【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#7at RANKING
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#7 - 暇つぶし2ch757:格無しさん
16/03/16 22:59:48.71 TACqyfY1.net
基礎カラテ・ヒサツワザ・状況判断・対応力・耐久力・継戦能力、ローマ後のフジキドは他のグラマス以上のニンジャより頭一つ抜けた感があるので、
フジオ・スパルタカス・ラオモト・スターゲイザー(・イグゾーション)でワンランクとしたほうが良いかな。
>>1の表はグラマス級をAとしたうえでS±A±B±になっててすごい収まりがいいのであまり手を加えたくない気持ちもあるが。

758:格無しさん
16/03/17 01:02:23.52 uXTCThYd.net
なんにせよランク表の見直しが必要な時期に来てるかもね
サツキドもそうだけど特に>>590とか>>594あたりで言われてるようにA-とかは今かなりごちゃごちゃしてるし

759:格無しさん
16/03/17 01:13:08.91 5mNVaXLM.net
そっちはあまり必要性を感じないんだよなー個人的には。区分が細すぎじゃないかなそれ。

760:格無しさん
16/03/17 02:08:44.09 IKmVrr6S.net
>>594案なら区分的には細かくならなくないかな
スパルタカスをスタゲやラオモトと同じランクしていいかの議論はあるだろうけど

761:格無しさん
16/03/17 07:09:21.97 cZPIlNzf.net
スパルタカスはスタゲやラオモトで十分勝ち目があるなら現A+、二人でもほぼ勝ち目がないのなら現Sで良いと思うけどな
強めにに見ても弱めにに見ても彼一人の為にランクを作るほどの差は感じない

762:格無しさん
16/03/17 08:31:27.47 5mNVaXLM.net
フジキドを格上げしてフジオとスパルタカスだけで1ランクにする案もあるけどな。
仮にA-を分けるとする場合>>590案より厳しめにしてほしいな。
ゲンドーソー・ランペイジ・メンタリスト・ヘカトンケイル・イフリート・アナイアレイター・デソレイション・ストーンコールドに、
カンゼンタイとジャスティス、あとAから下げるかでマスタートータスが要検討で。

763:格無しさん
16/03/17 16:16:46.18 2bitIHzX.net
ネームドを全然殺せてないカンゼンタイも場所依存のあるジャスティスも上のランクに入れなくてよいかな。

764:格無しさん
16/03/17 16:39:57.85 iu52h9A6.net
サンシタの49課の一人も倒せないようではただのノーカラテのクリーチャー

765:格無しさん
16/03/17 17:50:54.62 QQ9MIl37.net
カンゼンタイの擁護してみるか
作中で49課倒せなかったのはエサが大量にあって反撃も四方からあったせいで
要するに注意が散漫な状態での漫然とした攻撃だったからだと言える
これが完全に一対一ならもっと精度の高い攻撃が出来て当然だけど、
どの程度の精度になるかわからないので議論出来ない
ランクのどこ�


766:ノ置くかという議論をするなら、エネルギーソースが充分あって気が散っている状態でやるのが健全だろう (イグゾーションのフーリンカザンの議論でも全くの無生物環境は逆にアンフェアって話だった) となると、弱点を突く攻撃を持ってない奴はその時点で半分詰みになる(せいぜい周囲の人や動物を殺して回るしか出来ない) たとえばカトン持ちのアンサラーですら、人間大のニンジャを殺す程度の攻撃しか出来ないんだから 触手は切断出来ても本体を殺せるかと言うと多分NOだ 対してカンゼンタイ側は当たりにくいとはいえビル破壊クラスの攻撃に加えて音波攻撃もあって大抵の相手に有利だ そういう要素も加味して、>>737の群に入れるのは妥当だと提案したい



767:格無しさん
16/03/17 17:58:00.65 +b46KEI9.net
もちろん机上の空論にはなってしまうが
アンサラーぐらいのカラテがあれば体内に侵入というか突っ込んで主要臓器破壊とかできそうな気もするけどな。
まあ重火器が弱点という珍しいタイプであったわけだし単にノーカラテ云々でランク決めるようなキャラでもないかなー
個人的には上の群に入れていいと思う。

768:格無しさん
16/03/17 18:44:03.86 uXTCThYd.net
少なくともグラマス級でもないと単体のニンジャが情報もなしに勝てる相手ではなさそうだし入れていいんじゃないかな

769:格無しさん
16/03/17 18:50:09.19 cZPIlNzf.net
デフォルトでカンゼンタイの弱点をつけるのは
タケウチを使っているサワタリやヒュージ/バイセクター。高威力のカトンや重火器が使えるイフリート、イグナイト、ネブガドネザル。そしてサブジュゲイターくらいか
それ以外だとB+もあればまず負けないけどA以上でもそうそう倒しきれない千日手になる……新A-が妥当かなぁ

770:格無しさん
16/03/17 19:23:10.62 aa7R8an0.net
イグゾーションがラオモトやスパルタカス、フジキドより下だっていうのは何か理由があるの?

771:格無しさん
16/03/17 19:25:41.99 aa7R8an0.net
・イグゾーション
フジオはフジキドよりイグゾーションの方が上だと言っている
地の文=サンはフジオより上だと言っている
実際にナラクを倒した

772:格無しさん
16/03/17 20:00:41.28 cZPIlNzf.net
最初はナラク撃破を評価されてロードの次位に強い別格扱いだったけど
ナラクが力尽きるまでどうにか耐え切っただけで明確にナラクを撃破したとは言えないって感じでラオモトと同等くらいの位置(A+)に一旦落ち着いた。
そしてイクゾーションの評価が下がったと言うか他のグラマスの評価が上がった影響で他のグラマスとランクを分けるほどでは無いのでは?といつの間にかAランクに収まってた格好だな
移動させようとすると長くなるから誰も触れて無かったけどA+にいてもおかしいとは思わないから意見表明したらA+に移動できるかもしれない

773:格無しさん
16/03/17 20:36:49.45 QQ9MIl37.net
>>2から可能な限り動かしてない新ランクを作った
S+ ロード・オブ・ザイバツ
S  ニンジャスレイヤー ダークニンジャ
S- ラオモト・カン
  スパルタカス スターゲイザー  
A+ アンサラー ×マスタートータス
  パーガトリー スローハンド サラマンダー ケイビイン ○イグゾーション ニーズヘグ
  ○デスドレイン ダークドメイン ネブカドネザル ブラックウィッチ
  ウィッカーマン ファフニール インターセプター ブラックロータス
A  ドラゴン・ゲンドーソー
  
  ランペイジ ×イヴォルヴァー ×メテオストライク ×ナックラヴィー メンタリスト ×ボタニック ヘカトンケイル
  
  イフリート ×バイセクター ×モーター・ガッタイ アナイアレイター  ×ダイアウルフ 
  デソレイション ×メイルシュトロム ×ジャスティス ※カンゼンタイ ※サウザンドマイル ※ストーンコールド
A- (議論中)
B+ ○ジェノサイド バジリスク
  ブラックドラゴン シャドウウィーブ イヴォーカー ケジメニンジャ サブジュゲイター
  ワイルドハント ○フューネラル ○ドラゴンベイン ミラーシェード ゴライアス ナイトメア
  カコデモン ハーヴェスター マジェスティ ○キュア ランチハンド
  ソードフィッシュ メフィストフェレス ○スキピオ ○マスターマインド

○はランクage・×はランクsageの意見が目立つもの、※は>>2のランクにないもの
>>590>>737の案を参考にしていてこの2つで上下しているものも印をつけているが、実際に動かすかどうかは議論が必要
あと個人的な意見をふたつ
・ニンジャ食いで回復可能になったジェノサイドをage
・フューネラル>ドラゴンベインの図式に関しては後々のカラテ描写によりドラベが同格に追いついたものと解釈したい

774:格無しさん
16/03/17 21:09:29.67 QsMcfw/Z.net
ナラク共振とそこそこ持ち堪えたストンコがサツキには為す術も無く瞬殺だし
サツキド>ナラキドは確定だな、今後はナラク化しながらサツキ両方使えるから凶悪
>>747
ラオモトって臨機応変なジツの対応力はA+相当だけど個々のジツや素のカラテを見るとAくらいしか無くないかなあ
それこそ上で言われてる「スパがA+2人に確実に勝てる実力は無い」と同じで
ラオモトがグラマス全員に確定で圧勝出来る実力があるとは思えない

775:格無しさん
16/03/17 21:12:44.68 aa7R8an0.net
>>748
スパルタカスだってネブカドネザルやダメイン、イグゾーションに勝てるかといわれれば微妙やろ

776:格無しさん
16/03/17 21:14:18.05 aa7R8an0.net
ブケ・ミサイルは別にチャドー呼吸しなくても撃てるんじゃねえのかなあ

777:格無しさん
16/03/17 21:24:15.35 QQ9MIl37.net
>>748,>>749
個々の勝敗がランクに合わないケースがあってもそれひとつでは全体には影響しない(例:デスドvsデソレイション)し
逆にラオモトとスパがが確定で負けるグラマスが居ないという点を考えれば、総合的に頭ひとつ抜けてると言っていいと思う
元々ひとつのランク内でも幅があってしかるべきものだし、S-の三名は明確に誰が格上格下ということはないと考える
あくまで総合的に見て、の話ね

ただ、どうしてもラオモトとスパを下げるなら、逆にサツキ考慮してニンジャスレイヤーを上げて相対的にダークニンジャを下げるか
たとえばこんな形になる
S+ ロード・オブ・ザイバツ
S  ニンジャスレイヤー
S-  ダークニンジャ スターゲイザー (イグゾーションデスドレイン)
A+ スパルタカス スターゲイザー アンサラーその他
素のカラテ云々でいえばスタゲだってA程度だと思うからこの案には賛成しないかな

778:格無しさん
16/03/17 21:30:09.33 kdphvGIY.net
>>747
ジャスティスについてはフーリンカザンの依存度が確かに大きい点はあるだろうが
戦闘服自体にもある程度チャージができるようで、奥の手として少なくとも2.3発は光線を打つことが
できるのではないだろうか?それを基に考えれば上記ランクでAもありえるかと
個人的にB+に関してはベインとマスターマインドは他のB+に負ける可能性もあると判断するかな
スキピオ辺りはミラーシェードがタツマキケンで瞬殺だったこと考えると食い下がった感じはあるし、
キュアはペイシェントを10位動員できれば負けないだろう。フューネラルはまあベインより上らしいし。
ジェノサイドって今のところ評価できそうなのがエルドリッチ戦位しかない気がするんだが・・・・・
正直ランクBでもおかしくないくらいだと思ってたんだが認識の差が思いのほかでかい。
これはスルーしてもらっても良いけど個人的にはミラーシェードを評価したいかなシャドーコンの時には
ニンジャソードを使用不可能だったけど彼の本来の強みはフジキドにすらどこにいるか悟らせない
ステルスからのニンジャソードでのアンブッシュだと思うんだよな。あとウィッカーマンも下げ候補かな?

779:格無しさん
16/03/17 21:43:15.31 5mNVaXLM.net
ロードS+はぶっちぎりとして、最新時系列のフジキドも強すぎるので単独Sで良くない?



780:グラマス級より強くてフジキド未満のフジオ~スタゲあたりの連中をS-にする。



781:格無しさん
16/03/17 22:22:10.58 iu52h9A6.net
フジオがフジキドと同ランクなのはライバルだからってメタ的な理由だけだよね

782:格無しさん
16/03/17 22:42:59.64 AqUY5Gg5.net
本編からしてフツキドと五分の実力からなぜか明らかにフツキド以上のニーズヘグが感心するほどのカラテに成長してるし
(ソウル吸収は技の弾や刀の力相当でカラテ強化に使われてるように見えない)
出てくるたびにコレといった理由も無くフジキドと五分になるからね
フジオは存在自体がライバルっていうメタキャラみたいなもんやわ

783:格無しさん
16/03/17 22:50:41.58 5mNVaXLM.net
新A-まわりだと、AかA-か検討中なのがカンゼンタイとジャスティス、
A-でほぼ確定なのがイヴォルヴァー メテオストライク ナックラヴィー ボタニック バイセクター モーター・ガッタイ ダイアウルフ メイルシュトロム、
新規で入ってきそうなのがサウザンドマイル、
B+から上げるかで検討中なのがジェノサイド フューネラル ドラゴンベイン キュア スキピオ マスターマインドか。

784:格無しさん
16/03/17 23:09:57.92 iu52h9A6.net
ラオモトはどうなんだろうな
ブケとタナカはナラクが苦戦するくらい強いけど所詮使い切りだし

785:格無しさん
16/03/17 23:22:58.44 5mNVaXLM.net
構えの変化なしでいきなりパワーが跳ね上がるビッグと、イビルアイのコブラが使えるのは卑怯すぎるほど強い。交通事故的に死ぬ。
あと回復手段としてイタミがあるのがまたいやらしいところだな。

786:格無しさん
16/03/18 00:13:58.42 CluNQL1T.net
ナラクペディアなしって考えるとやっぱり相当やっかいだしその点も含めてスパとラオモトはランク離すほどじゃない印象

787:格無しさん
16/03/18 00:43:31.15 +8d0VJnl.net
ラオモトやパガのカラテミサイルにはスパでもそうそう近付けんだろうな

788:格無しさん
16/03/18 00:46:32.93 C2cZo0io.net
圧倒され気味&凧の援護ありとはいえ瀕死じゃない完全ナラクとも戦えてたしなあ
フジキドの成長考慮しても二発で沈んだスパルタカス以下とは到底思えん

789:格無しさん
16/03/18 01:03:13.17 K/pTEMjz.net
いやその後のナラキド状態はともかく、ナラクと戦えてたか?
ほぼベイビーサブミッション状態だったと思うんだが
そして瀕死では無いにしろボディは疲労困憊ぼろぼろ状態なのは間違いない
これは別にラオモト弱いって意味じゃなく、暴走ナラクはもう完全に枠の外、リアルニンジャの世界にいるってだけの話ね
スパとランク分けるほど違うと思わんのは一緒

790:格無しさん
16/03/18 01:35:25.07 7J6IS5hN.net
スパはフジキドが回復済みのところからあそこまで戦ったというのも評価対象だよな
フジキドは全快状態で戦うってのも珍しいし

791:格無しさん
16/03/18 07:38:13.36 eJkzbl64.net
回復キドvsスパルタカス
六門直後キドvsTV演説直後ラオモト
条件は五分か

792:格無しさん
16/03/18 08:06:34.95 Iy6xZ2va.net
ごめんよくわからない。

793:格無しさん
16/03/18 09:04:30.70 OOnSf5/D.net
回復済みったって全快ではないけどな
>この果し合いは一方的にマスターヴォーパルが設定した。だが、それでも僥倖である。あのままスパルタカスの攻撃を受けておれば、
>彼が10月10日を生きて越える事はなかったであろう。少なくとも彼はこの三日で負傷をある程度回復させ、体勢を整える余裕を得ることができた。彼は感謝した。 25

794:格無しさん
16/03/18 09:07:23.73 Iy6xZ2va.net
つかA-にあんまり昇格させるとB+が消滅しないか。大丈夫なのか。

795:格無しさん
16/03/18 10:06:09.86 9m4heaa3.net
イグゾーションもスパとランク分けるほどでも無いんじゃない?
むしろスパより強いぐらいだわ、地の文でフジオより強いと明言されてるんだし。

796:格無しさん
16/03/18 11:08:57.76 b5HJss+R.net
ベッピン再生前のフジオよりは強い、な
イグゾが弱いとは決して言わないが変な持ち上げ方はしないほうが良い


797:



798:格無しさん
16/03/18 11:16:48.89 +8d0VJnl.net
師父のカラテはフジキドより上
セルフバリキ使えば瀕死ナラクにも勝てる
バリキ爆弾で労せずして相手を消耗させられる
スパルタカス基準だとバリキ爆弾が無視されがちなんだよなあ

799:格無しさん
16/03/18 11:50:29.21 HbOimkAe.net
>>767
BからもB+にいくつか上げればいいんじゃない?
ユカノとかヤモトとかニンジャキラーとかディティクティブ辺り

800:格無しさん
16/03/18 12:42:55.62 58an8ROJ.net
この連中が2部キドより上かは、かなり怪しいだろう。ヤモト、ユカノはまだあり得るがガンドーはない。ニンジャキラーもフヌケドに勝った程度では今の位置がちょうど良いとおもう。

801:格無しさん
16/03/18 12:47:14.11 amSeYliL.net
>>770
敵の届かないイグゾの周囲だけに無尽蔵に消費出来るモータル配置してのイクサなら
それこそラオモトも他グラマスも勝てないんじゃないかな(他のA級ニンジャもフーリカザンさえ得れば同じ事が言える)
カラテも2部キドより”やや”上なだけ、もはやカラテだけなら現時点のフジキドより確実に下だろ
というかスパに勝てるならパルス読みと龍の構え
ラオモトに勝てるならフドウとイタミそしてカラテミサイル
それぞれの代名詞といえるヒサツを如何に対処するかを示して欲しいわ
「イグゾーションは地の文でフジ×2より強いって言われててバリキが凄いからスパより強い」とか言われてもw

802:格無しさん
16/03/18 15:56:33.60 4GPY7saS.net
バリキ爆弾はラオモトやスパクラス相手だと相当イグゾーションにフーリンカザン傾けないと有効にはならなそうなんだよな
仮に多少考慮して人間大のバリキ爆弾10体程度持ち込み可、目視ギリギリ可能程度まで距離離してスタートとしても
グラマスクラスのニンジャなら余裕でかいくぐって接近戦に持ち込むだろうし
ただ、心停止ナラクに打ち勝てるレベルのセルフバリキはやっぱり驚異
瞬間的にはラオモトやスパと互角かそれ以上に戦えるのは間違いない
あとは五分ちょっとという持続時間を長いとみるか短いとみるかじゃないかな
個人的には現状ランク最上位でもラオモトスパと同ランク最下位でもどっちでも納得できる

803:格無しさん
16/03/18 16:06:45.09 Qjn9xhVU.net
師父は戦績だけ見るとスゴイから特別扱いしたくなる気持ちもわからんでもないが
状況考えれば他のAでも負けそうにないからなー仮にグラマス最強だとしても同ランク内での差異だと思う
ましてA+以上の連中ならその後のアンブッシュガンドーも返り討ちにしそうだし

804:格無しさん
16/03/18 17:52:39.06 xU07o5yb.net
イグゾーションとかスローハンドってオスモウルールだと有利だよな
普段は後遺症を気にしてあまり使えないジツを全開に出来るわけだから

805:格無しさん
16/03/18 20:25:45.12 amSeYliL.net
イグゾもだけどキュアとかマジェスティやデスドも他者に強さ左右されるんだよな
モータルや動物を武器として使うか糧として使うかも大分違うが

806:格無しさん
16/03/18 20:47:43.01 yzh+1cTY.net
それらを完全なしでは逆に不利というかぶっちゃけ強さ議論として面白くないし無尽蔵にありとしたらフーリンカザン傾きすぎだし難しいよね

807:格無しさん
16/03/18 21:05:12.42 KhovDK/7.net
本編で使用した程度まで持ち込んで良いが妥当と言いたいところだけどそうするとデスド(数千人分のアンコクトン)やイクゾーション(刑務所一杯or鳥一杯)が凄い事になるからなぁ

808:格無しさん
16/03/18 21:25:25.68 K/pTEMjz.net
特にイグゾは不利だと思ったら躊躇無くガン逃げしそうなのがね
実力の近い相手が逃げに徹し始めたら仕留めるのは恐ろし�


809:ュ難しいだろう そういうのも強さの要素ではあるし



810:格無しさん
16/03/18 21:40:01.57 ThS0pDYS.net
>>774-775、>>762>>768あたりの理由から、イグゾーションはランク上げていいと思うんだけどなぁ
>>773
スパvs全力セルフバリキの超カラテ対決は、どうなるかは読めないし(スパが粘り勝ちできるかもね)
イグゾvsラオモトならば、ブケ以外のソウルは一蹴できるでしょ
対フジキド(対ナラク)のお互いの闘いぶりからして
勿論、地の文がフジ×2より強いと称した事に関しては、時期の考慮が必要だし、それだけを根拠にはしないよw
でも、総合すると
「聖ラオモトより強い」「スパルタカスに勝てる」とかじゃなくて、
「イグゾも同レベルに強い」ということで、同ランクに置いた方が自然じゃねーの という話

811:格無しさん
16/03/18 21:46:37.31 ThS0pDYS.net
おっと>>775は間違えた
>>775
逆に、本当にボロッボロッの状態なら、誰でも不覚をとると思う。ショッギョムッジョ
イグゾ上げ論とは関係ないけど、本編にストンコ出てきたね
ストコンコ相手に持ちこたえられるとは、ヤモトも強くなったもんだ

812:格無しさん
16/03/18 22:03:14.73 amSeYliL.net
>>781
いや、俺は「スパルタカス基準のルールはズリィよォーッ!師父は地の文で評価されててバリキヤバイからスパルタカスなんかより強ェよォーッ!」
というスパより強い事を根拠にランク上げ案出してたから戦えば具体的にどうなるのか質問しただけだ(ラオモトの七つのソウルをどう見極め一蹴出来るかは敢えてスルー)
それに粘り勝ちとかギリギリの勝負だから同ランクが妥当っていうならイグゾ以外のAニンジャも多数上げる必要が出てるな

813:格無しさん
16/03/18 22:22:52.07 LJuBMcac.net
そもそも心停止ナラクってどんなもんよって話しないと纏まらんかなー
イグゾーションの軽度バリキでストンコ位?もう少し低い?じゃあ瀕死ナラクはサラマンダー?もっと高い?
この話長引かせても水掛け論にしかならんからぱっばと一応の答え出しちまいましょうや

814:格無しさん
16/03/18 22:28:11.38 KhovDK/7.net
ラオモトvs完全ナラクはナラクがほぼ一方的にボコボコにしていた
イクゾーションvs完全ナラクは数分間競った上で先にナラクが力尽きたが、傷の状況を見るにもう数分ナラクが持てば多分やられていたのは師父の方
師父戦のナラクは消耗しきっていたとは言ってもラオモト戦でも連戦連戦で消耗してたしそう極端に力が変わるとは思えない、少なくとも通常の共鳴キドより下って事は無いだろう
以上を踏まえると全開バリキ師父VSラオモトは通常カラテでは師父が圧倒できるが、コブラで即死させたりカラテミサイルを決めたらラオモトが勝てるから予想戦績は5:5かなぁ
イタミでダメージを透かすのはずっと持続できるわけじゃないから回復できてもそのまま押し切られるだけな気がする
スパ対師父は正直わからん、サツキドは二部の共鳴キドより強いだろうけどそれでも完全ナラクとどっちが強いかと言われると言葉に詰まるし

815:格無しさん
16/03/18 22:41:43.67 K/pTEMjz.net
心停止寸前ナラクっていうのがまた難しいが、
サツキドどころか今後でもフジキドが元気な暴走ナラクに勝つことは一生無いと思うわ
立ち居地や存在的に
でも心停止だと分からないっていう最初に戻るけど

816:格無しさん
16/03/18 22:58:04.98 CluNQL1T.net
スパ対師父は全開バリキ師父がちょい優勢だけど長期戦になってセルフバリキに師父の身体が耐えられなって負けるイメージ
いやほんと根拠ゼロのイメージだけど

817:格無しさん
16/03/18 23:01:25.98 /ATH23aF.net
判断が分かれる、と付記されてるイグゾ・ゼンダ・官房長官がそれぞれA・A-・B+の各ランクのキャップになってる現ランク表は嫌いじゃないぜ。

818:格無しさん
16/03/19 00:10:51.


819:64 ID:3vSWgZEa.net



820:格無しさん
16/03/19 00:10:57.67 rP1qyEKW.net
仮にステで多少上回っててもナラクペディアやパルスみたいな補助能力ないニンジャが七つのソウル総動員したラオモトに勝てる気がしない
どれかの能力で少しでも崩れる→ブケミサイルやモズ→コブラコンボとか予備知識無しで躱せる奴いるのか

821:格無しさん
16/03/19 00:40:15.21 nhpmbQlR.net
B+から上げる勢に関しては、マスターマインドはスーツ取り上げられない限りは上げて良いのでは
アホみたいにタフだしブースターカラテも本人のワザマエはともかく重くて速い
まず他のB+には負けないんじゃないかな
キュアもペイシェント完全になしとかじゃない限り、例えば5人くらい連れて良いなら上げていいかなと
サンシタとはいえニンジャで囲んで叩ける上やられても回復できるのは強い
本人の基礎カラテもそんなに低くはないし

822:格無しさん
16/03/19 00:52:38.28 jDN/s4YE.net
vsフジキド&ジェノサイド&サワタリ&フロッグマン&ディスターブド&ハイドラという作中でも希な袋叩きにあったいヴォルヴァーとか、
遠距離攻撃がメインでありながら近接で両目キドと殴り合うことができてしかも奥の手がタケウチっていうバイセクターとか、
A-の連中ウルトラ強いんですけど。ジェノサイドはまだとても無理でしょこれ。

823:格無しさん
16/03/19 01:15:52.85 MJiTXMHF.net
官房長官そんな強いか?硬くてタフだがB+ならカラテが通らないほどじゃないと思うし、フジキドも連戦してるのに普通に敗北してるし上げるほど強いように思えない。
まあ共振描写で揉めてた気がするから断定はしないけど。
両目キドといっても
バイセクター戦はアマクダリに気付かれないようにナラクを抑えてた節があるから評価しにくい、もし本当にナラク化と打ちあえるカラテがあるなら共振前手加減してたことになって不自然だよな?

824:格無しさん
16/03/19 01:20:44.76 rP1qyEKW.net
フューネラルはダメインの目が節穴じゃないならドラベより明確に上だし上げちゃっていいんじゃないかな

825:格無しさん
16/03/19 01:26:19.98 rP1qyEKW.net
>>793
バイセクターは後半からカラテ高めてる描写あったから不自然でもないような
敵キャラでジツとか関係ない戦闘中ブーストは珍しいからよく覚えてる

826:格無しさん
16/03/19 01:42:02.44 jDN/s4YE.net
官房長官はショック砲があって遠近両用だし、多少飛べるし、
あとタツマキケンが完全にヒットしたのに戦い続けられるニンジャってほっとんどいないと思うぞ。

827:格無しさん
16/03/19 02:04:56.31 aijH6V+n.net
フューネラルはもう上げて良いと思うけどな
あの時期のドラベがB+だとして、ダメイン視点だとその他大勢の雑魚扱いなんだよね
少なくともワイルドハントが勝てるレベルだと思ってる
で、フューネラルは自分自身が出る必要があるって思ってるわけだから、グラマス一歩前でしょ
丁度A-になると思うんだが

828:格無しさん
16/03/19 02:48:38.02 3vSWgZEa.net
S+ ロード・オブ・ザイバツ
S  ニンジャスレイヤー
S- ダークニンジャ ラオモト・カン
  デスドレイン イグゾーション
  スパルタカス スターゲイザー  
A+ アンサラー 
  パーガトリー スローハンド サラマンダー ケイビイン ニーズヘグ
  ダークドメイン ネブカドネザル ブラックウィッチ
  ウィッカーマン ファフニール インターセプター ブラックロータス
A  ドラゴン・ゲンドーソー マスタートータス
  
  ランペイジ メンタリスト ヘカトンケイル
  
  イフリート アナイアレイター デソレイション カンゼンタイ サウザンドマイル ストーンコールド
A- フューネラル イヴォルヴァー メテオストライク ナックラヴィー ボタニック
  バイセクター モーター・ガッタイ ダイアウルフ メイルシュトロム ジャスティス キュア スキピオ マスターマインド
B+ ジェノサイド バジリスク
  ブラックドラゴン シャドウウィーブ イヴォーカー ケジメニンジャ サブジュゲイター
  ワイルドハント ドラゴンベイン  ミラーシェード ゴライアス ナイトメア
  カコデモン ハーヴェスター マジェスティ ランチハンド ソードフィッシュ メフィストフェレス
B ドラゴン・ユカノ アースクエイク フォレスト・サワタリ  ブラックヘイズ ヤモト・コキ ゲイトキーパー
  インペイルメント デスナイト パラゴン アコライト ジルコニア エルドリッチ パープルタコ ファイアブランド
  ディテクティブ  ナーガラージャ ヴィジランス ジャバウォック ブルーオーブ アサイラム
  ニンジャキラー シズケサ コーナラー ベオウルフ メギンギョルズ ソフトマインド
  レッドラム ジュクレンシャ アナンタ テンプラー マージナル カタフラクト
B- ドミナント ビホルダー ヘルカイト フロッグマン マタドール フロストバイト
  初代モータードクロ  ソニックブーム スーサイド アーマゲドン マンティコア
  ブルーブラッド キャバリアー サンバーン スカベンジャー リストレイント アイボリーイーグル
  シーワーラット  アズール レッドゴリラ ネザークイーン ブラックウィドウ
  フェイタル アブサーディティ  ガンスリンガー イグナイト ヘリオン
  ワイバーン タルタロス ガンダルヴァ オーバーウェルム スパルトイ ディスエイブラー
  クリスタライズド ムーンビーム フィルギア ブラックオニキス ルイナー パンデモニウム
  レッドハッグ ミョルニール ヒートシーカー  グリフォン ハーキュリーズ ソードモンガー
  シケイダー スネークピット ヘンチマン ヴァストバルク ラクエリィ ポリモーフ
目立つ意見を元にとりあえずこんな感じでどーですか(仮)
スワッシュバックラーとチリングブレードはもう議論の俎上に乗せて大丈夫だと思うしフォーティーナインもランクに入れたい
最近だとキリンギ、リンボ、グレイヴディガー、カラテゾンビ辺りをB-前後に加えるかって話もしたいかな

829:格無しさん
16/03/19 02:57:06.29 nhpmbQlR.net
散々議論されてるイグゾーションは一端置いとくとして
デスドレインはアンコクトンの量によって強さ変わるからそこに置いていいのか迷うね(センジン時ならS-でいいと思う)

830:格無しさん
16/03/19 05:59:38.20 m+yVJhUu.net
アンコクトンは他の持ち込み系と違って自身の中に溜め込めるから最大までアンコクトンを溜めた状態を基準にして良いんじゃないかな
最近だとフローズンとヘヴィレインもB-に入れて良いんじゃない?
フローズンは遠近両用のジツを使いこなしナラクペディアがなければサツキド相手に恐らく一矢報いる事も出来た(勝てるとは言ってない)
ヘヴィレインはレッドハッグと大体互角だったしカラテ戦ではB-から大きく動く事はないだろう

831:格無しさん
16/03/19 08:05:22.04 SxxgR8Zd.net
対完全ナラク描写を基準に考えるとローシ・ニンジャはイグゾーションやラオモトより上ではないか

832:格無しさん
16/03/19 08:43:36.66 8nCpwLtH.net
サウザンドマイルはAでしょー。
線引きの位置の問題として、A-に官房長官が入るならジャスティスはAに上げて良いのでは。
ストンコぶつけられて落ちないならヤモっちゃんはB+にして良いと思うし、ヘヴィレインがハッグ姐と互角のワザマエだったからグレイヴディガーはBは堅いのでは。
ロングシップはリンボの再登場待ちかな。
あとガンスリンガーはC+にさげた方がよいのではって議論があったよね。

833:格無しさん
16/03/19 08:45:23.33 8nCpwLtH.net
ごめん、サウザンドマイルはA-の間違い。状況が限定的すぎる。

834:格無しさん
16/03/19 09:19:25.66 skVz7GSS.net
なんかこのスレ最近元気だね

835:格無しさん
16/03/19 11:39:31.64 Q0ObA5HU.net
俺にミラーシェード上げをさせてくれ
ステルスは2部のフジキドに何処にいるのか悟らせなかった。
ナラクによるソウル探知力を考えれば理論上全てのB+のニンジャの有効だろう!
更にニンジャソードだ!二部キドと互角のカラテだけでなくシャドーコンでは使用不可であった武器もある。
実際シャドーコンの時に使っていれば共振前に殺せただろう。個人的には派手さは無いもののドラゴンベインやマスターマインドにすら打ち勝つと信じているキャラクターだ。

836:格無しさん
16/03/19 11:56:49.50 /LHA89j+.net
パラゴン低くね
ガンドーより明らかに上の使い手だぞ

837:格無しさん
16/03/19 12:03:07.15 nhpmbQlR.net
むしろガンドーが高いような
シャドラノックアウトしたりするレッドハッグ�


838:謔闍ュいとは思えない



839:格無しさん
16/03/19 12:45:56.21 98U7nkHM.net
>>805
アーチ級のリアルニンジャに致命傷を与えているからなあ

840:格無しさん
16/03/19 12:47:19.38 98U7nkHM.net
てかジェノサイドは高すぎなのでは?
作中でもエルドリッチくらいとしか戦ってないし

841:格無しさん
16/03/19 17:45:29.57 nQIGbRsR.net
ガンドーを一つ下げてレッドハッグとパラゴンを1ランクアップさせればしっくりする…かな
フィルギアも低くね?
基本的に戦闘担当じゃないから目立たないけどニチョームでスターゲイザー&配下二匹と
カラテラリーしながら重篤ダメージ無しで逃げ切って追ってきた二匹始末してたしかなり強い気が

842:格無しさん
16/03/19 17:53:56.82 1M2zhKlB.net
バッグ姐さんはB-最強候補ぐらいのつもりで残しといてガンドー下げるのはどうでしょうか?パラゴンは・・・・じっくり議論しましょう短慮はいけない。
フィルギアは不死身の時のスタゲは遊ぶ傾向がありそうなのでなんともただ推定c+位のコリニンジャを倒してるのでB-なのでは?とはいえB位には上げても不自然では無いかな

843:格無しさん
16/03/19 19:46:21.66 SQKHhzFV.net
>>798
デスド格上げしすぎ
S-の中で浮いてるわA+でいいだろ
>>801
いうほど完全か?内側でフジキドが足引っ張ってるからこそのあの展開だと思う

844:格無しさん
16/03/19 19:58:21.77 MictOTsk.net
や、ガンドーの評価ポイントは異常なタフネスと小技の多彩さだから。
ガンドーひとりvsディスタンス&ボリーグル&タコ姉&レイジやって大損害与えたりしてるし、
デスドにlan直結するニンジャ器用さも評価したい。

845:格無しさん
16/03/19 20:04:33.09 aijH6V+n.net
ガンドーの評価ポイントは異常なまでの主人公補正
あとタフさを物ともしないタイプの敵にかち合わない運
因縁のグラマスがパラゴンになってくれる世界の優しさ
でもこの辺も結局補正か
火力面はマグナムの所為で当てれば良いになりやすいから余計にね

846:格無しさん
16/03/19 21:29:48.69 98U7nkHM.net
デスドレインはアンコクトンでほぼ不死身といっていい
ラオモトのミサイルが直撃するくらいじゃないと倒せんだろ。そのミサイルすらアンコクトンで防ぐかもしれん
スパや師父だと倒す術がないので、妥当では

847:格無しさん
16/03/19 21:59:29.06 gbAAtXxL.net
アンコクトンは結局はカラテで何とかなるってイメージもある

848:格無しさん
16/03/19 22:06:17.36 m+yVJhUu.net
アンコクトンは捌けるだけのカラテがあっても結局異常な物量に押しつぶされるからなぁ
ミラーシェードはアンコクトンを弾くカラテを持っていたけど物量に飲み込まれかけたしロングシップもアンコクトンは斬れても八方囲まれては焼け石に水だった

849:格無しさん
16/03/19 22:07:15.92 YEu7ps09.net
カラテでなんとかなるけどなんとかするカラテは相当レベル高いよ

850:格無しさん
16/03/19 22:14:24.70 nhpmbQlR.net
イフリートはカトンっていう弱点突いても勝てなかったし
ストーンコールドも撤退を選んだわけで
「カラテでなんとかなる」はそれこそ新A+のカラテ特化ニンジャ以上に限るとかそういうレベルなのでは

851:格無しさん
16/03/19 22:17:30.32 aijH6V+n.net
A+カラテ特化以上に限るって条件だと、
結局セルフバリキイグゾやスパはアンコクトン突破して首引っこ抜いて殺せるって結論になりそうなラインじゃないかね

852:格無しさん
16/03/19 22:51:25.59 nhpmbQlR.net
その二人はいけると思ってるけど、例えばラオモト相手はチャンスあるし、地下程度で衛星届かないならスタゲもアンコクトンで完全に飲み込んで殺せる可能性高いと思ってる
A+連中もカラテ特化とダークドメイン以外殆ど勝てそうだしS-でもおかしくはないかなと

853:格無しさん
16/03/19 22:58:16.10 nhpmbQlR.net
あ、S-でいいとは書いたけどA+の中では抜けてるからってだけで
全開バリキが五分程度しか持たない上にその後は満身創痍になる師父と同じ程度のS-でも下の方だとは思ってるよ

854:格無しさん
16/03/19 23:04:55.52 aijH6V+n.net
対アンサラー、マンダ、ヘグ、セプターが微妙、どっちが勝つ絵も想像できる
パガは持久力で勝てる
スロハンは全身防御しながら適当にやってれば枯れて死ぬ
ネブカドネザルは純粋なタイマンだとどうだろうね、分からん
ブラックウィッチには物量で勝てるか
ダメインは適当なアンタイ武器投棄をシールドで防いで丸ごと消し飛んで死ぬのが容易に想像できるから無理
残りは良くわからん
正直S-には若干足りない気がせんでもない
A+では強いほうなのは間違いないが

855:格無しさん
16/03/19 23:05:01.37 5xv9iPCF.net
デスド相手に健闘してたジルコニアやっぱつえーな

856:格無しさん
16/03/19 23:07:38.55 SQKHhzFV.net
そもそもフジオとデスドが同格ってのはありえん。
あとグラゼロデスドのアンコクトンだってネオサイタマの兵士を喰いながら徐々に膨れ上がっていったのであって
例え最初からアンコクトンを最大限まで溜め込んでたとしても、それを全て展開するまでそれなりに時間を要するんじゃないかな?

857:格無しさん
16/03/20 03:50:04.02 cEifLIeb.net
>>823
何となく残りのデスド対A+も考えてみた
ケイビイン:像をうまく囮に使ったりして接近すれば多少チャンスあり。でも基本デスド優勢
ウィッカーマン:カトンとはいえ範囲が狭いし、歪み者はエサにしかならんしまずデスドの勝ち
ファフニール:心臓が戦いの場にあるなら多分気づかずそれごと呑み込む。そうでないなら千日手
タダオ:ディバインカラテはダイコクにも特効ありそう。それ次第

858:格無しさん
16/03/20 11:32:04.99 fYCijNAt.net
スパルタカスってデスキリ防げんの?

859:格無しさん
16/03/20 12:59:56.34 0tAcslFN.net
共鳴キドがカンジ・キルを防げるんだからスパならぶっぱされたデス・キリなら余裕で防げるだろう
まぁ当然フジオは避けられないように体勢を崩してから決めに行くだろうからその時にかわせるかまではわからないけど

860:格無しさん
16/03/20 20:37:28.15 kwKc/QoP.net
デスキリはなんか割誰でも案外ダイジョブって感じ
センジンデスドは破壊規模はヤバイ級だし実力者かつ相性不利のイフリートに勝てた点でS-で良いと思うが
カラテ特化ニンジャならやっぱり普通に突破出来そうな気がしてしまう(フジオの所為なんだが)
コトダマ認識したのはこの位置だと上げにも下げにもなれないかね

861:格無しさん
16/03/20 22:02:07.35 wlnMyGCL.net
センジンデスドはs-の力があるけど、あれを基準にデスドを格付けするのにすごい抵抗あるわ
お膳立てとフーリンカザン増し増しの性能だろあれは
フーリンカザン抜きでもカラテとセルフバリキでどうにかできる師父でさえやいやい言われたのに

862:格無しさん
16/03/20 22:51:45.50 BKRuyPzp.net
センジンデスドは餌が無尽蔵にあってイフリート達との交戦時にはもう手が付けられなくなる規模になってたが故の限定的強さに見えて判断が難しい
モータル多数配置&アンコク成長済みみたいなガン有利フーリンカザンでない限りコトダマ適応含めてもA+が妥当では
デスドもそうだが師父もS-の面子と比べるとどーしても見劣りするなあ
セルフバリキがノーリスクか制限時間無しなら文句ないんだが

863:格無しさん
16/03/21 01:14:52.13 IyuZTUBs.net
結構デスド上げ推してた者だけど、そもそもセンジン基準が不適当ならA+で良いと思うよ

864:格無しさん
16/03/21 01:15:45.72 M5WoF4ZX.net
限界セルフバリキはぶっつけ本番の初使用でナラクと全力でカラテしながら数分持ったんだから自爆リスクは無視して良いんじゃ無いかな?
本編でいつ自爆してもおかしくないとか体の一部が爆ぜたとかそんな描写も無かったし、自爆しない限界まで出力を上げたのが初めてなだけでセルフバリキ自体は十分習熟してる訳だしさ
持続時間に関しては本編で見せた5~10分が限界と見るのが妥当かね、もっと持つ気もするけど1時間も2時間も持つとは流石に思えないし

865:格無しさん
16/03/21 01:23:50.19 VJ3O8gYz.net
センジンのデスドは理論値というか舞台装置みたいな感じだから微妙だよなあ
まあそれ言っちゃうとロードも老いてる方を基準にしなきゃとか色々面倒なことになるけど

866:格無しさん
16/03/21 01:25:13.04 ErhLkzlQ.net
いっかいこういう審査厳しめのランキング作ってみてどうしても上げたい奴をもっかい考えてみてはどうか。
S+ ロード・オブ・ザイバツ
S  ニンジャスレイヤー
S- ダークニンジャ 
  スパルタカス 
A+ ラオモト・カン  アンサラー 
  パーガトリー スローハンド サラマンダー ケイビイン デスドレイン イグゾーション
  ニーズヘグ ダークドメイン ネブカドネザル ブラックウィッチ
  ウィッカーマン スターゲイザー ファフニール インターセプター ブラックロータス
A  ドラゴン・ゲンドーソー マスタートータス
  
  ランペイジ メンタリスト ヘカトンケイル
  
  イフリート アナイアレイター デソレイション ストーンコールド
A- イヴォルヴァー メテオストライク ナックラヴィー ボタニック
  バイセクター モーター・ガッタイ ダイアウルフ メイルシュトロム ジャスティス カンゼンタイ
B+ ジェノサイド バジリスク
  ブラックドラゴン シャドウウィーブ イヴォーカー ケジメニンジャ サブジュゲイター フューネラル
  ワイルドハント ドラゴンベイン  ミラーシェード ゴライアス ナイトメア
  カコデモン サウザンドマイル ハーヴェスター マジェスティ ランチハンド
  メフィストフェレス  キュア スキピオ マスターマインド

867:格無しさん
16/03/21 01:30:28.30 m/orCu7T.net
パラゴンはB+はあると思うんだよなあ
マスター上位とかメフィストフェレス辺りに負けてる要素が見当たらない

868:格無しさん
16/03/21 01:35:31.96 ErhLkzlQ.net
アースやゲイトキーパーよりパラゴンが強いとはとうてい思えん。

869:格無しさん
16/03/21 01:44:13.90 QjwNJdkl.net
パラゴンの強みは技術と知識
欠点は低火力紙装甲、あとジツ無し
技術は立派なんだろうけど、B+のカラテ特化型がガンドーの蹴り一発如きで終わるかって話でもある
火力も、ガンドーがどれほど頑丈とはいえアレだけ殴ってまだ倒せないんかいって印象が強い
それらのでかい欠点を踏まえた上でブラドラあたりと同列に上るにはまさに神々しきまでのカラテってやつが必要なわけだが
さすがにそこまでの物があるようには見えないんだよなぁ

870:格無しさん
16/03/21 01:45:35.05 NAMCrhkd.net
パラゴンは結局アラバマ以外でフジキドと絡まなかったからな
ヘルオンアースのガンドー改善のカラテはどんなもんかだいぶ謎だが、普段ならカラテはc+位だろうから改善でもB-、パラゴンはそれよりは強いのでBそんなもんでは?結局負けた事もあるし

871:格無しさん
16/03/21 01:50:39.05 QjwNJdkl.net
後はまぁB+って二部フツキドと五分の戦いができるくらいのラインって感じだし
結局戦ってないから結論は出ないだろうが、個人的な印象だと無理やろなぁとしか

872:格無しさん
16/03/21 01:53:23.25 nDTNND0L.net
ガンドーvsパラゴンは格上に勝った感はたしかにある
だからといってパラゴンがB+あるとは思えないし、むしろガンドーが他Bと比べてタフさ以外見劣りするのでは?

873:格無しさん
16/03/21 02:02:10.39 NAMCrhkd.net
互角というよりは勝ってる奴らだけだよなB+、ケジメとかは腕落とした事で判定勝ちもらってるけど
そういう意味ではバジリスクの存在はずっと謎だった、ゴライアスも個人的には一つ落としてもいいかなと思ってる。
よく見たらサウザンドマイルB+にいるけどさすがにもう一つは上げてあげようぜ
個人的には脳髄ありの近距離なら共振フジキド並みの速度が無いと倒せないことから新Aでもいいんじゃ無いかな
と思ってるんだが、状況が限定されすぎるという指摘はもっともだと思うので一個下のA-でどうでしょう?

874:格無しさん
16/03/21 02:07:43.45 nDTNND0L.net
バジリスクはチャドー呼吸さえ無ければ勝ってたからB+でいいんじゃないかな
仮に一部キドと同じワザマエでチャドー呼吸の毒耐性だけがない相手だったら勝ってただろうし

875:格無しさん
16/03/21 02:56:17.01 /YCHv+HK.net
チャドー無しだとそもそもバジリスク以前に死んで無いかね

876:格無しさん
16/03/21 07:21:52.32 IsttJjau.net
パラゴンはガンドーとしか戦ってないからな

877:格無しさん
16/03/21 08:02:30.27 ErhLkzlQ.net
バジリスクは珍しくフジキドの相性勝ちだよな。毒自体はちゃんと有効なのに急速に回復するとか予想不能すぎる。
あとガンドーの小技を評価しないとイーグルが可哀想でなあ。

878:格無しさん
16/03/21 14


879::14:46.85 ID:2EQqXaO1.net



880:格無しさん
16/03/21 15:12:31.57 M5WoF4ZX.net
メフィストフェレスは極短い描写だけどエンハンス込みのカラテの鋭さは示されていたし強めに見積もればB+もありえるかもしれない
ハーヴェスターとなら良い勝負になりそうだけどマジェスティと同ランクと言われると激しく疑問だしBに降ろしても良さそうだけどな
タイジン・ジツを考慮に入れるならSでも食えるだろうがオスモウ議論では無しにせざるを得ないし

881:格無しさん
16/03/21 15:32:11.48 m/orCu7T.net
ドラゴンベインはアガメムノンの側近中の側近だしフジキドと決着付ける時にはストーンコールド以上の描写になりそう

882:格無しさん
16/03/21 16:14:18.46 CJKaFQZn.net
ツラナイテタオスってぶん投げりゃ装甲車がオシャカになる大質量物体なのに
それを自在に振り回せる腕力持ちながらドラゴンベインの素手のカラテはそこまで驚異的なものでもなかったなぁ
そこらの少年漫画ならツラナイテタオス持たない方が強いとか設定付きそうなのに
ビッグニンジャとかじゃなくてもそれなり以上の実力あれば振り回せるのかな
カラテな?

883:格無しさん
16/03/21 16:18:17.12 JLpJP/Mq.net
ドラゴンベインは2部から3部で格を上げた印象
3部では代替可能なキュア辺りの12人より戦力的に重要視されてる感じだし

884:格無しさん
16/03/21 16:31:52.08 c9zrgu/e.net
剣を持った本気モードより素手の初期形態の方が強いセブン・ヒーローなんてのもいたけど
やっぱ基本はエモノ持ってた方が強いだろう
いくら腕力が桁外れでもガー不かつ一発で敵をプリンセプスにするようなビッグニンジャはまだいないし
ラオモトのビッグ形態はそんな感じらしいが

885:格無しさん
16/03/21 16:44:20.78 JLpJP/Mq.net
瞬間的な破壊力ではランペイジが最強でツラナイテタオスはそれに準じるレベルかな
神話級クソを一撃で再起不能にするほどだから

886:格無しさん
16/03/21 22:36:15.90 IsttJjau.net
瞬間的な破壊力で言えばフジキドを爆発四散させかけたモーターガッタイが最強じゃね

887:格無しさん
16/03/21 22:51:27.90 ErhLkzlQ.net
メッフィーやソードフィッシュをBに落とすならマージナルやアサイラムもB-に落とそうぜ。

888:格無しさん
16/03/22 00:51:11.31 iG7axCUS.net
数トン~10トンはあろう機械が100km/h以上の速度で飛んで来たのにぶつかったら普通は原型残らない、なのに爆発四散すら避けるフジキドの耐久どうなってるんだろう
あるいはランペイジのパンチが直撃しても生きてたかも知れないな

889:格無しさん
16/03/22 09:44:25.93 RdJyV/lA.net
ニンジャは衝撃に極めて強くて貫通や切断には弱いんだな多分

890:格無しさん
16/03/22 10:15:12.38 M2+klgwn.net
フジキドの耐久力は変動性なので
特に銃弾相手

891:格無しさん
16/03/22 12:31:45.16 rcXsGRhj.net
車に衝突されても車が吹っ飛んで自分は無傷なニンジャがいる一方
力に乏しいブラックメタリストの粗雑な剣の一撃でも当たれば死ぬと明言されたり
相当アバウトだよな
斬撃系に弱いならもっと剣士ニンジャ多くてもいいと思うが

892:格無しさん
16/03/22 12:36:27.16 8rFa5+mV.net
拘束されたままトレーラーに轢かれればニンジャは死ぬ
伏せているところをバッファロー牛車に轢かれればニンジャは死ぬ
モーターガッタイに殴られても死なない
あれだ、ウケミだ
ウケミがあればエンパイアステートビルから落ちても耐えられるんだから、
つまり、カラテなんだ

893:格無しさん
16/03/22 15:30:09.21 ZGBwsedn.net
銃弾食らったらいつもダメージある気がするけどそんな変動してたっけ?

894:格無しさん
16/03/22 17:57:39.69 tYfhlXEa.net
アーソン率いるクローンヤクザに掃射されたとき「当然のごとく無傷!」だった

895:格無しさん
16/03/22 18:20:03.15 cWYIKfpg.net
きっとタクシー制服がドウグ社製だったんだよ(適当)
フーリンカザン前提かつジツ特化ノーカラテのサウザンドマイルがありならモルフェウスもかなり高ランクいけると思うがどうだろう

896:格無しさん
16/03/22 18:25:38.05 vlrZEsJS.net
「銃弾はムテキでもない限りニンジャ相手に有効なダメージ源になるが目視回避はできるので余裕」のイメージが強いが、
拳銃弾くらいなら、高いカラテで我慢すれば耐えられるのかね
マグナムとかライフルとかになってくると、さらに攻撃力が上がるのかもしれない

897:格無しさん
16/03/22 18:28:55.43 ZGBwsedn.net
モルフェウスは顔突き合わせて闘えば即死だろうが、サウザンドマイルは共振フジキドのチョップとほぼ等速度でジツが使える、だいぶ違うと思うぞ。

898:格無しさん
16/03/22 18:44:44.49 PFxpo4iV.net
>>853
ルイナー=サンなめんなよ

899:格無しさん
16/03/22 18:57:35.55 +HimcPDZ.net
ツラナイテタオスを正面から防いだ奴がいた気がするし
ランペイジパンチも当たりどころが良ければフジキドなら耐えられるかもな

900:格無しさん
16/03/22 19:07:01.13 s0TCKfJ5.net
カンゼンタイのハサミもヒサツ・ワザではなくただ振り回してるだけでそれらに近い威力だからヤバイ

901:格無しさん
16/03/22 20:27:51.98 O2EXBzs7J
カンゼンタイはもっと上にいける性能だと思うけど
やはりキルスコアとちのう指数が問題か・・・

902:格無しさん
16/03/22 22:10:04.16 Hq3dhjh8.net
なんつーか線引きで議論するのって不毛感あるけど解決策はないんだろーか。

903:格無しさん
16/03/22 22:19:26.74 +HimcPDZ.net
ランキング方式とかにしちゃうとそれこそ議論しきれないからな
個人的にはランクはマスター級とかそういう方がわかりやすいけど大味すぎるかな

904:格無しさん
16/03/22 23:04:36.74 vlrZEsJS.net
それこそストーンコールド=サンが言ってた
「しかしヒエラルキーで結果が決まりはしない。だからこそ我ら戦士はイクサするのだ。違うか」ってのは恐らく逆もまた真で、
イクサの結果による勝敗は、カラテの強弱をヒエラルキーとして定義するものではないというのが作中での強弱描写の本質だろう
割とここで何度もマナイタに上がるイクサの例としてダークドメイン対フューネラルとか、
「実際同ランクで互角だったが一瞬の判断が勝敗を分けた」とも解釈できるし、
「ダークドメインの方が実際上だった、それだけだ」と言う意見にも理はある
そこを強引にランク付けするのがこのスレなんだから、我々はいつまでも議論を続けるのだ。違うか。
(終わらないマツリだ。素晴らしいよ)

905:格無しさん
16/03/23 00:39:39.30 VpJpzug9.net
新着ニンジャに関してはカンゼンタイが新Aか新A-かやや判断別れがちなことを除くと、
ストンコ隊長が新A、サウザンドマイルズが新A-、グレイヴディガーがB、キリンギとヘヴィレインとフローズンがB-、
リンボとロングシップはリンボの再登場待ちってとこで割と意見が一致してるのかな。
キリンギが微妙?カラテゾンビはそこまで実績ないよね?

906:格無しさん
16/03/23 01:14:29.41 KT+u7h3i.net
キリンギとフローズンが微妙かな
キリンギは永遠の謎である側面が強い
メギンギョルズと違って他のキャラ倒してるわけでも無いし(エイメンボより強いのはなんの評価にもならん)
フローズンはフーリンカザン有利で無傷で倒されるという評価のみだとランクがつけ辛い、c+程度だった可能性もある。
あとは概ね同意かな

907:格無しさん
16/03/23 01:33:19.82 KT+u7h3i.net
そういやアナンタBなんだなブラックドラゴンとか辺り二部キドとカラテ段位同じ位なんだから三部キドを一度は押し込んだアナンタは普通にB+以上の力を持っていると思うのだが
あと細かいとこではタルタロスはユカノとある種相性みたいな所あるから一つ上げては?ブラックオニキスもエルドリッチと互角にやりあったりしてたし、スネークピットもフジキドに多少はダメージ通してた、そんな所が気になります。

908:格無しさん
16/03/23 08:29:49.73 kSKEUBlh.net
ブラゴンは謙遜してたけどあいつのヤミウチって超強いからなあ。

909:格無しさん
16/03/23 08:41:35.75 68XKr4Ic.net
(パガとかダメインとかイグゾとかスロハンのジツ見ちゃうと)弱いですってことちゃうのあれ
本人がなまじマスタートップクラスなもんだから上があんな連中しか居ないので比べちゃうんだろうなと
そこらのノーカラテが持ってもいきなり強いってタイプじゃないしね、ヤミウチ

910:格無しさん
16/03/23 08:57:35.95 3kdRaZnL.net
ブラックドラゴンはカラテで言えばグラマス級でしょ
ジツがちょっと劣ってるだけで

911:格無しさん
16/03/23 09:02:59.75 68XKr4Ic.net
それはちょっと違う
ブラックドラゴン並のカラテに酷すぎるジツがついてくるか、
ジツ以前にブラックドラゴンを圧倒できるレベルのカラテを持ってるかどうかがグラマスの水準
だからジツも足りずマンダヘグ級にも届かないブラドラが自分の未来を半ば諦めてるのも当然の話
パラゴンとブラックリーマンは除くが

912:格無しさん
16/03/23 10:31:32.84 7bMFwbQx.net
ブラックドラゴンは性格まともで勤勉で能力もあって中間管理職としてはSクラス

913:格無しさん
16/03/23 11:04:30.13 WpOwg3DY.net
立場弱いのもあったしそりゃ面倒事押し付けられる懲罰騎士ってポジションは向いてたわな…

914:格無しさん
16/03/23 18:40:18.07 8ynAisrgU
Leopard videoでYoutubeの動画がダウンロードできます。
ずっと前から使い始めた。手順は超簡単です、しかも無料。
Tako team のウェブでダウンロードできます。
試してみてください。
リンク:URLリンク(www.takoteam.com)

915:格無しさん
16/03/23 19:11:44.15 dmXtIj2+.net
レッドゴリラ:脳筋すぎて大事な協定もガン無視しちゃう
パープルタコ:割と忠実だけど色情狂なので同行者を食べてしまう
アイボリーイーグル:表向きは忠実
ブラックドラゴン:忠実
案外シテンノって扱いやすいんだな……ゴリラ以外

916:格無しさん
16/03/23 20:15:55.51 kSKEUBlh.net
Sがフジフジ級、Aがグラマス級、Bがシテンノ級って印象。

917:格無しさん
16/03/23 21:17:05.98 3kdRaZnL.net
アイボリーイーグルは飛べるので実は結構強かったりしない?

918:格無しさん
16/03/23 21:27:06.99 2uRhhEoj.net
実績が伴わないから上げられないけど、まあ普通に考えてBはあるよね。

919:格無しさん
16/03/23 21:29:21.78 30/k2miV.net
主人公が飛べないっていうメタ的な理由で空を飛ぶ優位性は描かれにくい

920:格無しさん
16/03/23 21:39:31.79 3LBbTF5+.net
モータルのヤクザ天狗でさえ自在に空を飛ぶ事でニンジャを翻弄できるからな、空を飛べるのは本当強い

921:格無しさん
16/03/23 21:41:57.62 r/ceLX2q.net
ガンドー=サンが初めからカラスガンを打てるのを知ってたらああはならなかっただろう主人公補正の犠牲者な、Bあるかは知らんけど。
逆にタコは実績はBレベルだけど実際の所、組技に優れてるだけで総合ではB-位に見えるなー、まあ鳥もタコもランク変える必要は無いと思うが

922:格無しさん
16/03/23 22:42:10.58 VpJpzug9.net
タコ姉は大技の最大威力ヒュプノをカタオキが邪魔してるからね。1対1ならもっとキツい戦いになってたかもよ。

923:格無しさん
16/03/23 23:12:00.42 JXwOZkpC.net
ゴリラは殲滅任務なら適任だし本人もノリノリで文句も言わないから一番重用されてたりして
礼儀作法なきゃ出世できないザイバツじゃ居場所なくて持て余され気味な脳筋ビッグたちの受け皿だったみたいだし
てかアロンダイト込みならB+余裕でA-下位くらいは狙えそう
最近生贄とかの持ち込み系フーリンカザンの締め付けが緩くなってるし武器扱いでOKな気が

924:格無しさん
16/03/23 23:49:28.97 30/k2miV.net
ゴリラ戦につぎ込んだフジキド側の戦力考えたらグラマスに片足突っ込んでるレベル

925:格無しさん
16/03/23 23:59:18.89 3kdRaZnL.net
レッドゴリラって言われてるほど脳筋でもないよな
クローンヤクザをうまく使って追い詰めてるし

926:格無しさん
16/03/24 00:48:21.19 lv5A508J.net
アロンダイトは自分のジツに関連もなければ
独立した意志を持っていない訳でもないニンジャなのでさすがに持ち込みは無理かと

927:格無しさん
16/03/24 07:33:26.36 2YPZbY+t.net
何度か言われてるけど時々スリケン投げる以外は硬くてデカイ棍棒でも代わりが効くからなぁ
アロンダイトの代わりにデカイ棍棒与えた方が精神攻撃が効かない分強いまである

928:格無しさん
16/03/24 08:04:50.32 7+ndtoC4.net
それは言い過ぎでは。対ムテキ特効自体が役に立つ機会はそんなに無いだろうけど、
レッドゴリラの腕力に耐えられる棍棒はアロンダイトの体重よりはるかに重くなるだろうし、当然ながら刃の鋭利さもないわけで。

929:格無しさん
16/03/24 11:46:31.75 PyTPvxuq.net
作中でユニット扱いなんだから分けて考えても不毛だろ

930:格無しさん
16/03/24 15:33:44.34 MNJbPaat.net
アイボリーイーグルは空中から延々とミサイル撃ってればいいんじゃねえかなあ・・・
ネブカドネザルはそんな感じかな

931:格無しさん
16/03/24 15:50:39.06 CeykIaXM.net
別に棍棒じゃなくて刃物でも何でもいいけどさ
ツラナイテタオスでもザオケンでもナンカデカイカタナブレードツルギでも、
そこそこ業物のでかい近接武器で似たような役には立つでしょ
アロンダイトより重いくらいならレッドゴリラにとって戦果に差が出るレベルとも思えん

932:格無しさん
16/03/24 17:38:04.02 H0C9aX36.net
ザオケンやカタナブレードツルギじゃ一発で折るだろゴリラ。
力任せに振り回してもへし折れない頑丈さと、刀剣の剣速や鋭利さを両立してるのがアロンダイトなわけで。

933:格無しさん
16/03/24 17:50:06.57 CeykIaXM.net
要点としてはそれでランキング変わるほどか?って点
1.アロンダイト持ちレッドゴリラ
2.適当な大型武器持ちレッドゴリラ
3.武器なしレッドゴリラ
それぞれどこのランクに入れるのが適当で、
具体的に「3や2で勝てないが1なら勝てる(あるいは勝ち目が見える)相手」は誰?
自分はランクの差が出るほどの差は無いし、勝敗への影響もほとんど無いと思っている

934:格無しさん
16/03/24 18:35:08.73 PyTPvxuq.net
天下一武道会やるわけじゃないんだからアロンダイト駄目!とかモーターツヨシ駄目!とか言っててもしょうがないだろ

935:格無しさん
16/03/24 18:35:10.02 MNJbPaat.net
同じビッグニンジャのアースクエイク=サンと比較するとなんか微妙じゃね?
ナラクと打ち合ってたわけだし。あと知能も違う

936:格無しさん
16/03/24 20:08:19.53 Yjc/m3MY.net
アロンダイト武器扱いでいいと思ってるけど
その場合あくまでレッドゴリラが振る武器扱いにして
スリケン投擲みたいな「明らかにアロンダイトの意思で行った攻撃」はなしでもいいと思う
それをありにしちゃうと二対一になって
ラオモト&ヘルカイトとかアースス&ヒュージとかもありになってしまいそうだし

937:格無しさん
16/03/24 20:16:48.42 Yjc/m3MY.net
というか「アロンダイト相当の堅さ・威力の武器」ってことになるのかな
他のキャラ武器ありなのにゴリラだけ持ち込めないのも可哀想だし

938:格無しさん
16/03/24 20:24:44.49 FKGNkwS6.net
ヘカトンケイルみたいな合体ニンジャ扱いでいいんじゃないか

939:格無しさん
16/03/24 20:28:47.39 H0C9aX36.net
指揮能力を別にすれば、レッドゴリラって劣化テンプラーなんだよなあ。
あいつは自分で棍棒をエンハンス強化出来るからアロンダイトみたいな特集武器に依存する必要がない。

940:格無しさん
16/03/24 22:53:12.90 MNJbPaat.net
ヘンチマンってスーサイドより下


941:なん?



942:格無しさん
16/03/25 08:44:36.69 OP0WW/zI.net
同ランク内では登場順で記載されてるけど。
ヘンチマンの邪悪さは他にない感じで良さがあるよな。
スーサイドにやや優勢だったけど生き延びたので再登場に期待。

943:格無しさん
16/03/25 23:32:25.52 FAYWmcbw.net
Bの第一部初出勢としてユカノとアースとフォレストとヘイズとヤモっちゃんとゲイトキーパーが並んでるの納得感高い。

944:格無しさん
16/03/26 11:58:27.77 4RxNEP45.net
>>907
テンプラー何度見ても笑う

945:格無しさん
16/03/26 15:00:41.56 xjSqZcjk.net
武器無しレッドゴリラ≒エルダーコング<サイクロプスあたりじゃないかと思っている
単なるゴリラ繋がりでなく、レッドゴリラ=サン自身はアースみたいな戦略性もゴライアスみたいなムテキも無い、普通のビッグニンジャだし

946:格無しさん
16/03/26 15:01:13.14 xjSqZcjk.net
失礼。不等号が逆だった

947:格無しさん
16/03/26 20:59:18.98 yQvNrBm7.net
レッドゴリラ単体は微妙な強さだけど
アロンダイト込みだとA-とも戦える気がする

948:格無しさん
16/03/26 22:06:43.13 4RxNEP45.net
登場順なのになんでアンサラーが一番上なの?

949:格無しさん
16/03/26 22:09:09.19 Qy0IPjVk.net
>>915
アンサラーはトリーズナーズヴィルに出てるぞ

950:格無しさん
16/03/26 23:12:58.70 w0R7pKdj.net
1部時点のウチコワシでラオモト打倒可能ってのもちょっと違和感あるけどなw

951:格無しさん
16/03/26 23:13:17.24 TdFgUf8j.net
>>798
デスドA+、ジャスティスA、サウザンドマイルA-、スキピオB+がいいんじゃないかな。
それ以下は追加以外はあんまり動かさない方向で。

952:格無しさん
16/03/27 03:00:40.31 JjBRaijO.net
そもそもアロンダイトが名剣過ぎて誰に持たせても強くなれそう
気になるのは、デスキリに使ったらやっぱり耐えられないんだろうか

953:格無しさん
16/03/27 08:57:18.08 BdhNOc4X.net
小柄なムテキ使いが膂力に優れた他のニンジャの武器になるって発想が頭良いよね

954:格無しさん
16/03/27 08:59:10.66 MzpfCk9V.net
まあ戸愚呂兄ではあるんだが・・・

955:格無しさん
16/03/27 12:15:26.21 227AUqL4.net
パワーマンと鋼鉄マンのようにゴリラダイトは互いの長所を最大限に引き出すコンビだったんだろう
ムテキ貫通も誰でも可というわけではなくゴリラの腕力あってこそなのかもしれない

956:格無しさん
16/03/27 15:39:29.33 fCBswPn3.net
そんな相棒を怒りにまかせて地面の染みにするレッドゴリラ=サン・・・・・・

957:格無しさん
16/03/27 17:02:34.98 29KhB2pl.net
あまりにも酷すぎるので逆によかった探しをしたくなるんだよな>ゴリラ

958:格無しさん
16/03/27 18:08:21.00 dPSKxbFA.net
ザクヤモ程度では歯が立たないマスター上位相当の強さではあるんだけどね

959:格無しさん
16/03/27 18:11:39.36 ZlLoIYF0.net
>>923
つまりレッドゴリラ=サンはアガメムノン=サンと同等(の癇癪持ち)

960:格無しさん
16/03/29 01:59:14.16 qm8ItXWM.net
マスター上位って
ヘカトンケイル
メンタリスト
ブラックドラゴン・ミラーシェード・ワイルドハント・ランチハンド・ゴライアス・ナイトメア
パープルタコ・デスナイト・ジルコニア
ってあたりだけどアロンダイト付きゴリはまあB+かね。A-まではいかんでしょ。

961:格無しさん
16/03/29 06:28:41.57 Wye/EaFn.net
カタオキがいなければもっと苦戦しただろうけど負けてたとは思えないしオマケしてB+ってところだろうなぁ
ナラク共鳴習得後だったらもしかしたら共鳴してたかもってくらいか

962:格無しさん
16/03/29 13:21:49.71 qm8ItXWM.net
湾岸警備隊ニンジャもさすがに打ち止めかなあ。
今後のメイン敵は古株のアクシスとジグラット警備担当のきわめて強力なニンジャ勢になるのか。

963:格無しさん
16/03/29 14:40:34.43 C7DCZ1o3.net
ゴリラだけ


964:改造の恩恵が少ないのは何なんだろうなあ。やはりもとはモヤシだった説だろうか。



965:格無しさん
16/03/30 12:11:17.29 kcGJENwz.net
ウィーヴとルイナーが組めば最強じゃね?

966:格無しさん
16/03/30 12:46:10.46 Ie2JrTrY.net
ていうかウィーヴは誰と組んでも強いだろ。
シャドラ含む複数名に襲われて死なないフジキドがおかしい。

967:格無しさん
16/03/31 19:21:50.31 k4cQmngS.net
共鳴に手も足も出なかったラオモトが初見殺しで評価されてるなら
ダメドもナラクペディア無ければラオモト以上の初見殺しだし同ランクで良くない?

968:格無しさん
16/03/31 20:00:42.82 BCVt2oGh.net
スパルタカス戦のルールって、ジツとスリケン禁止なんだよな
てことはキリングフィールド内で戦ってるのと全く同じって事やろ。それで負けたんだろう
なんか大して強くない気がしてきた

969:格無しさん
16/03/31 20:06:38.13 5ObS43mP.net
いや初見っていうかアンタイ自体胡散臭いレベルで強いと思うけどね
本来はネタが割れたからどうこうできるようなもんでも無いし
攻撃だけでなく防御にも使えるわけだから、近距離しか手段の無い奴は勝ち目無いってレベル
触れただけで駄目なチート武器をフツキドが振り回し始めたらこれは酷いと皆言うだろ
ダメインは本来そういう存在なはずなんだけど、ほぼイベント戦闘の所為で本編ではそこまで脅威では無かったっていう

970:格無しさん
16/03/31 20:40:34.27 k4cQmngS.net
>>935
そうそうあくまで話の都合で一方的に負けたってだけだからラオモトなんて素のフジキド相手を除けばヘルカイトとかいう超有能サポート付きで押され気味なんだし
カラテは共鳴には為す術も無く、多彩なジツは一度キリなラオモトが初見殺しでA+(S-)なら
カラテも高く初見殺しに加えて種が割れても不利にならないダメドも同ランクでよくね?

971:格無しさん
16/03/31 20:53:47.34 5+R7iJcd.net
個人的にはラオモト戦は共振ではなくナラク化という認識
オリジナルナラクには及ばないもののヌンチャク入手時の共振キドより遥かに上と思うんだが違うかな

972:格無しさん
16/03/31 20:58:11.13 5+R7iJcd.net
上のはあくまで空手の話で、初見殺し性能はラオモトに引けを取らないと思う

973:格無しさん
16/03/31 21:06:01.46 8LSSJdwy.net
>>934
超遠距離からのステルスツヨイ・スリケンを軽々飛び乗ったんですがそれは…
仮にスリケンが全く投げられなくてもスリケン投げられて詰むような事は無いだろう

974:格無しさん
16/03/31 21:24:48.74 BCVt2oGh.net
ダークドメインってカラテ高くなくね?ww
デソレイションにカラテ勝負強いられたら瞬殺されるレベル

975:格無しさん
16/03/31 21:30:05.37 5ObS43mP.net
二部フツキドとほぼ五分だからさすがに瞬殺はまず無い
勝てないのはそうだろうけど
というかラオモトやカラテ特化グラマス級は無いってだけでマスター最上位級くらいはあるんだよ

976:格無しさん
16/03/31 21:31:42.25 E+gctlDx.net
グラマスカラテ特化組はジツないのにグラマスだからな
バランス型をジツ抜きでカラテ特化型と並べちゃいかん

977:格無しさん
16/03/31 21:38:38.55 SKWdIUSL.net
ダメインはカラテだけなら二部フツキドと互角に近いけどやや押される程度ってことでB-~Bくらいかな
B+になるとフツキドなら有利なニンジャが多いし

978:格無しさん
16/03/31 21:42:54.42 SKWdIUSL.net
ごめんさすがにB-はないわ

979:格無しさん
16/03/31 21:45:04.47 5ObS43mP.net
遠距離は透過回避、近距離はアンタイで迎撃すればそれで終わりってことでツラナイテタオスがほぼ無意味
純粋なカラテ勝負は多少不利だろうけど、アンタイを無視しきるにはほど遠い
ってことで相性的に終わってるので、ダメインがドラベをその他扱いはまぁ妥当かなとも思う

980:格無しさん
16/03/31 21:51:36.75 10vehjIM.net
いやダメインによるドラベ評価はダメイン自身との相性じゃなくて部下たちの戦力


981:で考えなければダメなのでは 要は「フューネラル相手はワイルドハントたちじゃ厳しい(けどドラベたちはそうじゃない)」 とダメインは思ったからダメインが直々にフューネラルだけ相手したわけで



982:格無しさん
16/03/31 22:09:18.81 5ObS43mP.net
もちろんそれはそう
単純に相性抜いた絶対評価でもフューネラル>ドラベっていうのがあのシーンだと思う
ただダメインからするとカラテモンスタークラスの近距離か、厄介な遠距離持ち以外はほぼ有象無象なんだろうなと

983:格無しさん
16/03/31 22:44:19.60 R8c3SW1/.net
見るからに物理特化で数居れば負けるにしてもには時間かかりそうなドラベと明らかに特集タイプかつ自分と同格くさい相手ならまあこっち優先するわな

984:格無しさん
16/03/31 23:36:15.39 xnLzgXoc.net
そういうけどフューネラルの強みってどこよ?なんか納得いかねーなァ。

985:格無しさん
16/04/01 00:57:02.03 pvdT6Am0.net
実体のある幻を産み出せるとかむしろ弱みのが少ないでしょ
自分にもかけて変身できるあたり自己強化等応用力もなかなか高そうだし
ただ実体があるが故にダメインへの相性は悪いけど

986:格無しさん
16/04/01 08:27:17.10 x3CPGR2E.net
目くらましの中にちょいちょい本物を混ぜてるだけでしょあれ、描写みる限り。無から生み出してるわけではなく。

987:格無しさん
16/04/01 20:48:22.94 6d+FqyxQ.net
ラオモトってカラテだけでもAに置ける強い認識されてるの?
作中描写重点すればラオモトよりダメドのが上だと思うが
もし設定上そうなってるからそういう扱いならゲイトキーパーもAに置くべきじゃね?

988:格無しさん
16/04/01 20:53:56.03 VaJWUXHc.net
俺はダメインはイグゾとツートップのグラマスだと思ってるが、カラテじゃラオモトのが明らかに上だと思うぞ
フジキドの状態が疲労困憊と元気満点の差はあるとはいえ、
ラオモト=フツキドを一方的にボコれる
ダメイン=フツキドとほぼ互角だがやや競り負ける
なのでサップーケイで殴り合わせたら明確な差が出ると思う
なんだかんだとマンダに次ぐくらいのカラテはあるんじゃないの、ラオモト

989:格無しさん
16/04/01 21:04:22.92 QlpBGSPp.net
もちろんそれなりに評価はしてるけど、
言うてもラオモト戦て前日からバジリスクのドクとかミサイルとかシックスゲイツ6連戦とかあって完調とは程遠いはずだからね。

990:格無しさん
16/04/01 21:24:24.40 VaJWUXHc.net
それにこの点を考えていくとラオモト下げよりむしろダメイン上げの要素になるんじゃないかなぁ
ようするにほとんどレアモンスター状態の体調マックスフツキドは今の想定よりワンランクは軽く強いと
案外ブラックドラゴン相手なんかも普通に勝ってたのかもしれんと
あの時もうたた寝するレベルの疲労蓄積だしな

991:格無しさん
16/04/01 22:22:13.22 8RWivhap.net
グラマスはケイビインとスローハンドのツートップだろ。
スパルタカスだろうがフジキドだろうが倒せるんだぜ、こいつらは。
ダメインは1vs1で、しかもナラクを引き出せずに負けてる時点でグラマスではかなり下

992:格無しさん
16/04/01 22:43:57.05 qLj3IpBk.net
アンタイウェポンを見るからにヤバそうと素手ではなく杖で受けたフューネラルが肘まで消し飛ばされてるし、初見の相手なら悪くても四肢の一本はほぼ無条件で消し飛ばせると考えれば弱い訳が無い。
ケイビインが像込みでトップクラスなのは同意だけどスロハンはどうなんだろうな
パガを何もさせずに殺したのはあくまで本人のイメージだし、その後の絶体絶命の時でも最大加速は使わなかった辺り結局出し惜しみして最大加速は使うに使えないまま終わりそうな気がする

993:格無しさん
16/04/01 23:16:28.39 PZ0nAh4o.net
なおタルタロスがやや上げの模様。

994:格無しさん
16/04/01 23:59:49.08


995:6d+FqyxQ.net



996:格無しさん
16/04/02 00:21:53.34 D6N9BqFh.net
アンタイウェポンなんて余裕で避けれるやろ
てかラオモトが最初からブケ解放してネギトロ丼にして終わりでは?
最初から使えばチャドーもいらないだろうし
つかデソレイションに負けるとかそれだけで上げるのは無理だわ

997:格無しさん
16/04/02 00:24:56.54 iiJonPCj.net
>>958
Bでいいよなタルタロスは

998:格無しさん
16/04/02 00:39:33.04 D6N9BqFh.net
まあラオモトは下げてもいいんじゃないかな
ダドメを上げるのはありえんわ、それならダドメより明らかに上なイグゾ、ケイビイン、スロハン上げるべき

999:格無しさん
16/04/02 01:20:39.72 7FAFloRf.net
ケイビインなんてタナカニンジャの亜種じゃん

1000:格無しさん
16/04/02 03:41:22.21 U7+gqgmi.net
ケイビインは最強だけどゴーレムをどう考えるかが難しい
スロハンは過剰評価されすぎじゃねーの
あの状況ですら理論値出さないんじゃ、最大加速した瞬間に乾いて死ぬまであるわ
最強はイグゾだとするなら、たぶん次点はダメインだよ
なんでかっていうと憑依ソウル的にそうなるっていうメタ視点だけど

1001:格無しさん
16/04/02 06:57:22.77 SDqeS2SA.net
そらソウルが実際の神と関係あるなら最強過ぎる

1002:格無しさん
16/04/02 07:42:16.52 BvTH0hBC.net
>>960
いくらなんでもラオモトに都合良く考えすぎ
百歩譲って初見でラオモトがアンタイに回避を選択しても着地点狙いされたらガードするしかない
更に万歩譲って初手でブケ解放カラテミサイル使うとしてチャドー抜きで使える描写はない
ここから億歩譲ってチャドー抜きありでもダメインだって初手最大アンタイ投擲すれば相討ち
ここまでラオモト有利な状況で相討ちな時点でラオモトのが不利なのは明白
ダメイン上げるかラオモト下げるかなら俺は後者に賛成かな

1003:格無しさん
16/04/02 08:13:04.82 a0YrL6rS.net
いやラオモトの方はカラテミサイルとか出すまでもなく
アンタイウエポンを初見さえ回避を選べば受けたらヤバいくらいは把握できるだろうしそうなればフツキドより明らかにカラテが強いラオモトなら余裕で回避し続けて近接カラテ勝負にもってけるのでは
もちろん初撃で回避選ぶかはわからないけど

1004:格無しさん
16/04/02 08:23:18.32 U7+gqgmi.net
余裕で回避で近接カラテといわれても、ぺたりと触れただけで駄目なんだからそんな簡単な話じゃない
結局フジキドだってツヨイスリケン八発同時発射とかいう大火力で武器消して、初めてフィニッシュに入ったんだから
手元に残ってる限り接近戦なんかできんよ
そもそもダメインは決してノーカラテではない
フツキドと五分の相手に一切の反撃を許すことなく近接で押し切るって凄まじい難易度だぞ
スパルタカスでさえ命懸けだろう

1005:格無しさん
16/04/02 10:14:30.41 D6N9BqFh.net
憑依ソウル的に二番目に強いのはダドメとか意味がわからない
それならスローハンドだって神だし、このノーカラテ・ノーニンジャの世界観においてソウルの格が高くてもカラテがなきゃどうにもならない
スターゲイザーとかスパルタカスだってジツを持ってないしな
カラテバリアでアンタイウェポン防げるパーガトリーに勝ち目無いし、物量推しのケイビインにも勝ち目が無い。
スローハンドにもアンタイウェポン使う前に殴られてオシマイ

1006:格無しさん
16/04/02 10:43:04.58 U7+gqgmi.net
いやネタにマジレスされてもね…
グラマス最強がアフラマズダなら、そりゃ二番手はアンリ


1007:マンユだろっていうだけだぞ で、パガは逆にバリアがアンタイ一発であっさり消し飛ぶから逆に辛いとも取れる 透過回避には追尾ミサイルが優位に働きそうだからその点は楽かね ケイビインもゴーレムがワンパンだから最強の武器が大して役に立たんとも取れる そもそも飛ばす武器にアンタイ合わせられるだけでケイビインはあっという間に裸だぞ 物量押しというが、物量が通じてるうちに殺せないと勝てない スロハンはさすがに不利だろうね 透過合わせて老衰を煽れるかどうかくらいか ぶっちゃけアンタイはノーカラテ・ノーニンジャを壊しかねないくらいぶっ壊れたジツだったんだよ だから速攻で退場させられた フジキド相手だって最後のあたりにチョップに行かず離れてアンタイ補充すりゃ良いんだからさ



1008:格無しさん
16/04/02 17:27:12.96 a8otbAqW.net
一律扱いのグラマスも細分化していいと思う
グラマス上位(最強候補に名が挙がる)
イグゾーション ダークドメイン ケイビイン
グラマス中位(上位でも下位でもない)
パーガトリー ニーズヘグ スローハンド サラマンダー
グラマス下位(明確に弱いとされる)
パラゴン ヴィジランス

1009:格無しさん
16/04/02 18:53:15.51 oiop+iRQ.net
ダメインやスロハンは描写ベースだとあまりいいところがないんだけど理論的に考えてあいつらのジツ卑怯なくらい強いよな。
パーガトリーはtwitter版だとそんなでもないかなと思ってたけど書籍で描写が増えてなにこいつ無理感増してたし、
ヘグは神器ヌンチャク装備キドが片目センコからさらにメンポバキバキ一人称ワシになった状態とかなり打ち合ってて半端じゃないし、
やや見劣りするのはマンダかなとも思うけど小チョップハメは特別な瞬間だからなあ。

1010:格無しさん
16/04/02 20:00:46.60 BvTH0hBC.net
師父・ダメイン・ケイビインは三竦みになりそう
ラオモトは七つの対応力でグラマスと渡り合えるとは思うけど
師父とダメインには負けるだろうからグラマスでは中堅
勝てるだろうパガやサラマンダーにも確実に勝てる程の圧倒的な差は無いしな

1011:格無しさん
16/04/02 20:08:20.73 T6sjHtt9.net
カリスマ補正みたいなのは少なからずあるなラオモト
長期戦に弱いって弱点もあるしグラマスと同等でいいと思う

1012:格無しさん
16/04/02 20:37:22.81 a8otbAqW.net
ラオモトはシヨンの巨体ビジュアルが出てからイマジナリーカラテの際の耐久力が盛られてる感ある

1013:格無しさん
16/04/02 20:38:37.55 iiJonPCj.net
S-はダニン以外全員に下げ意見があって全然定まらないな
次スレの>1に貼るランキングどうすりゃ納得するんだよお前ら

1014:格無しさん
16/04/02 20:54:30.44 E9ZKIAud.net
S-はまだ全然意見固まらないし>>798のままでいいんじゃない?
あとはアロンダイト許されたゴリラをB+に上げるくらいか

1015:格無しさん
16/04/02 21:22:05.39 oiop+iRQ.net
いやーなんだかんだでアロンダイトがアバッた後の対応がひどすぎるのでBまでだなー、ゴリラ。
>>798についてはサウザンドマイルはどう考えてもA-、逆にジャスティスはAに上げていいんじゃないかな充電分だけでも何発かはビーム撃てるし。
あとはスキピオの位置がなー微妙だなーこれどうすべきか。
新着ニンジャは>>873とか>>874で話題になってるね。あとは書籍加筆でタルタロスがBにUPで。

1016:格無しさん
16/04/02 21:54:02.24 iiJonPCj.net
んじゃあセンジン時はフェアじゃないという意見でまとまってそうなデスドだけA+にして
ちょっと早いけど次スレ立てていいかな?

1017:格無しさん
16/04/02 22:09:50.77 a8otbAqW.net
ジャスティス、キュア、マスターマインドってB+とそんなに差があるかなって思う

1018:格無しさん
16/04/02 22:36:01.91 PyAwDTcN.net
現在B+以上が大規模改変中で議論が定まってない事(特にS-⇔A+間)である事を明記したらOKだと思う、どの道後20レス弱で


1019:意見がまとまるはずも無いし



1020:格無しさん
16/04/02 22:36:38.13 WqYooknK.net
>>980
マスターマインドは正直B+レベルに見えるかなーパワと耐久力はB+逸脱してるけど、
カラテ技術が足りてない印象、打撃受けてピンチになればブースターという流れは初撃と
最後以外はフジキドに通じてなかったし、プラズマ砲を評価する声もあるが、スリケンと相殺してるあたり
名前ほど威力ないのでは?単に何かに当たったらはじけるだけかもしれんが。
キュアはペイシェント何体持ち込めるかかな10体くらい持ち込めるなら囲んで叩けば
相性除けば確実に勝てそう
ジャスティスは初見レーザーは一発もらうのがほぼ前提みたいなところがあるのでB+連中じゃさすがに
勝つことは出来なさそう、スーツの充電は流石に持ち込み可だよな?
本人のカラテもB~B+程度ありそうだし。マージナル戦からカラテ回復してないかもしれないならもう少し
低いかもしれないが。

1021:格無しさん
16/04/02 22:48:47.86 iiJonPCj.net
とりあえず
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#8
スレリンク(ranking板)
C+以下の再編成(>>798に入っている者を抜くだけ・新規ニンジャは入れない)するからもうちょっと待ってくれ

1022:格無しさん
16/04/02 23:39:38.55 WqYooknK.net
議論レス8の話させてもらうけど
C+以下はシケイダーやワイバーン2人いるとか
フィルギアがチリングブレードより下なこととか
ビーフイーターやディヴァーラーと同じ階級にボーツカイがいるとか
その上の階級にどう考えてもディヴァーラーより活躍しなかったクイックシルヴァーやらコンジャラーやら
がいるとか正直どこから突っ込めばいいかわかんないくらい整理が出来てないと思いました。
皆で楽しく議論しましょう

1023:格無しさん
16/04/02 23:49:22.59 iiJonPCj.net
クラーケンとかもBくらいはあっていいしフォーティーナインも追加忘れたしその他諸々全部整えるのは無理だったすまぬ

1024:格無しさん
16/04/02 23:58:34.76 dlxxwKqO.net
フジキドが完調かどうかの判断って実際難しくね?
割りとフジキド自体が耐久力も回復力もチャドー呼吸込で高いし
オーガニックトロマグロズシ食えば仙豆ほどではないにしても結構回復してるイメージだわ

1025:格無しさん
16/04/03 00:03:11.78 y2JlJ7fY.net
フォーティーナインは現状の描写だとS-まである

1026:格無しさん
16/04/03 00:32:32.37 BKFSlhvs.net
フォーティーナインは人間の知能を持ち、倒したニンジャをゾンビーに変え、その上本体?はネガティブカラテ体質とかなり強そう
今でてる情報だけでもカンゼンタイを超やっかいにした感じだ
もちろんこれから弱点なりなんなりが出てくるのかもしれないけど

1027:格無しさん
16/04/03 00:37:13.32 y2JlJ7fY.net
ジツが初見殺しかつあまりにも強力すぎるダメイン、フジキド一人じゃ勝機が見いだせないケイビイン
この2人もA+のメンツより一段上に思える

1028:格無しさん
16/04/03 00:42:16.58 7BzdhS9u.net
ネガティブカラテ体質にカラテって効くのかな
今後の描写次第ではジツ型ニンジャ相手のデソレイションみたくスペクターがカラテ型ニンジャ特攻になるかも

1029:格無しさん
16/04/03 00:46:18.33 y2JlJ7fY.net
エンチャント系でダメージが入りそうな感じがするからかなり相性がはっきりしたキャラになるね

1030:格無しさん
16/04/03 00:56:05.30 riBqCSn5.net
自我がはっきりして緩慢でないスペクターってだけでもAは堅いだろうな
逆に言えばスペクターが如何にデチューンされた存在だったことか

1031:格無しさん
16/04/03 07:42:11.63 s9wMb5D7.net
アンコクトンみたいに一定以上のカラテがあれば案外簡単に殴れるかもしれない
これからの描写に備えよう

1032:格無しさん
16/04/03 20:44:15.30 s9wMb5D7.net
次のスレはC+の調整、B-~A辺りの調整と、S-辺りの議論が中心になるかね?
タルタロスはB+でもいい気もするんだがな
そもユカノはジツの破り方知ってるわけだし、ユカノとカラテが同じ程度?と思われるデスナイトや
ベオウルフではフージンジツを破るのが厳しそうな気がする。
ヴィジランスたかくね?ソフトマインド、シズケサも特殊枠で抜くべきでは?
あとは上から適当に出た話(個人的に少しは同意できる)を纏めると
ジェノサイド、ゴライアスB+→B ガンスリンガーB-→欄外(シンドはほぼ同じ強さとの声も)
ガンドー B→B- シュリーカー→B- ソードフィッシュB+を疑問視 アナンタB→B+ クラーケン→B
スネークピット、フィルギア B-⇒B マジェスティを初期異形化でB+→A-? ケイビイン A+→S-
少し揉めてる?フローズンB-~C+ ラオモト、イグゾA+~S- マスターマインドB+~A- スキピオ B+~A-
フォーティーナイン A+~S-
こんなところですかね?

1033:格無しさん
16/04/03 21:16:53.44 VxvyclO+.net
ラオモトと師父は使い切りソウルとセルフバリキのリスクが共通の不安点かね
あとバリキ爆弾の材料はどこまでか?本編で披露した分全部許容したらセンジンのデスドも許可すべきでは?
と、個人的に感じるところ

1034:格無しさん
16/04/04 00:44:55.55 jlyC6SYQ.net
……………………
品川を出発して広大な田町電車区付近を走行する上野東京ライン常磐線E531系
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

1035:格無しさん
16/04/04 08:39:07.54 g2piFtrv.net
ヤモトってなんでB+に上がってんの?

1036:格無しさん
16/04/04 08:43:13.44 NxZ/l25c.net
ヤモトはジュクレンシャ→エンプレス→ニチョームウォーまで考慮してそんなもんじゃなかったかな

1037:格無しさん
16/04/04 08:45:49.03 g2piFtrv.net
ヤモトは大して強い敵と戦ってなくない?
エンプレスも、ジュクレンシャも、アサイラムも微妙

1038:格無しさん
16/04/04 08:55:33.23 NxZ/l25c.net
現状、そのジュクレンシャとアサイラムがB扱いか
あの辺は同格との戦を制したとして、実際B+じゃなくてBでも良いとは思うけど、
ヤモトみたいな成長する余地があるキャラは、そういう将来性まで込みでの+評価じゃないかな
スゴイ・シツレイな言い回し承知で言うと、主人公補正とかプロットアーマーとか呼ばれる奴

1039:格無しさん
16/04/04 09:19:41.58 LF5+aRf7.net
ヤモトは千羽鶴爆撃、デバフ蝶、簡易アスラカラテと、使えるジツのエグさはすでにグラマス級だよな。
HP・MPが追いついてない印象があるけど、連戦のなかでアサイラムをしとめたのは立派だと思う。
ストンコ隊長相手にどれだけやれたのかもっと見たかったなー。

1040:格無しさん
16/04/04 14:56:40.88 axmoFAuV.net
やはりノージツ・ノーカラテな?

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 140日 17時間 57分 59秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch