【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#9at RANKING
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#9 - 暇つぶし2ch850:格無しさん
16/07/20 22:34:52.23 YfM7dwNH.net
デスド一味とも戯れてたしな

851:格無しさん
16/07/20 22:46:24.61 DB34m+qA.net
ヘグはマンダほどカラテ特化じゃないから度々敵の攻撃くらったりもするけどイビルアイにドクジツとかジツも地味に強力で総合力クソ高いんだよな

852:格無しさん
16/07/20 22:53:07.83 OVq02bSr.net
何らかの毒があると見たらわざと食らって相手をびびらすのが趣味とか

853:格無しさん
16/07/20 23:23:16.26 buzHo7jU.net
ふつうのスリケンでなければ余裕を持ってよけるのが本来であれば基本、という気はする。

854:格無しさん
16/07/21 00:08:01.93 Fbr2frp/.net
不可視のマインドスリケンを避けようと思えば避けられるのに食らって公開する蛇殿…

855:格無しさん
16/07/21 04:41:39.08 2jJkWPKr.net
アーマード・ユンコはランク入りだな

856:格無しさん
16/07/21 16:46:08.96 xecU+Eal.net
マンダはマンダでカラテの礎のために攻撃を食らうスタイルだよな

857:格無しさん
16/07/21 19:30:17.24 DnSruysA.net
マンダってボーマンダみたいだから止めてくれ

858:格無しさん
16/07/21 19:36:32.02 XNf9kDMY.net
・アラバマ落としを首を捻って透かす
・タツマキケンを全部捌く
・アラシノケンが直撃して(パラゴン・ニーズヘグがこれは死んだと判断するレベル)平然と立ち上がってコピー完了
こうして並べると防御技術と耐久力が中々狂ってるなサラマンダー、サツキ・ジキツキも一発なら普通に耐えるぞきっと

859:格無しさん
16/07/21 19:45:45.24 TrCmbLg5.net
マンダはんはサンシタソウルであれほどだからな
ベイン兄貴も大した奴だけど装備の補正もあるしな
サンシタソウルの強者としてはオメガと


860:並んで出してもらったブラックヘイズ=サンはランクアップしないんですか?声まで豪華キャストだし



861:格無しさん
16/07/21 19:54:07.12 cx+NUUfy.net
ブラックヘイズって、評価変わるレベルのキンボシとかしてたっけ?
オメガと並んで出てはいるが、現状の立ち回りは従来の評価から大きく外れない範囲でしかないと思う
>>818
そもそもボーマンダ(ポケモン)が暴+サラマンダーから来てるわけで、略称が重なることに文句を言う方が無理筋

862:格無しさん
16/07/21 19:59:03.60 FN7N2XPH.net
>>819
やっぱサラマンダーやばいわ

863:格無しさん
16/07/21 20:58:12.49 QCDiaJax.net
実際やってること見てるとチート揃いのグラマスの中でマンダだけカラテオンリーなのに決して他に劣って見えないからな

864:格無しさん
16/07/21 21:07:59.53 jfBZ/DM5.net
アラシノケンに耐えたのがポイント高いよな

865:格無しさん
16/07/21 21:24:20.48 mik3AQx+.net
耐えた上にラーニングしてオリジナルを上回る威力で反撃してきたから。

866:格無しさん
16/07/21 21:54:46.20 FN7N2XPH.net
>>824
一応フォローしとくなら不完全だったけどね

867:格無しさん
16/07/22 00:01:19.99 CmHZ+lLR.net
オメガ=サンは能力も作中の扱いもパープルヘイズを思い起こすな

868:格無しさん
16/07/22 19:08:10.39 pSuYJyfV.net
みんな大好きスリケニスト、ランク入りならず。

869:格無しさん
16/07/22 20:26:56.68 fG+/tvy/.net
多少体系的に考えるなら、スリケン投擲中に回避等も可能なのはエコノミック・カラテの変種ということになるのかな
ニンジャなら誰でも並行作業可能という訳でもないから、これもやはりスキルツリー上のなんかなのだろう
スリケン生成に5、投擲スキルに3、並行作業に2って感じの奴だったな

870:格無しさん
16/07/22 20:40:16.46 YO9mU4/I.net
エコノミックカラテは便利な技能だよな
ヴィジランス室長はハッキングにそのマルチタスク能力を使っていたから直接戦闘ではぼちぼちだったが
ハッキングしながらカラテ戦闘できるのって相当頭おかしいよね

871:格無しさん
16/07/22 21:22:53.70 oE/LPa5m.net
メイアルーアジコンパッソ中にスリケン投げるカラテモンスターは相変らずおかしな性能してるな

872:格無しさん
16/07/22 22:22:16.06 z6YpMoFk.net
ヤモト強くなりすぎ、震える

873:格無しさん
16/07/22 22:33:40.07 YO9mU4/I.net
まあアーチクラスやコトダマ系のニンジャはキンカクブースト入ってそうだし…

874:格無しさん
16/07/22 23:44:07.33 ymmwwO/5.net
>>832
地獄戦士だぞ
敬意を払え

875:格無しさん
16/07/23 01:06:48.35 cSj2Y/rv.net
いま地上で戦ってるニンジャはキンカクブースト入ってて議論荒れそうだな
特にクィリンとホワイトドラゴン

876:格無しさん
16/07/23 02:24:23.42 y4xF0BDg.net
これからアマクダリはバフの効いたハガネ、ハデス、フーマに攻められるんだな!ヤンナルネ…
ドラゴンニンジャはあまり変わらなそう

877:格無しさん
16/07/23 02:48:37.98 cSj2Y/rv.net
パーガトリーがアクアビットマン化してそう

878:格無しさん
16/07/23 02:56:23.89 NpD534QE.net
ジェノサイドそろそろ進化しねーかなー
ツキジ崩壊するし今が最後の強化タイミングじゃん

879:格無しさん
16/07/23 04:17:13.82 TtBPCrED.net
スリケニストは援護要員としてはそこらのBより優秀そうだけどな
スナイパーと同じくオスモウじゃランクには組み込めないな
クィリンはブーストかかってても旧知のパガヘグタコがコメントしてくれれば元の強さも計れそうだが
女王はもう天災めいた存在になりそうだし難しそう

880:格無しさん
16/07/23 13:01:23.85 B/zd2Dxy.net
みんな敢えて�


881:Xルーしてたけど、半分休眠状態で天候操るって明らかにこれまでのジツとランク違うからな… たとえば一般的な台風でも核爆弾千発分以上のエネルギーを有してるらしいし 他で例えるならようやっと超サイヤ人になったところに魔人ブウぶちこむくらいの規模の差がある



882:格無しさん
16/07/23 15:08:16.82 6nH/Kgcj.net
>>840
ニンジャのジツに物理法則当てはめるのか…

883:格無しさん
16/07/23 17:33:50.23 h1YOmzeO.net
物理法則の話するならワープするには宇宙の7倍のエネルギーが必要らしいからカーバンクル=サンは最強だな!
というのはさすがに嫌味が過ぎるか、
でもあんまりジツの規模が凄くても本編の活躍があれだったら上位には入んないよ?ホワイトドラゴンが活躍しないって言ってるわけじゃないけど

884:格無しさん
16/07/23 21:12:35.55 uhmSWcNj.net
>>835
デスドみたいな通常時があるならともかく
ブースト込みでしか描写無いならその状態反映するしかないんじゃね?
宇宙ではスパルタカスより強くなる二人みたいなチノリフーリンカザンや数の利は考慮すべきだが

885:格無しさん
16/07/23 21:27:36.14 cSj2Y/rv.net
>>843
>宇宙ではスパルタカスより強くなる二人
これ完全に自称で宇宙で戦ってもスパルタカスが勝つと思う…
ブッダに等しい力を得たと自称したニンジャも居たし

886:格無しさん
16/07/23 21:30:54.31 NpD534QE.net
ゲニンどもの自己申告ほどあてにならんものはないからな

887:格無しさん
16/07/23 22:28:17.30 fNpxMiT9.net
基本的にこの作品のキャラみんな自分に自信満々だからな

888:格無しさん
16/07/23 22:41:51.01 eSgHcbsR.net
ストームライダーとペスティレンスは両方ともB+かな。
あとフェイタルもうBに上げて良いのでは。

889:格無しさん
16/07/23 22:45:19.26 gyBEePx0.net
黙示録系ってソウルの格に比べて微妙だな…

890:格無しさん
16/07/23 22:51:55.57 q6Ojv1lT.net
まだ二つしか出てないからフェミンとウォーに期待するなり

891:格無しさん
16/07/23 22:57:40.12 eSgHcbsR.net
まあペスティレンスも死ななかったので格的にはギリセーフで。

892:格無しさん
16/07/23 23:00:28.23 B/zd2Dxy.net
ペスティレンスは閉所と毒ガスの相性がよかったが、それを抜きにしても
3mはビッグニンジャクランとくらべてもでかいし耐久力はゾンビーの標準装備、敏捷性もあって傭兵夫妻でも殺せない
これだけ並べれば余裕でA-行けそうな印象だが、やっぱり知性が減退してると評価が著しく下がるんだな

893:格無しさん
16/07/24 08:10:33.51 H2V4wSam.net
夫妻で対処出来るとなるとやっぱりソウル負け感あるなあ

894:格無しさん
16/07/24 08:39:27.53 hSE+ey87.net
まあ全盛期の本人達なら全盛期ナラクとやれる奴等ばかりなんだろうけど所詮は本人じゃないしね

895:格無しさん
16/07/24 08:56:40.33 gBR3Z32R.net
黙示録の騎士は黙示録が近づかないとニートってのが公式設定なわけ
ネオサイタマ程度じゃまだアポカリプスナウには程遠いから全力出せてないだけ

896:格無しさん
16/07/24 20:35:56.41 OOVP5S8Y.net




い 

897:格無しさん
16/07/25 16:50:25.03 e5NNyDVF.net
サワタリ=サンはずいぶん冷静だけどグエンニンジャとかシドニンジャとか、アーチ級でも新しめのソウルはあまりブーストかかってないのかな

898:格無しさん
16/07/25 18:23:07.64 tWomD6fy.net
クィリンのジツ頭おかしいけどこれブースト掛かってるのかな…?

899:格無しさん
16/07/25 18:45:21.77 6Qr5hY2q.net
クィリンは自分の技で自爆しないように全身クリスタル置換したんだろうし、
キンカクブースト前も遠距離ビーム攻撃・自分の周囲に光展開は出来たんじゃない?

900:格無しさん
16/07/25 18:50:30.31 h3owI5b/.net
クィリンヤバすぎだろ
近接カラテ�


901:^イプにメタってるしヘグの攻撃を捌けるとか低くてもS-だな



902:格無しさん
16/07/25 19:09:28.37 uvvN5uMc.net
クィリンのこれホウシャセン・ジツか

903:格無しさん
16/07/25 19:12:44.17 OzemaIQ2.net
紫外線ジツだと思われる。

904:格無しさん
16/07/25 19:17:43.53 DOLlJAMV.net
パガもヤバい事になってるのでクィリンもかなりバフかかってそう。

905:格無しさん
16/07/25 19:35:09.02 t06L3CJd.net
キンカク補正でS-のバーゲンセールだな

906:格無しさん
16/07/25 20:05:01.79 BhPq42o6.net
ジツに関してはまあイグナイトみたいなソウルの格が然程高くないと思われるのがブースト受けてるんだからアーチ級のクィリンがブーストを受けていないわけないわな
全部バイオの産物っていうなら違うだろうが、本人のソウルがエジプトの太陽神だからまず間違いないだろ。

907:格無しさん
16/07/25 20:11:03.12 uvvN5uMc.net
イグナイトのカトンの万能性見る限りグレーター以上の格はありそうだけどなぁ

908:格無しさん
16/07/25 20:14:09.52 uvvN5uMc.net
書き込んでから思い出したけどそういえばイグナイトの能力ってモータルの時から備わってた超能力めいた能力だったな

909:格無しさん
16/07/25 20:17:36.44 ReNt1dq4.net
イグチャンのソウルのスキル系統はテレポート方面だと思ってたのに
普通に火力がアップしててあれ?ってなった

910:格無しさん
16/07/25 20:26:19.75 WvAe+4en.net
クィリンとホワイトドラゴンは素だとイグゾーションと同じくらいかな?

911:格無しさん
16/07/25 20:36:16.49 HgaV1epa.net
キンカク接近で本来のソウルの性能に近くなってる(アーチ>グレーター>レッサーで強化)以外にも
コトダマ空間とのかかわりが深くなってるために、そこから力を得てるニンジャのジツが強力になるような要因もあったりしないかな

912:格無しさん
16/07/25 21:01:52.90 FzlfniI5.net
蛇殿のソウルもそれなりに高位のはずなのに他の元グラマスと比べると頼りないな
元気なのが取り柄!

913:格無しさん
16/07/25 21:33:16.95 LB7+2maN.net
そろそろパガのソウル明かされないかな

914:格無しさん
16/07/25 22:18:01.20 t06L3CJd.net
マロニンジャかクゲニンジャだな

915:格無しさん
16/07/25 22:30:26.50 DOLlJAMV.net
ぺ、ペトリファイズー!!!

916:格無しさん
16/07/25 22:58:19.60 ydVqcVy/.net
ドワゴンつええ

917:格無しさん
16/07/25 23:10:12.76 t06L3CJd.net
白竜大物ぶった登場のわりに堕忍と同程度かよ

918:格無しさん
16/07/26 00:08:39.92 ggEh4uTz.net
パワーアップにブーストにさらにブーストかけたベアハンター=サン強いぞ

919:格無しさん
16/07/26 10:30:17.23 K8Whyfcc.net
なんかドラゴンニンジャが強く見えて不思議

920:格無しさん
16/07/26 12:21:52.32 t2pVcQlA.net
フジオと並び立つことで同格に見せるマジックです

921:格無しさん
16/07/26 14:07:08.74 6e4Lfr9x.net
4部じゃキーキャラだろうしなあドラゴン
キンカクやオヒガンが云々で全盛期の力を取り戻しつつある~とかでお手軽覚醒できるし
マジでSに肩並べる日が来るかもしれない

922:格無しさん
16/07/26 14:51:43.19 ST3hvHSZ.net
六騎士ソウル憑依者ですらあの強さなんだからドラゴン・ニンジャが全ての力取り戻したらSかそれ以上でも全然おかしくないんだよな

923:格無しさん
16/07/26 15:07:09.77 ggEh4uTz.net
三部最終章でも二部最終章のようにペイガンに囲んでボーで叩かれると思ってました

924:格無しさん
16/07/26 16:30:32.31 V5WVA1js.net
キンカクが近づいたせいでユカノの記憶が吹っ飛ぶオチはなさそうだな・・・

925:格無しさん
16/07/26 20:17:49.64 yU5XAZPX.net
成田 木の根ペンションへの行き方
URLリンク(www.youtube.com)

926:格無しさん
16/07/27 06:37:48.57 kfiuiqAa.net

板復帰(OK!:Gather .dat fi


927:le OK:moving DAT 460 -> 458:Get subject.txt OK:Check subject.txt 460 -> 460:Overwrite OK)load averages: 0.30, 0.34, 0.31 age subject:460 dat:458 rebuild OK!



928:格無しさん
16/07/27 21:52:46.85 iQVn1Lyj.net
フジオはスキを見てホワイトドラコン=サンとドラゴン・ニンジャのソウルをものにするのでは?神話ニンジャの豊満なソウルをフィーヒヒ!
ただドラゴン・ニンジャってカラテアーツのルーツだとかニンジャ建築物を作らせたとか、偉大だけど強さに通じる要素少ないね

929:格無しさん
16/07/27 23:43:16.42 icvtof75.net
カジヤもゴグウも技術者畑でカラテが専業じゃないのにあのヤバさだったからなあ

930:格無しさん
16/07/29 00:26:44.42 XGrcoG9A.net
どうでもええわ

931:格無しさん
16/07/29 00:28:44.53 XGrcoG9A.net
どうでもええわ

932:格無しさん
16/07/29 02:28:42.14 Onsie9fe.net
アガメムノンのサンシタアトモスフィアすごいわ

933:格無しさん
16/07/29 03:09:20.92 Bv5sQSjq.net
やっとアガメムノンの本気カラテが見れそう
この様子だとジツだけのサンシタってわけではなさそうだな
デン・ジツだけでもヌンチャクなしだと防御不可回避不可即死級とか頭おかしい性能だけど

934:格無しさん
16/07/29 03:13:19.42 vpTaHCU+.net
分身作れたりバリアに出来たり壁作れたりと割と汎用性高いな、デン・ジツ

935:格無しさん
16/07/29 05:32:39.53 pPlBLtpm.net
現状フジキドが軽度共振位で対策有りで不利がついてるあたり今の段階だけでもS-あげられそうかな?地の文を鵜呑みにしていいならイグゾーションだろうがスパルタカスだろうがデンスリケン連打で沈むことになりそうだし。
あと最後のフジキド普通のナラク化なのかな?いつもと描写が違うから新形態か?

936:格無しさん
16/07/29 08:20:14.52 dceoP5MC.net
>>892
オヒガンが近づきギンカクに迫ってくるとなる形態だとおもう
2部終盤もこれじゃね?

937:格無しさん
16/07/29 10:05:50.39 MYjzAiLX.net
アガメムノン戦闘形態あるようで良かった
電撃ビリビリだけで近接戦闘そこそこレベルって不安があった

938:格無しさん
16/07/29 19:28:14.16 ezWGhkX+.net
ヤモト A
クィリン S
ヴァニティA+
ホワイトドラゴン S
アガメムノン S
Sばっかりだわー

939:格無しさん
16/07/29 19:45:09.28 pPlBLtpm.net
適当すぎやしませんかね?
特にヴァニティ
ヤモトもAランクあるかは疑問があるA-はありそうだが
ホワイトドラゴンは知らん
クィリンは蛇殿がこのまま負けるようならS-つければいいんじゃないか?

940:格無しさん
16/07/29 19:50:24.54 iTpifp0c.net
アルゴスのニューロンリンクとネクサスの思念リンクと再定義第三波とコリの女王降臨とブロンタイドの太鼓と、バフが乱舞しておる・・・。
ヤモトちゃんの桜吹雪はなんか効果あるんやろか。

941:格無しさん
16/07/29 19:56:37.54 XGrcoG9A.net
クマヲタ ウシヲタ カバヲタ ライオンヲタを惨殺した トラヲタ最強!

942:格無しさん
16/07/29 20:52:56.03 Onsie9fe.net
今のシャドウウィーヴA+あるだろこれ

943:格無しさん
16/07/29 21:24:26.13 pPlBLtpm.net
シテンノ3人の連携自体はスペックが本人達と近いのであればA+上位相当あるだろうけど本体が制御でろくに活動できないみたいだし条件付きA+でAってところじゃないか?

944:格無しさん
16/07/29 21:26:51.41 zwyM/lR6.net
というか今のイクサ描写はほぼ全て再定義第三波の上げ底だし

945:格無しさん
16/07/29 21:29:30.33 1wVUDht7.net
オヒガンブーストが、抜きでも鍛錬の果てにたどり着けるレベルなのか否かなんて誰にも分からんしねぇ…

946:格無しさん
16/07/29 21:37:41.81 vrij13U4.net
クィリンはグラマス+マスター級の連携でなんとかってレベルだ�


947:ゥらS-でいいかな



948:格無しさん
16/07/29 21:38:19.57 ZyuA0ReF.net
クィリンもオタッシャかな

949:格無しさん
16/07/29 21:42:53.40 pPlBLtpm.net
クィリンは描写の限りだとs-だけど
再定義の強化を考慮するならA+じゃないか?

950:格無しさん
16/07/29 21:44:51.20 MYjzAiLX.net
長年引っ張ってきた大物が残念な感じになってるなあ…
ホワイトドラゴン頼むよ

951:格無しさん
16/07/29 21:45:03.89 ezWGhkX+.net
再定義で初出でオタッシャした奴の扱いは困るな
でもこのままキンカクがずっと近い次元のままになる可能性もあって
以降は全員ブーストがデフォになるかもしれないけどな

952:格無しさん
16/07/29 22:13:54.79 pPlBLtpm.net
>>907
その場合は再定義下で実力を示した奴はそれに応じてランク上げるしかないわな
残念ながら再定義イグゾーションとかダークドメインとかラオモトとかは考慮できないけど

953:格無しさん
16/07/29 22:27:56.99 sVYqorU/.net
クィリンはまだ死んだとは思えんな
まあ暫定でA+かS-かってことにしててもいいが

954:格無しさん
16/07/29 22:29:33.71 sVYqorU/.net
そろそろスレも終わりが近づいたし一度ランキングまとめておきたいところだが、本編の進行度合いが激しくてタイミング掴めんな

955:格無しさん
16/07/29 22:30:25.52 l0lDPMXH.net
まさかのユンコS入り来るかこれ?

956:格無しさん
16/07/29 22:56:19.88 1wVUDht7.net
現ランキングとは別に、「3部最終章にでてて評価が動きそうな奴」だけピックした別表が必要だろうか

957:格無しさん
16/07/29 22:56:22.41 9B9wKVLB.net
ランク入れるならユンコというよりモーターオムラじゃない?
クィリンはカラテはブラドラ級でジツは凶悪無比と
他のハイブリッド系グラマスと同等だしブースト差し引いてA+かね
ジツ比べたらクィリンに見劣りするイグゾがS-だしシテンノ+蛇の連携で決めたのを考慮すればS-でもいいけど

958:格無しさん
16/07/29 23:03:46.32 ezWGhkX+.net
アーマードユンコならユンコで評価されたかもしれんが
スパロボに出れそうな姿になってるしモーターオムラだな

959:格無しさん
16/07/29 23:07:29.62 ZyuA0ReF.net
第四波来ちゃったから弱体化組が出るという

960:格無しさん
16/07/29 23:19:22.04 U+cwwnaU.net
ホワイトドラゴンはフジフジ級っぽいな

961:格無しさん
16/07/29 23:23:23.22 Onsie9fe.net
そもそも今フジオと戦ってるホワイトドラゴンが憑依者の死体なのか、ソルスティスの死体なのかジツで造った像なのかすらわからん

962:格無しさん
16/07/29 23:41:49.44 vrij13U4.net
そもそもフジオがナラクやサツキ込みのフジキドと同じSで良かったのかって話になってくるか?

963:格無しさん
16/07/29 23:54:05.60 ezWGhkX+.net
フジオ装備頼りだから第四波の影響はわりとありそう

964:格無しさん
16/07/30 08:47:52.17 MhSp6EGG.net
ジツは明らかに影響をうけるけどカラテが微妙な感じだな
技術としてのカラテはもちろん影響受けないだろうけど
カラテ粒子やカラテエネルギーはオヒガン由来なのかもしれん

965:格無しさん
16/07/30 15:59:41.83 OD2yCJiZ.net
あの状態で戦闘継続してあれだけ動けるオメガについて

966:格無しさん
16/07/30 16:15:10.36 ppRHMogr.net
・足を負傷したはずなのに猛然とスライディングをしてそのままデメントを上空にかち上げる
・右手を失ってるはずなのに当たり前のようにアラバマオトシを決める
負傷とは

967:格無しさん
16/07/30 16:31:39.92 tuCV7VP8.net
傭兵ニンジャを圧倒するヴァニティ強すぎる・・・

968:格無しさん
16/07/30 16:45:25.92 3hDxJEEl.net
デバフ状況下だとまずすブラックヘイズ=サンの渋くてオイシイ立ち回りが目立ちそう
スーパーマンやワンダーウーマンの超人バトルに何故か着いていけるバットマンみたいだ

969:格無しさん
16/07/30 17:53:37.42 WRkYVuUr.net
壁にめり込まされなければサイサムライB+に上げてもいいかなと思った

970:格無しさん
16/07/30 18:07:04.21 HsNksMPG.net
ヘイズはやっぱサポートでこそ輝くよな、戦局を見て最適な手を取る能力が凄い
単独でも十分強いけど


971:攻撃力不足と敵が目を離してくれないのが辛い



972:格無しさん
16/07/30 18:07:17.77 uAA1ALDw.net
どうでもええわ

973:格無しさん
16/07/30 18:08:08.20 f++20AxG.net
S ホワイトドラゴン
S- クィリン
A+ オメガ
A サクリリージ

974:格無しさん
16/07/30 18:18:01.86 tuCV7VP8.net
サイサムライ強打されたらUNIX再起動時間がいるとか致命的すぎる

975:格無しさん
16/07/30 18:36:11.39 f97nJcN9.net
とりあえず新スレまでにテンプレ固めときたいのでランキング改定案叩き台
作中最強状態を前提
再定義によるコンディションの増減は評価対象としない(ホワイトドラゴンは現状例外)
同ランク内は登場部登場順だが登場順まで覚えてないので後ろに書き足しておいた
S+ ロード・オブ・ザイバツ
S  ニンジャスレイヤー ダークニンジャ ラオモト・カン
  ホワイトドラゴン
S- スパルタカス ファフニール フォーティーナイン
A+ アンサラー
  イグゾーション パーガトリー スローハンド サラマンダー ケイビイン ニーズヘグ
  デスドレイン ダークドメイン ネブカドネザル ブラックウィッチ オメガ トランスペアレントクィリン
  ウィッカーマン インターセプター ブラックロータス スターゲイザー カラミティ
A  ドラゴン・ゲンドーソー マスタートータス
  ランペイジ メンタリスト ヘカトンケイル
  イフリート アナイアレイター デソレイション ジャスティス カンゼンタイ ストーンコールド
A- ビホルダー
  フューネラル イヴォルヴァー メテオストライク ナックラヴィー ボタニック
  バイセクター モーター・ガッタイ ダイアウルフ メイルシュトロム キュア
 スキピオ マスターマインド マジェスティ サウザンドマイル
B+ ヤモト・コキ バジリスク ゲイトキーパー
  ブラックドラゴン シャドウウィーヴ イヴォーカー ケジメニンジャ サブジュゲイター
  ワイルドハント ドラゴンベイン ミラーシェード ゴライアス ナイトメア ネヴァーモア
  カコデモン ハーヴェスター ランチハンド ソードフィッシュ メフィストフェレス アナンタ ゴールドライオン
  ニューオーダー
B ドラゴン・ユカノ アースクエイク フォレスト・サワタリ  ブラックヘイズ ジェノサイド
  インペイルメント デスナイト パラゴン アコライト ジルコニア エルドリッチ パープルタコ ファイアブランド
  ディテクティブ  ナーガラージャ ヴィジランス ジャバウォック ブルーオーブ アサイラム
  ニンジャキラー シズケサ タルタロス コーナラー ベオウルフ メギンギョルズ ソフトマインド
  レッドラム ジュクレンシャ テンプラー マージナル カタフラクト グレイヴディガー スワッシュバックラー
B- ドミナント ビホルダー ヘルカイト フロッグマン マタドール フロストバイト
  初代モータードクロ  ソニックブーム スーサイド アーマゲドン マンティコア
  ブルーブラッド キャバリアー サンバーン スカベンジャー リストレイント アイボリーイーグル
  シーワーラット  アズール レッドゴリラ ネザークイーン ブラックウィドウ
  フェイタル アブサーディティ  ガンスリンガー イグナイト ヘリオン
  ワイバーン ガンダルヴァ オーバーウェルム スパルトイ ディスエイブラー
  クリスタライズド ムーンビーム フィルギア ブラックオニキス ルイナー パンデモニウム
  レッドハッグ ミョルニール ヒートシーカー  グリフォン ハーキュリーズ ソードモンガー
  シケイダー スネークピット ヘンチマン ヴァストバルク ラクエリィ ポリモーフ チリングブレード ドラコニック

976:格無しさん
16/07/30 18:39:18.42 f97nJcN9.net
スレの意見を見てそれらしくまとめただけなので色々指摘願いたい
一応これまでのランキングからの変更点など
追加
オメガ A+
ネヴァーモア B+
ゴールドライオン B+
ビショップ B-
ドラコニック B-
カラミティ A+
フォーティーナイン S-
ニューオーダー B+
スワッシュバックラー B
トランスペアレントクィリン A+
ホワイトドラゴン S
変更
イグゾーション S-→A+
アナンタ B→B+
ゲイトキーパー B→B+
描写不足・考察不足
ジャガンナート 
アガメムノン
ヴァニティ
モーターオムラ
サクリリージ

977:格無しさん
16/07/30 19:05:59.26 23Qac3Hl.net
クィリンはあれだけ多人数相手にしてヘグと同格はないだろ
S-でいい

978:格無しさん
16/07/30 19:16:34.60 IHHWleVs.net
49はSでいいんじゃないの?
逃げるだけなら可能かもしれないけど一人であれ倒すのキツくない?
フジキドがモーターガッタイに爆発四散寸前まで行ったことを考えると
デカいってことはそれだけで脅威だと思う

979:格無しさん
16/07/30 19:25:39.79 p8b9bF6i.net
49はデカくてそれなりに精密に動かせるネガティヴカラテ持ち触手あって知能も賢いって時点でSあっていいと思うかな
あんなもんニンジャ1人でどうにかなる領域じゃない

980:格無しさん
16/07/30 19:30:10.39 p8b9bF6i.net
あとホワイトドラゴンはまだ描写不足かなとも思う

981:格無しさん
16/07/30 19:50:43.98 MhSp6EGG.net
白竜はローブベッピンありありのフジオと渡り合えてるから暫定でS、第3派補正をどう評価するかが微妙
サクリリージはいうほど描写不足だろうか。アンデット特攻ありでカラテだけならおおよそB+だからA-ぐらいじゃないかな
イグゾ降格についてはどのレスでの判断?グラマスの中じゃ一つ抜けてるでFAしたと個人的には思ってたんだけど

982:格無しさん
16/07/30 20:04:21.16 f++20AxG.net
このスレってパラヴィジを除いたグラマスに優劣を付けることに妙に保守的なんだよな

983:格無しさん
16/07/30 20:06:23.67 IHHWleVs.net
イグゾ降格にするならもっと上のヤツがドバドバ現れたらだが
オヒガンブースト抜きで評価出来そうなの現状クィリンと白竜くらいだしな
まだ落とす必要ないでしょ

984:格無しさん
16/07/30 20:42:06.33 0uS+u6B8.net
サクリリージってb+ほどカラテ強い描写あったか?ヤモトと多少打ちあうものの俺は剣客ではないとか言ってたし、ジェノサイドに自分から触りに行くのが難しそうだったしB位なんじゃないか?
49さんやカラミティは少し揉めそうですねー

985:格無しさん
16/07/30 20:50:34.74 MhSp6EGG.net
クィリンは微妙だけどA+でいいと思う。ヘグがあんまりオヒガン接近の恩恵に預かれてないし
もしかしたら強化されてたかもしれないフドウカナシバリジツもビームじゃクィリンには効かないし
クィリンと同じ位恩恵に与れてたパガの戦略級カラテミサイルを全部クィリンに向けられてたら
流石にかわし切れないだろうし。あと影黒龍のカラテがどの程度のものなのかによるかな

986:格無しさん
16/07/30 21:02:46.93 0uS+u6B8.net
あっ!適当なこと言ってごめんなさい
サクリリージはヤモトとは打ち合いなしでジェノサイドの聖剣と打ち合いでしたね
ただ普段剣使わないジェノサイドに剣戟負けてるのはマイナスかなー

987:格無しさん
16/07/30 21:06:55.53 f++20AxG.net
結局クィリンもグラマス一律A+縛りかよ

988:格無しさん
16/07/30 21:12:13.44 IHHWleVs.net
ヘグだってアーチではないけど高位ソウルでかさ上げされてたはずだし
一度に複数相手してるならS-でもいいんじゃないかという気もする
ジツが強力でカラテもある訳だし

989:格無しさん
16/07/30 21:16:05.79 ApQJw0IR.net
近接タイプにメタっててヘグが得意のレンジにすら近付けない中で遠距離攻撃持ち
ヘグ、パコ、レイジの総力戦でなんとか倒せた相手をオヒガンブーストでそこまでケチ付けるかね…

990:格無しさん
16/07/30 21:17:02.44 WRkYVuUr.net
所詮クィリンはカラテはシャドウブラックドラゴンと互角だし
カイシャクしたのはニーズヘグだけど、だからと言ってグラマス級じゃなければカイシャクできなかったという訳でもない

991:格無しさん
16/07/30 21:17:36.59 0uS+u6B8.net
カラテがかさ上げされてる描写ってなかった気がするし
イビルアイがかさ上げされたからって何?って話もあるだろうしドクジツも効かないというか、単に刃に毒塗ってるだけだろうしヘグの旦那が強化されてたってのは考え過ぎでは?

992:格無しさん
16/07/30 21:25:13.71 hvRA/JKC.net
オヒガンブーストは今回ワザマエ初披露でそのままオタッシャしたヤツは適用だろ
ブースト抜きの元の強さなんて客観的に見れる訳ないし、どうしても気に入らんならクィリン(オヒガン)とでも付けとけ
生き残ったヤツは今後ブーストが継続するなら適用、今回のイクサが終わって元通りならナシで良いだろ

993:格無しさん
16/07/30 21:31:54.49 ApQJw0IR.net
オヒガンブーストの上昇値なんて一律扱いするしかねえじゃん
クィリンだけ恩恵受けててヘグは適用外理論とか、そこまでグラマスに序列付けたくないのかよ

994:格無しさん
16/07/30 21:32:08.97 IHHWleVs.net
もしも今後も継続するならランク表の上に
※ただし再定義以降のキャラはブースト込みって書かなきゃな
>>946
パワー派じゃないヤモトが砲身ねじりあげてなかったっけ?身体能力全般が
上がってるんじゃないの?みんな上がってるから差がないように見えるだけで

995:格無しさん
16/07/30 21:34:52.23 f++20AxG.net
ハデス・ニンジャのジツのブーストも無視でブラドラと同等と断定しちゃってるし

996:格無しさん
16/07/30 21:57:34.44 MhSp6EGG.net
再定義第3波によりユニークジツがブーストされてる、ってのはほぼ確定してるけど
近接戦闘技術としてのカラテもブーストされてるってどこの部分なの?できれば引用してほしいわ。
ジツがブーストされてるのは確定なのにそれを無視して「元がわからんからブーストされてるのをそのまま適用」ってのはわからん
あとクィリンは別に単騎じゃなくてヘグもペイガンやアクシスをあしらいながら戦闘してる。1対多数じゃなくて乱戦

997:格無しさん
16/07/30 22:19:55.49 p8b9bF6i.net
クィリンは低く見てタコ乱入前でもヘグとお互いいい勝負してたから同格、高く見るとタコやレイジいなきゃ倒せなかったとしてS-か
これは荒れそう

998:格無しさん
16/07/30 22:23:33.82 rF5T04Ii.net
とりあえず新スレは>>930でいいんじゃない
個人的にはスワバはB+、ホワドラとまだ出番あるかもしれない49は保留でもいいと思う

999:格無しさん
16/07/30 22:25:13.43 WRkYVuUr.net
イグゾ元の位置に戻してくれれば同意

1000:格無しさん
16/07/30 22:27:24.10 ApQJw0IR.net
クィリン大師は元グラマスって設定がなく秘匿されし最強のヨロシサンニンジャであり12人の隠し玉として登場してればS-で異論なかったんだろうな

1001:格無しさん
16/07/30 22:42:28.85 rF5T04Ii.net
別にクィリンA+派も元グラマスだから他グラマスと一律にしようと言ってるわけじゃないだろう多分w

1002:格無しさん
16/07/30 22:48:10.67 d1HT7Q09.net
>>955
少なくとも俺は戦闘描写とオヒガンブーストとの兼ね合いでA+を推してるつもりだし、むしろ仮にもヨロシサン最強という話から、レイジとザイバツとサブジュの反逆とサワタリの四種くらいのあれで倒すのかと思ってたけどな
お彼岸組はブーストでランク入りさせるというならばs-には特に異論もないのだがというかそもそもカラテのブーストがヘグとクィリン両方にあったと言うなら結局ジツの強化の分でクィリンにブーストがあったということになるのでは?

1003:格無しさん
16/07/30 22:59:06.23 ouSB8e6U.net
まあよりによってヘグに刺されたのは仕方ないとして
レイジが必死こいてなんとか制御してる影シテンノ+パコで手いっぱいになるのはカラテが高いとはあまり言えないな

1004:格無しさん
16/07/30 23:09:40.28 IHHWleVs.net
囲んでボーで叩くというようによほど実力差がない限り数が多いというのは
実際有効な戦術だ。仮にシャドウシテンノが本物の半分ほどのカラテしかなくとも
マスターニンジャ2.5人を同時に相手にするというのは至難だと思うが

1005:格無しさん
16/07/30 23:11:47.28 WRkYVuUr.net
つまりその状況下でアイボリーイーグルを殺ったガンドー=サンは実際強い

1006:格無しさん
16/07/30 23:13:03.25 LnE+682f.net
>>959
グランドマスター以上がその程度で苦戦するわけないだろ
逆にブーストのお陰でシテンノのカラテも高まっていたと考えられる

1007:格無しさん
16/07/30 23:17:58.13 d1HT7Q09.net
>>961
つい最近グランドマスターにも引けを取らない連携を見せた二人のニンジャがいるのにそれを言いますか・・・・
実際本当に本人達四人がかりでグランドマスターに挑めば多人数戦闘に強いケイビインやスロハン以外は沈むのでは?
本人達より強かったかどうかはだいぶ懐疑的デスネー、そもそも全力で集中してたブラックドラゴンはまだ可能性があるにしても他にそこまでのリソースを回す余裕は無かったのでは?

1008:格無しさん
16/07/30 23:20:40.08 LnE+682f.net
>>962
マスターというから平均的なマスターを想像したんだが?その二人はマスターレベルの中でも極めて上だろ

1009:格無しさん
16/07/30 23:23:44.29 LnE+682f.net
あと体がジツでできているゆえブーストされ、レイジの集中操作を受けたブラドラだったら本人を凌駕しグランドマスターレベルのカラテを身に付けていてもおかしくない

1010:格無しさん
16/07/30 23:30:59.60 d1HT7Q09.net
>>963
アッハイすいません
でもあれじゃないですかシテンノの話をしてるんですし
それなりの高位のマスター位階の力を考えるながれじゃないんですか・・・・

1011:格無しさん
16/07/30 23:45:51.74 TpC2zZn+.net
ヘグ+タコ < クイリン
ウィーブ+タコ > クイリン
よってウィーブ> ヘグであり、ウィーブはA+以上。ウィーブがギリギリだった描写を考慮して
クイリン S- > ウィーブ >= A+
これで良いのでは?

1012:格無しさん
16/07/30 23:53:17.00 d1HT7Q09.net
そもそもヘグは足止め食らっててタコと一緒に戦っていないんですよお願いですわかってください

1013:格無しさん
16/07/31 00:20:53.75 nnm0Y8ts.net
乱戦でも蛇殿の矢印は常にクィリンを向いててアンブッシュで仕留めたのも蛇殿だしなあ
A+派もブーストを懸念してるだけでイクサの描写から蛇殿=クィリンなどと主張する者は居ないだろう
S-でクィリン(オヒガン)と付けるのが双方の折半案になると思われるのですが

1014:格無しさん
16/07/31 04:54:48.26 Ckbg5j7G.net
・パワーや耐久力は特別優れてるわけではない
・ジツが凶悪だが平常時より多分に盛られてるのは確実
・カラテのワザマエだけじゃS-に不足
・結局キンボシなし
この辺の理由でクィリンA+を推すかなS級の格を感じない

1015:格無しさん
16/07/31 08:57:35.86 XXMnHuSC.net
ジツ自体も生体に特効なだけでヘビケンのリーチでもある程度は戦えるし、ネブにぼろ負けするだろう奴をS-には置けんな

1016:格無しさん
16/07/31 09:42:32.92 nnm0Y8ts.net
クィリン保留にしよう、今はどっち置いてもブータラ言う人出るでしょこれ
ぶっちゃけA+級の蛇殿とレイジが相手でも「乱戦だから」「キンボシ無いから」でケチ付くなら
ヘルカイト込みで負けたラオモトもS-降格して欲しいね、師父下げるなら尚更
それにクィリンはキンボシなら一応あるよ

1017:格無しさん
16/07/31 10:04:55.64 Q7V1cR7R.net
まあA+とS-の線引き次第か
クィリンA+ならイグゾA+、49S-
クィリンS-ならイグゾS-、49S
になるといった具合
クィリンは復活有るかもだからまた変わりそうだが
>>936
どの一レスをってほどでもないがA+意見が目立ったのでA+に置いてみた
A+に置いたらこうしてS-意見が多くなってきたわけだが

あとビショップ追加に書いてるのにランキングに入れ忘れてたので新スレ立てる人は追加しておいてくれ

1018:格無しさん
16/07/31 10:18:57.84 QZTo73hZ.net
クィリン(ブースト込み)でS-にしたら?ブーストありなら問題ないっしょ
あと49はS確定でいいと思うな。フブキは常に複数ニンジャを相手にしてた訳で
全リソースを一人に向けたらラオモトがぎりぎり倒せるかどうかだと思う
流石のフジフジも物量差で負けそう

1019:格無しさん
16/07/31 10:28:16.52 J9QemLIZ.net
レイジがA+っていきなり何を言い出すの?何も議論されてないぞ飛躍しすぎだろ
あとラオモトがなんでSに昇格したのかは過去レス読めばその経緯がわかるだろもう勘弁してくれ

1020:格無しさん
16/07/31 10:46:38.15 nnm0Y8ts.net
>>974
ナラクもそうだけど、グラマス複数人を同時に相手して数人殺せるからSとかあったけど、抗争って乱戦じゃん
蛇殿がクィリンに手出し出来なくなってたのを見るにシックスゲイツ程度でもラオモトがサシでやれるように他グラマスを足止めくらいは出来る事が今回で判明した
A+”級”って付けてるのも見えないの?じゃあブースト掛かって強くなったレイジとA+の蛇殿に言い変えるわ

1021:格無しさん
16/07/31 11:39:14.81 +dPJNolf.net
ラオモト“だけ”でグラマス何人も殺せるってハッキリ言われてるんだよなあ…
クィリンはもう保留でいいでしょ
アレ絶対生きてるしブーストタイムももう終わったから今後の描写待ちってことで
仮置くなら荒れなさそうなA+で
>>972
クィリン関係なくイグゾもA+でいいよ
S-の二人には明らかに見劣りするし件のボンモー発言の際に
(主にナラク比較で)ラオモトと相対的に下げが大勢だったのを師父派閥残党がスタゲに矛先逸らして有耶無耶にしただけ

1022:格無しさん
16/07/31 14:22:12.50 xkiif0qY.net
またラオモトage、グラマスsageが極端な君か

1023:格無しさん
16/07/31 14:46:26.09 cmk64LFt.net
クィリンはS-の奴らにボロ負けしそうなんだけど
A+にいるヘビ殿には単体じゃ負けなそうだから困る

1024:格無しさん
16/07/31 16:00:54.79 N92c/Mmf.net
ヘグをAに落とせばいいのでは?
片足ないじゃん

1025:格無しさん
16/07/31 16:50:34.66 cmk64LFt.net
ブーストコミコミ最終魔人になっても
サンシタ殲滅描写しか許されない古代リアルニンジャがいるらしい

1026:格無しさん
16/07/31 19:09:34.13 nnm0Y8ts.net
踏み逃げなの?
とりあえず立てるならクィリンは保留で、S-に置いたら荒らす宣言されてるし
キャラ贔屓と叩き先行して自分の中で結論出しちゃってる人いるからワッチョイで立てても良いかもな、議論にならないわ

1027:格無しさん
16/07/31 19:52:37.08 3hbXFZsM.net
誰が荒らす宣言なんかしてるんですかね?
あなたの発言が一番攻撃的なのでは
むしろ全く関係のないラオモトを急に持ち出して下げたいと言っているのはあなたで反論があるのは当然
そも今回勢力で劣っているザイバツ側のニーズヘグがクィリンを止めきれないのは妥当
ソウカイヤ対ザイバツを想定するなら、ラオモトは今回のニーズヘグみたいに物量で押される中でグラマスを殺せるんだからむしろ上げ要素になるのでは
細かい状況なんて原作者しかわからないからあまり意味のない考察だけど
クィリンはA+の近接カラテ勢に有利つきそうだから、他のタイプと戦ってどうなるか
それでも全体に有利つくならS-でもいいと思うけどな
ただ>>978の言うとおりS-相手だと全敗しそうなんだよなあ

1028:格無しさん
16/07/31 20:16:26.28 nnm0Y8ts.net
先に突然イグゾーション下げしてクィリンもS-派完全無視したのどなたですかね・・・
クィリン関係無く師父下げるんだったらラオモトもグラマス全員よりワンランク上に置けば問題無いと言ってるだけ
妄想でキャラ及びファン叩き始める>>976がまるで攻撃的に感じないというのは面白いね、脳みそネットに繋いで並列でもしてるんですか?

1029:格無しさん
16/07/31 20:26:48.36 dK/aM5o5.net
そういえばちゃんと聞いてなかったけど
クィリンS-派はジツのブーストなくてもクィリンが問題なくヘグに優勢だったと考えてるのかね?
煽りとかじゃなくてもし仮にジツのブーストがなければ、触れなければ問題がないというレベルにまで下がるとすれば、
あの段階ではヘグとクィリンは互角になると思うのだよ
結局作中ではヘグがクィリンから受けてたのは光によるダメージだけだったよな?

1030:格無しさん
16/07/31 20:48:34.38 J9QemLIZ.net
>>983
>>976は一段落目はただただその通り
二段落目は荒れそうだから、としか言ってないしそれを荒らす宣言と受け取るそれが論理の飛躍なんだって
三段落目はちょっとよくわからん。イグゾA+派の主張はボンモー談話に乗っ取りイグゾも下げるべきって意見で
イグゾS-他グラマスA+派の主張はフジキドを二度死の淵に追いやった実績で他グラマスと一線を画すべき、って意見だし

1031:格無しさん
16/07/31 23:24:45.80 P0hhsmF9.net
あいかわらずバイセクター>ドラゴンベインとなっているのがスルーされてる件

1032:格無しさん
16/07/31 23:26:10.36 0jmf4IIN.net
アーチ級ソウルで超強力ジツ持ちで再定義の影響が少なくない訳ないのに
アルゴス依存が高かったために生じた敵の0.1秒の隙をついて、ジツに頼らずカラテで一撃で殺してみせた
右手ケジメされて以降、弱体化重ね掛けの分を第三波ブーストの逆の要領で加味して考えたら
オメガってカラテだけでA行けないかな?
ジツが万全だった時はそこまで特化したカラテ描写がなかっただけで総合的にはS-、という考え方は無理?

1033:格無しさん
16/08/01 00:11:03.32 ADa9iVjT.net
アガメムノンつえー
今のニンジャスレイヤーとアガメムノンの2人ともSとS+の間くらいの強さあるだろ
またSを分けるどうこうで荒れるそうだなぁ

1034:格無しさん
16/08/01 00:43:06.23 6b3EstGJ.net
いやこれロードと同格と言っても過言じゃないだろ
純粋な戦闘力だけならロード以上かもしれん

1035:格無しさん
16/08/01 00:43:28.85 DnqJPMD6.net
対策なしだとまずデン・スリケンの一発でA+だろうがソクシだもんな
ロードと同格でいいと思う

1036:格無しさん
16/08/01 00:51:09.04 HktcD2hy.net
また極端なこと言ってる…
フジフジカタオキデスドを捌いてテンカンホーありのロードは別格だわ

1037:格無しさん
16/08/01 00:55:18.81 rmAZvlGd.net
いやロードと同格でいいだろ
アガメムノンとやって勝てる奴がほかにおらん
ニンジャスレイヤーが対策用意済みでも
メムノンが月基地を優先しなかったら負けじゃん
わざわざニンジャスレイヤーの上にメムノンの上にロードとかする必要を感じない

1038:格無しさん
16/08/01 00:56:37.45 0uOt35yF.net
単純なカラテやジツの凶悪な威力もさることながら爆発四散→即リレイズはびびった
ロードと同格は要検討で置いといてフジオはアイスドラゴン戦次第としてラオモトよりは明らかに格上だと思うわ

1039:格無しさん
16/08/01 01:06:38.46 ZV5k/SmG.net
S+ ロード
S ニンジャスレイヤー アガメムノン
S- ダークニンジャ ホワイトドラゴン スパルタカス

1040:格無しさん
16/08/01 01:08:45.77 0uOt35yF.net
>>994
これで良いだろ
Sはフジキドとアガメムノンだけで他全下げで収まり良くなる

1041:格無しさん
16/08/01 01:52:56.93 i5Qbnnvf.net
デン・スリケンはヌンチャクが間に合わなくて被弾した時に穴が空くだけですんでるから、即死とまでは行かなそう(それでも十分強い)
あんまり連射できるものでもなさそうだけど、基本的に回避不能らしいし最低一撃は食らって大ダメージは免れない感じか
単純な移動スピードではヘイストジツの次には早そうだけど、攻撃スピードはフジキドが対応できてるからスパルタカスとかダークニンジャなら相手できそうかな
ヤバイのはデン・スフィアで、結局フジキドも攻略できてないしカラテ特化組はこれだけで完封されかねない
(閉所での戦闘だから逃げ場がないという可能性はあるが)

1042:格無しさん
16/08/01 02:02:16.98 50moc5/n.net
今から>>930ので立てるが、いくつか但し書きが必要になると思う
がんばる

1043:格無しさん
16/08/01 02:09:51.51 50moc5/n.net
あ、>>994の旧ランキング方式も混ぜるから、全体で一段階ずつ下げるね

1044:格無しさん
16/08/01 02:20:05.58 50moc5/n.net
仮置きランキング 
※我々はこのランキングを改善しても良いし、もっと相対的なマンツーマン比較議論をしても良い
※同ランク内は登場順であり強さ順ではない
※三部最終章「再定義」の余波により上位ニンジャ数名の描写が上下した為再整理議論中
※ユンコinモーターオムラは議論不足
S+ ロード・オブ・ザイバツ
S  ニンジャスレイヤー アガメムノン
S- ダークニンジャ ラオモト・カン スパルタカス ファフニール フォーティーナイン ホワイトドラゴン
A+ アンサラー
  イグゾーション パーガトリー スローハンド サラマンダー ケイビイン ニーズヘグ
  デスドレイン ダークドメイン ネブカドネザル ブラックウィッチ オメガ トランスペアレントクィリン
  ウィッカーマン インターセプター ブラックロータス スターゲイザー カラミティ
A  ドラゴン・ゲンドーソー マスタートータス
  ランペイジ メンタリスト ヘカトンケイル
  イフリート アナイアレイター デソレイション ジャスティス カンゼンタイ ストーンコールド
A- ビホルダー
  フューネラル イヴォルヴァー メテオストライク ナックラヴィー ボタニック
  バイセクター モーター・ガッタイ ダイアウルフ メイルシュトロム キュア
 ドラゴンベイン スキピオ マスターマインド マジェスティ サウザンドマイル
B+ ヤモト・コキ バジリスク ゲイトキーパー
  ブラックドラゴン シャドウウィーヴ イヴォーカー ケジメニンジャ サブジュゲイター
  ワイルドハント ミラーシェード ゴライアス ナイトメア ネヴァーモア スワッシュバックラー
  カコデモン ハーヴェスター ランチハンド ソードフィッシュ メフィストフェレス アナンタ ゴールドライオン
  ニューオーダー
B ドラゴン・ユカノ アースクエイク フォレスト・サワタリ  ブラックヘイズ ジェノサイド
  インペイルメント デスナイト パラゴン アコライト ジルコニア エルドリッチ パープルタコ ファイアブランド
  ディテクティブ  ナーガラージャ ヴィジランス ジャバウォック ブルーオーブ アサイラム
  ニンジャキラー シズケサ タルタロス コーナラー ベオウルフ メギンギョルズ ソフトマインド
  レッドラム ジュクレンシャ テンプラー マージナル カタフラクト グレイヴディガー
B- ドミナント ビホルダー ヘルカイト フロッグマン マタドール フロストバイト
  初代モータードクロ  ソニックブーム スーサイド アーマゲドン マンティコア
  ブルーブラッド キャバリアー サンバーン スカベンジャー リストレイント アイボリーイーグル
  シーワーラット  アズール レッドゴリラ ネザークイーン ブラックウィドウ
  フェイタル アブサーディティ  ガンスリンガー イグナイト ヘリオン
  ワイバーン ガンダルヴァ オーバーウェルム スパルトイ ディスエイブラー
  クリスタライズド ムーンビーム フィルギア ブラックオニキス ルイナー パンデモニウム
  レッドハッグ ミョルニール ヒートシーカー  グリフォン ハーキュリーズ ソードモンガー
  シケイダー スネークピット ヘンチマン ヴァストバルク ラクエリィ ポリモーフ チリングブレード ドラコニック

1045:格無しさん
16/08/01 02:23:21.74 50moc5/n.net
この土壇場で誤爆してすまぬ
とりあえず次スレ
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#10
スレリンク(ranking板)

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 55日 5時間 54分 58秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch