プラチナ
08/07/06 17:49:41 Sn8cCF/V0.net
>>144
そうですね^^ あんなカップルいたら実際に見てみたいものですが(笑
どっちかというと赤面してほしかったという点(?ですかね
ちなみに1期の終了あたりからさくらちゃんの事を意識し始めたと^^

あと一週間(^-^@)何か作ろうかと考え中ですww

146:プラチナ
08/07/06 17:53:50 Sn8cCF/V0.net
つけたしですw
URLリンク(www2.2ch.net)
キャラネタ板↑にあります よかったら見てみてくださいw

147:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/06 18:11:17 ZXv8JwZ/0.net
>>146
いってみたら2chのTOPが・・・
キャラネタ板ってどこにあるでしょう;

148:プラチナ
08/07/06 20:19:23 Sn8cCF/V0.net
>>147
(汗)ごめんなさい。。
スレリンク(charaneta板:150番)


149:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/06 21:28:14 ZXv8JwZ/0.net
ぁぁ、なりきりかぁ
さんきゅーべりまっち(*^▽^*)

150:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/06 21:33:53 ZXv8JwZ/0.net
なんか面白いので私も知世ちゃんで参加させていただいた(。+-∀-)
プラチナさんはさくらちゃんで?

151:CC名無したん
08/07/06 21:34:59 AkA5x5/4O.net
>>144さくらは誕生日が来るのが学年で一番遅いよ

152:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/06 21:39:39 ZXv8JwZ/0.net
>>151
( ・3・)あるぇー・・・
そうだったか

153:プラチナ
08/07/06 22:54:06 Sn8cCF/V0.net
>>149-150
そうです^^来てくれてありがとうございますwww
ほかの所でも勧誘を/

154:RoseGarden ◆enbx5ANSWA
08/07/15 16:31:17 V1qmDETh0.net
なんか最初のときと比べてだんだん過疎ってきたね
ついでにトリップテスト・・・

155:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/15 16:38:26 V1qmDETh0.net
前のやつでいこー・・・

7月18日にドラマチックデッキのCCさくらが発売するらしい(カードゲームの)
欲しいけど・・・金が

156:CC名無したん
08/07/16 19:30:10 yL4GB9Uj0.net
>>155
kwsk

157:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/07/17 13:37:26 pnjccKl50.net
ageます 学校から
>>156
CLAMPの公式サイトのちょい右下の方にCLAMP in CARDLANDのリンクがあるから
そこに行けば分かると思いますよー

158:CC名無したん
08/07/17 13:47:32 ZQ4jL5T20.net
カードキャプターさくらTV版、携帯で全話みつけたんですがどうでせう?
URLリンク(m.animefree.biz)

159:CC名無したん
08/09/08 02:12:03 17KPvHVk0.net
あげ

160:CC名無したん
08/09/08 17:07:06 x3lX8j7mO.net
>>110ヤフオクでは多分本物であろうCCさくらのセル画が売られていましたよー。一枚一枚手書きなんだと感動しました
私はヤフオクでクロウカード落としました^^4500円ぐらいだったかな?原価よりは高いですけど、結構お得だったと思います(`・ω・)
杖は高いですよね;;

161:CC名無したん
08/09/09 04:01:00 wvEiUVhW0.net
話はさくらカード編が好きなんだが、
絵は断然クロウカード編が好きなんだよなあ。
さくらカード編は絵が平面的になった気がする。
あと色合いが大きく変わった用な記憶が。
知人は本格的にデジタル作画になったからって言ってたけど。

162:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/09/14 12:50:54 OG54V52Y0.net
>>160
なるほろ 杖は人気だし入札者ぞろぞろ入ってくるし 大変ですよねー
>>161
fm・・・・3期は作画が進化したような気がするけど1期も良作画が保ってますし
確かに色合いも変わってますよねー

163:CC名無したん
08/09/15 02:51:27 V0JBQ5Xo0.net
久々に1期と3期を1枚ずつレンタルして来たが、
やっぱ絵は1期が好みかな。
3期は小狼視点補正で可憐さアップしたさくらと苦悩する小狼が可愛すぎて悶える。
具体的には13巻の57話『さくらと小狼とエレベーター』だぜ。
死ぬ。

164:CC名無したん
08/09/15 03:01:11 V0JBQ5Xo0.net
やーきもい事書いてすまんがエレベーター回はマジでヤバい。
印象に残ってたから借りて来たんだが、
これだけ思春期の意中の人補正200%ビジョンを
真っ正面から描いたのって他にあるのかなあ。

対象がさくらだからまた強烈だし。
そりゃ物陰から覗くよ!

165:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/09/15 12:32:07 4pcxDqkn0.net
ぁーあの回はやばいですよねーwww印象に残ってるし、一番好きです
演出も作画もいいし 途中で流れた気になるアイツは聴いてるこっちがすごい恥ずかしくなってある意味拷問って感じがしてきたw
小狼の笑顔もやばかった、逃げる小狼もかわいかったですねー

166:CC名無したん
08/09/15 16:03:30 yOXwPWgAO.net
エレベーターの回は私も好きだ。
30回近く見てしまったww


167:164
08/09/16 00:09:49 O5vlwepP0.net
にゃはは、やっぱ同意見の人多いんですね。
すみません、歌のところは1.5倍速で逃げ。ちょっと耐え切れますぇんでした。
レンタル返すまで何回見る事やら.今3回目w

168:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/10/27 17:01:29 gyLfvHtH0.net
22話のやさしいお父さんの回、泣ける・・・
お父さん優しくていい人すぎて言葉にできないorz
こんな人あんまりいなさそうだ

169:CC名無したん
08/10/28 19:33:34 6+EE71AH0.net
ちょうどその22話まで鑑賞し終えました。
ただいまハマり度200%です^^;

あっという間に70話も終わりそうだ^^;

170:RoseGarden ◆mHr2bTYe7s
08/10/29 23:07:24 gireNXQk0.net
>>169
初見かな?
こっちも初見のときに一発ではまっちゃいましたよw
面白いです

171:CC名無したん
08/10/29 23:48:15 D8bZURmX0.net
>>170  はい^^
しかし、うーん、面白い!w
27話まで終わりました♪


172:CC名無したん
08/11/16 23:33:55 OiWiG5LG0.net
無印劇場版で、香港の高速道路に戦車が走っていたな

173:CC名無したん
08/11/17 00:50:00 HddaWaOw0.net
劇場版ではカットごとに顔が違ってるな

174:CC名無したん
09/07/01 00:38:24 poBz8XGa0.net
sage

175:CC名無したん
09/07/07 01:07:50 z0GcdPkjO.net
668

176:CC名無したん
09/07/07 03:11:22 OlAlzx2vO.net
3期のEDのケーキつくってる2人がもう可愛すぎて死にそうです

177:CC名無したん
09/08/22 09:47:23 PyB+mptJ0.net
>>168
その話に出てきた論文の表紙に「における」「考察」の文字があるのを見て、
マサルさんに出てきた「四次げんくうかんにおける宗きょうとねじれ腸についての考さつ」を思い出した。

178: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【32.3m】 電脳プリオン
12/11/17 14:25:01.74 4G1bKVy/T.net BE:364868249-PLT(12079)
見てない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch