コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2969at RANIMEH
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2969 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:19:00.05 r1HG5sPn0.net
※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2968
スレリンク(ranimeh板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 19:14:37.73 3jq2fSTX0.net
忠義が勝る

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 06:30:55.26 LasnG5od0.net
>>1
スレ立て乙です

5:名無し
24/08/23 08:36:36.53 M/xD4v/50.net
ボブ・サップも出すドラゴンボールとキン肉マンとサザエさんとドラえもんとクレヨンしんちゃんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とこち亀とウルトラマンAと人造人間キカイダーとデスノートとコードギアス反逆のルルーシュとアンパンマンとマリオとびんたがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 13:14:38.37 5yfLFbMhH.net
今更見たけど面白かった
なにこの絵、なにこの等身って敬遠してたけど

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 16:14:43.35 dpvzooua0.net
最近のアニメの絵に慣れ親しんでる人にはギアスの独特な絵は受け入れられない人多いのかなやっぱり

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 17:50:12.54 NR+xy2km0.net
ネオブリによる被害の補償は何処がやるんだ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 18:52:35.91 t3sXJR4T0.net
ふん

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 09:27:32.25 3VbOyVcn0.net
新作で反ブリタニア勢力が敵になったら、R2程ではないにしろ
1期や復活や奪還よりは、大規模な戦争になりそう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 22:06:57.32 66sx4gcK0.net
ナナリーの中等部の制服姿が可愛い

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 12:04:19.17 /r13jPX10.net
独身無職の糞老婆さんこれからもよろしくお願いします

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 20:40:51.55 U+tEtnAs0.net
北海道分捕られるくらいなら、日本は超合衆国から離脱しろ糞が

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 22:49:22.28 7od2ZAVI0.net
記憶を消してもう一度観たいアニメ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 02:35:29.98 bo9KSxqj0.net
グレメカでブリタニアバッシングは、局所的とか言ってたな谷口Pは
ブリタニアは世界中侵略したのに、そんな訳あるのか?
仮に、大半の地域では、各地の政府や黒の騎士団がそれを抑えてたとしても、
ロキの後も、それが維持出来るのか疑問

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:54:30.15 dNWhybJP0.net
アキト達はどういう立場でどうやってナイトメア持ち込んだんだよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9f-cy5d)
24/09/13 08:14:25.03 nShuWL0q0.net
自衛の為ひっそり持ち込んだってさ
方法は知らない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 12:38:34.26 7fSXGN+d0.net
復活の漫画版最新話が更新されたけど、
ちょっとだけオリジナル展開あったな
ロイドの活躍が来るとは

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb8-u3za)
24/09/13 18:27:29.80 cVeU116i0.net
頭の包帯を脱ぎ捨てて「俺は…生きる!」って言った時のスザクの顔がイケメンすぎる
ロイドといい、小笠原先生は男性キャラをカッコ良く描いてくれるなあ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 23:48:44.79 ZGd8GzkC0.net
漫画版復活のルルーシュって映画の尺不足で物足りなかった所ほぼ軒並みフォローしてくれてるから好き
ただシャーリーは…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 08:25:03.52 5TRcTeQW0.net
>>20
死んでるやつに尺もくそもないだろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 09:15:38.75 9Bin4Sq/0.net
復活漫画でのギアスの攻略方法は奪還での攻略方法にも通ずるものがあったな

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5e-lkxc)
24/09/15 15:22:30.83 3H75dlWi0.net
1期見てるけど思ったよりキャラデザが酷い🥺

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 15:50:05.62 jjB0Mr6ZM.net
雷光
公式サイト「超電磁式留散弾重砲を」←榴じゃね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 20:07:55.86 TKs4K0y00.net
>>24
そういやあの兵器、東京決戦でまんま使ったきりで改良とかされなかったな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 07:19:34.33 FdNtne8T0.net
>>20
あれだけ丁寧に各キャラ描写されてるのにね
シャーリーの扱いは難しいか、、

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 00:05:55.37 0dHtCL650.net
>>26
ギャンとマ大佐みたいに尺の都合で生き延びただけだし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 02:32:10.33 GI6yJgO00.net
シャーリーはルルーシュがほんとうに愛した彼女だから、
他キャラ厨が嫉妬しちゃうから扱いが難しいんだろうな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 06:37:07.96 rmuJuUev0.net
>>26
漫画版復活のルルーシュはそもそもTVアニメ本編と同じ内容後の話だから、
そもそもシャーリーは死亡しているので、扱いようがないよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-SM0t)
24/09/21 20:36:41.66 CXoa++sb0.net
アルテミスやアポロが第七世代ってマジなん?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 21:15:21.30 rLVY+jZT0.net
マジだよGメカニックにあった
合体したら9になるのもマジだよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 07:54:43.15 fFppraoG0.net
まじかー
専用機と量産機の違いはあれど、ホッカイドウ外なら月下と大差ない性能なんかな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 12:30:36.29 u00FHFUx0.net
ロロは良い奴

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 12:32:00.41 u00FHFUx0.net
ロロがシャーリーを殺してくれて良かった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 13:44:16.65 vyDl1KUQ0.net
人気ないのが悲しいミレイ会長
カレンよりスタイル良いし性格も良いし一番シコれる

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 13:53:55.54 tPh5Nq/g0.net
そういやミレイ会長やカグヤ様って、
ギアス系キャラでよくあるバニーとかの別衣装フィギュア化されたことってあるのかな?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 19:48:58.97 MlMUYJr20.net
コードギアスR2確か日5だと思うがC.C.全般の女が性的過ぎで親の前では見れなかったわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-cd/c)
24/10/05 11:41:52.63 DXRCrIc10.net
ニーナの角オナシーンがある1期よりマシ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 13:33:50.89 WV0b+82I0.net
1期は深夜アニメだったからだろう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 01:02:52.22 9rLVDlzL0.net
>>35
奪還版のカレンは、大きくなってたがミレイくらいあるんかな?
ミレイも更にとも思ったが年齢的無理だろう
大きくなったカレンが例外扱いで
むしろ、10代前半以下だったキャラの方に期待

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 06:26:53.14 rQEk7pdz0.net
(´・ω・`)姫様、ダールトンです

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 19:06:12.18 H545CONJ0.net
今年もバースデーイベントか
新作発表あるかな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 10:10:31.80 w8bQsYxi0.net
新潔のアルマリア、これマリアンヌが出てきそうだな
URLリンク(geass-hobby.jp)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 02:43:44.75 /zr166Zs0.net
しれっとキャラ紹介で軽々しくギアスユーザーとか書いてんのが草

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 20:26:40.22 bMUUaaIn0.net
昔はギアス持ちなんか作品に1人や2人居たかくらいなのになこれじゃギアスのバーゲンセールだよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-0kXm)
24/10/15 06:23:16.73 Qpftf7Fz0.net
ギアスの欠片、ばらまかれたりしたしな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:15:50.74 CSfj3+YV0.net
①無印終盤でブラックリベリオン成功→②合衆国日本が中華連邦と協力関係を結ぶ(R2開始)→③以降は中華連邦で大宦官を処刑、超合衆国成立、ゼロ追放、ゼロレクイエムなど史実の本編とほぼ同じ展開をたどる
無印及びR2は上のような展開にしてほしかったな
これならR2の終盤が詰め込みすぎて駆け足展開になることはなかっただろうし(少なくともモニカを含めたナイトオブラウンズがあんな雑処理されることは絶対になかった)
R2は一度すべてをリセットして振り出しに戻したような感じでのスタートだったけどブラックリベリオンが成功してそのまま中華連邦と協力関係になる展開にすればそのリセットがない分尺にかなりの余裕が生まれてゼロレクイエムを含めた終盤の展開にかなりの尺が使えたと思う。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 15:25:19.53 0NSm6iTm0.net
この世界のインドって中華連邦に吸収されてるの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 23:59:44.39 gmo6LTZh0.net
>>47
ルルーシュのみ、ナナリーをスザクに連れ出され凹むが
R2序盤でCCやカレンの叱咤で復帰かなあ
ユフィを失ったとしても、ナナリーを「保護」したり、コーネリア等を助けたり、
撤退中の日本占領軍の殿として、追撃部隊を撃破
更には欧州戦線で大活躍した結果、ラウンズ昇格とかな
(亡国のアキトでラスボスとして登場、アキトらは仕留め損なうがEUの親玉は仕留めるとか)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:14:31.23 4pMB7KKy0.net
新作アニメあるにしても、20年代末くらいかなあ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 04:21:48.37 hOD2UUOwd.net
奪還のロゼ見たけどカツラの中に短時間で髪の毛収容するの無理があるでしょ😱

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 05:59:03.12 SK2lT1TF0.net
>>51
そこはアニメの嘘という奴です
ツッコミは野暮なのです
それよりもサクヤの乳首見たかった、c.cですら乳首出したというのに

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 18:31:09.77 zyiCtjnx0.net
METAL BUILD DRAGON SCALE ランスロット・アルビオンゼロ、
むっちゃ格好いいけど、高すぎる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 21:13:45.33 m32K1DdN0.net
正直、鞠熾天はHGプラモかロボ魂かメタルロボ魂で出して欲しかった
既存製品とスケール合わないし高すぎて手が出せんわ…

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 14:31:01.26 RvanrDoL0.net
>>53
siNも期待できそうだよなエナジーウイングがsiNの物になってるから

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 02:11:28.44 RDdVYwjM0.net
アーニャと言ったら世間一般的には真っ先にスパイファミリーが思い浮かぶんだろうが俺はこっちだ

57:名無し
24/11/14 08:55:17.66 S3OankE30.net
ボブ・サップとキン肉マン銀河とかの銀河超人も出すドラゴンボールとキン肉マンとサザエさんとドラえもんとクレヨンしんちゃんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とこち亀とウルトラマンAと人造人間キカイダーとデスノートとコードギアス反逆のルルーシュとアンパンマンとマリオとびんたがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 11:17:33.05 95atFlAK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コードギアスのソシャゲ今こんなことになってるのか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 12:51:23.18 J/spD5GI0.net
>>58
なんか明後日の方向に向かってるなw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 18:45:26.16 gd/dW7kV0.net
>>58
これトンチキイベントかと思ったら割と理想的なシナリオだったんだよな
ルルーシュ皇帝即位後の犠牲者が誰一人なしかつゼロレクイエム中断で何だかんだルルーシュが黒の騎士団側に受け入れられてるし

…まあロイドの妄想オチだったんだけど

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 18:57:58.15 h6i693Im0.net
>>60
皇帝即位前の死亡者は救われてないのか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 17:32:30.45 fCLoALkf0.net
>>56
激しく同意

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 21:07:38.91 r+G2k4YW0.net
本放送版のOPとEDに比べると15周年版のやつってどれも全く記憶に残らないぐらい印象が薄い

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/29 21:15:18.88 BOsOb4yH0.net
「俺はルルーシュ、奇跡を起こす男だ」
「消え失せろ!」

やば、面白すぎる🤣
水星の魔女と全然違う🤣

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 09:37:08.03 7kqZAkVH0.net
シャーリーの自殺って周りからは「付き合い始めのルルーシュにとんでもない変態プレイを強要され絶望し自殺」に見えてそう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 14:42:07.95 rduh4P4L0.net
同じマリアンヌ様シンパでも片や息子と判ると速攻で忠誠を誓ったジェレミアと、襲いかかってきたナイトオブワン何故差が付いたのか…慢心、環境の違い

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 14:55:38.67 t/eHCxmF0.net
>>66
ジェレミアとビスマルクが対決してたらどんな会話をしたんやろうな?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 15:34:45.50 yEmUK7nm0.net
>>66
ビスマルクが忠誠を誓ったのはシャルルだからな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 19:38:54.01 eYQhU9mD0.net
昔は気付かなかったけど主演声優をモブに使い回してるのね
人気作品なんだから若手を出してやれよ🥺

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 19:40:18.56 eYQhU9mD0.net
>>7
独特なんじゃなく古すぎるって若い人が言ってた🙄

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 20:19:47.39 BoNaGEDj0.net
>>66
ルルーシュはCの世界でシャルルとマリアンヌを消して皇位を簒奪したからな
というかビスマルクもオレンジもCの世界でルルーシュとシャルルマリアンヌのやり取りについてどこまで知っているか不明なんだよな
それによっては話が違ってくるかも

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/05 13:58:06.26 xZyk+0zB0.net
ロスストが電子コミックになるのか
どういう内容になるのかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/06 19:13:28.59 hYEVVrJQ0.net
そりゃあロスストの内容になるんだろう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 15:29:38.11 GT8YJ3FWd.net
新作アニメの準備してるってさ
ルルーシュ生誕で発表されたよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 15:43:36.92 YJpPut0B0.net
ロゼ最終話でアッシュを人質にして集金目論んだのは許さないよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 16:09:07.66 GJh+gj1E0.net
アッシュは本当にいいキャラクターだったから死なせるべきではなかったなぁ
みんながお金払ってくれたら生き返るかもねみたいなのもちょっと

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 21:46:44.84 yxss+07o0.net
>>76
愛する人も自分も失ってなお死ぬに死ねないスザクと愛する人のためスパッと死ねたアッシュのどっちがマシなんだろう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 09:06:38.05 Ax+Hytit0.net
バンダイサンライズ20年代以降に入ってからなんか変わったなバンバン新作やるし

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 10:34:12.20 3Uhy4AzH0.net
>>74
複数の新作を準備とはあったがアニメとは言ってないみたいだけど…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 16:26:43.20 kage3aBA0.net
今後コードギアスの新作がどれだけ作られたとしてももうキムタカ絵のキャラは二度と見られないのが本当に悲しい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 16:36:58.22 NEUAT8on0.net
>>78
2010年代のオリジナル作品がどれもこれもシリーズ化できなかったからじゃね?
タイバニやクロスアンジュみたいに長期的なシリーズ化目論んでなさそうなのはあるけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 11:08:39.59 DRPJjWDCd.net
>>79
谷口が会場でアニメーションって言ってたよ
その他ももちろんあるけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 11:36:39.94 t7h8uZwe0.net
>>82
なるほど
ロゼみたいな詐欺はもうやらんで欲しいw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 20:39:13.80 NAOryadP0.net
新作やるにして具体的な事言えないけどちゃんとやって欲しいよな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 22:18:32.55 0dLN7OKa0.net
マオは猫を中国語で言う意味

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 21:58:23.75 MgzQybp90.net
スザクは売国奴

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 23:43:11.07 S6MTPRfcd.net
独身無職の糞老婆さんこんにちは!!!!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:13:15.08 zteytqoO0.net
面白い面白い言うから見てるんだが

1期16話で
・15話で撃たれまくったマオが包帯巻いてるだけでピンピンしてた
・単独犯なのにセキュリティ強そうな学校の奥深くに忍び込んでマシンガン設置した上で巨大爆弾をどうやってか妹の上にぶら下げた
・チェスで対戦して取った駒を横の天秤にお互い置いていき、マオの方に傾けば爆発、ルルーシュの方に傾けば爆弾解除という謎システム連携


もうツッコミどころしかなくて見てられなくなったんだけどなんなんこれ??
とりあえず天秤に関しては手でバーン!ってやれば終わりじゃない???

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:19:10.17 55DMv4t10.net
最後ゲームの意味無くする提案して草

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:24:39.40 zteytqoO0.net
猫がゼロのヘルメットぴったり被って校内を駆け回る時点で「は???????????」だったんだけど
このアニメ頭良いキャラを主人公にしてるのに作った人が頭悪すぎでは?

褐色水色髪の女が撃たれて記憶喪失も無理がありすぎるし、それを扇が連れ込んで監視カメラをバレないように設置するとか、ストーリーありきの順序説明放棄も多すぎる
テーマや構想は良さそうなのにツッコミどころ多すぎて萎えるやらかしのクソ展開をしつこく見せてくるクソアニメだなって印象しかこの時点で受けないけど
ここから持ち直して面白くなるの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:25:23.22 zteytqoO0.net
>>89
妹助けたいのにゲームに乗る必要あるの????

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:28:25.38 zteytqoO0.net
15話のC.Cのド派手なお出かけスタイルも意味わからんしさあ
お前一応隠れてる身ちゃうんかと
何の説明もないし、可愛い格好したツインテC.C見せて視聴率あげたいという安直な理由で適当なことしたようにしか思えん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:41:42.32 +621zTyq0.net
>>74
1期はツッコミ入れながら楽しむアニメなんですが
それが合わないなら向いてないから諦めろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:42:00.57 +621zTyq0.net
>>93
あれ?アンカミス

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:48:53.26 zteytqoO0.net
>>93
ツッコミ入れながら楽しむタイプのストーリーじゃないから違和感あるんだけどな
だいたいはじめの方から、ナイトメアの訓編自体受けてないだろうテロリストたちが軍属と普通にやり合ってる時点で話の根幹から筋が通ってないと思う
いろんな反政府組織があるのはいいけどそれぞれどんな思想でなぜ分かれてて、何を目的にどんな活動をしてきたのかとかも何もわからず
ツッコミ以前にとにかく薄っぺらい人物や団体をその都度都合よく出して使い捨ててる感じ
ソシャゲとかで新人の練習用に作らせたイベントストーリーをアニメにしちゃいましたみたいな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 08:55:18.64 zteytqoO0.net
C.Cが会話してる謎の声とかもさ、はじめの方で思わせぶりにしつこく見せた割に
途中から忘れ去られたかのように出てこないし
いつかわかるんだろうけど説明があまりにも不足してる
はっきり言ってストーリーの展開が酷い
ロボットアニメなのか頭脳バトルアニメなのか革命に生きる人間ドラマなのか、どれだとしても中途半端すぎて全体として一本の筋が通ってない
だからナイトメアの制御システムや構造、なぜ朱雀の機体はあんな強いのかとか、カンナの機体の爪攻撃はなんなのかとか、まっっったく説明がないまま話が進んでいく
全部を説明する必要なんてないし現実的である必要もないけど、比較されがちなエヴァとこういうところで決定的に雑で幼稚な作品だなって感想

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 09:03:23.06 55DMv4t10.net
まだ見ようとしてて草

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 09:06:12.58 +621zTyq0.net
>>97
長々と批判する人って細かく見ててほんとは楽しんでるよねw
ワイならそっ閉じするし

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 09:07:05.22 zteytqoO0.net
謎の力で巨大ロボットが動きます。これは全然オッケー
でも、USBメモリみたいな謎のかっこいい鍵を挿して動かします。これは小学生が考えたの?って思う
激しい機動や戦闘もするのに、ポロッと抜けたりポキッと折れたりしそうな構造にする意味がわからん
どうせグッズにしたらかっこいいから売れるかも〜!みたいな考えでやってんだろうなと

人型ロボなのに、操縦席とおぼしき部分が背中に異様に出っ張ってんのも雑に個性つけただけ
乗り込み型ロボを人型にする意味は人の感覚で動かせるからと推察されるが、背中があんな風にありえない出っ張り方してたら支障がある
その上そこが弱点になりそう
ならこんな構造にするわけないじゃん?

って普通に考えればわかることを、いや実はこんな理由があるんですと説明することもなく
ほんとなんの説明もなく進めるだけ
の割にストーリー自体中身が薄くてなにがしたいのか本当わからない
ここまで過大評価なアニメははじめてってレベルに酷いと思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 09:08:08.17 zteytqoO0.net
>>98
見ずに言えば見てから批判しろって言うくせにw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 20:47:08.07 LAMRke7/0.net
奪還のロゼて全く話題にならなかったな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 21:38:13.59 eOOXQdSW0.net
>>101
出る出る詐欺だけが強く印象に残ったw
あんなんやったら出さねえ方がマシやろ、ゲストキャラ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 14:41:31.06 nKWOaDrX0.net
所詮コードギアスはマクロスエヴァにも及ばないコンテンツなんだよね
復活のルルーシュでキッパリ終わっとけばよかった

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 16:46:38.67 IqP1dgK90.net
>>47
>>49
私も同じこと思いました

1期でブラックリベリオン成功させて、その結果尺に余裕が生まれた分2期では、日中以外の超合衆国構成国やモニカを含めた雑処理されたラウンズなどを詳細に描写して欲しかった
2期はほぼすべてをリセットして振り出しに戻したような始まり方だったけど、それで尺を使っちゃって終盤は詰め込みすぎになっちゃったのは初視聴時から残念に思ってたんだよね
1期ラストでブラックリベリオンが成功する展開ならリセットを省くことができて尺にかなりの余裕が生まれた
あとブラックリベリオンが成功したら桐原や六家やNACが生き残るから統治する知識層や組織が残ってるのがデカいよね
ある程度仕事任せられそうなの手勢が増えるからルルーシュの負担かなり減る(それでもクソ忙しいだろうけど)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 18:36:19.72 dpexKRep0.net
何にしても深夜のままの展開見たかったなあ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 18:41:35.98 OjLQaEgj0.net
夕方に呼ばれなきゃ見れたのに

107:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 18:46:04.43 LU3jM6sY0.net
でも本放送時はリアタイで見たかったのに次の日仕事だから深夜はキツかった
血染めのユフィをリアタイで見てそのまま2chのスレでやり取りしたかったな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 19:48:52.86 F+ETNH1A0.net
ナナリーがルルーシュを独占してC.C.に嫉妬して殺して欲しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch